■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
2180 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 20:37:40 ID:G5fRpNGn0
フィギュアスケート漫画はドロドロカテイイタ展開が定番!
メダリストも最初やりたい雰囲気だったんよ、いのりに影で悪口言うママさんたちとか
夜鷹さんが光の母親の形見っぽいペンダント捨てちゃうとか(後悔して慌てて探してたのが初登場シーン)いかにも血縁ありそうな二人の容姿とか
いかにも横溝チックな狼嵜家の描写とか、狼嵜が夜鷹さんに送った「あなたをスケート界に復帰させるに素晴らしい『素材』が手に入りました」みたいな手紙とか
でもそれらの伏線、全部最新刊の余白の描写で無かったことに
普通の金持ちの家が5歳のょぅι゛ょをコミュ症のおっさんに預けっぱなしにするか!
2181 :
ハ
:2025/07/11(金) 20:41:42 ID:aMVX0ejX0
そんな困る(´・ω・`)預けられても
2182 :
スキマ産業 ★
:2025/07/11(金) 20:49:32 ID:spam
前田利長は子供実子一人だけとかいうレベルなのでいいとして
前田利貞
前田利家6男1598年4月生まれ
『末子にあらず(早世の女の子が下にいる』
前田利家
没年1599年4月
…事実だとしたら死ぬ寸前まで絶倫だったんですね
2183 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 20:50:07 ID:mObtIaZk0
阿部さんがやる夫に惚れたけど「手出ししたら絶対破滅しちまう、ああでもっ!」てヤキモキしてる姿はちょっと見てみたい
2184 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 20:54:09 ID:G5fRpNGn0
阿部姓の女性キャラほとんどいないなあ
555の里奈くらい?
2185 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/11(金) 20:56:41 ID:scotch
前田利家は60そこらで没してるからそんなもんじゃね?
真田信之は76の時に身の回りの世話する下女に手ぇ出して子供作ってる
2186 :
スキマ産業 ★
:2025/07/11(金) 20:57:12 ID:spam
ウサミンは安い方やからな
2187 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 21:11:38 ID:fU8h384I0
大雨のお陰で夏とは思えないぐらい涼しくて快適だわ〜
でも数日後には猛暑になるんだろうな・・・
2188 :
ハ
:2025/07/11(金) 21:26:56 ID:aMVX0ejX0
(マブラヴとガンパレは同じシリーズだとずっと勘違いしてたなんて今更言えない(´・ω・`)ロリが出るのがガンパレってしか認識が
2189 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 21:28:49 ID:bAf9LCG60
悠久幻想曲はまだ声優さんが現役でご存命だけど、エタメロは引退したり亡くなったりしている声優さんが居るからなあ
スゴロクが目押しできるまでやりこんだわ
2190 :
すじん ★
:2025/07/11(金) 21:29:17 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
2191 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 21:54:24 ID:BH9brZgT0
よりによってロクサーヌの人が…だもんなぁ
2192 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/11(金) 22:16:17 ID:mika
サターンを代表する名作だった・・・>悠久幻想曲
2193 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 22:35:28 ID:lT0U70BG0
新山さん…
2194 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 22:37:25 ID:Mmh2yvbd0
プレステの頃のギャルゲーで、その当時のキャスト全部生きてるのを探すのも難しいかもしれない、な時期ですし。
2195 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 22:43:47 ID:v0lueQqX0
ワグナス!プレステ発売から31年経ったって本当!?
2196 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 22:55:43 ID:53R+ZGxX0
サターンプレステ全盛期に大学生だったワイが知命よ
2197 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 22:56:56 ID:W8wJWOca0
多分平成元年かちょい前ぐらいの年齢が丁度ゲーム史と重なる世代だったかな?
2198 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 23:04:22 ID:v0lueQqX0
1982年生まれの42歳ワイ、翌年にファミコン誕生なのでほぼ現在ゲーム世代を満喫中。
(PS3で一時離脱後、switchで復帰までPSPとDSをやっていた)
2199 :
雷鳥 ★
:2025/07/11(金) 23:08:21 ID:thunder_bird
今後ゲームで遊ぶ子供たちは毎月のように出るゲームの新作を友達の家に集まって遊んだりすることもなく
プレステ派もスイッチ派の垣根もなくなっていくのだろうか……
2200 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 23:08:38 ID:vai0KpOA0
1974年産まれ、ゲーセンでのインベーダーゲーム、ブロック崩し
ゲームウォッチ、LSIゲーム
カセットヴィジョン、セガ1000
ファミコン発売までに大体遊んできたな
2201 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 23:14:27 ID:iZPN4ksc0
そういえば「ひぐらしの鳴く頃」は
ファミコン発売直前、ボトムズ放送開始直前が舞台ですね
2202 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 23:22:14 ID:iZPN4ksc0
>>2192
自分的には「カルドセプト」がサターンを代表すると
思うのでアリマス!
2203 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/11(金) 23:27:22 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-717.html
BBAとかいう何処向けの需要なのか全く意味不明なジャンル
2204 :
ハ
:2025/07/11(金) 23:37:33 ID:aMVX0ejX0
おいタワシや(´・ω・`)
2205 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 23:37:43 ID:KHse/+Na0
ttps://youtu.be/rJy_MchSCpM?si=0AZy41kO5FRYej31
KR語嫌いな人は見ないほうがイイヨ
Lobotomy Corporationもう6年前か・・・
最強害悪幻想体憎しみちゃんがこんなに可愛くなっちゃって
思いっきりドラグスレイブで草生える
>>2199
ローカル通信で協力プレイや対戦とかまだまだあるし
SwitchやSwitch2だとおすそわけプレイもあるし
持ち寄って遊ぶパターンは結構あるんじゃね
2206 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 23:38:50 ID:bAf9LCG60
同志うp乙です
肉も果物も腐りかけが美味しいといいますしw
2207 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 23:40:20 ID:yt5bAagg0
同志乙です
2208 :
名無しの読者さん
:2025/07/11(金) 23:55:52 ID:xEwbWjmT0
乙にございます。
程よく熟して肉厚なのが良いのです……
2209 :
難民 ★
:2025/07/12(土) 00:09:13 ID:nanmin
同志乙です。
2210 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 00:15:51 ID:AfPTuYwU0
乙です
2211 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 00:32:11 ID:ledxmuwo0
うp乙です
2212 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/12(土) 00:32:56 ID:VtmGn66r0
>>2202
ミミックがサターンの姿しとったんよな
漫画の方はいいところで掲載誌が……
2213 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 00:34:38 ID:3zc00lJL0
サターンはカオスシードが間違いなく名作なんだけど、ゲームシステムもシナリオも難解すぎてとても一般向けとは言えんのが・・・
2214 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 00:36:50 ID:8J3YW6O90
セガはもっとSSやPS2の頃のゲームをswitchあたりに移植してくれないだろうか…
いやマジでPS2動かなくなるとシャイニングフォースイクサ遊べなくなるのは辛いんよ。
2215 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 00:43:38 ID:Hi15xhPn0
>>2205
今回はちゃんと女の子が使用者だねぇ……
2216 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 00:44:07 ID:AfPTuYwU0
メガドライブミニがオンライン+で出来るしそのうち来るんじゃね
2217 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/12(土) 00:45:29 ID:VtmGn66r0
おい、公式w
ttps://x.com/DojjiZi/status/1943598244941938912
2218 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 00:51:31 ID:09qwnh3Q0
公式が最末期www
2219 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 00:56:52 ID:W4Nf2SHH0
アマテラス粒子とな!?
もう粒子はミノフスキー粒子やらコジマ粒子やらANaL粒子だけでお腹いっぱいなんじゃ
2220 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 04:19:01 ID:mika
>>2202
深夜放送のゲームWEBで伊集院光が制作会社訪れてましたね。どこかのマンションだったよーな。
ブルースティンガーというゲームも取り上げててなんか歌ってた鼻歌が今でも記憶に残ってる!w
※罰ゲームで砂浜に爆破セットされたポケモンのデータめがけて全力疾走するとか浜村編集長とのトークが面白かったです
2221 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 04:32:24 ID:mika
ttps://x.com/famitsu/status/1943598980975518049
アニメ化かぁ・・・墓石のサイズって法律とかで訴えられるんじゃなかろうかwww
2222 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 04:57:21 ID:O0bIq8vW0
BBAモノは昔から強ジャンルですよ?
普通に女優さんがアラシックスアラセブン
母子どころか婆ちゃんと孫ものとかそらもう
里中亜矢子さんとかファンでした
2223 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 05:35:51 ID:BGYgkxAZ0
>>2214
セガというけど、吸収したセカンドパーティみたいな集団が多いから
その辺りが居なくなってると面倒なんだろうなぁ
(メガドラミニで株を上げてゲームギアミニで落としたへpっぽこを思い出しつつ)
2224 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 06:26:36 ID:PEpyU9DTI
ttps://x.com/wancoin_all/status/1943622002394153144?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ちんこ大丈夫ですよ
2225 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 08:01:54 ID:BGJrQWc/0
とあるアニメを見た
千葉さんのナレーションで吹いた
くっ こんな恐ろしい世界、生き延びられる自信がないぜ
即座に「ここは俺に任せて先に行け」するな絶対
2226 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 08:37:30 ID:t0qFnATv0
またそんな変態教、師が、プレぃ……女性かよ???!
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250709-OYT1T50082/
2227 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 08:50:06 ID:BGJrQWc/0
>>2221
「墓石」「アニメ」といったキーワードから
「ひょっとしてギース・ボヒョー・ハワードがアニメ化?」
とか思ってしまった
2228 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 08:58:58 ID:C317CqiJ0
>>2200
ワイも1974年、ティーガー年生まれ。
途中まで同じだが、うちは父親がファミコン買ってくるまで据え置き機はなかったなぁ
(友人宅でカセットビジョンとぴゅうた、叔父の家で光速船をやったくらい)
その叔父が反任天堂の人だったので、従兄弟に買い与えてたマスターシステム、Mk-V、メガドライブが眩しく見えたものであるよw
私も初任給でメガドラ買ったけどw
2229 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 09:22:29 ID:BGJrQWc/0
ティーガーと言えば
キングタイガーという呼称はプラモ屋が勝手に付けた呼び名と
最近知ってかなり衝撃
2230 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 09:29:27 ID:MOJvk4n60
ブラックタイガーとビックタイガーは?
虎の穴三首領もレスラーだったのはアニメオリだったがよかった
原作だとミスターXに脅されてたヘタレだったし
2231 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 10:20:35 ID:OZuzdSbW0
ブラックタイガーおいしいです
2232 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 10:32:19 ID:v3CGs6B+0
海防艦に手を出した提督はこうだぞ
ttps://x.com/WANIGUNNSOU/status/1943497867190243617
2233 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 10:33:37 ID:HfyZeUue0
ハーティア「我こそは夢魔の貴族、ブラックタイガー!」
2234 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 10:42:07 ID:v3CGs6B+0
この道を通りたかったらわかるよね?
ttps://x.com/_596_/status/1943645279477215372
かしこい
2235 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 10:55:57 ID:Lq1sTJSp0
今度の肉の日にやってみようかしら
ttps://togetter.com/li/2575004
2236 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 11:05:06 ID:ILX9F/KZI
>>2234
ゾウだからほのぼのしてるように見えるけど下手にゾウと接触事故したら死ぬ事もあるし、下手に餌付けしたらヤバいてのはサルやクマと大して変わらんのだよなぁ
2237 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 11:13:34 ID:scotch
>>2235
フランスパンも買って、フランスパンにブルサン塗ってステーキと食べるのも良いぞ
2238 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 11:13:35 ID:kWoj30sF0
>>2233
お前の弟子はカニ女だったかな?>エビ男
(アニメオーフェン並感)
2239 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 11:19:15 ID:v3CGs6B+0
養育費バックレとか出来ないのね
ttps://x.com/IY4ifPEJOx4NOId/status/1943515417512939859
2240 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 11:20:27 ID:9iji+GYd0
強制執行はやたら手間かかると聞いた
2241 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 11:22:38 ID:9c4/LZyK0
>>2229
本当に多いんやで昔のタミヤ模型は>プラモ屋が勝手に付けた呼び名
まあ、自分もリアルタイムで知ってる訳じゃ無いんだけど。
2242 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 11:22:57 ID:scotch
>>2239
相手がまともな社会人に限る
引っ越して職を転々とされたら追跡に限界が出るかなって
2243 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 11:28:33 ID:nLLnztyR0
養育費送って何に使ったのか内訳とかは無いんだっけ
2244 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 11:35:47 ID:ArKRnweN0
一方、慰謝料は自己破産でバックれられます。
DVとか傷害が離婚理由だとダメですが
無論男女同じですが
男の方がDVは多い
男の方が自己破産のハードル高い
二点でやっぱ女性向きの裏技ですが
2245 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 11:40:18 ID:9c4/LZyK0
でもまあ、自分の信用をちゃんと気にする、自分の外聞をちゃんと憚る人間相手でないと慰謝料や養育費をちゃんと支払わせるのは難しいと思うな。
2246 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 11:50:44 ID:S+OhMdVM0
そう言う人は普通離婚騒動起こさんのでは
2247 :
大隅 ★
:2025/07/12(土) 12:20:52 ID:osumi
>>2229
アメリカ軍がキングタイガーと呼んでイギリス軍がロイヤルタイガーと呼んでたはず>ティーガーU
ケーニヒスティーガーはキングタイガーの逆輸入ドイツ語表記。
むしろヤークトティーガーをロンメル駆逐戦車とかM16にスカイクリーナーの方がメーカーによる勝手な命名。
2248 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 12:32:23 ID:v3CGs6B+0
ジャンボタニシ駆除にダンボールを使うか
ttps://x.com/kied0406/status/1943802311970893985
タニシってダンボールが好物なのね
2249 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 12:49:18 ID:nYVu03hG0
>>2247
本当に昔ですがロンメル戦車という名前で模型が販売されてましたね、ヤークトパンターとか。
後はM103重戦車をファイティングモンスターと呼んでるのも日本だけだったとか。
2250 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 12:54:51 ID:scotch
>>2248
リプ追うと知る人は知ってる情報なのね
2001年の記事
ttps://www.nosai.or.jp/mt6/2001/10/post-227.html
2251 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:04:11 ID:BGJrQWc/0
アニメワンピース、とうとうやるんだね
「くまの人生」
2252 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:04:18 ID:QnPca+Ca0
マルガ(ソダシの半妹の白毛ちゃん)が函館で2歳レコード勝ちのデビュー、実績がある一族だから人気モノになりそうだね
2253 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:05:34 ID:v3CGs6B+0
>>2252
父モーリス、母ブチコで武豊騎乗ならまあはいw
2254 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:11:00 ID:3zc00lJL0
>>2251
母親回りの描写とかどうすんだろ・・・
設定上「くまとの子ではない」って根幹部分は変えようが無いし。
2255 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:15:41 ID:v3CGs6B+0
(鳴り響くサイレン)
ttps://x.com/moss0782ga/status/1943256527445397717
2256 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:34:57 ID:mYTH56dq0
ぴーーーぷーーー!
2257 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:37:10 ID:l9IDFycG0
無駄な雑学?
ttps://x.com/Zatugaku_Koishi/status/1943581027911504200
2258 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:37:29 ID:BGJrQWc/0
>>2254
その辺はもうやってる
ジニーが攫われた先で天竜人に産まされた子である事も
サターン聖の人体実験で病気になり、トシトシの実のエキスにより能力者となった事も
(つまり世界政府はトシトシの実も、下手したら大量のトシトシの実の能力者も有してる)
2259 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:38:43 ID:j5sfMkLLI
>>2254
原作でもボニーマッマ連れて行かれて、帰ってきたら子連れだったって思いっきりボカされてたじゃん
何が不満なのよ?
2260 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:49:19 ID:3zc00lJL0
>>2258-2259
ああもうそこまではアニメでやってたのね、失礼
2261 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:55:09 ID:KeZwfd4U0
>>2252
ブチコがこれほどまで良い母とは…
2262 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 13:55:42 ID:BGJrQWc/0
ボニーがサターン聖に捕まって「死んだ方が楽かもしれない」と
諦めてしまってる辺りまで行ってる
2263 :
スマホ@
狩人 ★
:2025/07/12(土) 14:28:08 ID:???
スーパーマン見てきた。クリプトがアホ可愛いとかテリフィックがご苦労様とかガイ・ガードナーが解釈一致とか色々あるが、とりあえずハゲはやっぱダメだな!(ピエロ顔並感)
あと、ザック信者はなるほど気に食わんのだろうが態々ネガキャンとか張るなよ、アホか。
2264 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 14:42:16 ID:scotch
ここ10年位車の屋根を黒く塗るの流行ってるよね
デザイン的に引き締まって格好良いって事らしいけど
何となく夏とか余計に室内熱くなりそうなイメージが強い
旧型ミニの屋根とか白で格好良かったのに逆だなって思って見てる
2265 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 14:48:35 ID:GERDnUxt0
直接光を受ける部分は白系、反射光を受ける部分は黒系にすると内部温度が上がりにくい
ちゃんとした日傘なんかはそんな配色になっている
逆の配色にすると直射日光を黒で受け止めて熱を蓄え、地面などからの反射光を使用者に照り返す地獄の加熱装置になるのだ
2266 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 14:56:05 ID:nIIgdJGT0
ヨドバシのクレカを申請しようとする
→規約変更で口座のワンタイムパスワードが無効
→再申請→あれマイナンバーカードのパスワードなんだ……?
2267 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 14:57:50 ID:scotch
昔 → 今
ttps://procarcoat.com/info/wp-content/uploads/2021/03/DSC01721.jpg
ttps://xn--site-zx0gz40a1m2h.jp/wp-content/uploads/2022/04/main01_4110007-2005.jpg
2268 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 15:05:22 ID:/xeCZfZl0
昔の日傘はレースのカーテンみたいなやつだったが、今から考えると、アレって日傘としてはたいして役に立たんよなあ
そんだけ暑さが厳しくなかっただけではあるが
2269 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 15:32:26 ID:cXuhxCYE0
>>2267
可愛らしい顔から大人の顔って感じになってる
2270 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/12(土) 15:34:46 ID:hosirin334
ギフトカード到着
ありがたや、ありがたや
2271 :
大隅 ★
:2025/07/12(土) 15:41:11 ID:osumi
>>2270
かべ|ω `).。o○(大田原牛の注文はまだですか……?)
かべ|ω `)………………………………………………
かべ|ミ サッ
2272 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/12(土) 15:41:49 ID:hosirin334
ひっ
2273 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 15:43:36 ID:HkG5uZjJ0
大淀支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1773
2274 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/12(土) 15:44:02 ID:hosirin334
エッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!
2275 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 16:00:23 ID:y7KUg2fi0
>>2267
今考えると左はこのサイズにリッターエンジンって
とんでもない事やってるんだよな
2276 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 16:14:36 ID:scotch
>>2275
発売当初は848ccだったけどね
市場の要求で998cc → 1275cc とボアアップして行った
2277 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 16:28:16 ID:YDO/GAAW0
水路が真っ白に染まって原因不明らしいけど
その昔、ニシンの白子で海が染まったとか有ったからこれもその類かな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=CrSHcLE_JRs
2278 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/07/12(土) 16:45:44 ID:yansu
スズテンサン!!
2279 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/12(土) 16:55:32 ID:hosirin334
ズンポ
2280 :
手抜き〇 ★
:2025/07/12(土) 16:56:28 ID:tenuki
ガッ
2281 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 17:10:59 ID:95lThK3r0
ガッ
2282 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 17:14:07 ID:HkG5uZjJ0
大淀支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1774
2283 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 17:17:42 ID:mika
水が真っ白に濁るとなると硫黄泉くらいしか思いつかないかな。
あるいは水に気体が溶け込んでる状態で飽和しないとか・・・・・・
怒らないから牛乳流したヤツ、手を挙げなさい(絶対怒るやつ)
2284 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/12(土) 17:19:14 ID:hosirin334
ふつくしい・・
2285 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 17:21:54 ID:scotch
∧S∧
(`・ω・´) キサマの豚カツには麺つゆを掛けてやるぜ ダバァ
2286 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 17:24:30 ID:mika
刻みタマネギと卵でカツ煮にしましょうね〜
ウスターソースはブルドッグ中濃に限る。
2287 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 17:24:59 ID:95lThK3r0
>麺つゆ
冷やしパーコー麺、好みです
2288 :
雷鳥 ★
:2025/07/12(土) 17:33:48 ID:thunder_bird
濃いソースもいいけど夏場はワサビ醤油とかで食べたい
2289 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 17:35:52 ID:YDO/GAAW0
そこに大根おろしに刻んだ万能ねぎとレモン果汁でいただきたい(トンカツにめんつゆ
2290 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 17:36:29 ID:nYVu03hG0
揚げ物を沢山食べられるって若さの特権だよなあ…
2291 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 17:39:20 ID:h4tUZ5N/0
よほど遠い血縁か、親父か爺様が種馬だったのかw
2292 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 17:45:32 ID:9c4/LZyK0
我が地元のステーキのあさくまには大人さまランチが存在する。
2293 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 17:45:44 ID:mika
お子様メニューは外伝の鷲頭が高度経済成長期の日本を象徴したメニューだとか言ってた記憶。
2294 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/12(土) 17:46:24 ID:hosirin334
クソガキプレートは永遠のあこがれ
2295 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 17:50:45 ID:gmiv5wZv0
英王室とかでも継承順位3桁代とかフツーにおるし、アラブ系だと4ケタに届くって話だしな……。
>王族の数と継承順位
2296 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/07/12(土) 17:51:55 ID:yansu
スズテンサン!!!!
2297 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 17:56:54 ID:1/DaAtkQi
ソースと言えばオタフクソースでしょうJK
2298 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 17:59:09 ID:RrDySBWj0
バイキングビュッフェとか自分でセレクトできる大人のお子様ランチではなかろうか
2299 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:02:17 ID:hZoN1Ceo0
>>2298
あのワクワクするような盛り付けは素人には難しい
2300 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:06:34 ID:nYVu03hG0
ああいう盛り付けもプロがやると一気に華やかになるらしいしなあ…
調理師とか管理栄養士の人も習うんだろうか。
2301 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:13:10 ID:xGJrux040
オタフクソースは甘すぎて苦手…。
2302 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:14:16 ID:YDO/GAAW0
ああいう盛り付けって自分でやるとこれじゃないってなるし難しいよね(クソガキプレート
こんな感じの旨そうよなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=9VQOEQxuM_w
ttps://www.youtube.com/watch?v=T1B4twM06TY
2303 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 18:14:20 ID:mika
オタフクソースは焼きそばにすると癖になる味わい
2304 :
雷鳥 ★
:2025/07/12(土) 18:15:07 ID:thunder_bird
ポチョォン…(結石)
2305 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:15:48 ID:/xeCZfZl0
あっちの連中に、ソースとカレーを調味料として送れば文化侵略ができる?ww
2306 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/12(土) 18:16:36 ID:hosirin334
>>2304
おめでとう
2307 :
ハ
:2025/07/12(土) 18:18:11 ID:92eah2h60
ttps://x.com/hazure0334/status/1943961872878686707?t=P_67U8TmpjH6tjYJL7DCqA&s=19
今食ってます(´・ω・`)カツといえばカツ丼だよね
2308 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:20:56 ID:8OCbl9DM0
一時期中華の客が盛り付けて遊んで食わずに帰るのが問題になってたっけ
2309 :
土方 ★
:2025/07/12(土) 18:22:25 ID:zuri
調べたら英国王室も継承権1000位とか普通にあるんすね……もはやそこまでいったら名ばかりの親戚にもならないやつぅ
2310 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:22:31 ID:hZoN1Ceo0
>>2308
あっちは一応少し残すのが礼儀なんだけど
ぶっちゃけそこらへん理解してない成金が増えて
残飯の大量廃棄が社会問題になった
2311 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 18:23:07 ID:scotch
ttps://www.oenosato.com/wp-content/uploads/2025/04/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%AD%90%E6%A7%98%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-1536x1536.jpg
ttps://img.knb.ne.jp/fcontents/abc/original/program_article_block_image/31/IMG_2863.jpg
ttps://magazine.tabelog.com/uploads/2022/09/640x640_rect_8a0980d1d7c3b06b01adf3949b4bca87.jpg
2312 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 18:24:26 ID:scotch
>>2309
英王位継承権は4973位まで決まってるぞ
2313 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:25:30 ID:Lq1sTJSp0
>>2282
作成乙です
股開いたのとか脚でイジろうとしているのとかもあると夢が膨らむなw
2314 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:28:21 ID:gmiv5wZv0
そーいやルルも、日本に(実質)人質としておん出される前はそこそこ順位高かったか……
2315 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:34:57 ID:RrDySBWj0
>>2299
千鳥だかの番組で一周でバイキング完成させる企画やってたな 欲に負ける人のお膳茶色いことw
2316 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:45:35 ID:PdIs/rNa0
クレイジーキッチンでお子様ランチのメニューを本気で揃えるとかなり豪華な物になるとかやってたな
2317 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 18:49:24 ID:mika
茶色いオカズはおいしいから・・・
2318 :
土方 ★
:2025/07/12(土) 18:51:36 ID:zuri
>>2315
あそこで改めて判明する良純&一茂の育ちの良さというw
育ちいい人はバイキングでも取り方違うもんなんだなあと……
2319 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:53:35 ID:9c4/LZyK0
そういやコストコでウスターソース売ってましたねえ……イギリスのリーペンスウスターソースというヤツ。
ウスターソースってなんかイギリスのが本家本元らしいのだけど。
2320 :
スキマ産業 ★
:2025/07/12(土) 18:54:35 ID:spam
一茂はな…割とあれな性格だけど
「みんなが優しくしてくれた」
「けどみんな二言目には親父と会わせてくれ。オヤジのサインくれって言ってきた」
っていう地獄のような環境で育ってるからね…
「あの長嶋の息子が」が永遠につきまとった男だから
2321 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 18:56:58 ID:rVw//lSX0
良純は性格が致命的に政治家に向いてないだけの、一番政治家になったら支持できる人物だからなぁ
2322 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:00:29 ID:H+JsszNd0
文句なし親の栄光超えた言うたらアレキサンドロス大王か
父親のピリッポス2世ももし息子の存在無くてもギリシャの教科書にトップに載っておかしくない人物だったが
2323 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:08:30 ID:mYdMsFAy0
よしここはフィーナ様に子ランチ(吉田戦車)を
2324 :
胃薬 ★
:2025/07/12(土) 19:11:19 ID:yansu
投下する 負けない地方大会
2325 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:13:53 ID:PdIs/rNa0
>>2319
イギリスのウスターソースはトマトジュースに入れると美味しいとか
2326 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/12(土) 19:23:22 ID:hosirin334
もう手首回せないねえ……
2327 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:25:46 ID:TRPVmrSc0
頑張ってくらさい
っマブチモーターorマッハドリル
2328 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:29:44 ID:YYwwH5wK0
マブラブ、PCの昔やったキリなんだけど…小説はハーレムルートなん?
2329 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:30:04 ID:9c4/LZyK0
そういや双子の姉の方もタケルラブだった様な気もするのだけど、あれって二人一緒に幼い頃タケルと過ごしたという事になったのかな?
2330 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:31:48 ID:oeyo9TgH0
問:ウースターソース買って来てと頼んだ際にオイスターソースを買って来た時の反応を答えや
報酬今晩のおかず
2331 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:32:27 ID:gbCu43DP0
>>2326
私の手首はモーターが仕込みだから手のひらを回すのは簡単なんです
2332 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 19:33:57 ID:mika
手首は回せないけと飛ばせるゾ!(ロケットパンチ)
2333 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 19:36:17 ID:scotch
明日☆凛が目覚めると数十年ぶりに会う幼馴染の女のこが全裸で横に寝てる未来か・・・・w
2334 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:37:40 ID:pNcNU8UG0
回しながら飛ばせばええやん!(ターボスマッシャーパンチ
2335 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:38:30 ID:Ufzt8EHz0
その『こ』は子ですかそれとも古ですか
2336 :
雷鳥 ★
:2025/07/12(土) 19:39:17 ID:thunder_bird
MAVでラヴ、か……
2337 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/07/12(土) 19:43:06 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
2338 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 19:56:33 ID:PLksJ/Kv0
手首クルクル言うたらレッドバロンのアームミサイル一択でしょ?
ttps://x.com/gc_pianoman/status/1392436670096547842
手首と指の構造どうなってるんか一度は聞いてみたい
2339 :
雷鳥 ★
:2025/07/12(土) 20:00:33 ID:thunder_bird
手首クルクルっていうとターンエーの洗濯とガサラキのOPが好き
2340 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 20:03:55 ID:PzXmi+y60
>>2339
俺はF91のビームサーベルくるくる
2341 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 20:11:21 ID:C317CqiJ0
>>2255
ttps://www.youtube.com/watch?v=4B5fR__iWTs
これですね、わかりますん
2342 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 20:15:32 ID:BGJrQWc/0
自分は手首くるくると言えばメカゴジラ(昭和)かな
それはそれとして
ブロードウェイのミュージカル「ジーザス・クライスト・スーパースター」の主演に
シンシア・エリヴォ(禿頭黒人女性)がキャスティングされたそうな
………………ええんか?
2343 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 20:23:46 ID:s15Y2TZn0
まあそもそも当時の人種構成考えるとキリスト本人自体の容姿があのよく見るコッテコテの白人な訳が無いらしいし
2344 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 20:35:30 ID:ZGXuVz4W0
どう考えても中東系よね>ロン毛さん
2345 :
狩人 ★
:2025/07/12(土) 20:43:00 ID:???
だからって別にそんな苦々しい見てくれだったわけもねーし。逆に。
2346 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 20:43:43 ID:nYVu03hG0
いえ、彼は立川市民ですよ?
ビックカメラ立川店に度々やってきては家電やパソコンのニューモデルを前にウロウロしています。
2347 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 20:44:41 ID:h4tUZ5N/0
立川市民と中東系は矛盾しないからセフセフ
2348 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 20:47:29 ID:W4Nf2SHH0
>>2267
昔のミニローバーは旧軽自動車規格より少し大きいくらいのサイズなので…
(でも旧チンクエチェントのが小さい)
2349 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 20:48:46 ID:scotch
現行ミニは巨大化したけど500の方は小型のアイデンティティを保持してるからなぁ
でもガソリン辞めてEVになっちゃったのはなぁ
2350 :
雷鳥 ★
:2025/07/12(土) 20:55:23 ID:thunder_bird
ええんかも何もキリスト教徒でもなければミュージカル見に行くわけでもないので文句言う気はない
そもそもググったけどソースどこ?
2351 :
手抜き〇 ★
:2025/07/12(土) 20:55:37 ID:tenuki
ねこは投下します
2352 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 20:57:40 ID:W4Nf2SHH0
山根ゲルググは手首ではなく肩にモーターが入っている
(最近のモデラーだと小型モーターがあるので手首に仕込む人もいる)
2353 :
雷鳥 ★
:2025/07/12(土) 20:58:02 ID:thunder_bird
見つけたけど2月のニュースだった、反応遅すぎィ!
2354 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 20:58:21 ID:nYVu03hG0
因みに三菱の炭素削り出し釜炊飯器に手を出そうとした時は、パンチパーマの男性に首根っこ掴まれて何処かに行きました。
2355 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 20:58:35 ID:mika
旧約聖書にはエジプト人もアフリカ人も出るしへーきへーき。
大天使ミカエルだって見た目金髪の黒人よ?ポーウ!
※諸説あり
2356 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:00:50 ID:C317CqiJ0
>>2347
あたし立川市民だけど、南口は中華系が多いかな。
ハラルフード扱ってるお店とか、中東の婚礼衣装専門店とかも確かにあるけど。
>>2355
人種とかより、大天使は人間離れした風貌が多いのがね…
2357 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:01:49 ID:BGJrQWc/0
>>2353
すみません、つい今さっき見かけたもので
2358 :
雷鳥 ★
:2025/07/12(土) 21:04:16 ID:thunder_bird
the citadelに出てくる七天使は巨大メカ天使でとてもよかった(隙自語
2359 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:05:02 ID:W4Nf2SHH0
お子さまランチとレディースランチの差ほ旗とオモチャ
(あとは皿、お子さまランチは皿のデザインが新幹線だったり動物だったり)
2360 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/12(土) 21:11:55 ID:M450aeGJ0
>>2356
中東系は隣の昭島市あたりに多い感じ
2361 :
すじん ★
:2025/07/12(土) 21:12:46 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
2362 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:15:42 ID:ledxmuwo0
台詞はギャグにしか聞こえないけど割とヤベぇ状況だ
ttps://www.youtube.com/watch?v=mtKx8L6oIN4
2363 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 21:23:50 ID:mika
大体ケバブかインドカレー作ってるイメージ・・・>中東系
2364 :
狩人 ★
:2025/07/12(土) 21:26:23 ID:???
ケバブクーイズ! 昨日やめたバイト君はどうしたでしょうか!
2365 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:32:56 ID:ledxmuwo0
ゲゲゲの因習村はじまた
2366 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:34:08 ID:ledxmuwo0
現代人にこのタバコの煙の中での生活は無理じゃろなあ
2367 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 21:35:53 ID:mika
(あの回ってるケバブ肉・・・まさか!?)
2368 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 21:42:21 ID:scotch
ち、違う、これは羊の肉じゃ
2369 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:45:37 ID:nYVu03hG0
>>2364
急にヌカワールドレイダー(ディサイプルズ)みたいなクイズが来た!?
2370 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:49:49 ID:BGJrQWc/0
ところで質問
「タコピーの原罪」って面白いですか?
数少ない知人に聞いたら「うん、まあインパクトはあるよ」と言われました
ネットではなんかネタバレされそうで調べてません
なんか見るの(読むの)怖くなってきたのですが
2371 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:50:43 ID:ScAFvEnV0
法律で養育費の支払いは制定されていますけど、「国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」
と憲法で規定されているのでそこを犯すことはできないですね
2372 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:50:50 ID:95lThK3r0
気分悪くなっても良いならどうぞ
2373 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:51:26 ID:ledxmuwo0
>>2370
胸くそだけど最後に希望はちょっとあるよ
って話
良くも悪くも人を選ぶ作品
2374 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:54:42 ID:BGJrQWc/0
アビスやドル塔より胸くそですか?
(自分的にあの辺が限界ライン……を超えてる)
2375 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 21:59:00 ID:ledxmuwo0
>>2374
最後きれいに終わっているから胸くそ漫画判定だとマイルドな方
2376 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:00:32 ID:95lThK3r0
まだマシなほうだけど、あんなのは集英社じゃなくてぶんか社とかの
むなくそマンガいっぱいやってる雑誌に載せとけよとおもう
2377 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:01:49 ID:ledxmuwo0
>>2376
ジャンプラだから目立った漫画でもあるし
2378 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:02:46 ID:XAETUCbm0
家庭板好きなら楽しめるんじゃない?>タコピー
俺?家庭板大嫌いだからもちろんめちゃくちゃ回避した。初っ端からいじめ、家庭崩壊だぜ。
2379 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:03:13 ID:ledxmuwo0
ときちゃんとの会話
現代を知ると辛いわ・・・・
2380 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:04:38 ID:mYTH56dq0
とき「どうしても耐えられない時はこれを飲むといい」
2381 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/12(土) 22:06:02 ID:mika
ハッキリ言おう!ウケる人にはウケるけど単行本買うお金あったら●肉ケバブ食べたほうがマシであると!
あの吊るされてるシーン見るとオイスターの「てるてる坊主」思い出すんよ・・・
2382 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 22:06:10 ID:scotch
たこピーの原罪 VS FX戦士くるみちゃん ファイッ!!!
2383 :
雷鳥 ★
:2025/07/12(土) 22:08:18 ID:thunder_bird
ハイパーインフレーション、タコピーの原罪、淫獄団地
以上がジャンププラスの金暴力SEXです
2384 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:09:18 ID:ledxmuwo0
>>2383
淫獄団地は違うっす
2385 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:12:32 ID:95lThK3r0
>>2383
淫獄は多分違う
>>2377
間違いなくそう
2386 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:13:28 ID:C317CqiJ0
(オイスター読んでるのか…)
2387 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:13:36 ID:BGJrQWc/0
とき(仮名)
「俺は天才だ!俺はどんな辞典でもトップを取れる!」
2388 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:24:43 ID:wlBDbqdI0
無垢で災厄を招く喪黒福造、みたいなイメージ。
2389 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:28:03 ID:mYdMsFAy0
アミバの大辞典トップとジョジョネタの右上は常に防がれるんだ
2390 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/12(土) 22:28:32 ID:M450aeGJ0
人によってはマジでフラッシュバック出かねんレベルでトラウマ抉られるので「ドラえもんみたいなもの」とか騙して読ませるのはガチ邪悪、て話は耳にする<タコピー
自分は耐えられる気がしないので読んでない
2391 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:30:41 ID:GERDnUxt0
この墓場のシーン良いよね
2392 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:33:27 ID:ADP0zjpd0
タコピーは人選ぶっていうか毒気強い作品だからね
無限のリヴァイアスみたいなもん
2393 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 22:39:21 ID:scotch
タコピーは善意のカタマリだぞ!!()
2394 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:40:40 ID:C317CqiJ0
【地獄への道は善意で舗装されている】
2395 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:41:30 ID:CFXeAqyH0
偽善!独善!善と言う割に良からぬものも混じっているではないか!
2396 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:42:11 ID:nYVu03hG0
善意にも節度と方向性の制御は必要ですよね…本当に。
後は善意で行動してると思ってる人は往々にして自分を疑わないことが。
2397 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/12(土) 22:43:06 ID:M450aeGJ0
戸棚の裏は善意の卵でいっぱいだー!!
2398 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:47:11 ID:Lq1sTJSp0
ミニの話があったけど、あの車は自分で車のメンテができる人でないと手を出してはダメな車らしいね
一度助手席に乗せてもらったことがあるけど、昔の軽トラよりも無骨で軽量のために肉抜きしたのか?印象だった
2399 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 22:53:11 ID:scotch
>>2398
サスがゴム風船で要所要所に定期的に持ち主がグリスアップする必要が有る程度らしいよ
パワステとか無いから女性客には試乗させずに展示車のみで売りつけるのが鉄則だったとか
買っちゃえば女性オーナーの方が真面目にメンテするので程度が良いとwww
2400 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:54:17 ID:mYdMsFAy0
いつのひか ここをとおるもののために
このさきに じごくへとつづく みちがある
2401 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 22:58:07 ID:C317CqiJ0
あんたはここで ふゆとしぬのよ
2402 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:06:24 ID:pvZWS4Ob0
今はもうMINI(ミニじゃない)なんだ……
2403 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:07:19 ID:AfPTuYwU0
ミニのサスって結構前から他の車にも使われてるようなスプリングタイプのやつに変わってなかったっけ・・・?
2404 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/07/12(土) 23:07:36 ID:gomu
本日の投票数は21票でした
ありがとうございました
投下開始します
2405 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:08:22 ID:95lThK3r0
>>2398
それは昔のミニ(ローバーとか以前のちっこい時の)
現在のBMWミニは普通の車だけど、
メーターの位置とかデザイン優先で、ドライバーの事考えてないだろって
モデルもあるので、個人的にはお薦めしない
弄ったことあるよ、そういう古いやつ
ドアの内側のパネル外して配線とかとやろうとしたら、
中に木くずと段ボールが詰めてあった
知ってる古いミニ乗りに聞いてみるとよくあることとの事
2406 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:08:37 ID:oeyo9TgH0
ハイ、ここにミニ・メイフェアを過去所有していた者がおりますよ
あの車は日常的なオイル漏れといった細かい点に目をつぶれば滅茶苦茶楽しい車なんです
ほぼ真四角のタイヤ配置と軽量ボディから来るハンドリングの良さはチョットした峠下りならサイコーです
引っ越しして手放したけど今だとエアサスやオイルサスキットもあったはず
2407 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 23:12:14 ID:scotch
1999年に最終モデル、2000年まで売ってたけど
基本設計が1959年のままなんで新車で買える旧車って表現がぴったりかなって
二輪でも20年位前までロイヤルエンフィールドってメーカーが同じような事してたwww
2408 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:12:42 ID:CFXeAqyH0
カワサキみたいな車っすね
2409 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:14:22 ID:pvZWS4Ob0
安全基準対応とかもあるんだろけど今のMINIはでかスギィ!
2410 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 23:15:33 ID:scotch
あの当時は原付だって自分でオイル量見てないと
オイル切れでエンジン焼き付く仕様だったから (2st車の仕様)
グリスアップとかオイル残量チェックとか皆普通にやってたんだよなぁ
2411 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:20:18 ID:95lThK3r0
でかいとかそれ以前に現在のEV MINIは中国製でEUでもアメリカでも、
おまえヨーロッパ車じゃなくて中国車だろって扱いになって、重課税掛けられてる
アメリカが関税100%増しをやった後、欧米両方で売れないからって
日本でCM、web広告やりだして、アホだなーって思ってる
2412 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:23:21 ID:nYVu03hG0
>>2408
カワサキユーザーが複数知人にいますけど、今は本当に優等生で安心して乗り回せると言ってました。
後はハーレーも日本世部品を使うようになってから、殆ど無故障だそうです。逆にアメリカ本家何やっとるん?
2413 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:24:57 ID:oeyo9TgH0
ランドローバー旧型ディフェンダーも中々、基本設計1948年最終製造2013年
2414 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:25:42 ID:oeyo9TgH0
あと確かVWのビートルは南米で最近まで製造していたはず
2415 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 23:27:23 ID:scotch
ランドローバー知り合いが乗ってたけどくっそ丈夫だったぞ
横道から国産中型車が飛び出して側面に激突された際
相手は廃車なのにドアが1センチへこんだだけだったってwww
2416 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:27:26 ID:oeyo9TgH0
最近じゃねえ2003年だった
2417 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:28:18 ID:GERDnUxt0
ここでゲゲ郎は最愛の妻を託した相棒の身を守るためにちゃんちゃんこ着せて
当の水木は託された相棒の妻を守り抜くためにそのちゃんちゃんこ着せてるの良いよね
2418 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:30:28 ID:mYTH56dq0
英軍採用でしたっけか<ランドローバー
そういえばミニも英軍採用してたっけ
2419 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 23:31:41 ID:scotch
ミニは1999年、ビートルは2003年に終了だねえ
総生産台数約2153万台・・・ (T型フォードが1500万台)
2420 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:31:45 ID:oeyo9TgH0
そら今でも海外の僻地に行くとTOYOTAか旧型ランドローバーの二択ですし
2421 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:32:50 ID:95lThK3r0
カワサキはエンジンの質は上がったけど、何でここにネジついてんのって
作り方おかしい部分多いんだよ
ハーレーは新型がアメリカでも日本でも売れてないんだ
みんなが欲しいのは昔からV型 ショベルとかナックルとか言わないまでもね
水冷なんてハーレーじゃねえとか、不整脈みたいな鼓動じゃないとかで
つまらない扱い
で、無理やり販売店に売れないモデルを押し込んで買わせて、この前の公正取引員会事件になった
2422 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 23:35:40 ID:scotch
俺の知るハーレー乗りって非ハーレー乗りを
ハーレー買えない貧乏人か、ハーレーの良さを知らないかわいそうな人扱いしてて嫌い
2423 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:36:52 ID:oeyo9TgH0
身の回りにいるずっとバイクに乗ってる人間はハーレーに行かんと国産メーカーに行くな
ツーの途中で会うハーレー乗りはリターンライダーが多いイメージ
2424 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:39:16 ID:AfPTuYwU0
親戚が乗ってたけど
車検のたびにカスタムパーツ外してノーマルに戻す賽の河原みてーなことしてるの見て虚無感凄かった
それが面白いんだって思える人間じゃないと無理だなって
2425 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:40:43 ID:nYVu03hG0
>>2421
品質というよりは機械的構造ですか…
私の知り合いのハーレーは確か空冷でしたね、日本製の部品を使ったやつです。
というかそんなことが起きていたんですかあ…アメちゃんの製品売れなくなりましたね。
2426 :
土方 ★
:2025/07/12(土) 23:41:46 ID:zuri
やはりゲ謎はいい、なんべんみても情緒ジェットコースターされて心がスーッとなる……
2427 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:43:16 ID:ledxmuwo0
上映版だと最後トキちゃんを迎えに来たのが沙代さんだったような覚えがあるけど
顔が見えなくなっていたのは新生版だけじゃなかったのね
2428 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 23:43:41 ID:scotch
スズキも速さの為の設計にこだわって
その後の整備性無視してたりするからなぁwww
結果変態とか言われる訳で
2429 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:44:47 ID:95lThK3r0
>>2422
それでもハーレーと言えばこんなのってイメージとか、一部車種見たことあるでしょ
問題の車種の例
ttps://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/x-350.html
↑X350 中華製造 中型ハーレー
ttps://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/sportster-s.html?color=m57b
↑安価なハーレーだったスポーツスターシリーズの後継がこれ
見事に世界中で爆死中
2430 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:45:02 ID:oeyo9TgH0
あと何でかハーレー乗りはマスツーしたがる
バイクなんて休日に「天気がいいな、ちょっとブラっと行くか」位で良いのだ
2431 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/12(土) 23:45:10 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2842.html
BBAに需要など……っ!
2432 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:45:14 ID:nYVu03hG0
軽自動車では優等生な印象があるんですけどねえ<スズキ
2433 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:45:55 ID:ledxmuwo0
>>2429
これ買うなら日本メーカーのを買うかなあ
2434 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:46:32 ID:xXn6Lq9z0
同志乙です
2435 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:46:54 ID:oeyo9TgH0
>>2428
HONDAはエンジンをばらしてみると分かる変態度
単純に自分で整備する機械としてならYAMAHA、KAWASAKIの方が良い気がする
2436 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:47:13 ID:nYVu03hG0
同志乙です。アンチエイジング大成功で実質BBAじゃないんだよなあ…(なお娘さんたちの尊厳)
>>2429
後は国産バイクで一番手堅いと(少なくとも乗ってる本人は)主張されたのがホンダでしたね。
CB400系列に長く乗ってた人でしたがこれ1台で良いと惚れ込んでました。
2437 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:48:03 ID:ledxmuwo0
うp乙です同志
>>2430
日本でハーレーを楽しめるのって高速道路ぐらいじゃないの
SSあたりならなんとかなるけどLRとかFBとかは日本の道路事情じゃ微妙なイメージ
2438 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:48:42 ID:pNcNU8UG0
乙にございます。
確かに需要はなかったかもしれない……だが今は違う!!(ギュッ!
2439 :
難民 ★
:2025/07/12(土) 23:49:26 ID:nanmin
同志乙です。
2440 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 23:51:34 ID:scotch
>>2429
どっちもハーレーである必要性が無いな
かつて日本車が米国市場を席巻した際にハーレーらしさにこだわって生き残ったのに
今ハーレーらしさを捨ててどうすんのって話としか
2441 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:51:39 ID:GERDnUxt0
>>2426
村壊滅シーンは爽快感すらあるし、ラストシーンは「やっぱ愛だよね」って尊みがある
2442 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:53:13 ID:Lq1sTJSp0
友人がヤマハだったと思うけどキックオンリーのバイクを中古で買ってたなあ
キックが良いとのことだけど、交差点で止まったらどうするんだろうな
2443 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:53:31 ID:Lq1sTJSp0
同志うp乙です
2444 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:53:47 ID:bmXmhnXg0
原付のるおっさんってなんであんなに股開くんだろうな?万が一障害物にかすったら軽いけがじゃすまんことになりそう
2445 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/12(土) 23:54:52 ID:scotch
>>2442
答え:キックでかけ直す
2446 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:55:27 ID:oeyo9TgH0
乙に御座います
日本の漫画、アニメのBBAは若いから(目反らし
2447 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:56:02 ID:oeyo9TgH0
>>2437
実際そうよ、片側一車線の風景が良い道でこっちがソロで前が詰まってんな―と思ったら
マスツーのハーレーがドコドコ群れてんの
その道は県と県の抜け道でトラックも良く走るんでマジでクソ
マスツー←トラックs←俺ってなったら速攻で道変えるかコンビニに入る
>>2442
SRかオフ車?
2448 :
名無しの読者さん
:2025/07/12(土) 23:59:11 ID:Lq1sTJSp0
>>2445
右折時に後続車があってもキック一発でかけ直せと?
2449 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 00:01:09 ID:BAI39JQt0
>>2448
一旦端に寄せるかして掛け直すしかないでしょうね
2450 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 00:03:03 ID:X3HR7bY70
同士up乙です
>>2440
やっぱり分かるか
他にも、リジッド風フレーム止めて普通のフレームにとか
ローアンドロングのファットボーイターミネーターのやつ)を現行は寸詰まりに
ttps://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/fat-boy-gray-ghost.html?color=m53
2016年からの新エンジン、高回転まで回るとの評判はいいけど、
それ欲しい人いるの?って状態
2451 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 00:06:46 ID:scotch
>>2448
そもそも今時そんなバイク乗ってる奴が交差点でエンストこかないだろって安心感
(昔は交差点内でエンストこかす奴はたまに居たけど)
2452 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 00:09:02 ID:mXa3eDqp0
交差点でズサーって滑ってきてそのまま中央分離帯に激突したバイク乗りなら見たことある
しばらく周囲が時間停止した感あったけど見てたら立て直して走り去っていった
2453 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 00:09:47 ID:As3VhdTH0
>>2442
押しがけ!
2454 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 00:14:11 ID:scotch
少し前に幹線道路の真ん中で立ちごけしかけて傾いたバイク支えて動けなくなってる人居たなぁ
その人中心に対向車線も詰まってたんで反対側から引っ張ってスタンド立ててあげて来た
2455 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 00:25:17 ID:l0lYNmpm0
バイク乗りは助け合うもの、ただし旧車会とハーレー集団おめーらは駄目だ
2456 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 00:32:20 ID:mXa3eDqp0
ハーレはおっさんが乗ってるイメージだから良いんだけど旧車会は良い年こいてなにしてんだこのおっさんって感じがする
2457 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 00:39:56 ID:JGoQwtHL0
ハーレーというか陸王は松本零士氏の鉄の竜騎兵で格好良く、同時に凄く重い悲哀を感じましたねえ…
2458 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 00:44:57 ID:jqZvXNha0
撮り鉄と同じで仲間内の価値観が法律の上位に位置してるタイプなんやろなぁ
2459 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 00:49:13 ID:scotch
陸王って現在の第一三共製薬が作ってたんだよねって豆知識 (当時は三共製薬)
現在だとルルとかリゲイン作ってる会社って言うと通じる
2460 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 00:54:10 ID:JGoQwtHL0
>>2459
味の素が半導体封入素材のシェアをほぼ独占しているのに繋がる何かを感じますね…
化け学って色々と応用が効くんだなあ。
2461 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 01:02:53 ID:scotch
>>2460
欧米の進んだ新薬の輸入やライセンス販売契約のついでに
優秀なバイクがあるってんで輸入販売契約結んで代理店になって
その延長で設計図入手してライセンス契約結んできたって言うね
(実はT型フォードの輸入販売もしてた)
2462 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/13(日) 01:09:48 ID:tJMuWX710
前の職場でハーレーに乗ってる20代いたなぁ
2463 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 01:41:13 ID:JGoQwtHL0
>>2461
そういえば今ではオートバイで有名なヤマハも、戦時中の様々な要求に応えた結果として、
楽器から発動機、自動二輪や半導体まで総合メーカーへ成長したんですよねえ。
2464 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 03:11:29 ID:UBqNBqru0
>>2463
ヤマハコピペの解説なんと公式w
ttps://youtu.be/T-zKPZrJd5Q?si=Hl0BPaD1zvRCXswP
2465 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 03:17:08 ID:5B0N0m2R0
※思いつきコラ画像
ttps://i.imgur.com/NcHJxxd.png
御剣さんまさかのブック無視!
2466 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/13(日) 04:32:52 ID:tJMuWX710
白ハゲwww
2467 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 04:38:02 ID:2mtXPGO30
ヤマハの最大のヒット商品は中島みゆき
2468 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 07:58:41 ID:7yxGi7hZ0
>>2320
その環境でよくもまぁあの程度の歪みというか俺様で済んだもんだ
2469 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 09:17:07 ID:X3HR7bY70
それでも一茂好かないことには変わりないけどね
色々親への縁さ口に出してるけど、親のことなければ、
活躍できなくてペーペーのまま引退した選手に、
プロ野球のキャスターの仕事あったのかとか、
親父さんぶっ倒れてた時期含めて、10年以上顔合わせてないとか
平気で口にしたりとか
2470 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 09:17:07 ID:7yxGi7hZ0
>>2365
あっ、忘れて見逃したわorz
2471 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 09:26:59 ID:JGoQwtHL0
>>2464
公式が壊れた…w
2472 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 09:33:50 ID:mXa3eDqp0
喪主も長男なのに勤めず次女の妹さんがしたようだし、普通長男がするべきだと思うんだがな
長女もしなかったようだし
2473 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 09:44:32 ID:JGoQwtHL0
>>2464
最後のオチ担当がホンダなのかよww
2474 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 09:48:24 ID:X3HR7bY70
>>2472
ちな、長嶋さんの家が廃墟みたいになってて、草木が敷地内から公道に出まくってるのが
近隣で問題になってるって雑誌ですっぱ抜かれたときの返答が
>>2469
で、家にはずっと帰っていない、10年以上(親に)会ってないって言ってたわけだ
家族内の仲は良くないんだろうね
2475 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 10:02:21 ID:+17gKPOB0
モザイクかかったホンダのバイクで帰ってく霊夢www
2476 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/13(日) 10:04:05 ID:mika
兄姉がマイペース過ぎて妹がしっかり者だったか、妹が出しゃばりで両親は妹だけ溺愛してて
兄姉と仲たがいしてるとか・・・大体どっちかだろうね。家庭板ならよくある
2477 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 10:15:15 ID:8x+Rm/H10
野球の才能はあるけど一茂本人は野球は好きじゃないのにやらされ続けたなんて話もあるしな
2478 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 10:20:16 ID:8u5BEE3s0
ハーレーは世代のせいか、スーパー1のイメージが強いなあ
2479 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 10:23:27 ID:gKwpF+9F0
長嶋茂雄の息子であることしか求められない幼少期を過ごしたらまあまあ歪むだろうなという確信はあるので
一茂にたいしては何も言えねえなあ。
2480 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 10:34:32 ID:g+Fwct5V0
長嶋茂雄は一茂が恵体になるように育てて、一茂も努力して親以上の恵体になった
残念ながら野球好きでもなけりゃ野球の才能がプロとしてはなかった
テレビに出られてる理由考えりゃ、恨みあっても黙っとけばいいものを
格が下がるだけだし、つい先日まで親存命でおまえの恨み節聞いてるんだぞ
2481 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 10:40:12 ID:be9F0UXu0
そういや小学校時代から行きつけの寿司屋があって
親の金で寿司屋で寿司食ってたなんて話無かったっけ一茂
2482 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 10:42:44 ID:uOo+dJIO0
まあ明らかにまともじゃ無い環境下で育ってるんだから、一般的で常識的なまともな行動、言動を求めるのも無理筋って話じゃない?
2483 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 10:46:40 ID:0kZwFihm0
そういうの含めて親への復讐というか当てつけだったのかもね…
2484 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 10:57:10 ID:JGoQwtHL0
…あの人、よく野球選手に進むことを決心してそれなりに成功できたね。
こんな環境で育ったら誰がやるかってなっても不思議じゃないのに。
2485 :
スマホ@
狩人 ★
:2025/07/13(日) 11:01:48 ID:???
拒絶も許されない外圧だったんじゃないの
2486 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:02:17 ID:FZ9bqunkI
いや、痴漢してたって認めておきながら痴漢するようなやつ扱いされたから放火って、オイ
ttps://sp.m.jiji.com/article/show/3561671
2487 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:07:20 ID:JGoQwtHL0
>外圧
うへー地獄…
2488 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:07:46 ID:R4OxHrg20
あの頃の長嶋父の扱いなら野球以外の道はなかったと思うよ
なまじそこそこセンスがあったから尚更ね
2489 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:14:55 ID:TiwVvx/T0
40年ぐらい前に運動で食えるのって
野球と相撲とプロレスぐらい?あとギリギリ柔道
2490 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:23:17 ID:WDFG7Dl90
突然ですがドラえもんの秘密道具「味のもとのもと」
振りかければどんなものでも美味しく食べれるようになる、なってしまう粉
非可食物であっても美味しいと、美味しそうだと誤認させる恐ろしいシロモノなのですが
やはり名称が拙かったらしくのぶ代版では「モトノアジ」わさび版では「いっぱい食べる子元気な粉」「なんでも食べる子元気な粉」「スーパーグルメスパイス」
という名に変えられているそうな
商品名を露骨に出したとんスキと何が違うのか
2491 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 11:24:00 ID:thunder_bird
水泳とかテニス、ゴルフとかもいけたんじゃね
2492 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:25:01 ID:g+Fwct5V0
実業団がある有名どころスポーツで良いなら1流は食える
例外的なのがプロボクシング
日本チャンプですらバイトやコーチ兼任じゃないと食えない場合が多い
2493 :
ハ
:2025/07/13(日) 11:25:16 ID:EAzGlYd00
筋通したかどうかやろ(´・ω・`)筋か
2494 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:32:46 ID:WDFG7Dl90
あとバレーなんかもいけたんじゃね?
(ただし女子に限る、多分)
ひょっとしたらボーリングも……一茂の時代ならもう斜陽か
ノムさん押しつけられてどんな気分だったんだろうね
2495 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:33:08 ID:TiwVvx/T0
地上波初放送終了後からツイッターでネタばれがぞろぞろ流れてくる
ひとのこころ
ttps://x.com/mitarai_F/status/1944043633960947734
2496 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:36:43 ID:8D17B4bv0
そこまで行くまで相当な鬱憤と確執があったんだろうなとは想像できるがどんな気分だったかのまでは想像できん
だがあくまでも個人的にだがそんなことは他人に見せるなと思ってしまうな
2497 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:38:41 ID:As3VhdTH0
純粋にスポーツとは言い難いが競輪とかも
2498 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:47:27 ID:+NgNlv+A0
>>2490
許可を貰えたかそもそも取りにいったのかどうかの違いでしかないだろ
2499 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 11:50:36 ID:KXRc2C1z0
フィジカルエリートで地頭も悪くないなら室伏のようなルートでメダル獲得すれば国民的スポーツの野球から離れても評価されるかも?
2500 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 12:05:25 ID:gKwpF+9F0
まあそこまでやって成功しても言われる言葉は「さすが長嶋の息子だ」なんだからね。
2501 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 12:21:37 ID:7nlb0ETx0
やったで福岡女子大全寮制やで急げ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b79dabb140c9bfde7287c741b50908dea4ac0754
2502 :
ハ
:2025/07/13(日) 12:24:19 ID:wvb7SZaZ0
昨日1日姿勢矯正ベルトってのをつけてたんだが
こう両腕から背中にバッテン書くみたいにゴムがつくの
肩こりにいいかなって(´・ω・`)これなに脇がいてぇ
やっぱ100円のじゃダメか高いのならええんかな
2503 :
バーニィ ★
:2025/07/13(日) 12:27:15 ID:zaku
>>2495
おぉ・・・もう・・・
2504 :
スマホ@
狩人 ★
:2025/07/13(日) 12:30:40 ID:???
>>2502
健康に銭惜しんだらそらダメに決まってんでしょうが
2505 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 12:32:13 ID:maMDsRwv0
>>2495
今回が初見で間桐桜好きにはかなり楽しめた
2506 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 12:37:21 ID:scotch
>>2502
肩凝りは姿勢も有るけど筋力不足と稼働不足が多いから懸垂とかお勧めよ
近所の公園で女児が砂場遊びしてる横の鉄棒で懸垂でもして来なさい
2507 :
ハ
:2025/07/13(日) 12:48:30 ID:wvb7SZaZ0
砂場があって鉄棒がある公園がねぇっす(´・ω・`)つか公園がねぇ
目の前学校だけどさすがに潜入はまずいですよScotchさん
2508 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 12:50:31 ID:KXRc2C1z0
田舎の公園って回転型ジャングルジムなんかが未だに残っているイメージだったけど、もうそうでもないのか
2509 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 12:50:55 ID:scotch
昭和の時代ならOBがたまに入り込んで運動してたりもあったが今はさすがにねえ
行動範囲の中に鉄棒なりうんていなり有れば使えるんだけどねえ
2510 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 12:51:46 ID:KXRc2C1z0
プランクなんて如何です、何もなくても出来ますよ
2511 :
ハ
:2025/07/13(日) 12:52:52 ID:wvb7SZaZ0
ぶら下がり健康器って昔あったけど今更アレ買うものねぇ(´・ω・`)洗濯モノ干しに成り下がる
2512 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 12:53:38 ID:sy9F2+z90
自分も数日前に寝違えたかと思ったところがずーっと違和感があるんだよな……ずーんと重くて張ってるような。
今までコリとは無縁だったが、ついに来たのかしら。
2513 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 12:53:51 ID:scotch
回転型ジャングルジムは最悪死ぬからねえ
子供が多い時代は年上の子が年下に口伝で危ないやり方は注意して皆知ってたから平気だったが
少子化で口伝が途絶えて無茶してって感じで怪我人多発って負のスパイラル
2514 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 12:55:54 ID:As3VhdTH0
ジャンピングジャックとかマウンテンクライマーもなんもなくてもできますな
2515 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:00:44 ID:KXRc2C1z0
健康器具なんかはジモティを探して近場であればお安く手に入りますよ
それこそ洗濯モノ干しに成り下がって邪魔な人がいるでしょうから。
ボディブレードとかならテレビを観ながらで続くかも?
2516 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:00:59 ID:PJrv8Kxi0
>>2504
なのでこの水素水を
2517 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:01:06 ID:WDFG7Dl90
普通のジャングルジムもブランコももうほとんど見かけない
鉄棒と砂場とかあれば良い方
雲梯とか名前知らないけど鎖にぶら下がって回転するのとか見かけ無くなってどんくらいか
今は珍妙なオブジェ?に組み込まれた滑り台とベンチとトイレくらいか>公園
2518 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 13:02:45 ID:thunder_bird
夏は鉄棒と滑り台とかがクッソ暑いゾ〜
2519 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:06:40 ID:pPOgvWcF0
シーソーは尾てい骨骨折や顎の骨折相次いでかなり早くから撤去されてたのは知ってたが、
今じゃブランコも公園とかに無いのか…
2520 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:11:19 ID:JoL/wvIn0
よくよく考えると最近ちょくちょくみるベルトあるヤツじゃないと子供が投げ出されたり射出される代物だし
2521 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:13:01 ID:l0lYNmpm0
え?ブランコ何て思いっきり漕いでどこまで靴が飛ばせるかとか自分が何処まで飛べるかやるもんじゃないの?
2522 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:13:39 ID:KXRc2C1z0
長続きするか分からないものにお金もスペースも使いたくないなら
飲み干した500mlのペットボトルに砂を詰めて寝転んだ状態で頭の上に
伸ばした手にペットボトルを持って胸の上に上げての伸ばすだけでも運動ですよ
2523 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:16:14 ID:EPkKL3hN0
>>2519
アホな保護者「何かあったら責任取れるのか!」→撤去
そんなもんだよ。
2524 :
ハ
:2025/07/13(日) 13:16:30 ID:wvb7SZaZ0
ストレッチかぁ(´・ω・`)股間にストレッチ力が溜まるんだ
2525 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:17:10 ID:KXRc2C1z0
>>2521
それやると周囲の柵にぶつかるやつ!
2526 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:21:12 ID:7pCeenFw0
ガードレールに足を掛けて、腕立てすると腕への負荷が上がる。(なお通行人から不審者を見る視線を浴びる)
2527 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:21:25 ID:BIJlecgL0
USB2.0(黒・4ピン)のA→C変換コネクタ探してるんだけど
これUSB3.2や4.0対応のやつ使ってもアウトプットがUSB2.0相当になるだけで使用には問題ないんだっけ・・・?
タイプC使うモバイルバッテリー使用の冷却グッズ使おうと思ったら
持ってるモバイルバッテリーがタイプC非対応だったオチ
2528 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:23:04 ID:BIJlecgL0
>>2502
お前もリングフィットアドベンチャーをやらないか?(猗窩座感
運動強度30目指そうや・・・オレもやったんだからさ
2529 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:24:11 ID:W5+LkOol0
>>2527
大丈夫
2530 :
ハ
:2025/07/13(日) 13:28:05 ID:wvb7SZaZ0
TVもwiiももってねぇ(´・ω・`)
2531 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:29:30 ID:As3VhdTH0
ウマ娘リングフィットアドベンチャーとかあったら死にそう
2532 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 13:33:56 ID:thunder_bird
難易度ハードよりも過酷な難易度ジェンティルドンナ
2533 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:36:02 ID:WHxCaFlo0
>>2505
ttps://x.com/fate_prototypeB/status/1944216585809670595
2534 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:50:04 ID:l0lYNmpm0
>>2531
最低でも一馬力必要とか
2535 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:53:19 ID:BIJlecgL0
>>2529
ありがとう、仕事帰りに適当に量販店寄って行こう
2536 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:55:06 ID:xA29mPjt0
今ならお勧め出来る、ゲ謎愛溢れる快作……
ttps://www.pixiv.net/artworks/121982659
2537 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:55:34 ID:AiFC7MlQi
ウマ娘ウォークとかあったら盛り上がるかな
高知に行かないとハルウララげっと出来ない、とか
今は千葉か?
2538 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:55:53 ID:maMDsRwv0
>>2533
きのこの回答には寧ろ納得なんだよね…HFルート以外の桜は諦めてるから暴走しない
HFルートの桜は士郎に受け入れて貰える幸福やそんな彼と歩める希望を知ったから諦観に綻びが出てもっと幸せが欲しい+これまでの不幸の鬱憤が溢れ出て暴走したからな
不幸しか知らない限りは我慢出来るけど希望を見えちゃうと我慢出来なくなる
2539 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 13:59:29 ID:icrd3j9t0
>>2537
笠松に行かないとオグリが居ないとか。
美浦と栗東が入れ食いですねw
2540 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:06:15 ID:7yxGi7hZ0
>>2425
ほら俺様の考えた製品いいだろ?つべこべ言わずに黙って買え
がここしばらくのアメ公の製品だもの
そんな産廃買うわけなかろうにw
2541 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:12:37 ID:PVDiaUEs0
車買え!→デカいから要らん!
の大正義感よw
2542 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:13:58 ID:maMDsRwv0
ある意味では桜が幸福と言うか比較的真っ当な未来へ進むにはHFルートかApocryphaみたいにエーデルフェルトへ養子に出すしか無いと言うね
美遊兄世界はある意味では反則だけど桜が復活した瞬間にはッシャオラァ!と叫んだなw
2543 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 14:14:41 ID:scotch
こうやろ
車買え!→デカいから走れん!(地方の軽規格の道を指して)
2544 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:18:17 ID:7yxGi7hZ0
>>2469
>好かない
ミートゥー
あの俺様見てるとイラッとくる まぁ素なのか演じてるのか知らんが
2545 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:21:28 ID:VWl/aBWE0
>>2543
なお貿易摩擦時代からさんざっぱら同じ事を言ってるにも関わらず、一切たりとて変えた事のないアメリカ。
2546 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:24:01 ID:5uKhRJM60
日本でいう所の普通車、軽トラ相当の車を作る気が全く無いからなビッグ3。
2547 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:24:54 ID:gKwpF+9F0
でかいジープはそれなりに売れてるから、ちゃんとブランディングすればでかくても最低限の数はでるんだろうが
ブランディングも販売網もロクに何もせず何で売れないんだって言われてもねえ…
2548 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:27:09 ID:sy9F2+z90
冬木の諸悪の根源成分の7割ぐらいは間桐というか蟲爺だからなあ……。
マジで他人に不幸をばらまくだけの装置すぎて、桜ルートで一回End(たぶんノーマル)まで行ったらもう辟易して当時Fateから離れたわ……。
2549 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:27:42 ID:7yxGi7hZ0
>>2508
最近は地方の田舎でもジムやら回転遊具は撤去されてるで
今あるのは個人用ブランコと砂場くらいだ
砂場は猫の便所になってたが最近野良猫減ってるんでどうなんだろ?
2550 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:28:09 ID:maMDsRwv0
アメリカ「デカいとか言われて売れねぇ…仕方ないから日本が好みそうなイメージキャラ(デカパイ長身美女)のグッズでも一緒に売るか」
しかしキャラグッズは売れるが車そのものは売れなかった…
2551 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:32:08 ID:5uKhRJM60
日本におけるでっかいアメ車やハーレーなんて趣味のアイテム以外の何物でもないだろ?
2552 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:33:29 ID:PVDiaUEs0
アメちゃんの自動車産業さんは、日本の自動車で1番売れてるのを一つ買ってきて分解して、
「○○だから日本では売れるのか?」とかのノウハウを積むことから始めないとな?
日本人は何だかんだで購買意欲はあるんだよ。
「つまらんモンは買わん」なだけで。
2553 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 14:36:28 ID:scotch
日本はアメリカの1/26の大きさしか有りません
モンタナ州と大体同じ大きさです
モンタナ州は人口100万ちょっとですが同じ面積に日本は1億2千万住んでます
日本より大きいカルフォルニア州(本州の倍)ですら4000万居ないのにその3倍以上です
だから道も狭いんででかい車は使えません
アメリカ人のイメージする小型車が日本では大型車です
2554 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:36:38 ID:WHxCaFlo0
アメ車でも日本で困らないぐらいのサイズのがあるし
あっちで売れてるんだけど
ぶっちゃけ日本で買うメリットがね・・・・
キャバリエとかトヨタが赤字でばらまいても売れなかったし
2555 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:40:09 ID:l0lYNmpm0
最近はアメ車もバイ・ワイヤになったので以前ほど左ハンドルを右ハンドルにしたせいで起きる諸々の故障
(コードがエンジン近くを通っていて溶ける、ペダル位置変更からのパイプを伸ばしたせいでフルードが漏れる)は減っているのよ
ただそうなった際に競争相手は欧州車になって、欧州車程イメージが良いかと問われるとねぇ
2556 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:40:12 ID:jdk3+C2J0
そもそもパソコンや電子機器だとアメリカ一強では?
中国・韓国製も強いけどさ。
2557 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:40:25 ID:Gdi7NVYT0
同程度の価格と性能ならディーラーに困らないほう選ぶぞなもし
2558 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:43:01 ID:EnXrUpi+0
美遊世界士郎はあの後、桜と美遊での戦争が
2559 :
ハ
:2025/07/13(日) 14:44:30 ID:wvb7SZaZ0
モンタナと聞いてミノ・モンタナしか出てこない不具合(´・ω・`)
2560 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/13(日) 14:45:36 ID:tJMuWX710
>>2506
懸垂出来るような高い鉄棒備えた公園が近場にないんで斜め懸垂始めて半年ほど経つが、胸周りが明らかに筋肉付いたのわかる(シャツがキツい)
あと、副次効果で上腕と太腿が引き締まった
前腕とふくらはぎは太くなった
2561 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:48:57 ID:AiFC7MlQi
>>2558
一瞬
「こんなものは本物の麻婆豆腐じゃない 一週間待ってくれ」
などという幻影が見えた
2562 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/13(日) 14:50:48 ID:mika
麻婆豆腐って材料とスープと豆板醤とコチュジャンあれば店より美味しく作れるからお手軽なのよね。
炒め物じゃなくてスープ多目の煮込みっぽくなるけど。
※一晩たったの温めて冷や飯で頂くと美味。逆もあり。
2563 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/13(日) 14:50:49 ID:tJMuWX710
>>2561
ヘイお待ち!
ttps://x.com/joujinakata123/status/1943517043023643087
2564 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 14:52:37 ID:l0lYNmpm0
>>2556
最先端はともかく市場流通品は全然だぞ
で、一昨年の最先端は今年の型落ちなんで中国で安価に作られ流通される
永遠のいたちごっこ
2565 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 14:57:59 ID:scotch
>>2560
頑張ればもうすぐラピュタの親方ごっこが出来る様に・・・・
誰がそのシャツを縫うんだい?>
2566 :
ハ
:2025/07/13(日) 15:21:53 ID:wvb7SZaZ0
麻婆豆腐は家で作るとすぐ冷めるんだよな(´・ω・`)お店のあのぐつぐつ感がええねん
2567 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 15:22:21 ID:xA29mPjt0
まあ日本も一部の層だけだけど、残クレアルファードという無惨の極みみたいなのがありますし……
2568 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 15:32:42 ID:KXRc2C1z0
残クレって初めて目にした時は何のことかと思ったけど、そんな人らは保険ちゃんと入っているのかと思ったわ
2569 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 15:36:42 ID:k4MOoYFa0
>>2562
ま・・・麻婆(あさばあ)!?
2570 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 15:37:41 ID:thunder_bird
リボ払い、残クレ
財布にジェットストリームアタックをかけるぞ
2571 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 15:47:15 ID:AiFC7MlQi
「その着せ替え人形は恋をする」エピローグ見た
もうまったく文句つけようが無いけど
ジュジュサマ出番無いの残念
IFルートであの姉妹とのENDとか見たかったな
2572 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 15:53:57 ID:PJrv8Kxi0
USB 変換ケーブルもコネクタもダイソーにある
2573 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 15:55:38 ID:PJrv8Kxi0
「バーぴぃちぴっと」と「Peach Pit」の関連やいかに
2574 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 16:00:52 ID:hosirin334
グラブルで団員を2名募集します
条件は古戦場参加可能な方。
興味ある方はID:27504777 まで
2575 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 16:03:53 ID:1c05mPI30
同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1780
2576 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 16:05:31 ID:hosirin334
関西風お好み焼きですね、間違いない
2577 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 16:16:41 ID:XUDiNR0W0
>>2571
地味に男友達とテーマパーク行くのが恒例になってるとわかるのうれしかったわ
2578 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 16:29:46 ID:hosirin334
ズンポ
2579 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 16:33:05 ID:Yp6FRYSu0
ッガ
2580 :
手抜き〇 ★
:2025/07/13(日) 16:35:31 ID:tenuki
ガッ
広島風は店で食べるべき
2581 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 16:37:04 ID:rUPuPLz30
男友達世界のテーマパークって怖そう
2582 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 16:57:09 ID:1c05mPI30
同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1784
2583 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:01:59 ID:QjVdmn5n0
>>2581
怖いってのは無いでしょw
・・・男性が来園された時に大騒動になるだけでw
2584 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:03:06 ID:lec4MbxW0
男性用トイレとかあるのかしら
2585 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:05:30 ID:Ujl7FYuK0
今でも男でも全部座って用を足す人いるから、男友達世界だと男性用小便器って消滅してそう
2586 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:05:33 ID:XUDiNR0W0
>>2583
男友達世界って思想に染まってるから今のディ○ニーを更に過激にしたとこって意味での怖さとか?
2587 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 17:10:41 ID:spam
今回の同士の投下って男友達じゃないけど目標カテイイタなしなんだよな?
2588 :
ハ
:2025/07/13(日) 17:11:35 ID:wvb7SZaZ0
(努力)目標(´・ω・`)?
2589 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:11:38 ID:Ujl7FYuK0
冒頭の誠の証明書偽造の段階でカテイイタ案件じゃないの?
2590 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 17:11:43 ID:hosirin334
タイトル通りぞ
2591 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 17:12:27 ID:spam
いや一応仮にも現代日本設定ならどう考えてもカテイイタ発生しうるから
2592 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:12:54 ID:Q/SQc4whI
洋式でも立ちションできるしな
車椅子の人も使える多目的トイレが男性用と兼用になってるんじゃね?
2593 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:14:11 ID:xA29mPjt0
掃除がめんどくさいから、家では洋式でも座ってる……
2594 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 17:14:16 ID:spam
多目的トイレとか
多目的(意味深)になるだけだと思う
2595 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:14:39 ID:WDFG7Dl90
用を足す時ってある意味就寝時よりも無防備になりますからね
個室メインになっていそう
2596 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:16:22 ID:Ujl7FYuK0
ヤクザものである、小便してるときに背後からドスっと
2597 :
ハ
:2025/07/13(日) 17:21:15 ID:wvb7SZaZ0
ポセイドンさん家みたいな家か(´・ω・`)
2598 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:22:40 ID:As3VhdTH0
直前で気が付かれて振り返ってこられたら
2599 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:35:33 ID:8u5BEE3s0
ドラゴンボール40周年特捜版PV
ttps://youtu.be/Zl-Bi8-7xB8?si=u14VPamxDtMFhLDR
2600 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:37:05 ID:woPa9qHr0
ストレッチサポーターはワークマンにおまかせって感じ 特に肩と腰
2601 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 17:41:09 ID:KXRc2C1z0
これも40周年らしいけど知らなかったわ
ttps://togetter.com/li/2575250
2602 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 17:54:51 ID:hosirin334
影の正妻ムーヴ!
2603 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 18:05:59 ID:1KdhJpyO0
最近は洋式便器は座って使用しろって告知してるコンビニ増えてるからなぁ
2604 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 18:07:55 ID:hosirin334
>>2582
この未来もあった、あったんだ……
2605 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 18:21:12 ID:thunder_bird
マブラヴのストライクフロンティア編ではまりもちゃん生存ルートだよ!
なおサ終済みの模様
2606 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 18:21:51 ID:Q/SQc4whI
>>2603
お釣りが跳ねるし、的に正解に射撃できる人ばかりじゃないからなー
立ちションして跳ねた飛沫がどれだけ拡散するか可視化した動画見てから、選べる状況なら必ず座ってするようになったわ
2607 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 18:23:10 ID:Zab8L+kp0
>>2589
チャンとっ煮詰まったカテイイタ案件的スタートだったぞ(主に鷲巣誠関連)
2608 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 18:23:56 ID:thunder_bird
陰の実力者(正妻)になりたくて
2609 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 18:24:26 ID:spam
ワイが言った「カテイイタ」の理由自分のスレに書いておく
2610 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 18:30:09 ID:thunder_bird
現代日本ではなく実は戦前日本とか財閥が生き残った日本ジークアクスかもしれない
2611 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 18:32:22 ID:xA29mPjt0
まあ表向きはフリーの嫁にも行かない穀潰しみたいな扱いで、業界内では暗黙の何とやらで鷲巣のお手付きみたいな……
おかねもちこわい。
2612 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 18:36:34 ID:spam
穀潰しが許される家族構成なら良いですね
2613 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 18:37:23 ID:JGoQwtHL0
>>2610
それ拓銀令嬢では?
2614 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 18:40:51 ID:KXRc2C1z0
セシリアの上位互換が先にハーレム入りしちゃったけど、セシリアの出番はあるのかしらw
2615 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 18:48:51 ID:ea39w0E80
セッシー実はまだ未登場のやる夫の叔母の下の方とか
2616 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/13(日) 19:00:19 ID:fdVXP6Df0
投下します〜。
2617 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/07/13(日) 19:07:22 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
2618 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:12:08 ID:2TR6upaV0
そういえばセッシーはどこかでちらっと出てたか
2619 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:13:50 ID:PJrv8Kxi0
パンスト、内容が有りすぎて怖い(前作は基本クソとゲロばっかで内容なんて飾りですよだったし)
まーぶん投げエンドの回収回だから仕方茄子か?
庵野監督がクソガイナから著作権回収したんだし、譲ってもらったトリガーには頑張ってほしいところ
2620 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:24:55 ID:B5SyuEi80
なんでやJCに黙ってメシ代出してくれるいいおじさんやん!
ttps://x.com/fushinsha_joho/status/1943958437248794823
実行者の特徴:中年男性、小太り、黒色Tシャツ
小太りで悪いか小太りで!
2621 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:30:02 ID:Q/SQc4wh0
>>2619
グレンラガンとキルラキルが顕著だけど、勢いと熱で押してるように見えて割としっかり思想盛り込むのがトリガーの作風だからなぁ
2622 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:37:34 ID:tr5KCrgX0
>>2618
テストで2位でギリイしてから出てきて無いね。>セ尻アどん
・・・そのままフェードアウトとは考えにくいが・・・?
2623 :
手抜き〇 ★
:2025/07/13(日) 19:37:38 ID:tenuki
ねこは投下します
2624 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:43:12 ID:WDFG7Dl90
ハルウララ宛の生牧草バンクのサーバーが
海外からのアクセス激増でダウンしているらしい
な、なにがおこっているんだー(棒)
2625 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:44:02 ID:5Q0zYYU70
>>2601
藤原カムイが呼ばれて高橋葉介がなぜ呼ばれてないんだ?
2626 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:56:28 ID:WDFG7Dl90
高橋洋介の代表作ってやっぱり夢幻紳士かな
学校怪談の方が一般的かも
2627 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:00:03 ID:KbM/R75a0
アレか。ウマ娘効果で存命の有名馬達の飼葉代が牧場にガッポリ入るかもな
単に興味でアクセスが集中しただけかもしれないが
2628 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 20:05:15 ID:scotch
ファンじゃないけど知識として夢幻紳士の方が先に出るなぁ
2629 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:07:14 ID:bb7G1ujZ0
>セシリアの上位互換が〜
少なくとも、飯作りの腕は(原作描写を参考にしたら)、フィーナ>>>>(超えられない壁)>>>>>セシリアだなwwww
2630 :
狩人 ★
:2025/07/13(日) 20:07:32 ID:???
まあ夢幻紳士だろうね。一番長く続けてるってのもあるし。
2631 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:14:19 ID:WDFG7Dl90
>セシリア
ま、まあミスマルユリカや天道あかね、姫島瑞樹よりはマシだから
2632 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:17:03 ID:woPa9qHr0
どうせメインくんが書くからええよね、それより俺のお気に入りキャラ描かせろよなベテランが大挙して尺いっぱい詰められて
メイン監督担当話がゴリッゴリ削られていって掘り下げられなかったミスマルユリカに悲しき過去
2633 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:18:32 ID:8D17B4bv0
腸詰め工場の少女だぞ
2634 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 20:18:56 ID:thunder_bird
オマケに続編だと開幕テロで死亡→生体ユニットで真顔になったのがワイなんだよね
2635 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:20:09 ID:woPa9qHr0
不幸なのはまあしょうがないとしてギリ生き残ったな…と思ったらあーんやっぱり死んだ!な桑島キャラの呪い強すぎんよ
2636 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:21:07 ID:bb7G1ujZ0
>>2631
OVAだかで、5人娘で飯作ろうってなったら見本通りの色にならない! 絵の具入れて足せばいいんだ!
をやるレベルだからね(他の4人はまだ食えそうなモノ出してくれた)セッシ―は……。
尚、フィーナは初めての料理で、周りの人に聞きながらだけど、焦げたり生焼けや生煮えとかせず、
ちゃんとしたハンバーグと肉じゃがを作れた模様。以後も、合間診てサンドイッチとかおにぎりや焼きそばなんかも作ってくれる
2637 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:23:03 ID:uOo+dJIO0
CV桑島で今度こそ死ななかったけど、別に死んでも死ななくてもどっちでも良いや程度の扱いだった種自由のアグネス・・・
2638 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:24:25 ID:woPa9qHr0
まあ種はいっぱい死亡ノルマ達成しておいたから…
2639 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:24:34 ID:PJrv8Kxi0
夢幻紳士は少年編が良い、青年編は好きじゃない
2640 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:34:08 ID:cdu38GOS0
>>2634
続編制作もありえない(上からの圧で監督が作品やるの許されない状態)らしいので・・・。>ナデシコとか他
・・・電撃、KADOKAWAの系列からの圧かなぁ・・・?
2641 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:34:35 ID:k3VlQJm40
そういや学校怪談の女教師のじいさんは怪奇編の魔実也だったっけ?
2642 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:35:42 ID:Zju8+T3t0
>>2601
二週間くらい前、ようつべに落ちてた映画版を見直したばかりだった…
いやあ、ジッソーくんのカメラアングルが五臓六腑に染みわたる映画であった。
まぁ、面白くはないんですけどね。好きだけど。
>>2626
まぁ夢幻紳士だろうね。
と言っても、人によって前半のホラー寄りと後半のコメディ寄り、どちらを推してるか齟齬が出そうだがw
2643 :
狩人 ★
:2025/07/13(日) 20:35:42 ID:???
「素敵なお兄さんと言え」
2644 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:37:24 ID:piCg+Go20
冒険活劇編はギャグ漫画としても秀逸であったww
2645 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:37:58 ID:qrC2rJ3U0
スパロボTでやっと長年の夢が……<ユリカ
2646 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 20:40:04 ID:hosirin334
ニート 社会人ごっこ っと
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
2647 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:40:58 ID:JGoQwtHL0
桑島さんはリメイクヤマトでも最低三回は死にかけていたなあ…そりゃ最新作で古代君の精神が限界に来ますわ。
2648 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:41:23 ID:i5sujbAx0
ニートしたいなあ
わい社会人無理だ
ギリギリやっとるけどぼちぼち限界
2649 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:44:00 ID:maMDsRwv0
普通に働きたい
2650 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:44:36 ID:uOo+dJIO0
スパロボの劇場版ナデシコはその辺のうっぷん晴らしとまでに様々なIF展開で盛り上げてくれたなあ。
個人的にはWの捏造劇場版ガイと、Vで完全に復讐心捨て去って「北辰?そんなの居たね?」になってるアキトが好きw
2651 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:46:07 ID:qv348k5u0
そこそこの時間働いて、そこそこの給料貰って、
そこそこ休みとか満喫して、そこそこ結婚して、
そこそこ貯蓄ができれば良いね。
・・・それできるのが今のご時世上位何%しかできないという現実。
2652 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:54:10 ID:qrC2rJ3U0
貯蓄と結婚は諦めたけど、なんだかんだで今の職と生活には満足しとる。BLACK辞められたし。
2653 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 20:56:44 ID:hosirin334
うつだしのう
2654 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/13(日) 20:58:01 ID:mika
高等遊民かアウトローに憧れてた時期もあったなぁ・・・
もう社会の奴隷はこりごりだお・・・
2655 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:58:56 ID:i5sujbAx0
>>2640
あれの監督って逆張り好きで構成下手なんで
ナデシコもゲートキーパーも
次でハッピーエンドで完結とか言ってたけど信用出来んかったわ
2656 :
ハ
:2025/07/13(日) 20:59:02 ID:wvb7SZaZ0
ω・`)
2657 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:00:37 ID:8u5BEE3s0
>>2640
ステルビアとのリンクが問題になったような話があったような
2658 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:00:40 ID:2TR6upaV0
子供の頃は大人になったら普通に働いて普通に結婚して普通に家庭を築く……そう思っていたのになぁ
もう創作の中でそういうのは満たすしかない……
2659 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:02:17 ID:qrC2rJ3U0
親の今後とか考えると頭痛いけど、今のうちに自分だけで生きていける基盤は……無駄遣いしなきゃいけるかなあ。
定年後は積立と年金次第だけど。
2660 :
ハ
:2025/07/13(日) 21:02:18 ID:wvb7SZaZ0
今一生懸命ハッピーエンド書いてるっぴ(´・ω・`)なお
2661 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:02:39 ID:WDFG7Dl90
まあぶっちゃけてしまうと
日本に生まれて日本に住んでる
これだけで人類最上位クラスの超当たり組だよね
あとはまあマルペの最終話を読めたら欠片も心残りないや
2662 :
ハ
:2025/07/13(日) 21:04:11 ID:wvb7SZaZ0
グインの続きはもうないんだ(´・ω・`)続き?アレは別物だわ
2663 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:04:19 ID:JGoQwtHL0
続編や最終巻を読みたい小説家筆頭が8年前、52歳で光帯の向こうに旅立ってしまった…
2664 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:06:16 ID:CES03FsT0
まどかマギカ世界のアレヤコレヤがちゃんと片付くようにとは思いますがね・・・。
次の劇場版だかでカタつくとはどうしても思えないのがちょっと・・・w
2665 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:09:00 ID:bb7G1ujZ0
ベルセルクも、元親友とスタッフが残ったプロットベースで続けてくれてるだけマシ、とみるか
中途半端に他人が携わるより未完のままでもいいさ、って派があるしね……・
2666 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:11:08 ID:Zju8+T3t0
「ソルジャークイーン」の最終巻、まだ待ってます。
秋山完の「シリー・ウォー」シリーズもどうなったんかなぁ。筆者はカクヨムで遊んでるみたいだが…
あと「蓬莱学園」が再起動するとか言ってたみたいだが、音沙汰がないな
2667 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:11:59 ID:Zj6Oqorb0
就職浪人やってたころは結婚とか出来るわけねぇとか思ってたけどいざ定職して生活が安定するとより上の生活を考えて結婚とか気にするのよね
人間って悲しいね、バナージ
2668 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:14:05 ID:WDFG7Dl90
でも虚無戦記はラストまで見たかったなぁ
あとHELLO!あんくる も
冨樫先生、御自愛を
2669 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:14:07 ID:i5sujbAx0
>>2666
蓬莱学園は4GAMEでやってたような
2670 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:18:20 ID:qrC2rJ3U0
個人的には、夢来鳥ねむ先生と有里先生のコンビの作品群かなあ……
原作・監修担当の有里先生が亡くなられて、実質活動停止……
2671 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:19:07 ID:gKwpF+9F0
ベルセルクは本筋だけで言えば後はガッツとグリフィスの決着をどうつけるかだけだから、そこがしっかりしてればあとはどうとでもなりそう
それ以外の所はぶっちゃけ全部枝葉の話だし。
2672 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:20:28 ID:be9F0UXu0
>>2657
スターチャイルドと喧嘩別れした所為とか聞いた覚え有るな
ステルヴィアの続編の計画もポシャったんだっけ
2673 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:23:07 ID:Zju8+T3t0
>>2669
ありがとう。本当にありがとう。じっくり読むよ
>>2671
いやぁ、「黄金の鷹」編あたりから出てくる、妙に味のある変な悪役がいないと、ベルセルク読んだ気がしなくて…
あれたぶん、コボルイッツ家のアドンからの系譜だよなw
2674 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:25:10 ID:JGoQwtHL0
パナマ三巻や戦艦播磨建造秘録、読みたかったなあ…帝国宇宙軍も三巻までは最低でも待っていた。
2675 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:27:13 ID:/BN/Gj0r0
5ちゃんねるの佐藤大輔スレを見に行ったら、よりによって最新レスが
「カリブに沈む太陽(を読め)」
とURL貼られているのを目にしたワイ
ttps://x.com/nanjyo_tadashi/status/1944342523356262663
南条の二次雰囲気出てよかったで
2676 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:28:55 ID:/BN/Gj0r0
佐藤大輔スレ見に行ったらパナマ書いてるらしいぞ
2677 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 21:33:57 ID:scotch
老後資産貯め終わって早期リタイヤした人の
6〜8割はリタイヤ後の人生が辛くて元の生活に戻るとか言うけどね
何もしないで良い1日ってのが耐えられないらしい
2678 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:35:29 ID:i5sujbAx0
>>2677
だってそういう人って大抵コミュ力あって行動力があって動き回ってる人なんで
何もしないで誰とも関わらないって無理です
2679 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:38:02 ID:qrC2rJ3U0
リアル・なろう問わず、田舎でのんびりスローライフとかセカンドライフとか抜かしているのを見ると失笑してしまう。
めんどくさい先住民、手続きがクソほど多い上に仕事しねえめんどくさい役所や農協、めんどくさい獣害・虫害、車がねえとどうにもならないクソめんどくさい立地、めんどくさい先住民……!!
2680 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 21:40:12 ID:spam
あの
なんで車ないのに田舎に住めると思うんですか?
2681 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:41:34 ID:qrC2rJ3U0
たまに自家用車無いのに引っ越してくるのがいる。おった(過去形
2682 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:41:49 ID:pcyFP5vn0
Dr.コトーみたいにだいたい島一つで完結する話ならともかく、
だだっ広い世界でだるだるスローライフなんて事実上不可能なんだってばよw
2683 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:43:31 ID:KbM/R75a0
自転車とヒッチハイクで何とかなると思ってたんじゃないの
2684 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:45:28 ID:h74kXlGT0
めんどくさい先住民はまあねえw
ほどほど付き合いやすくて発言力ある人と仲良くなれるかどうかでガラッと違うから
2685 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:45:30 ID:gKwpF+9F0
田舎に住みたいとかいうの、関東以外の政令指定都市に行くべきではと思う。
そこからもう1ランク落ちの県都などの地方中核都市レベルだと耐えきれない人が出始めてくるから
2686 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:45:31 ID:qrC2rJ3U0
電車とバス当てにするのはまだいい。
新興住宅地に越してきたやつで『近所の人に相乗りさせてもらうか借りればいい』ってのがおったな(過去形
2687 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 21:45:36 ID:thunder_bird
田舎の定義もガバガバやしな( 'ω' )
2688 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/13(日) 21:45:39 ID:mika
>>2679
ウチの地元言われてるみたいで心が弾むッ(郷土愛ゼロ)
スローライフなんて孤独でも自由だと満喫できる人じゃないと向きません。
2689 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:46:28 ID:qrC2rJ3U0
>>2688
わかる……<郷土愛ゼロ
2690 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 21:47:03 ID:thunder_bird
人間がスローライフとかするよりもエルフとか魔王がスローライフしてるほうが似合っていたり面白い不具合
2691 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:47:43 ID:Q/SQc4wh0
>>2679
のんびり農家はいいぞ
そんなめんどくさいのを押しのけてのんびり農家をやる話だ
嘘は言ってないぞ
2692 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:48:32 ID:Mw6VnXAE0
ものすごく身も蓋もないこと言うとな、その「スローライフ」というのはつまるところ、
「仕事もせずにカネの心配がなくダラダラ好きなことだけして暮らしたい」という願望を6文字にしただけだ
ついでに言うと家庭菜園とかやって自給自足とか出来たらカネもかからなくていいだろうなー、というクッソ甘えた考えなだけだぞ
その辺皮肉った小説でも書こうかなとアイディアは温めてるが残念ながら結末が用意できないので未だに生まれる気配がない
孵卵器に入れてから2桁年は確実だw
2693 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 21:49:06 ID:spam
多分都会人が耐えられる最低ラインの「田舎」ってつくばだと思うの
むりか。遊ぶところねえしな
茨城県南はイオングループないと死ぬからな
2694 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:50:43 ID:qrC2rJ3U0
つまるところそれは、クソ甘えて人生舐めまくったニートの戯言なんでは……?<スローライフ
遊ぶところ……ねぇな!
県庁所在地の駅前にマックすらねぇ!!
2695 :
ハ
:2025/07/13(日) 21:52:29 ID:wvb7SZaZ0
つくばって複線の電車が通ってるじゃん(´・ω・`)都会だわ
2696 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:53:11 ID:qrC2rJ3U0
都会だわそれは<複数線電車が通ってる
2697 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:54:55 ID:JGoQwtHL0
>>2675
有難う…本当に有難う…干天の慈雨ですわ。
>>2694
スローライフって物価が程々のベッドタウンが一番やりやすいと思いますよ?
神奈川県町田市とか(爆弾投下)。
2698 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:55:05 ID:Mw6VnXAE0
>>2694
はい事実陳列罪 >戯言
ちなみに現代において戯言スローライフを送りたいならむしろ都会のほうがいい
レオパみたいな酷い物件じゃ無けりゃ夜中に奇声上げでもせんかぎり近隣トラブルはないし、
食い物はコンビニ・スーパーで24時間いつでも調達できるし、趣味の品物も通販で特別料金かかることもなく即到着
引きこもってて気分が滅入れば電車の1〜2本でナンボでも暇の潰せる施設がある
2699 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:57:49 ID:gfpNYjLi0
生命活動を限界までスローさせる場合、ほぼ停止と同義になるから
停止ライフと考えると田舎はワンチャンある
2700 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 21:58:24 ID:spam
スローライフで何をしたいかだよな。全ては。
2701 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:59:15 ID:Q/SQc4wh0
つくばは距離はあるけど電車一本でアキバ直通だもんなぁ
2702 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/13(日) 21:59:16 ID:mika
なろうでスローライフは大抵タイトル詐欺だって皆わかってる。
後は面白いか面白くないかなんで。
2703 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 21:59:40 ID:hosirin334
まずは隣人ガチャ
2704 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:00:16 ID:SVvNmJbL0
オルクセン最新話来てた
タイトル回収話
ttps://www.123hon.com/vw/orcsen/sv_pt0006870c7dca7e7b_14_re/
2705 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:01:11 ID:SVvNmJbL0
>>2701
最近というかもう10年ぐらい前からもう
あそこは日本のオタク見物に来た外国人観光地よ
2706 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:01:13 ID:JGoQwtHL0
主治医と訪問看護師、ヘルパーさんに恵まれたのは幸いでした…
後は自治体職員もしっかりした人が多くて<スローライフ
2707 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:01:42 ID:R4OxHrg20
山奥と言わず山里であっても生活するには相当労力が必要だよねえ
とくに周辺にホムセンとコンビニがない場合w
2708 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:02:11 ID:gKwpF+9F0
つくばってつくばエクスプレス以外通っていないのでは。TX出来るまで筑波大は陸の孤島で有名だったし
でも休日に郊外型モールにしか行かない、って言うならつくばは良い場所よ。
2709 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:02:31 ID:qrC2rJ3U0
とりあえず、町内会に強制参加させられないレベルのところがいいですわね。
アレがなければスローライフと言っていいと思う。
2710 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:02:37 ID:3tCw6m+M0
高齢になったら病院に行く機会も増えるからスローライフは考えた事無かったな…。
修羅國は病院数と専門性が高い病院が多いと聞いて驚いたな、地方に一つくらいなら普通にこども病院とかあるんじゃね、とか思ってたし。
2711 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 22:03:59 ID:spam
つくばは、TXできるまで陸の孤島だったからこそ
「全部作る」を実行したからな
それだけの敷地あったからな!
2712 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:07:13 ID:qrC2rJ3U0
一番ひでー地域だと、山と森と川しかねぇ、陸続きの彼岸島みてーなところだしなあ。住んでる人間の民度含めて(暴言
2713 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:12:20 ID:be9F0UXu0
>>2699
スロー(slow)ライフじゃなく人生や命を投げ出すような
スロー(throw)ライフがお望みってかHAHAHA
2714 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 22:13:27 ID:spam
>>2708
複数線じゃなくて
複線。ホームが複数あるってことでは。
2715 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:13:47 ID:JGoQwtHL0
やだこれ滅茶苦茶おもしろい…<カリブに沈む太陽
本当に教えて頂いて感謝ですわ、こっちでは剣号作戦を強行したのは神の旦那だったんだなあ。
2716 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 22:14:58 ID:spam
田舎のいいところ?
空は広いぞ無意味に無駄に。
そして空の近さで季節を知る。
明日は雨が降るぞやったあ
2717 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/07/13(日) 22:15:12 ID:gomu
本日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します
2718 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:16:35 ID:Hc5wgMpb0
天野小夜子「なに? あれでも駅?!」
2719 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:18:33 ID:Q/SQc4wh0
>>2705
それでもアニメイトメロンゲマズとらにボークスタムタム、ヨドバシヤマダソフマップなどなど
ざっと思いついたのを上げただけでオタク御用達の店がコレだけある街って他にどこにあるよ
他にあるなら教えてくれ、そっちに行くから
2720 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 22:18:59 ID:scotch
スローライフで田舎に行って平気な人って
幼少期その土地で育ってるとか、コミュ力お化けとか、有能なスキル持ちとかなんじゃね
2721 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:20:32 ID:pk2rox8G0
虫が平気
2722 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:21:54 ID:pk2rox8G0
途中書き込みェ・・・
虫が平気とかDIYがある程度できるとかセミやらウシガエルやらの大合唱に耐えれるとか
そういうものいとな
2723 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:23:14 ID:l0lYNmpm0
>>2720
東京で財を築いて老後は故郷でってやった知り合いは死ぬまで集られてたよ
その人の奥さんに頼まれて貸した金の回収ができるよう弁護士を紹介した
2724 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:23:20 ID:E+YwgpvC0
>スローライフ
静岡県浜○駅近辺に屯してる家なし人の皆様かな?
2725 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:23:22 ID:lYBl8q+r0
Steamでウマ娘が海外配信された途端に、日本の実馬にも影響が出て来てる
具体的にはハルウララの静養牧場宛に大量の青草購入寄付金がドルで届き出して牧場の募集サーバーが落ちた
2726 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:24:04 ID:be9F0UXu0
最近引っ越してきたあの人ってどういう人?
○○さんとこのお孫さんよ。小さいころお盆とかに何度か遊びに来てたわよ
こういう感じでなんとかなったりする場合もある(田舎移住
2727 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 22:28:54 ID:scotch
知人の田舎の例
@ 地元の小学校出てる人はその後何十年他所で生活しててもいつ帰省してもウエルカム
(中学以降に越して来て何十年も住んでも永久に余所者・・・)
A 数百年前からの階級で全てが決まる 開拓した最初の7家の本流にどれだけ近いかで黒も白になる
(夜這いの風習が今も残る本流に近い家は拒否権有り、下流は拒否権無しが暗黙の掟)
2728 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:32:37 ID:I8RWoKGa0
本宮ひろしの「まだ、生きてる…」かなスローライフ
2729 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:41:30 ID:sYAIWtR60
>>2728
孤独死エンドだがな
まあ、息子が後を継いだが
2730 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:44:10 ID:3EOm5LZq0
2731 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:44:25 ID:JBEa0cNu0
>>2719
大阪日本橋
2732 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:51:49 ID:2TR6upaV0
住環境や近隣住人関係を煩わしいと感じる人は都市の住居で好きに生きるのが無難オブ無難
(自分の考える)「田舎」に行くのは休みの日に観光地選んで行けばええんや
2733 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:52:10 ID:JGoQwtHL0
>>2729
自治体病院で最期看取ってもらえたら御の字かなと思ってます。
墓は…まあ遺言書にもしたためましたが無理なら散骨でと。
2734 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 22:56:52 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-718.html
ふしだらな母と笑いなさい!
2735 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:57:35 ID:JGoQwtHL0
乙です。
家元は何時からこんなフリー素材に…
2736 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:57:59 ID:Gdi7NVYT0
>>2691
押し退けるもクソも死の大地じゃねぇかw 初手仲間が番犬と益虫だし
2737 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:59:11 ID:jqZvXNha0
同志乙です
2738 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:59:24 ID:Ujl7FYuK0
>>2735
登場直後からでは?w
最初から一番人気だったわけだし
2739 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:00:54 ID:VJcQVlPx0
地味に男友達世界で在学中にやる夫の子孕んだトップである
2740 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:00:55 ID:X3HR7bY70
筑波はやめとけと言ってみる
かなりマシになったけど、それでも筑波病=自殺者多数・・・ちょっとは改善したけど
現在でも自殺者多め、精神疾患多いのが筑波市
2741 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:01:10 ID:KXRc2C1z0
関西だと地蔵盆ってのが夏にあって町内の役にあたった人が色々しなければならなかったので
終の棲家はその行事が無い地域かマンションになるだろうなあ
2742 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:05:25 ID:XOPSiDpH0
>>2697
町田は東京都だけど、まあクルマは必須
ただ、クルマさえ転がせるなら割と住みやすい
2743 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 23:06:08 ID:scotch
筑波って近年になってから人工的に計画的に作られた街だから
本来自然発生的に生まれる飲み屋街とか風俗街が無くて
街として歪で、その歪さで知らず知らず病むって話は聞くなぁ
2744 :
大隅 ★
:2025/07/13(日) 23:07:45 ID:osumi
幼少期に町田市境川団地に住んでたけどバスの利便性が高くて住みやすかった(町田駅までバス1本)記憶が(´・ω `)
2745 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:08:17 ID:JGoQwtHL0
>>2738
何か不思議と存在感のある人でしたよね。
>>2742
南町田とかの方に行くと本当、車がないと駄目でしょうね。あの辺りは。
後は市役所が移転したんでしたっけ…随分前に聞きましたけど。
2746 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 23:12:02 ID:thunder_bird
イラストとか同人誌、やる夫スレを見過ぎてほんへアニメ見ると意外と胸が無かったり思ったよりも登場と台詞が少ないと感じる違和感
2747 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:13:49 ID:gKwpF+9F0
つくばは10年くらい住んでたけど、金曜夜に飲み屋街に出てにぎやかにやりたい人にはマジで向かない無機質さがある。
ただワイは仕事の後も休日も最低限しか出歩かないので、あの無機質さが逆にすごく気に入っている。
遊びたい人は電車に乗って北千住かバスに乗って土浦なのでまあお勧めできないっスね。。。
2748 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:18:12 ID:2TR6upaV0
ガルパンの継続高校のキャラたちはきっとTV版でも活躍したんやろなぁ……
→劇場版初出
495KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス