■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
901 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 11:52:36 ID:LbQqbFHi0
親子和解…栗田挟んで士郎が前雄山が後ろか
902 :
大隅 ★
:2025/07/06(日) 11:55:40 ID:osumi
清太って14歳だっけ、ぶっちゃけ当時の教育制度だと義務教育は終わってるのよね。
まあ高等小学校への進学率それ自体は高かったけど義務教育ではないので大人とは言えないが子供とも言い辛い年齢。
何せ制度上で言うと14歳で軍隊に志願出来る最少年齢には達してるからね(海軍特別年少兵)。
903 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 11:57:27 ID:beWadsBa0
>>899
確か学徒動員で神戸製鋼に行ってたはず
空襲で全焼したけど
904 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:00:18 ID:dPLlbEoZ0
仕事してよと遠回しに言ってたんだよなぁ…ぶっちゃけ簡単な家事掃除手伝って
仕事学びたいですと言ってりゃあそこまで関係悪化しなかっただろうなって
905 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:03:01 ID:JuPyISzd0
清太はシンプルに生きるのが下手過ぎるからなあ…
906 :
大隅 ★
:2025/07/06(日) 12:04:34 ID:osumi
あと当時の配給制度とか調べるとますます何もしてないはあり得ないって思えるのよね……。
毎日のように配給品を受け取るためにあちこちに並ぶ必要があってそれも行けばすぐに受け取れるって訳でもない。
数時間並ぶ事もざらだったというし、そういう面での手伝いも重要だったらしいから。
907 :
雷鳥 ★
:2025/07/06(日) 12:05:07 ID:thunder_bird
14歳か……反抗期やね
908 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:11:03 ID:ewrelZZs0
もっと会話しろよと思うが
外野視点あってこそだからなあ
909 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:11:38 ID:5PPcbSNS0
空襲で親を失った戦災孤児が証言する「地獄の飢えと身近な死」
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/198996
実際に子供の死者は終戦後の方が多かったと言う
清太は生き延びるチャンスがあったのに自らそれ捨てたんだよ
910 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:15:51 ID:lxQjLp4C0
清太本人が死ぬのは本人の選択の結果だから良いけど幼い妹巻き込んだのがなあ
911 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:16:37 ID:eufwTtki0
>>898
まぁご時世考えりゃあねぇ
いくら将校のボンボンとはいえ甘えたに過ぎますもん
そら同情するもんが居ないのもうなずける
912 :
ハ
:2025/07/06(日) 12:17:47 ID:v+F94Ols0
ゆうてあの歳の自分が同じムーブせんって言えるかって言うと(´・ω・`)言えるって言う人はまぁ御立派ですねぇって
913 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:18:29 ID:pg2OYklji
父親が戦争で死んでその後の心労で母親が死んで田舎のもの凄い遠い親戚に引き取られて
幼い妹が毎晩泣いて将来がどうなるか全くわからない14歳の少年だからな、本当にどうしたら良いか分からない状態で無気力になるのも分かる
ただ、引き取ったおばさんも夫が死んでて幼い子供が居てその日を必死に生き延びなきゃならないからお荷物二人を抱え込める余裕なんて無い
914 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:18:44 ID:TyjzbhSV0
炊事洗濯がほぼ人力で手伝いなんか幾らでも欲しい時代だからな
いいトコのボンボンだったとはいえ妹の拠り所が自分しか居ないって分かってんのに何もしねぇのは・・・うん・・・
915 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/06(日) 12:19:54 ID:hosirin334
闇清太のバイタリティがあれば光清太もあんなことには……
916 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:20:16 ID:7jRz/oj10
あの時代の戦災孤児の話は悲惨すぎてほとんど映画にも小説漫画でも描かれない
生き延びた本人でさえなかなか語りたがらんから日本人の脳内からすっぽり抜けてるんだよなあ
孤児院とか赤ん坊や子供の死体収容所見たいなもんだったとか
917 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:22:50 ID:+uYCWKLt0
ドキュメンタリーでやっていたが戦後当時の上野駅って浮浪児が一杯いたって
918 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:26:06 ID:nChxGTeM0
>>876
とりわけあのカーチェイスがね…
919 :
雷鳥 ★
:2025/07/06(日) 12:27:41 ID:thunder_bird
清太、エヴァに乗れや……
920 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:27:47 ID:pg2OYklji
だからラストシーンで駅員さんがまたかよ…みたいな態度だった
こういっちゃなんだけど、火垂るの墓はありふれた悲劇の一つでしかないんだよな
921 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:30:17 ID:43Puzf6Q0
そもそも妹が病気で死んだ事は事実だけど後はフィクションだったって話だし…
昔はともかく今はもうどうも思わなくなったよ。リアルでもガザ地区で被災した人が大勢いるんだから
別に悲惨だ云々知りたいならわざわざ戦争映画や戦前語るアニメみる必要すら無くなったからな
922 :
ハ
:2025/07/06(日) 12:30:39 ID:v+F94Ols0
あの駅のあの柱は震災まであったんや(´・ω・`)
923 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/06(日) 12:30:59 ID:mika
闇清太も光精太もあの時代では適応できず遅かれ早かれ碌な死に方しなかったと思う。
あの話の登場人物で唯一感情移入できたの駐在さんくらいだった(鯉口に親指当てるシーン)
924 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:36:21 ID:phhrH+gX0
闇清太ってあれ、本物の父親の同輩が出てきたら多分ぶっ飛ばされてたんじゃないかなぁ…
おばさんはぞういうのを知らないから怯えて言いなりになったのかもしれんけど
925 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:39:28 ID:ZJwqOJWN0
でも父親が海軍士官で、作中見る限り重巡クラスの艦長を務めていたらしいから、
戦死後何かしらの支援があった筈なのに、母親の死後遺されたのはたった1万円(当時としては十分な大金だが)なのは
ちと不自然な気がする…
926 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:40:49 ID:+uYCWKLt0
引き取らされたおばさんって父方なの?母方なの?
927 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:41:47 ID:n+6XKkDS0
作者本人の体験談が大きいらしいからね火垂るの墓
ほぼ同じように出てって違うとすれば清太は生き残って映画作ってるってとこ
試写会の時に見てらんなくて逃げ出した位には美化してるとこもあるそうだし
928 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:44:03 ID:JLLaoXAV0
>>925
そこらへん書きたいことじゃないから適当にやったとか作者は言ってたような
929 :
雷鳥 ★
:2025/07/06(日) 12:45:23 ID:thunder_bird
火垂るの墓ガチ勢、か
930 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:49:03 ID:E4uUeoTy0
とりあえず酔っ払って大島渚にパンチ喰らわせようw>野坂
931 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:54:49 ID:lxQjLp4C0
因習村とクトゥルフを混ぜよう<火垂るの墓
932 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:56:10 ID:+uYCWKLt0
防空壕の中に変な壷があって中から何か聞こえるんですね
933 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 12:58:30 ID:XJP1pjzL0
>>931
とんでもないカオスでエログロナンセンスな作品が出来そうな気がする・・・。
934 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 12:59:50 ID:lxQjLp4C0
多分、駐在さんが第一犠牲者w
935 :
雷鳥 ★
:2025/07/06(日) 13:03:08 ID:thunder_bird
節子のハジキを使って悪霊退治や
936 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 13:03:33 ID:JLLaoXAV0
ずんだって甘い訳じゃないのね
ttps://x.com/mttkdh/status/1941639996592840763
甘くないのも食べてみたいな
937 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 13:03:56 ID:scotch
夜中に寝苦しさで目が覚めたあかばねさんの枕元には暗闇でうっすらと青白く光る白い壺が
そこからはイアイアクトゥルフタルカンウジュルウジュルヤンスバクシーシと地を這うようなうめき声が・・・・
938 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 13:04:29 ID:XJP1pjzL0
>>937
アカン。SANチェック入ってまう・・・。
939 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 13:05:09 ID:scotch
>>936
甘くないのってぶっちゃけビールのおつまみの枝豆だぞ
940 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 13:05:39 ID:XJP1pjzL0
しかもこのチェック10d2くらい重そうだべ・・・。
941 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 13:07:09 ID:XJP1pjzL0
茹でた枝豆を剥いて軽く半殺し状態にし。
みりん、胡椒、軽く塩で味付けすれば・・・。
942 :
雷鳥 ★
:2025/07/06(日) 13:07:18 ID:thunder_bird
火垂るの家庭板墓(悪魔合体)
943 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 13:08:32 ID:scotch
暗闇の中でも見える見覚えの無い壺に
恐る恐る中を覗くとそこには
齢数千年を超えると自称する手のひらサイズの全裸の幼.女が・・・
944 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 13:08:54 ID:LN82DQ7Q0
火垂るの墓は兄が清太ではなくゲンだったら普通に生きられたとか言われてるな
ゲンだったら普通におばさんの手伝いを自分から買って出るだろうし父親がまともなら周囲との軋轢も無いだろうし
945 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/06(日) 13:10:19 ID:LZ+9sA3a0
宵闇眩燈草紙にそんな回なかったか<因習村+クトゥルフ
946 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 13:11:24 ID:NZZrEQOT0
たぶん小学校で観たのが初だったと思うけど今は学校で観せるのはアウトなのかしら<火垂るの墓
947 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 13:11:34 ID:scotch
兄貴である作者が妹の分まで食ってた結果だしなぁ
948 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 13:17:04 ID:XJP1pjzL0
>>945
あれかラスキン卿が人魚を助けたのを発端で敵味方合わせてごちゃまぜで
日本のインスマス村で大暴れするやつか。
949 :
ハ
:2025/07/06(日) 13:22:06 ID:v+F94Ols0
その壺をよこせ(´・ω・`)オメメグルグル
950 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 13:25:25 ID:scotch
あかばねさんの枕元に有るので奪い取って下さい (存在しない記憶)
951 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 13:29:06 ID:66P4RB4R0
奉納致します、AI生成にて。
ttps://www.pixiv.net/artworks/132371739
今年も、夏が、くる……
これ以上、暑くなる……(ドロドロ
952 :
ハ
:2025/07/06(日) 13:30:09 ID:v+F94Ols0
ワタシハズレ今アカバネさん家のマドの外にいるの(´・ω・`)バンバン
953 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 13:32:08 ID:XJP1pjzL0
ぎゃぁぁぁぁぁ!?
こえぇぇぇよぉwwww
954 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 13:33:19 ID:XJP1pjzL0
しかも丁度窓に風が当たってバンバン鳴って
思わず見ちゃったよwww
955 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 13:34:27 ID:66P4RB4R0
念を飛ばしたのか……
956 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 13:36:24 ID:scotch
くっそ笑ったwww
957 :
ハ
:2025/07/06(日) 13:36:37 ID:v+F94Ols0
ょ゙ぅじよ
958 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 13:37:58 ID:scotch
あ●ばね:壺は有りません!キリッ 代わりにこれをどうぞ っ チュプバリュウイスキー
959 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 14:06:02 ID:XJP1pjzL0
この山陰は買ったばかりじゃ・・・。
まだ中身は有る・・・。
960 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 14:07:26 ID:dBcMbGfz0
和尚さんが隠している壺には黄金の蜂蜜酒が
961 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 14:10:26 ID:scotch
え?あかばねさんがハズレさんに渡すまいと壺を隠してるだって?
962 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 14:12:22 ID:1FasVFU00
ハの人はょうし゛ょを具現化する能力の持ち主でしたか・・・
963 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 14:14:31 ID:XJP1pjzL0
Scotch殿、冗談でもそれは言っちゃ駄目・・・。
ハズレ殿が本気にしちゃう・・・。
964 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 14:16:17 ID:scotch
。。oO( これで夜な夜な壺を出せと窓を叩かれるSANチェックが )
965 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 14:19:30 ID:XJP1pjzL0
マジでアカンってwww
966 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 14:24:25 ID:LbQqbFHi0
ガザで被災とか、ハマ巣で何を言ってるのかとしか思えん罠
967 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 14:26:02 ID:pXtmoFAx0
>>931
因習村と妖怪を混ぜたのなら「ゲゲゲの謎」が地上波ノーカット放送さらるぞ
968 :
ハ
:2025/07/06(日) 14:29:20 ID:v+F94Ols0
夜だけと思うたか(´・ω・`)ヴァンヴァン
969 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 14:36:51 ID:lxQjLp4C0
アマプラで見ましたw
970 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 14:40:35 ID:scotch
あかばねさん昼間は出勤してるからw
971 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 15:16:55 ID:KrhhwKDd0
突然思った
日本で一番、とは言わないけどトップレベルに鬱な漫画
「宇宙島のガルマくん」
いやラストはまぢで泣けるわ
972 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 15:42:21 ID:TP7kun4d0
>>971
あの漫画は基本ファーストの正史ルート確定だから
ララァもガルマもどのネタのも正史通り死ぬよ
973 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 15:52:29 ID:uFg8PiX10
無職転生3期 PV
ttps://youtu.be/SUZNsBQP4uI?si=KSlC5OA0fI8Bfe0n
老デウスに社長の圧迫面接も入るかw
974 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/07/06(日) 16:19:26 ID:gomu
昨日の投票数は31票でした
ありがとうございました
投下開始します
975 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 16:21:50 ID:yJrbehwX0
邪悪は滅んで諸悪の根源のジジイが永久うんこ刑になったことだけが救いだったゲ謎
976 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 16:23:05 ID:mJRqWtzgi
複勝とワイドならまだまだタケユタカを買える
977 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/06(日) 16:28:20 ID:hosirin334
pixivうp完了
https://www.pixiv.net/artworks/132377076
現時点でのやる夫の成果
978 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 16:36:39 ID:+uYCWKLt0
乙
誰が一番ワンワンポーズが似合うのか?
979 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 16:37:47 ID:66P4RB4R0
乙にございます。
順調に群れが大きくなっていきますね(ほっこり
980 :
ハ
:2025/07/06(日) 16:40:47 ID:v+F94Ols0
乙様(´・ω・`)わんわん
981 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 17:00:35 ID:KrhhwKDd0
アメリカのデルモンテが破産とな
まあ日本デルモンテとは技術提携くらいしか
関係ないみたいだけど
982 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 17:07:26 ID:eufwTtki0
>>981
えっ、マ?
アメ公からケチャップの需要が無くなることなんてねーだろうに
何やらかした経営陣
983 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 17:11:50 ID:eufwTtki0
ググったらコロナ禍での巣ごもり需要で増産したが
コロナ禍が収まってから増産で抱えた在庫で経営圧迫とな
在庫調整管理できないとか、マジで経営陣の無能からの破産かよw
984 :
ハ
:2025/07/06(日) 17:16:12 ID:v+F94Ols0
貴重な野菜が(´・ω・`)
985 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/06(日) 17:17:10 ID:hosirin334
ケチャップは野菜ではありません(正論
986 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 17:17:20 ID:KrhhwKDd0
どうやらコロナ禍で
「ビジネスチャンスだ!こりゃ缶詰が売れるぞぉ!」と生産体制バカみたいに強化したけど
しかし売り上げが想定以上に想定以下だった上にコロナ禍が終わってしまい
ちょい洒落にならない在庫を抱える結果になった末に、らしい
987 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/06(日) 17:20:16 ID:XJP1pjzL0
これでまたアメリカでは廃れたけど日本では生きているシリーズが出来上がるのか・・・。
988 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 17:21:35 ID:qTIpoTVr0
風俗差別するわけじゃないが命賭けでやるもんじゃない
世の中拗らせた男も女も多すぎる。どこで恨み買うか分からん
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250706/k10014855101000.html
二人の死者の冥福を祈る
989 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 17:21:43 ID:eufwTtki0
やっぱ無能じゃん
販売予測と生産と在庫管理できないとかバカなのか
990 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/06(日) 17:22:59 ID:mika
生産で使うパイナップルビネガーや香辛料が入手困難になる事態を想定したとか・・・?
業務用の缶入りとかあるからなぁ・・・どんだけ在庫抱えてるんだか・・・。
991 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 17:37:46 ID:KrhhwKDd0
アメリカのヴィーガンはケチャップを野菜と受け入れているのかな?
992 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 17:41:03 ID:GRy5J3C50
業界圧力でピザを野菜に分類させそう教育する国に野菜の定義を問うてはイケナイ
993 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 17:42:14 ID:M3cKkd+nI
これから毎週日本沈没しようぜ!
ttps://togetter.com/li/2572568
994 :
雷鳥 ★
:2025/07/06(日) 17:51:21 ID:thunder_bird
涼しいどすえ
995 :
ハ
:2025/07/06(日) 17:55:08 ID:v+F94Ols0
イタリア館なにまだ追加国宝級すんの?(´・ω・`)追文化遺産
996 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 17:59:49 ID:YVQZq/gU0
……上の京都でないけど、この世界滅亡値段が続いて大阪まで波及すれば、万博行く予算の見積もりが大幅に節約出来る?
よっしゃ! 9月まで続け!!
9月まで滅亡期間や!!
997 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 18:04:16 ID:i44wzEWe0
>>995
分割で運んで来ているんで
組み立てが終わったのから出している
みたいな話を見ました
998 :
雷鳥 ★
:2025/07/06(日) 18:05:48 ID:thunder_bird
等身大鋼鉄ジークかな……
999 :
ハ
:2025/07/06(日) 18:10:55 ID:v+F94Ols0
万博、製造業対抗ミニ4駆対決なんてものまでやるんか(´・ω・`)なんでこれもっと宣伝してねぇんだ万博
1000 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/06(日) 18:12:57 ID:scotch
少し前に京都旅行したいけどいつが空いてるかなって聞いた人に
7月が良いんじゃない?て返事したけど的中したなあwww
187KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス