■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その6

1 :名無しの読者さん:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

388 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 14:47:55 ID:AaXWnuVm0
>>387
右よりのエンタメ誌じゃん・・・

389 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 14:52:47 ID:B6ulqp580
ファクトチェックによると、ポストをした民主党上院議員の広報担当は共産党による陰謀と否定したらしいが

390 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 15:06:41 ID:Ars9SJ0A0
トランプ大統領「日本の総理に電話してガツンと言ってやった!ゼレンスキー大統領から詫びの手紙が来た!」
日本政府「いや電話なんて来てないが…(困惑)」ウクライナ政府「大統領手紙なんか出してないって…(困惑)」


391 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 15:25:04 ID:7HpP3ZQI0
東電には原発の安全性を指摘する人達が
万が一の電源喪失を懸念して意見書とか出してたので
万が一の際に電源車が近くに常時待機とか対策してればって気がしなくもない
ただ経営陣は絶対安全って主張してたので万が一を想定して配置すると
絶対安全の前提が崩れてそこ追及されるんでやらなかったんだろうなって気が

392 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 15:27:36 ID:jWUgpR5Z0
>>372
確かに調べればわかるんだが、調べるのってそれなりの労力が必要ですからね
今は昔と違い、コミュニケーションビジネスの団体の幹部やってた人とか、調べれば名前を検索できたりするんですが
看板の文字を別の団体名にすれば、「幹部のなまえが○○と同じじゃん」とい風な事を調べる人はそうはいない

393 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 15:32:40 ID:jWUgpR5Z0
投資詐欺系の団体とか、同じ名前が複数の団体に出て来てる事が多いんよな
幹部が名前かえて別団体立ち上げるという手口が横行してる様に思える

団体名を変えて幹部は同じで別組織を立ち上げる、疑うスキルが無い人は幹部が別の案件で非常に黒に近い灰色とか調べないからな

394 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 15:57:24 ID:7HpP3ZQI0
ふざけんな、そう言う所やぞ

立憲、参院比例代表に蓮舫氏擁立で調整 24年に都知事選出馬
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6531572

395 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 16:02:37 ID:ItxcL4V70
>>394
R4さんは当選するだろうけど立憲民主の票(議席)は減りそうだね


396 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 16:06:17 ID:mN8V3ceP0
襟立てマジコンおばさん引退したんじゃなかったん?
「(都知事選2位すらダメだったのを受けて)これで国政戻ったら渡り鳥だ」とか殊勝なこと抜かしてた気がするんだけどね?
まあアレが渡り鳥なんて高尚なものかどうかはさておき(個人的には根本からへし折れた風見鶏だと思ってる)

397 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 16:08:08 ID:eNRLEt230
>>396
そんな恥をわかる奴と思ってた?

398 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 16:15:45 ID:mN8V3ceP0
>>397
アレが恥という概念を知ってるとは思ってないけど、吐いた唾飲まんかったご同輩を嫌ってほど見てるから末路は理解してるものと認識してる

399 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 16:16:31 ID:eNRLEt230
>>398
知ってるからこそ余計に足掻くんじゃねえかなあ

400 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 16:18:44 ID:noz9qxJZ0
失礼な言い方かもしれんが、日本人相手には恥だと思ってないんじゃないかな
台湾=中国の支持者に対しての恥は知っているように思う

401 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 16:20:37 ID:mN8V3ceP0
>>399
知ってたら二重国籍疑惑にファビョってないので知らないものかと

402 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 16:22:14 ID:TSc35zF80
面白い視点だけど、そんな意図でやろうとしたら流石に周りが止める・・・よね?
ttps://togetter.com/li/2521355

403 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 16:41:30 ID:1vSj0h0t0
事業仕分けを生温かく見守る日本人

404 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 16:51:41 ID:IpgpwDqNi
>ガツンと&手紙
トランプ大統領、夢でも見てた?

405 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 17:01:49 ID:eNRLEt230
お荷物かと思ってたけどやくにやってたんね
ロシア送りの北朝鮮兵
ttps://x.com/V2ypPq9SqY/status/1897259433195135446

406 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 17:04:20 ID:jWUgpR5Z0
しかし、投資詐欺の世界では団体名変更して幹部は殆んど変わらずが横行してる事が非常に不愉快だな
現在でも、これ絶対に投資詐欺だろ「公表してる想定利回りが可能だとはとても思えない」というのを知ってるんだけどね
不動産投資とかは財閥系の会社がリートとか運用してるから、現実的な利回りというのが直ぐに調べられるのに

407 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 17:29:36 ID:IpgpwDqNi
母親の財産を勝手に使い込んだヤツが何を言おうが目ks鼻ksでしかないから

408 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 17:50:44 ID:0LG2PEML0
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c7574dvr7k7o
>実弾演習の砲弾が民家の近くに着弾することはあるが、負傷者が出ることはめったにない
いや、負傷者が出なければいいわけじゃねえのよ

409 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 17:51:33 ID:adF2Nmo00
Kも同盟国なはずの米に行って実弾演習場貸してもらったりしないんだろうか

410 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 18:01:49 ID:bBythVI50
急に例のアレに触られてエンガチョって気分だわ…

411 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 18:05:04 ID:Ars9SJ0A0
ttps://x.com/YoJungChen/status/1897444634298868027
英国国王「つまり貴国(合衆国)も英連邦に帰属したいということかな(ブリテンスマイル)」
やっぱ皮肉と煽りではヤツラには絶対に勝てねえ…(畏怖)

412 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 18:14:30 ID:bBythVI50
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014741211000.html
韓国軍戦闘機が爆弾誤投下 15人重軽傷 パイロットの入力ミスか

うせやろ…

413 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 18:39:05 ID:q8k03tPp0
>こちとらキレたらアメリカ相手に全力で殴り掛かるってのを欧州人あんまり知らない

だって、日本とガチで全面戦争やってねーから、恐さを知る機会自体(ほぼ)なかったしね……。
精々が、東南アジア一帯に居た植民地軍(2流部隊)がやられたぐらいにしか思ってないし
連中にとっちゃ、毛無し猿、イエローモンキーとしか見なしちゃないが、実際は猿じゃなく
(キレたら見境もストッパーも無くなる)狂犬なんだよな……。

414 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 18:56:27 ID:vaaSLK5D0
>>413
まあ開戦早々国の威信を背負った象徴をオモチャ相手に沈められて面子丸潰れだったけどな!
東洋の黄色い猿の玩具にPoWとレパルス沈められて国辱どころの話じゃなかったぞ

まあその後は戦艦が如何にハリボテで航空機が恐ろしいものかという周知がされて結果的にセーフになったが

415 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 19:15:12 ID:X9xAAUmk0
>>413
マレー沖海戦当時のイギリス首相、敗北の詳しい内容知らされて短期間だけど引きこもったで?

416 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 19:29:21 ID:FUs1RSeo0
UBIって曲がりなりにも東洋黃猿と直接戦ったエゲレス人と違う、最初にボコられて後ろに引き込もって最後に勝ち馬に乗るしかしてなかったおフランス人の会社だからな

417 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 19:31:14 ID:r6mjZsR40
おうその挙句仏領インドシナで違う種類の猿にも負けてアメリカに丸投げした
本当の意味のサレンダーモンキーで土下座カエルだぞ

418 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 20:17:40 ID:h8HTU16W0
>>411「おう、ならグレートブリテンとしてソ連残党にトドメ刺せるよなぁ?」ってアメリカが煽り返すに一票

419 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 20:33:10 ID:qg5nssOx0
エイズ感染を隠したまま女子中学生を性売買 男に懲役5年求刑
ttps://x.com/7470065318g504/status/1897306553172287837
豪快だなあ
しかしあっちにも少女売春あるんか

420 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 20:43:27 ID:jWUgpR5Z0
米五キロが、4000円超えてて涙目
自民党への感謝の気持ちが溢れ出てなんとも言えんな
是非とも、今年の選挙で感謝の気持ちを伝えないとな
インフレ自民党に感謝の気持ちを届けないと

421 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 20:46:28 ID:mN8V3ceP0
>>416
「脇腹食い破られて美味しくいただかれて傀儡政権立ててフェードアウトで敗戦国乙なところを戦勝国様のお慈悲^〜!!で身内判定してもらったクソザコサレンダーフロッギー」
なんて事実を並べ立てたらあいつら七孔噴血すんぞ?欧州のニダーだし

422 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 20:51:31 ID:YNm/MuJF0
サンボル最新話見て思ったのだが
もうカーラ以外ビグザムとコロニーレーザーコントロール出来る人居なくね?

423 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:02:42 ID:VAi6WtiQ0
脳死した男性の肝臓に胎児を接着?させて「妊娠(+出産)」させることは技術的にはすでに可能らしい。人間工場は作ろうと思えば作れるっぽい。
>ttps://x.com/yanagiharay/status/1897285530729246997

424 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:05:05 ID:Ars9SJ0A0
こないだまではブリカスとカエル食いの欧州しぐさの無様を笑ってればよかったが
メリケンがご覧の有様でもう笑いが凍りついとるんよ…

425 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:05:20 ID:GG+taI4n0
>>423
死が二人を分かつまでって漫画で見たな

426 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:16:44 ID:jWUgpR5Z0
白米に、豆腐と納豆と海苔、そして夜食にユーホー
この典型的な貧乏飯も誠に高こう成り申した
白米→二倍、豆腐これも約二倍、納豆これも大豆の値上がりで二倍までは行かんが、ユーホーなんかもう200円にリーチが
毎日毎日、自民党への感謝の気持ちが溢れますな

427 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:32:30 ID:guNEg14o0
ここにもとうとうコメに狂った陰謀論者が沸いたか。
自民を擁護するわけじゃないが、政権が変わったくらいでコメ不足が解決するわけがないだろ

428 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:33:17 ID:ItxcL4V70
ルビオさんがウクライナ問題を米露の代理戦争だと踏み込んだ発言をして、ロシアのペスコフ報道官が同意したね
アメリカ(バイデンさん)がしかけた紛争をトランプさんとプーチンさんが終わらせることにしたわけだけど、それで押さえ切れるかねえ

429 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:36:09 ID:ItxcL4V70
>>427
米不足じゃなくて備蓄米の放出を渋っていただけだからねえ

430 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:37:31 ID:CCWo/Cdm0
文体がどう考えてもアレやぞ
エミュレートしてたらそれはそれで狂人だろうけど

431 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:40:50 ID:w10xPWfUi
ID:jWUgpR5Z0は間違いなく、母親の財産を勝手に使い込んで悪びれても居なかったアレだから

432 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:43:31 ID:guNEg14o0
>>429
で?備蓄米放出してその後どうなんの?どうすんの?

433 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:46:52 ID:mN8V3ceP0
>>427
森羅万象ジミントニチギンガーは例のアレだぞ
例のアレでなくとも率先して例のアレをエミュってる時点で例のアレだぞ

434 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:48:12 ID:guNEg14o0
どれだけ泣き喚こうが米農家は減るし米の生産量は減るんだってことわかってっか?
「高く売る」ことすら出来ないのに持続できるわけないだろ

435 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:49:01 ID:w10xPWfUi
備蓄米放出の法的根拠が無かった(備蓄米は文字通り災害時や不作事に放出するための備蓄)から、既存の法律の解釈変更する事で放出できるようになった


436 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:49:42 ID:ItxcL4V70
>>432
これから放出することにしたはず
もう出しているかは確認していない

437 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:50:39 ID:guNEg14o0
>>433
例のアレは一人か二人かかもしれんが、コメの値上がりをクニガーしてるのは腐るほどいるから釘を刺さずにはいられなかった

438 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:51:57 ID:guNEg14o0
>>436
備蓄米を出したから出してないかの話はしてない。
「備蓄米を出した後」の話をしている。

439 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:53:15 ID:ItxcL4V70
>>435
そういうことだけど、やる気になれば10日もあれば決められる話を「なぜかやろうとしなかった」のは事実

440 :大隅 ★:2025/03/06(木) 21:53:20 ID:osumi
国家主導での米価安定を突き詰めていくとどうなるか?
(´・ω `)っ「配給制(食糧管理法)」
(´・ω `)いつか来た道になる。

441 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:55:34 ID:lhMomTCb0
>>433
「狂人を真似てストリートをダッシュすれば実際狂人」って言うからのう

442 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:56:13 ID:guNEg14o0
>>439
そんな簡単なことすら分からんのか?
「目の前の焼石に水をかける」行動にしかならんからだろ。
後々飲んだり食い物を作るための水を使ってな。

443 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:56:30 ID:lhMomTCb0
>>440
米穀通帳を復活させればコメの買い占めは防げそうではある

444 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:57:06 ID:cEglkDXr0
備蓄米を放出するにも民間に任せたら結局転売ヤーが跋扈する可能性もあったとおも

445 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:57:37 ID:guNEg14o0
いやマジで「備蓄米放出すれば全て解決する」って考えてるヤツいるんだな

446 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 21:58:06 ID:ItxcL4V70
>>438
何万トンだか即答出来ないけど、ある程度以上効果がありそうな数だったから、「もっと早く出せばよかったね」と素で感じた

447 :スキマ産業 ★:2025/03/06(木) 21:58:49 ID:spam
けど米は大なり小なり上がってもらわないと農家は死ぬしかないんだ
一定の品質で流通しているのはJAのおかげだということを理解していないバカがフェミ並みに多くて困るんだ

448 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:00:18 ID:GG+taI4n0
>>431
真面目に働かずにお金を稼ぐ甲斐性が無いのを人のせいにしてるだけだからな
遺産や投資の話の件と言い楽しようとして失敗してる感じするし

449 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:00:57 ID:guNEg14o0
死ぬしかないってか、今までに山ほど死んでるけどな

450 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:01:01 ID:FUs1RSeo0
米流通制限してJAの専横復活させて今の舌の肥えた消費者がまたあの昭和の不味い農協米食えるのかと

451 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:03:38 ID:ItxcL4V70
>>447
そういう視点はあり得ると思う
ただ、建前がそうじゃなかったからねえ

452 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:05:28 ID:7HpP3ZQI0
配給制度って理論上復活は容易に出来る制度にはなってるらしいからなぁ
現代人は年間50キロ程の消費だとか (戦後ピーク時で120キロ程)

453 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:06:30 ID:guNEg14o0
>>451
君がクニガーと鳴くのを聞きたいんじゃないんだよ。
君の農政についての考えを聞いているんだよ。
日本語通じてる?

454 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:07:21 ID:TSc35zF80
米も小麦のような扱いにすれば値段も安定するのかな

455 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:10:07 ID:ItxcL4V70
>>453
うーん、あなたの農政についてのお話を伺ってからの方がいいかもね
煽りはする提言はしない姿勢では説得力がないよ

456 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:10:56 ID:lhMomTCb0
>>453
演説くんをバカにするな!
通じてるわけないだろ!

457 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:11:25 ID:mN8V3ceP0
>>453
別に彼はクニガー言うとらんのでは?
そういう物言いでは聞いてもらえる話も聞いてもらえんよ、例のアレじゃないんだから

458 :スキマ産業 ★:2025/03/06(木) 22:13:11 ID:spam
米のお値段ってね
上がりすぎると調整はいるんだ
下限なんてなくてどこまでも落ちていくんだ
普段食わねえくせに上がるとブヒブヒなくバカがですね。大変多くてですね。

下限を決めろとしか言えんのよ。

459 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:13:43 ID:guNEg14o0
パンがないからコメを食うようになって、その逃げ場が無くなったから泣き言言ってるだけなんよ。

460 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:13:59 ID:ItxcL4V70
>>456
ああ、あの方だと思われちゃったのか
そこは反省するべきかもね

461 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:15:08 ID:cGUfTOXW0
問題は国じゃなくてマスコミが煽ったのと転売屋ーだし
国にそれらをどうにかして欲しいなら
余裕で単独過半数取れるぐらい自民党に強くなってもらうぐらいしかないかと

462 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:15:47 ID:TSc35zF80
ずっと以前に居た職場で兼業でお米作ってる人が、パンが1個100円するんだから
お茶碗1杯の米も100円くらいになってもいいだろう、みたいなこと言ってたわ

463 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:16:08 ID:guNEg14o0
>>457
うん。自分はクニガーなんて思ってない。
「彼」のような人間に対してグミンガーとは言ってるけど

464 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:16:56 ID:w10xPWfUi
他の人も書いてるけど、挑発してるようにしか見えない

465 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:18:09 ID:JdMn3Mbb0
米の値段もそうだけど、米転売失敗したクソテンバイヤーが
どう無駄に抱えた在庫を処分するか戦々恐々だね

466 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:18:21 ID:mN8V3ceP0
>>463
待て、話が噛み合ってない
俺が「彼クニガーちゃうやろ」って言及したのはID:ItxcL4V70のことでそちらではないぞ

467 :スキマ産業 ★:2025/03/06(木) 22:19:17 ID:spam
Q なんで転売ヤーに売るんですか!頭おかしいの?
A お前ら買い叩いてるからその倍値で買うって言うなら考慮するのは当然だと思うんだけど何か間違ってる?

こういう状況だけど
あ割とJAには収めた上で自分でくうぶん差っ引いた上で売ってると思うよ

468 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:20:07 ID:DAMOrY9h0
二十年位前の汚染米の二の舞いが不安だな>米

469 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:21:15 ID:GG+taI4n0
ID:ItxcL4V70の「」の使い方と>>395の一番下の空白でまさか?と自分も身構えちゃったしある意味で酷い風評被害ではある

470 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:21:42 ID:guNEg14o0
>>466
あ、すまん勘違いした。
それに彼が言ってるのはジミンガーだったわ

471 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:22:25 ID:w10xPWfUi
時給10円は、日本の米農家の実態を象徴する数字で、農家の所得の低さを示しています。
【背景】
国の農業経営統計によると、2021年と2022年の米農家1経営体あたりの年間収入から経費などを差し引いた所得の平均は1万円です。
労働時間で換算すると「時給10円」という数字になります。
稲作農家は特に高齢化が顕著で、20年後に今の60代以上が引退してしまうと現在の1割台にまで激減すると見込まれています。
【問題点】
この状況で子どもたちに「農業を継いでほしい」とは言えない。
時給10円では国民の食料をささえることはできない。
アメリカでもヨーロッパでも、農家に対する価格保障、所得補償は政策の基本です。
【解決策の提言】
国や自治体の責任による価格保障、価格転嫁、直接所得補償、学校給食などの公共調達による買いささえなどの対策。


民放放送教育会制作とドキュメンタリー風ドラマ。山形放送制作のドキュメンタリー『時給10円という現実〜消えゆく農民〜』
アカヒと東京新聞が持ち上げてるから話半分だが

472 :スキマ産業 ★:2025/03/06(木) 22:23:39 ID:spam
JAって「農業に関する全部のことを対応してくれる、何なら人も出す(仲介含む)総合企業」だからな?
農業に関する困りごと問題ごとを一括でクリアしてくれる専業集団なのよ。

不満は持ってても「いらない」っていうやつはそうはいない。
言うやつは農民以外よ

473 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:24:48 ID:mN8V3ceP0
アカヒとトンキンって時点で例のアレクラスに信頼性ガタ落ちするのなんとかならんの?
それでも自称中立公平な情報発信機関かテメーら

474 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:25:20 ID:guNEg14o0
>>466
それに、別に自分が彼の考えを聞きたいわけじゃないから。
彼が持論を述べないのにジミンガー言ってもなんの説得力もない

475 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:25:46 ID:JdMn3Mbb0
テンバイヤーへの販売は、ただの太客かどうかの判断つかないしねー
どこまで制限かけるかは、自由市場を狭める問題だしねぇ…マスクとかよーできたよ

476 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:25:46 ID:w10xPWfUi
農協の共済と直売所には世話になってる

477 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:28:18 ID:w10xPWfUi
国の農業経営統計によると、2021年と2022年の米農家1経営体あたりの年間収入から経費などを差し引いた所得の平均は1万円です。
労働時間で換算すると「時給10円」という数字になります。
稲作農家は特に高齢化が顕著で、20年後に今の60代以上が引退してしまうと現在の1割台にまで激減すると見込まれています。


この部分は国が統計録ってるから、時給10円なのは間違いないかと

478 :スキマ産業 ★:2025/03/06(木) 22:29:42 ID:spam
すごいよね
今のジジババいなくなったら一体誰が作るのかって
最有力「今転売ヤーって言われる民族」なんだよね。

479 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:31:56 ID:cGUfTOXW0
>>467
農家からすれば普通の営業だろうな
個人向け販売の延長新規の契約顧客
それらと転売屋ーどうやって区別つければいいのか

480 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:32:31 ID:w10xPWfUi
東大理系卒業して、爺さんの田んぼ継いで米作りしてる若いもんは本気で尊敬する

481 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:33:38 ID:mN8V3ceP0
>>474
いや、>>453をレスしといてそれはないだろ……
「考え聞いてるんだよ。日本語通じてる?」とまでのたもうておいて「彼の考えを聞きたいわけじゃない」は通らん

482 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:34:49 ID:w10xPWfUi
農家にしてみれば「高く買ってくれる人に売った」だけだからね

これ迄の30キロ12000円を、30キロ20000円で買ってくれるなら、生産者には間違いなくソッチのほうが有り難いだろうしね

483 :スキマ産業 ★:2025/03/06(木) 22:38:07 ID:spam
>>479
一番手っ取り早いのは
「一括で持っていけるかどうか」
安全性取るなら
「届けてやるよ、場所いえや」

これが一番だよ判断
向こうの保存方法 保管キャパ見られるから。

484 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:39:39 ID:guNEg14o0
>>481
他人の考えなしを白状させることがそんなにおかしいか?そうでなくたって彼の考えを聞きたい人間は居るだろ?

485 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:42:16 ID:MzXSBKi90
農家さんが作物を自分が必要な時に必要なぶんだけ売ってくれると思ってる阿呆の多いことよ

486 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:42:17 ID:w10xPWfUi
全方位に喧嘩売ってる自覚ないんだろうな、ID:guNEg14o0 は

君の私利私欲のマウント取りに勝手に巻き込まないでもらえないかな?

487 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:45:44 ID:JdMn3Mbb0
荒〇弘「国会前を畑にして、〇宿でベコ飼え!」

488 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:48:34 ID:jWUgpR5Z0
インフレで苦しんでるのは、自民党の通貨安政策のせいじゃ無いのかといってるんですけどね
米以外にも、色んなものが値上がりして皆が苦しんでるのに通貨安を止める行動は全然やらない
住宅ローン破綻ですと?ローン組める時点で本当の底辺じゃないだろと思うが
スーパーの半額総菜目当てに、午後九時頃しか来ない奴の事とか無視してるだろ

489 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:48:50 ID:DAMOrY9h0
近い事をしているのが、やんごとなき方々なんだよなあ

490 :大隅 ★:2025/03/06(木) 22:49:53 ID:osumi
……戦時中に通った道だよなぁって>国会前を畑

491 :大隅 ★:2025/03/06(木) 22:50:53 ID:osumi
戦時中じゃねぇ、戦後の食糧難の時だ(´・ω `)

492 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:51:19 ID:guNEg14o0
>>486
荒らしでもマウンターでも何でもいいけどさ、農政を語ってくれよ。この話題で文句の応酬にしかならないのにはウンザリしてるんだよ


493 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:53:40 ID:jWUgpR5Z0
後もう一つありましてね、今の税制だと農業する場合の最大のメリットとは土地の評価額が下がり税金が下がるって事ですよ
つまり農業が儲からないのは事実だが、なぜその情況で農業を続ける人が居るのかを説明しないと不公平だと思うがね
それと、土地を貸した場合の法律に問題が有り過ぎます
一度貸すと借地権が出来てしまいう為、安易に貸せないという仕組みもね

494 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:54:32 ID:mN8V3ceP0
自分が文句しか言わないし話逸らすのになんで議論してもらえると思ってんのさ
言いたかないけど頭例のアレじゃあるまいに

495 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:56:02 ID:IamjKHWF0
スキマさんはもう少し言ってもいいのよ

私はこの前、許可制?
とっくに業者に対してはやってるよってURL付きで出した
保管法もどこでどんな米をどのくらいの量を買って、保管はって
履歴必要だよってURL
・・・お米のトレーサビリティやその仕組み

何故かここの板の人達も反応なかったけどね

マスゴミが新規参入業者とか言ってるけど、卸し(中間業者)に新規参入してんなら
履歴追えるんだ
政府が米が消えてるって言ってるのも何でかっての少しは分かれってなる

で、JAが買ってる米は生産量に対してたいした量じゃないとか、そういう話を言わない連中にむかっ腹たつわけで



496 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:58:06 ID:8x9ixX0S0
母親の財産を勝手に使い込んだヤツが何を言おうが目ks鼻ksでしかないから

497 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:58:25 ID:7HpP3ZQI0
千葉の農家さんだったかなTVの取材に対して
今までも飛び込みで米買いに来る人は居たから
1俵までなら普通に売ってたってさ
それ以上は普通の人だと劣化するから後でもめるので売らないって


498 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 22:58:56 ID:guNEg14o0
>>494
では自分は消えますんでどうぞ持論を語ってください。
批評は他の方お願いします

499 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:00:44 ID:8x9ixX0S0
>495
確かここでしたよね
農水省の公式サイトの

ttps://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/kome_toresa/

米トレーサビリティ法について
1 お米、米加工品に問題が発生した際に流通ルートを速やかに特定するため、生産から販売・提供までの各段階を通じ、取引等の記録を作成・保存します。
2 お米の産地情報を取引先や消費者に伝達します。

500 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:00:46 ID:jWUgpR5Z0
農業を儲かる商売にするには、大規模農場にして機械化するしかありませんよね
でもさ、現在の法律だと土地を貸した場合に簡単に返して貰えないという問題が現実的ですよ
この借地権が強力過ぎるから、小規模農家は農地を貸して小作料を貰うという選択肢が事実上ない
この関係の法律を聖域にして批判してもと思う

501 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:01:40 ID:8x9ixX0S0
母親の財産を勝手に使い込んだヤツが何を言おうが目ks鼻ksでしかないから

502 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:03:26 ID:JdMn3Mbb0
テンバイヤーが米を小売店に売り込みかけてるけど
記録関係があやふや過ぎて買い取れないって断られてたのはコレか

503 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:06:19 ID:mN8V3ceP0
つまり途中で売買記録が途切れてるから信用ならんって認識でよろしいの?
恥ずかしながら爺様世代とか伯父がやってんのの手伝いくらいがせいぜいで、法制度とかには明るくなくてね

504 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:06:21 ID:8x9ixX0S0
コメの販売は1995年に自由化されてるから、農家が何処に売るかは農家の自由になってるしね

505 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:09:08 ID:jWUgpR5Z0
借地権を強力な権利にした人たちは、日本の農業は小規模農家が担うべきという持論があったんでしょうね
でも機械化が進んだ現代、小規模農家は全然採算が合わなくなっちゃってるんだと思います
でもね、その小規模農家さんは自分の農地を小作に出せないんですよ、関連法律が小作人に有利すぎるから
なのに、この関連の法律を改正すべきだという人が殆ど居ないのが不思議


506 :スキマ産業 ★:2025/03/06(木) 23:10:59 ID:spam
>>500
ダウト。
小作料にしろ作業量にしろ
「やれるところ、やれる機械を持ってるところに頼む」は普通にある。
料金は交渉次第
最近は機械の代金高すぎて相互協力含めふつうのコト。

>>497
うん、まあそれが普通。
所によっては二袋一俵(60キロ一俵)のところもあるからそれぞれだけど
なろう静子さんのとこで化け物俵って言われてた理由がこれ
60キロとかだと10代男子高校生3人くらいいないと悪くなる前には食えない

507 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:14:36 ID:8x9ixX0S0
演説くんは妄想騙りしか出来ないから、中身も根拠もないもの

508 :スキマ産業 ★:2025/03/06(木) 23:17:32 ID:spam
例えば
「畑も持ってるんだけど余力がなくて遊ばせている
 草生やしてほっぽっておくのも問題だから地代払うなら好きに使え」
っていうのがある。いくらでもある。
最近若いのだったら「でかい家庭菜園」みたいなノリで手を出すやつはいるので。

509 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:18:55 ID:jWUgpR5Z0
爺さんの時代は兼業農家だったらしいけど、一度小作に出したら返して貰えないし小作料に不満いう事も出来ないという愚痴は聞いた事有ります
返してくれと言っても返してくれないし、小作料の値上げを主張しても無視されるってね
それだけ小作人の立場が強いんだってさ


510 :スキマ産業 ★:2025/03/06(木) 23:22:13 ID:spam
最終責任は土地の所有者に来るから親戚縁者で血縁割引があるだけで
人に頼む、事実上の小作とかそういうのはいくらでもある。
そういう小作的なものの仲介してるのが農協。

農民A 自分の土地余裕がないから借りれるやつがいるなら貸すぞ
農協「Aみたいなやつの話あつめてリスト化」
農民B 条件に合うんでここうちで引き受けますわ(リスト見て選択)

ってかんじなことをやっております。


農民A  という話があるべや
農民C  ほーん。

というふうに評判なんかも伝わっていくわけですね

511 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:26:18 ID:cGUfTOXW0
インフレは戦争と異常気象が主要因で
ドル高はアメリカの自爆だしなー
それに付き合ってこっちまで死ぬ必要はない
現役世代優先しないとジリ貧どころかタコの足食うようなもの

あと底辺言ってるが投資やってる設定はどこいったw

512 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:32:42 ID:mN8V3ceP0
設定だから変更したんだろ(ハナホジ)

513 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:39:31 ID:7d+B1e+M0
明らかに業界関係者がいるのに知ったかぶってようのたまうわ

514 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:43:27 ID:8x9ixX0S0
本来は松井証券のFX口座開設者しか閲覧できない情報をここに書き込んでるし、関係者以外閲覧禁止な情報な筈なのにコイツには情報漏洩という概念がないんだろうな

515 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:46:09 ID:SCJYoAGS0
知ったかぶりみっともない、はっきりわかるね。
今度は農産物の先物か転売にでも手を出して爆死したのかねー、金ドブやな。

516 :スキマ産業 ★:2025/03/06(木) 23:46:09 ID:spam
正直俺が書いてるのも地元の内容だけだから別地方だとどうかわからん。

517 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:49:08 ID:VAi6WtiQ0
熱帯魚飼ってて捨てる飼育水を肥料にして室内でいちごの苗にやってるけど
成長全然しない。蛍光灯100w相当のライト2つ当ててやっと玄関前で母親が放置してるいちごと同じくらいの成長になった。肥料より光のほうが大事っぽい。
植物工場は電気代かかりすぎて無理なんじゃないかな?

518 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:50:41 ID:SCJYoAGS0
投資だのなんだの聞こえのいいようほざいているが、結局は博打で身持ち崩しとるだけという。

519 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:53:23 ID:8x9ixX0S0
ワイはFX投機はやらんな、長期保持するタイプなんで

520 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:57:35 ID:MzXSBKi90
有名なFX破滅コピペの人元の投稿だとちょっと戻した日に自身の必勝法とやらを御開帳してたけど
それがクッソ浅くてウエメセでそれこそコピペしたんじゃないかってくらいアレと思考と文体がうり二つなんよね…

521 :名無しの読者さん:2025/03/06(木) 23:58:16 ID:CCWo/Cdm0
というか一番やったらアカンタイプの人間やろ
見たいものしか見ないって点だけでも致命的すぎる

522 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:00:38 ID:58lLeOtw0
見たいものすら見えてないんだよなぁ……

523 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:03:02 ID:86NbcXPk0
>水槽の水は肥料になるのか

Yahoo知恵袋の解答

なるかならないかの二択で言えばなりますが、ごくごく薄い液肥くらいのもので目に見えるような効果はないと思います。 畑に撒くのが手間でなければやってみるのも良いと思います。

524 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:05:08 ID:PClEAr2A0
ふと気づいたのだが、備蓄米出すってことは今年の秋に出した分補填のために買うって事よね?

525 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:09:30 ID:xtcpSLlh0
>>517
水草ならメタハラにミドポン投入だけど
水上植物なら色の波長も関係しそうだな

526 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:12:00 ID:mGr4IcUd0
>>524
それを備蓄に充てて出さずに済ませたかったけど出すことにした
新たに買うわけではない

527 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:16:59 ID:WXIVoH4l0
アメリカはアメリカで玉子が10個入りパック10ドルまで高騰してて政府広報が家で鶏飼えって言い始めてんだっけか

528 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:22:50 ID:xtcpSLlh0
アメリカの農業等は不法移民が結構支えてた面が有るから
人出が足らずに生産量落ちて需給バランス崩れてるのも有るらしいね
まずはコロナで抑制され次は政策で抑制

529 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:29:07 ID:58lLeOtw0
ああ、土人を安上がりに使えてたから供給できてたんか……

530 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:31:16 ID:9Y5drG1b0
でも、州法でそういう家庭菜園とかを自宅の畑を庭に作る事が禁止されてるよーなトコがなかったけか?
あっちは洗濯物を外で干したらいかんとか、日本人からしたら変わった地元ルールが少なからずあるし

531 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:37:10 ID:7oG/7IQT0
>>511
証券口座のお金は、基本的に引き出したりは絶対しないというルールでやってますので存在するけど、存在しないお金とも言えます
こういう拘りのルールがある人は別におかしく無いと思いますよ、だってそうじゃないと心の平穏が保てませんもん
株式なんて値段の乱高下大きいから、大きな含み損に成ることも有りますし

532 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:43:20 ID:7oG/7IQT0
>>513
俺が知ってるのは、身内のご老人から聞いた恨み言というか殆ど呪いみたいな言葉だという事は説明しときます
俺の家は農地改革で田圃を没収された方の家だったらしいのな、でも在村だから少しは残して貰えた
でも残った田圃でも、小作人が「返してくれと主張しても全然かえしてくれなかった」というお話を子供の頃に聞いてる

533 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 00:46:40 ID:58lLeOtw0
という設定を今思いついた
日付が変われば例のアレ(ID:7oG/7IQT0)

534 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:02:31 ID:SNcxk90D0
前からその業界で仕事してる・専門的に学んできた人達が正しくはこうだよ?って指摘してるのに異論反論に聞く耳を持たないのはそうだったけど今度は嘘か誤認かも知れない又聞きを根拠に騒いでるのか…

535 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:05:39 ID:tZFbSryQ0
>>527
卵が買えないなら鶏を飼えば良いじゃない・・・?

536 :スキマ産業 ★:2025/03/07(金) 01:06:00 ID:spam
(農地開放でもう自分のものじゃないのに返せと言っているだけだと思われる

537 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:09:39 ID:DQfHJC9r0
あほくさ過ぎて草も生えぬ……

538 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:10:18 ID:TPKP8m2l0
反応してもらえて昨日は大喜びだったな、例のアレ

539 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:12:50 ID:7oG/7IQT0
そうじゃ無いんですよ、農地解放で取られた土地とは別口のお話でしてね
食糧難の時代だから残った土地を小作人から取り返そうとしたけど、全然かえしてくれなかったんだと
だってさ、その人から見れば「俺は大損した、何でおれだけ損しなきゃ」に成る訳だから
他の小作人は小作地を自分の土地にしたのに、自分だけ小作人のままだからさ


540 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:15:22 ID:jdCw9e5X0
返さなきゃならん根拠があったら法に則って返却させりゃいいだけにしか聞こえん
できなかったんなら書類の紛失等で地権の類が曖昧になってるか勘違いかのどっちかでしょ
どの道そこまで毟られてたんなら相当嫌わてれたんだろうね

541 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:17:16 ID:WXIVoH4l0
戦後混乱期に自分の土地も守れない要領の悪い地主が損しただけのよくある話

542 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:24:52 ID:7oG/7IQT0
聞いたさ当然、土地の所有権があっても借地権盾に全然返してくれないし振り込まれる小作料もスズメの涙だったんだとさ
そりゃあ日本で大規模農業なんて出来ないのもむりないかなと、当時者がお亡くなりになっても俺みたいに当事者の怨念の言葉聞いた人は未だ居るし

543 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:32:54 ID:WXIVoH4l0
そこそこ資産がある割に要領の悪いマヌケな家系というカモネギ一族のなれの果てな自分かわいそうって話か

544 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:36:32 ID:SNcxk90D0
???上の世代が酷い目に遭いました→だから日本だと大規模農業出来ませんって飛躍し過ぎでは?
何か自分の不幸=世界の損失みたいに捉え過ぎてて偽ピナみたいだ

545 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:39:23 ID:u/JY1Emi0
だってコレ、自分の人生思うようにいかないのを他人のせい世間のせい政治のせいにしとるアレよ?
徹頭徹尾自分のせいなのに。

546 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:40:42 ID:CluRovOc0
そんな事よりヤスケシュミレーターしよーぜー()

547 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 01:58:41 ID:58lLeOtw0
ヤスケシミュはASS ASS IN GREEDと違って普通に面白そうに見えるのが笑える

548 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 02:19:17 ID:7oG/7IQT0
>>544
今の日本の法律だと、借地権盾にされたら一度貸した物を返して貰うのは非常に困難だという現実がある訳で
そういう揉め事の当事者は殆どお亡くなりになっても、その人たちから恨みの言葉聞いた子孫は普通に未だ生きてるんだよ
法律が改正されない以上、「土地を貸すなんて危険極まり無い事はやりたくない」となるのは仕方ないでしょ
借地権関係の法律の改正が無ければ、農地を安易に貸す人がそんなに現れる訳が無いですよ
だから、日本では大規模農業は無理だと思う

549 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 02:24:17 ID:7oG/7IQT0
後、今では俺も小作人さんの気持ちもわかる訳ですよ
他の小作人が小作地を自分の土地に出来てるのに、自分だけ小作人の儘なのは腹が立つし悔しいでしょうね
だから意地でも土地を返したくなかった気持ちもわかりはする
只、こういう揉め事の関係者が「絶対に土地を貸すもんじゃないな」と強く思うのも分かるでしょ

550 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 03:31:36 ID:JjprzviB0
プレイ動画で満足しそうなので、発売してから一か月ぐらいは様子見

551 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 05:50:31 ID:PVyDBJqO0
「外国商品に関税かけたら何故か我々の生活が苦しくなった…」
ttps://x.com/nanjstu/status/1897471749522087999
なんでやろうなあ…

552 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 06:02:21 ID:duzodrx30
愛護と言いつつ、補助金で自身らが豪遊する獣の喋る言葉は分からない

553 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 06:04:07 ID:P62QWL6hi
母親の財産を勝手に使い込んだヤツが何を言おうが説得力は欠片もない

554 :スキマ産業 ★:2025/03/07(金) 06:10:06 ID:spam
Q で実際どうなん?
A 大規模の基準が知らんが北海道レベルが大規模じゃねえなら無理だよ
  金銭というか収益的な問題ならもっと無理だよ
  北海道は日本じゃねえとか中指案件の場合は義務教育

555 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 06:19:55 ID:rYF1vqib0
1ヘクタールが如何程か認識できない奴にはムリだろねw

556 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 06:28:02 ID:jdCw9e5X0
自分が体験したわけでもない又聞きの話を世界の真実みたいに話すから忌避されるのが分からんのだろうな
うちのじいさんはタケノコ山を借りてたけど普通に返したよ
繰り返し言うけど自分の真偽定かならぬ話を日本全体の話にすり替えんな

557 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 06:34:44 ID:vyVC2MCs0
オレは自分が体験したわけでもないけどカテイイタに書いてある事が真実なのは知っている!
女はみんな浮気性でイケメンと托卵してサレ夫はなんでか突然覚醒して浮気妻を急に現れた優秀な友人達と一緒に汚嫁と間男を無料で幽閉してくれる寺に押し込めるんだ!

558 :スキマ産業 ★:2025/03/07(金) 06:44:57 ID:spam
つべのショート動画ででてくるやつの警官率高いね

559 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:08:53 ID:1y4HBhME0
>>556
又聞き系の怖い部分は喩え身内からの話でもその身内が自分の過失を隠して体験談を話してる可能性だってあるからな
8:2で8が自分の過失でも2を大袈裟に広げる人だって居る訳だし

560 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:12:56 ID:7oG/7IQT0
>>556
山林地主は対象外だったんだよなあ
まあ人から聞いたお話でしか無いのは事実、只物凄く怨念が籠った話し方だったなあと
小作地を自分の物に出来なかった人が、「俺は損したと思い込んだ」という視点は直接聞かないと思いつかないでしょ
確かに他の小作人が自分の土地にしてるのに、自分だけ手に入らないと損したと思い込むか
前提が、地主の土地をぱくるのは正義になってるのがどうかとは思うけど

561 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:18:59 ID:7oG/7IQT0
>>559
自分は子供の頃に聞いただけなのは事実、しかし物凄く恨んだ話し方だったから非常に良く覚えてる
土地を貸したら返してもらえない、日本の法律はそういう風にできてるってさ

562 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:25:02 ID:WXIVoH4l0
人に語る恨み言がすべて真実なわけないという実例は鏡を見れば良い

563 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:26:18 ID:P62QWL6hi
母親の財産を勝手に使い込んだヤツが何か言ってますねw

564 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:32:13 ID:7oG/7IQT0
無視してるとひたすら同じ悪口を書きますね、まあ俺を悪者にしないと病院で霊感商法やった奴を弁護出来ないもんな
病院って不思議な空間で、その人が同じ病気で苦しんでると思い込むと警戒心が無くなるんだよね
どうやら同じ病気の仲間だと思い込ませたみたいだけど、そんな事はなかったみたいだ

565 :スキマ産業 ★:2025/03/07(金) 07:36:17 ID:spam
Q 今どうなってんのさ
A 役所に貸主借り主条件全部申請するけど?


話をバッサリ変えるが
ttps://x.com/yosizo/status/1897503165161070713
宇宙戦艦ぽいは納得せざるを得ないっていう代わりと貴重なんかこの画像

566 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:45:21 ID:P62QWL6hi
何故か旧統一教会の弁護者扱いされてるw

でも母親の財産を勝手に使い込んだのは事実だろ?
自分自身で明言したんだから。過去ログにもバッチリ残ってる

567 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:48:14 ID:fyJQDoDc0
障害者には優しくしろって学校で教わるけど
池沼は対象外にすべきだとこのスレ見てると実感する

568 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:51:40 ID:WXIVoH4l0
やっぱりこの不安になる形は無理があったのか全速力出したら船体壊れるって話も見たような >インディペンデンス級

569 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:52:51 ID:P62QWL6hi
しかも『母親の個人資産を無断で勝手に使い込んだことに一切全く疑問を感じていない』と言う真性ぶり

570 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:53:57 ID:m/2ZsyAA0
>>547
そこ儚く漂う侍ガンマン臭w

571 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 07:58:43 ID:P62QWL6hi
2010年に就役したインディペンデンスが2021年に、2014年に就役したコロラドは2022年に退役してるから、米海軍でも持て余し気味だったんだろう

572 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 08:01:27 ID:EwNUf/B20
前から言ってるけどもし本当なら病院の知り合いって騙った時点で病院と連携して詐欺罪で被害届出せるのに弱った母親に真実伝えるの辛くて無理だったとか可笑しくない?って指摘してるだけなんだが…

573 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 08:02:12 ID:P62QWL6hi
やったことは完全に犯人隠避なんだよなぁ

574 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 08:10:01 ID:xtcpSLlh0
山林地主は別ってやっぱ農地解放の話じゃんってなる
そして戦後間もない頃の借地借家法が借主の権利が無茶苦茶強かったけど
今は定期借地権とか有るから昔ほどではない
(借主の権利強すぎて貸す地主が居なくなるのを防ぐ為に改正)

575 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 08:18:48 ID:mgW2EO7r0
どこの軍でも衛生設備は必須だよなあ
ttps://x.com/koderago/status/1897191299658473704

576 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 08:37:43 ID:WXIVoH4l0
最初から熱いサウナに入ってもシラミには効果薄くて冷たいうちに入って温める方式が良いって実際にやらんとわからんよなあ…

577 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 08:52:13 ID:piW5h2Kf0
株で投資出来るような人間がローン組めるような層を底辺じゃないと言ってもなー

あと戦後の農地改革の話して現在の農政に意味あるのかと

578 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 10:46:41 ID:EH2QmALc0
毎回「人に聞いた話」「本で読んだ」を否定されてキレ始めるのが自分の作り話だとゲロっとるよな

579 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 11:10:30 ID:+fl82tY30
我が家は曽祖父の代までは地主である都市間を自分の土地だけ歩いて行けるレベルだったそうな
もちろん農地解放で大半をやられたがコアの流通(米商人とのコネ)を押さえているうちに金を溜めて(闇市、闇商人)
農協がそこら辺を持っていく前に土地を買い戻してアパートにしたり、祖父とその兄弟を大学に行かせて起業させたり
結局はその時の当主の知恵のある無し

>577
あるぞ、あの時小作人が自分で耕している部分で細切れに農地を分割したんで
当時の農地の入り組み方が凄い歪で、それがその後70年間の相続等で更に歪んでいるんで、
大規模農業の為に広い土地を確保しようとすると権利関係がすっごい複雑になってる。
わが社も農業株式会社やってみるかって調べた際に、うわぁってなった
耕作放棄地の権利者を調べたら地元以外に海外にまで権利者がいたり、初代2代目3代目が代表して農業続けていても
土地自体の権利者が片手の指を超えるほど存在していて、その一部とは親戚として没交渉なんで何処にいるかも知らないとか
田舎の内輪で土地の貸し借りしてるんで手放したくても手放せないとか色々
農地はの内である限り固定資産税が安いんで農業やめても農家に貸してるパターンも多い。

だから今の農政改革は税制や権利関係で民法(財産権)の話にもなるんで当時の背景の理解は一部でも必須って司法書士の方が言ってた

580 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 12:08:51 ID:EwNUf/B20
急に長文でビビった…文章は普通だから彼ではないと思うけど

581 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 12:11:36 ID:fovQtwEG0
括弧の使い方があってるからあいつじゃないでそw

582 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 12:11:44 ID:ezielNORi
アレと違って長文でも中身あるし内容も具体的よ

しかし其処が面倒くさい土地だってのはよく分かる

583 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 12:16:23 ID:fovQtwEG0
>都市間を自分の土地だけ歩いて行けるレベル

新潟の大地主にもそんな人がいたな。どこそこの大きい神社まで自分の土地だけ歩いて行けるとか

584 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 12:25:24 ID:ezielNORi
「本間様には及びもせぬが、せめてなりたや殿様に」

は山形県酒田市の大×10が付く位の地主の本間家

585 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 12:31:47 ID:EwNUf/B20
例の彼の話を見返すと小作人から返して貰えなかったと言ってるし戦前戦中地主かそれに近い家系って事だよな…自分でも>>532で農地改革で没収された家系って言ってるし
悪い見方すると戦前戦中の小作人への接し方で彼の言う事態に至った可能性も出てこない?

586 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 12:34:07 ID:xtcpSLlh0
Q:酒田本間家ってどの位凄かったの?
A:田んぼだけで東京の昭島市と同じだけ持ってた (山林は別に多数所有)

587 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 13:10:39 ID:laPFHgvM0
都市部でも土地の権利関係でごたごたなんて日常茶飯事だろうし
土地問題・相続問題ってのは石をければ当たるぐらいあるんじゃないかな

地面師なんてドラマがあるぐらいだしね

588 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 13:36:32 ID:sw2IwmWei
むしろ取り合ってくれたほうがなんぼかマシと言うか
土地の相続登記があまりにされてないんで
登記簿見ても権利関係の実態がどうなってるかがさっぱりわからなくなってて
ついに相続登記が義務化になったんだよなあ

589 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 13:38:39 ID:ELUOzaEa0
独身税ってあったのね
ttps://x.com/teppei_free/status/1897752984299479062

いやまあそれで怒るような奴ってさっさと結婚していない?

590 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 13:43:16 ID:WqVSWhwh0
>>588
以前書いたろ

安倍元総理の死因、実は暗殺だったと発表されても驚かないって
明治時代から変わってない名義とか、戦後のどさくさで不法占拠からの
更新されていない登記関連とか、登記義務化で色々あらためて表面化してる

591 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 15:06:56 ID:Q/U6hdLli
ID:7oG/7IQT0と同様に、プライドだけやたら高いくせに、能力も無い上に法律も知らない間抜けな負け犬がそれに相応しい往生を遂げただけでしょ

592 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 15:59:27 ID:A9ypbmW90
ユン大統領結局逮捕勾留は地裁が無効認定で釈放か

593 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 16:08:06 ID:aMwuO4FW0
ユンを勾留したやつらは結局何がしたかったんや
断罪したかったんじゃないのか

594 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 16:12:45 ID:vIVbFfZv0
>>593
次期大統領候補の判決出る前に野党の弾劾による大統領交代と韓国政府機能の麻痺が目的なんで

595 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 16:13:32 ID:1w5Anr1K0
したかったんだろうけど、堂々と馬脚現し過ぎたのと
法的な無理通し過ぎて事を起こす前よりも民心が離れたからな
情治国家で民心離反は致命的よ

596 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 16:41:09 ID:aMwuO4FW0
韓国野党は「ぼくがかんがえたさいきょうのせいじ」を
所望するやつばっかりで横紙破りも辞さない連中なんだと感じてはいたが、
やる事が突拍子で支持する連中はヘタレ始めたのか

教えてくれてありがとうございます

597 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 16:52:49 ID:mGr4IcUd0
まあ、もうトランプ政権が誕生したからねえ
大統領の解任が出きそうならともかく、トップ不在ならカモにされるくらい、北の傀儡ですら「理解は」できる

598 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 16:58:36 ID:EH2QmALc0
韓国の従北勢力は主体思想を捨てた黒電話にキレて統制から外れて自分達こそ正当と主張するというわけわかめな存在になってるとも聞いた

599 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 17:01:39 ID:pcBLviQF0
長年の頼りだったシッポ(資金)切られて梯子外されて拠り所無くなったのが迷走暴走してるって感じか

600 :雷鳥 ★:2025/03/07(金) 17:16:25 ID:thunder_bird
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/3228
林野庁「ゆ、許された……」
ぶっちゃけ公害化するまで放置した政党も議員も官僚も皆全部責任取ってほしい
言ってしまえば国の政策で無駄な治療費や薬代を負わせたようなものだから

601 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 18:00:37 ID:z4OENTbf0
ttps://x.com/Sankei_news/status/1897849787086671974
男性に睡眠薬入りミルクティー飲ませて現金奪ったか 男女2人を逮捕

ちょっと!?女が邪魔なんだけど!?折角のシチュに期待したのにさ

602 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 18:45:58 ID:Xhc/0KoT0
>>600
独立採算制にしたがった奴が悪い

603 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 19:27:00 ID:+fl82tY30
>>580 >>582
ありがとう、一緒にしないでくれて
あの後離席してやっと自分の仕事に戻れた

>>584
それだけじゃないんだよなぁ、
今も酒田から鶴岡辺りに存在する長く続く企業の大半は本間様の何らかの影響下にあるよって
余所モンガ悪くいったらガチの村八分だよだから出張の際は気を付けてねって、繋がりがある酒田の企業に聞いた話です

604 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 19:38:34 ID:SNcxk90D0
土地の権利関係は戦国まではヤバかったって色んな動画ややる夫の戦国系で散々見たな…
太閤検地と石高制で漸く整理が付いたってレベルで大変だったらしいし

605 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 20:13:21 ID:xtcpSLlh0
江戸時代村の共有地だった山林とか
明治になって明確な所有者が居ないって事で県有や国有になったり
登記で一応決着した筈だったんだが義務化しなかったのが
まさか登記を面倒がって放置するとはって想定外だったんだろうなぁ
登記せずに20年経過したら自動で没収とかにしとけば防げたかもだが
(一部泥沼裁判で決着まで長引くケースが有るので長めに設定)

606 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 20:24:42 ID:+fl82tY30
面白いのは木曽の山林は江戸時代から戦後までひたすら尾張藩、公官庁と地元の村人による密伐採の戦いだった
江戸時代は尾張藩の領地で藩の貴重な収入源だった、そして明治維新後は皇室御禁領になったの
そしてあそこら辺はほぼ山しかなく現金収入の手段がほぼない

凄いぞ夜間に皮をはいで中の両端だけ残して中心だけ抜いて皮を元に戻すとか
道から見える反対側だけ切り出すとか限界ギリギリをせめていたそうな

607 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 21:35:32 ID:mGr4IcUd0
「共有林」については入会林野を抜きにして語れない世界だから、国有林や公有林(都道府県有林・市町村有林・財産区有林)の実情を精査しなければ実情には至れない

608 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 21:59:16 ID:7oG/7IQT0
>>566
>>569
だからさ、どこから湧いてきたの?その謎の思い込み?
俺は余りにも品位に欠ける悪口は無視する事にしてるんだが、無視してると事実だから無視してるという超解釈の人が湧くんだよね

609 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 22:03:16 ID:7oG/7IQT0
確か俺が書いたのは「なんか理由付けて身内にプレゼントするのが好きな人だった」という内容だったはず
この内容から、親の資産を使いこんだって解釈が出て来る人って物凄く不幸な境遇なんだなと俺は思うよ

610 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 22:05:55 ID:Ca084Fpj0
>無視してると事実だから無視してるという超解釈の人
自己紹介乙

611 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 22:08:37 ID:58lLeOtw0
他人の言動を切り取って誇張して歪曲してレッテル貼るのは品位に欠ける行為じゃないらしい
つまりアレの中では他人をネオナチ認定したりユダヤ教徒認定したり旧統一教徒認定したりするのは個人攻撃ではなく、品位と知性とユーモアたっぷりな言葉遊びというわけか
……ヒトの思考じゃねーな

612 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 22:14:14 ID:SNcxk90D0
うんだから散々やった事をやり返されてるだけなのに自分がやられたら怒るとか筋が通らない

613 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 22:45:33 ID:K73z5F5o0
「生憎、その戯言に乗っかって好き勝手する連中がこの日本では覇権を握ってたりするんでね。絡まれたらそれこそ面倒だ。

しかもああいう連中には、お題目がすっかりすり替わってはき違えた解釈してるのに、全く理解しないで正義面してくるどうしようもない奴らがいる。

ああいうのは面倒ですよ、何しろ自分が見たい聞きたい都合のいい事しか理解する気がないからこっちがいくら説明しても無駄なんです。

筋が通ってない事だって声高に提言して、それを常識と道理で否定しても『それはそっちが間違ってるから無効、こっちが正しいから認めろ』って素で言う連中ですよ?」

614 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:04:15 ID:K73z5F5o0
ttps://syosetu.org/novel/261939/
この作品の36話です


マスゴミを指した言葉たけど、汎用性高い

615 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:11:23 ID:7oG/7IQT0
>>578
実の所、今日に限定すれば「嘘吐き呼ばわり」は寧ろありがたいお話なんだよね
こういう自分の家の因縁話みたいな物は、通常自然な形で書き込む事が不可能だしこんなに解説する気もなかった
執拗に嘘吐き呼ばわりしてくれたおかげで、色々と解説出来て寧ろ有難いという
子供の頃聞いた時の、怨念のこもった話し方は忘れられないよ


616 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:13:23 ID:K73z5F5o0
でもソレって全部ID:7oG/7IQT0の妄想ですよね?

617 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:16:08 ID:K73z5F5o0
その自称小作人が、博打で負けて金を返せなくて田畑を地主に売ったってオチ

よく聞く話よ

618 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:16:35 ID:psT5N/XK0
つまり「怨念話」は嘘ってことかw

619 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:18:04 ID:58lLeOtw0
むしろアレが事実を吐いてたことあったか?
本来信用に値するニュースソースにすら嘘松つけて信用度叩き落とすレベルのアレだぞ?

620 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:18:12 ID:SNcxk90D0
嘘かどうかは知らないけど土地を奪ったらしい小作人側の言い分も聞かずに気持ちは分かるって勝手に推測するのはフェアじゃないと思うぞ
そもそもその恨みとやらも小作人の方に正当性がある可能性がある訳だし

621 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:21:32 ID:K73z5F5o0
『一度でも我に頭を下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと』(俺様に頭を下げさせた奴はみんな死んじまえ)

こんな精神性の持ち主だったのは想像に難くない

622 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:22:22 ID:HphTtaAh0
何度も言う
ほっとけ

彼の大好きなハマスの連中と一緒
自分たちの宗教、生活習慣に合わない連中は皆敵

前スレで自分で言ってたでしょ
星凛以外知った事かって(意訳)
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/9022

623 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:24:27 ID:as+Aw1KF0
ブーメランぶっ刺すの上手いっすね本当に
立民の才能あるで、行ってきたら

624 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:25:30 ID:SNcxk90D0
彼の話は真に受ける奴は居ないと言われてたけど前スレ>>9929で信じちゃう人出てきちゃったからなぁ…

625 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:25:36 ID:7oG/7IQT0
在村地主って書いてるだろ、残った田圃を返してくれない小作人って言うのは近所の人なんですよ
近所の人だから、恨んでるという事すら余り表に出せなかったんだろうな

土地関係の怨念は、子孫に伝えられるのな

626 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:29:45 ID:rsQPfC5p0
戦前は小作の立場弱かったからな〜
北海道はともかく他は基本残当だろう

627 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:30:35 ID:SNcxk90D0
恨んでるからと言ってもその人が本当の事を全て言うとは限らないし少なくとも自分に有利な話だけを子孫に話すとかよくある
それにあの時代地主が小作人へどう接してた考えたらねぇ…

628 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:31:41 ID:7oG/7IQT0
別に俺の家は全財産奪われて難民になった訳ではないが、なんも知らない子供にぐちるぐらいの怨恨になってる
全財産奪われて難民になったパレスチナ人が恨むのは当然だなあと思う訳ですよ

629 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:34:25 ID:K73z5F5o0
パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな

つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ

630 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:34:34 ID:rsQPfC5p0
全財産奪おうとして反撃されただから
どうしても微妙

631 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:42:05 ID:58lLeOtw0
今までのアレの実績がアレの言動の信憑性を地の底突き抜けて地球の反対側から宇宙に射出されるレベルにまで叩き落としたわけで
今さらアレの言動を信用しろと言われても……自転と好転が逆転しても無理だわ

632 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:43:08 ID:SNcxk90D0
飽くまで一般論だけと労働基準法とかまともに無かった時代だし黙ってるけど本当は搾取してたりそれこそ不当に生命財産を小作人達から奪ってる可能性すらある事例もある訳だし一方の話だけでは分からん

633 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:44:17 ID:rsQPfC5p0
経緯考えるとパレスチナ難民の逆恨みとまでは言わんがな

634 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:45:41 ID:iBNrb5JD0
中東は中世そのまんまなんだから
中世ルールで仲良く殴り合っていればヨロシ

635 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:51:48 ID:CluRovOc0
てか、アレの文章力が酷過ぎて単純に文字列として邪魔なんよ

今の第一次産業従事者が増加して、良い環境に繋がる綺麗な文章になら読む価値あるのにねぇ

636 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:53:47 ID:WXIVoH4l0
自己を構成する全ての根幹が他者への憎悪と嫉妬というどうしようもないナマモノっているんだなあ

637 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:56:58 ID:KUBk22gji
動画配信で、種籾を発芽させるところから、田植え〜生育状況の配信〜稲刈り〜精米までを撮影して配信してるの見ると、ジェネリックDASH村みたいな気分になって見応えがある

638 :名無しの読者さん:2025/03/07(金) 23:58:47 ID:as+Aw1KF0
読書感想文以外で他人に読ませる文章書いたこと無いタイプ

639 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 00:07:29 ID:WiBI58xL0
他人の金を当てにして博打をする輩は真っ当ではない、はっきりわかるね。

640 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 00:08:01 ID:mcd+tld+0
ハマスの襲撃見るにパレスチナ人もこの半世紀で結構人道的になってるんだ
前はサッカーとかしてたからな(ボールが何かは想像に任せる)

641 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 00:09:00 ID:hpXie3c+0
爺さん農家というならアレ君が後継者になればいい
米が高いというなら儲けるチャンスだろw

642 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 00:09:52 ID:WiBI58xL0
というか、大なり小なり他人に読ませる文の書き方なんて学校で習うでしょ?
文字通り、句読点や括弧の使い方なら作文レベルなら小学校中学校で、内容の組み立てから順序だてなら高校大学で小論文やレポートでやるでしょうに。

643 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 00:11:28 ID:FlaBHyNI0
米がどんなに値上がりしても農協はいつもの値段でしか買ってくれねえって嘆いてたけども<米農家

644 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 00:22:24 ID:DBXYDPlB0
マジで不思議なんだよな…自分が嫌われる・負の感情を向けられる事を本当に想定してない反応してるんだよな
無頓着ならガン無視する筈が変な所で言った言わないを気にするチグハグ具合

645 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 00:26:53 ID:w3hGMKok0
周囲から罵倒されるのをコミュニケーションと勘違いしてる奴じゃね
こんだけ息するようにウソ吐くんだからガキの頃から周囲から鼻つまみ者扱いだろ

646 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 00:41:56 ID:wez3cltj0
>>626
実際北海道の小作農ほど酷く残酷な目にあった方たちはいない様だぞ
日本民俗学の大作「日本残酷物語全6巻」のうち対馬、沖縄、奄美、北海道といった辺境の悲哀を扱った巻に出てくる話はエグイ

明治期に北海道○○開拓公団って北海道庁が主催した公団に応募して日本全国から集まった人が自分のものになると思って開拓した土地が
北海道庁の公債の償還の代替として東京の中産階級に販売されて、行き場がない開拓者がそのまま小作人にとか
その開発公団の主催者自体が詐欺師で土地の名義をそのまま書き換えて販売してドロンで開拓者は上記のようにってのもあったそうな

647 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 00:44:34 ID:DBXYDPlB0
その分なのか承認欲求や褒められる行為に異様に飢えてる感じもするんだよな
前に擁護した様に見えた意見に距離詰めて話し掛けてその人から鬱陶しがられてた事もあるし女性は話す際は大変だろうな

648 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 00:50:26 ID:vZVn3OpI0
女性叩きの時だけ妙に実感こもった怨念返しみたいな論調だったし、勘助ムーブからの「もしもしポリスメン?」は経験済じゃねーかなって

649 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 01:00:53 ID:2+kOwmVG0
対人コミュニケーションの機会が少ない環境なんでしょうね
で、ネットでかまってちゃんにクラスチェンジと

>>628 で唐突にパレスチナを持ち出したのも
反応が良かったからくらいの理由でしかないのだろう

650 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 01:06:02 ID:wez3cltj0
演説君が現れ出したのってウクライナ紛争開始辺りだっけ?
それともハマスによるお祭り襲撃辺りからだっけ?

651 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 01:14:16 ID:oc2BV0c50
>>646
結局、全国津々浦々で地主や成金商家に財閥が強くて
個々人の権利が尊重されなかった時代だったとも言えるね

まぁ、日本という国を守るために優先順位あったんだろうが
今は今だし、過去のような不遇な扱いされないように防がないと駄目だね

652 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 01:19:56 ID:dUT4/YUC0
>>650
認識されるようになったのは統一がらみだから安倍元首相暗殺後かな

653 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 01:24:20 ID:DBXYDPlB0
前に反論出来ない状況で女性は正義正論で追い詰めて相手をキレさせるって愚痴ってたけど何でそれが女性が悪いってなるのか分からなかったな
女性全く悪くないじゃん

654 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 01:33:42 ID:vZVn3OpI0
ああ、「敵を叩くにはスポンサーを狙えばいい」とかクッソウッキウキだったっけ
スポンサーもクソも安倍さん旧統一をシメる側なんで、例のアレにとってはむしろ恩人のはずなんだけどね?

655 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 01:35:17 ID:JlqPOS8i0
むしろ男性が正論詰めして女性をファビョらせる側じゃないかな、一般には……


ttps://x.com/kyoko_np/status/1897923557398835300
【超絶悲報】虚構新聞、真顔に

656 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 01:55:50 ID:mhcOE7wv0
うーん、撃って良いのは撃たれる覚悟のある人だけって認識があまりないように思える訳ですよ
自分が同じ手口で攻撃された場合に、対処法が殆ど無い事を平気でやるよなあと
まあ、そういう風な意味です

657 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 04:33:11 ID:WiBI58xL0
指摘されても治らなかったし、そもそも治す気が無い。
だから人が離れていく。学校や職場といった外の人だけでなく、家族や親戚といった身内からも。

658 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 04:35:03 ID:WiBI58xL0
少なくとも、自分が死んだ時に誰からも惜しまれない様な生き方はごめんだわ。

659 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 05:40:28 ID:XuIywWo20
異性をひたすらに見下して隠そうとしない性格の人間って働けるとこあるの?

660 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 06:42:09 ID:9emVCGih0
隠そうと思っても絶対態度に出る
まともな職場ではいられない
つまり日中暇
暇だからネットに異性叩きの書き込み
異性叩きの書き込みがSNSにあふれる
日本人の悪い癖で異性叩きが多数派の意見だと勘違いして異性に距離置くのが増える
が今の状況?

661 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 06:56:19 ID:HXs8dIt/0
トランプさんが対ロ制裁に言及したのはいい傾向だと思うけど、「関税」の話が出ていると聞くて「?」がつく
アメリカ(バイデンさん)はロシアに対する制裁をかなりやっていたはずで、今更どこに関税をかけるんだろ?
ひょっとして「制裁を解除して関税化する」ってことなのかもね


662 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 07:23:59 ID:DArQKVhJ0
成金の銭ゲバで権勢欲と承認欲求の固まりみたいなヤカラってプーハゲの取り巻きのオルガリヒそのものだから
ああいうののあしらい方と操り方はプーは得意ではあるんよな

663 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 07:42:48 ID:CZLISFhE0
今のアメリカ人有権者に合わせた政策やってるだけやでトランプ大統領は。

664 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 07:49:57 ID:vZVn3OpI0
>>656
それモロに例のアレじゃん?
自分のしたことは自分に返ってくるって根本的なとこを理解してないから、さんざん自分がやってきた嘘松とかレッテル貼りとかの結果が返ってきてるのを
「なんでぼくこじんこうげきされてるの!?」「どうしてぼくがうそつきってことにされてるの!?」とか被害者ぶってるわけで

665 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 07:54:37 ID:2DddggMc0
>>642
あんだけ本読んでるんだぜアッピルしてるのに、文章の書き方がさっぱり身についてないのは笑うんだ

666 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 07:56:08 ID:mhcOE7wv0
現状貿易関係が殆ど無い為に、制裁しようにも材料が無いという矛盾
脅す為には、そもそも脅す材料になるだけの友好関係がないと

「離反したら人質を殺すぞ」が有効になる為には、生きてる人質が必用
「離反したら人質を殺すぞ」、「惚けたのか、当家の人質は既に皆殺しにされてるだろうが」じゃ笑い話にしかならん

667 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 08:01:06 ID:ThIaBA6L0
本をたくさん読んでも咀嚼して自力に変えないと文章力は上がらんよね
逆に夢中になり過ぎて文体がそのメディアに染まっちゃってる例もあるから自分もそうならんようように気を付けてるとこでもあるわ

668 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 08:02:03 ID:2DddggMc0
>逆に夢中になり過ぎて文体がそのメディアに染まっちゃってる例もあるから

あー、たまに文章書いてると佐藤節とか出てきちゃうことがある…w

669 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 08:08:00 ID:DmT0YZHC0
「兵站か!便利な言葉だ。それだけでなにもかも説明がついたような気にさせてしまう。そして、その実態をしるものは余りにもすくない!」

670 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 08:10:57 ID:ThIaBA6L0
Xとかラインが当たり前の年代かつ勉強嫌いな奴の仕事用の連絡とか唖然とするで
スタンプ・絵文字は流石に付いてないけど文体ががががが
でも昭和の頃の手紙文化の人達も俺らの事そう見てたんだろうな

671 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 08:20:01 ID:DArQKVhJ0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a80fc49f05d659f46608b607a7590ba38e953b9
マスク氏とルビオ国務長官が政府職員削減巡り衝突
後ろ盾が国王だけな寵臣と成果の無い重臣が殴り合いを始めるという歴史上でよく見過ぎる光景

672 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 08:36:48 ID:9emVCGih0
デンマークさん郵便制度全廃かあ

673 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 08:57:58 ID:/c8QjuM90
>>643
新潟の農協は規模がデカくて米の買取価格は全国の農協の指針になってる
その新潟農協は去年コシヒカリ60gを2024年は17000円で買い取ってたが
今年の2025年産は23000円と決定してるぞ ちなみに2023年は13900円だ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB012AY0R00C25A3000000/
ttps://www.agrinews.co.jp/news/index/253355

674 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:13:08 ID:wez3cltj0
面白いの流れてきた、トルコの非合法政治団体PKK(クルド労働党)の党首が獄中から
武装活動の放棄と正常な政治活動への参加、そして武装活動をする場合にはPKKの解散を指示したって
つまり今日本にいるクルドの難民申請はもっと通らなくなるね…ザマァ

675 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:17:39 ID:YZxhHkUM0
よく知らんが、この党首の指示は無視されるか党首は暗殺されるに花京院とアヴドゥルとイギーの魂をかける

676 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:22:26 ID:wez3cltj0
毎日だけど記事が出てた
ttps://mainichi.jp/articles/20250228/k00/00m/030/031000c
実際のとこ記事中にもある通りクルド人の合法政治組織が幾つもあって
国会に議席も持ってるんだから弾圧問題って実際はなくって、日本に来てるのは
単純に経済移民か犯罪を起こしてガラ躱してるだけの犯罪者なんだろうな

677 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:24:40 ID:2DddggMc0
アイルランド共和国軍(IRA)から分離したシンフェイン党みたいな例もあるので、まだ様子見かなー

678 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:28:36 ID:DArQKVhJ0
専門の知識集団になりつつある現代の軍隊に徴兵制とかむしろ邪魔 MBTがオワコンなのはちょっと否定できない 
日本の自立防衛や核武装とか米が許すわけないだろ寝言言うな
数年前のフシホールアイだった自分を懺悔します…(45口径をこめかみに

679 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:31:04 ID:ME2XrOxM0
リガ・ミリティア「子供でも操縦出来る兵器を作れば良いじゃない」

680 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:33:08 ID:9w8/S/Qu0
なんか、コメ農家が転売ヤーに売ってた米は新米じゃなく
古米や古古米じゃね?って話らしくてちょっと笑った

681 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:33:15 ID:wez3cltj0
一昨年ぐらいに100歳越えで亡くなったアメリカの政治学者兼政府官僚経験者のキッシンジャーだっけ?
日本に核武装と自由な軍拡を許したら絶対にアメリカに復讐に来るって思っていたの
向こうのリアリスト系政治学者ほどこの考えを信じてるらしいな

682 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:39:51 ID:2DddggMc0
戦後の東アジアの政治的混乱の原因の、何割かはあいつのせい<キッシンジャー

683 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:42:57 ID:YZxhHkUM0
初めてその名称を聞いたとき、「岸田の信者の事か?」と思った

684 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 09:47:29 ID:wez3cltj0
ニクソンショック(ニクソンの訪中)も確か背後にこいつがいて
根底には当時の日本の佐藤首相が中国に接近しつつあったのと貿易摩擦問題でアメリカと揉めていたので
日本に圧力掛ける意味でも訪中を実現させたとか、実際この後田中角栄が首相になって訪中している

685 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:09:17 ID:dUT4/YUC0
>>681
まあ、チャンスがあればやるだろうなとは思うよ
それをするための前提条件を突破するのは相当な指南の技だけど

とはいえ日本が核を持ち米軍が撤退したとして自給自足はできんのでなぁ

686 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:10:43 ID:FlaBHyNI0
いや世界のジャイアンを何を好き好んで敵に回さなきゃならんのよ

687 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:13:11 ID:2DddggMc0
戦前の日本とは違って戦後日本は、ハルノート食らったくらいなら開戦しないレベルまでしたたかになったので、
まずアメちゃん相手の戦争はないんじゃないかと

688 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:16:45 ID:Z0Ix8Voo0
ハル閣下が「これ私の個人ノート、日本くん読んでね♪」
って言わても
「それ議会の承認得てるんですかあ(ニチャア)」
してもよかったよねえ

689 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:23:43 ID:bZqzpBP20
まあ言うてもそれまでの積み重ねがあるからなあ

690 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:26:21 ID:dUT4/YUC0
>>686
ジャイアンじゃなくなったらだよ
前提条件として世界の秩序や均衡は崩れていて、なぜか中露とがっつりスクラム組むなんて状況にならん限り後ろが怖くて無理やろうがね

691 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:26:42 ID:2DddggMc0
正直、あの「覚え書き」の内容をアメちゃんの新聞なんかにリークしても面白かったと思うw
ルの字は戦争をしないって公約で選挙に勝った大統領なのに、あのハルノートはあからさまに戦争吹っ掛けてたからなあ

692 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:26:49 ID:FYpX1LSB0
桂ハリマン協定遵守して早期からアメポチ路線取っても何故か人種差別主義者ルーズベルトが攻めて来るなろう系

693 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:29:50 ID:/c8QjuM90
>>676
クルド難民が来た際に外務省が現地トルコで調査した結果
単なる出稼ぎって結論出てるぞ
内部文書で長く公開されてなかったらしいけど
>>683
岸田以前からキッシンジャーの名前って結構有名だけど
昔から高齢者だったんでたまにしか出て来ないからなぁw

694 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:30:09 ID:2DddggMc0
ルの字は海軍マニアだったから、海軍の対日戦略に引きずられてた感はあるかなって

695 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:33:37 ID:DLXXjqKK0
ルーズベルトの人種差別主義の気は当時のアメリカ人的にはまあまあスタンダードとして
周りであれこれ吹き込んで対日不信加速させるアカ共(ソ連の紐付き)どうにかしないと
やがて何処かで衝突ってシナリオは楽に書けるし……

696 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:35:07 ID:mcd+tld+0
ハルノートの段階で石油備蓄の時間制限あったから
それがなければあんな即断即決にはならんかったかも

697 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:37:05 ID:jO+N/UXB0
陸軍が暴走するやろ
言うて陸軍ってアメリカとやりたかったん?
主敵のソ連が北にいて中華とどんぱちやってる最中にアメリカともやれ
とかアホ言うなって思わんかったん?

698 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:41:41 ID:DLXXjqKK0
まあルーズベルトの周りからアカを排除するということは
当時としてアカ極まりない発想のニューディール政策の過半がブレーン無しになってまずコケるから
アカンこれじゃ(仮想戦記なのに)戦う前にアメリカが死ぬゥ!とはなる

>>697
陸軍が暴発するとしたら北進論による対ソ攻撃だろう
当たり前だが、目の前に陸上国境がある陸軍は長年対ソ(対露)志向
ただ現実問題、油が底を突きかけていたので
それを確保しようとすると当時としては南進になるのは妥当
理由として中国の油田は当時大部分が未発見、未開発で沿海州やシベリアも同様
北に向かっても油が無い問題から逃げられない


699 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:42:55 ID:FlaBHyNI0
陸軍はソ連殴りたいし米とはやりたくなかったんじゃ?
中華ともやりあってたし

700 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:43:49 ID:/c8QjuM90
ハルノートは日本は最終通告と受け取ったが
アメリカもそのつもりだったのか
そのつもりと見せかけた交渉のたたき台だったのかって謎がなぁ
松岡が西海岸留学組で反米感情が強かったのが影響したとも言われてるのが
(西海岸の方が人種差別激しくて東海岸留学組より反米になってたとか)

701 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:45:38 ID:DLXXjqKK0
ちなみに樺太のオハ油田が当時日ソ基本条約に基づいて日本側が開発権得ていたのに
ソ連が影に日向に妨害して思うように開発できてなかったから
そこを北進論に基づいて、直に殴って確保する案も無くはないが
確保後に開発し直して日本の内需満たせるか?となれば不明なので
採掘量が概算で解る南方と比べて資源確保の面からは冒険的過ぎた

702 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:46:56 ID:21IIvZ2i0
これ本番ですか?
って聞いて欲しかった

703 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 10:48:00 ID:FlaBHyNI0
そこまでのつきあい出来てなかったんでしょうな

704 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 11:31:13 ID:DBXYDPlB0
ttps://trafficnews.jp/post/522992
海自「最大にして最強のイージス艦」ついに模型が初公開! でも場所は中東某国って…!?

結局はイージス・アショアは完全に無くなった代わりにイージス艦が強化された感じか
そういやイスラエルも参加してるんだよな中々強か

705 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 12:38:56 ID:SCXNOlcHi
日本陸軍は長らくロシア(ソ連)とちうごく相手に大陸で戦う前提でドクトリンや装備を整備してきたから

706 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/08(土) 14:50:37 ID:hosirin334
(もうアカン)
https://x.com/asahicom/status/1897257690239226073?ref_src

707 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 14:53:14 ID:r8L1dOWH0
宮城の土壌汚染が進みそう

708 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 14:54:21 ID:qVUIk+Q60
日本の風土で土葬なんてしたらどうなるかって想像くらいはしないのかこの知事は

709 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:00:53 ID:LPQKBDD40
実は田舎の沿岸部の漁村だったら戦前位まで海側の小山の上の墓場で土葬してたんだけどな
(曽祖母は火葬で骨壺あって移せたが曽祖父が土葬だったので子孫が麓に墓移した際骨が見つからなかった実例を知ってる)

710 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:01:11 ID:dXhGnroai
>>708
参考までに聞きたいんだが日本国内の土葬墓地で土壌の汚染が確認された例があったりする?

711 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:09:33 ID:/c8QjuM90
日本人が増えて土葬してると土地が無くなるって土葬辞めたんだから
どの宗教でも等しく火葬にするか、嫌なら自腹で母国に運んでそこで土葬にしてもらうしか無いだろ
自分達で互助会でも作って回してくれって話だ

712 :大隅 ★:2025/03/08(土) 15:13:08 ID:osumi
あとはまぁ、1941年末の段階で勝負を仕掛けなければ対米戦に限れば「戦わずして負ける」確定だからねぇ。
日本海軍はアメリカの建造計画を相応に察知してたから、あの時点で開戦して1942〜43年にアメリカ海軍の現有兵力を
ある程度削った上で南方資源地帯の確保で長期持久体制を整えないとどうにもならなかった。
当時のアメリカ海軍の建造計画が順調に推移した場合、1944年には「万が一の勝利もあり得ない」戦力比になる。
これを理解してないと何故あの時期に開戦を決断したか判らなくなる(´・ω `)

713 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:13:45 ID:qVUIk+Q60
>>710
昔は土葬もあったそうだが近年は土葬もほぼ全部掘り起こして焼いてるはず
後、衛生面もそうだけどそもそも土葬しても雨の影響とかで遺体が流れるとか

714 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:14:22 ID:FlaBHyNI0
自治体に届け出して許可貰えば土葬OKらしいけど
取ってないなら私有地に死体遺棄してることにならんだろうか

715 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:14:32 ID:r8L1dOWH0
ttps://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000171/171785/12dosoumonndai10sannkou.pdf

土壌汚染関連の資料だとこんなのがあったな

716 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:20:44 ID:/c8QjuM90
現代人だと体内に有害な物質溜まってたりしそうだし
服用してた薬とか死亡原因にも影響されそうだよなぁ

717 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:26:10 ID:dXhGnroai
>>713
例えばイスラムの土葬墓地を作る作らないで揉めてる日出町なんかは
キリスト教の修道院に設置された土葬墓地がそこそこ前から運用されてるように
日本国内における現在進行形での土葬が皆無というわけじゃないから
土壌汚染の類が確認できた例があるんじゃないか?と思ったんだが

718 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:30:02 ID:9gqlfMpe0
金もねぇ、技術もねぇ、食料もねぇ、資源もねぇ、人も足りてねぇ、(ぶっちゃけ現代でもだが)
この5ない状況を解決できるかというと
なろうチートよりも反則級のテコ入れ無いと無理!なのが泣ける

719 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:41:00 ID:DBXYDPlB0
ぶっちゃけイスラムに関してはクルド人やハマスや不逞な輩が地蔵や神社を壊す+赤軍系の左派が味方してるせいで余り良いイメージ無い

720 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:43:32 ID:w3hGMKok0
アメリカは建国が江戸時代より後(1776年)なくせに発展スピードが速すぎなんだよ
いち早く産業革命を起こしたイギリスの支援受けてたのもあるけどさぁ……

これに対抗したいならもう元寇の頃には朝鮮半島征服して橋頭保確保して江戸時代の前には東アジアを丸ごと日本にするしかないじゃん
もしくはなんのマンガだったか、日本の近海に資源大陸扶桑でも作るか

721 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:44:55 ID:RebK4Kdl0
ワイが見たかった米帝は劇場版クライマックスのジャイアンであって
劇場版クライマックスの場面でいつものゲスいじめっ子ムーブするジャイアンではないんや…


722 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:47:43 ID:FlaBHyNI0
>資源大国
二次戦の賠償で持ってかれて資源枯れ尽くすまでかえって来ないやつでは

723 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:51:55 ID:HXs8dIt/0
>>717
土葬墓地が成立し得る可能性はある
ただ、条件次第だとしか言いようがないので、「想定外」一つで破綻し得るのよね

724 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:52:05 ID:mhcOE7wv0
俺は自称信心深いって人達程に危険な物は無いと思うけどね、信心深いと主張する人達程、別の物差しを認めない
例えば新大陸が発見されたころ、一部の信心深いキリスト教徒のあいだで「新大陸の住民は人間なのか?」という議論が大真面目になされた
現代人から見れば「正気なのか?」ですが、彼らにも言い分があったんですよ「だって旧約聖書に彼らの事書いてないもん」だとさ
聖書の内容が絶対の正義なら、この理屈も否定しにくくなるのな

725 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 15:55:55 ID:tp9023Sb0
現代では土地が無いし環境的に無理ですとはっきり明言しとるのに、何をグダグダ当てこすってるんだか。
そんなにイスラムの肩を持ちたいなら改宗して日本から出てってくんない?

726 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:01:58 ID:2DddggMc0
てか、ムスリムがなんで土葬に拘ってるかと言えば死後の復活の際に肉体が必要で、肉体が残ってないと天国に行けないって思想のせいなので、

「日本の土に埋めると土壌のせいで遺体が溶けて、骨も残らなくなるけどホントにいいの?」

ってのを周知すれば、ほんまもんのムスリムは日本での土葬にはこだわらなくなると思う。
それでも埋めたいやつは偽物なので、本国の宗教警察に引き渡しましょう

727 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:05:41 ID:RebK4Kdl0
我々の先祖のどっかには必ず他人をぬっころして土地を奪った人物はおるだろうが
それを恥じるつもりはないがな

728 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:06:13 ID:DBXYDPlB0
何でイスラムの話してるのに関係無いキリスト教の話をしてるんだ?文字読めないのか?

729 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:06:55 ID:tp9023Sb0
ほんまに敬虔な信者なら、他者やその土地の価値観を尊重して配慮や妥協ぐらいするわよね。
それが出来ない、脳をアップデート出来ない輩がテロリストになるんだわ。
現代の価値観で過去を語ってはいけないように、過去の価値観持ち出して現代でゴリ押しするようじゃお里が知れるわね。

730 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:11:51 ID:dXhGnroai
>>719
嫌いとかイメージ悪いは動機としては十分すぎるけど現代社会ではなかなか表向きの理由には出来ないからなあ
特に宗教関連だと差別とか騒がれて逆に相手側に有利な状況を作りかねないんで
そういう隙のない、堂々と口に出せる理由が欲しい

731 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:12:01 ID:RebK4Kdl0
21世紀になってもメンタルそのものは中世農奴時代から一歩もアプデできてなかったと判明したロシア人の悪口はそこまでだ

732 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:12:51 ID:HXs8dIt/0
>>726
土葬墓地が成立した後で、「溶けない環境条件を整理しよう」ってなるのよ
土壌ではなく岩盤層でなら可能だから、コンクリートに固めた洞窟状の墳墓に埋葬するという海外でもよくある様式になっちゃいそう

733 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:14:04 ID:tp9023Sb0
>>730
わかる。
黒人白人イスラムキリスト問わず、自分ルールゴリ押しで日本に来る害人共が大嫌いなレイシストだが、早々リアルでは口に出来んわ。

734 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:16:56 ID:DBXYDPlB0
ハッキリ言って女性に暴行加えても不起訴になったりしてるからガチでヤバいんだよな
不起訴とか絶対に左翼系の弁護士絡んでるだろ

735 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:17:56 ID:tp9023Sb0
それを日本の土地で日本の予算でやれ、と?<溶けないよう〜
たかって公金チューチューする気満々やな……

>>731
ぶっちゃけ欧州全部そうでない?<中世農奴〜

736 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:19:41 ID:FlaBHyNI0
何人だろうと関係なく日本の法律と常識に従って行動して
世間様に迷惑かけずご先祖さまに顔向けできない行為は慎み
社会人の義務を果たしてくれるなら別にいいわ

737 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:20:18 ID:gpk1bLr80
土葬墓地の話が出るといつもアンパンマンの汚れた顔が
最終的にどうなるのか気になるんだが

あの顔は土に還ってくれるんだろうか

738 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:25:16 ID:2DddggMc0
>>732
>コンクリートに固めた洞窟状の墳墓に埋葬するという

わざわざ土に埋めず、カタコンベでいいのでは?

739 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:26:49 ID:heSQfVqF0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/3474
だから独覚言うが、それがブッダの教えに沿ってるのよね

740 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:27:01 ID:HXs8dIt/0
>>735
>公金チューチュー
推進側にそういう匂いがするモノにはとりわけ注意が必要だと思う

741 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:30:05 ID:HXs8dIt/0
>>738
そう、そういう墓地が日本のあちこちにできる可能性が高いと思う
日本国民の多数派がそれでいいということなら「成るようになる」で致し方なしだと思っている

742 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:31:47 ID:kifYNN5bi
条例と刑法が矛盾した場合、優先されるのは刑法だと勉強し直せ自称弁護士どもは

743 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:32:40 ID:2DddggMc0
>>741
個人的には土に埋めるのではなく、納骨堂と変わりないならそれでもいいんじゃねという気はする。
日本人の骨が収めてある納骨堂自体、今でもあちこちにあるわけだしな。

744 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:34:10 ID:heSQfVqF0
>カタコンベ
そして周回経験値稼ぎの場に

745 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:34:39 ID:kifYNN5bi
そもそも日本国の法を破って日本に不法滞在してる連中が、日本のルールを守るというナイーブな考えは捨てろ

746 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:35:51 ID:FlaBHyNI0
墓場が出来たんだ!だからここは俺らの土地なんだ!
とか言い出さなければいいんだがなぁ

747 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:36:41 ID:heSQfVqF0
>>733
ルール守らない外国人旅行者は嫌だ嫌だなら問題ないでしょ
「外国人」以外は特に属性指摘しない

748 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:37:19 ID:H+GbTMSu0
>>746
言わない可能性あったの?

749 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:37:28 ID:vZVn3OpI0
絶対言い出す
連中の死後の安寧を賭けたっていいぞ

750 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:37:28 ID:HXs8dIt/0
>>743
そういうところまで冷静に考えてから議論するならあまりもめないかもね
この種の議論にはそこが抜け落ちている(わざと触れないようにしている)気がする

751 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:37:44 ID:kifYNN5bi
日本の公営霊園ですら、墓のあるここは俺の土地だと主張してる頭の悪いのがいる時点でな

752 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/08(土) 16:37:50 ID:hosirin334
土葬問題はアラブ圏内で神社や寺を建立したらどうなるかって聞けば答えが返ってくる

753 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:39:48 ID:DBXYDPlB0
>>735
イスラム系は赤軍が関わってるのもあって左派と関係深いし慈善団体なりNPOとか〇〇協会なり使って公金チューチューするのは目に見えてるからな

754 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:40:01 ID:kifYNN5bi
1年以内にふっ飛ばされると思う

755 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:40:42 ID:heSQfVqF0
>>752
本当に作ったら叩き潰す癖に、平気な顔して「当然認める」とか言う連中ですぜ
同志も意外とお甘いようで

756 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:41:41 ID:2DddggMc0
それはそうw

757 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:42:50 ID:DBXYDPlB0
日本は強者で恵まれてるから施す側だけど中東は弱者だから配慮される側だから権力勾配で日本が譲歩するって言うに決まってる

758 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/08(土) 16:44:41 ID:hosirin334
ピチュン(後ろから眉間を正確に貫く超絶テク

759 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:45:29 ID:tdJueNeS0
宗教を理由にしたら多文化共生なんて無理だと思うけどねえ…

760 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:45:38 ID:FlaBHyNI0
霊園ってあくまで借りてるだけだったような<土地

761 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:47:31 ID:tp9023Sb0
それな<法律と常識

どんな戯言を重ねようとも、結局はルールと常識に則って、他人に迷惑掛けないように。
これが出来ん奴は人種問わずアウトやわな。

762 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:51:41 ID:/c8QjuM90
年間利用料払わずに放置して
数年後に撤去されて改めて火葬されて無縁仏に放り込まれて
死を汚されたとか大騒ぎしそう

763 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:52:03 ID:DBXYDPlB0
法律なんか知った事か!と警察廃止したら治安悪化して自分達の家だけ警備で固めたアメリカの左派とか居たな

764 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 16:55:58 ID:HXs8dIt/0
>>759
あくまで宗教文化問題であって宗教問題じゃない建前を大切


765 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:04:01 ID:ThIaBA6L0
イスラムで一括りにするにはいろんな国があり過ぎるけど法の上に経典がある地域が多いんで絶対揉めるわ
日本も人種のサラダボウルになるかもね

766 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:07:57 ID:tp9023Sb0
そも、多様性と宗教なんて食い合わせ悪いにも程があるやろというね。
それがわからん阿呆が極端抜かすんやけどな……

767 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:11:08 ID:FlaBHyNI0
時代はグローバル化だ言って入り込みやすくしちゃったからなあ

768 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:11:16 ID:QjHvpSod0
中東のイスラム圏は法の下に平等って国がほとんど無いし

769 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:14:29 ID:Zfa11RV5i
つ 東京サラダボウル

770 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:22:12 ID:DBXYDPlB0
そりゃ中東はLGBTを容認してないそれどころか排斥対象なのに多様性に組み込めば共生出来るって何故か思ってるんだよな

771 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:28:22 ID:FlaBHyNI0
俺等の掲げる主張は素晴らしいんだだからみんな文句言わずに従ってくれる
従わなかったら?そいつらは差別主義者だと徹底的に攻撃して潰す!差別する奴なんて存在しちゃいけないんだ

こうなのかな?

772 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:28:33 ID:VTPYN2ml0
多様性の名の下に某宗教のケツ◯ナ奴隷問題に触れないかなぁと思ってたけだ
触られる事なくブーム終わりそう

773 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:29:49 ID:IugFZfFN0
マジでどれだけ考えても多様性の名のもとにイスラム受け入れた理由が分からん。
国法よりイスラム法が上に来る奴ら受け入れるのは何考えてたんだか。

774 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:35:21 ID:C4mS0bBD0
絶対制御不可能な相手に一度でも譲歩すればどうなるか想像する知能ないんか?

775 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:38:52 ID:DBXYDPlB0
でも正直日本のリベラルはイスラムとLGBTの二者択一になったらどっちを選ぶのかね?
伝統的な付き合いならイスラムだけど欧米のキラキラP稼ぐなら後者だが

776 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:39:01 ID:Pqf0OYu9i
ある人間は総反対してる

無い人間は賞賛してる

実にシンプル

777 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:48:46 ID:2DddggMc0
似たような疑問で、「戦争を嫌ってウクライナの和平を斡旋するトランプ」、を九条教徒はどう思ってるのかなぁと
戦争に反対するトランプを褒めるのか、悪の帝国であるアメリカのトップだから、和平に尽力しても貶すのか

778 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 17:57:47 ID:9emVCGih0
「エノラ・ゲイ」写真削除か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/91a5f5a457c4881168a94dac18cf917f91d2af1c
なお政治的理由ではない模様

779 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 18:02:13 ID:/c8QjuM90
あ、ユン大統領釈放されたのか
何だったんだろうなぁ・・・・

780 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 18:05:32 ID:vZVn3OpI0
名前からして電波ゆんゆんだと思ってたら野党の方がもっとゆんゆんだったでござるの巻

781 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 18:20:28 ID:BU4ZR33R0
>>777
自分に都合のいいように解釈して文句言うよ
ロシアと一緒で論理的に行動を予測しようとかムダ。お気持ちを察するしかない

782 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 18:25:50 ID:ME2XrOxM0
>>778
いっそハードゲイの写真にすれば良いのに

783 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 18:42:46 ID:2DddggMc0
ハードゲイというと、「東亜総統特務隊」が脳裏に…(佐藤と中村がかっぱらったB-29の機体名)

784 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 18:54:55 ID:gA7FArXR0
>>778
AIで対象決めているのか
担当官がネタ、もしくは隠れた抵抗なのかどっちなんだろうね

785 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 18:57:04 ID:uwZ+CnB90
>>779
韓国法曹界隈も左右対立がひどくて裁判官ガチャ状態
たまたま右か反革新に当たっただけと思われる

786 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 19:04:45 ID:wez3cltj0
高知県四万十市の四万十川河口周辺地帯が十数年前まで土葬してたんだけど
この土葬みんなが想像する土葬と違うからね、数年して骨だけになった頃に掘り出して綺麗にお骨だけにして
再度、今度は一族の墓に入れるっていうちょっと訳の分かんない儀式だからね

787 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 19:24:49 ID:FlaBHyNI0
地方の葬式ってたまにえ?ってなるやり方あるんですよな…

788 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 19:26:11 ID:LPQKBDD40
洗骨は沖縄が有名でしょ

789 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 19:29:32 ID:DBXYDPlB0
田舎……謎の儀式、因習村…

790 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 19:39:52 ID:ME2XrOxM0
>>789
小野不由美、土葬、外場村、起き上がり…
出来ればゴーストハントの続編書いてくだしあ

791 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 19:41:18 ID:wez3cltj0
立川流(密教)「他の団体と混ぜられて髑髏に精液かけて喜ぶ邪宗扱いされました」

792 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 19:50:15 ID:DBXYDPlB0
因習村系だと初めは王道ホラーで後からもっと悍ましい事情(コズミックホラー)が判明する系が見たいな
ブラボはそう言う意味で大好き

793 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 19:56:22 ID:2DddggMc0
>>792
「インスマスを覆う影」だな

「サイレント・ヒル」は、あれはアメリカン因習村ってことでいいのかねえ

794 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 19:57:14 ID:/c8QjuM90
>>786
それって明治以降普通に各地でやってた気が

795 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 19:58:42 ID:ME2XrOxM0
最近公開された映画に出て来た人喰い村も因習村だよな

796 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 20:13:26 ID:KE5B1LV50
タヒんだら体はムラ(故郷)の土に還ってムラを護り、骨になったら家の墓に入る
民俗学的に言えばこう。間違っても狂土人と同じではない

797 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 20:27:55 ID:wez3cltj0
えーとロシアが前線への弾薬補給運搬に新たな装備を投入したって流れてきたんだ…ロバ?えっ?
ttps://www.independent.co.uk/news/world/europe/donkeys-russia-army-ukraine-ammo-b2695926.html

798 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 20:33:00 ID:w3hGMKok0
参考にしたのはヴォイテク?
それともジンギスカン作戦?

799 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 20:40:37 ID:DLXXjqKK0
>>798
参考は大祖国戦争(WW2)前半やろなぁ……

800 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 21:08:54 ID:Z4ZAATY30
ポーランドが徴兵制再開?
ttps://x.com/nhk_news/status/1898139355891614114

801 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 21:12:29 ID:2DddggMc0
ポーランドはどこまでやる気なんだ…

802 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 21:12:44 ID:GSmTzEQ00
>>797
先月からやってたぞ
TheTimes2025/02/10の記事
ttps://www.thetimes.com/world/russia-ukraine-war/article/let-the-donkeys-help-us-to-victory-says-russia-03x3gb696

803 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 21:13:23 ID:FlaBHyNI0
前大戦が余程トラウマなんだろうなあ…そろそろフィンランドもアップ始めんのかな

804 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 21:25:30 ID:o3LbeNTo0
志願者は増えたと昨年NATOに加盟間近の時にNHKニュースでは流れた

805 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 21:26:42 ID:DBXYDPlB0
ポーランドからすればロシアは絶許だろうしね…それはそれとしてチャンスがあればドイツも殴りそうw

806 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 21:43:26 ID:2DddggMc0
ドイツも殴ってロシアも殴る。ついでにリトアニアと合同してウクライナとベラルーシも併合して、大ポーランド復活や!

807 :名無しの読者さん:2025/03/08(土) 22:27:34 ID:1dUsEpBR0
「努力できるのは遺伝」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a2b7f1418fe5911d29fe496a5fc13d3153c9729
あと働ける健康な身体で親と同居だと生活保護出ないぞ

808 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:05:56 ID:qRaRr9qQ0
福祉はガチで困ってる人の為にあるのであって・・・・・・
言うだけタダと性根が一緒か。信用と人間性を消費して交換してる事に気が付かんのよね

809 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:07:44 ID:r+KZKlE00
意外と知られてない事実として、第一次世界大戦後に出来たポーランドって国は相当の極右が政権握ってたんだよ
歴史の経緯からしてドイツとロシアが嫌いだったのは良いんだけど、双方敵に回して悲惨な目にあったのは草
単純にポーランド可哀想でもないんだよ、双方敵に回せる程に強い国じゃないでしょうに

810 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:14:10 ID:TMJ51VcI0
単に自分が知らなかっただけのことを自分以外が知らないことに貶めるのはやめましょう
それは知識の開陳ではなく単なる恥さらしです
というわけで日付が変わり次第例のアレ(ID:r+KZKlE00)

811 :大隅 ★:2025/03/09(日) 00:20:32 ID:osumi
最初に国家として成立したのは10世紀だけどな>ポーランド
16〜17世紀にはポーランド・リトアニア共和国になって、18世紀に他国から複数回分割を経て一度消滅。
第一次大戦後にようやく独立回復であって第一次大戦後に出来た国、という訳ではない。

812 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:24:50 ID:yAua+fye0
何気に戦後には近代ドイツの故地のプロイセンをしっかり分捕ってるという

813 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:25:26 ID:nZ9+FK+60
ここから第一次世界大戦後に初めて出来たって意味じゃなくて独立回復した云々って意味だと言い訳するに1000ペリカ賭ける

814 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:28:55 ID:1/wi57tT0
キリスト教取り入れてポーランド公国になったの966年だぞ
王国化したのは1025年

815 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:30:16 ID:UXVYiJ4s0
歴史ガチ勢や軍事ガチ勢がゴロゴロおるここで、何で浅はかな知識で知識人を気取るのだろうか。半可通にも程がある。
市井にもゲルみたいなのがおるんやなあ……

816 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:31:16 ID:1/wi57tT0
意外と知られてるんだけど五体バラバラにされて封印したのに復活してきたんすよねポーランド

817 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:33:01 ID:yAua+fye0
モスクワ公国を臣従させてザクセンと同君連合して東欧最強国家だったのはゲーム脳なら常識

818 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:33:31 ID:ZChRnyvP0
ルーピー「そのような意味で申し上げたわけではない」
ID:r+KZKlE00「そのような意味で申し上げたわけではない」


ウィキペディアで『ポーランドの歴史』調べてこいや

819 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:35:09 ID:ZChRnyvP0
むしろこのスレでは「最恐の狂犬国家ポーランド」は常識の範囲内の話題

820 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:36:17 ID:nZ9+FK+60
もしくは話題逸らしか悪口言われてると被害者ヅラするのか?

821 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:37:42 ID:UXVYiJ4s0
被害者面するのに10キャップ。
ここまで四面楚歌食らうのは誰のせいでもない、己のせい。

822 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:38:24 ID:TMJ51VcI0
Wikipediaを読むなんて例のアレにはとても(モーツァルトのアレ並感)
アレに学校崩壊したド不良校の中学生程度でも読解力があったらあんな文章は打たん

823 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:39:01 ID:r+KZKlE00
その辺の経緯は勿論知った上での話ですよ、だけど第一次世界大戦後は過激な民族主義者がずっと政権握ってた訳で
強国に挟まれた国が両方を敵に回したらああなるよなと思う

824 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:39:14 ID:yAua+fye0
某ゲーム「ポーランドの有翼重騎兵クッソうぜえ!」

825 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:42:43 ID:UXVYiJ4s0
はいはい論点ずらし論点ずらし。

826 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:44:11 ID:ZChRnyvP0
右翼左翼が出来る前からポーランドはポーランドとしてのアイデンティティを確立してるよ

3000騎のポーランド騎兵フッサーリアが15万のオスマン軍に騎兵突撃カマス位には

827 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:45:06 ID:nZ9+FK+60
そう言う意味でない+話題逸らしかぁ…少しは予想を上回る努力出来ないかな?

828 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:49:36 ID:TMJ51VcI0
連合軍総司令兼国王直率とはいえ、たった3000のフサリアが公称15万のオスマン帝国軍に縦深突撃かまして本陣までワンパンでぶち抜くとかヤバすぎるんよ……
なお全盛期のフサリアは「有翼衝撃重騎兵は自軍の3倍の歩兵戦力を無傷で殲滅できて当たり前。2倍の相手に苦戦とか甘えだろ」とかいう近世版スパルタだった模様

829 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:50:48 ID:yAua+fye0
絶対勝てない強国に囲まれて屈服しなかったら侵略されても仕方ないんだってさ
昼には先住民の悲劇がどうのその前にはパレスチナがどうのとか言ってなかったっけ

830 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:51:57 ID:ZChRnyvP0
長谷川輝夫・大久保桂子・土肥恒之『世界の歴史17 ヨーロッパ近世の開花』中央公論社、1997年。


偵察を放ってオスマン軍の情報を探っていたヤン3世はこのような状況を掴んでオスマン軍の防備体制が弱体であることを見抜いた。連合軍による攻撃の開始は翌9月13日が予定されていたが、ヤン3世は到着した9月12日の夕刻に連合軍に総攻撃を命じた。
偵察によってカラ・ムスタファの本営の位置を正確に把握していたポーランド・リトアニア共和国軍精鋭の有翼重装騎兵「フサリア」の3000騎はオスマン軍陣地の中央突破を敢行しこれを分断、そのままムスタファの本営までまっすぐ突撃し大混乱に陥れた。
わずか1時間ほど続いた戦闘によってオスマン軍は包囲陣を寸断され、散り散りになって潰走した。
夕暮れで暗くなったために追撃は早々に打ち切られ、カラ・ムスタファは無事に逃げ延びることができたが、戦闘はオスマン軍の惨憺たる敗北に終わった。



18世紀まで欧州最強の騎兵軍団を持っていたポーランドは間違っても弱者ではない

831 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:51:58 ID:r+KZKlE00
歴史が好きな人間がですよ、マリアテレジアとフリードリヒ大王が殴り合いしてた時代の知識が無い訳がないでしょ
ポーランド分割は、フリードリヒ大王とマリアテレジアの息子が絡んでるのに知らん訳がないですよ



832 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:54:01 ID:ZChRnyvP0
ID:r+KZKlE00の脳味噌にだけ存在する歴史は『ID:r+KZKlE00の妄想』というのだよ、この世界ではね

833 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:54:48 ID:TMJ51VcI0
歴史が好きと豪語するくせして嘘松するし謝罪も訂正もしないけどな
歴史が好きなんじゃなくて歴史を騙る自分が好きなだけ、はっきりわかんだね

834 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:56:44 ID:ZChRnyvP0
>妄想の歴史騙り

UBIソフト = ID:r+KZKlE00

835 :大隅 ★:2025/03/09(日) 00:56:51 ID:osumi
物事に関して好きな事と無知な事は並立し得る。
最近じゃどこぞの首相が自称ミリヲタと言いつつ無知を晒しまくったように。

836 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 00:59:29 ID:yAua+fye0
自分も何度浅学を晒して(´・ω `)チェックで心停止したことか…(動悸

837 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:00:57 ID:nZ9+FK+60
昨晩にも言ったけど女性じゃなくても正論言われたなら普通に謝るなり相手の主張を認めて今後に活かせば良いんだよ
撃って撃たれるだの覚悟とか必要無い

838 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:01:02 ID:MMsY1sA/0
”にわか”にも至っていない、表層を眺めているだけ

839 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:01:12 ID:TMJ51VcI0
アレは騙りたいだけで語られだすとどっか行くからゲル未満っすな
(好きと無知の両立では)ないです

840 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:13:32 ID:r+KZKlE00
言い方が誤解を招いた事は謝ります、でもポーランド分割とかの知識がなかったわけではないよ
それと個人的にオーストリア継承戦争辺りの話が好きなんですよ、理由は即位直後の詰んだ状態をひっくり返す所が面白いから
あんだけ詰んだ状態で、ハンガリーの議会に乗り込んで野次られながら援軍出してくれるように頼んだ逸話とか燃えるでしょ

841 :大隅 ★:2025/03/09(日) 01:15:27 ID:osumi
まともな知識があるならそもそも大きな誤解を招く表現なんぞ使わんのだがね。

842 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:15:57 ID:1/wi57tT0
勝てない相手に喧嘩売って侵略されても可哀想でもないのか
自分で気付いてない名誉イスラエル工作員流石すぎる

843 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:18:17 ID:h2a2+/yD0
ど直球ストレートww>大隅さん

844 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:25:53 ID:r+KZKlE00
ポーランドの立地なら、どちらか片方は味方にしないと駄目だよなあという風な事を言いたかっただけ
織田と毛利に挟まれた宇喜多、織田と今川に挟まれた松平とか幾らでも似た例はあるし

845 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:28:11 ID:h2a2+/yD0
後出しじゃんけん常習犯&論点ずらし&嘘つき&…を常習的にやらかす輩の言うことなぞ誰も聞く耳もたない

846 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:36:56 ID:+SuxDSuV0
>>828
なんせ相手の歩兵よりも長い槍を、馬を襲歩で駆けさせながら狙い通りに突き刺すっちゅー超絶技巧を、全員が習得しているって化物部隊ですんで。
おかげで維持が大変で、外交的に国土が縮小したら維持できなくなっちゃった位ですし。

847 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:39:42 ID:nZ9+FK+60
>>842
そもそも似た状況のパレスチナに刺さるのにこんな事を言い出したのは恐らく当時のポーランドが右派政権だから有罪って感覚だろうから理由は単純かつ薄っぺらいぞ

848 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:42:21 ID:4mVD43d20
※「超エリートを集めた部隊作っても意味はないぞ!」(自衛隊の砲兵を見て)

849 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:42:59 ID:MMsY1sA/0
世界中の騎兵がやっぱ機動力を生かして為に軽騎兵になっていく流れだったのに
より重く、より固く、衝突力重視で行こうって舵を切ったの控えめに見てもおかしい

850 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:51:28 ID:UXVYiJ4s0
こいつ、また本の内容丸写しで上げとる……それでアク禁食らったくせに学習能力ないんか??

851 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:52:25 ID:UXVYiJ4s0
ごめん、別の人やったわ。すまんご。

852 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:53:36 ID:46vh3a+40
>>797
プーチンとしちゃトランプは早よ停戦まとめろやって心境だろうな
ウクライナが劣勢なのは間違いないけど
ロシアもこのまま押し切れる気が無いから
トランプに餌をちらつかせるぐらいに必死なんや

853 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 01:53:36 ID:+SuxDSuV0
「相手がパイクで槍衾作るなら、もっと長い槍で先に突いてやればいいじゃない」と
思い付いても、「やっぱ揺れる騎乗じゃ無理ぽ」と普通は諦めますからねえ。

854 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 02:01:07 ID:MMsY1sA/0
あと現代の頭がおかしいレベルの部隊と言えば米海兵隊のフォースりコーンも中々、
米軍の先駆けの海兵隊の更に尖兵なのに頑なにウチは特殊部隊じゃありませんって
全員が潜入、空挺、水面下、極地生存術を収めておいて、全部潜入偵察任務に必要な技術だからって
何言ってんだてめーっていう部隊

855 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 02:02:22 ID:TMJ51VcI0
>>847
あ、つまり例のアレって実はガザテロヒトモドキも嫌いなんだな
自称ムスリム原理主義とか基本的にゴリゴリの極右だし

856 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 02:06:42 ID:4mVD43d20
技能技術を網羅したゼネラリスト達で部隊編成って、どんだけーw

857 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 05:57:43 ID:r+KZKlE00
3月7日の書き込みに限定した話だが、あんちさんありがとうな
あの話は子供の頃に、怨念のこもったような話し方で聞いたんだけどこれまで誰にも詳しく語った事がなかったんだよ

あんちさんのおかげで語れた事は感謝してます



858 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 05:58:56 ID:VKVXRKDj0
こうして上から目線にする事で、チンケなプライドを守れてると思ってるID:r+KZKlE00

859 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 06:08:13 ID:VKVXRKDj0
>850
ウィキペディアの「フサリア」の該当箇所のコピペしたものと、それ文のソースにした参考書籍やね

860 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 06:52:53 ID:uPUPQtwf0
また「フサフサ」の話してる…

861 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 06:57:05 ID:h2a2+/yD0
例のアレが騙ったところで、誰も嘘や妄言としか受け取らんがな

862 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 07:58:56 ID:MMsY1sA/0
オオカミ少年程の説得力もない

863 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 07:59:33 ID:uR6E7zfu0
信用って大事だねえ…

864 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 08:09:28 ID:anFJcx/g0
こんな吐き溜めスレに上からも下からもないのに 

865 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 08:12:29 ID:MMsY1sA/0
では大隅さんの書き込みに信用が無いと?(禁じ手

866 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 08:20:05 ID:vAaxxBpk0
あの人は経験則と豊富な知識の裏付けがあるだろ
参考文献流し読みした付け焼刃の妄言と一緒にすんなよ

867 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 08:21:05 ID:bi6zKBY/0
アンチスレだから礼節を欠いていいとか、常識から外れてもいいとかそんなのあるわけないでしょうに。

868 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 08:31:14 ID:Gt1kBgoY0
その人として持ち合わせていなければならない最低限の常識を持ち合わせていないのが、所謂演説くんなわけだがね

869 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 08:33:48 ID:ppfFPpF40
経験者と説明書流し読みしただけの素人
どっちが信用出来ますか?

専用スレ読んだだけで経済の流れが読めたり株価の推移が分かるならそれは超能力とかの領域なのよ。

870 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 08:36:11 ID:MMsY1sA/0
よし、そろそろやめよう不毛を通り越してる

871 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 08:38:42 ID:uR6E7zfu0
また髪の話してる…

872 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 08:42:00 ID:Gt1kBgoY0
ID:r+KZKlE00は「理論上、このスレには全ての日本語を読み書きできる、その道の専門家や経験者が見てる」と発想ができないんだろう

873 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 09:19:37 ID:HTlFNjtv0
そのうち
意外と知らていないことだけど日本は昔アメリカと戦争したことがあったんだよ
って言い出しても驚かない

874 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 09:19:43 ID:dSx56+3E0
自動車メーカーが出してるカタログスペックが常に発揮されてる訳じゃない、みたいな考えかも
正否が定かではない自動車の情報を持ってきて、それが全てだと語るのも違うけどね

875 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 09:30:02 ID:Gt1kBgoY0
リトル学生でも知ってる(社会科の授業で習う)ことを、さも知られざるこの世の真実()扱いする奴だしねw

876 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 09:38:35 ID:vAaxxBpk0
もしかしてまともに学校に通った経験をお持ちでない……?

877 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 11:45:04 ID:ppfFPpF40
つまり引き篭もりの可能性が…?

878 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 12:20:43 ID:IStAdqyB0
君ら構いすぎ
梅座スレ以下だぞww

早朝から騒ぐからURL付きで証拠だしたら、ゴールポスト何度も動かされた私が言うのもなんだけどね

879 :大隅 ★:2025/03/09(日) 12:32:13 ID:osumi
経験した事であっても本人の知識不足で頓珍漢な結論、なんてパターンもあるからめんどくさい、司馬氏の戦車の装甲関係とか。
九七式中戦車の装甲にやすりを当てたけど傷がつかなかったのを三式中戦車でもやったら傷がついた!と憤慨してる。
つまり装甲の質の違い(九七式中戦車:浸炭装甲鈑、三式中戦車:均質圧延鋼鈑)という知識がなかった。
本人が元戦車兵で実体験から来た発言であっても前提となる知識が欠けているのでまるっきり見当違いの批判になってしまった例(´・ω `)

880 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 12:38:06 ID:ufNdPdwH0
同じ戦場に居ても一兵卒と士官と司令官で見えてる物違うだろうしなぁ
敵味方ならなおさら

881 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 12:44:46 ID:W/FdQUKp0
資源もねぇ、電気もねぇ、食料もねぇ、人も足りねぇ、予算もねぇ、技術もねぇ、土地もねぇ
日本の7ねぇをなろうチート的に華麗に解決できたらジオン公国のギレン総帥を越えられる天才かもしれない

882 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 12:45:40 ID:MMsY1sA/0
司馬さんは自分で徹底して調べて物語を描くから、その調べたことが正しいになっちゃってる面は確か
逆に山崎豊子はそういったのを全部丸投げしてその結果を読んでストーリーテラーに徹するので話自体は面白くなる
結果山崎さんはそのまま書きすぎて裁判沙汰になったことが複数回御座いますww

883 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 12:46:17 ID:nZ9+FK+60
最後の最後に捨て台詞吐いた辺り今回の件は本人的にも完全敗北で余程悔しかったんだな…
それで唯一の勝利体験()に縋ってると

884 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 12:48:36 ID:MMsY1sA/0
あと山崎さんは話を面白くするための改変が多いので要注意
沈まぬ太陽はその一例

885 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 13:04:50 ID:zn3s3zjx0
ID:r+KZKlE00 はどうせ15時過ぎころからまたゴールポストずらした「そのような事を言ったつもりはない」とか言い出すから

886 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 13:07:59 ID:zn3s3zjx0
プロの作家さんは「面白い文章を書ける」から、事実や史実と違っても、その作品の面白さを損なうものではないので「史実or事実を元にしたフィクション」として受け入れられている

887 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 13:12:18 ID:ufNdPdwH0
本能寺で織田信長を殺したのは秀吉で
光秀は事前に殺されてたんだよっ!!

888 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 14:04:23 ID:tNrPcepp0
トレンドに中国人48人ってあったので見てみたら、来日して即生活保護受給って…
送り返せねえのかなあ

889 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 14:10:46 ID:IStAdqyB0
送り返すはまた別問題

外国人の生活保護はとっくに違憲判決が出てる
生活保護を出している自治体側に問題有り

890 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 14:12:45 ID:nZ9+FK+60
自治体はアカ多いか忖度する奴等多いからなぁ…

891 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 14:14:02 ID:Q7mv5lvU0
信忠くん二条城で親王殿下を人じ…ゲフゲフ
お、お守りしたまま籠城してたら朝廷認定されたない光秀なんも出来んだったろうに…
西国遠征に同行予定だった筒井や細川が援軍に来るまで粘る事も不可能じゃ…

892 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 14:18:27 ID:kGNLawNEi
>>889
外国籍だと生活保護法にいう「国民」に含まれないから
生活保護法の適用対象にならない(外国人への生活保護の根拠は昭和29年の厚生省通知)
って判決なら読んだ記憶があるが
違憲まで言い切った判決あったっけ?

893 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 14:22:22 ID:HTlFNjtv0
信長やっといて今更躊躇うとは思えん

当時の噂からは親王だろうとやる人物と思われていたみたいだし
過去にも公家の所領横領したりと朝廷保護の意思はあまりないようだし

894 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 15:06:02 ID:W/FdQUKp0
ブチ切れてノブ親子をピチュったら全方位敵に回ったでござるの巻
娘の嫁ぎ先にも見切られて山崎合戦でボロ負けしたでござるの巻
トンズラ失敗して農民に竹槍でブスリといかれたでござるの巻

以上、光秀の三日天下でした!やっぱり裏切りはよくありませんね

895 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 15:12:22 ID:D+l2dXD10
>>890
ヤーさんの脅しとかじゃなくて?

896 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 15:14:32 ID:/dgbUM06i
ヤーさんが脅しかけて瞬間「オオサカジャ!」とガサ入れしてくる

897 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 15:14:34 ID:dqt6L52K0
ケンさんはるか遠方の秀吉連れて来るより京都に近い筒井細川高山中川とか連れて来いよ

898 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 15:16:32 ID:nZ9+FK+60
アカが大騒ぎしながら電凸や反差別団体として窓口に押し掛けてきたら抵抗は無理では?
しばき隊みたいなのも居るしヤーさんは寧ろ暴対法で潰せるから半グレとかじゃない

899 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 15:16:46 ID:RFDyvM3S0
>>897
信用出来る人を選んだだけでは

900 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 15:17:18 ID:/dgbUM06i
その人達どちらかと言えばミッチーに近い人達じゃないですか

901 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 15:31:03 ID:p5bAzfGz0
信孝「 」

902 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 15:37:25 ID:h2a2+/yD0
「あなた上様に似てませんし…」

903 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 16:32:40 ID:fS3RobQz0
ロシアの当局者「息子さんは素晴らしい英雄でした。お悔やみとしてこの肉挽き機を贈ります。」
ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/52042938.html
ええんか

904 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 16:35:54 ID:Nua81AaT0
独裁者と跡継ぎが「クー」されていっぺんに殺られて側近は一緒に討死して官邸に詰めてた官僚は軒並み逃走して政権は1日で空っぽになりました
いや今でも結構ある話に見えて…?

905 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 16:36:18 ID:vAaxxBpk0
遺族年金じゃなくてミンチマシン?マジで?
頭おかしいんか?

906 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 16:54:14 ID:qRaRr9qQ0
>>903
これを使う度に息子さんを思い出してくださいという、ロシア的配慮なんだろ
実際は何も考えてないだけだろうが

907 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 16:57:31 ID:g7WD5oh90
ロシア「アカン金が足りなぁい…せや、なんかテキトーな品送ればええやん!!」
こうじゃろ?

908 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 17:17:10 ID:qRaRr9qQ0
復帰不能な負傷兵の補償に玉ねぎ2袋送った記事があったなって。じゃがいもだったかな

909 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 17:19:00 ID:qRaRr9qQ0
フェイクニュースかどうかは知らんが、ロシアならやりそうって思われてる時点で終わってる

910 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 17:27:08 ID:nJaQzMTY0
ヌカ・コーラ社「こちらお詫びのフルーツとチーズの盛り合わせセットです」
なお、ガチで善意だったらしい

911 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:22:11 ID:TgY61av+0
モスクワ近辺以外は搾取対象としか見てないって割と良く言われてるからなぁ

後継が死んで老いた親しか居ない家には補償金なんていらない、お為ごかしの現物支給で美談っぽくすればヨシって判断なんじゃね?

912 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:30:43 ID:h2a2+/yD0
割と疑問なんだが、この調子でモスクワ以外を浪費して言った結果、ゴブリンどもの生活水準をこれまでと同等に保ち続ける事って可能なのか?

913 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:31:59 ID:BRowMqPU0
>>912
そうなったらまたウクライナとかの近隣国に略奪紀行でしょ

914 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:32:50 ID:h2a2+/yD0
いや、その資源(モスクワ以外)だって無限じゃないんだし

915 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:33:27 ID:N7+YsYKV0
最終的に頭の中深層レベルじゃかつての『モスクワ公国』レベルでしか自国‐ロシアという国を考えてないんじゃないかという予感>ゴブリンども

916 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:36:44 ID:vAaxxBpk0
東京は東京だけで完結することはできない
大都市を維持するためにはその他の地方から大量の物資を運び込む必要がある
後は分かるな?

917 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:36:54 ID:tNrPcepp0
発想が武田家なんやなあ<本拠以外は搾取対象

918 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:39:07 ID:3VVFT9uh0
>>917
ロシアって割とそのレベルのあたまじゃないかな

919 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:39:10 ID:1/wi57tT0
シベ鉄握ってる間は大丈夫じゃないっすかねぇ・・・何だかんだアレの依存度かなり高いみたいだし
つまり使えなくなったら祭りだな

920 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:40:15 ID:ufNdPdwH0
モスクワ周辺は軍事産業需要で潤ってるらしいからなぁ
辺境構成国も金は入って来てる (なお跡継ぎは居ない)

921 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:46:27 ID:qRaRr9qQ0
ウクライナとどうケリがつこうが、ロシアの産業も人口ピラミッドもボロボロだしな
80年前の出生率を強制して2、30年とか経たんと元にも戻らんだろ

922 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:48:38 ID:yMPDU2uP0
>>919
ちなみにシベ鉄の債権は各国が請求してないだけでまだ残ってる模様

923 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:50:31 ID:tNrPcepp0
ロシア帝国が借りたんだからうちは関係ねえって返すのでは

924 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 18:53:18 ID:ufNdPdwH0
なおロシアでは既に一人っ子や産まない選択とかSNSで書けなくなった模様
一方産めよ増やせよ的な表現が増えたとか

925 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 19:06:14 ID:Nua81AaT0
「いまのロシア人は昔みたいに5人6人子供を産まないから1人2人子供が戦死したくらいで泣きわめくんだ 嘆かわしい」
ロシア正教司祭だか司教だかのありがたいお言葉(唾棄

926 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 19:14:05 ID:N7+YsYKV0
ロシア正教司祭ってプーと懇ろでイタリアに超豪華ヨット持ってる(確かウ戦の海外資産凍結で差し押さえられた)金満俗物司祭?

927 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 19:19:30 ID:9eLPT4Nni
今のロシア正教の神はプーチンだから、そこの聖職者たちはその神に忠実に仕えてるだケダモノ

928 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 19:22:26 ID:MMsY1sA/0
>>926
それは知らんが確かロシア正教の大司教の前身はプーチンの同僚(KGB)だったはず
冷戦後の追求から逃れるためにKGBの一部はマフィアになったり、正教に潜り込んだ
で、今では彼らがプーチンの市井のイリーガルとして機能している
新書の諜報国家ロシアってのにもっと詳しく載ってるぞ

929 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 19:42:12 ID:Nua81AaT0
しくじり企業動画でドイツの破綻した電子取引決済会社の役員が数十億円の資金とドイツ人のエロ課金履歴を持ってロシアに逃亡して
ロシア正教の教会に逃げ込んで司祭にジョブチェンジして司法の追及を逃れてるってあったな

930 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 19:43:23 ID:9eLPT4Nni
英語版Wikipediaのキリル1世 (モスクワ総主教)の記述に


2006年のフォーブスの記事によると、キリルの資産は40億ドルで、2019年のノーヴァヤ・ガゼータの報道では40億ドルから80億ドルと推定されているが、数字は確認されていない。
2020年のProektの調査によると、キリルと彼の従兄弟2人はモスクワ州とサンクトペテルブルクに287万ドル相当の不動産9件を所有していた。

2009年、キリルは3万ドルの金製ブレゲの時計を着けている写真が撮られた。
モスクワ総主教庁の関係者は写真から時計をエアブラシで消したが(キリルが座っていたテーブルに映った時計は消していない)、キリルは写真に時計が作り込まれたと主張した。キリルは後に、自分が実際にその時計を所有していたことを認めた。


とあります

931 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 19:45:09 ID:D+l2dXD10
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/3971
テロは許されんし、国民全体がもっと賢くならなきゃ後から後から同じようなのが出てくるだけ

932 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:13:56 ID:bi6zKBY/0
だから頭左の連中は、国民が知恵を付けないように色々やらかすんですよねえ。
マンガ・アニメを徹底的に叩き潰そうとするのも、文化的な知恵や道徳的な道理がわかりやすく伝わる媒体やから消そうとしとる。
その代わりにポリでコレな検閲済みなので市場を汚染して、元に戻らないようにしとるんやで。
まあ自分の邪推やけどな。

933 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:16:02 ID:h2a2+/yD0
連中そこまで深く考えてないと思うよ

934 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:16:50 ID:nZ9+FK+60
特権意識凄いんだよな…娯楽は自分達だけが味わって庶民が娯楽嗜むのは許せないって感じだし

935 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:18:26 ID:uR6E7zfu0
「我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。」

936 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:20:43 ID:wlWK6HnN0
せやな!ここまで考えとるわけないか。
……考えてないし当事者意識が欠片もないから、ここまで残忍な真似が出来るんやろうけどね。

937 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:20:45 ID:IStAdqyB0
>>892
違憲とまでは、そういや言ってなかったな

ただ、最高裁として
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18H11_Y4A710C1CR8000/
「同法が適用対象と定めた「国民」に永住外国人は含まれない」


938 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:24:11 ID:Yccn/yIf0
クルド人を差別するなと言っていた共産系の市議が先日、「クルド人が犯罪を犯すので地域住民が不安に思ってるんです。差別ではないです」的な反論を受けて
「通報します」って返してたのみてなんも考えてねーんだろうなあと変な笑いが出た

939 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:27:32 ID:N7+YsYKV0
本当に左の連中は当事者意識無いぞ。自分等が声高に言った事が実現して大失敗や大悲劇に終わっても
「そんなつもりは無かった」って言うのはまだマシで「自分は悪くない!自分は騙された!」と即被害者ムーブするのが常だしな

940 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:27:50 ID:Hrt3pWRr0
>>938
通報された警察に同情するなあ
こんなのでも市議なんだから

941 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:30:08 ID:D+l2dXD10
いや警察は割と相手する必要ない案件は相手が誰でも相手しないぞ

942 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:31:04 ID:Hrt3pWRr0
>>939
草津町長の件ですね、よくわかります

943 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:33:27 ID:MMsY1sA/0
浦和レッズのサッカースタジアムでのクルド人騒ぎ
そのクルド人と有田ヨシフが仲良くしてるって流れてきたから
次は外国人記者クラブでそのクルドが差別されてるって涙ながらに語るまで想像できた

944 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:37:48 ID:nZ9+FK+60
>>939
だから社会に黙って甘やかしてくれるパパやママである事を求めてるんだよな
自分の思い付きはパパやママが全部お膳立てして提案者の自分はそのままヨシヨシされる

945 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 20:39:43 ID:vAaxxBpk0
左とフェミが混じってんぞ
まぁ大した違いはないが

946 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 21:49:08 ID:bi6zKBY/0
反ワク、親露、動物アイゴー、環境アイゴー、フェミ、転売ヤー、ポリコレ、Colabo、マスゴミ……全部一緒じゃないですか!
いや、転売ヤーはギリ違うか。同レベルのクソだが。

947 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 21:51:45 ID:c5vWRDZy0
中ちゃん「一見思想も立場も異なる連中が突如勢います…さて不思議な事もあるもんですねえ?」

948 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 22:18:30 ID:r+KZKlE00
>>883
そういう意味じゃ無くてですね、後で3月7日の書き込み読み直して思ったんだけどさ
「もしかして、俺って自演を疑われる可能性があるのでは?」と思ったんですよ
確かにあの話は伝聞でしかないが、怨念の籠った言葉と言うのは重い
誰かに語れて少し楽になったのでお礼をと


949 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:04:35 ID:Jz76+yVb0
885 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 13:04:50 ID:zn3s3zjx0
ID:r+KZKlE00 はどうせ15時過ぎころからまたゴールポストずらした「そのような事を言ったつもりはない」とか言い出すから



マジで言い出してるのに草

950 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:20:14 ID:tNrPcepp0
政治家の下半身問題や失言で大騒ぎ出来てた頃の日本ってまだマシだったんだなあ…

951 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:24:51 ID:anFJcx/g0
●務省解体デモの話題ないね?

952 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:26:49 ID:yAua+fye0
排他主義極右とポリコレリベラル極左とムスリム系移民に国内が完全に分断されて内戦状態に「まだ」なってない先進国なんや日本は…

953 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:28:58 ID:r+KZKlE00
>>949
なんか無茶苦茶優しくて草
うん、これで自演だと疑われる可能性はなくなったかな



954 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:32:19 ID:Jz76+yVb0
粘着すんなカス

955 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:34:31 ID:TMJ51VcI0
>>949が例のアレに味方認定されてる件について
……マジで?「後出しで言い訳するって言われてるけど本当にそのままのこと言いやがった」ってレスで味方認定されんの?ウッソだろ……

956 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:35:28 ID:nZ9+FK+60
寧ろ疑ってる方向性は近所の小作人を搾取・迫害してたのを隠してる可能性なんだけどな…
あの時代考えたら地主の接し方も現代基準的に問題あるかもだし

957 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:35:41 ID:qRaRr9qQ0
>>951
アホがアホやってるなぁ、って印象しかないし
国民民主がちょっと乗ってるのみて、所詮元民主党かって認識を改めてしたぐらい

958 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:44:01 ID:Jz76+yVb0
208 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:48:26 ID:9d5OeOBU0
>認識障害の魔法にかかってる人というのは、実際に居るんだなと

こんな事を言うやつに味方認定されるとかね、発狂しそうになる

959 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:47:03 ID:vAaxxBpk0
バカにされてるのも気づかないお呑気な脳味噌してると毎日楽しそうでいいな

960 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:49:50 ID:r+KZKlE00
第三者から見て自演に見える可能性があるよなあ?と悩んでる状況だとアシストにしかみえん
取りえず、自演の疑いは晴れただろうし

961 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:50:09 ID:TMJ51VcI0
あいつマジで文章読めねえんだな……
あのザマで「自分の頭で考えて」「自分の言葉で出力して」「他者を啓蒙できる」って本気で思ってたと?
自分の頭で考える以前に園児クラスの文章読解力さえないのに????

962 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:50:19 ID:anFJcx/g0
>>954以前政治スレ壊した粘着連呼してたカス?

963 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:57:57 ID:bi6zKBY/0
アレが野放しになってる事に関して当て擦り発言連発して、アレのアク禁解除の一助をしたのと同じ人?

964 :名無しの読者さん:2025/03/09(日) 23:58:44 ID:bi6zKBY/0
常人の理屈通じないと実感してちょっと怖い……

965 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:00:07 ID:lpO8NV/C0
普通に仲良くしてたら近所の人に土地なんて取られる筈が無いんだよな
時代背景や場所的にやらかせば周囲から悪評が立つんだから

966 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:01:57 ID:gF24zNd20
いきなり擦り寄ってきたら粘着と言わんのか?

967 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:02:04 ID:D9IaxVL90
そういう悪辣な真似をすれば、余程偉くないと悪評たって村八分やしね。偉くても周囲が塩になるし。
逆に言えば、そうされても仕方ないアレな家って周囲にも認識されてたんだろうね。

968 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:04:46 ID:gF24zNd20
逆になんて表現があるのかね
ワイは【粘着】という表現しか浮かばんかったんだが

969 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:06:12 ID:vnSgu1O20
愛ですよ愛

970 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:08:11 ID:Yw6RSxCF0
カサカサカサッ    ネチャリ   ベタァァァアアア    ウジュルウジュル

971 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:08:59 ID:lpO8NV/C0
一般論だけどブラック企業の社長の中には搾取出来なくなった事を恨む人も居るんだよな
またはまともな人達に経営者から引きずり降ろされたりとか

972 :スキマ産業 ★:2025/03/10(月) 00:10:26 ID:spam
たぶん
貸してた田んぼがそのまま小作ではなく所有者扱いになっての開放
で爺本人は認めようとせずに「返せ」
元小作からしてみれば「米兵に言え」(もう自分らのもののため)
でいつまで立ってもグチグチ行ってればまあお察し。

でおそらく手元に残ったのが手持ちでは悪い方の田んぼ。

庄屋は基本地域行事での旗振り、在地神主なんかとの折衝・神事
そのあたりもやります。当番の地域もありますが
地主もまあ似たようなもんですがここで自分とこでもやる地主とヤラない地主がですね

973 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:13:35 ID:D9IaxVL90
門外漢ですが、それは平たく言って『時勢をきちんと理解できなかった老◯』ということでは??
遺伝子仕事してるなあ……

974 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:16:57 ID:34eC140l0
アレを育んだ血筋ならまあ、基本的に没落は自業自得であろうと想像はつく
というかむしろアレを育んだ血族が被害者として没落するような事態が想像できん

975 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:21:39 ID:gF24zNd20
そこに何やかんやあって生贄にされて、それを産まされた母親が不憫でならない

976 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:21:43 ID:KyYvzj250
小作料の振り込みはあったみたいなので、問題の田圃の所有権は其の儘ですね
但し返してくれと言っても、借地権盾にして返してくれないし小作料の値上げ要求も無視
不動産には税金がかかるので、実質的には本当に名目上の所有権のみになっちゃったという風な話を聞いた


977 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:23:05 ID:gF24zNd20
ID:KyYvzj250 が今日のIDか

978 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:24:25 ID:lpO8NV/C0
小作料の値上げ要求ねぇ…搾取しようとして断られたとかじゃないよね?

979 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:29:47 ID:KyYvzj250
>>978
不動産には税金がかかるんだぞ、地主が税金払わんといかん以上当然の要求だよ

980 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:32:26 ID:D9IaxVL90
急に税金が湧いてきて、それで急に値上げしたん? ふーん。

981 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:33:05 ID:KyYvzj250
問題の土地がどうなったかと言うと、公共施設の建設用地になってお役所が買い取ったので今は有りません
この時に、小作人さんが借地権盾に過大な要求して可成り揉めたみたい
小作人さんの認識としては「実質俺の田圃だろ」ですので


982 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:33:12 ID:34eC140l0
どうせ小作料の相場とかガン無視して搾ろうとしたんじゃねーの?

983 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:37:46 ID:D9IaxVL90
後出しと推測ご苦労さん。
言っとくけど、この手の話は一方の言う事なんぞ話半分で聞くのが良いんだよねえ。
自分の都合の良い事だけ口にして、嘘や捏造混じえて自己正当化のバイアス掛けるからねえw

984 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:42:45 ID:KyYvzj250
「田圃を貸したら、二度と返してもらえないんだ、日本の法律はそうなってるんだ」って物凄い怨念に満ちた顔で子供に語る高齢者ですよ
不動産関係の恨みって、子孫に持ち越されると俺は思うぞ
表面がどうであれ、子供にこういう風に語るんだもん

985 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 00:44:49 ID:gF24zNd20
そしてその薫陶を受けて母親の個人資産を勝手に使い込むカスが生まれたと

986 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 01:08:15 ID:lpO8NV/C0
話半分もそうなんだけど時代背景考えたら噂が広まって近所の評判が普通に即死するんだよな

987 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 01:25:47 ID:gF24zNd20
今でも知り合いからの噂話が1番信用されるし、当時は現在よりも近所付き合いが密接だった

988 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 01:30:37 ID:KyYvzj250
後当然の疑問として、没収時の保証金の事聞いたよ
当時は食糧難の時代で、しかもインフレが酷かった時代なので実質的には殆んど只と同じだったそうです
農地改革の是非もだが、補償金が不当に低く当事者は「実質只で没収された」と言う風に思ってたみたい


989 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 01:45:37 ID:KyYvzj250
すいません、なんか自分の家の怨念話みたいな内容書き込んじゃってさ
昔の事です、これは勿論昔の話

読んでくれた人に感謝します

990 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 02:15:50 ID:4/Nk7GKb0
小作人は一概に小作と言っても色々あるんよ
先ず自作農だったのが凶作やらで年貢を払えない際に自分に畑を担保に入れて地主に肩代わりしてもらうパターンで
最終的には借金が返せず田んぼを取られるがその上での耕作は許され代わりに小作量を入れるパターン
他には庄屋の三男辺りが親に金を出してもらって開拓、その援助を返済しきるまで小作人になるパターン
これは開拓資金を返済しきったら自由農になれる(本家と分家の関係で多い)
あと他の農家の厄介伯父が家を出たくて庄屋に小作人にしてくださいってパターンとか

991 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 03:02:17 ID:7XtpGDbY0
出世するには身内も重要になるのね
親がアホで出世が出来なくなった人
ttps://x.com/ETSIEHTS/status/1898570742566203733

992 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 03:16:46 ID:tyvprwmU0
>>991
リプにもあったが、はいはいと流してるだけでワクも打ってて教官などにも相談してる、みたいな可能性もあるだろうけど、
それでも出世には響きそうだなあ……国防は遊びじゃないから多少はね?

993 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 05:09:56 ID:wmI+gzCP0
を、ウクライナに海自行ってたんか
ttps://x.com/XzkVQsbxzEkeXpi/status/1898364215481790547

994 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 06:53:51 ID:hnWLxvjk0
>>982
戦前だと政府が小作農の改善しようとすると
地主が小作料上げるから改革出来なかったとか言われるやつか

995 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 07:20:52 ID:lYj4kQUk0
値上げを当然の要求と言っててそして労働環境を改善しようとするたびに搾取構造を維持する為に値上げか

996 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 09:13:21 ID:vnSgu1O20
あやつの祖父だからなぁ…
「こうに違いない」と信じ込んで人の話を聞かなかったんだろうと想像してしまう

てか、農地解放の頃が現役ってことは、あやつも結構いい歳だね

997 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 09:13:59 ID:vnSgu1O20
祖父が農地解放の頃が現役ってことは 〇

998 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 09:34:25 ID:4/Nk7GKb0
>>996
にしては文章がガキ臭いというか精液臭いというか

999 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 10:06:26 ID:7BJZr62V0
ttps://x.com/Mari21Sofi/status/1894346708282478979?t=iD7JLVkBq5RvNOaEZWCucg&s=19
ttps://x.com/I_Katchanovski/status/1833386478174375989?t=TMI9ZuR-VzmcnjmcoZ0Ltw&s=19
ウクライナの徴兵の様子ってポストが流れてきたけど本物なのかしら

1000 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 10:17:37 ID:34eC140l0
関係ない暴行事件の動画とかを別の貶めたい相手の動画と偽って広めるのはアカや土人とそのシンパがよくやる手口ではあるな
そもそもそういうアホなやり口で徴兵(笑)しないと兵力維持できないほど追い詰められてるなら、そうなる前にウクライナがフルボッコでとっくに終戦してんだろ

1001 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 10:21:30 ID:J6EKhSCH0
ロシアの様子かもしれん

1002 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 10:43:43 ID:/V6ekZcs0
>>1000
去年からずっと徴兵逃れと兵士不足は言ってない?

1003 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 10:45:35 ID:J6EKhSCH0
兵士不足については本当かもだが、そもそもロシア・ソ連を相手にする時に兵士の頭数が十分だった国って存在するんだろうか

1004 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 10:49:00 ID:H7Km5DjR0
反攻作戦の切り札になるはずだったフランスとイギリスで訓練したウクライナ新兵で編成されるはずだった精鋭旅団が
ソビエトしぐさの抜けてないウクライナ軍上層部に肉弾突撃で使い潰されると精鋭であるが故に読めてしまったので大部分が脱走して
結局補充要員の予備部隊にしかならなかったなんて話もあるんでなあ…

1005 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 10:52:09 ID:4/Nk7GKb0
本当みたいだよ色々な欧米メディアでウクライナが強制的な徴兵を掛けているって報道は去年からあった
ttps://apnews.com/article/russia-ukraine-war-mobilization-kharkiv-599753d08518b46e22bf38d1360cce86 (AP)
ttps://www.cbc.ca/news/world/ukraine-mobilization-law-1.7208625 (CBC)

開戦当初よりもキエフから西の熱が冷めてきているらしい

1006 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 10:54:13 ID:34eC140l0
腐っても被侵略国で防衛戦争って大義があるウクライナと、戦死(って認定するとは思わなかった)した兵士遺族にミンサー送りつけるロシアとじゃ、
どっちが拉致徴兵(笑)する蓋然性があるかってーとまずプーチン朝ナチスロシアだわな

>>1002
そういうのがあっても不足状態としてはまだ健全だから、戦線維持と一部の押し返しができてるんじゃね?
裸のハゲプー王国ご自慢の最強陸軍が俺達の思ってた以上にウルトラクソザコハリボテアーミーだったのは事実だけど、
そこまでしてかき集めて士気絶無な歩兵混じりで戦線維持できるほどクソザコだってのはさすがにハゲプーランドを舐め過ぎだと思うのよ

1007 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 10:57:03 ID:4/Nk7GKb0
ハハハ犯罪大国ロシアには刑務所って言う便利なマジックボックスがあってな

1008 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 11:06:26 ID:H7Km5DjR0
ロシアの西側諸国への厭戦工作も盛んになっとるから注意よ

1009 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 11:48:38 ID:4sGoYRWp0
何か新聞見てたら、今月の中頃に新造護衛艦の「やはぎ」が寄港して見学会やるとかいう
記事が載ってたけど平日に来るかぁ……。年に一度は夏に何かしら護衛艦が立ち寄ってイベントやるが、
あんな新しいフネが来るのは珍しいから、是非とも行きたいが……。

1010 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 12:17:11 ID:ozdvIXokI
それは単に良いことじゃねーのか?
ttps://www.sankei.com/article/20250308-5NS3Q3FP7ZFYNKG43IILVITRB4/

1011 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 13:16:44 ID:1gad0l4s0
HAHAHA、ナイスジョーク!

ttps://x.com/touyoui/status/1898220022792855705

1012 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 14:07:13 ID:4/Nk7GKb0
>>1010
次は日本語しかわからないクルド人の子供の人権を言い出すに花京院の(以下略

1013 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 14:27:39 ID:bs+BUxuj0
己が不幸になってまで「日本語を話せる不法滞在のクルド人がどうなろうが知ったことではない」よ

1014 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 14:30:08 ID:2offZmCk0
>>1004
ギャングスタさんがいる部隊も扱い悪いらしいねえ…

1015 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 14:33:39 ID:Vp46odfd0
やはぎ〜誰だよ!?知らねえなあぁっ!!

メガゾーン23なつい

1016 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 14:39:42 ID:CbuT5AOF0
>>1009
「やはぎ」を「やばさ」と空目したので
休憩に飲んでたコーヒーを吹き出すかと思ったのだ

仮眠した方がエエな

1017 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 15:16:21 ID:94ua0qDt0
>>1015
ゲームもXiも復活は成りませんなぁ……
ディケイドは特撮畑だし

1018 :大隅 ★:2025/03/10(月) 15:47:05 ID:osumi
なんとなく以前話題になった北極海での潜水艦浮上に関して動画(´・ω `)
ttps://www.youtube.com/watch?v=Buc-2L29Uig

1019 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 15:48:55 ID:Ysu+Q+qe0
>>989
お前さんは怨念話ばかりしてるじゃん
母親が統一に嵌らなければーとか通貨安政策のせいでインフレがーとかさ
怨念がすぎて物事を単純化し視野が狭まりさらに怨念を募らせていく悪循環にはまっとるね
青葉や山上コースにならないことを祈ってるよ

1020 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 15:51:58 ID:J6EKhSCH0
怨念がおんねん

1021 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 15:54:30 ID:Yw6RSxCF0
猫が寝込んだ アナコンダ!!

1022 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 16:08:49 ID:34eC140l0
>例のアレ自称追い詰められた無敵の弱者(笑)ルート
もうとっくに凸してるしルート固定されてるんだよなぁ……

1023 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 16:32:59 ID:+Pbyv+8Q0
損切り出来ずにFXで大損ぶっこいてここで憂さ晴らし(誰も同調しない)するより、投資先のリスク分散に時間割けばいいじゃんと本業の人は思ってるだろうしね

1024 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 17:08:46 ID:m6tavpf0i
相手が法律持ち出してきたら、「普通なら」弁護士立てて法廷闘争で勝てるのにそれをしなかった段階で「弁護士に頼れない事情があった」のが透けて見えてる

1025 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 17:24:29 ID:Lng4KJ/g0
土地を奪われなければぼくちんは上級国民()だったのにふじこふじこ
ってのが無茶苦茶透けて見える

1026 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 17:41:37 ID:Yw6RSxCF0
農地解放が無くても財産税で大部分は消えてたんじゃないかなって
そして財産税も無かったら戦後復興が大幅に遅れて
アジアの貧しい小国のままだったんじゃないかなって

1027 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 17:43:26 ID:m6tavpf0i
ちょっと頭が回る地主なら、国に無理やり買い取られる前に小作人に売る(分割払いで)、どうせ自作農なんか出来る程の経営力なんて無いのがほとんどだから、あちらから頭を下げて「買ってください」と言ってくるまで放置
これだけで国(GHQ)に取られるはずだった土地は取り戻せた

1028 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 17:53:27 ID:Yw6RSxCF0
農地解放はいきなり決まったから無理だぞ
そんな小細工する余裕、GHQが与えないぞ
その証拠にそれやって農地解放回避した地主が現存して無いだろ
地主以外に事業やってて取られた土地を後に買い戻して返り咲いた地主は居るかもだが

1029 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 17:59:37 ID:xShdJCT90
農地解放後の元地主でうまく生き抜いたのは農協幹部に食い込んだか地方議員になって何とか地元の地位を保ったかって状態で
大体は没落して子孫が都市部に出て(3ちゃん農業期)高度成長期の時流に流されてサラリーマン世帯に変わっていった感じ

1030 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:00:29 ID:KuB7qnDr0
サラリーマン金太郎でばあさんが戦前に全財産米ドルに替えて終戦まで耐えきり
終戦後にドルを使って土地転がしまくって莫大な財産築いたとかあったが
普通に考えたら無理があるわな…

1031 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:04:02 ID:m6tavpf0i
大地主は居なくなったけど、前に話題になった「本間様」のように、農地を取り上げるられても影響力は残せる人等は居たから

1032 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:05:34 ID:nuqc5y1a0
>>1025
何か聞いててドラマの相棒に出てきた旧華族の血筋の見た目チー牛が先祖の資産接収されたの逆恨みしてた話を思い出した
オマケに既に国の資産なのにそれを奪う為に犯罪やらかすと言う…

1033 :大隅 ★:2025/03/10(月) 18:09:29 ID:osumi
ぶっちゃけそれまで小作人に対しどういう接し方してたかで大分変ったんだと思うのよね(´・ω `)

1034 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:10:36 ID:xShdJCT90
あと戦前の地主で事業への投資先って大体『お国』が推奨する所で何処になるかと言ったら…基本海外、つまり

朝鮮半島、台湾、南西諸島

なんだわコレがw…つまり全部敗戦で失ったという次第、チャンチャン♪

1035 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:16:34 ID:ujOzUGDF0
>1033
そ れ な

1036 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:20:01 ID:xShdJCT90
北海道の自分の小作人の小作料動議を政治力使って軍隊動員して力で潰した
その地に自分の家名を冠する神社持ってるあのルーピー排出した家は戦後も金持ちでしたが

1037 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:23:20 ID:4/Nk7GKb0
あぁ、歴史社会学的に解いておきたい大きな誤解
GHQによる戦後の農地解放がって言ってるが、あの対象とした当時の地主の大半は都市部の小金持ちだからな
そのまま地元に残っていた庄屋といった地主は割合内僅か、かつ流通や地元の商店らの根元を握ってるから
小作人の方から農協が出来るまでは頼っていたからな、解放されて土地与えられても買い手がいないとどうにもならないから

農地解放は46年、農協の成立は54年。この間に曲がりなりにも大都市まで米が流通できたのって
こういったそのまま地に根付いた庄屋を起源とする地主が自作農になった小作人を取りまとめたからだからな

なお、この誤解を広めたのは日教組

1038 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:24:55 ID:m6tavpf0i
1945年10月の幣原内閣の時に第1次農地改革法が提出されたから「いきなり」ではなかったようで

GHQからは「手緩い」と差し戻されて翌年1946年10月に第1次吉田内閣の時に農地調整法(1938年)の改正と、自作農創設特別措置法(1946年)及び関連法の特別会計法でもって成された。これに断固として尽力したのが農政局長から農水大臣に一本釣りされ和田博雄

1039 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:26:49 ID:Yw6RSxCF0
鳩山家は地主から興した家じゃなく
今で言う弁護士から外務官僚経て政治家になり
そこから財界に繋がった家だから元々が違う

1040 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:35:43 ID:Yw6RSxCF0
第1次農地改革法は穏やかな大地主解消だった訳で
いわゆる農地解放は昭和21年8月15日提出、昭和21年10月21日自作農創設特別措置法が公布、同年12月29日に施行
土地取引において4か月って短い上に
小作から見たら少し待てば有利になるって判ってるのに
不利な条件で土地を買うのに積極的に動く人は居ないんじゃないかなって

1041 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:41:43 ID:gYwtKFtB0
>>1033
本当にそう


1042 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:43:05 ID:7v1LExAO0
本当、ここの住人の層の濃さよ……
よくもまあこんな場所で知ったかぶり出来るわ、自分だったら怖いし恥ずかしいしで出来んわ。

1043 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:44:55 ID:7v1LExAO0
窮地に陥った時に、その人の真価がわかる。
真っ当な生き方と人格と対応だったら、小作人側もここまでにならんだったろうねえ。

1044 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:49:07 ID:34eC140l0
(何回か大隅さんに自分の無知をわからせられて心停止しかけてるんでここで知ったか有能アピとか太陽が消滅してもできるわけ)ないです

1045 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:49:18 ID:KyYvzj250
しったかねえ、確かに俺は聞いた話でしかないんだけどな
思ったんだけどさ、パレスチナ人の子供も高齢者からこういう怨念話聞いてるんだろうなと思う訳ですよ
土地関連の恨みは、そういう物だろうと


1046 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:49:33 ID:Yw6RSxCF0
そもそも金が無いから小作な訳で
その小作に数か月で大金用意しろって無茶過ぎんだろって話で

1047 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:51:54 ID:7v1LExAO0
真偽もあやふやな、正当化バイアス掛かった主観のみの聞きかじりを、さも事実の如く騙るのが知ったか以外に何と言うのだろうか……

1048 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:53:00 ID:pczn3bYh0
>>1033
おらが村は江戸時代後期の開拓村。ほぼ全員親族なので穏当に終了
満州からの引き上げ民(親族と仲間たち)に土地渡したとかもあったみたい

血縁は便利

1049 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:53:22 ID:33jaFys70
つまりパレスチナ人も逆恨みしてるということか
確かにwikiとか読む限りだとパレスチナ人の主張は怪しいが

1050 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:53:55 ID:4/Nk7GKb0
というかじゃな、不在地主の割合が5割近く、自作農が3割いなかったんじゃぞ
1950年代中期まで米の配給制が続いている時に農村を纏めていたのは誰かって
そらずっとい在村地主に決まっとるじゃろが

1051 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:54:03 ID:7v1LExAO0
納得しかない<パレスチナの逆恨み

1052 :大隅 ★:2025/03/10(月) 18:54:45 ID:osumi
何かを検証するに際し当事者の主観程当てにならんもんはないからな。

1053 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:55:04 ID:lpO8NV/C0
そもそも小作人側が元々は被害者で仕返しされた可能性だってあるのにね
しかも時代的にまともな労基も無い中で地主なら小作人をどう扱うか考えたら想像に難くない

1054 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:56:05 ID:m6tavpf0i
わいなら、農地経営の右も左も分からない小作人へ農地販売するなら、収穫から代金を分割で支払わせてコンサルタント(流通販売も含めて)まで込みでやるかな
GHQも当時の日本政府も「農地をくれてやったんだから後は自力で稼げ」スタンスだからその後に自作農廃業が増えてるし(巡り巡って先進国では最低クラスの現在の食料自給率低下に繋がる事に)

流石にこれは転生チートの分類だけどね

1055 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:58:28 ID:4/Nk7GKb0
なおここら辺を大学でガチで研究しようとすると2000年代初頭までは嫌がられた模様
だってあの世代が教授とかでまだ学会に居座ってたから

1056 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 18:58:50 ID:KuB7qnDr0
それが出来れば鷲巣になれてたかもしれない
あれはあれで超剛運というチート持ちではあるけどね

1057 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:01:37 ID:m6tavpf0i
ミッドウェーの敗北から「あ、日本負けるわ」と判断して1942年にキャリア畑コースに居たのに内務省退職して戦犯から逃れた判断力と豪運は流石鷲巣様よね

1058 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:02:12 ID:7v1LExAO0
割と真面目に言うけど、そう言う時に助けてくれる、手伝ってくれる、情けを掛けてくれる人がいたかどうかが、その人がこれまで生きていた価値であり、結果やと思うのよ。

自分は辛うじて親と、そこそこの金で済む問題なら助けてくれる友人がいるかなあ(希望的観測)ぐらいだけどね。

1059 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:03:28 ID:Bmn1u7iI0
だから「なっ?俺の言ったこと間違ってなかっただろ?」
ってレスバ仮面が地獄から笑いながら囁く訳ですよ。

1060 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:09:24 ID:KyYvzj250
後、こんなに語る気なんてなかったから説明しなかったんだけど
身内の高齢者って性別女だぞ
旦那が死んでるって事でも、舐められたんでしょうね


1061 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:09:54 ID:m6tavpf0i
ID:KyYvzj250 の家系は先祖代々からの積み上げてきた「ザマァw」が炸裂しただけというオチ

1062 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:12:54 ID:xnPRy0FCi
>>1052
法学部だった頃に現役の検察官から話を聞く機会がありましたけど
口を酸っぱくして言ってましたからね
「人証は当てにならないからとにかく物証を集めろ」って

1063 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:13:49 ID:SWBmqhCy0
そういう地主ネタでは氷室冴子先生の「蕨が丘物語」が意外に上手く描いてるんだよね
戦後の農地改革を、大地主としての力量と人望のおかげでなんやかや
「少し広めの田畑を持ってる農家」なのに土地の人らは「御本家」を慕い従い恩を忘れず
その地域の「秩序」を守ろうとする良くも悪くも田舎、な描写

1064 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:14:40 ID:ujOzUGDF0
例のアレの言動からして、まあそういうことじゃろね>先祖代々からの積み上げてきた「ザマァw」が炸裂しただけというオチ

1065 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:15:03 ID:lpO8NV/C0
女性でも旦那が小作人やその身内に恨まれる接し方してる可能性だってあるだろ?
何なら夫の影響力を行使して好き勝手してた可能性もあるし

1066 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:18:18 ID:7v1LExAO0
他人に優しく、真っ当に、偽らず騙さず見下さず。
多少のオイタややらかしは生きていく上では避けられないけど、どれだけ身近な人を助けて、逆に助けられてを繰り返してこその人生なのだわ。
家族でも友人でも近所の人でも、ちゃんとコミュ取って欲張らなきゃそこまで酷いことにならんわよねって。

1067 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:18:19 ID:33jaFys70
女性なら猶更旦那が何してたか知らんで逆恨みしてる可能性あるな

1068 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:19:26 ID:34eC140l0
>>1064
アレの日頃の行いからしてまず間違いなくこれよね

1069 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:20:13 ID:uy3dOJJ00
YouTubeのキチママ動画を見ると女でも普通に恨みを買う事は出来ると確信出来る

1070 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:20:14 ID:m6tavpf0i
そのID:KyYvzj250 のババア(推定)はID:KyYvzj250 に「何かされた」と恨み言は聞かされても「下の者たちに地主として何かしてあげた」とは聞かされたことないだろ?

それが答えよ

1071 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:23:08 ID:7v1LExAO0
まあ結局は『人の恨みは買うもんじゃない』って話だわね。色んな意味で。
積み上げた徳は人生最低値の時に救いを齎すけど、積み重ねた怨みは人生で一番やばい時に牙を剥くもんだわ。クワバラクワバラ。

1072 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:23:16 ID:KyYvzj250
>>1028
農地改革に関連したアメリカ人って、経歴調べたら皆さん可成り悲惨な目にあってる方が多いようで
アメリカには赤狩りの時代がありましたからね、彼ら本当はアメリカで農地改革やりたかったんだろうし

1073 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:25:09 ID:orHQYRTY0
まぁ小作人に対してぞんざいな扱いして苦しくなったら助けを求められてもイヤに決まってるよねと言う話なわけですな。
因果応報、天罰覿面…とまでは言い過ぎか?

1074 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:27:56 ID:m6tavpf0i
シンプルに「ザマァwww」炸裂した、でイイんでない?

1075 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:28:19 ID:ujOzUGDF0
他はどうか知らんが、例のアレはそうじゃろ>因果応報、天罰覿面

1076 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:33:31 ID:uy3dOJJ00
>>1072
農地改革のみならず憲法に関わった奴らって軒並みアカだもの

1077 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:33:54 ID:Yw6RSxCF0
在地地主は在地地主で質の悪いのは食うに困った戦争未亡人相手に色々してたケースとかも有るらしいが

1078 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:38:51 ID:4/Nk7GKb0
>>1077
それも本当、だが戦争未亡人がそのまま生きていけると思う?

1079 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:38:56 ID:m6tavpf0i
>1077
それがID:KyYvzj250 の家系だったんだろうさ

1080 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:43:32 ID:lpO8NV/C0
>>1077
飽くまで一般論だけど時代背景的に男尊女卑でハラスメントとかまともな概念も無かった中で未亡人だけで済むのかね?
小作人の身内の見てくれの良いのとか小作料代わりに献上とか場所によっては在りそう

1081 :大隅 ★:2025/03/10(月) 19:46:54 ID:osumi
因みにウチの父方実家は鹿児島で郷士の家、土地の貸付してましたが戦後特にトラブルも何もなかったとの由。
結局相手との付き合いが良好だったなら遺恨とか残らんのよね(´・ω `)

1082 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:47:49 ID:4/Nk7GKb0
言っとくが地主の刀自の大きな役目の一つに見合いの斡旋があるからな

1083 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:52:39 ID:34eC140l0
結論:例のアレ一族が無能地主ガチャイビルレア(SSR相当)

1084 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:54:43 ID:Yw6RSxCF0
そもそも地域によっては夜這いの風習有って
女に拒否権有る事になってるけど地主層から小作農の家への夜這いは
拒否権無かったって話も有るからなぁ

1085 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:55:07 ID:Ep1SsGXf0
YouTubeで粗製濫造されてるザマァ作品みたいな嫌われ方されてた可能性が微レ存…?

1086 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:56:25 ID:Yw6RSxCF0
地主や小作でもめたり無茶した結果
若者が故郷を捨てて都会に出て帰らず
過疎から限界集落ってケースも少なからずあるだろうしな

1087 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 19:59:21 ID:uy3dOJJ00
>>1086
村八分にしたら村八分にした方が少数派で詰んだという話も有るしね

1088 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:00:52 ID:m6tavpf0i
ワシントン民主行動委員会を含む2つの共産主義フロント組織のメンバーであったというものだったと告発された、元GHQ天然資源局(NRS:Natural Resources Section )のウルフ・ラデジンスキー
この人がGHQ側の農地改革最高責任者

1089 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:01:54 ID:gYwtKFtB0
どういう話にしても全般的に言い様が気持ち悪過ぎる
半天狗かこいつは

1090 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:07:27 ID:34eC140l0
半天狗には少なくとも頭無惨様のパワハラ業務命令をある程度こなせる器量があったでしょ
例のアレに最も欠けてるもんじゃん器量って

1091 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:09:07 ID:m6tavpf0i
徴兵された先の軍隊の兵営での居心地が良すぎて(朝は6時まで寝れる、朝昼晩コメと麦の飯が食える、小遣い貰える、新品の服から褌から支給される等)、兵役期間が終わってもそのまま志願して兵役延長して下士官になった元小作人の倅の話が

1092 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:10:09 ID:33jaFys70
次の予想

農地を開拓したばかりのとこを農地改革で取られたと主張するに
ジンバブエドルを賭ける

1093 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:13:35 ID:34eC140l0
じゃあ俺は同じ予想に例のアレご執心のジンバブエン賭けるわ

1094 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:17:25 ID:lpO8NV/C0
てか女性出せば被害者振れるって思ってるのが浅はかと言うか…
当事者の一方だけで小作人側の動機すら分からないのにフェアではない

1095 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:22:51 ID:m6tavpf0i
すまんな、ここの人間の多くは「男女平等主義者」(得意技は男女平等拳)で加害者が男か女かは大して問題にしないんだw

1096 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:24:39 ID:vnSgu1O20
>パレスチナ人の子供も高齢者からこういう怨念話聞いてるんだろうなと思う訳ですよ
>土地関連の恨みは、そういう物だろうと

じゃあ、2000年前に国を失ったユダヤ人の怨念もわかるんじゃないの?

1097 :d:2025/03/10(月) 20:25:53 ID:BLWAiPhP0
絶対平等主義と言う実際には差別を正当化する手段にも使われるケースが多々ありましてねえ

1098 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:26:19 ID:ujOzUGDF0
>1096
例のアレにソレを理解できる知能があるとでも?

1099 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:28:07 ID:m6tavpf0i
帰れマンデー見っけ隊!!でズン飯尾(飛行機大好き)&イノッチ&元楽天の今江が間近でブルーインパルス見れて目をキラキラさせる

飯尾「嫌いな男の子居ないでしょ、これ」

1100 :スキマ産業 ★:2025/03/10(月) 20:30:57 ID:spam
いまでも
男の子が好きなジブリアニメって紅の豚が一番だと思っている

1101 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:33:12 ID:34eC140l0
ところで当時土地を追われて今もテロ土人やってるパレスチナ土人って身分的には小作人とかみたいなド末端だと思うんだが、
自称地主一族の末裔的な例のアレにとって不逞小作人ってむしろ怨嗟対象では?なんでアレは一族の敵(笑)の同類に共感(のフリ)してんの?

1102 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:34:25 ID:ujOzUGDF0
あいつそこまで考えてないと思うよ

1103 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:36:39 ID:kF/EpAoW0
「自分可哀想! あの人たちも可哀想! さぁ助けろ(豹変)」やから区別が出来ないのだ。
そもそも文句言った所でお前の生活は1ミクロンたりとも良くはならないし、ガタガタ抜かす前に働け、としか言いようが無い…なくない?

1104 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:51:01 ID:gYwtKFtB0
自分の愚痴を世界的な問題に摩り替えようとすんのが浅ましくてしょうがねえ
そしてこういうこと書くと「でもね」とか付けて絶妙に繋がってない内容をボロボロ書き散らかす

1105 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:55:18 ID:KyYvzj250
只、あの人たちの気持ちも分かる気がするってだけです
高齢者に、怨念の籠った話を語られるって無茶苦茶重いですよ
聞いた回数も桁違いだろうし


1106 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:55:47 ID:m6tavpf0i
アレがどうなろうが、明日も地球は回るのだ
つまり何も変わらないし誰も困らない

1107 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:58:35 ID:vnSgu1O20
痴。―あいつの言動について

1108 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:59:05 ID:m6tavpf0i
なんで同じ経験したわけでもないのに「分かる気がする」と言えるんですかねぇ?

 お 前 は 何 様 だ ?

1109 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 20:59:06 ID:ujOzUGDF0
嘘と妄言しか吐かないやつが言った時点でクッソ軽い
因果応報

1110 :名無しの読者さん:2025/03/10(月) 21:02:24 ID:lpO8NV/C0
>>1108
可哀想()な自分を彩る装飾品って事でしょ?都合悪くなったら即切り捨てる程度だし

1111 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 00:28:26 ID:KD8AnnU30
何処までも頭の高い乞食だこと

1112 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 05:38:38 ID:TGWjaNjI0
旭川って…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/da8c3c745503a5159b3d25a3612179ec054fecaa
微罪か無罪ですぐ娑婆に戻ってしかも娘は児相の判断でまた親元へ戻される…とか思うと

1113 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 08:43:05 ID:jNzAm7R00
ttps://www.sankei.com/article/20250310-JN6SWUEDZFPEXEDJVGRIIB6W24/
熊森協会(兵庫県)「熊が絶滅するから保護しろ」

秋田で熊保護派の知事候補とか出てたけど支持率どんなもんなんだろ

1114 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 09:04:30 ID:SAHayIrU0
兵庫の熊って山間部から日本海側に掛けて生息だから
瀬戸内側の住人多い地域では危機感が薄いんだろうなぁ
とは言え兵庫でも徐々に増えてるらしいが

1115 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 09:09:35 ID:cQyeZrY00
記事にある熊に学ばせるのはあなた方がやってくれるんですよね?

1116 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 09:17:37 ID:SAHayIrU0
被害の少ない西日本の人は東日本の熊を
テディベアかプーさん辺り、せいぜい動物園で大人しくしてる熊でしか
認識してないんじゃないかって気がしてならない

1117 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 09:29:26 ID:ovOgF/EQ0
トランプ相場えぐいな
マジで恐慌引き起こしちゃうのか?

1118 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 09:42:44 ID:j0FtgBgB0
別格)小熊がいるときの母熊
よくあるにらみ合いじゃなくて問答無用アタックなのコワイ

1119 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 09:57:52 ID:x2/whuer0
人前に出てこない熊だけが良い熊だ

1120 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 10:00:17 ID:x1XGEsqN0
小熊「こんな空気に飲まれません…冷静さが私の強みですから…」

某ロリアニメは動物名キャラがいっぱい出てきて便利

1121 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 10:02:30 ID:gPYEkJ/W0
神戸の山の方では普通にイノシシ出るらしいから多少は危機感持ってなきゃおかしいんだがなあ

1122 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 10:06:29 ID:yiXYkX8H0
中国山地フツーにクマでるからそれなりに危機感はある 危機感のないアホはどこにでもいるだけで

1123 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 10:34:36 ID:WMQJiYTh0
宝塚〜三木の山とかあの辺普通に熊出るしイノシシも出る
なんなら六甲山周辺にも居るぞクマちゃん
度かツキノワグマ出没情報出てるから知らんはずがない

1124 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 10:53:57 ID:cbwiaztx0
>>1117
一線を越えた下げ方の感はあるね


1125 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 11:00:03 ID:lntTHBpe0
愛誤ー出来るような金持ってる暇人どもが獣出るような場所に住んでるわけ無いでしょ

1126 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 11:09:51 ID:SAHayIrU0
去年の8月の31000円の時よりは全然マシやろ

1127 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 11:11:41 ID:dSIqRlA20
>>1117
常人とは思考パターンが違う気がするねえ...(-_-;)
彼が望んでるのは結果でその過程で踏みつぶされる奴の事など知らないというカルトの教祖みたいな感じに見える
やってる事は人為的に恐慌引き起こす事にしか見えないので、彼の望みをかなえるには世界恐慌が必用なんだろな

1128 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 11:24:55 ID:Urz9Xzgc0
ツキノワグマの襲撃でも、小柄な力士が両手にナイフ持って容赦なく殺しに来るぐらいの危険性あるから。
*小柄な柴犬でさえ殺す気で襲撃されたら致命傷を負う可能性が大きい。

1129 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 11:28:59 ID:SAHayIrU0
人類が素手で何とか勝てるのって中型犬までって聞いた気が

1130 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 11:33:19 ID:dSIqRlA20
このまま堕雨や茄子が暴落し続け、更に政府雇用の強制カットで雇用統計も悪く成れば望みの利下げも出来るね
利下げからのドル安誘導、そして通貨安での経済回復という計画かもしれないよ
勿論インフレも起きるが、それは売電インフレと宣伝して済むと思ってるのでは

1131 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 11:40:19 ID:gPYEkJ/W0
人間はネコにすらチュールで武装せねば負ける

1132 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 11:56:02 ID:3dvojYaq0
>>1114
兵庫の熊は行動半径が中国山地から京都府北部までで分散していてね、熊に県境何て関係ないので正確な頭数を計るのは難しいの
そして90年代から2000年代初頭まで絶滅するかもって位に数が減って狩猟制限をかけていてたんだが、
20年代になって行われた頭数調査で4倍位に増えているんで解禁はされたんだが、ノウハウが死滅しております

1133 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 11:56:45 ID:BZ/WQeRJ0
なんだと?
ウクライナ許せねえ
昨日から繋がらんかったのおまえらのせいか

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef445c55f21cc98a7a24345e187b4b7f300e10ab

1134 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 11:59:25 ID:Urz9Xzgc0
ネコが中型犬サイズになったら、人は抵抗出来ない狩られる獲物でしかない。
イエネコですら屋内でも素手で捕まえる事出来ない=好きに攻撃されるだから

1135 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 12:05:30 ID:yiXYkX8H0
>>1133
なお中東系テロ組織が犯行声明を出したが「あーあーキコエナイ」してる模様
コレ知ってる!犯行声明出したのにプーハゲがウクライナの仕業と断定して信じてもらえなくて困惑するISIS団なやつ!

1136 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 12:19:01 ID:+0rs+N7wI
>>1134
てゆうかそれ、まんまヤマネコなんよ

1137 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 12:29:09 ID:1/Mw5lhV0
ttps://x.com/livedoornews/status/1899272814148079646
【訃報】選挙プランナーの藤川晋之助さん死去 71歳、都知事選では石丸氏をサポート

石丸含めた色んな選挙に携わってた大物が逝くとはなぁ…ご冥福をお祈りします

1138 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 13:00:31 ID:1/Mw5lhV0
時事通信がドゥテルテ前大統領逮捕って報道してるがマジか…
てか国際刑事裁判所の言う事に従うパターンあったのか

1139 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 14:21:23 ID:SfZVCEzi0
>>1138
従ったのは都合がよいからだな
フィリピンは正・副大統領の権力闘争がテロや内戦につながる可能性がでてたからな
副大統領が暗殺公言してたんだから残当としかいいようがないわな

1140 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 14:28:56 ID:yiXYkX8H0
ttps://x.com/tomoshibi6o6o/status/1899237520686432384
ブラジル2026年に君主制復活を問う国民投票実施
一応保守派にはそこそこ支持はあってフランスオルレアン家に血筋は残ってんのね

1141 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 14:36:47 ID:SAHayIrU0
ブラジル国内にも帝位請求者居るのね
最後の皇帝ペドロ二世の孫がペドロ・カルルシュ・デ・オルレアンス・イ・ブラガンサ


1142 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:12:51 ID:cbwiaztx0
トランプさんは今の景気後退を「移行期」だと言いだした
製造業が海外からアメリカの移転させるためには関税強化は、不可欠で当面の経済的混乱はやむを得ないそうだ


1143 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:14:22 ID:NFvlO1l10
世界最古の超ドレッドノートクラス戦艦
まだ現存していたのね

ttps://trafficnews.jp/post/527220

修理を終え停泊していた場所の近くに決定
 戦艦テキサス財団は2025年3月4日、記念艦として保存されている戦艦「テキサス」が、テキサス州ガルベストンに残ると発表しました。


1144 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:16:40 ID:cbwiaztx0
>>1142
読点間違えた
「不可欠で」と切ってください

1145 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:22:16 ID:NLJTEGv3i
>>1129
中型犬に本気で殺しに来られたら
特に戦闘技能を修めていない素手の人類なら普通に負ける気がする

1146 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:35:58 ID:IoIedAmm0
>>1142
FOX「景気後退すると思う?」
トランプ「中国の100年構想に対抗するための過渡期だからそう言った予測をするのは嫌いだ。株式市場を一々見てない」
メディア「景気後退を否定しなかった!」

1147 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:40:58 ID:mXqZFatW0
※のメディアは頭ミンスに汚染されて例のアレみたいになってんのな

1148 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:44:23 ID:cbwiaztx0
>>1146
100年構想への対抗なら政権が変われば消滅しちゃうのかあ


1149 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:45:26 ID:Urz9Xzgc0
100年構想に対抗する。(最短4年で政策変換するので安定しないだろう)

1150 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:45:36 ID:2H1sA0pW0
でも景気後退と政治的大事故は確実にあるとは思うわ

1151 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:51:47 ID:klE04UYY0
成果が出なければ、2年後の中間選挙で100年構想も終わりよね

1152 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 15:58:03 ID:j0FtgBgB0
暇人?している兄ちゃんの幻影がよぎった

1153 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 16:00:10 ID:vO8IBGy40
トランプ氏本人的にはWWEの口プロレスのノリだったんだろうけどアメリカの外交的威信と信頼は就任一月で今後10年はボドボド

1154 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 16:05:23 ID:j0FtgBgB0
朝三暮四な発言が続くと信頼度を投げ売りしているようにしか見えないんだなーと
そのうち実績でブン殴ってくるんだろうけど

1155 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 16:09:00 ID:jlu06IR+0
カナダ  「相互主義なんだろ、だったらお前ら(米)に贈る電気は10日から25増しな。
       関税厳しくするなら、今後は電力遮断も辞さないわ」

1156 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 16:09:52 ID:jlu06IR+0
25増し  → 料金25%増し

1157 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 16:16:44 ID:iK2O3AYz0
特に理由もなく殴られたら、そら殴り返しますわな

1158 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 16:35:28 ID:2H1sA0pW0
露助にケツを振ってるのと無茶な軍縮と退役軍人の利権に手を突っ込む若造を重用してる時点で
ポリコレリベラル憎しで支持してた保守層はビキビキになってそう

1159 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 16:45:16 ID:0psBL9LD0
カナダ「さんをつけろよデコ助野郎!」

1160 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 16:52:17 ID:5ZFSIQi80
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4b031356aaf1acec381d00ff56586e6c61b5f54d
>徐教授は「ソマリさんは旭日旗を見せながら『独島(トクド、日本名・竹島)ではない竹島』と叫ぶなど、大韓民国の歴史を侮辱した」として

相手を煽るためにはなんでも使うんだな。コイツ

1161 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 17:02:20 ID:gPYEkJ/W0
いつの間に釈放されたんだろう

1162 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 17:10:49 ID:mXqZFatW0
ちびくろソマリのことだからどうせその場で煽るために竹島ネタ使っただけだろ

1163 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 17:22:02 ID:LkAWJxRg0
あいつ盲腸から脱出できたん?

1164 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 17:29:53 ID:3oImnAmN0
>>1161
>>1163
裁判中

1165 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 17:32:45 ID:LkAWJxRg0
サンクス ぶじですむといいね(ぼう

1166 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 17:33:32 ID:2H1sA0pW0
十年くらいぶち込まれる可能性あるんだっけか

1167 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 17:47:41 ID:SAHayIrU0
最大7年以下の懲役または5,000万ウォン(約550万円)以下の罰金が科される可能性
だそうだ

1168 :スキマ産業 ★:2025/03/11(火) 17:53:44 ID:spam
あいつアメリカの韓国系に殺人予告食らってるから
釈放されたら日本一択だよ

1169 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 17:55:20 ID:LkAWJxRg0
こっちくんな

1170 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 17:56:37 ID:gPYEkJ/W0
日本にも半島系はいっぱいいるんだけどなぁ

1171 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:15:25 ID:1/Mw5lhV0
ソマリはそのまま服役してどうぞ…こう言う時に半島の人治主義は役に立つ

1172 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:26:03 ID:TGWjaNjI0
熊も怖いが野犬も増えてる報道されてるなあ
集団でチームで来るんで怖い
熊とか鹿とかだけ食ってくれるんならいいんだが

1173 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:27:27 ID:jlu06IR+0
まず日本では5年の入国禁止食らってる
その上で他国で懲役1年以上食らってるなら、そのまま入国禁止になる可能性がそこそこある

1174 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:28:25 ID:1/Mw5lhV0
昔読んだ漫画で熊よりも野犬の群れが強い的な場面あったな
イノシシや熊も凶暴化してて割と面白かった記憶

1175 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:34:32 ID:6WlxYpRS0
天狼抜刀牙ー!!!!

1176 :大隅 ★:2025/03/11(火) 18:38:37 ID:osumi
熊が人里まで出てくるようになった理由の一つが野犬減少って言われてるからなぁ。
元が狼なんで野犬が集団化すると熊も危険性を学んで人里に近づかなくなる。
その野犬が急激に減少したせいで「人里近くは危ない」という認識を持たない熊が増える=人里出没、らしいから(´・ω `)

1177 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:41:47 ID:5uUjra7G0
ttps://x.com/togootto/status/1899370530475483206
ttps://x.com/henachoco_mote/status/1899086465021157472

うんこしか産めなくなったBBAしかいなくて楮生える。
公式として何の衒いもなく自分たちで出してるのがすごいな……。

1178 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/11(火) 18:43:46 ID:hosirin334
女の敵は女

1179 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:43:55 ID:yp+5EQIv0
そういえば猫も犬も見かけるのが少ないな…いる所にはいるんだろうけど
飼える余裕のある人も減っているんだろうな

1180 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:46:35 ID:jlu06IR+0
ペットは増えてるぞ

外飼いは基本禁止なんだよ(虐待)

1181 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:52:02 ID:hNQutnPV0
条例で外に出せない自治体が増えてるからなあ

1182 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:53:42 ID:mXqZFatW0
>>1177
うんこでもこいつらからひり出されるのは拒否るんじゃねってレベル

1183 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:55:27 ID:3dvojYaq0
犬のヤバさは野犬化したらナチュラルにウルフパックを思い出してタクティカル攻撃してくること
例:北海道ではシカを牧場のネット際に追い込んで逆方向で待ち伏せ
  京都府宇治市でもシカを小型犬から大型犬で捲いて常にバックスタブで相手の根負け狙い
狼を野に放せとかいうアホがおるが、狼は全部これの上位互換である

1184 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 18:57:30 ID:n2TzWosT0
犬の散歩も夏場はアスファルトが焼けてるから夜か早朝にしろ、日中は外に出すなって言われてるくらいだしなぁ

1185 :大隅 ★:2025/03/11(火) 19:04:31 ID:osumi
大抵の犬は暑さに弱いしね……>夏
比与宇弾庫の当直時は夏場に2〜3時間ごとに警備犬のバケツに給水してたわ(´・ω `)

1186 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:04:38 ID:mXqZFatW0
>狼を野に放せ
そういや狼に脳姦されてる変態集団がいたっけな
「狼しゅごい!狼奥山に放ったら全部解決!!それまでの被害?知るか俺達以外の連中でどうにかしろ!!!!」
こんなの

1187 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:05:04 ID:TGWjaNjI0
男の場合は…やたら女叩く層は本当に女が嫌いなのと、嫌いじゃないが自分以外の男がモテるのが気に入らんので他の男に女性に嫌悪感植え付けたいのとどっちが…
男の場合は「真正」で女より男の方が好きってパターンもあるからなあ

1188 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:05:16 ID:XYw/HiaD0
子どもにも言えることだけど大人の人間より焼けたアスファルトに頭が近いから危険って話がありますよねえ<真夏

1189 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:05:48 ID:WgeZRSq80
金沢市にユン・ボンギル追悼記念館とやらが開設されるとか
ちなみにボンギルは朝鮮の爆弾テロリスト

1190 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:11:44 ID:UCpy0Z2a0
>>1183
そういやさっき言った漫画の犬も群れで熊を囲んで体温上昇による脳炎に追い込んで仕留めてたな
根負け狙いってマジなんだな

1191 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:20:11 ID:3dvojYaq0
マタギの口伝の本によると犬は後ろ脚狙いを仕込むそうな
理由は熊でも猪でも攻撃の範囲外なので、噛みつきも前脚も突進も届かないから
で、野犬はナチュラルにこれを思い出す

1192 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:23:24 ID:3dvojYaq0
>>1186
北海道出身の百姓漫画家がアレを野に放ったら先ず狙われるのは牧畜って

1193 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:24:52 ID:WgeZRSq80
MASTERキートンでは「地上最強の生物は訓練を受けた犬」
と言ってたな

1194 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:27:00 ID:mXqZFatW0
>>1192
そらそうよ

1195 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:39:28 ID:I94M/OUe0
>>1192
マムシ駆除にマングースを放ったら家畜や保護動物を狩りだしたって実例があってね
おおかみとはちがうとかいうだろうがなあ

1196 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:43:03 ID:LkAWJxRg0
楽な獲物から狩るってのは『全生物』で共通と思うが 人間含めて

1197 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:43:55 ID:3dvojYaq0
ワシこれまでの生涯に犬を複数飼っているがあいつらの能力ヤバい
雑種(18kg)、公園で追いかけっこしてる最中にテンションが上がりすぎて2m以上の距離をワンジャンプで俺の喉を噛みかける
レトリバー(28kg)、散歩の最中に道路の向こうにいる犬に吼えられ吼え返そうとダッシュ、綱を持っていた高校生の姪っ子が宙を飛ぶ
シェパード(20kg代)、警察犬訓練所出身、2mの塀を飛び越える、壁走りみたいなことも可能
やっぱ小型犬が楽です

1198 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:44:39 ID:5uUjra7G0
人間だけじゃなくて動物も楽に流れるから(というか人間はマシな方で動物はマジで楽を覚えたらそれしかしなくなる)、
狩りやすい獲物狙うに決まってるんだよなあ……。
こないだはクマが牛食いまくってたって騒いでたばっかりなのにな。

1199 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:47:28 ID:hNQutnPV0
OSOかあ
お肉になったら数倍に増えた化け物w

1200 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:48:21 ID:3dvojYaq0
OSO君は食べてないんよ、ただ殺してただけってのがヤバさを際立たせる

1201 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:50:56 ID:BR9KUpxo0
>>1200
いや、ロースとかの柔らかいとこだけ食ってたはず

で、捕殺確定後はどうも「グルメな肉ばっか食ってたから栄養バランス偏って平均的なクマよりパワーなかったんじゃないか」って推測されてた

1202 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:51:48 ID:p0mCqtN00
>>1200
実は臆病で何か音がしたりする度に逃げてたので食べなかった(食べられなかった)とか聞いたな

1203 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:52:46 ID:p0mCqtN00
熊に限らず肉食動物って獲物の特定部位しか食わないよね

1204 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:53:25 ID:I94M/OUe0
ペットとかでも好きに食わせていると栄養が偏って異常が出るとか聞くなあ

1205 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:54:24 ID:EEyZm1mA0
>>1201
射殺する前も猟師が「動きが鈍かったし病気なんじゃないか」と思ってた、とか言ってたな。
そーいやあの漁師、役所の職員が副業だか趣味だかでやってたって言ってたな。なら警察官も出来るな!

1206 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:55:42 ID:XYw/HiaD0
家族が入れ替わり立ち替わりで50km/日くらい散歩させてたらムッキムキになった犬の話があったなあ

1207 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 19:56:52 ID:6oKfoWQj0
ああ、全員が他の家族も散歩させてることを把握してなくて結果的に散歩させまくった犬だっけか

1208 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 20:00:25 ID:n2TzWosT0
別にそんなことはないぞ
栄養価が高い内蔵から食う、食いづらい骨なんかは優先順位が下ってのはあるが、特定部位「しか」食べないってほどじゃない
虎なんかは骨まで残さず食べた上で、骨の消化のために熱を持つから水風呂に入る習性があったりするし

ただ、熊は遡上した鮭の身の中で、イクラが入った腹だけとか個体によって気に入った部位しか食べない習慣があるのも確かだが

1209 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 20:04:16 ID:hNQutnPV0
海だがシャチがサメの肝臓だけ食うのが流行ってるしなあw

1210 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 20:07:37 ID:3dvojYaq0
南アのあれは最初2匹のシャチから始まって湾からサメが消えるまでになりました理由は
シャチさんがそれぞれ違う個体にこうやったら簡単に美味しくモグモグできるよって伝授しまくっているから
(調査中の空撮映像で判明)、体当たりでショック与えたら逝くからゆっくり肝臓だけ食えるよって

1211 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 20:08:17 ID:LkAWJxRg0
肝油の旨さを知ったのか

1212 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 20:34:14 ID:5uUjra7G0
知能が高くて獲物に困らない環境だと、柔らかくておいしいところだけ食べて次に行く、みたいな事をやり始めるのはいるよね。
カラスのゴミ漁りとか畑や果樹園で熟したやつだけ食べるとか。

1213 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 21:18:02 ID:dSIqRlA20
>>1136
俗に家猫と言われてる物の原種は、リビア山猫らしいとさ
何千年も人に飼われてるのに、遺伝子は殆んど変化してないんだと

1214 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 21:21:44 ID:XYw/HiaD0
そういや猫って犬みたいに外見にあんまり差がないよね

1215 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 21:26:55 ID:3dvojYaq0
それを言ってしまうと犬はあんだけ多種多様な犬種がいるが頭蓋骨の形にあまり変化はなく
その頭蓋骨や脳のの形状的には匂いを嗅ぐ能力や音を聞く能力自体には差がないそうな
人が故に何かをさせるために体の形を変化させたとも言え、匂いを捕らえやすいように鼻が長くなり
早く走らせるために体つきを変えていったとも考えられる

1216 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 21:27:14 ID:dSIqRlA20
>>1142
何か凄い人だなと、バイデン政権時代はインフレ抑える為にどんどん利上げしたのに経済指標があまり悪くならなかった
経済指標が悪く成らないし、ダウも崩れなかった結果ドル高が止まんなくなった

だから強引に経済指標悪くしちゃえだと思われる
利下げからのドル安を正当化可能な所まで経済指標を悪くする
勿論全部売電のせいと宣伝


1217 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 21:47:04 ID:K01HELzP0
母親に虐待された!訴えたるわ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d18d09c1c4739a396a1b9cc616ef600bec147a8
やっぱ※国は先進過ぎるなあ

1218 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 21:50:32 ID:zdJaAGrZ0
こういう話とかは滅多にないとはわかっちゃいるが
自分にゃ結婚も子育ても無理ってなるわ・・・・

1219 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 22:00:13 ID:SAHayIrU0
4歳児:もしもし警察ですか?お父さんが僕の彼女と全裸でキスして彼女をNTRたんで逮捕してください
警察:すぐ行きます!!

1220 :名無しの読者さん:2025/03/11(火) 22:14:16 ID:dSIqRlA20
>>1215
犬を飼った事あるんだけど、犬って叱られると本当にぺしゃんこになるよねえ
中型犬以上は確実に人間よりも強いと思うんだが
人間により強いくせに、物凄く依存してる所が可愛い

1221 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 01:10:00 ID:/E29OjU/0
お家に潜り込んで尻向けてしょんぼりしてるんだ

1222 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 01:27:35 ID:ImFFpqzv0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5652a08f11fa3469b2e85d1a13626a51f79470d1
「私が強姦されたって言ったら捕まるよ」行為後に20代男性を恐喝…現金90万円を脅し取った疑いで31歳女を逮捕 新潟・東区

二毛作失敗とか草

1223 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 05:10:29 ID:w1aYwHCJ0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ce5472316ab7c91ea8ec7b6904020c21e825cc0

【速報】レビット米大統領報道官は、「日本はコメに700%の関税を課している」と批判した

勿論この700%と言う数字は、あらゆる非関税障壁を関税に換算した場合の概算値なんでしょうが

1224 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 05:12:00 ID:PesdDtaD0
>>1137
石丸関わってると消されたように見えてかなわん

1225 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 05:41:11 ID:Fht4TVVB0
埼玉県民ですがもう住めないって事ですねえ
ttps://x.com/Sankei_news/status/1899438935316766857
盲腸や中さんならともかく
トルコに忖度しなきゃならん理由がさいたま地検のどこにあるんか

1226 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 06:57:20 ID:IUqFx13q0
恐らくトルコ国籍と忖度してるけどクルド人の可能性もあるよね

1227 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 07:02:32 ID:ES52F5gx0
トルコだろうがクルドだろうが地検が忖度しなきゃならん理由がわからん
盲腸や中華なら買収でもされてるんだ、上から指示があるんだって思えるが
クルドやトルコが日本の司法動かす力ってどこにあるんかね?

1228 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 07:05:18 ID:EqLBEtSY0
日本人よりクルド人・トルコ人の方が価値が高いという事じゃないの?(穿った見方)

1229 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 07:07:08 ID:R7tDDuqG0
ヒント 外国人に日本女性が襲われてる事件多発してるのに、何故かフェミ団体はダンマリ。
で、彼女たちのスポンサーは誰でしょう?

1230 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 07:11:36 ID:jAyPRVon0
もうずっとだからね
7人に対する殺人未遂も不起訴だし、女子中学生レイプして不起訴になって、またレイプしたやつもまた不起訴
多分難民申請してるやつ起訴したら面倒なんだろうね

1231 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 07:12:17 ID:IUqFx13q0
スポンサーもそうだけど中東方面は重信房子等の赤軍派ブントの連中も絡むから上下関係に厳しい左派界隈だとほぼ騒ぐのは不可能だしな

1232 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 07:13:36 ID:ES52F5gx0
日本で大規模テロ起こしたい連中がクルド人雇うとかやりそう

1233 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 07:23:32 ID:VkC9Ljyg0
ttps://x.com/catsuzuchan_01/status/1867540711106916688?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
全樹脂電池開発してた会社の株が、センターに買われて持ってた特許技術丸ごと流出しそうって話が流れてきたんじゃが…ヤバくね?

1234 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 07:43:35 ID:d4OC/e310
>>1233
消費者としては品質維持が出来るなら構わないが
連中だとなあ…

APB自体が風聞で潰されかねん

1235 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 08:24:55 ID:G9KTsAT00
警視庁処刑課の結成を早う

1236 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 08:33:32 ID:QE9D3EX10
上が絶対責任取らんで現場が勝手にやったことですってされそう

1237 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 08:35:12 ID:8TfByjfj0
入江省三「どうも〜。厚生労働省衛生二課から参りました」

1238 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 08:46:01 ID:CSTyK/fb0
ダウの下落が続いているけど、トランプになったせいで止まらないのなら
民主主義って欠陥だらけに思えてくるな、日本もだけど。

1239 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 08:47:52 ID:6xiBNG0w0
ttps://x.com/FQpRgiLK7l5403/status/1860567369258795289?t=Gw1hG-ZpyneTc-i1rLGG8w&s=19

港区女子の誕生日会の動画
港区女子ってアレが緩いだけだと思ってたけどこんな趣味なのね

1240 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 10:12:39 ID:+HbnsRw90
「うばい合えば足らぬ 分け合えばあまる うばい合えば憎しみ 分け合えば安らぎ」(みつを)

聖書にも似たような一節があるはずなんですがねぇ、キリスト教徒のトランプ大統領は知らないらしい

1241 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 10:43:24 ID:5unAckjQ0
それは最低でも同じ宗派、同じ人種での話だからなあ

1242 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 10:47:05 ID:5unAckjQ0
同じ人種じゃなくて同じ民族だった

1243 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 10:50:55 ID:Zw9/Fpib0
ラインメタル社の株が3年で6.6倍に!
ああ…他にも跳ね上がってる所ありそうだなあ

1244 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 11:07:29 ID:hydJNRJk0
>>1236
大丈夫、本当に現場が勝手にやってるだけだから

1245 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 11:10:33 ID:LNPRyk8U0
>>1239
コレ、文化的にはセンターの風習じゃなかった?

1246 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 12:12:03 ID:DfWCdOPV0
彼らが奪い合わないような気質なら聖書にわざわざ書くはずない

1247 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 12:17:56 ID:L8ZtbB5pI
この人個人はまぁいいんだけど
世の中にカスが多いのって、こういう風潮がカスに成功体験を与えてるからだなって思ってる
ttps://togetter.com/li/2523370

1248 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 12:22:45 ID:CXWTjCNq0
ttps://x.com/nhk_news/status/1899531028265619856
【速報 JUST IN 】アメリカ ウクライナへの軍事情報の共有と軍事支援再開と発表

再開が早すぎるし何時から両国間で筋道決まってたのかな?

1249 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 13:01:59 ID:Ui84lpBs0
>>1248
ロシアの大攻勢にアメリカが慌てたんだろ
このままじゃバイデンのアフガン撤退での醜態でアメリカの威信を傷つけたように
トランプがウクライナを崩壊の責任問題になるのは確実だからな
トランプがゼレ会談後の必死で責任を擦り付けてたから肌感覚でさっしてそう

1250 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 13:06:13 ID:dLXvUjl+0
本来ならあの伝説()の会談も一喝されて立場をわからせされてすごすご退場するゼ大統領と
威信を示したアメリカの構図にしたいというブックのプロレス(この発想の時点で浅はか極まる)だったんじゃないかなって個人的妄想

1251 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 13:07:18 ID:sM12qCHr0
そもそもトランプがやろうとしてる事って
ミュンヘン会談の再現にしか見えないのがなぁ

1252 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 13:30:40 ID:XtY2hwFo0
>>1248
ウクライナから言いだした「部分停戦」でいったんまとめることになるんじゃないかな


1253 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 13:30:56 ID:hydJNRJk0
>>1247
コメントにも有るけど、両さんが言った様に更生した不良よりもずっと真面目にやって来た人間の方が偉いよね

1254 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 13:32:06 ID:XuSEkMQp0
ハラガミさん、新キャラに森久保さんを予定してたけどウイグル関連の朗読会に参加してたから
NGぶち上げて降板させたってマジ?

1255 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 14:12:13 ID:w1aYwHCJ0
あまり報道されてないが、イスラエルの暴走も酷いなあ
イスラエル兵が、ナイル以東ユーフラテス川の絵柄のTシャツとか、バッチ付けてる写真がsnsに頻繁にあがってるんだが
このままいくと、サウジすら離反しかねないと思うが
ヨルダン、レバノン、シリアあたり全部占領する気に見えるが、これどうなるん

1256 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 14:16:37 ID:F7To69e+0
アラブ諸国が連合してイスラエルに攻め込めばよろし

1257 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 14:23:09 ID:wSE1KMy+0
色んな意味でゼレンスキヰの腹が座っているので起きている事態ではある

1258 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 15:14:18 ID:+Aem2NkD0
>>1247
真面目にやってた側からすると、学校教師は恩人でもなんでもないしな。
卒業式で話し込むほど、関係性が濃いわけではない

1259 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 15:24:35 ID:+w1CduN20
チマルコピアノ大統領「スペツナズの襲撃に比べれば大した事ないわ」

1260 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 15:39:19 ID:6tMeN5J40
>>1225
誰しも自分の家族や自分の身が惜しいからねえ…

1261 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 15:45:44 ID:6tMeN5J40
トランプって現在進行形で無差別全方面に向かってハルノートの簡易版を投げつけてるようにしか思えん…

1262 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 15:47:58 ID:Zw9/Fpib0
なんかレスを辿っていくとクルドの文化では会釈されたらその女は売春婦だからやってもオッケー理論があるっておかしいだろ

1263 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 15:54:27 ID:x9UOy2RU0
>>1262
クルド人の文化では10代前半の少女はレイプして「俺が結婚して面倒見るから問題ない」になると聞いた

1264 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 15:58:14 ID:sM12qCHr0
でもクルド人の少女を他の民族がやったら処しに来るんでしょ?

1265 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 16:15:20 ID:LuAozpyj0
漫画家がXで反対してる政策を作品内の政治家に主張させて爆殺したり、大義名分があれば人は残虐行為に走るという自分の主張を誇張して
作品内で描写してるのって表現の自由と分かってるが正直みみっちい

1266 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 16:19:46 ID:oUzopsa40
アクメツ・・・

1267 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 16:30:12 ID:+w1CduN20
日本人の我慢が何処まで持つかな?
一線を越えたらマスゴミが何を言おうが一気に潰しにかかる

1268 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 16:31:55 ID:+Aem2NkD0
アクメツでも読んだのかしら
あれは悪即斬の悪を、典型的な腐敗政治家を当てはめてるだけじゃね。

暴力描写は大分ズレてるなーと思ったけど、チャンピオンだし

1269 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 16:52:46 ID:0t8uX5xA0
検察が不起訴って何か理由があって不起訴じゃなくて
クルド人が被害者に圧力かけて示談したから不起訴って可能性あるのか?
でもそれだと不起訴理由は公表するのか?

1270 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 17:18:32 ID:GJkqY9VR0
昔の指定暴力団の手口がそれやで、起訴している家族に追い込みかけて
嘆願書書かせたりする

1271 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 17:29:30 ID:+w1CduN20
勿論日本の司法制度なぞ知らない狂土人にそんな事は出来ないから、入れ知恵した奴は居る。今迄の流れから何処の誰かは簡単に想像出来るっしょ?

1272 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 17:33:20 ID:x3o0sjUC0
>>1247
わかるわ。
現在もそうやけど、真面目に過ごす人間をクサする輩が多すぎるねん。

1273 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 17:43:48 ID:JBelHkT20
昔からソーだよ〜80年代にはもうこういう曲あったし
ttps://www.youtube.com/watch?v=40kP1GGu8Vw

1274 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 17:44:32 ID:CXWTjCNq0
クルド人でこうならパレスチナ人難民なんて受け入れたらどうなるやら…

1275 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 17:46:28 ID:AILxOOyo0
絶対クソなことになるからやめれ

1276 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 17:55:32 ID:+w1CduN20
ポーランド国境警備隊員「あんたの家は広いのか? ならポーランドに来ないであんたの家に住まわせればいいだろ」(NHKの難民特集でポーランド国境に侵入してきた自称難民と自称難民支援者に大して言い放ったド正論)

1277 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 18:25:27 ID:osPzuWWa0
かろうじてテロってないだけまだマシな部類のクル土人でこれだぞ?
パレ土人なんて受け入れたら日本がテロ天国になるわ

1278 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 18:56:19 ID:ES52F5gx0
大体こういう女性が犠牲になる案件でなんでか女権団体人権団体がなんも言わん場合は裏にいる連中は誰かって決まってるんや

1279 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 19:01:13 ID:ImFFpqzv0
パレスチナ人難民受け入れた後に女性の行方不明者数増えそう

1280 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 19:15:59 ID:zc5S9DoA0
アクメツなんぞ誕生してるならもうとっくに日本の汚職政治家の大半は消えてるマスゴミ、癒着官僚も含めてだがな
漫画のアクメツがあれだけ血を流しても腐敗を完全に取り去る事は出来なかったのが日本の闇の深さよ

1281 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 19:19:37 ID:dKlCNZVX0
積立NISA再度原価割れに……

……まぁ、結局は気長に待つしかないけれど

1282 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 19:22:28 ID:BFLckExI0
>>1278
単に罵っても殴って来ないのを選んでるだけだよ

1283 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 19:23:26 ID:/E29OjU/0
ガキのイジメとかわらんなあ…

1284 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 19:24:25 ID:+Aem2NkD0
コミュニティごとの権限というか権益というかそれに類するものを、
腐敗とか癒着とかって言っちゃうと、まぁ、そういう評価になっちゃうよねって

1285 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 19:25:23 ID:AqVjL9Zf0
他人をいじめていたであろう連中がそのままオトナになったんだから性根が変わってるはずもなし

1286 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 19:32:10 ID:HA4nNAFG0
>>1280
断言しよう
アクメツがガチにいた場合確実に実務出来る連中が軒並み消されて悪夢の民主党政権より酷い政治的混乱が続く

その後無政府状態をギリで回避できたらその後は問答無用でオールドマスゴミ及び、
ネット上の政治系インフルエンサーの一斉逮捕投獄が始まって言論の自由なにそれおいしいの状態のはじまりだな

なんせアホでも工作員でもちょっとアジって世論動かせばレッテル張られた奴が死ぬからな
先手打ってそういうの禁止させるしか統治機構を維持できない

1287 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 19:32:11 ID:sM12qCHr0
>>1281
あれは短期の上げ下げ気にするもんじゃないから
20〜30年後の老後に使う金が増えてると良いねって物だから

1288 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 19:34:48 ID:ImFFpqzv0
私腹を肥やす悪人と言われるけど権力を維持する努力はしてるからね(クソ眼鏡並感)

1289 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:15:19 ID:XtY2hwFo0
>>1287
「老後貯え」の額はなんとか増えても価値はかなり減っちゃうそうなのがねえ

1290 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:23:58 ID:sM12qCHr0
>>1289
あれ価値が減っててもまとまったお金が残るってのが大事なんだと思う
昔は退職金でそれなりにもらえたのが転職とかザラになって
まとまった退職金が無いって人が老後に困るからその代替
普段から貯金しろって言って出来る人ばっかじゃないからねえ

1291 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:25:11 ID:dpgfTXt30
原則論としてインフレするなら株価も上がるから預貯金よりはまだマシのはず。
逆にインフレ下で預貯金はどんな定期プランを組んでもインフレ相手だと勝負にもならん。

1292 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:25:33 ID:jl+d8fgR0
刺された配信者の人、ファンから150万ほど借りて返済から逃げてた
とか流れて来た・・・・実際どうなんじゃろねえ

1293 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:26:54 ID:AILxOOyo0
知らん
続報でも待てばいいんじゃね

1294 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:27:58 ID:XtY2hwFo0
>>1290
リスク・ヘッジだという理解ができているなら問題はないのよ
ただ、現状では国民のかなりの部分がわかっていない(知ってもいない)

1295 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:28:33 ID:WU+DnaYV0
創作と現実を混ぜ込んで語っても自分で創り上げた怒りしか得るものはないので辞めようね
行き着く先は京アニよ

1296 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:28:36 ID:ImFFpqzv0
明確な警察発表があるまでは見に回るしか無いよね

1297 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:29:49 ID:sM12qCHr0
>>1294
その判ってない層が一番貯金出来なくて将来困窮するから
判ってなくても強制的に貯金させてんじゃないかなって

1298 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:30:58 ID:sM12qCHr0
貸した側は貸したと思ってて
受け取った側は投げ銭とかと同様でもらったと思ってたんじゃないかなって
まあ詐欺的に受け取ってたのかもだけど警察発表までは憶測だよね

1299 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:36:34 ID:6/QHr0oH0
担保か借用書がないと「返済無用の援助金だと思ってた」で逃げられるからね

1300 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:37:38 ID:XtY2hwFo0
>>1297
そういう誘導であることは事実だろうね


1301 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:39:11 ID:ES52F5gx0
昨年のタワマンストーカー殺人も色々と被害者の方を揶揄する論調あったが警察発表は結婚詐欺の事実確認されずだった。無論今後裁判で真相分かる展開あるが
あの事件も今回のも「白昼人(男女問わず)を襲って残虐に殺していい理由なんぞ一切ありえない」
これ以外の真実いるか?って話。

1302 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:44:34 ID:8TfByjfj0
ttps://x.com/ShinjukuSokai/status/1899353050541920283

投げ銭ってのはガセで、貸金等返還請求裁判まで行ってたって話も

1303 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:47:33 ID:dLXvUjl+0
だから警察発表や裁判までは待ちましょ

1304 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:48:45 ID:AILxOOyo0
信憑性が特にないんで続報でも待ってれば?

1305 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:50:25 ID:w1aYwHCJ0
>>1292
というか、民事訴訟されて更に負けてたと言う情報まで出回ってるみたいですよ
根拠が多分、犯人だと思われる人のsnsとか掲示板とかの書き込みなので未だ確定的な事は言えないが
可能性としては、借金も裁判も全部犯人の妄想と言う事もあり得るし

1306 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:51:26 ID:dLXvUjl+0
誘導や改変が容易なネット知識の都合の良い部分だけ真実と信じることの醜悪さはここでじゅうぶん実例を見たろうに

1307 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:52:15 ID:RUlXkBG70
出処が何処かわからん話を事実と決めつけて物を語ることほど、愚かなことはない。

1308 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:52:38 ID:HG1MnXgT0
無自覚にガセをばら撒いてるのに気付こうか

1309 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:53:05 ID:RUlXkBG70
気づけ、いつものだ。

1310 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:55:42 ID:ImFFpqzv0
警察発表が無いのに被害者を悪者にする奴何なんだと思ったら案の定青葉のファンボーイも湧いたか

1311 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:56:04 ID:8TfByjfj0
あ、わたし演説くんじゃないです念のため(山上と青葉の顔を踏み絵しつつ)

1312 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:56:36 ID:WU+DnaYV0
ネット上はでっかい井戸端
おっさんのヤジとオバハンの噂まみれよ

1313 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:57:37 ID:RUlXkBG70
>>1311
でぇじょぶだ、その程度の分別は付いているよここの住人は。

1314 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:58:35 ID:osPzuWWa0
特に脈絡とソースなくパレスチナ土人擁護とユダヤ土人罵倒を始めたらだいたい例のアレと見ていい
というかそういうことするのアレしかいねーし

1315 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 20:59:17 ID:8TfByjfj0
>>1314
あと古代中国とローマねw

1316 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:00:40 ID:ImFFpqzv0
>>1311
分かってます。多分ID:w1aYwHCJ0だと思う。前の書き込み見るとイスラエルについて何か言ってるから

1317 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:00:41 ID:RUlXkBG70
時間と容量の無駄、それに尽きる。

1318 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:00:46 ID:osPzuWWa0
>>1315
忘れちゃいけない“単に自分が知らなかっただけのことを「意外と知られてないことだが」と万人の無知扱いムーブ”

1319 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:01:21 ID:w1aYwHCJ0
裁判にしたのは、システム上の投げ銭では無くて直接的にアクセスして個人的に引っ張っぱられたお金だというのが多分犯人だと目される人の主張
但しその書き込みが本当に犯人の物なのかは分からないし、裁判の記録とかが第三者に閲覧可能なのかも不明
猶警察にも相談してたし民事訴訟もしてたと言う風な書き込みなので、そのうち情報がでるかもね

1320 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:02:08 ID:AILxOOyo0
古代中国とローマと言うか、『誰 も 聞 い て も い な い』歴史のうんちく()を語り()出す点だな

1321 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:02:26 ID:RUlXkBG70
自分が一番賢くて、ほか全部嘘つき扱いしてくるからね。
ブーメランが好きなんでしょう。ほっきなさい。

1322 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:02:46 ID:HG1MnXgT0
ID:w1aYwHCJ0 が今日のIDなのは、脈絡もなく懲りずにIsrael叩きしてるからすぐに分かるよ

1323 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:03:23 ID:ImFFpqzv0
それに彼ならどんな書き込みも最低三行は超えるから一行で簡潔に書くとか出来ない

1324 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:08:24 ID:dLXvUjl+0
短く簡潔に書いたら曲解されて揚げ足とられるからと意味不明なことを供述しており…

1325 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:17:42 ID:8TfByjfj0
>>1324
馬鹿なんじゃね?(曲解のしようがない短く簡潔な感想)

1326 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:23:37 ID:sM12qCHr0
スタップ細胞はありまぁぁぁぁああああすーー!!!  ()

1327 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:24:31 ID:sM12qCHr0
敵艦見ユトノ警報ニ接シ、聯合艦隊ハ直ニ出動、之ヲ撃滅セントス、本日天気晴朗ナレドモ波高シ

1328 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:26:59 ID:AILxOOyo0
例のアレを除く総員がそう思ってるよ>馬鹿なんじゃね?

1329 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:29:04 ID:gZg7SRGG0
「陸上信号所より発光信号!貴艦隊ノ武運ト作戦ノ成功ヲ祈ル」「艦長、自由に返信していいよ」「有り難うございます。……信号所に返信。我、祖国ト同胞ノ再興ヲ信ズ。サラバ。以上だ」

1330 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:29:29 ID:mo6/mJa70
見える
思う
思われる

これ何度も出て来るからすげぇ分かりやすい判別方法になってる
自分が使う場合、ジッサイ気をつけるようになった

1331 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:31:58 ID:AILxOOyo0
お気持ち()ばっか言うのは例のアレの大きな特徴の『一つ』

1332 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:32:32 ID:RzHuZQC+i
>>1330
とはいえそれら単語を使うだけで脊髄反射で演説くん認定してくる奴は控えめに言っても短絡的に過ぎるけどな

1333 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:34:24 ID:ZWGPHx690
いつも一緒にいるみたいだし
ひょっとするとものすごく仲良いよなその二人

1334 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:38:49 ID:RUlXkBG70
演説くん『への』粘着が極まって、同志に塩対応された結果、延々当て擦り続ける人もおるよねここ……

1335 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:40:21 ID:RSFxN1zD0
相手を問わず、人格攻撃は禁止だからな

1336 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:41:33 ID:dLXvUjl+0
伝説「ワレ義務ヲ果タセリ!(壮絶な戦死)」かっけえ…
実際「あの人(不倫相手)に伝えて…」うーん…

1337 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 21:49:08 ID:MjSZ9MD10
実行犯と思われるふわっちのレス群がこれで
ttps://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1648930994/-1343i?q=ID:xuQ

どうやら法テラスに相談もしてて既に返済命令も出てた模様
ttps://imgur.com/a/YGnkWJf.jpg

でも完全無視決め込まれてそのくせ相手がお呑気に山の手歩いて一周しまーすなんて配信やってたらキレるよね

1338 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 22:06:41 ID:+Aem2NkD0
手を出す事自体がアホの所業だし、そこまで怨みを買ってさらに危機感を持ってない方はマヌケだ

1339 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 22:07:56 ID:RUlXkBG70
どんな理由があろうと、人を手に掛けた時点でおしまい。
それだけの話。

1340 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 22:12:16 ID:w1aYwHCJ0
>>1338
投機とかでも良く言われるけど、危ない事する奴って大抵経験値がないんだよね
経験値が無いから、お御籤引いて大凶が出る可能性を考えない
本スレでも、経験値無い奴が魔神の封地に行って全滅しかけてるじゃん

1341 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 22:15:31 ID:osPzuWWa0
「動機に同情はするけど殺ったらあかんやろ」
まあこうよね

1342 :名無しの読者さん:2025/03/12(水) 22:29:27 ID:ImFFpqzv0
てか本人の書き込みと確定してるの?

1343 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 00:05:23 ID:p12esI7E0
元フェミ(というか共産党員)の方の見解
中々に面白い…
ttps://x.com/jcptogo/status/1899759120473112754


1344 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 00:10:55 ID:p12esI7E0
>>1337
お金貸して帰ってこなかったんだ…へー
って感覚しかねえなぁ

なんで少し貸して帰ってこないどころか追加頼まれる時点でおかしいと思わないんだろう?
で挙句の果てに殺すってさぁ…まぁ金は命より重いという言葉もあるけど自身の人生を棒に振る必要あるのかねえ

1345 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 00:17:38 ID:XI/GYJ670
自身の事より金を甘く見た相手に思い知らせるほうが優先なんでしょ

親にお金と食べるものについては気を付けるように言われて育った私

1346 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 00:37:19 ID:AE45RFeq0
>>1320
わたしは「演説くん」ではないつもりだがその辺のケがかなりな自覚あるので
気を付けなければ

1347 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 00:42:16 ID:uw3Z8FTp0
何か既に警察発表より前に本人の書き込みなのかも確定してないのに加害者はこんなにも可哀想で刺された被害者は自業自得みたいに扱われてて引くわ
相手は死人に口無しだから言いたい放題なのも鼻に付く

1348 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 00:50:11 ID:WB9Kz/Pm0
ガイシャがどれだけやらかしてようが殺ったらアカン
報復はあくまでも法の下でなければ意味がないのよ……じゃけんカタにはめて搾り取りましょうね^〜

1349 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 00:53:43 ID:AE45RFeq0
安倍元総理が暗殺された時「でかした!」と叫んだ、と
自慢げに言った漫画家が居た覚えがあるのだが誰だったかな

1350 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 00:56:15 ID:WB9Kz/Pm0
誰か忘れたし思い出す気もないけどどうせ大した実績があるわけでもないだろ
左巻きでしかも人死にが出てるのにそういうイキりをする時点で知れるわ

1351 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 00:57:52 ID:ODpU3qCE0
状況見るに加害者も被害者もリスナーも倫理オワコンっぽいのよなあ…
あくまで情報が真ならって前提だが裁判で返金命令でても踏み倒しって…
無論加害者が一番悪いんだが全方位クソの背比べしてるだけじゃねって

1352 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 00:59:11 ID:B0wSBoou0
知り合いの大阪の代々続く商家さんの息子が友人におるんやが
高校時代に現金500万持たされてお遣いで家から会社まで行かされて、そこにいた爺ちゃんに
「この重さで人が生き死にする」って教えられたそうな
今は彼がそのお爺ちゃんの地位にいるんやが、自分の孫にもそれさせるのか迷ってる

1353 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 01:03:30 ID:fU1XvkkH0
マンガゴッドの最後の弟子、というか
手塚プロ最後の入社スタッフの一人石坂啓ですね
前々から「9条は神の意志であり改憲しようとしたら天罰が下る」みたいな漫画描いてました
あとまあ左側な発言を色々かましてます

1354 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 01:11:38 ID:tdikFciR0
>>1347
昨今は殺人事件なんてセンセーショナルなもんでも
相応のストーリーが無いと視聴者は見向きしてくれないらしい

だから「一応間違ってはない」「そういう解釈もあるっちゃあるよね」というギリギリ嘘にならないラインで
「被害者は殺されて当然のドブカス & 殺人を決意せざるを得ないほどに追い詰められた加害者の葛藤」
「何の罪もない被害者に突如降りかかった理不尽な狂気 & 現代社会の歪みが生み出した凶悪犯罪者」
みたいなドラマ作って報道するらしい

うーんマスコミも営利団体だからね自分とこの新聞の部数とか番組の視聴率とか数字追いかけるとそうなっちゃうよね
ペッ(唾を吐く)

1355 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 01:13:12 ID:IPAH+c3/0
「でかした!」ではないけど、安倍元総理暗殺で下手打ってアカウント削除した漫画家さんならこちらかな。
ttps://posfie.com/@2ap_2/p/E64cT72

1356 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 01:16:41 ID:uw3Z8FTp0
マスコミもアレだけどこのスレでやらかしてるのはSNSや掲示板のまだ真偽不明の書き込みからの推測だから余計に度し難さが強い感じ

1357 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 01:27:06 ID:ODpU3qCE0
ttps://x.com/miporinqin/status/1899811320482214180
ttps://x.com/kicksick6/status/1899822927467716716
一応報道でも加害者が被害者に金の返済求めた民事訴訟やってそれでも返さなかったと供述してると言ってるみたいだね(ツイのコメントからは目を反らしつつ)

1358 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 01:44:57 ID:oZl+RMGd0
>>1352
孫「爺ちゃん、今は電子決済の時代なんだよ?」

1359 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 01:51:53 ID:AE45RFeq0
くるみちゃん「電子決済は怖いよ 怖いよ」

1360 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 01:52:03 ID:WB9Kz/Pm0
>>1353
漫画がドラマ化される程度に売れてたなら左巻きにオルグされてアヘるほど無能でもうれなかったわけでもあるまいに
好き好んでブルーピーコックの鶏になりたがる気持ちが理解できんよ

1361 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 02:19:01 ID:AE45RFeq0
>>1360
ttps://x.com/Dongurihou/status/1587652362097025026

どうやら「戦争したがる自民党に逆らうワタシってばカッケー」
的な人物みたいです

1362 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 02:22:34 ID:WB9Kz/Pm0
なるほど、たまたま売れただけの無能だったかー……

1363 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 02:52:18 ID:AE45RFeq0
ウィキ見てみたら本田勝一とか週刊金曜日とか「そっち」というか身内から
仕事回してもらって食べてるみたいですね

1364 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 02:53:29 ID:BqUE1WxQ0
人の死を喜んで、テロの賛美をする方々の気がしれない。
知りたくもないが。
人としての品性と良識を、質にでも入れたのかしらねえ。

1365 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 03:44:51 ID:x7lckZE00
石坂啓かな

1366 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 03:45:37 ID:x7lckZE00
もう書かれてた すまん

1367 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 04:13:23 ID:p12esI7E0
>>1361
小林よしのりに憧れてそう

1368 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 04:35:22 ID:AE45RFeq0
そういや小林よしのりって右と左どっちスタンスなのかな
まあ中庸ってのもあるしそのどちらかだけってわけでもないが

ただ、過去の栄光をひけらかすばかりな今の彼はひたすら見苦しい

1369 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 05:21:14 ID:/fgHacfh0
大手マスコミも金銭トラブルがあったらしい事を次々報道してますね
実名が報道されてますので、そういう裁判があったかどうかの記録は見られるから事実だと思われます
こういう事件で良く「この程度のお金で」という人居ますが、「この程度のお金」と思うなら返済すりゃよかったのに


1370 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 05:53:53 ID:AE45RFeq0
ttps://www.recordchina.co.jp/b949940-s25-c30-d0052.html

うわぁ…最っ低
大朝鮮の二つ名は伊達じゃないな

1371 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 06:05:33 ID:nHeCUenh0
借金があったのは事実としてもそれは白昼堂々とテロをしていい理由にはならん。
なんでこう男女間のいざこざに関してはこう考えられんのが多いんや?

1372 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 06:44:26 ID:ULiyCZXI0
クズに金貸して司法の世話にもなったのに支払われなくて生活にも困窮したから無敵の人になっただけ

1373 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 06:53:28 ID:LkSsTgF+0

「新型コロナ」ついに中国政府に賠償判決…!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/988ba1ed7d7ab3cc58ab28b24fb6779cd797dbc1
来てしまいましたね
地獄の釜が開く時が

1374 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 06:56:20 ID:LkSsTgF+0
ttps://money1.jp/archives/144959

ミズーリ州は、中国共産党などを相手どって、コロナ禍の責任を問う裁判に勝利し、約240億ドルを払わせる判決を得ました。

今回の裁判では、

原告であるミズーリ州(ミズーリ州司法長官アンドリュー・ベイリーを代表とする、以下「原告」または「ミズーリ」)は、以下の9名の被告を相手取り訴訟を提起した。
となっており、その9名の被告というのは――、

中華人民共和国
中国共産党
中華人民共和国国家衛生健康委員会
中華人民共和国緊急管理部
中華人民共和国民政部
湖北省人民政府
武漢市人民政府
武漢ウイルス研究所
中国科学院

――としています。


おいおい

1375 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:03:25 ID:p12esI7E0
とはいえこれを払う訳はないだろ
払ったら最後責任を認めることになって全世界から賠償請求祭りに発展するだろうしな

だからといって今のトラポッポ&ヴァンス&イーロンと政治無能揃いがトップに立ってるアメリカに逆らったら何が起こるか…

1376 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:03:53 ID:/fgHacfh0
よくさあ、この程度のお金でという人居るけど本当にこの程度のお金なら返せるだろうに
裁判にされたのは250万程度らしいけど、これで命狙われるの割に合わないでしょ



1377 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:09:24 ID:nHeCUenh0
女に金渡して返してくれんなら無罪やみたいなネットの風潮がいかん。
これ昨年のタワマン殺人の影響ちゃう?
司法はそんな判断せんがネットでは加害者かばって被害者罵る論調が溢れてた
そんなら俺もとか言う勘違い男が増えてもおかしくない

1378 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:10:33 ID:Jq6QawS90
>>1375

> われわれは、ミズーリ州の農地を含む中国所有の資産を押収することで、1セントたりとも漏らさず回収するつもりです

> ミズーリ州は今後、この240億ドルの判決金の回収に着手する。
> 必要に応じてトランプ政権と連携し、中国所有の資産を特定・押収する計画であり、これはミズーリ州の経済および国家安全保障を守るための重要な一歩となる。


こうだから、強制だぞ

1379 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:12:35 ID:KFZntAqj0
>>1377
今回のは貢いだわけじゃなくて普通に借用だからな
個人間の借用が軽いのが悪い

1380 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:17:30 ID:Qs5lBCAj0
てか裁判やったのが事実なら口座や給与差し押さえや財産開示やら色んな手続き取れるのにそれを怠って犯罪やらかした時点でこの程度呼ばわりは残当では?

1381 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:17:53 ID:nHeCUenh0
同じだ
金銭トラブルがテロしていい理由にならんし
それで相手に危害加えていいって論調が今回の件につながってないって言えるかいな?

1382 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:24:43 ID:W5wwg8EA0
個人的には男が女を害したってことでかなり贔屓目に見られとるように感じる

1383 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:26:02 ID:Umk7GWpG0
卵が米国で暴騰…1650円って

1384 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:27:18 ID:W0GP+OJV0
逆に女が男殺す方は…あんまフェミは援護してないような…嬰児殺しはなんでか援護するが成人男子殺した方で援護してるのはあんま

1385 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:28:36 ID:AE45RFeq0
そんでどこぞの連中が
「アメリカ人はきっとウリ達の美味な卵を大量に輸入することになるに違いないニダ」
とか言ってるらしいぞ

1386 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:33:53 ID:/fgHacfh0
>>1380
だから、その給料差し押さえに必要な情報をどうやって調べるの?
今、女性の個人情報が簡単に調べられると思えないのだが


1387 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:34:29 ID:5B4TXvKi0
アメリカいま家でケーキなんか作れるのかな… >1パック10ドル

1388 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:37:51 ID:Qs5lBCAj0
???裁判やって仮に勝訴してるなら既にその本人への開示は完了してるだろ?
でなきゃ裁判なんて出来ないだろ?

1389 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:38:47 ID:W5wwg8EA0
差し押さえって相手の現住所わかってないと裁判所が執行しないし
差し押さえのために20万ぐらいかかるはず

1390 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:39:15 ID:W5wwg8EA0
>>1388
行方くらまされてるから差し押さえの前段階の書類を相手に送れない

1391 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:41:47 ID:U3pHYC6g0
業務関係でやった事あるが裁判所は差押え可って判決出しても差押えるのはそっちでやってって感じだった。
口座おさえようにも口座番号が分からんし
司法もそこまで関与しない
つまりほとんど泣き寝入りなんだ

1392 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:42:34 ID:kmzFUACC0
アメリカで小麦が生産好調らしいからまぁ料理する層はできるんじゃね?
元々アメリカで手料理ってのはミドルハイ〜ハイクラスの趣味だし

1393 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:42:35 ID:Qs5lBCAj0
ひろゆきが過去にやらかしてたからその辺の対策はされてるって聞いたしそれに財産開示に応じないなら刑事告訴も可能なんだよな
某自称大学生の学習院裁判で見た流れなんだが…

1394 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:44:07 ID:W5wwg8EA0
>>1391
弁護士に依頼したらそこら辺も手配してくれるんだけど、当然経費がかかりまくるというね

1395 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:44:21 ID:/fgHacfh0
行方不明だから、此の儘泣き寝入りと思ってたんだと思う
そこに生配信で自分から居場所教えたらどうなるのかと


1396 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:47:00 ID:W5wwg8EA0
>>1393
ひろゆきで改正されたの財産開示の部分だから、行方不明の相手の個人情報取得ではない

1397 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:51:29 ID:NQewhPWv0
承認欲求モンスターが大人しくしてるはずないもんね


1398 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:54:30 ID:NQewhPWv0
金は借りても/貸しても恨みは買うな、って話

1399 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 07:58:47 ID:DDEKLbF80
>>1368
掲載誌変更でコロッと変わったりしたんで、思想というよりはビジネスでやってる感がある
内容はスカスカだが漫画としては面白いから、ターゲット層には受けるのでは

1400 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 08:03:39 ID:HOr24Pof0
本当に200万金を借りてしまったのなら
自業自得までとは言わんが
ちゃんとしてたら死ななかったんじゃねぇのとは思うな。

200万金で人殺して人生ドブにするのは最悪だけどね。

1401 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 08:06:32 ID:HkiT6A2S0
顔公開しながら配信続けてるならそっち方面から法的に攻めるとか出来ないのかね?先の裁判で名前と顔は押さえてんだしさ
まあ例に挙げた学習院裁判はある意味で特殊事例と言われたら否定出来ないが…

1402 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 08:07:34 ID:pu7STAip0
殺人又は殺人未遂を擁護する声がデカくなってるのは大変マズイ
何故ならそれ以下の犯罪はもっと擁護/捏造しやすくなるから

1403 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 08:09:09 ID:HkiT6A2S0
実際にそう…死人に口無し出来れば相手に反論させずに言いたい放題出来る様になるし

1404 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 08:10:24 ID:NQewhPWv0
金を貸して踏み倒された経験があれば擁護のしょうがない

1405 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 08:13:27 ID:NQewhPWv0
社会的生命 > カネ
報復 > カネ

加害者の脳内で方針がこうなっただけ

1406 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 08:15:44 ID:5B4TXvKi0
過失や正当防衛以外の殺人に基本酌量の余地は無し

1407 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 08:16:26 ID:HkiT6A2S0
擁護してない上に普通に法的に手続きしろとしか言ってないが…

1408 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 08:49:11 ID:nHeCUenh0
ネットに男→女でなら理由さえあればなにしてもいい風潮が増えてるのがマヂあかん
ネット内の弱者男性論は半ばギャグで扱ってたのが、最近はマヂにそう思い込んでるのが増えてきたし、こういったスレでもときどき…
しかも司法自体も「外国人ならおk」ってわけわかん状態になってるし

1409 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 09:03:32 ID:JMNwkMuD0
さす九みたいなミームもあるしそんな風潮なくね

1410 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 09:27:46 ID:p12esI7E0
>>1378
あー…中国国内から金を取るわけじゃないのね

1411 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 10:01:56 ID:RQqehhSW0
>ネットに男→女でなら理由さえあればなにしてもいい風潮が増えてるのがマヂあかん
何を今更
男女 外国人 LGBT、人種問題 在日 既婚 未婚 etc

対立煽ってそういう風潮にしたい連中と、迎合しているアホがいるって話でしかない
肝心な時には声を上げない、実行しないあたりお察しの連中だけならともかく、
一部行政や一部司法が汚染されているのは始末が悪い

1412 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 10:05:07 ID:feOFvmzd0
別にある程度過激な思想持ってても構わんよ?
ただそれで此方を攻撃するなり範囲攻撃してくるなら男女関係無く批判&嘲笑するだけやで。 覚悟も無しにやる馬鹿は居ないよなぁ?

1413 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 10:06:29 ID:zk6p/FQu0
司法が機能していないのが最大の問題点



1414 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 10:07:02 ID:r0k2ZjwI0
中ちゃん「日本人ってチョロいあるよ、この前の戦争で※と意味不明の戦争なんでやらさせるハメになったか全く反省してない」

1415 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 10:13:32 ID:zk6p/FQu0
つ 天安門

1416 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 10:38:42 ID:nHeCUenh0
日本ちゃんは国内戦なら陰謀も詐術も談合もする。でも対外戦だとなんでか考えなしに正面から突撃しちゃう。
中ちゃんはその逆。対外戦で夷狄同士噛み合わせるのすごく得意。でも国内戦だと…

1417 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 11:00:51 ID:uV/lL54/0
ttps://x.com/Yuichi_Hosoya/status/1899947206867824666
生産縮小で休止中のフォルクスワーゲンの工場をラインメタルが戦車工廠として使用する計画とな

1418 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 12:00:18 ID:WwNUN/ly0
今迄の「部隊を拡充する詐欺」からいよいよ脱却するのか

1419 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 12:05:13 ID:S8Q7P8TM0
そもそも自助救済OKにしちゃうと無敵の人を鉄砲玉にする半グレやアカがとくするって分かりそうだけどな
例えば〇〇支援事業の税金の使途を追及したら無敵の人を差し向けるとか出来るし刺激した方が悪いって出来るからな

1420 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 13:11:48 ID:yhSw5AqW0
違法オンラインカジノが1兆円規模とかニュースになってたが
そんな規模なら合法にして公営でやったほうが良いのでは

1421 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 13:20:44 ID:ju0f6kbi0
カジノは胴元が一番儲かるのに
何故か海外企業にノウハウが有るからと
経営任せようとしてたIR法案
推進派の議員に海外からお金が流れてて逮捕されてたね

1422 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 14:50:33 ID:3nPq5rHa0
結局みんな愚民のことなどどうでも良く、
賄賂貰うことにご執心なんだよ。

1423 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 15:08:10 ID:05lZoy4b0
本懐を遂げたい人にとっては、色も左右も関係ないよ

「自分に協力してくれる人が味方、止めようとするやつは敵」

これくらいにシンプル

1424 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 15:17:00 ID:05lZoy4b0
文句は垂れても選挙にも行かない愚民のために何かするメリットがないんだよね

選挙に行かない=対立候補にも投票しない=何かしてやるデメリットもメリットもない

1425 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 15:47:04 ID:2oPgIXLv0
紅茶
いやー休日だからって朝っぱらから酒飲んでたら
寝過ごして投票時間すぎちゃったよ


1426 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 15:52:40 ID:gICL1iy70
露軍艦艇、軍用燃料を積んで停泊中の米国タンカーの横っ腹に衝突、死傷者がでている模様
ttps://x.com/kancore_0kenzo/status/1899906341671755879

1427 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 15:56:37 ID:yhSw5AqW0
アメリカ参戦のフラグかな

1428 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 16:00:50 ID:ju0f6kbi0
場所は北海かぁ

1429 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 16:00:58 ID:x+Tud7ZQ0
>>1426…………なんで停泊中の船に船が突っ込んでるの?????

1430 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 16:07:38 ID:fg1jfV6q0
震洋もどきをやらかしたのでは?

1431 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 16:16:43 ID:/vHDR2Pi0
もうプーハゲはトランプ大統領のことを圧したら退いて餌を見せれば食いつくヘタレダボハゼと見切ってるんではなかろか

1432 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 16:18:10 ID:7VXMDpXM0
まともな船員も徴兵して半分素人な人員で運行でもしたのかな?(自動航行装置まかせにしたら素人でも沖合なら使えると判断して)

1433 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 16:28:52 ID:ZFbzpTjt0
トランプ舐められてんな

1434 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 16:31:00 ID:4v/IT04G0
トランプ氏って損をするのは嫌いだけどナメられるのはもっと嫌いな人だと思うんだけどどうリアクションするのかね

1435 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 16:36:58 ID:/vHDR2Pi0
プーのことはまだシンゾーと同じくらいに好きっぽいからなあ…

1436 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 16:56:37 ID:sFXasl+70
(ロシア基準で)優秀な水兵は大体が海軍歩兵としてウクライナの大地に消えた

1437 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:01:33 ID:/vHDR2Pi0
ttps://x.com/Cathcath2424093/status/1900081787877155122
ほんで米ウの30日間停戦呼びかけへの返答第一声がコレか

1438 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:09:09 ID:2TOYekt00
強欲すぎて草、そうでもしないと市民からソイヤソイヤ!される可能性があるからだろうけど。

1439 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:14:49 ID:kxMkG6jh0
コレは強く当たってあとは流れで…というアレかしら

1440 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:20:54 ID:rGks8wu00
こないだ口喧嘩した時にゼレンスキーさんに「ロシアの脅威をそのうち知る」みたいなこと言ってたけど、
まさか速攻とはねぇ・・・。

1441 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:25:27 ID:FIME4edG0
>コレは強く当たってあとは流れで…というアレかしら

それは無い(断言)。連中(露助)には、自分から交渉事で折れる・妥協とかいう概念or気質は基本的には無い
自分らは強い、よって相手がこっちの条件を唯々諾々として呑むのは当然であり、異論や緩和を
言い立てるとか身の程知らず、まだ痛めつけようが足りない、って考えるからな
妥協とかWIN-WINで済まそうとしたら、キューバ危機での対応を責められて失脚したフルシチョフみたくなる

1442 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:28:00 ID:WB9Kz/Pm0
>>1439
北狄にそんな理性的なプロレスができるわけねーだろ(事実陳列罪)

1443 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:28:48 ID:/vHDR2Pi0
あと米ウのゴタゴタか裏取引だかにつけ込んで概ね奪回したクルスク占領地でのウクライナ兵捕虜は
「コイツラはテロリストだからジュネーブ条約なんか適用してやんねーよ!」とかイキり始めたとか


1444 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:33:44 ID:BNM+AlEO0
まだ「前提」

1445 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:37:43 ID:/vHDR2Pi0
あるいは「マジでこれが吊るされない最低条件なんです!お願いだから空気読んで!」という悲鳴なのかも

1446 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:46:35 ID:xjjR5Uci0
頭ハゲプーですよ??

1447 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:48:41 ID:2iPGWJhM0
知らんがな、お前が始めた物語だろう>空気読んで

1448 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:50:51 ID:DDEKLbF80
予想通りじゃん。トランプはこっから停戦にまでもってける自信があるんだろ
(キレ芸してくれたら、それはそれでよい)

1449 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 17:57:20 ID:IPAH+c3/0
そこで捕虜に何かしたらもう露としての存在が許されなくなりそうだな

1450 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:00:50 ID:OGtno/HJ0
もう戦えないのぉ…って悲鳴に見えるのだ

1451 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:18:27 ID:x+Tud7ZQ0
>>1450ならば頭下げろやってトランプさんが言い出すにダイエットコーク12本w

1452 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:21:53 ID:WB9Kz/Pm0
>>1445
なんか足んねえよなぁ?

1453 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:23:50 ID:/vHDR2Pi0
今ならちょっと譲歩しただけでトランプさんスタンディングオベーションで受け入れて優位な停戦すら見込めるボーナスステージのはずなんだがなあ

1454 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:26:02 ID:WB9Kz/Pm0
スタンディングオベーションされるべきところでスタンディングマスターベーション始めたらそらそうよ

1455 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:31:09 ID:IPAH+c3/0
ちなみに戦争が無事?終結したとして、露は今まで通りに大国でございますという振る舞いが許されるものなのか?

1456 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:32:02 ID:B0wSBoou0
ウクライナ内の東西の温度差が酷いって話が
キーウから東部、そして沿岸部は今も抗戦意識が高い、というかハゲプーの当初の最終的な狙いはオデーサまで欲しいだった
西部内陸部は東部が抗戦止めたらこっちに攻撃こないよねって他人事感が出ているそうな

1457 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:39:20 ID:ju0f6kbi0
クリミア取った時だって一度止まっただけで
結局数年後に攻めて来たんだから
今回だって東部で止まっても数年後に西部に攻め込むとしか思えん
大ロシア主義的にはウクライナ全土はロシアの物だろうし

1458 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:41:17 ID:DDEKLbF80
>>1455
アメリカは知らんが、他国を占領し続ける限りは経済制裁が続くのでは
開戦前ぐらいの感じで

1459 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:41:36 ID:dkvOw3WZ0
後はまあ、潜在的なテロリストが親露気取りでプーを応援するぐらいだろうね。

1460 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:47:57 ID:IPAH+c3/0
経済制裁が続く上に若い男手が居なくなった状態か……北方領土を返すから支援して、と日本に言えるくらいにならないかなあ

1461 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:49:58 ID:RQqehhSW0
>北方領土を返すから支援して
その可能性があったのはソ連→ロシアになった時
断ったって話だけど、受けてたら受けてたで、火種にされるのが目に見えてるのが難

1462 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:51:57 ID:/vHDR2Pi0
住民丸ごと引き取ってもらわんと日本領ロシア人自治区とか目に見える地雷は勘弁

1463 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 18:54:23 ID:53S/J99+0
無条件で返還して見せる(で火種にする)というネタが某作品であったけど
そんな腹芸できる国ならこんな事態にならんよなぁと

1464 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:00:01 ID:IPAH+c3/0
なろう小説で偶にすごく頭の悪い選択をする指導者がいるけど「事実は小説よりも奇なり」とはよく言ったものだな

1465 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:08:19 ID:Scd267HU0
将棋とやきうは、創作物で多少ぶっ飛んだ成績残しても許されるようになったw

1466 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:08:48 ID:wmb0QQCt0
>>1460
(援助or譲歩してくれたら)返還してもいいよ>絶対返さねえよのコンボを過去に幾度となく繰り返してるからむりぽ

1467 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:09:06 ID:oZl+RMGd0
ロシアのことだからこれを呑むならまだいけるよな?って踏み込んできそう

1468 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:09:59 ID:nHeCUenh0
だって日本がちゃんと桂ハリマン協定守って、満州利権アメちゃんと山分けして、きちんと国際法守って、アメリカにも親日派増やして、アメリカ経済裏から支配するぐらい経済発展しても、人種差別主義者ルーズベルトさんが突如狂って日本攻めてきてくれないと物語にならないし…

1469 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:30:03 ID:Umk7GWpG0
日本が経済発展させる為の技術開発なろうチートしまくりでもたぶん
米国が不況脱却の為に日本を焚きつけたりしてくる罠
世界恐慌の時に米国の株暴落を見越して空売りしまくって大儲けするとかも定番なんだけどさw

1470 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:46:44 ID:/fgHacfh0
ttps://shueisha.online/articles/-/253350?page=1

集英オンラインの記事だが、ラインのやり取りが流出してる
この内容が本当だとすれば、被害者の方も相当な落ち度がある様に見えるが

1471 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:47:51 ID:wmb0QQCt0
その手の記事は信憑性に全く保証がないから無駄

1472 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:49:33 ID:2iPGWJhM0
斉藤知事の件もあるから早計はやめとくといいよ

と言っておきながら、俺個人はあの知事の「パワハラ部分」は割と真実と思ってるが

1473 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:51:38 ID:xNvwYLDt0
くどいが仮に金銭トラブルがあって百歩譲って被害者側に金銭トラブルに関しては100%責任があったとしても
それはテロ行為を正当化する理由にはならない。

1474 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:53:54 ID:uw3Z8FTp0
港区女子が寿司屋へ失礼な対応した際に流出したと言われてたLINEのやり取りが捏造だったとかあったし木村花の母親が誹謗中傷として訴えた件も捏造された証拠だったし警察発表があるまで待つべきなのにな

1475 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 19:56:38 ID:/fgHacfh0
ラインの交信記録を捏造するのは難しくないのかなあ?
後、多分情報の流出元は犯人から相談された知人だと思うよ
トラブルが三年前なら、被害者は多分未成年だったという事になる
明らかに嘘臭いお金の無心だが、なんか理由あるかと思って騙されてあげたのかも知れない
借金の口実が嘘でも、返済はちゃんと成されるに違いない思ってね


1476 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:01:04 ID:wmb0QQCt0
交信記録のデータを直接見れるわけじゃなし、紙面や画像なら幾らでも作りたい放題やで

1477 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:01:44 ID:pu7STAip0
基本自分の考える結末があってから調べものしても碌なことにならない
なんか犯人の言動がガチで怪しくて責任能力無しで不起訴になるかもって話もある
でもそれらも警察からの動きが出るまでは只の下種の勘繰りよ

1478 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:01:56 ID:uw3Z8FTp0
そもそも警察発表が出る前なのに何か必死過ぎて自分の導きたい結論へスレを誘導したいのかな?と思ってしまう

1479 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:03:25 ID:vVYJUlFp0
警察の公式発表かま一番信用できるよ。犯人から直接尋問して聞いてるんだから

それ以外のマスゴミ発表は全部虚偽

1480 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:06:00 ID:2iPGWJhM0
>1478
それな

1481 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:06:06 ID:/fgHacfh0
あの内容が本当なら、内容が洗練され過ぎてて素人に見えない
プロが演技指導してるんじゃないか?という疑問が当然沸くんだが

1482 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:08:18 ID:vVYJUlFp0
でもそれって全部ID:/fgHacfh0 の感想ですよね?

1483 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:09:08 ID:6e1ZZDJm0
明確なソースもお出し出来てない飛ばし記事で何イキってるんだか。
アレかな? そんなに致し方がない理由で殺人が起きることを正当化したいのかな?
ーーそれで山上や青葉肯定する論調に持ってくやり口はもう飽きたんだわ、バレてんだよ。

1484 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:09:21 ID:uw3Z8FTp0
まあこないだからの話で自分と同じ被害者()属性だ!味方しなきゃ!とかなんだろうけど小作料を値上げして搾取しようとしてた癖に勝手に共感するのは何なんだろ

1485 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:10:28 ID:dkvOw3WZ0
人殺してる時点で、そいつは言い逃れできねえ犯罪者なんだわ。
それを過度に持ち上げて正当化する野郎も頭テロリストの犯罪者なんだよ。

1486 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:11:49 ID:pu7STAip0
全然見てないけどXではこの件に関して被害者女性叩き加害者男叩きでグロいことになってるみたいね
で、その被害者叩きが大体>>1475
なんで単にそれが自分の嗜好に合ってたから話してるだけだと思うよ

1487 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:13:14 ID:DDEKLbF80
ぶっちゃけ、どっちもマヌケじゃねって感想しか湧かん

1488 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:13:23 ID:oZl+RMGd0
LINEのやり取りとかいくらでもでっち上げ出来るしアテになるかなあ

1489 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:14:20 ID:dkvOw3WZ0
SNSでもだけど、こんな真偽あやふやなソース不明のポン付け記事で、自分がそうされたかのようにギャーギャー喚く輩にまともな理性と知性と人間性を求めてはいけない。

1490 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:14:55 ID:Ftg8bRkG0
イエローペーパーの飛ばし記事で踊るのも
マスゴミが何かの肩書を隠れ蓑に扇動に煽られるのも
ネットにある情報を鵜呑みにして騙されるのも勝手だが、こっちの手や肩に触れるな

ただでさえAI動画なんてのも出てくる昨今、騙されないように注意せんと

1491 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:15:37 ID:Hpe9v5Hx0
まあ出てるやり取り信じたら女はクズだろうけどそれはそうとして殺されるのはまた違うやろって話
初動で片側に入れ込むとロクなことないのよね、自戒を込めて

1492 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:15:40 ID:/fgHacfh0
知人にお金無心するのに、未だサラ金で借りれるでしょみたいな事いうのか?
多分さあ、これ分かって騙されてあげたケースじゃ無いんかね
口実は嘘でも、お金返済はしてくれるだろうと信じてね
この後ブロックして被害者振るとかされたら誰でもはらわた煮えると思う

1493 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:16:04 ID:dkvOw3WZ0
まあ平たく言うなら、

死ぬまでやってろ。

これに尽きるわ。

1494 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:18:01 ID:xNvwYLDt0
「どんな理由があろうとも、人を殺めることは決して正当化されません」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c261a84107137a9dad05dd86353942e91b05ef6d
「今回の事件では、加害者が猟奇的な方法で被害者の命を奪いました。その行為自体が圧倒的に悪であり、非難されるべきです」

1495 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:19:20 ID:vVYJUlFp0
わかってて騙されたならカネが返ってくるのは諦めろ

で終わる話

1496 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:20:01 ID:DDEKLbF80
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250313-OYT1T50153/
コロナは武漢の研究所から流出の可能性大 (ドイツ対外情報機関)

みんな「知ってた」って言いそうではある

1497 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:21:41 ID:uw3Z8FTp0
何で発表もされてない加害者の事を知った様に話してるんだろ?

1498 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:21:47 ID:kxMkG6jh0
だからといってなんかできるとも思えないのでふーんとしか

1499 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:22:06 ID:Ftg8bRkG0
>>1496
知ってた
悪意を持って拡散させたのかどうか、研究所での作成経緯と意図が出てこないかなー

1500 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:24:23 ID:hQzL4V8Z0
双方アホ。
その上で「女は感情で金を借りるな、返せないとなった時点で逃げ切れないし死ぬぞ」だし、
「男が女に金を貸す時は100%戻ってこない事前提で金を貸せ」でしか無い。

1501 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:24:25 ID:WB9Kz/Pm0
>>1497
例のアレだからね

1502 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:25:00 ID:pu7STAip0
端的に40代のおっさんが20代の女配信者に生活が困窮するほど注ぎ込んで金返ってこなかったから全世界公開殺人を行った
唯々おっさんがヤバい奴なだけでしかねえ

1503 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:26:16 ID:/vHDR2Pi0
ぶっちゃけ個別の被害が一番デカかったの間違いなく中華だろうしなあ
発表の何倍死んで何十倍の損害が出てるやら

1504 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:31:45 ID:/fgHacfh0
少なくとも、自分から居場所教えたのが良く分からん
二年なんて全然ほとぼり冷めて無いと思うんだが、その辺わからんかったのか
犯人、サラ金の返済でなんの楽しみも無い灰色の生活してんじゃないのか


1505 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:43:31 ID:Ftg8bRkG0
慌てる乞食は貰いが少ない

1506 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 20:45:48 ID:x2Gr5Off0
>>1499
SARSで痛い目にあったから、今度はそれを利用しちゃろうと思ったんじゃないかな…
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を引き起こすのは、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV2)ってのが正式名称である

1507 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:15:29 ID:XI/GYJ670
>>1502
流石に訂正したらどうかな
おっさん「も」だろ

1508 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:19:02 ID:p6b3rfLg0
加害者が殺していい理由にはならない
しかし被害者が殺される理由にはなる こんな感じの発言を見たが
そういうケースは創作でもリアルでもまあ見るよねって感じの

1509 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:21:53 ID:2iPGWJhM0
テロリストが良く言う文面だ

1510 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:24:21 ID:oZl+RMGd0
仮に詐欺で金奪われたとしてもやっちゃったらイカンだろ

1511 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:26:41 ID:B0wSBoou0
やった方もやられた方もバカ

1512 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:28:03 ID:qxreUuJg0
>被害者が殺される理由にはなる
だから人の恨みを買うような詐欺紛いなことはしないようにしましょう
辺りまで続ければまあ普通のことを言ってるで終わるんだがな

1513 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:29:11 ID:qXpQha0l0
>1508
金銭トラブルはね。今回はそこそこな金額だけど、2〜3万でもやる奴は出てくるからマジで気をつけんとあかん。

1514 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:29:18 ID:li8Tp6yC0
民事裁判が何の役にも立たないのは問題ではあるんだよなあ

1515 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:30:59 ID:uw3Z8FTp0
無敵の人を肯定したら馬鹿やる奴は減るに違いないと思う奴等居るけど何で囲い込んで鉄砲玉として悪用されるって考えに至らないんだろ…
思い込みで突撃する奴等ばかりなんだから少し優しくして空気入れたら使い捨ての駒が出来るんだから

1516 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:32:10 ID:Umk7GWpG0
「どんな理由があろうとも」
これを無視する奴が多いからな…

1517 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:34:17 ID:lhBqlBah0
>>1514
まともな側が公的機関に助けを求めればなんとかしてもらえる、ってなってなかったら自力救済が流行っちゃうからね

1518 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:35:27 ID:oZl+RMGd0
仮に裁判に勝ったとしても、相手に支払い能力なければそこまでだしなあ<金取られた

1519 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:37:02 ID:B0wSBoou0
数百万円で人は死ぬってことを分からんで金を借りパクする奴は馬鹿
数百万円を良く知らん人に貸して返ってこないで殺す奴も馬鹿

1520 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:37:50 ID:KsoZFDqo0
って言うか司法が外国人基本不起訴にするから既に外国人使った犯罪増えてるやん
詐欺電話とか訛りあるんでみんな外国人ばっかだぞ

1521 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:38:02 ID:/fgHacfh0
抑止力ってのは失う物がある人にしか働かないよ、直接報復に出たら破滅するよって脅しは既に破滅してる人には無効
親戚と疎遠で、職業不詳の人がサラ金に数百万借金とか既に破滅してるも同じだからな
刑務所の方が三食出るし、まだまし程度かもしれん

1522 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:39:33 ID:2iPGWJhM0
テロリストの良く言う言い分だ

1523 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:40:20 ID:IPAH+c3/0
「借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔」なんて言葉がありますから
親しい人でも金銭を貸すことは止めるべきですね(自身も未だに返ってきてない

1524 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:42:01 ID:IPAH+c3/0
外国人犯罪者はもう即刻国外に追い出せばお行儀のいい外国人だけにならんものかな

1525 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:44:48 ID:ju0f6kbi0
抑止力って言うなら外国人は刑罰を2〜3段階重くするとかが効果有るだろうな
現場でも日本語通じなかったら発砲して良いとか

1526 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:46:36 ID:uw3Z8FTp0
まあ自力救済は良くないけどColaboとやり合ってる暇空氏は裁判所から誹謗中傷には発信力あるんだからSNSで反論しろと自力救済言われたのは凄かったなぁ…シミジミ

1527 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:47:37 ID:2iPGWJhM0
残念ながらそれに対してはサベツガーと発狂する手合いがいてな
個人的には『そいつら』に差別主義者といわれようがあっそだが

1528 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:48:29 ID:qxreUuJg0
>>1524
名前とか変えて再度入って来るんじゃないかな?

1529 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:48:40 ID:oZl+RMGd0
差別はいけないことだ
だから人種国籍に関係なく法に沿って裁こう

1530 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 21:50:06 ID:uw3Z8FTp0
自由法曹団やしばき隊や立憲共産党やマスコミがヤバい外国人の味方だからな
モータルじゃ対抗ほぼ不可だわ

1531 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:07:52 ID:3euMe78N0
>>1528
日本の入管を欺ける偽造パスポートがポンポン作れたらそうだろうね

1532 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:13:52 ID:KobAxG6/0
ミナミの帝王の萬田さんあたりなら、「貸す方も借りる方もろくでもない。けったくそ悪い話でんな」
とでも吐き捨てるようにぼやくだろうなあ。

1533 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:18:49 ID:qxreUuJg0
>>1531
欺くのは日本じゃなくて母国かと

1534 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:19:32 ID:oZl+RMGd0
国によっては金積めば公式で偽造パスポート作ってくれるんだっけか

1535 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:22:09 ID:EsxbaVaS0
日本みたいに戸籍でしっかり管理してる方が少数なのでは

1536 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:31:37 ID:B0wSBoou0
医療機関で中国人が中国人留学生の保険証をもって受診したが
ぱっと見でどう考えても年齢が合わないが、確かめるすべがなかったって

1537 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:35:19 ID:WB9Kz/Pm0
年齢合わんで確かめるすべがないなら偽造か窃盗物とみなすしかない……なくない?

1538 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:36:45 ID:oZl+RMGd0
受付「この保険証使えないんですけど」
中「じゃあこっちで!」別のを出す

1539 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:44:38 ID:reYQJDkO0
その為のマイナカードど新パスポート何だが普及率と使用率がね…

1540 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:58:22 ID:IPAH+c3/0
診療にマイナンバーカードを提示するのはいいけど、そこで貰った処方箋でお薬を受け取るのにまで提示を求められるのは面倒かな
まぁ、大量に薬をゲットしようとする輩のせいなんだろうけど

1541 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 22:59:27 ID:oZl+RMGd0
お薬手帳みたいになってんのかな<処方箋で〜

1542 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:05:58 ID:B0wSBoou0
そこら辺は市役所の福祉部門にいた人から色々と
生活保護で医療費ただ→精神系の病院巡りして大量の処方箋ゲット→睡眠系をネットで転売とか

1543 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:06:45 ID:2iPGWJhM0
個人的には、そいつらがうへへ出来ないと思えば多少は溜飲が下がる
そいつらのせいでこっちがいらん手間を…って意見は…まあ、うんそうね

1544 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:11:44 ID:0TnDgqrB0
>>1541
医療費とか一覧でマイナポータルで見れるし
確定申告でまとめて入力してくれるから便利よ

1545 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:23:14 ID:5B4TXvKi0
みみっちい事案ではあるけどこのタイミングででるってことは石破降ろしの政局になるんかな

1546 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:28:12 ID:DDEKLbF80
後ろから味方に撃たれる気分を理解できただろう

1547 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:29:40 ID:0UULoi3I0
>>1542
「不安で一時的にドクターショッピングしてしまった」という言い訳が一回きりなら通るかもだけど常習は無理
自立支援医療の申請を受けさせられると病院も薬局も特定の一箇所しか使えなくなる
ただ、一部無敵の人相手だと対応が変わることはあるかもしれない

1548 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:31:44 ID:WB9Kz/Pm0
>>1542
うーん、汚物!

1549 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:46:24 ID:/aO4rVxI0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a48fb09abc09060bac2affe0f9e75af31402045
石破は自民を巻き込んで辞めたいのかな

1550 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:49:15 ID:twMbyYuy0
あの小汚ない顔のおっさん辞めるのか?

1551 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:52:18 ID:/aO4rVxI0
まあ、マスゴミはウキウキして石破叩きしそう
アンチ石破も守らんだろうし、自民これ次そうとう厳しそうだけど

1552 :名無しの読者さん:2025/03/13(木) 23:53:06 ID:B/+iuyDw0
例の配信者、差し押さえ対策の口座持ってたとか、消費者金融での金の借り方を指示してたとか色々出てくるな

1553 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 00:07:08 ID:ADts8IB30
>>1551
石破さんを降ろしても自民党が浮上できる理由が今はないからねえ
参議院選挙で自民・公明・維新が票を減らした後の退陣でリセットして、少数与党でも一定以上の実績を稼いでからじゃないと無理でしょ
政権交代してもより不安になるだけなのがトホホな情勢ではある

1554 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 00:09:30 ID:oqpXqZc30
>>1553
今の情勢だと自民・公明・維新で過半数無理じゃないかなぁーとw

1555 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 00:23:56 ID:UaJNL98g0
正直、ここに立民の一部が合流する可能性はあり得ると思ってる。
普通ならありえんのだが、今回だけは可能性がありそう。

1556 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 00:27:44 ID:5LsuKFmW0
自民が再浮上するにはまず誠意ある政治積み重ねない限り無理無理無理のかたつむり
増税はもう20年は無理だね。下手に説明した所で不信任案でバッサリされるのがオチ。
ただ民主党みてーに野党がまた政権握るなんて事も悪夢でしか無いからこのまま少数与党の小康状態が続くのかもしれない

1557 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 00:30:02 ID:oqpXqZc30
ttps://x.com/MisterHR_japan/status/1900193732445794805
石破のこれ煽り性能高くない?
口半開きで質問の回答待つのたまらんw

1558 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 00:39:15 ID:bcYrbkw30
>>1549
前からわざと自爆して自民の力を削いでる疑惑はあったからな
単純にもう国民の反応を伺う能力すら無いのかも知れないけど

1559 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 00:44:34 ID:47NKXx730
> 前からわざと自爆して自民の力を削いでる疑惑はあったからな
ゲルにそんな能力あるわけないしやるわけもない
前に自民が政権与党の座から引きずり降ろされたとき「ぼくはせいけんよとうにいたいんだ!よとうじゃなくなったじみんはれきしてきやくわりをおえたんだ!」つって離党したやつだぞ
自民が与党に返り咲いたらまた自民に帰って来たけど

1560 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 00:55:51 ID:bcYrbkw30
この時期にSNS規制進めてた発覚したのもマイナスポイント齎してるからな
安倍派は潰しつつ安倍政権を踏襲すれば良かったのに安倍色を削ぎまくって駄目だった頃の自民に逆戻りした感じだし

1561 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 01:05:28 ID:5LsuKFmW0
参議院選後はますます議席減るから国民民主にケツ差し出して三跪九叩するくらいやらないと維持できないだろうね…

1562 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 01:07:21 ID:oqpXqZc30
まあ、それに関しては石破というより岸田やな
これまでの自民って安倍時代に獲得した層が少なくなかったんだけど、大した数はいない大勢は変わらないと多寡をくくった結果だなーとも

1563 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 01:13:59 ID:bcYrbkw30
高を括ってマスコミのネガキャンに乗せられた結果が今だからなー
死人に口無しと一緒になって死体蹴りやり続けたらそりゃ嫌われるってもんよ

1564 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 01:24:49 ID:AyARPJDl0
高市早苗氏…貴女が最後の希望だ

1565 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 01:28:41 ID:vD7yL/te0
石破茂とかいう政治家版例のアレがまともに仕事するわけないのはわかってたから期待してなかったが、本当にしないの目の当たりにするとそれはそれで腹立つな

1566 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 01:38:39 ID:bcYrbkw30
それでもまだ高齢者からそこそこ支持されている辺りマスコミからの叩きは加減されてるんだよな

1567 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 01:39:09 ID:47NKXx730
今回の総裁就任ははっきり言って高市氏に煙が当たるのを防ぐためとぶっちゃけマスゴミへの嫌がらせ込みで根回ししたやつだと思ってる
「オラお前らが望んだ真の総裁石破茂だぞ叩けるモンなら叩いてみろ」ってね

マスゴミがフクロにするなら諸々の罪を擦り付けて「不祥事の責任を取る」って体で総裁の椅子から蹴り落としてこれで禊はなったとすればいいし
フクロにされなくてもゲルだからな、勝手に支持率落とすからその責任擦り付けてやっぱり椅子から蹴り落とせばいいって寸法よ

1568 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 05:33:38 ID:ADts8IB30
高市さんが早期に登板して潰れる形が自民党解体の近道だからねえ
そうなる可能性が高いから次点で石破さんを推す人が多くなった
2025年予算が成立して参議院で負けるところまでが自民党主流派の想定ラインでしょ

1569 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 06:33:20 ID:NoAyanjs0
「いきなり尻見せ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/16c74e70976c880b877d0d67543f19d1fdf2718c

ついでにとんちんかんネタとか中国人が分かるわけねーわ

1570 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 07:34:08 ID:rcsaxwMG0
ttps://x.com/kemohure/status/1900104443766636877
「ヴァンス副大統領が夢見るのはハイテクが支え、強力な専制君主が率いる超資本主義社会」
暗黒メガコーポのラオモト=サンやんけ…

1571 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 07:38:16 ID:yM459RzD0
トランプがビッグマックをつまみながらムハハと笑うのか…

1572 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 07:40:57 ID:xe/ojxoH0
もろにバックトゥザフューチャーのあの世界だなあww

1573 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 07:42:00 ID:rcsaxwMG0
イーロンがサイバーパンク世界を夢見てないかと言われれば否定できねえってのも、おおう…

1574 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 08:08:59 ID:QFMYrMSA0
まあ偉い人は社会実験したがるからな…ポリコレ然りSDGs然り

1575 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 08:18:17 ID:pulgr6Ce0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6090160fdcb2a9fdd5a5e95cafe8a4e379b91b2a

岩井志麻子氏「悪い成功体験って必ず大きな破滅に向かう」

いい事いいますね、志麻子姐さんは。この人水の経験もあるから今回みたいなトラブル実際に見て来たんだろな

1576 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 08:30:07 ID:yM459RzD0
>>1573
そっちも興味あんのかね。宇宙(というか火星)開発が主な性癖らしいけど

1577 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 08:51:17 ID:rcsaxwMG0
>>1576
記者「テスラの車の性能詐欺を実際に乗って証明してやるぜ!」
イーロン「コイツの車の過去ログ全部漁って行動把握して公表してソフトウェア垢バンして使用不能にしたったわ!」

1578 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 08:51:57 ID:nmQpQ6r50
>>1573
パンクだけは削ってくれたまえ
まずはモノフィラメントウィップをひとつ民間に

1579 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 09:48:26 ID:fy0PqxofI
これ、そんなこと言い出すやつこそが
そういう世界設定に憧れてるってだけの話だね


1580 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 12:05:44 ID:pulgr6Ce0
マキャベリ
「大切なものは奪ってはならない、特に毎日それが無い事で不自由するような物は」だったかな
要するに、何かを奪われたという事実を頻繁に自覚させるような奪い方したら凄まじい怨恨になりますよって事ですね

1581 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 12:09:47 ID:pulgr6Ce0
サラ金だと毎月のように返済を請求されて継続的に嫌な思いをするし
金利が高いから貧乏だと金利しか返せなくていつまでも借金が減らず苦しい生活が続くからねえ
二年程度逃げてても、全然ほとぼり冷めてないんだよね、犯人は毎日サラ金の借金をどうするか考えて生活してたんだし


1582 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 13:10:14 ID:vD7yL/te0
だからどれだけ理由があっても殺した時点でアウトなんだってば
追い詰められた無敵の人(笑)擁護論は例のアレがシュバッてくるからやめときな

1583 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 13:19:28 ID:wzUZBmcGI
生まれてずっと性奴隷でも、存続殺はダメだやな

1584 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 13:24:40 ID:hrIVtXrf0
理由あるなら言いってなら自分自身も分からんあった事さえないやつの恨み買ってるって可能性もあるからなあ
ようはそれが無差別テロってやつで

1585 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 13:36:48 ID:8VyXeMml0
まぁ、この事件の被害者を反面教師にして無闇にお金を借りて返さないアホが減るなら
ちょっとは世のため人のためになったのでは(他人事

1586 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 13:46:12 ID:JsF8jeoC0
というか一体どこからラインなんか流出してきたんだろうねえ?
その時点から俺は疑いたいよ

片方は死んでいて片方は拘留中なのに一体どこから流出したんだろ?

1587 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 13:46:52 ID:JsF8jeoC0
ttps://www.youtube.com/watch?v=1OfOLpy687Q
一応かなえ先生の見解貼っとくな

1588 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 13:48:02 ID:nwvdUrzL0
ID:pulgr6Ce0 は殺人正当化の理論武装にやっきだけど
もしかして殺人を計画してんの?

1589 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 13:54:35 ID:rdkA5aup0
>>1586
裁判やってるから公判記録?
それ以外なら警察検察が候補か。弁護士事務所はさすがにないかな

1590 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:00:19 ID:jkuW8vaU0
裁判で判決まで出ているなら債権回収業者にお願いすりゃよかったのに

1591 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:01:42 ID:JsF8jeoC0
>>1590
そういう所が「お金だけの問題じゃない」って考察が出てくる原因なんやろなぁ…

1592 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:04:17 ID:mYjc2ftg0
金を貸してくれと言われた時に消費者金融のチラシやティッシュ渡すにとどめておけば

1593 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:06:03 ID:N5Kr0Wre0
>>1590
差し押さえ用に財産隠ししてたし、消費者金融のブラックリストに載ってるから
債権回収のための費用を借りることができない

1594 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:06:47 ID:N5Kr0Wre0
あと行方くらまされたんで、債権回収の前段階の書類送付ができないはず

1595 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:11:06 ID:CHbmFGJZ0
つか殺人案件で金銭トラブルが原因だから減刑されたとか情状酌量になったとか判例あるんかね?

1596 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:12:17 ID:jkuW8vaU0
そこまで行っちまうと正しい手段は法テラス
真っ当じゃない手段としては××が○○な方に債権買い取ってもらうわ

1597 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:30:02 ID:sAqnQHZ50
>>1595
金銭トラブルだけだと基本駄目なはず
借金による心神耗弱が認められて、計画性がなかったとされたらいけるはず?

1598 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:30:41 ID:dYn5inYU0
どうしようもなくなって「物理」で解決、これは良くない

だけど、他の手段もできなくてもぅマヂ無理…となったら、なっちゃったからにはもう…ね

1599 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:51:47 ID:YWSPybJk0
解決になってない説
本人は最低でも数十年拘束
金は返ってこない
出所後も世間は冷たい目
同じ異性アンチ連中が支援してくれる?
大甘ちゃんですわw

1600 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:53:35 ID:JlaNa1XsI
ブラックリスト状態から数十年飯食って生きていけるんだから
それもう大成功って言っていいんじゃね?

1601 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 14:54:01 ID:mYjc2ftg0
NSXとNR売っちゃった人はもう裁判済んだんだっけ?

1602 :スキマ産業 ★:2025/03/14(金) 14:54:12 ID:spam
これ本物だとしたら
「嘘ついて借金しろ」ってせびっとるやんけという
ttps://x.com/airi_fact_555/status/1900153650439507969

1603 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 15:01:42 ID:pImLAy+GI
でも、まぁ、2,000,000摘まれただけで人生詰むような奴が女に入れ上げてんじゃねーとは思うけどw
仮にそれで女の気を引けても、待ってるのは2人揃っての飢え死ねじゃねーか?

1604 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 15:04:01 ID:pulgr6Ce0
今回の注目点
1 民事裁判は意味が無く、資産隠しのプロ相手では無意味
2 でも、金銭トラブルがあったという証拠としては非常に有用
裁判やってなければ被害者の落ち度は全然報道されず、可哀想で清純で無垢な女の子がストーカーに殺されたと報道されてただろう
言い分証明する手段としては有効と言う事か

1605 :スキマ産業 ★:2025/03/14(金) 15:07:39 ID:spam
Q 今回の再認識ポイントって?
A りりちゃんがバランス感覚の怪物だった。
  あの人時代が違えば天下とったかもわからん

1606 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 15:18:56 ID:KnEPxXsI0
りりちゃん再評価路線は笑う 確かにアレはそういうトラブルは無さそうだったが
ラインは元々加害者が被害者が1回ドロンした後、配信再開したときに加害者自身が出したものらしいが…
その後警察や弁護士に相談みたいなのもしてはいたらしい がこうなったってことは解決にはならなかったようで

1607 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 15:21:28 ID:vwYjntp30
そいつの全体の5%までを上限として
受け取る時に相手が満足している状態でないと禍根を残す
ってマニュアルに書いて有ったとか
そりゃ5%で楽しめたなら諦めも付くからな
今回は借金までさせたっぽいから200%とかだから恨みも買うわ

1608 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 15:30:06 ID:AQGShBN30
俺も事件直後にりりちゃんが再評価されてんの見た時は笑ったなあ

1609 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 15:38:41 ID:Kf7S5nDk0
何か世の中皆貧乏になってモノ買わなくなってる所に何とか無理やり経済回すために
「推し」とか言って煽って皆無理に貢ぎマゾさせて回そうとしてる果てがこの有り様って見えるわ

1610 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 15:44:39 ID:vD7yL/te0
少なくともいただき女子(笑)は搾るにせよ限界をわきまえてはいたからね、今回の間抜けはわきまえなかったから命で返済するハメになった
何度も言ってるけど殺すのはマジでアカンかった、でもそれはそれとしてガイシャも間抜けが過ぎた

1611 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 16:23:59 ID:FkUhOBaS0
人を殺す理由にはなっても人を殺していい理由にはなりませんはホントにそう

1612 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:06:39 ID:Mx15/F/A0
小娘&若造がやらかすのがほんとねw
学校では教えてくれんことだからなぁ・・・。

1613 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:07:56 ID:/SIl0QOP0
スーパー治安の悪い場所で夜中出歩いて殺される奴と然程違いがねぇ。
最初の一回なのか、百回やった後なのか分からんけど、そんな事してたらそりゃそうなる。

1614 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:14:01 ID:3ztYteY20
フィジカルからすれば一部の例外を除けば圧倒的に男>>女なんだから、
アタマをヤった男が暴走すればどうなるかなんて大体分かりそうなもんどけどね。

1615 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:37:30 ID:fFRulN/r0
ぶっちゃけライブ配信中の殺人事件という形が珍しいだけで
金銭トラブルによる傷害致死案件なだけだから

1616 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:38:30 ID:Q5sTcJE30
まあ自分が属するカテゴリーが善で対立する側が悪だって気持ちは分からんでもない。
それが国家や民族人種宗教なら昔から繰り返して来たこと。
だが男女間でそれやるのスケールデカすぎる。
自分の身内に普通に女がおる男は絶対同意せんよ

1617 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:47:13 ID:hER76Uis0
どんなんでも人殺しを肯定する世の中なんぞまっぴらよ。
そして、そう言う事を言う輩に指摘をしても『でも戦争では人を殺すだろ!』って的外れに言い返してくるんだわ。

1618 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:47:51 ID:DCeu+aeH0
立花孝志氏もさっき鉈で耳ぶったぎられてて治安の悪さを感じるぜ
統計とったら気のせいってなるかもだけど

1619 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:48:06 ID:AyARPJDl0
N党の人がなた持った人に襲われたって聞いたがなたって(すとん)

1620 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:52:04 ID:RTygo36l0
自作自演じゃねえかなあって思うアタリわい疲れてるんじゃろなあ

1621 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:53:44 ID:hER76Uis0
あーらら、だから安倍さんの時に言ったのに……
マスコミやテロ思想持ちやそれらがのさばるコミュニティの締め付け強化せんと、無敵の人装った模倣犯が続発するって。
色んな意味で、人の命を軽んずる輩の危険性を甘く見過ぎてるからこうなるのだわ。

1622 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:54:40 ID:AyARPJDl0
雛三沢症候群かな?

1623 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:54:44 ID:dYn5inYU0
生命に関わる怪我出ない事を祈る
あんま好きじゃないけど、政治テロは許しちゃあかん

1624 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:55:16 ID:QFMYrMSA0
>>1588
単純に実社会で誰もヨシヨシしてくれないからパレスチナにせよ青葉にせよ今回のおっさんにせよ彼等に自分を投影する事で自分自身をヨシヨシしてるだけ

1625 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:56:21 ID:hER76Uis0
他人を尊重出来ない人間が誰かから尊重されるわけがない。それだけの事。

1626 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:57:53 ID:Kf7S5nDk0
>>1623 本人から無事のカキコ
ttps://x.com/tachibanat/status/1900465140891517306
犯人の顔(立花氏本人のカキコより)
ttps://x.com/tachibanat/status/1900469044765225377

1627 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:58:34 ID:AyARPJDl0
無事で良かった!

1628 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 17:58:37 ID:JsF8jeoC0
>>1620
俺も自作自演を疑ってるわ
あいつならやりかねん

1629 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:01:02 ID:AyARPJDl0
カラコン外したら?

1630 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:01:06 ID:QFMYrMSA0
自作自演にせよ馬鹿が模倣する余地作らせたのは自民党の落ち度だわな
マスコミに何を言われようともガン無視してテロ死ねってしてれば良かったんだよ

1631 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:01:14 ID:yM459RzD0
>>1612
りりちゃん「学校では評価されない項目ですからね」

1632 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:01:17 ID:dYn5inYU0
無事で何より、良かった

犯人がどんな戯言を言うか、マスゴミはどう報道するやら

1633 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:01:54 ID:hER76Uis0
まあどっちにせよ命は無事で良かった良かった。
生きていればなんとでもなる。どうとでもなる。
真っ当に生きて働いて稼いで、他人に迷惑かけずに静かに趣味を愉しむ。
それだけの事がなぜ出来ないのか、理解に苦しむ。

1634 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:05:45 ID:9r9wBAT20
これちょっとズレてたらほんとにやばかったんでは…

1635 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:07:07 ID:5xHlFLft0
何にしろ無事で何より。
下手に死んだらイコン化して「亡き立花氏に続け!」みたいに第二第三のN党が出たら洒落にならないので(クソ野郎)

1636 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:08:19 ID:dE4eHrsd0
絵札さんここんところ日本に対してボケた発言連発してるな
マジでボケてきてるのか変な思い込みなのか誰かの悪意ある注進なのか不明だが
安倍さんほど上手いこと修正できる人材がいないのがなぁ
あの絵札ヘタに修正・注意すると逆ギレかますそうだし

1637 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:09:20 ID:QFMYrMSA0
寧ろ死んだら殺された奴が善人にせよ悪人にせよ有る事無い事を加害者側に吹聴されて反論なんて出来ないからな
何かしら在ったにせよ双方に言い分を言う権利はあるからな

1638 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:11:18 ID:JsF8jeoC0
>>1630
やってなかった?
マスゴミが強すぎて襲撃した奴かわいそう!みたいな雰囲気醸し出されてただけで

1639 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:26:56 ID:vD7yL/te0
立花も大概クソだけどそれで殺されていい理由にはならんからな、大概ゲロとクソの煮凝りだけど
もし仮に標的が安倍さんの時にキャッキャッチギュギュしてた頭野党を下回る汚物界の汚物であったとしても、それは殺されていい理由にはならん

1640 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:35:09 ID:9r9wBAT20
選挙で別の人に投票すればいいのよ<対政治家

1641 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 18:58:25 ID:5LsuKFmW0
政治家襲撃とか立て続けで起きてないか…?
物騒にも程があるわ

1642 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 19:00:00 ID:9r9wBAT20
安倍さんの時にクソどもが持て囃しまくったから真似てんじゃないかな

1643 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 19:13:34 ID:AyARPJDl0
立花さん襲ったテロ犯が笑っててゾッとした

1644 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 19:14:36 ID:/Dg/kUbp0
千葉県民俺

頼むから知事選に影響は出ないでくれ

1645 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 19:25:37 ID:4VHb8+yQ0
>>1638
統一の問題に付き合ってしまったから…

1646 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 19:48:03 ID:bkzI+zUi0
テロ礼賛した頭夜盗とマスゴミの罪は重い

1647 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 19:54:39 ID:Kf7S5nDk0
立花氏への好悪はともかく、コレで自作自演言うのが結構いるんだなあ
ttps://x.com/satokenta12/status/1900493546072993999

1648 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 19:58:06 ID:AyARPJDl0
殺意高め速度増し増し

1649 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:03:56 ID:vwYjntp30
これだけ早いのに脳天狙えてないから自作自演って言えそうな気もするが
脳天か首を狙った方が確実だろって気がするけど
ガチで殺す気でも松の廊下で切りかかって突いて無いから
殺意高めでも本番になったらそんなもんなのかも知れんなぁ

1650 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:08:13 ID:Kf7S5nDk0
もう忘れられかけてるが絵札も銃弾が奇跡的に耳かすめてたなあ

1651 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:08:14 ID:q/3uDYQ40
そらまあ、トランプ氏が狙撃されたのも自作自演だって言ってたのいたからなあ

1652 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:15:11 ID:bcYrbkw30
殺されなかったから自作自演って悔しがっててそう言ってる可能性

1653 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:16:45 ID:bkzI+zUi0
それはあるだろうな テロ対象をとにかく何が何でも貶めたい手合いだ

1654 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:21:26 ID:ChbDBWe60
まあ、トランプさんの場合、暗殺されかけたときよりリスクが高まっているからねえ
アメリカ大統領やらその候補はかなり危ないラインの襲撃を受けてきた
おそらく事前に葬られた事案はそれ以上にあった

1655 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:25:42 ID:bcYrbkw30
嫌いな奴や属性を殺した・殺そうとした奴は問答無用で被害者扱いって頭悪いと思うわ

1656 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:27:34 ID:bkzI+zUi0
ガザは被害者
うちの親もこれが報道されるたび同調の声を上げるが、テロの事に触れると話題を変える

1657 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:40:24 ID:diX/KtIr0
>>1647
挨拶して立花が頭下げた所にノーモーションで切りかかってる
いつナタを手に持ったのかわからねえぐらい速い
こいつかなりの手練れだぞ

1658 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:45:04 ID:MDZUQ+m90
自作自演ならマジモンの爆弾や銃弾や刃物使う理由無いと思うんですけど(凡人並感)
殺意も抜刀速度もおかしいのよ…コイツに家族でも殺されたんか?位の殺意なのよ。

1659 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:53:09 ID:AyARPJDl0
恐ろしく速い鉈、俺でも見逃しちゃうね

1660 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:54:25 ID:AyARPJDl0
立花が頭下げなかったら……ヒェ……

1661 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 20:56:56 ID:jkuW8vaU0
なんや知らんうちに日本は憲政の初期に戻ってないかい?
そして各党が私兵団を組織しだしたら戦間期ドイツになるんだが

1662 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:01:53 ID:vwYjntp30
欧州もミュンヘン会談で大戦前夜に戻ってるし・・・

1663 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:02:10 ID:yM459RzD0
ナタで襲う直前まで笑ってるのがフフ怖

1664 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:04:14 ID:11aseeVJ0
最近の傾向として自分を直接追い詰めてる上司やらじゃなくほぼ関係ない有名人というあたりに時代を感じる
自家中毒起こして先鋭化してるんだろうな

1665 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:04:59 ID:Kf7S5nDk0
戦間期ドイツの各党私兵団はベルサイユ条約の軍備制限をかいくぐる為の兵士の民間へのプールだったから
今の日本じゃ有り得ないけど、政治化した半グレが明治期の不平士族転じた自由民権志士みたいになるのはあるかも

1666 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:06:10 ID:bcYrbkw30
裏金疑惑と襲撃とか難癖付けまくった結果私兵持つ金持ちだけが政治家になる社会と化した日本かぁ…
ちょっと見てみたいかもw

1667 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:06:40 ID:bkzI+zUi0
見たくねえわそんな地獄

1668 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:09:15 ID:eYQ1l2ko0
実際、世間様の言われるままに政治資金規制進んだら自弁できる奴しか残らなくなる模様

1669 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:09:45 ID:pulgr6Ce0
>>1607
たぶんりりちゃんが言う100%というのは、その人の全資産+堅気の金貸しが貸してくれるお金だと思われる
この数字は人に寄り可成り変動すると思うが、その5%ならわざわざ報復を考えたりはしないでしょう
今回は全部取られて新規に借金も不可能で生活出来ません状態だったみたいなので、100%超えて120%とかまで取られてますね

1670 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:22:45 ID:pulgr6Ce0
今回の場合は流出したラインログが本当なら、サラ金に嘘を吐いて借金する事まで要求してる為、本来なら借金不可能なお金までと言う事
本来借金不可能なお金というのは、100%を明確に超えてると言う事に
こうなると、なんかりりちゃんって意外といい奴だったんだねという結論になり笑えて来る


1671 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:23:42 ID:hiuf8HO20
民主共和制から、武力制圧による恐怖政治に進みたくないので
私は、昨今のテロ犯人を支持しません。 一線を越えた以上擁護もできません。

1672 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:25:07 ID:bkzI+zUi0
そうだよ(便乗 私は、昨今のテロ犯人を支持しません。 一線を越えた以上擁護もできません。>

1673 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:35:52 ID:cQfPBqfG0
テロリスト支持する奴居るぅ? いねぇよなぁ!?(良心的に)

1674 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:36:49 ID:06JeTSdO0
衆愚というか、世の中は自分の思い通りに回っていると思い込んでる負け組底辺がマスゴミと左翼にのせられてやらかしとるのが現状。
今のこの場所でもそうじゃろ?

1675 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:40:05 ID:bcYrbkw30
そもそもテロリスト擁護してるのって自分を投影してヨシヨシしてるんでしょ?
他人に同意を求めてるのは股間露出させて撫でてくれと言ってるよ様なもんよ

1676 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:53:03 ID:pulgr6Ce0
高田馬場事件だと、犯人は合法的に出来る抗議は全部やった後ですよ
裁判もお金かかるし、そのせいで更に50万程度借金が増えたと思われ
更に抗議を続け様にも、もう新規の借金は不可能状態だったと
こういう合法的な抗議が無意味って状況こそが、本当の原因じゃないですか

1677 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:55:50 ID:HF/WDFOo0
借金までして貢ぐ時点で同情し辛いんだわ。

1678 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:57:01 ID:bkzI+zUi0
知能が足りてない

1679 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:57:09 ID:06JeTSdO0
自分の思い通り、都合の良いように世界が回るのが正しいのに、現実はそうじゃない。
じゃあ誰かの陰謀だ、悪いやつがいるんだ、そうに違いない。
テレビがそう言ってた、えらい人が言ってた、誰かが言ってた。
そんな悪いやつを◯すやつはいい人なんだ。

そんな連中の思考なんてこんな感じよ。

自分思い通りに行かない事を無意味と捉えてるようでは、ね。

1680 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 21:59:14 ID:vwYjntp30
財務省解体デモやってる人もそんな感じだろうなぁ

1681 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:03:16 ID:q/3uDYQ40
「合法的に出来る抗議は全部やった」けど効果なかったから「殺していい」は成立しない。この二つは別の問題なんだわ
もちろんそれで合法的に取り返せないのはどうなんだっていう問題提起は間違ってない。でもそれは犯罪を正当化する理由になりはしない

1682 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:03:17 ID:vD7yL/te0
それ以前に合法的な抗議を無意味にするレベルでやらかしてるのは無視かいな……

1683 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:04:13 ID:J1Da98Sy0
>>1680
つまり掲示板に書き込んでいる我々もそうなのだ

1684 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:05:07 ID:rcsaxwMG0
アナーキズムとニヒリズムは酔っぱらえても現実に腹は膨れねえってそれもう一世紀前から

1685 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:05:22 ID:06JeTSdO0
それで人殺しに走るんやから、なんで自分の言った通りに動かない、思ったようにいかないと癇癪起こすガキよりも酷いんよ。
それを擁護する方もどうかしとる。

1686 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:05:23 ID:bcYrbkw30
犯罪者に自分自身を投影する他に聞いてもない身の上話、特に不幸自慢する奴はほぼズボンを履かずに触れ!と言ってくる不審者よ
オナニーじゃ満足出来なくなったから他人を襲い始めた様なもん

1687 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:07:14 ID:diX/KtIr0
>>1681
合法的にできる抗議の最上級は選挙で当選して与党になるまで勢力拡大することなんよ
実現性がない?そうだね

1688 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:09:01 ID:vD7yL/te0
>>1686
例のアレじゃん

1689 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:09:44 ID:bkzI+zUi0
与党にはなれてないし勢力拡大もしてないが、実践してるやつは居るぞ
立花って言うんだが(人品からは目を逸らす

1690 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:11:24 ID:xAdI2FXN0
ニュース記事によると犯人は犯行後に「あー失敗した」とか呟いてたみたいだな
これが本当なら殺意否定するのは無理やね

1691 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:11:59 ID:06JeTSdO0
意味がないからやらない、は怠け者の理由探しでしかない。

1692 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:14:15 ID:diX/KtIr0
>>1689
まあネットで文句たれてるだけの連中よりはマシでしょ(ブーメラン

1693 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:16:08 ID:UaJNL98g0
殺していい理由にはならんのは全員がわかっとる。でも「殺していい理由にはならん」の言葉では殺す奴を止められないのも事実。

1694 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:16:33 ID:bkzI+zUi0
で?

1695 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:20:28 ID:pulgr6Ce0
私的報復の禁止は、裁判所が公平に裁いてくれるくれるからという前提があっての事だと思いますが
住んでるマンションに女名義の物は殆んど無く、収入は何故か別人名義の口座に振り込まれる仕組みだったそうで
民事上は完勝で言う事なかったとさ

1696 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:20:53 ID:vD7yL/te0
殺す奴止められる社会はゴリゴリ監視社会確定のディストピアか、人のぬくもりと温かみな古き良き時代(文明後退)くらいしかないけどそれはええのん?

1697 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:22:34 ID:06JeTSdO0
ぶっちゃけ馬鹿がやらかす社会より、ゴリゴリ監視社会のがええと思うけどね。
一昔前の、プライバシーが守られないってスパイ防止法のネガキャンやってた左翼と同じやん。

1698 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:23:12 ID:RtVvfnj80
何故だ!? 何故殺す!? 何故戦う!? 何故そっとしておけないんだ!!

1699 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:27:12 ID:q/3uDYQ40
いや、だからその現在の法の限界に関する問題提起自体は正しい。でも今その問題があるからって相手殺すのが正当化されちゃいかんって言ってるんよ

1700 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:28:46 ID:bcYrbkw30
アレでしょ?自分に出来ない事をやってて羨ましいとかそんな感じでしょ?クジラックスなエロ漫画見て竿役に自分を重ねてる的な?

1701 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:29:55 ID:hiuf8HO20
「一線を超えてはならい教育」と「一線を越えた馬鹿の対処」って
別問題じゃないか? 同じ直線状にあるけどさ

1702 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:37:54 ID:QNXCS3wc0
もうやらかした犯人は問答無用で見せしめ死刑で「類似犯はこうするぞ!」と知らしめないとまたやるんじゃない?(土人を見る目)

1703 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:41:22 ID:bkzI+zUi0
個人的にはそれでいいと思う
問題は「ジンケンガー」と叫ぶ、『実際には「人権」と言う名の持つ響きを貶めてる連中』が発狂して騒ぐだろうと言う点だ(嫌悪

1704 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:45:46 ID:hiuf8HO20
裁判の罰則って本来抑制の為にあったはずなんだけどねぇ
裁判は判決まで長いし、罰則の執行も…

1705 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:46:32 ID:vD7yL/te0
ジンケンガーが人権の破壊者になってることに気付けるようならジンケンガーなんぞになってないというね……
この辺エセ思想家(BLMだの変態性癖だの)は全部当てはまるのがなお地獄なんだけど

1706 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:50:09 ID:hZ3vvZka0
今回は鉈だったけど、これが火炎瓶だったら被害甚大だった
襲撃が失敗したのは単に運が良かっただけよ

仮にも政党の代表が襲われてるのに、マスゴミは何時まで警察に縛りプレイをさせたいんだ?

1707 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:52:14 ID:bkzI+zUi0
そもそもマスゴミに犯罪者取締りを抑制する権利はない

1708 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:53:26 ID:vD7yL/te0
警察が縛りプレイ強いられてないとおいしい画が撮れないじゃないか
……くらいのことは内々で公言してても不思議じゃねーんだよなーあいつら

1709 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:53:52 ID:KnEPxXsI0
権利というかそもそもその能力がないだけでは?

1710 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:53:56 ID:RtVvfnj80
「やれ!! ジンケンガーを殺せぇ!!」
「そうだ……もう僕は、嘘をつくことも……兄弟を……殺すことも……できる!!」


1711 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:54:21 ID:06JeTSdO0
中居のアレで、裁判所や示談の意味なんかないって抜かす事例が出ちゃったしねー。
後はもうガチガチに圧するしかない。

1712 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:57:38 ID:AyARPJDl0
これで鉈の規制が始まったら……鉈が人を●すのではない!人が人を●すのだ!

1713 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:58:03 ID:11aseeVJ0
貸した金取り返すのに時間がかかるのはそう
裁判起こして勝訴してもその後が時間も手間もかかるのが問題であるのも間違い無い
でもそこで殺人という手段を選んだ以上他の事は些事として加害者は処断されるべき
擁護するということは自分もその手段で何かされても文句が言えなくなるという事は理解しないといけない

1714 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 22:58:35 ID:bkzI+zUi0
それ、弁護士どういうつもりだったんだか
示談ぶっちはてめぇらの飯の種確実に減らすぞ

1715 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:05:01 ID:hZ3vvZka0
何も考えてないか、目の前の小銭にしか興味がない

1716 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:05:49 ID:vD7yL/te0
セブンイラナイツ系だったとか?

1717 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:06:47 ID:NKWN6HOb0
ここに前貼ったよ
弁護士同士が罵りあい状態

 弁護士A  示談の意味がなくなる
 弁護士B  金を払えばいいと思ってんのか

この板で弁護士Bも間違ってないと言う人がいたが、
弁護士Bは、そこそこ名前の知れた弁護士事務所で
離婚裁判も得意案件としてる時点で色々お察しだったりする

1718 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:08:20 ID:bkzI+zUi0
金を払えばいいと思ってるのを否定するならそもそも示談するな定期

1719 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:08:43 ID:bcYrbkw30
離婚裁判はDVでっち上げやらかした弁護士とか入るからね

1720 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:09:39 ID:pulgr6Ce0
色々情報出て来てるけど、流出してる情報が本当と言う仮定で見ると本当に熟練した玄人のわざとしか言えんよ
まず一度三万だけ返済してるようなので、これ返す意思のない詐欺と言う主張がまず通らなくなった
更に、婚約者さんの家に同棲と言う形なので自分名義の資産ゼロでも問題が無い事に
更に何故か別人名義の口座に収入が振り込まれる様にやってて、こちら方面も抜かりが無い
ひとつだけ違うのは、普通は自分の居場所を教えたりはしないというだけですな


1721 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:09:49 ID:11aseeVJ0
中居のアレの示談ブッチは被害者女性の友人が示談前に聞いた話を週刊誌を通して告白したって体だった
だもんで中居側から追及も強くはできず文春大勝利ってのが現状かね

1722 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:10:02 ID:vD7yL/te0
インテリぶった無能な主義者とかもろにセブンイラナイツ系じゃねーか

1723 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:11:44 ID:bkzI+zUi0
どっちにしろ示談の信用を地に落としたことには変わらん

1724 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:12:14 ID:bcYrbkw30
文春の弁護士の喜多村氏の戦術って松本と暇空氏の事例見るに遅延戦術で時間稼いで根負けさせる感じなのよね
締切を遅れたり審議を延長させたり普通の精神じゃ長期戦に耐えられない

1725 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:15:02 ID:KnEPxXsI0
証拠や反論の締め切りや期限を守らないで遅延するようなら反論材料無しということで
その時点で結審 でいいんじゃないですかねえと思うそういうの

1726 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:35:14 ID:hZ3vvZka0
その辺の法改正を盛り込んだ改正案提出しようや、議員の先生様たちよぉ?

日本で法案を立法出来るのお前らだけやぞ

1727 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:38:27 ID:bcYrbkw30
マスコミ&左派系議員・弁護士「駄目です」

1728 :名無しの読者さん:2025/03/14(金) 23:40:18 ID:vD7yL/te0
>>1724
そんなの「反論材料が提示されなかったのでそちら負け確!以上!閉廷!終了!解散!」ってなるやろ普通

>議員の先生様
「ぼくたち頭野党が自民に唯一対抗できる牛歩戦術にマイナスイメージ入るからだめです」

1729 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 00:10:11 ID:jceWaHN50
後から物証が見つかったり何らかの要因で締切過ぎるとかあるからある程度は配慮されるんだろうけど制度を最大限利用してる感じだよな

1730 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 00:11:03 ID:G1plNJ2G0
やっぱアークナイツも降ろされたか…
ttps://x.com/ArknightsStaff/status/1900464459510087709

1731 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 00:19:52 ID:As9MPdSU0
センターのアカの対応そのものが「ぼくたち真っ黒で後ろ暗いとこアリアリです」って自白そのものだろーに
そんなこともわからんほどアホになったんかあいつら

1732 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 00:21:00 ID:As9MPdSU0
すまん、よくよく考えたらそのレベルでアホじゃないと武漢コロナ流出とかせなんだったわ

1733 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 08:02:21 ID:jJsQVSg00
しかし、ラインログ流出でここまで流れ変わるんだな
スマホは便利だが、色んな記録が残ってしまうという事は怖い
非常識なお金の毟り方してた記録とか、流出してまうんか

1734 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 08:07:57 ID:wWTMU5Bj0
「自由にできない」という一点のみで中華のエンタメには致命的なデバフよな

1735 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 08:16:46 ID:jJsQVSg00
討つものも討たるるものも土器「かわらけ」よ 砕けて後はもとの土くれ

三浦義同「道寸」の辞世の句

世の無常ですね、ああいう事件起こると本当に思う

1736 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 08:30:06 ID:9PjZigW10
>>1734
自由にできないからゲーム・アニメの元ネタが実質神話‐ファンタジーのみに限られる上に
しかもその内容で共産党の露骨に恣意的な意から外れると即イナイイナイされるしな〜(超デバフ)

1737 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 08:46:58 ID:wWTMU5Bj0
翻訳者「悪の専制君主帝国に立ち向かう中華系英雄が主人公のSFです!(銀英伝)」
共産党「ヨシッ!通れ!」

1738 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 08:48:26 ID:cq3v5Bxp0
君たち悪の専制君主帝国嫌いなん?

1739 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 08:51:05 ID:wWTMU5Bj0
いちおー「帝国」をやっつけた?「人民共和国」?…だから?(TATEMAE)

1740 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 08:56:53 ID:jJsQVSg00
オールドメディアが。悲惨なストーカー殺人みたいなことでワイドショーを企画してたんだよな、最初
それがラインログや、裁判記録流出して「...」となっていったのが諸行無常というか
なんていうか...今はスマホに記録残っちゃうんだな

1741 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 09:04:38 ID:9PjZigW10
銀英伝は当初は海賊版翻訳で大普及だったはず
後に作者の(当時)親中華(後は中共呆れ)反日(反自民)傾向もあって正式版OKになったかな

1742 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 09:07:34 ID:wWTMU5Bj0
無能な上層部に警戒されて苦労する政治的に清廉な軍略の天才という構図は非常に刺さる模様

1743 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 09:24:04 ID:rHHzfbSm0
自由惑星同盟上層部のアホっぷりを見てそうはならんやろと思ってたけど
現実が追いつき始めてきててワイ困惑。

1744 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 10:28:43 ID:jceWaHN50
>>1738
割と世界征服を企む国が主人公側で頭がブッ飛んでたら嬉しいタイプかな?

1745 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 10:33:56 ID:B4+ngzdz0
(結果として)世界征服を企む国が主人公側で(現地民から見たら)頭がブッ飛んでたら
なろうの戦記物は大抵そんな感じじゃね?

1746 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 10:35:31 ID:Vk70NmWZ0
そんなん読者側が誰に感情移入して読むかで自由に変えられるもんちゃうの

1747 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 11:20:13 ID:196Lvejj0
こういう事してくるなら
日本のオタクも中国の運営するゲームをボイコットするぐらいしろやと思うわ

1748 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:08:40 ID:HkJiHYES0
え、同志が今連載中の作品に出てるベルやシリアスが急に消えた…?

1749 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:10:48 ID:3hrEYB5e0
>>1747
どこぞのアホみたいに不買してなんとかなるならやってるわって。
それよりかは株買って色々の方が捗るとかそういう思考なんでないの?

1750 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:13:41 ID:jceWaHN50
分かった…分かった…野獣先輩と上野千鶴子の輸出量を増やすわ

1751 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:17:20 ID:3hrEYB5e0
>>1748
カンセン族とかブルアカ族とかの代わりにシャニマス族とかに代わるだけかなって。>

1752 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:18:32 ID:I+Gf6Yf30
>>1750
待った待った、その書き方だと日本が輸出攻勢かけてるみたいじゃないかw
あれは、あいつらが、勝手に、密輸してるだけ、では?(すっとぼけ

1753 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:22:23 ID:jceWaHN50
野獣先輩も上野千鶴子もまさか埋伏の毒になるとはマジで魂消たわ…
てかキンペーすらも規制し切れない上野千鶴子ヤバ過ぎる

1754 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:28:48 ID:I+Gf6Yf30
ミーム汚染が悪い方向にいっちまった感
どうしてこうなった(AA略

1755 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:30:40 ID:kEkdMpuE0
過去ログ見たら過去作ベルのAAがメイド服大淀さんにシリアスは浜風に変わっていた…

1756 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:45:33 ID:pOfH0iqx0
>>1755
そうなったモンなら、連載再開したFSSばりの大変動()になるなwwwww

1757 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:45:47 ID:jceWaHN50
え?飽くまで見た範囲だけど変わってなくね?

1758 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 12:51:31 ID:SdrtWDKu0
儒教において妻とは同居してるだけの他人だからな

1759 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 13:06:13 ID:NS9y3XEr0
現代社会で政治理念や経営理念にするには相性悪すぎるし
正直個人の信条にされても迷惑な面があるッピ… >儒教

1760 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 13:10:28 ID:jceWaHN50
中韓で採用されてる夫婦別姓もアレ嫁には財産権が無いって意味だからな

1761 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 13:14:02 ID:SdrtWDKu0
そんな扱いされてるところにフェミニズム拗らせてる上野千鶴子なんて放り込んだらそりゃね?

1762 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 13:33:45 ID:TEQ6K7kj0
ワーホリ天国本命キターーーー!!
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1790323
毎度思うがそんな天国ならなんで日本にいるZのみなさん母国で働かんの?

1763 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 13:41:43 ID:SdrtWDKu0
理由は2つありますね
一つ目、パンチョッパリの皆様方は韓国が厳しい状況に置かれてる時に日本へ逃げ出してぬくぬく過ごしてた裏切者なので被差別対象だからですね
二つ目、韓国における兵役は義務です!ってことでお前の就職先はワーキングホリデーではなく兵役ニダと18〜21か月は最前線で肉壁兼サンドバッグ兼オ〇ホにされるからですね

1764 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 14:01:17 ID:y53tjvgy0
>>1762
全部読むと何所が好条件?って気が
ワーキングホリデー制度では週の就労時間は25時間までに制限
就労制限を守って働くと、どんなに頑張っても10万円(約100万ウォン)ぐらいしか稼げない
貯金がないと生活できない

1765 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 14:04:17 ID:jceWaHN50
>>1764
実家が太い可能性が?仮にそうだとしてどんな実家なのかな?

1766 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 14:49:49 ID:DeTbW69Q0
わざわざ稼げない国でワーキングホリデーって時点でそんなに売れてないし売名目的じゃねーの?

1767 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 14:52:51 ID:cq3v5Bxp0
日本だと非正規は10万円くらいしか稼げない!?
韓国にワーホリに行けば100万稼げるんですよ!

とかいうやつ?

1768 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 15:01:52 ID:SdrtWDKu0
数字はうそをつかないがウソつきは数字を使う
比率を出した時は実数を見よ
実数を出した時は比率を見よ

1769 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 15:29:55 ID:tM0G4WNJ0
それな…日本と海外を比較する際に何故か日本は上澄みと低い方の平均値を出すのに対して海外は上澄みだけの平均値を出すからな

1770 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 15:42:32 ID:s/Y697LY0
年収の平均値ではなく中央値を出せ、的な。

1771 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 15:43:58 ID:rLUZvzdi0
校長「はい」

1772 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 15:47:13 ID:mUDieii60
外れ値を含めてはいけない

1773 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 16:29:52 ID:i5KBsUrMi
花巻○高校「2013年度卒業者の現在の平均年収を信用してはいけません。【彼】だけです】

1774 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 16:38:21 ID:dPiTR58d0
最底辺の連中ほど見かけの数字に騙されるからね。

1775 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 16:45:56 ID:cybZSTzl0
婚活失敗婆さん「でも年収1000万とかの旦那は欲しい」

1776 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 16:50:16 ID:rHHzfbSm0
年収1000万という人、年収1000万に対する解像度が低そう。毎月手取り100万くらい手に入ると思ってそう。(偏見)

1777 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 16:59:06 ID:jceWaHN50
沢山お金が有れば沢山贅沢が出来るってだけで諸々の色んな手続きについては夫が全部やるみたいに思ってるとか?

1778 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 17:07:15 ID:cq3v5Bxp0
年収一千万の夫の嫁ってそれなりに資質を求められると思うのだがな

1779 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 17:25:48 ID:4qGEbPzD0
少なくとも婚活場所一発退去できるくれーのコミュ強BBAじゃないと無理やな

1780 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 17:53:28 ID:jJsQVSg00
ttps://shueisha.online/articles/-/253372

高田の馬場で刺殺されたライバーに、事件直前に犯人が五円投げ銭と言う記事

たぶんこの五円というのは謎かけですな
俺はこんなに生活に困窮してるんだ、お金返してくれっていう謎かけ

1781 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:10:56 ID:jJsQVSg00
借金踏み倒してる奴からの五円投げ銭の意味が分からんとはな
まず第一に、俺は許して無いし忘れてないぞだろ
次に、本当に生活困窮してるんです、本当に限界なんですだな
わざわざ五円投げ銭するって謎かけとしか思えん

1782 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:13:29 ID:PxSZ5KX/0
ttps://youtu.be/5ESbqk4Xb20?si=lZvB46JdHWIg14Uv
米国の陸上競技会にてリレーのバトンで自分を追い抜いた選手の後頭部を殴った事件か
わざとじゃないとは言うけど思いっきり振りかぶってるし殴られたランナーがコース外に出たら走るフォーム戻ってるようにみえるが……

1783 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:20:25 ID:Pdl8X+0u0
腕の振り方が、走りながら殴りかかるフォームに見えるのは素人考えだろうか…

1784 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:21:26 ID:XmQpoZ6B0
県知事&県議補欠選挙に行ってきた。

知事候補の一番マシなのが維新という罰ゲーム選挙だったが
公約たった一点を除けば許容できることしか公約してないので、
他よりはまだマシなんで非常に不本意だが一票入れた。

せめて県議補欠候補が他と連携して知事のアホな県政に
ブレーキかけるの祈るしかねえ。

1785 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:24:06 ID:jJsQVSg00
しかし、犯人実はすごく頭良いんじゃないかという気がして来たぞ
五円投げ銭は、実に深い意味があるようにも見えるからな
生活の困窮振りを伝えるメッセージとして、これ以上の物はないな


1786 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:28:13 ID:72PCv2/l0
さすがだな、殺人者擁護に余念がない これから予定でもあるのか?

1787 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:29:31 ID:ukjxdqqO0
いや、知識はあったのかもしれんがそれだけだろ

1788 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:29:52 ID:dPiTR58d0
最近の政治家は最早罰ゲームじゃけぇ……

石破はあの面見るだけで殴りたくなるほど嫌いだけど、共産立憲れいわ共のクソボケとそのシンパに比べればまだマシなんよな。
れいわのクソボケが『消費税廃止!!』ってがなってるのに、『そんな博打は打てん』と拒否ったのだけは見直したわ。だけは。

1789 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:30:33 ID:UzsJebdb0
思想テロやで、関わんなや。

1790 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:31:07 ID:jceWaHN50
>>1786
昨日も言ったが犯人を介して自分をヨシヨシしてるから暗号としてやるなんて頭良い=それに気付いた自分は頭が良いって褒めて欲しいんだよ

1791 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:34:51 ID:UzsJebdb0
自分で捏造した謎を自分で解いて賢者気取り、呆れますわー

1792 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:37:04 ID:As9MPdSU0
小賢しいよな

1793 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:39:08 ID:jJsQVSg00
昔からよくある謎かけですよ、これって?
別に俺が見つけた訳でも何でもないんですが?
恨まれてる奴からの突然のプレゼントは、普通謎かけです

1794 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:39:44 ID:Pdl8X+0u0
政治家を実際にやってる人も、選ぶ有権者も罰ゲームだからね
政治なんて七面倒な事や、公共インフラ維持なんて赤字事業だしね〜

1795 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:40:21 ID:ssAU5WAc0
やったでドローンに発見されにくい新兵器導入したで!
ttps://x.com/WSJJapan/status/1900019021627511223
時代錯誤と思ったがそんな効果が

1796 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:41:24 ID:FPzB7YzO0
こうして陰謀論が生まれるといういい見本ではある
集めた情報()繋げてんのがほぼ空想しかないのに何回も主張してる
こうして繰り返し主張することで脳に事実として記憶されて理路整然と訂正されても違和感があるとか言い始める訳だ

1797 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:42:42 ID:ukjxdqqO0
そういえば五円投げ銭って謎マナーどこ出典なんだろう?
聞いたこと無いんだけど

1798 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:43:31 ID:jceWaHN50
周囲に死んだ母親の代わりをさせるなよ…そんな風に褒めて褒めてしても誰も褒めないぞ…
素直にお父さんに褒めて貰いな

1799 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:45:17 ID:Pdl8X+0u0
動物を使ってとなると、次は鹿や熊の毛皮を被って偽装動物関係かね?w

1800 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:48:57 ID:U1JpszHh0
空っぽな奴ほど聞いてもいない知識自慢したりしてマウントとりたがるよね
惨めだねぇ

1801 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:50:26 ID:jJsQVSg00
>>1796
ふーん、あなたは五円投げ銭になんもメッセージを感じないんだ?
裁判されて、裁判所から返せという命令が来てる相手だぞ
これだけ因縁ある相手からの、五円投げ銭で何も感じないのも変だぞ

1802 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:51:24 ID:SyUycqBp0
>>1795
IRで見つけることはできても野生動物と判別しづらいってことかな

1803 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:51:44 ID:NS9y3XEr0
テロ予告入りましたよ

1804 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:52:30 ID:As9MPdSU0
>>1797
たぶん六文銭と勘違いしてんでねーの?
池田と石田を間違って覚えてたのを人のせいにしてたんだし、六文銭と五円玉を混同してても不思議ではない

1805 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:55:58 ID:cFEtKcjB0
5円はお賽銭だと縁起が良い金額だそうな

1806 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:57:32 ID:vpvhOTzM0
ご縁(5円)がありますようにっていう意味の賽銭のことでしょ
他にも11円:いい縁がありますように なんてのもあるただの語呂合わせ

1807 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:57:44 ID:LbLzhVNL0
>>1795
しかし今どき軍馬に使えるような馬そんないらんかしら…
サラブレッドじゃ無理だろうし

1808 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:58:44 ID:UzsJebdb0
護縁がありますように、をこんなあたおかな解釈するやつはじめて見たわ……常識をご存知でない?

1809 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:59:31 ID:Pdl8X+0u0
誰も興味ないのに勝手に一人で盛って踊って絡みつく奴だぞ…?

1810 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:59:34 ID:ukjxdqqO0
でも今は両替も一定数超えると手数料かかるからあんま小銭貯まると困るかもしれん

1811 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 18:59:53 ID:jJsQVSg00
六文銭は三途の川の渡し賃で御棺に入れる奴だな
猶、戦国時代の武士は着物に、小判や銀などを縫い込むのが作法だったそうで
これは非常用のお金の意味もあるが、戦死した時に遺体をちゃんと埋葬してくれの意味もあるそうでね

1812 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:00:21 ID:dPiTR58d0
そんな誰でも知っとることをえらそうに言われても……

1813 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:00:55 ID:jceWaHN50
普通は話を振る際は興味を持って貰える様に文面や話運びを普通は工夫する筈なんだが例のアレは全くそう言うの無い上に第三者向けに話してないんだよな

1814 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:01:08 ID:teapP0vV0
>>1808
日本人じゃないのかもね

1815 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:03:25 ID:dPiTR58d0
ほいだら、何で『六文』なのかの意味もわかるわな。
そんで、六文以外でも三途の川の渡し賃はあるけどもそれもわかるわな?
多分ここ出入りしとる住人やったら、知っとる程度の事やけど。

1816 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:03:49 ID:cFEtKcjB0
江戸時代の墓を掘ったときに六文銭に使ったと思われる貨幣が出て来たな

1817 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:04:16 ID:FPzB7YzO0
自分が感じてる事が分からないお前が変だと主張しされても気持ち悪いという感想しかないです

1818 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:07:52 ID:Pdl8X+0u0
神社「お賽銭で小銭溜まるけど、銀行入金の手数料で赤字…そうだ!」
両 替 始めました

1819 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:08:28 ID:jJsQVSg00
>>1815
仏教思想の六道に掛けてる説が有力かな
まあ現実的に埋葬してくれるようにの意味もあったんでは

1820 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:09:42 ID:P4qKQITN0
こういう隔離スレ独特のやり取り見てるとホッコリするわ

1821 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:11:34 ID:SyUycqBp0
>>1806
四十五円(しじゅうごえん)派です

1822 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:12:01 ID:dPiTR58d0
えらいね、合っとるわ。

で、も一つは?
こっちはサジェストと結果が六文銭の群に飲まれて中々出てこんと思うけど。

1823 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:15:27 ID:jceWaHN50
>>1817
そう自分がそう感じたから正しい……優しく接してくれるから彼女は自分に惚れてるに違いないに通じるな

1824 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:20:18 ID:dPiTR58d0
別に検索で得た知識だろうが本で読んだ知識だろうがどうでもええんよ、身になればそれは立派な知識やからな。合ってるか間違えてるかは別問題やから知らん。恥かくのは未来の己や。
……ここの住人なら大なり小なりあること。

知らん事や理解できん事は誰でもあるねん。
ただ、自分の知ってる事だけを正しいとイキって他人を攻撃するのは完全なマナー違反やで。気をつけなはれや。

1825 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:28:06 ID:MS6KclB70
なら私は1オボロスで(ギリシャ並感)

1826 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:30:50 ID:dPiTR58d0
アケロンルールはギリ正解、なのか……??(悩

1827 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:34:25 ID:As9MPdSU0
>>1812
アレが今まで知らんかったんだからしかたあるまい
アレの知らんことは全人類の知らんこと、アレの常識よ

1828 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:35:33 ID:jJsQVSg00
暗喩というのは、知らないと色々問題があるんだなと

花言葉調べた方が良いよ

1829 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:40:32 ID:dPiTR58d0
さよか。なら勝手にしなはれ。
他の人らも、勝手に絡んで引っ掻き回してすまんかったわ。

1830 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:43:10 ID:MS6KclB70
ならアジアってことで
つ「冥通銀行」券

打ち紙の一種なんだろうけどメルカリとかで売ってるの見るとちょっともにょる

1831 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 19:45:31 ID:jJsQVSg00
1オボロスは確かにしらなかったよ、世界中で似たような話あるんだなと
只、現場の写真みたら問題有る物供えてる人が多くて


1832 :スキマ産業 ★:2025/03/15(土) 20:07:13 ID:spam
最近だとプリントした紙に6文移して持たせたなあ

江戸時代に深夜に飴屋に飴かいにきて一日一文分ずつ買っていく母ちゃんの話あったな

1833 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:11:21 ID:pBr7u4n+i
400年前の人間以下の知識の無さを自慢されても困るのだよ

1834 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:12:26 ID:HpLBtFfn0
罵倒や愚弄ってインテリジェンスなのね
ブリカス仕草とか京童とか

ttps://x.com/Banananurse_cb/status/1900793404201836917

1835 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:13:20 ID:HpLBtFfn0
>>1795
アインシュタインの言う第四次世界大戦の兵器が石と棒って・・・・

1836 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:14:53 ID:75iwctLL0
教養がないと直喩で罵倒し合うしかないからね、教養と知能があって成り立つ言葉遊びみたいなもんだし。

尚必ずしも相手側が自分と同程度の知能があると勘違いすると痛い目にあうケースがある模様。

1837 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:16:17 ID:pBr7u4n+i
知性と教養が無い愚弄はただのチンピラのイキリだからね

1838 :スキマ産業 ★:2025/03/15(土) 20:18:05 ID:spam
Q 具体的に
A 京都弁 本音で検索

1839 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:19:14 ID:pBr7u4n+i
ええ時計してはりますなぁ

  ↓

さっさと帰れ

1840 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:20:48 ID:ukjxdqqO0
アフリカのギャング「いい時計してるねえ」

1841 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:25:07 ID:9ndAGiE80
ドイツ降伏後のソ連兵「ヒトラー死んだ。戦争終わり、お前家帰る(腕時計を略奪しながら)」

1842 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:32:07 ID:pOfH0iqx0
>>1840
アフリカの部分を、中南米諸国に変えても問題無いな! やる事は同じだし

1843 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:34:09 ID:FPzB7YzO0
誰にどう物を言いたいのか定めて喋れればいいだけなんだけどね
できないと喋ってるだけで会話にならない

1844 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:40:26 ID:ikjSMD+q0
ドイツ降伏後のソ連兵、時計のゼンマイをまく事を知らずに
1〜2日で壊れる粗悪品だと思ってたとか
水道の蛇口は地面に挿すだけで地中から水を集める魔道具だと思い込んで
熱心に蛇口集めてたとか言う話が残ってるよなぁ

1845 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:46:43 ID:rHHzfbSm0
その話、いくら何でも近代欧州であるソ連をバカにし過ぎだろうとちょっと前までは思ってたんだけど、
ロシア帝国末期〜ソ連黎明期の農村地帯の風習を調べてみると割とマジでありそうな話だと思えてくるんよなあ。。。
なんで占術とか魔術とかいう単語が普通に出てくるんですか????

1846 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:47:21 ID:jJsQVSg00
今回は被害者側が強硬で、配信妨害したら警察に被害届出すとまで事前警告あったみたいなんだよ
だから直接お金返せみたいな書き込みは出来ない状況なんだよ
その知識あってから読んでみて、五円投げ銭に謎かけがないと思うのかい?

1847 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:52:29 ID:SdrtWDKu0
>>1845
だってソ連で歩兵やってるような層の人間って文化的教育どころか文明に触れたかどうかすら怪しいし……
多分知ってることは飯を食う事とウォッカを飲むことと畑を耕すことと麦を踏むこととウォッカを飲むことと手足が凍傷にならない行軍の仕方とウォッカを飲むことと3までの数位だろうし

1848 :大隅 ★:2025/03/15(土) 20:54:05 ID:osumi
ただまぁソ連兵のその手の話は学の問題でどこの国でも程度の差こそあれ発生し得るものだからなぁ。
父の曾祖母が同じく蛇口だけ購入しようとしたって話を聞いた事があるし(´・ω `)
※明治時代の話らしい

1849 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 20:57:08 ID:5O7pySyn0
19世紀後半と20世紀半ばですが…

1850 :大隅 ★:2025/03/15(土) 20:58:27 ID:osumi
だから「学の問題」って書いてるじゃない。
教育の程度次第で現代でも起こり得る話ってコトよ。

1851 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:01:55 ID:T/mMN8vs0
実際社会インフラでも高度なものが一度も敷設されなかった場所は現代でも幾らでもあるし
そこで生まれ育って前提知識が無ければそうもなろうて

1852 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:02:31 ID:MS6KclB70
現代だって
携帯だけ買ってキャリアと契約しないで携帯が使えないという人間がいるからなー

1853 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:02:43 ID:SdrtWDKu0
無垢な子供の頃は蛇口やコンロは水や火を出す魔法の道具だったしテレビの中には本当に人が入ってると思ってたじゃろ
今は勉強して中の仕組みを知ってるからそうじゃないとわかるだけでそのあたりの教育が欠けてる人間にとってはやっぱり魔法の道具なのよ

1854 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:05:18 ID:jceWaHN50
パンプキンシザーズでも似た話あったな。アッチは戦車で例えてて少し違うけど

1855 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:09:43 ID:FPzB7YzO0
近隣に図書館も無くネット環境も無かったりしたら水道の仕組みが分かるのは配管工の縁者位にはなるか
ロシア東部は今でもありそう

1856 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:10:09 ID:cq3v5Bxp0
やばいな、ソ連軍が攻めてきたら生ビールサーバーの蛇口やみかんジュースが出てくる蛇口を持っていかれるぞ

1857 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:14:24 ID:pOfH0iqx0
江戸時代が終わって、明治〜大正〜昭和になっても東北の寒村や開拓途上の北海道なんかの小作人の
生活水準や暮らしの風習なんかは、江戸時代のそれとさして変わらんかった、なんて事はよく聞く話だしなー


1858 :大隅 ★:2025/03/15(土) 21:15:31 ID:osumi
なおおいらの話は鹿児島である(´・ω `)

1859 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:15:43 ID:9ndAGiE80
>>1847
ソ連西側の、教育を受けたであろう人材層は戦争の序盤で使い切っちゃったからね。
終戦間際に最前線にいたのは、強制徴募されたロシア語が通じるかぎりぎりくらいの中央アジア出身者だったというのは有名な話。

1860 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:16:16 ID:SdrtWDKu0
文明開化しました、近代化しました
だからってその瞬間国土の隅々まで文明の光が届くわけではないんよね

1861 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:18:25 ID:cq3v5Bxp0
バンド・オブ・ブラザーズだったかプライベート・ライアンだったかで、ドイツ兵からかっぱらった腕時計5,6個まとめてつけてる米兵がいたなあ

1862 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:20:55 ID:SdrtWDKu0
そうやって戦地で「戦利品」を漁る習性があるからベトコンにその習性を利用されて「惨勝」することになったんだろうに……

1863 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:23:43 ID:f+fOzHRD0
腕時計をいくつも付けるのは、WW2直後のソ連兵の物まねの定番手法だったりもする

1864 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:31:56 ID:jceWaHN50
狩猟したら毛皮等の素材の剥ぎ取りをする。戦争で敗残兵から戦利品を剥ぎ取る
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

1865 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:35:08 ID:pOfH0iqx0
ローマ法王「いくら戦争、敵兵だからって、オメーら(※兵)大概にせーよ。やっ
てる事にも限度が有るぞコラ(渋面)」

1866 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:36:49 ID:cq3v5Bxp0
ロシアの法王はなんて言ってんだろう

1867 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:39:38 ID:9ndAGiE80
>>1861
主人公の大尉が、ヒトラーの別荘で率先して銀食器略奪してたのをいまだに覚えてるなー

>>1864
だから※国の海兵隊は、倒したモンキーの頭蓋骨をトロフィーにしてたんですねー
罰当たり共め

1868 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:40:26 ID:SdrtWDKu0
ロシア正教はすでに唯一神P.U.T.N.を信仰する宗教になったので

1869 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 21:41:43 ID:ikjSMD+q0
明治中期に軍兵舎で初めて電球見た新兵が
消灯しようと必死で電球に息を吹きかけてたって話が有ったなぁ

1870 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 22:09:13 ID:XmQpoZ6B0
ロシア正教は一番えらい人は総主教。

1871 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 22:35:16 ID:5O7pySyn0
ロシア正教総主教の唯一絶対神がプーチンってだけだよ

1872 :名無しの読者さん:2025/03/15(土) 22:37:37 ID:whRI3NO60
最近だとウィンドウズがタッチパネル対応になった際に
タッチパネル対応ディスプレイを買わずに
OSだけで対応できると思ってた人達とかね。

1873 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 04:01:30 ID:BekCF4YE0
現代でもウクライナに侵攻したロシア兵が現地で略奪したらエアコンの室内機だけ大量に
持ち帰ってきたとかそんなニュース開戦当初聞いた覚えあったなぁ

>>1850,1859
むかーしシベリア帰りの御本人から聞いた話
日本人は人員の点呼や在庫管理で掛け算を使ってたんだが
監督役のロシア兵は足し算しか知らんかったからこれを見て大層感動し、日本人を算数の教師として雇った
その教師という厚遇のおかげでなんとか餓死も凍死もせず、生きて日本に帰ってこれたのでした。というオチ
御本人は「我が国はこんな算術も知らんバカ国に負けたのか」と嘆いていたけど
まともな教育受けてる人はもっと上や後方にいるから接点なかっただけなんだろうね…

1874 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 06:34:10 ID:DH6tqBcS0
まともな知識と倫理観を持ち合わせてるロシア人は
さっさと西側に逃げ出してそうだから
国民の知識や倫理観が底上げされる事は無いんやろなあ

1875 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 07:00:41 ID:EHDAc1YK0
ちなみに第四次十字軍は凄いぞ

やったことが宗派違うとはいえ同じキリスト教徒を殺戮しただけだからな
「全裸の娼婦が教皇の椅子の上で舞い狂った」
「老若男女一切の差別無く⚪せる者は⚪し奪えるものは奪い壊せるものは壊した 偉大なる父四文字の命じた通りであった」
「流れる血に階段はカスケードと化し道路は踝を浸す程であった」
と公式記録に記される程だからな

1876 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 07:03:24 ID:oqE1Ta7U0
内ラチギリギリに黒い旋風が吹き荒れる!! そう!この風は見知らぬ風ではない!!
もう今年3度目だ!! その風の名は…
黒き帝王カスケードオオオオオ〜〜!!

1877 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 07:19:53 ID:6jzuLQht0
第四次十字軍は、イスラム側の本拠地のエジプト攻めようって話だから、そこは別におかしく無いのな
なんで十字軍が最終的に負けたかと言うと、あそこだけだと守り難い場所なんだよね
エジプトとイラクから無限に増援が湧いてきて最終的に敗北した
京都だけ抑えても守り切れないみたいな物、エジプト占領出来ないと負けると言うのは正しいんだけどな


1878 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 08:52:17 ID:L7Ewd1dL0
宗教絡みの戦争や遠征は碌でもない、ハッキリわかんだね(偏見)

1879 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:14:48 ID:bzUDIfzI0
>>1873
シベリア抑留された人って大部分が死んだってイメージ有るけど
数字で見ると抑留者57万5千人、死者5万5千人で死亡率8.7%
送られた収容所でかなり差が激しかったのと戦後の反共宣伝が影響してるかと
まあ実際万単位で死んでるからなぁ

1880 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:18:43 ID:2/msnegJ0
捕虜になったドイツ兵が聞いたら血涙を流しそうだ<死亡率8.7%

1881 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:21:49 ID:FcwPna0o0
地獄のシベリア抑留がドイツ兵や政治犯に比べたらまだ人道に配慮したお客さん扱いだったという地獄のような話

1882 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:37:17 ID:2/msnegJ0
スターリングラード戦でも、第六軍が降伏した時点での捕虜が20万人で、戦後生きてドイツに帰還できたのが5000人とか言ってたかな。
まぁソ連に帰化したり脱走したりってのもあるから、19万5000人の全てが死んだわけじゃないけど

1883 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:41:52 ID:3hlJ+rnS0
そもそもそんな人数にやらせる労働がそんなにあるかってーと。

1884 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:42:50 ID:bzUDIfzI0
スターリングラード攻防戦で降伏したドイツ兵9万6千人
帰国出来たドイツ兵6千人で死亡率93.75%、生還率6.25%だからなぁ

籠城殲滅戦の為戦闘終結後食料が無く劣悪な環境で疫病が流行り捕虜の内5万は病死
勝ったソ連兵も苛酷な環境下の為寿命を縮め40歳前後で死んだとか (普通は60〜60までは生きる)

1885 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:42:58 ID:4diQ20mP0
シベリア抑留がまだマシなら大粛清や独ソ戦は地獄の何処ら辺になるやら…

1886 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:44:49 ID:bzUDIfzI0
スターリングラード攻防戦の攻め手は
ドイツ以外にハンガリー、ルーマニア、イタリアの兵も混じってる

1887 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:47:03 ID:4diQ20mP0
毎回冬将軍が最終兵器扱いされるけどよくよく考えたらソ連兵も寒さで大変な事にならない?

1888 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:52:19 ID:2/msnegJ0
アドバンスド大戦略のどれかでスターリングラード戦やってる時、イタリア軍が壊滅する時に
「イタリア第8軍はロシアの土に消えました」
っていうシステムメッセージが流れるのが、なんというか諸行無常で好きだったなあ…

1889 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 09:53:54 ID:q5eXpiWQ0
ウォッカと毛布で「なんとかせい」だった…?

1890 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 10:01:53 ID:2/msnegJ0
>>1887
なるけど、大抵の場合はロシア人の方が冬季装備が揃ってる場合が多いからねぇ
冬将軍相手に侵略軍(ナポレオンとか一年目のドイツ軍とか)が酷い目に合うのは、まともな冬季装備がないからなので、
ドイツ軍も二年目の冬からは結構ましになってる……包囲されたスターリングラードなんかはともかく。

1891 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 10:17:00 ID:6jzuLQht0
スターリングラード戦ではドイツ軍にルーマニアとかの同盟国軍が其れなりに混じってるんだよな
そして弱い同盟国軍の持ち場が破られて、全軍が包囲される事態に
弱い味方は、寧ろいない方が良い事すらあるという事例になっちゃった
弱いとは認識してても、そこを破られる事が致命傷になったというのが皮肉

1892 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 10:29:03 ID:W/CY8h3T0
まぁドイツ人がソ連で地獄を見た分日系人はアメリカで地獄を見てたんですけどね

1893 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 10:50:34 ID:bzUDIfzI0
>>1887
北海道民に北海道の冬の寒さに耐えろって言うのと
北海道に来て初めての沖縄県人に北海道の冬の寒さに耐えろって言う位の違い


1894 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 10:57:39 ID:2/msnegJ0
ドイツ兵が履いてるブーツって細身で裏に鋲が打ってあるってやつだけど、あれ見た目はいいけど寒冷地だと逆効果なんだとか言ってたな
鉄の鋲を伝ってどんどん熱は逃げるし、脚にぴったりしたブーツだと中に布や新聞紙を入れて保温出来ないから、って

1895 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 11:01:07 ID:e/vXbgIu0
八甲田の遭難事故でも比較的軽傷で済んだの青森・秋田の豪雪慣れしてた兵卒と自腹で装備に課金してた士官なんだっけか。

1896 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 11:07:09 ID:FJQKDvni0
気温17℃で冬用外套着て「極寒」扱いする沖縄人

1897 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 11:10:37 ID:Wi2IyG0Q0
ネタじゃなければ病気かなにかでは

1898 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 11:19:11 ID:W/CY8h3T0
同じ室温20℃でも気温50℃のサハラ砂漠から来た人間と気温−57℃の南極から来た人間とで評価が違うだろ

1899 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 11:40:38 ID:6ErKvPE+0
気温17℃の那覇市内の映像とインタビューではそう

1900 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 11:47:46 ID:6ErKvPE+0
沖縄タイムスの記事より

ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1270174


うちなーんちゅは20℃で「寒い」

うちなーんちゅにとって"寒い”と感じるのは"20℃”!  私は、沖縄で生まれ育った経験と気象キャスターの仕事を通してそう考えています。実際、最高気温が20℃を下回る日は、各メディアがトップニュースで取り上げるほどです。
気温が上がらない日の取材時、街頭でインタビューをさせていただいた際には、「布団から出るのがつらい」「着る洋服を間違えて震えている」などの声がありました。

1901 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 11:48:28 ID:bzUDIfzI0
今日の最低気温と最高気温、何所を基準とするかで全然違うからなぁ
那覇  21℃[-3] 14℃[-5]
稚内   0℃[0] -6℃[-2]

1902 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 11:48:28 ID:Z5dpTdjj0
半年も居ればだいたい慣れる。一年いればもうね。
でも一昨日の最低気温が今日の最高気温になったりその逆は勘弁

1903 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 11:57:02 ID:uSoNT/2v0
木曜日のケンミンショーで、青森県秋田県山形県長野県の芸能人が17℃以下は極寒沖縄県の芸能人に言われて笑ってたわ

17℃は春どころか初夏

1904 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 11:59:18 ID:uSoNT/2v0
アメリカ人はやきうの試合だと、屋外球場に外気温10℃でも半袖短パンで観戦に来るのはなんなんだw

1905 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 12:10:15 ID:bzUDIfzI0
なお山形県は2007年まで長く夏の暑さ記録1位だった模様
山形県 山形 * 40.8 1933年7月25日

岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日
静岡県 浜松 * 41.1 2020年8月17日
埼玉県 熊谷 * 41.1 2018年7月23日

1906 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 12:11:43 ID:OCj57GEf0
>>1905
あれ測定器がクッソ暑くなる場所にあったのが原因だっけ?他だっけ

1907 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 12:24:54 ID:b7ivpEaV0
>>1904
筋肉量多いと基礎代謝増える影響もあって体温上がりやすいからね
観察してみるとその手の半袖短パンは大体ムキムキマンなのが見て取れるはず

1908 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 12:27:04 ID:bzUDIfzI0
それは高知県江川崎の41.0 2013年8月12日
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/33cd7c0b5bb621bbdd20bb511c223a935ceabc5b

1909 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 12:47:29 ID:m1oaA53q0
>>1905
山形はガチ

多治見、熊谷、館林あたりは高温の出る環境に計測器置いてるので理想環境から比べるとかなりインチキ
まあ土の上で計る気温が必ずしも現代の気温測定に合ってるかと言われると
むしろ上記3地点のほうが現実に即しているとも言えるが

1910 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 12:50:47 ID:EHDAc1YK0
そういえば最近百葉箱置いてる学校見かけないなぁ

1911 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 12:59:40 ID:bzUDIfzI0
理科の授業の都合で1992年まで設置義務が有った
今は義務じゃなくなったんで残ってたのが老朽化したら
そのまま撤去って流れじゃないかな

1912 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 13:04:20 ID:ynKRJzsS0
現在は設置義務は無いっぽいみたいな記述有るね
でもヒートアイランド観測用に都内の小学校100校に設置したり、東日本大震災以降の震災復興の補助に百葉箱が補助の対象だったりで現役では有るみたい
気象庁はもう使ってない

1913 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 13:18:25 ID:SpNIZx1x0
>>1900
フィンランドコピペを思い出す
ttps://x.gd/ErGuj

1914 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 14:32:42 ID:etnUJzTw0
その百葉箱の設置場所がコンクリか、アスファルトか、地面か、芝生かで、かなり温度変わりそうだしなあ

1915 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 14:45:41 ID:ScGbW1cK0
前のWBCで来日して宮崎で合宿してたチェコの選手が「ビーチだー♡」って3月の海に海パンで凸しとったな(彼らには初夏の陽気)

1916 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 14:53:45 ID:l6Doaflk0
最近大阪の最高気温で偶に出る豊中市の計測地点は大阪空港のコンクリの上
それで高温出ない方がおかしい

1917 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 15:05:43 ID:bzUDIfzI0
豊中
ttps://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/6a/dd/5b5a0240d001f128cbc7282b6ce33c35.jpg

1918 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 15:08:05 ID:l6Doaflk0
>>1917
そうそれ大阪府豊中市なのに、兵庫県伊丹市にあるという謎

1919 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 15:16:33 ID:ScGbW1cK0
ttps://x.com/DWCzdfK3yzhV3GX/status/1900777657606041760
大統領令によりアメリカ陸軍のホームページから442戦闘団の記述削除
「移民」あたりのワードが引っかかったんかな?

1920 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 15:21:18 ID:m1oaA53q0
>>1918
コンクリの上ではないぞ設置場所
空港の豊中市側の敷地は基本全部コンクリ敷だけど伊丹市側は路地がある

1921 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 15:27:05 ID:bzUDIfzI0
観測所が豊中に有るから計測器が伊丹でも豊中の名称でヨシ!!
(多分建てた時細かい事気にして無かったんだろうなぁ)
実は豊中市の飛び地だったりして

1922 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 15:29:47 ID:l6Doaflk0
>>1920
すまんあんがと、人に空港滑走路横に設置って聞いていたのでてっきりコンクリの上だと思っていた

1923 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 15:35:07 ID:nhsiATZN0
>>1919
流石に指摘されたら撤回されると思うけど……、おはん正気か!? のやらかしだな
れっきとした米国人として、己の血で国と軍に対する忠節を示してみせた漢達だぞ……。
>442戦闘団

1924 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 15:44:04 ID:bzUDIfzI0
そもそも移民が軍に志願して国への忠誠を示して国籍もらうとか普通に有りだから
それ否定したら不味いだろって気がしてならん (フランス外人部隊も国籍もらえる)

1925 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 15:53:06 ID:8gE+/xqx0
ちょっと前アメリカ「性的マイノリティを扱った本を図書館に置くことを義務つけろ!反対した司書は嫌がらせしてクビ!」 いやそれはどうよ…
今アメリカ「性的マイノリティを扱った本は図書館から廃棄して焚書!反対した司書は嫌がらせしてクビ!」 だからどうして極端から極端に…

1926 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 16:02:30 ID:bzUDIfzI0
一神教の人は善か悪しか無いから極端から極端に走りやすいとは言うがなあ・・・・

1927 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 16:04:37 ID:nhsiATZN0
そも、442の隊員って大体2世か3世……生まれも育ちも法的にも混じりっ気無しの米国人な訳で。
それを、今の※に入り込んでる(問題視されてるよーな手合)連中と、一緒くたにする事自体が間違いのよーな……、

1928 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 16:08:31 ID:m1oaA53q0
>>1921
そもそも通称が伊丹空港の名の通り、敷地の半分以上は大阪府ではなく兵庫県伊丹市にあるんや
大阪府豊中市にあるのは空港ビルとかの重要施設や倉庫等の建物部分

1929 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 16:13:56 ID:bzUDIfzI0
昔羽田から関空に飛ぶ予定が伊丹に下ろされた事有ったなぁwww

1930 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 16:20:04 ID:bOBofv3e0
関空って大阪に行くのに伊丹より時間がかかるのよね。正直不便になったな〜と。


1931 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:04:59 ID:6jzuLQht0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/138f3b6dabf7d3ee7bb5cb855f2c54e4836017ab

高田馬場で女性刺殺された事件の関連記事
絞られ方がえぐすぎて引くな
裁判にしたのは、システム上の投げ銭じゃ無くて直接絞られた250万円だけですが

1932 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:11:40 ID:6jzuLQht0
総収入が、月に16万の人からこういう絞り方するとか最早鬼としか思えないといいますか
殆んど女の姿してるだけの別のなにかに見える

1933 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:12:32 ID:m1oaA53q0
>>1930
まあ市街地にあるから夜間発着五月蠅い出ていけて散々言われてたししゃーない
実際豊中の南エリアは飛行機の音かなりやかましいしな

とはいえ国際線に戻したら儲かるから国際線カムバック!って再誘致運動してるのもいる
にんげんはおろか

1934 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:15:03 ID:VuqdVcgy0
「まあ、そうなるな」
例の殺人事件はこれしか感想が浮かばん。

1935 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:15:52 ID:kiScDkWW0
>>1931
ラインでやり取りしてたのは女性本人ではないという見解も出てきてるな>かなえ先生

1936 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/16(日) 17:17:18 ID:hosirin334
男女逆なら執行猶予付くでしょこれ

1937 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:19:26 ID:KQYtp9iM0
タワマン住みで同居する『婚約者』‐裏に男がいたという話も…居たとしてももう何処かに逃げてるだろうけど

1938 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:21:23 ID:W86GXS8e0
殺していい理由にはならんが、殺されても文句は言えないモノではありましたね…(屠殺場に送られる豚を見る目)

1939 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:21:47 ID:v3jXQrL90
ホスト滅多刺しにした女居なかったっけ<男女逆

1940 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:22:40 ID:W/CY8h3T0
逆じゃなくても情状酌量待ったなしですわ
30か所以上刺してるんで〇意の否認は難しいけど〇害に至る経緯までが胸クソすぎる
しかし計画性があるっぽいんで無期まではいかずとも有期10年ちょいが妥当でしょうな

1941 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:26:50 ID:KQYtp9iM0
2019年のホスト殺人未遂の女が実刑3年6ヶ月(500万円の示談有)なんで
確かに殺人だと情状酌量入れても有期10年超は常識的かな

1942 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:30:05 ID:8gE+/xqx0
殺す理由にはなっても殺していい理由にはならない定期

1943 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:30:28 ID:bzUDIfzI0
>>1936
殺人で執行猶予って本当に例外的な例なんで
男女逆転しててもかなり難易度高いかなって
過去の例:自分の子殺し、介護相手殺しなど

1944 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:30:40 ID:6jzuLQht0
裁判にしたのは直接絞られた250万円のみでシステム上の投げ銭とかは返還要求してませんので、非常に理知的ともいえます
それで裁判に勝ったのに相手に巧妙に財産隠しされてなんも取れない状況だったそうで
五円投げ銭も、配信妨害したら警察に被害届出すと事前に脅されてる状態での事だったみたい
俺はお前を見てるぞって意味なんでしょうね、お金返せと言えないから


1945 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:36:12 ID:etnUJzTw0
まあ、執行猶予はないわな
とはいえ、加害者の年齢的に刑期短くなるのって、良いことなのか悪いことなのかわからんが

1946 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:41:34 ID:KQYtp9iM0
ふわっちってこんなのらしいし…
ttps://x.com/heimasao/status/1900418048827547985
収益率高いから人気らしいがその分配信者も見てるのもヤバめなのが集まってる印象受ける

1947 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 17:53:35 ID:e/vXbgIu0
金銭トラブルと土地トラブルはたとえどれだけ小さいものでも生涯恨まれる奴だから避けられるならそれに越したことはない。

1948 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:25:23 ID:nEbViNEr0
立花孝志さんの事件の犯人取り押さえてる画像おかしくね?警察何やっているの?

1949 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:35:27 ID:j8G0aUaS0
自作自演の同情票ねらいじゃねえかなあって思ってる

1950 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:40:24 ID:nEbViNEr0
動画みた人なら分かるけど殺意高いんすわ、少なくとも二回鉈を素早く振ってる

1951 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:42:18 ID:ScGbW1cK0
442戦闘団の件 一遍削除して記述し直しますというのを早とちりしただけで普通に見れるという話になってるぽい

1952 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:43:12 ID:lWYrMBoC0
フラッシュバンまで使ってるからかなり殺意高いと思う
なんで立花ごときにそこまで殺意抱けるのかは疑問だが

1953 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:44:01 ID:YxJ1bL010
あんなの自作自演は無理や
明確にドタマに振りかぶっとる

1954 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:45:45 ID:nEbViNEr0
アレ立花がお辞儀せんかったら首いっとったやろな……動きは素人でも殺意は本物

1955 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:47:33 ID:b7ivpEaV0
ヴォルデモート卿もにっこり
おじぎをするのだポッター!

1956 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:49:32 ID:ScGbW1cK0
鈍器でドタマ狙うときは振り下ろしは相手の動きでよくスカるんで横薙ぎが基本だっけ

1957 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:52:19 ID:YxJ1bL010
先が見えなくなった奴が自分の敵を倒せば未来が良くなると思ってやってるんだろうな
幕末・戦前・戦中の頃の襲撃と基本構造は多分変わらない

1958 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:56:26 ID:nEbViNEr0
>>1949つまり警察もぐるだと言いたいのかな?

1959 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 18:57:44 ID:ScGbW1cK0
義務教育の敗北層を義務教育の敗北層が襲う構図

1960 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:02:41 ID:ccJG2IuR0
個人で世界に配信するのは当たり前、学生やプログラマーはAIに問い合わせるのが当たり前
昭和のおっさんには時代の流れが早過ぎる……

1961 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:03:41 ID:v3jXQrL90
大学教授「AI完全任せは駄目って言ったよねえ?」

1962 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:09:01 ID:S8OwCReq0
そしてそれを援護射撃するのも義務教育の敗北層という……
常識以前に人としてのアレコレが欠けた輩が多すぎるのだわ。

1963 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:09:57 ID:e/vXbgIu0
何故AIがそう答えたのか、を説明できないと論外だからなあ…
しかしまあ、一昔前のSFものにあった「AI様の言う通り」という奴が現実に出てくるのは流石にもっと先だと思っとったわ

1964 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:12:58 ID:f1dh8Y6u0
言うほど殺人事件判決に男女忖度あるかなあ?
あるって双方が言ってるって事は逆にないんじゃね?
とも
むしろあるの子殺しでしょ?
親の乳児幼児殺しが無罪微罪のオンパレードよ

1965 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:13:18 ID:4diQ20mP0
てか仮に自作自演なら当たり所悪ければ死ぬのに票の為に命賭けられるならある意味で政治家に相応しいと言えない?

1966 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:17:20 ID:mlF5ALLW0
暗殺失敗したら自演扱いは草。
下手したら頸動脈や頭蓋骨パッカーンで死ぬ可能性を残す理由は何だよ、腕を使い物に出来なくするならまだしもw

1967 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:18:23 ID:2/msnegJ0
>>1953
数百メートル先から狙撃して耳をかすったのも自作自演だ!って言ってる人からすると余裕なんでは

1968 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:18:28 ID:ScGbW1cK0
身体張るのは成り上がりの資質ではあるが政治家の資質とは微妙にニュアンスが

1969 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:37:26 ID:YxJ1bL010
>>1964
逆も偶にあるね
ちょっと前に両親滅多刺しした高校生が少年院行きになってたはず
裁判員裁判だったから厳罰にするのに抵抗があったのかもしれん

1970 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:37:39 ID:nEbViNEr0
動画を何回か見てみた感想、第2の犯人が出ないように立花の回りを固めてる警察は良い、周辺に散って捜査してる警察も良い、でも犯人の近くで確保を一般人に任せてる警察はなんなん?

1971 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:45:10 ID:ynKRJzsS0
>>1925
前に過激にやった反動だな
穏便にやってればここまで弾圧されなかった

1972 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:52:23 ID:ScGbW1cK0
石破内閣の支持率レッドゾーン落ちか
もう保たんかな

1973 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:53:22 ID:phlbCNgI0
しかし異民族異教徒(それはそれであれだが)はともかく異性を殺したもんを理屈抜きで賞賛したり援護する連中はやっぱ理解出来ん。
おまえら身内に異性いないのか?
自分の両親嫁夫娘息子殺したろって連中なんで英雄視するんだか

1974 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:55:59 ID:v3jXQrL90
日本は法治国家なので主義主張性別関係なく他人に害を及ぼすのはアカンのだ

1975 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:56:08 ID:IxIYklie0
ソイツが社会的・人間的にプラスかマイナスかで変わるんじゃない?
高田馬場や頂き女子を好意的に見れる人がいるなら見てもいい。ワイは嫌悪感が勝る(殺害していい道理にはならんが)

1976 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 19:59:27 ID:IxIYklie0
高田馬場の殺害された女子が抜けてた…オイは恥ずかしかっ!!

まぁ今回で法律は決して万能に在らずなのが分かっちゃったから真似し出す馬鹿が増えそうな気もする。というか高田馬場で殺害された女子と同棲してた男、真っ黒な経歴してそうやな…。

1977 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:01:15 ID:4RhISgui0
>>1972
そもそも常に下がり続ける支持率に、
カンフル剤(いわゆる民衆受けする政策)ぶち込んで支持率上げなきゃならないのがお前の仕事なのに、
何グダグダで支持率下がるようなムーブしかしないの?お前。

で、最後には「法律に違反してないから新人議員に金ばら撒いてok」とか言うから・・・。

1978 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:03:36 ID:nfUfQrcN0
称賛はしてない ただ加害者もカスだが被害者もカスだったって話だな
それこそ金◯一少年の大半の被害者レベルで
ただその同棲していたという男が元凶な気もしなくもないが

1979 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:12:36 ID:phlbCNgI0
つまりそれは被害者加害者個人の問題で男だから女だからって主語を大きくしてはいかんと言う綺麗ごとは言いたい

1980 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:14:04 ID:V8aus/cA0
…お前さんがやってんのはそれとは違うのかい?

1981 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:17:13 ID:mzIspVKT0
だからそれは男女関係ないじゃん? 社会的・人間的ににアウトじゃないなら批判する理由にはならないと書いた筈なんだが…
アレか?ただ単にイチャモン付けて男女差別に繋げたい輩かな?

1982 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:17:47 ID:4diQ20mP0
被害者の過去も掘られてるな…可哀想な過去を持ってるから同情してはならないのはまあせやな

1983 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:18:08 ID:W/CY8h3T0
そりゃまぁ元々生贄の羊だしよ、支持率急降下なんてわかり切ってた結果だろうよ
角栄に誘われて中曽根派から立候補したときから背中撃ちの常習犯だぞ
マスゴミは矢鱈持ち上げてたからついでにサンドバッグにしたんだろうけどなwwww

1984 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:24:19 ID:DgasOu+V0
ID:phlbCNgI0は多分以前からいる何かにつけて男女の問題にしようとしてるやつだろ

1985 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:26:13 ID:edPpnfmu0
つまり男女差別主義者だな!

1986 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:29:57 ID:cvGzYtOQ0
逆パターンで言うとドンファン殺人事件は妻の方の無罪判決が一審で出たが
別に女だから忖度されたんだ
みたいな声は上がらんかったような
フェミ側も妻の方を異様に庇う様子も見えんかった
ケースバイケースかなあ

1987 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:32:48 ID:bzUDIfzI0
ドンファンはどう考えてもコイツしか居ないんだけど
だからと言ってコイツだろとは言い切れないって
疑わしきは被告人の利益に、が正に適用された内容だったなぁ

1988 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:33:03 ID:bq41JQMU0
>>1937 >>1944
本人名義じゃなくて別人の口座に投げ銭を振り込ませていたそうでまぁ指南役がいたか同一人物か
差し押さえ逃れの本人名義口座回避でしょうな

ところで財産隠しされた投げ銭収入って税務署は追えないのですかね?
聞いたところで捜査情報教えてくれるとは思えないですが

1989 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:37:20 ID:KQYtp9iM0
状況証拠しかないからなぁ…覚醒剤購入までしか立証できてないし>ドンファン
あとヒ素カレー事件の判決(事実上状況証拠だけで死刑判決)の反動もあると思われ

1990 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:38:33 ID:zlYednuD0
あほくさ。
殺した側も殺された側も、どちらかを支持してギャーギャー喚く連中も、結局は『自分の思い通りにならなかったからやらかしている』ガキじゃねーか。

1991 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:41:36 ID:YxJ1bL010
ヒ素カレー事件あれめんどくさいのはあの夫婦ヒ素を使った保険金詐欺はやってたのよね
致死量ギリギリ見極めて病気だって保険料かっぱいだりするの
だもんでクッソ怪しく見えるし裁判官の心象も最悪だった

1992 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:42:27 ID:zlYednuD0
疑わしきは罰せず。
やから、あやふやな状況証拠や証言だけに頼らず、物的証拠をこれで間違いない!と積み上げて行くのが裁判として正しい姿。
ただ、裁判官や検察や警察や弁護士があたおか案件が地味に、なあ……
上の男女の違いで量刑と求刑に差が出るパターンもやけど、変な思想に被れたのや心情を判決に噛ませるようなのを司法に関わらせんなよな……

1993 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 20:48:16 ID:YxJ1bL010
後は世間の動向に左右されてたとこは間違いなくあったと思う
当時のニュース的にはヒ素を用いた無差別大量殺人犯扱いだった
やってる事の意味が分からなさ過ぎてやたら怖かったのを覚えてるわ

1994 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 21:05:23 ID:cvGzYtOQ0
ドンファン自験の元嫁は申し訳ないが経歴見ても物的証拠警察が見つけられんような工作出来る知能がるタイプには見えないんだよなあ(偏見)
無論は人は見かけによらんこともあるが
実際に人が死んでるのにミステリー犯人当てするのは不謹慎なのは分かるが
あれは犯人=被害者自身ってパターンじゃね?
自殺しようとしたんではなく、最近不能気味なんでいっちょ薬飲んで嫁驚かしたろって思って自分で飲んだとか?
入手ルートが分からんのも本人が死んでるからとか

1995 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 21:13:25 ID:KQYtp9iM0
覚醒剤そのものは元妻が売人から買ったのが別件で捕まったその売人の証言で確定してるんだが
元妻がドンファンの食事にソレを何時どのように入れたのか全く証明できないんじゃなかった?
ヒ素カレーは被告がそのカレーを作る場に1人で居たという証言があってヒ素入れたと状況だけで確定されたと思った

1996 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 21:16:00 ID:5OZj+3pa0
日本でそっち系の薬物に関りがあるってだけで、一般人ではないし扱いも妥当じゃね
法の範囲で追求してる訳だしな

1997 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 21:16:19 ID:VAAevc3b0
月収16万の人が重課金?バカ同士共食いやってろってかんじだな

1998 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 21:19:44 ID:iLmCZL+Bi
トランプ氏“フーシ派に対し強力な軍事行動開始を軍に命じた”

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250316/k10014751161000.html

アメリカのトランプ大統領は中東イエメンの反政府勢力フーシ派がアメリカなどに対するテロ行為を繰り返してきたとして「強力な軍事行動を開始するようアメリカ軍に命じた」とSNSで明らかにしました。
欧米メディアによりますとこの攻撃で少なくとも31人が死亡したということで、ニューヨーク・タイムズは、「トランプ大統領の2期目就任以降、最も重大な軍事行動だ」と伝えています。



ツケの取り立ての時間です

1999 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 21:21:08 ID:KQYtp9iM0
あっと訂正、食事じゃなくて何時どうやって覚醒剤を大量にドンファンに飲ませたのかが確定しない/証明できないだわ

2000 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 21:25:12 ID:W/CY8h3T0
多量に覚せい剤が混入した料理の残飯でもあれば確実に立件ができるのに、という事か

2001 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 21:30:15 ID:4diQ20mP0
まあイエメンって前から児童婚とか言う三次元に手を出すヤベー国でもあるからな…何だかイスラムの悪い面が出てるよな

2002 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 22:08:07 ID:FcwPna0o0
向こうの児童婚は可愛い娘が生まれたら成人する前に誘拐かレイポウ「されて」姦通罪で死刑の二択なので
それなら身元のしっかりした人物に差し出したほうがマシという文化という地獄みてえな話を聞いて真顔に

2003 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 22:10:13 ID:etnUJzTw0
ある意味児童保護なのか
未亡人保護の一夫多妻に通じるものがあるな

2004 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 22:15:54 ID:l6Doaflk0
冒険家の高野秀行さんが対談であの辺りは頭鎌倉時代(意)って言ってたから
…鎌倉時代の銃器で武装した宗教団体の部族社会で国持ちって加賀かな

2005 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 22:20:41 ID:ytW/kqjw0
何かのビョーキに罹患した場合、
何故かわからんけど「ょぅじょとセックスしたらビョーキが治る!」「若ければ若いほどいい!」
みたいなあたおか案件が平気で罷り通る世界なので・・・。

2006 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 22:25:32 ID:KWTMr9R40
情熱大陸の土人どもは本当にね……
中東のなんちゃって土人どもとは土人としての純度の桁が違う

2007 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 22:25:39 ID:W/CY8h3T0
ヨハネスブルグかしら……

2008 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 22:39:23 ID:Thcd6hrU0
時代やなあ
日本で言えば鎌倉時代の住人いきなり文明世界に連れて来た感じ
そら騒動の連続よ
なろうにも近所の一角が鎌倉に繋がった話あったやん
あの感覚

2009 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 23:36:36 ID:lqdFadNb0
ドンファンは使ってたハブラシから検出できたから道具はこれ
でも誰が塗ったかまでは特定できないねえって話じゃなかったっけ

2010 :名無しの読者さん:2025/03/16(日) 23:50:25 ID:W/CY8h3T0
歯ブラシに塗って使わせた程度で急性中毒起こすほど摂取できるのかしら
使った後の歯磨き粉を飲み込む人なんですっつーんなら分かるけどそれなら歯磨き粉に仕込む方が確実だし

料理に混入して摂取させた後で坑内に残った分が歯磨きで歯ブラシに付着したって方がまだ納得いくぞ

2011 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 00:01:24 ID:5+JXJJYJ0
人によるけど1gくらい
なお歯磨き粉を歯ブラシに取る量はアレで大体1gである
更に粉付けて1.5〜2倍まで増量はちょっと無理ある

2012 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 00:08:20 ID:HcV8y/Fg0
この写真が正確なら俺2g位着けてるなぁ
ttps://www.hamigaki.jp/image/neta12.jpg

2013 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 00:41:19 ID:5QCIBDLT0
1.5gくらいつけてたわ、ちと多かったんだな

2014 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 01:17:36 ID:Hj0Hwga50
2cmぐらい着けろ、と歯医者では言われるなあ。
フッ素含有系のヤツで口内にフッ素が有効な量残るにはそのぐらいだとか。(ゆすぐのも0回か1回

2015 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 04:41:48 ID:iy0fWRBm0
ワイも火憐ちゃんの歯磨きして仲良くなりたかった!

2016 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 06:26:40 ID:nqlbtbcn0
石破への身内からの大事な時期に余計なことしてんじゃねーよ
は正論では有るんだが一部報道だと歴代当主からの慣例だって話で
それが本当なら当然周りも全員知ってたよね事前に止めろよで盗人猛々しいのだが

2017 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 06:46:45 ID:dGLPAh1L0
ウリカトル図法で教育されてるって都市伝説だと思ってたらガチだったんか
ttps://x.com/p7dea46c/status/1901147934760272154

2018 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 07:16:31 ID:4oiZTomK0
>>2016
慣例で叩かれたし、叩いたのに今回も慣例だからはなぁ…

2019 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 07:39:08 ID:O0W6cbvZ0
>>2017
大きさが歪められてるのはウリカトルだけじゃないやろ…
メルカトル図法でも日本の大きさは歪められてる
ttps://gigazine.net/news/20201116-true-size-map-country/

俺も日本がここまで大きい…というかヨーロッパがここまで小さいとは思ってなかったよ


2020 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 07:43:50 ID:XARKydz20
>>2014
そうなの?
私のところの歯医者は、極少量でいいからきちんと磨けと
米粒くらいでも問題ないとか言ってた

2021 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 08:04:36 ID:nhjdf01yi
>>2020
汚れを落とすための歯磨きならそれでいいけど
歯磨き粉のフッ素を歯に残すという観点からは多くつけてすすぎを最小限にする方が良いってことじゃない?

2022 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 08:18:37 ID:PntqBMqZI
>>2019
メルカトルならメルカトルっていうだろ

自分らのシコり芸の為に、基準も何もないオリジナル変則図形を使うからウリカトルって話題になってるときに
ある法則には一定の歪みが法則通りに存在しますだなんて
みんなが既に通り過ぎてる基礎中の基礎なんて、話題として差し挟むには無能すぎるだろ

加工された自撮り写真で後ろの空間が歪みまくってるって話題になってるときに
「地球の重力場は空間が歪んでるんですよ!」とかが、異論や反論として通用すると思ってるレベルの無能だぞ?

2023 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 08:23:41 ID:5j9T4aSs0
ウリカトル図法ってこういうのだからね

ttps://i.imgur.com/68q9cDI.jpeg

2024 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 08:29:03 ID:x3JXet3m0
学があると写真一枚から色々と読み解けるものなんだな
ttps://posfie.com/@cu6gane/p/Egtljzs

2025 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 08:31:11 ID:qYGPDss20
韓国の人口が日本の1/3で、経済規模が日本の1/10だって知らない人はたまにいるよね

2026 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 08:35:35 ID:qYGPDss20
>>2024
この「浄土真宗では氷を煩悩、溶けた水を悟りに例える」ってのはマジ話なんかなぁ…

2027 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 08:36:54 ID:HcV8y/Fg0
>>2020
10〜20年前まではあんまり付けると口内が泡だらけになって
それで磨けてると誤認しちゃう人が居るんで控え目って意見も強かった
今は歯磨き粉内のフッ素量が緩和されて多く配合可能になったので
たっぷり付けてすすぎを最低限にして成分を残し
高フッ素で虫歯予防を目指す説明も増えてる (ちゃんと磨けてる+高フッ素配合歯磨き粉使用前提)
後者を目指す人は歯医者に定期健診(3〜6ヵ月に1度)に通う人が多い

2028 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 09:20:03 ID:WT1HhwvJI
>>2026
浄土真宗かどうかは知らないけど、仏教の解釈としてはまぁありがち

2029 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 09:31:02 ID:hsKIsb280
ttps://x.com/kozotasaka/status/1901411588588044643
ロシアに派遣されたアメリカ特使プーハゲに8時間待ちぼうけ(いつもの)くらったあげく特にはっきりした言質はもらえず帰還の模様

2030 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 11:25:18 ID:bckEGYYp0
立憲、商品券問題で退陣は要求しないと言ってて笑う

2031 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 11:27:23 ID:5QCIBDLT0
おや珍しい
てっきりいつもの頭スカトロしぐさを発動するもんだとばかり

2032 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 11:29:06 ID:SNcCDPzL0
そりゃ言えるわけない
一応商品券問題は法的にはok
(例にパー券問題同様、故安倍首相存命なら身ぎれいにしろで許さなかったろうに)

立憲は選挙で有権者(地元有力者)に清酒贈呈とか、
昨年だか一昨年だかにもやってて、確実に真っ黒

2033 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 11:30:43 ID:SNcCDPzL0
文が分かれてしまった

法的にokでも騒いで疑惑が深まったがいつもの立憲なので、
今回大人しいのは、立憲内部にもっとでかい爆弾があるのでは?と思ってしまう

2034 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 11:36:45 ID:hsKIsb280
立件はおとなしくてももう自民で下ろし空気になってね?

2035 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 11:56:24 ID:ZzYpE1mM0
アレの件だが男女の問題じゃない言う人は
借りた方がオッさん
貸した方もオッさん
オッさん同士が返す返さないで醜く争ってつい殺したったって事件なら注目したんか考えて見る

「借りたオッさんにこんな悲しい過去が!」
「貸したオッさんに深いカテイイタ事情が!」
「頂きオッさんザマア」
とか絶対話題になってないに花京院の魂賭ける

2036 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 12:11:27 ID:nhjdf01yi
>>2035
耳目を集めるかどうかと刑事責任の大小は関係ないのでは?

そこでマスコミが騒ぐかどうかを持ち出すのは論点がズレてると思うのだが

2037 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 12:13:46 ID:sDUYb+OMI
注目度とかはそうだろうけど

「借りパクカスは死ねよ」って認識が「当たり前過ぎて何の反論もないレベル」だから
論争が一切起きずに、結果話題にもならないって方向だろうな

2038 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 12:16:19 ID:sDUYb+OMI
まあ、だから男女関係ないは嘘だわな

「女だから」殺したのはやり過ぎなんであって
男だったら「そんなカスは死んでて良いだろ」になる

2039 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 12:17:05 ID:m77rFrcN0
まぁ同棲してた男性がクッソ怪しいけど、法的な責任を問えるかと言われたら難しいよねって(素人並感)
多分とっくに逃げてるやろし。

2040 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 12:30:58 ID:sDUYb+OMI
これとかも
ttps://dot.asahi.com/articles/-/108890?page=1
ttps://www.sankei.com/article/20150825-75GSSOGJARM7ZDQZAZ3BZQIK2A/

「法律を無視した私的制裁を許せないんです!」なんて騒いでるヤツはいなかったしなぁ
誤解だったらひどいってだけで、マジだったらちょん切られてろって感想しかないし
むしろ「ちょっとチョン切っただけで、ポリに捕まるとかひどい!(極道並感」まである

2041 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 12:46:11 ID:5SUUyhVx0
生放送スナッフムービーだったのもデカいと思う
単純に怖い

2042 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 12:54:00 ID:5QCIBDLT0
あの弁護士は「人違いなら可哀想だけど事実なら竿と言わずタマも逝っとけ」が感想かなって

2043 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 13:31:14 ID:WAd8+/0w0
刺殺事件の彼氏(配信業)すげーな
借金のこと誰かに漏らしたら300万ぐらい払えって恐喝では

2044 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 13:45:25 ID:eslW8dO40
つまり実態は反社の特殊詐欺だったわけか

2045 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 14:03:27 ID:xVzK6LlG0
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性
ttps://news.infoseek.co.jp/article/gamespark_150445/
とうとうアメリカでも・・・

2046 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 14:07:27 ID:+wedBVNY0
>>2030,>>2032
立憲というか野党にとっては石破さんが総理のままで参院選を戦う方が有利だからねえ
自民党(非主流派)にとっても今交代してもらって受身の流れは変えられないし、参院選に負けたら超早期退任まであるから今は降ろせない
与党が参院選に負けて首相交代は確定だけど政権交代にならかは微妙
そういう情勢で25年度予算が本格成立になるかが焦点かな
暫定予算にして大幅補正を確約するあたりが落としどころのような気がする

2047 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 14:13:34 ID:e+s4HdjV0
そういや先週麻生、岸田、茂木で会食してたらしいが
やっぱ石破下ろしになるんだろうか?だけど後継はいるの?まさかの小泉?

2048 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 14:17:27 ID:4oiZTomK0
>>2047
直近の選挙見てると箱推しがもう通用しなくなってるから
論戦・政策強い人じゃないとリーダーやれんかと、ぶっちゃけ実力面で戦えるのは茂木、林、高市、コバホーク辺りがぱっと浮かぶが…
個人的にはコバホークが若手かつ政策強いんで良いとは思うものの老獪さやガッツは足らん気がする
高市が大本命かねぇ、ただこの人はこの人で敵も多いから

2049 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 14:21:06 ID:SNcCDPzL0
高市さんはマメにあいさつ回りするようになるかどうかだけでも
かなり見方が増えると思うの

2050 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 14:30:37 ID:+wedBVNY0
>>2048
高市さんを念頭に置くわけじゃないけど、今退陣して次の人の不祥事発覚が怖いのよね

2051 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 14:33:09 ID:l16oajCs0
ただこうなると分かってらなら最初から高市にしとけとは思う。まあその場合ゲルがまた足引っ張るから「もうおまえ念願の総理一度やったろ?引っ込め」って口実作りに一度は総理にせなならんかったのか?

2052 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 15:01:32 ID:xVCA6CL3I
あの時に、総理になるのが貧乏籤だと言っても
貧乏籤だと自覚しつつ、やるべきことをやり遂げようとする奴と
貧乏籤かどうかすらもわかってないので、自分の脳内ファンタジーだけではしゃいだあげく、ゴミみたいなことをやりまくるヤツと

2053 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 15:05:29 ID:xCV97DMw0
すくなくとも高市、コバホーク辺りは現役世代に向けた政策も主張してたんだ今のように国民民主にここまで取られることはなかったんじゃない?
ブームすらない可能性もあった

2054 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 15:22:06 ID:e+s4HdjV0
ぱっと思ったんだが社会党村山政権に止めを刺したあの手段があるんか
維新か国民辺りと組んで

2055 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/17(月) 15:25:35 ID:hosirin334
例の配信者の追加情報が出てくる度にぶち転がされても仕方ないとしか言い様がなくなる

2056 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 15:42:06 ID:eDSfduhK0
同志…やはりそのもう少し手心と言うものをその…

2057 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 15:53:11 ID:lBBwqqux0
国民は103万円の壁でメンツ潰されたからもう絶対自民許さねえだし
維新は目先の利益優先で手を組んだことで次回以降の選挙で大阪以外壊滅確定だし
あるとしたら維新吸収の自民立民大同野合連立で何とか過半数か(何その地獄w)

2058 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 15:59:42 ID:HcV8y/Fg0
維新は地元の大阪の高校無償化の負担がキツイもんだから
国政で全国に広める事で府の負担を国に押し付けただけってのがねえ

2059 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 16:04:13 ID:Hh89e/qs0
殺してはいけないけど殺す側の動機は山ほどある訳ですねえ。
シンママか……

2060 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 16:06:04 ID:Hh89e/qs0
ところで維新は何だって万博なんて毒饅頭に飛び付いてしまったんでしょうねえ?

2061 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 16:07:55 ID:lBBwqqux0
殺したのも殺されたのもその後ろで手引いてその上更に脅迫して金ゆすりとるのも登場人物全員クズ中のクズという
ttps://www.youtube.com/watch?v=kK_-6z77LCk
コレが全部容易に不特定多数の視界に入るインターネットってスゲーなというか何と言うか

2062 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 16:09:48 ID:lBBwqqux0
>>2060 つ 大阪IR

2063 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 16:10:11 ID:eDSfduhK0
ジェミニ「ダメだよどんな理由があろうと人を転がすなんて!」
イエッサー「うるせーあんなクズブッ転してやらああ」

こう言うキカイダー的ある種不毛な論争は我々下々のものに出来ればお任せあられたい。

2064 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 16:10:32 ID:GXvyJmoK0
>>2060
IRって名前の大型賭場の用地が万博跡地の予定だから。

2065 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 16:11:09 ID:SNcCDPzL0
>>2060
っオリンピックの後の国家規模公共事業はこれくらいと10年くらい前から言われてた

2066 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 16:22:09 ID:HNNUleC3i
テキサス・レンジャースファンは可哀想

テキサス・レンジャーズのチームの選手が登場しているMLBのやきうゲームを触ることすらできなくなる

2067 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 16:42:10 ID:WcrorHJE0
来日してるドジャース選手の奥様方が着物で集合写真撮ってるニュースを見て微笑ましいと思う一方、
阿呆がまた白人が着物を着るのは文化盗用だのと言い出すんだろうかと思ってしまった自分に嫌気が差してくる

2068 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 17:19:48 ID:O0W6cbvZ0
>>2061
かなえ先生の読み通りやん…


2069 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 17:25:59 ID:mOkfs56/0
ウシジマくんが一話描けそうだな

2070 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 17:33:24 ID:hsKIsb280
>>2063
ジロー「ロボットに善悪とか良心とか押し付けないでくれ…(死んだ目)」

2071 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 17:45:14 ID:UpnElPO70
>>2060
万博いいだしたのは維新だぞ 
ゴミ処分場埋め立て地再開発のインフラ整備のために万博&IR&国際展示場を大義名分にした
埋め立て地の利用は大阪府の長年の懸案で昔は五輪を誘致してた。その流れよ。

2072 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 17:53:48 ID:SNcCDPzL0
万博  「テナント少ないから、プロジェクトセカイとアニメイト追加しました」

2073 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 17:56:52 ID:WR/teAmv0
ttps://i.imgur.com/EU9Ob4I.jpeg

被害者「借金のこと誰かに話したら300万払う契約書結べ」
加害者「弁護士入れましょう」
被害者「弁護士入れたら民事裁判だから嫌だ!」

被害者の男の配信内容これであってるのか?

2074 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 18:03:47 ID:hsKIsb280
KSどもの無責任な放言をまともに取り合う必要もねえべ 警察発表と裁判を待と

2075 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 18:05:33 ID:mOkfs56/0
インフラ整備してそのあとなんか使うあて有るんだろうか

2076 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 18:06:25 ID:HcV8y/Fg0
カジノ誘致だぞ

2077 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 18:29:08 ID:JXDGe0/z0
立花襲撃事件で警察を差し置いて取り押さえてる人SPじゃなく一般人という闇

2078 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 18:37:15 ID:Pt89QqY70
>>2077
そりゃ身辺警護は犯人確保が仕事じゃないじゃろ
第二第三の刺客を警戒するものでは

2079 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 18:45:10 ID:5SUUyhVx0
そもそも議員の身辺警護じゃなくてデモに対する警備員だもの
おまけに襲撃場所はデモやってる財務省前じゃなくて道挟んだ向こう側の経産省前
襲撃の瞬間見て無かったら混乱してあんな対応にもなるのは分からんでもない
思いっきり失点ではあるけど

2080 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 18:47:23 ID:mOkfs56/0
アイドルの握手会並に厳重にしないと駄目だろうに

2081 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 18:51:22 ID:JXDGe0/z0
>>2078動画では怪我人の一般人が犯人取り押さえてる前で何やってるの警察?手錠ぐらいかけろと思うよ

2082 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 18:57:45 ID:5SUUyhVx0
最近トクリュウ関係で出ずっぱりだしデモも多いんで対応力低下してるとかはありそう

2083 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:14:07 ID:hsKIsb280
なんとか陰謀論に持っていこうと必死

2084 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:22:31 ID:e8wek9Hk0
恐らくはゴルゴムの仕業じゃな?

2085 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:25:29 ID:ODf/s3Uh0
>>2073
具体的な返済方法について全然書いてない念書だから、高野氏に著しく不利な内容
こんな内容を脅迫無しで結ぶとは思えず、まず脅迫行為がなかったという証明が必用じゃないのかな
更に、明確に定義出来ていず幾らでも拡大解釈が可能な内容が入ってる契約書は法的に無効だった様な気がするんだが
配信妨害したらっていうけど、配信妨害の明確な定義が出来ない以上無効じゃないのかね

2086 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:29:06 ID:ODf/s3Uh0
口頭で契約結んだと主張してる様ですが、内容が無茶苦茶虫の良い物だから普通に考えれば脅迫された様にしか見えんな
高野氏が逃げたのは当然で、自称婚約者に脅迫されたと解釈したんだと思う、そう解釈する方が普通だしね

2087 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:32:10 ID:4oiZTomK0
>>2077
警察のちょんぼではあるが、現場の警備はそもデモ隊が財務省を襲う事を想定した警備で、デモする側が襲われる事想定してない&財務省の反対側にある経産省前だそうで

2088 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:36:47 ID:mOkfs56/0
なかったことを証明しろって無理ゲーなのでは

2089 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:44:16 ID:+wedBVNY0
例の消費券問題で維新の吉村代表は「違法だと思っている」と言っているのに、予算案は参議院も通すそうな
何か条件(例えば予算が成立したら石破さんが退陣するとか)を付けた上でならわからなくもないけど、それがないなら筋を通せないでしょ

2090 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:48:34 ID:ODf/s3Uh0
ttps://i.imgur.com/cEhpmZz.jpeg

なんか無茶苦茶虫の良い内容で、こんな不利な契約書結ぶ奴が居るとは思えんなあ
どんな形で有れ第三者に口外するなって無茶な要求してる癖に、返済方法についてなんの説明も無し
これさあ、第三者には脅迫した様にしか見えない内容
これで口頭で契約を結んだって...(-_-;)

2091 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:50:04 ID:lBBwqqux0
吉村は日本維新の上部組織大阪維新(コレ自体が国政政党としてまず異常)の代表だし
大阪の高校無償化の国レベル拡大での大阪負担軽減+失敗見込みの万博のケツ拭いの為なら
筋?ナンデスカソレ?になるわな…(クソ)

2092 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:52:34 ID:Tk1Etup30
俺今まで自民がどんな悪政しようとも、「他の野党より億倍マシ」ってことで自民に入れてたけど
次の選挙は初めて自民以外に入れるわ
俺としては「高額療養費制度」の改悪がアカンかった
身近にそれで助かった人何人も見てるから、それを改悪するのはホンマにあかん
とは言っても、維新王国民だから、誰にいれようが維新が通るんだろうけどな

2093 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 19:53:15 ID:ODf/s3Uh0
>>2088
弁護士なり、公証人なりを立ち合わせれば良いだけなのでは?
被害者と加害者と自称婚約者しか居ないところで、署名とかじゃなくて口頭で契約結んだって主張ですぞ
人を舐めるのもいい加減にしろって内容にしか見えん


2094 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:05:05 ID:SNcCDPzL0
>>2092
猛反対で引き上げ見送りにはなったけどね
私的には条件もう少し色々つけてもいいような気がしないでもない
・・・自分自身が高額医療費制度のお世話になったよー
  150万以上かかるところが半額以下になった(食費とかは無理)

2095 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:05:27 ID:e8wek9Hk0
仮に脅迫されたなら警察に行かなかったのかね?

2096 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:08:10 ID:JXDGe0/z0
>>2087デモする方がなんかしたら嬉々として手錠嵌めたんすかね?なんかモヤモヤする

2097 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:15:22 ID:ODf/s3Uh0
借金の返済を要求して、こんな念書にサインしろとか言われて納得する人が居ますかね?
1 借金の事を方法を問わず第三者に口外するな
2 配信の妨害と取られる事を一済するな「勿論コメントで借金に触れるななんでしょうな」
3 上記に違反した場合、違約金300万円払え

で、肝心の借金の返済方法については全然なにも無いと言う
そりゃあ、弁護士通してくださいって高野さんが逃げるのは当然
こういう契約を口頭で結んだと言う主張らしいよ
現実先輩に後頭部殴られた気分

2098 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:22:50 ID:5SUUyhVx0
嬉々としてというか警備してる側としたら想定としてはそうなるやろね
まさかデモ冷やかしに来た議員でもない曲者目掛けて銃身も無いのに鉄砲玉が飛んで来るとは思わんて

2099 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:26:32 ID:13jHn+HP0
俺は少しは上げないと医療も社会ももたんと思う派だから通した方がいいと思うが
特に年収の区分増やすのとか限度額引き上げる前にやるべきじゃ

2100 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:28:53 ID:e8wek9Hk0
医療費上げるのは嫌だと思う反面上げなかったら上げなかったで安い分何処かで帳尻合わせしないと駄目って話もあるんだよな
イギリスみたいに安い代わりに診察まで一週間待ちとかも将来有り得るかもな…それはそれで見てみたいが

2101 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:29:00 ID:4oiZTomK0
>>2096
そら暴動起こすのはデモ起こす側なんやし
財務省デモが悪いもんだとは思わんけど、そこはそんなもんやろ

2102 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:31:24 ID:hsKIsb280
いや義務教育の敗北組というアホの極み集団でしかないやろ >財務省デモ

2103 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:31:48 ID:72qtBacQ0
国民総中流が云々から30〜40年ぐらいで国民総下流みたいな状態で、
持ってない奴は本当に金持って無いのに、
それでも「取りやすい所からしか税金取ってないやんけ」って蔓延してる日本で、
保つとか保たないとか、そう言う以前の話なんだけどねぇ、って。

2104 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:36:39 ID:uRSIve8+0
>>2103
だから高額医療費の引き上げで金持ちから大量に取ろうとしているんだろ

2105 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:36:43 ID:nqlbtbcn0
アメリカまで行くのは極端だが、国費が無いから医療費補助無くすねって話をカットするなら代わりの財源なりを出すのが筋だわなあ
減税しろ補助金は無くすなって国家予算を魔法のバッグか何かと考えていらっしゃるのか

2106 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:40:38 ID:hsKIsb280
自分で食い扶持稼げない公共文化事業はカネの無駄だから無くせば?って声はここでも見るからなあ

2107 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:40:49 ID:19IJxJg+0
>>2105
そこを上手くやるのが政治家のお仕事でしょって言うモブは多いw

2108 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:43:51 ID:5SUUyhVx0
結局税金は取らんと行かんのよ
そこやんないと金持ちから金取って下層に回す建前が無くなっちゃうし
仮に今税金取るのを緩めたら金持ちにだけ金が集まった上で物価が上がって手持ちの金額は増えても暮らしは貧しくなる
皆金持ってても世間に流通してる物もサービスも増えないんだからそうなる
具体的にはアメリカがそう

2109 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:44:00 ID:13jHn+HP0
まあ収入無い人間にとっては限度額が月900円上がるのもキツイってのはあるんだろうが
でも高収入は30万ぐらいが45万になるから
不公平感が多少マシになると思うんだがな

2110 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:49:19 ID:e8wek9Hk0
ぶっちゃけ税金を変な団体渡したりや無駄に多い会議や謎の韓国語やヨガ講習をやる男女共同参画系の予算や変なAI開発して最終的に断念したこども家庭庁の予算を削れば良い気がする

2111 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:50:47 ID:13jHn+HP0
確認したら数字間違ってた
高収入(約1650万円以上)は現在の限度額月25万位が最終的に45万に
無収入(約370万円以下)は月3.5万が3.6万ぐらいなるだった

数字参考
ttps://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/017/83/

2112 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:51:04 ID:4oiZTomK0
>>2102
そもそも財務省デモ自体、統一された思想があるわけじゃないしまっとうな主張からそらないだろって主張まで様々だぞ
各陣営が都合の良いように相乗りしてるのが現状だな。一面だけ見て義務教育の敗北とかっていう方が敗北してねって感じだな(むしろ義務教育ではデモ自体、民主的な行動として良しとしてるわけで

財務省は個々人は有能でも組織としては先例批判できないのもあって腐るからなー

2113 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:51:05 ID:09OUmJZr0
使うところに金使ってないクセに変なところや外人相手にばっか
金バンバン使ってるの見てればそらまあふざけんなとは言いたくはなるさ

2114 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:57:22 ID:fyYaVpSk0
家族全員が米国国籍の反米主義者
ttps://x.com/kaikaihanno/status/1901559237400232045
米国籍の反日主義の日本人出羽とどっちが

2115 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:57:23 ID:e8wek9Hk0
>>2112
そもそもデモ自体、別の主張したい奴等が便乗して主張するとか前からあるからな
関係無いデモなのに反戦平和や反原発とか普通に混ざってるとか

2116 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:58:08 ID:mOkfs56/0
朝はパン派

2117 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 20:59:46 ID:4oiZTomK0
>>2115
あれはデモ団体が横の繋がりで人が集まるから興味ない案件だと自分の主張を叫ぶというあれなのが……
一応財務省デモは財務省に対する不満は一致していて、方法論は別という点とこれまでの既存団体とは別口という点だね(もちろん既存組もいるれいわ関連の人らはそう

2118 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:03:21 ID:hsKIsb280
財務省解体したら世のカネ回りが良くなるんだ理論が真っ当かあ…

2119 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:03:23 ID:e8wek9Hk0
まあ多くの人に主張を広げたいと言う点では他のデモに便乗するのは理に適ってるけど本来の主張をしたいデモが薄れちゃうのも難点なんだよな

2120 :大隅 ★:2025/03/17(月) 21:06:08 ID:osumi
単に解体とか言われてもなぁ……>財務省
本来の意味でのリストラクチャリング(再構築)を実施して組織改革を行えってんならまだ理解出来るが(´・ω `)

2121 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:07:01 ID:mOkfs56/0
パヨ「わたしたちが適正に配分しますんで」<解体

2122 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:08:57 ID:4oiZTomK0
>>2118
財務省は解体しろが統一見解ではないぞ?
しっかりしろ〜解体まで様々

あと解体も方法論としてよくある主張は歳入庁を分離しろってやつ(ただしこれ自体はただやるだけだと財務省の天下りというかポスト握られて本末転倒って事になるけど

2123 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:09:30 ID:09OUmJZr0
大蔵省の時も似たような事起こって再編で財務省になったって経歴があるみたいだしなあ
それでこうなった以上再構築してもガワと名前変えただけだろって声絶対出るよ

2124 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:10:31 ID:5SUUyhVx0
>>2120
その点がバラバラなんでお気持ち表明以上にはならんわけですな

2125 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:11:57 ID:hsKIsb280
そして主だった連中はほぼ反ワク

2126 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:13:16 ID:e+s4HdjV0
Xで流れてきたこの動画をみて、事件を調べる
ttps://x.com/Twitte_kun_/status/1901551079449592054
…家族がどう思っても、この犯人野に放ったらアカンヤツじゃろ、これ

2127 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:13:23 ID:e8wek9Hk0
予算を握る財務省一強だから駄目なのだ…ならば嘗ては大蔵省と肩を並べた内務省を復活させるのだ(無茶振り)

2128 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:13:52 ID:4oiZTomK0
>>2123
大蔵省解体・再編したけど、金融庁も国税庁も財務省がポスト握ってるから実際本末転倒

2129 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:14:23 ID:mOkfs56/0
>>2126
死刑判決受けるような息子を育ててしまったことに対してなにか思うことは無かったんかな

2130 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:16:13 ID:ODf/s3Uh0
>>2095
高野さんは現場から逃げてるから、それですんだと思ったんでは?
だってさ、自称婚約者さんの主張では「口頭での契約が成立」だぞ
署名とかしてないのに、口頭での契約が成立したはずって主張は普通予想出来ないと思うので
最近本当に現実先輩に後頭部殴られる事が多い、こういう人居るんだって驚く

2131 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:20:12 ID:hsKIsb280
まともぶろうとしても財務相解体デモというアホでもわかる過激で分かりやすいアホ題目でアホを釣ってる時点で無駄な感あるわな
まともが混じってたとしてもいずれ過激な意見に淘汰されて志位るずの再演

2132 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:21:05 ID:e8wek9Hk0
やはり内務省…内務省で警察庁を組み込んで国家警察としてより強い権限を持たせて…(ケルベロス並感)

2133 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:23:11 ID:hsKIsb280
歴史は彼らに最後の役割を…(自爆暴発決起)

2134 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:23:38 ID:e+s4HdjV0
>>2129
事件は甲府ストーカー放火殺人事件で特定少年第一号の事件なんだが
事件内容が酷すぎて徹頭徹尾擁護の仕様がない事件って点がポイントね

2135 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:23:54 ID:4oiZTomK0
>>2131
>まともが混じってたとしてもいずれ過激な意見に淘汰されて志位るずの再演
これは否定しない。そうなるルートの方が実際高い。 前段においては何か起こすにはパワーは必要だし、現状においては否定されるものじゃないかな

ワイ的には反対の反対なのだにしか見えんねぇ、基本主語が大きいし


2136 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:25:07 ID:mOkfs56/0
あ〜、アレか…

2137 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:25:51 ID:5SUUyhVx0
まあ反ワクもSDGSもLBGTQも下火になりけてるから煙が出そうなとこに火をつけて暖を取ってるんだろうなって

2138 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:27:55 ID:e8wek9Hk0
まあ冗談はさておき財務省が強いのって予算握ってるからなのが大きいからな…

2139 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:28:11 ID:hsKIsb280
そも財務省解体論を財務省前で財務官僚自身に訴えてどうする 国会と国会議員にデモで訴えない時点で初手でコースアウトしてる

2140 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:28:49 ID:09OUmJZr0
単にデモやってる人アホアホ言ってれば自分は賢いとでも思い込んでる人でしょ
アホとしても踊るアホと見てるだけのアホの違いというか
不満あるから意思表示すること事態は別に悪いことでもないし それが大きいってのは相応の意味が出るし

2141 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:31:14 ID:4oiZTomK0
予算の専門家だから論理武装されたら他は勝負できんしな、レク部隊のご説明に勝てる人はそうそういない

2142 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:31:33 ID:e+s4HdjV0
財務省って共同幻想だからってのは元官僚の人に聞いた事がある
全ての省庁が政治家や各所の無茶振りに「財務省が」って言い訳を使い過ぎた結果
財務省自体がそれを信じてしまったっていう

2143 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:33:49 ID:4oiZTomK0
>>2139
これに関しては正論なんだが、国会議員が財務省に勝てないから議員に言っても無駄というのが知れ渡った結果が今回の財務省デモでもあるんで
財務真理教とか物事単純化しすぎとも思うが、単純化すると実際そうなのもまた事実だから、まあ……

2144 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:34:49 ID:5SUUyhVx0
でも理論以外で武装してるのがのさばってるよりかはずっといいと思うんですわ
いつかのロケランみたいにガバガバ理論は止めて欲しいが

2145 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:38:10 ID:hsKIsb280
といって官僚が弱腰卑屈になり過ぎて政治や軍部の意見を丸呑みしてるようだと独裁国家の放漫経営になっちまうのが難しい…

2146 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:45:25 ID:4oiZTomK0
>>2145
軍部の意見丸呑みはダメやけど、政治家からは当然じゃない?
丸呑みしたくないなら政治家になればいいだけだし、実際そういうルートは多いよね(大蔵省だと事務次官になれないから天下って政治家になったみたいな言い方を昔はしてたけどw

2147 :大隅 ★:2025/03/17(月) 21:46:49 ID:osumi
ていこくかいぐん「建造する艦を誤魔化して予算の付け替えして大和型建造しました」

2148 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:48:25 ID:e+s4HdjV0
あんたらやり過ぎだよ!

2149 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:48:49 ID:e8wek9Hk0
陸軍「海の連中はこれだから…」

2150 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:50:11 ID:CvAB9Isc0
SDGsとやらは各企業が都合が良いように利用してる
コストカットが目的なのに「環境が」と理由付けして削減・廃止してるね

2151 :大隅 ★:2025/03/17(月) 21:50:43 ID:osumi
まあ予算請求に詳細なスペック載せたらどこから情報が洩れるか判らん、というのはあったからなぁ……。
大蔵省トップには話通してたとも言われてるし。

2152 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 21:51:55 ID:hsKIsb280
三隻目で諦める理性!(よかったさがし)

2153 :大隅 ★:2025/03/17(月) 22:03:27 ID:osumi
建造中止になっただけで予算そのものは4番艦の分まで確保してるんだよなぁ……。
110号艦(信濃)は開戦と同時に完成諦めて「ドック開ける為に船体だけさっさと完成させろ、使い道は後で考える」って身も蓋もない訓令出されてるし。
……つくづく日本海軍って大艦巨砲主義「じゃない」よなぁって(´・ω `)

2154 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:05:30 ID:4oiZTomK0
予算より物資集めの方が辛そう……

2155 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:08:34 ID:QqQJN8XF0
仮に日本が無傷で勝ててたとしても軍艦の維持費で絶対パンクするよなぁ…

2156 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:10:15 ID:5QCIBDLT0
八八艦隊計画始動の時点で「大戦特需がずっと続くならまあありっちゃありだけど終わったらどうしようもねーに決まってんだろ!?」だったとは聞いたことがある

2157 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:27:12 ID:hsKIsb280
巡洋戦艦「ツシマのつもりで戦艦や巡洋戦艦と殴り合ったら普通に死にますた(ユトランド) 巡洋艦以下には逃げられますた 戦艦よりコスト高いです」

2158 :大隅 ★:2025/03/17(月) 22:32:49 ID:osumi
特需が続いてても予定通り艦隊が完成したら維持費で国が潰れる事が確定という罠>八八艦隊計画
まあ実際には6隻分丸ごと設計未了でどうあがいても予定通りの完成は無理だったんだけど。

2159 :大隅 ★:2025/03/17(月) 22:35:18 ID:osumi
ていうか巡洋戦艦に繋がる始祖たる筑波型装甲巡洋艦で方向性は明確に示されてたんだよね……。
「速い戦艦」ではなく「戦艦並みの砲力を持つ装甲巡洋艦」だって(´・ω `)

2160 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:35:59 ID:UDzePq3i0
撃つための弾も動かすための油もそもそも作るための鉄もねえ!

2161 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:38:22 ID:IlMBhIou0
Q:こんな状態でも入れる保険はありませんか?

2162 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:39:21 ID:hsKIsb280
大和型一隻で当時の国の福祉予算三年分だっけか…

2163 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:41:28 ID:QqQJN8XF0
仮に資源問題解決しても人が足りないし
そもそも人が足りて無い状態で訓練やら何やらやってたら
セルフ少子高齢化…みたいな事になっちゃうんじゃ

2164 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:43:44 ID:mOkfs56/0
当時の福祉予算ってしょぼそうではあるけど

2165 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:49:04 ID:hsKIsb280
比べ物にならない資本とマンパワーでもって現代に復活した大日本帝国な中華ですらもう限界見え始めたからのう

2166 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:52:49 ID:5QCIBDLT0
集近閉には徳がないからね、仕方ないね(レ)

2167 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 22:55:25 ID:qYGPDss20
>>2157
昔、とある漫画で巡洋戦艦のことを
「弱いやつにはパーンチ!強いやつから逃げるぜベイベー!」
って説明していたなぁと…

2168 :大隅 ★:2025/03/17(月) 23:04:53 ID:osumi
そもそもbattlecruiser(戦闘巡洋艦)だったものがいつの間にかBattlecruiser=巡洋戦艦にすり替わった訳だしなぁ……。
本質的には強力な巡洋艦であって正面から戦艦と殴り合う艦種じゃねーのよ……。
だから日本海軍は八八艦隊計画で事実上の高速戦艦大量整備計画に走った訳で。

2169 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:06:45 ID:hsKIsb280
「舐めてくれるじゃないか」確かに「バルバロッサ」は巡戦だが英国のブリキ缶の様なそれとは違う 実質的には高速戦艦なのだ
巡戦や装甲巡スキーはだいぶん御大に脳を焼かれておりまする…(自嘲

2170 :大隅 ★:2025/03/17(月) 23:08:15 ID:osumi
日本海軍にとって巡洋戦艦の運用は巡洋艦の延長線上(金剛型見れば一発ですね)。
敵主力と殴り合う「戦艦」に戦術レベルでの機動性優位を与えたのが八八艦隊計画の「高速戦艦」群(´・ω `)

2171 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:10:06 ID:qYGPDss20
フィッシャー提督「でも巡洋戦艦ってロマンあるじゃん。キミら、巡洋戦艦……嫌いかい?」

2172 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:11:02 ID:XARKydz20
私は巨大潜水艦派なんだ・・・

2173 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:13:11 ID:hsKIsb280
英国巡戦「所詮私たちは砲弾より速くは動けないんですよフィッシャー卿…」

2174 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:15:17 ID:mOkfs56/0
そこは芸術的艦隊運動で

2175 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:16:50 ID:4OA5vQF+0
口に出して読んだ際の語感は良いよな。いざ実際にドンパチに用いる分には些か……だが
リメイク世界でガミラスが巡洋戦艦持つようになったんは、100%スタッフの趣味だろうけどさ
デザインは好みどストライクというか、カッチョイイんだけどね

2176 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:20:21 ID:mOkfs56/0
求められてる運用は重巡以下しか居ない艦隊をアウトレンジでボコって逃げ出したら追随して背中撃ちすることなのでは
戦艦が来たら足の速さいかして逃げ一択で

でも金剛型最終仕様は美しいのよねえ

2177 :大隅 ★:2025/03/17(月) 23:24:02 ID:osumi
逆に言えば火力防御速力を高いレベルでバランスさせられなきゃ対戦艦戦には使えないってのを日本海軍以外理解してなかった……とも言える。
だからこそ八八艦隊計画は戦艦8巡戦8と言いつつ実質高速戦艦16の計画だった(´・ω `)

2178 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:30:03 ID:4OA5vQF+0
>求められてる運用は重巡以下しか居ない艦隊をアウトレンジでボコって逃げ出したら追随して背中撃ちすることなのでは
戦艦が来たら足の速さいかして逃げ一択で

そんな、都合のいい状況なんて碌に起こらず、期待してたよりも遥かに少なく、「成果は出なかった」。
太平洋により遥かに展開された洋上航空戦力の質&量で劣り、水上部隊が動く余地があった(だろう)大西洋や地中海でもね
だから、この話はここで終わりなんだよロック
ブリカスが牧羊犬(ポンコツ低速戦艦)を羊の群れ(輸送船団)に直衛に付けたら、
もう手も足も出ず見逃す他なかったしね……。

2179 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:37:40 ID:5QCIBDLT0
>格下はボコる、格上は逃げるか数の暴力でボコる
ドイッチュラント級とかモロそれじゃなかったかしら、分類上は装甲艦→重巡のはずだけど
なお数揃えられなかった上に格下にボコられる防御だったんでああなった模様

2180 :大隅 ★:2025/03/17(月) 23:41:35 ID:osumi
てーか、ドイッチュラント級装甲艦って対英戦考慮してるとは思えんからねぇ。
アレ本質的にはバルト海制海権確保用の海防戦艦(&対仏通商破壊戦)だと思う。

2181 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:44:23 ID:5QCIBDLT0
バルト海のザコどもわからせとカエルどもの対処とどっちつかずで図面引いた結果がアレという話をどっかで……どこだったかしら?

2182 :大隅 ★:2025/03/17(月) 23:45:16 ID:osumi
……以前知人と議論してた時、「何でドイツがバルト海の制海権?」って不思議そうに言ってたんだけど、現代の地図だけ見ると判らんのよね。
第二次大戦の敗戦前までバルト海の飛び地としてケーニヒスベルク(現ロシアのカリーニングラード)があるからバルト海沿岸諸国が保有する
弩級戦艦(ソ連)や海防戦艦(スウェーデン、フィンランド)相手にある程度戦えなきゃいけないという。

2183 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:47:57 ID:UDzePq3i0
一次大戦後に一回艦艇建造技術断絶してるからしゃーないね
フランスのボイラー技士がドイツ艦艇のボイラーが予定通りの出力でないから見てくれって言われて点検したら熱膨張分の遊びが全然取ってなくて驚愕したって話は有名だし

2184 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:50:06 ID:5QCIBDLT0
まあ、ジャガイモさんたちは建艦技術断絶からようもまああそこまで海軍再建できたとは思うわ
再建できただけで勝てる見込みほぼなかったけどね……

2185 :大隅 ★:2025/03/17(月) 23:51:17 ID:osumi
西のフランス低速旧式艦、東のポーランド高速艦隊(計画軽巡2,駆逐艦6,完成は駆逐艦2のみ)への対処が必要ってのもあって
結果的に「政治(的事情)によって作られた艦で全ての性能が最低限のライン」でしかないからねぇ>ドイッチュラント級
計画段階見ると迷走具合が良く判る、21センチ砲搭載の高速重巡仕様やら低速重防御前弩級戦艦の火力な艦やら。

>>2183
それはドイッチュラント級じゃなくシャルンホルスト級以降ですな>ボイラーとか
ドイッチュラント級はディーゼル艦だからボイラー関係ない(技術的に未完成でトラブル多発は同じだけど)。

2186 :大隅 ★:2025/03/17(月) 23:54:51 ID:osumi
なおドイッチュラント級完成当初のドイツ海軍評は「戦艦に太刀打ち出来ず巡洋艦からは逃げられない」である(´・ω `)
これをひっくり返して「戦艦では追いつけず巡洋艦では太刀打ち出来ない」と宣伝しまくった結果が現代に繋がるドイッチュラント級評価。
まあ実際には複数の巡洋艦から逃げ切れない&ボコったけどボコられて自沈に追い込まれた訳だけど。

2187 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:54:59 ID:4OA5vQF+0
>アレ本質的にはバルト海制海権確保用の海防戦艦(&対仏通商破壊戦)だと思う。

っーたって、ホントに出来たかどうか甚だ怪しいと思うなぁ……。3大強国(日、アメカス、ブリカス)
には到底及ばんが、フラカス共もパスタ共と張り合うべくそれなりにフネは揃えてたし、
ジャガイモ共には(根本的に)足りてない、駆逐艦〜軽巡クラスの数もカネ無い&軍にもやる気が
イマイチ……な中でも相応に整備は誂えたんだし、下手にチョッカイ掛けても返り討ちがオチだったんでは?

2188 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:55:24 ID:hsKIsb280
建造中のビスマルク級を見学させてもらった日本の士官が「なんか新しいんだか古いんだかちぐはぐだなあ…」って感想だったんだっけ

2189 :名無しの読者さん:2025/03/17(月) 23:59:03 ID:UDzePq3i0
まぁちょび髭の伍長も海の方はそこまでやる気なかった感あるし
海軍再生計画は事実上放棄状態で潜水艦で群狼して通商破壊だけしておけばいいでしょで終わっちゃった感がある

2190 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 00:00:30 ID:HBHqLzzZ0
ラプラタ沖海戦の英国側の指揮官が軍学校でドイツの装甲艦対策の戦術を研究してた人だったんだっけ

2191 :大隅 ★:2025/03/18(火) 00:01:30 ID:osumi
>>2187
でも飛び地の領土があるのにそことの交通を確保出来ません、とは言えないでしょ?
だからメインはあくまでもバルト海用(海防戦艦には勝てる、ガングート級なら最悪逃げ切れる&数で当たれば勝ち目は出てくる)だってこと。
フランスとポーランドへの対処はあくまでも主ではなく従だとおいらは思ってます(´・ω `)

>>2188
ティルピッツを見学した士官が「全体的に装甲が薄くて巡洋戦艦のようだ」とも残してますな……。

2192 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 00:04:40 ID:MPGwXLS+0
設計自体がバイエルン級の流用だからしゃーないっすね>新しいんだか古いんだかちぐはぐ

2193 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 00:05:43 ID:BBmtb0gX0
>でも飛び地の領土があるのにそことの交通を確保出来ません、とは言えないでしょ?

そりゃまー、そうですよね(満腔の同意)。

2194 :大隅 ★:2025/03/18(火) 00:11:02 ID:osumi
一応、集中防御方式を採用しなかったのは巡洋艦戦力で圧倒的に不利>近寄られてボコられたら非防御区画を破壊されて
航行能力が低下して旧式戦艦に追いつかれてさらにボッコボコという流れを避ける事が根底にあるみたいだけどね>ビス子
そういう意味じゃ舷側装甲と補助装甲帯は理解出来る範疇。
……水平防御の上が薄くて下が厚いは擁護のしようがない、この図を見ちゃうと特に。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/KGV_Tirpitz_armour_and_underwater_protection.jpg
※射線部分が通常交戦距離で敵弾が炸裂する可能性が高い部分

2195 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 00:14:45 ID:MPGwXLS+0
これはあの、通常交戦すると敵砲弾の炸裂で乗組員が死にまくるやつでは……?

2196 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 00:25:54 ID:BBmtb0gX0
スペック詐欺? になるんかな。前に呼んだ火葬戦記で「大和」として1隻だけ作ったんが、
51p連装砲4基8門(マテ)。対空砲は初めから長10pとジャガイモ国から貰った88oに、ボフォース40oしこたま載せて、
機関はジャガイモ国から手伝い貰って最大33ノット。装甲も対水平防禦重視、VPは対46p想定……
超大和型に似た「ナニカ」をお出ししてたか……w

2197 :大隅 ★:2025/03/18(火) 00:32:32 ID:osumi
>>2195
そう、実際に薄い甲板抜かれて炸裂した砲弾で1、2番主砲が作動不能になってたりする>ビス子
基本的に機関室と弾薬庫「だけ」を確実に守る装甲配置で舷側320ミリなんて長門(305ミリ)と比較してもあまり差がない。
ドイツは速度が低下しなきゃ逃げ帰る事が出来るというのが根底にある設計、日米の新戦艦は逆に沈む直前まで可能な限り戦闘能力を維持する方向で設計されてる。
ただ火力を失うと自衛手段がなくなる=逃げ切れない場合好き勝手に撃たれる、だからねぇ(史実ビス子)。

2198 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 05:00:24 ID:PoA1RcMT0
テキサス州民ワイ「終わった…全てが終わった…」
ttps://x.com/hoshusokuhou/status/1901494863323140184

2199 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 05:21:31 ID:pT9ln/Ax0
ttps://i.imgur.com/6eeScaY.jpeg
ttps://i.imgur.com/1DwcCXf.jpeg

こういうやりとりの証拠が残る時代になったんだなあと感慨深い
ようするに、こういう内容の契約結べと口頭で要求したと証言
1 借金の事を方法を問わず第三者に漏らしたら違約金払え
2 配信の邪魔「定義が良く分からんが、勿論借金の存在を匂わせるのも駄目なんだろうね」
3上記に違反したら罰金300万な
で当然、高野さんはこんなふざけた条件をのむ訳もなく当然交渉決裂
4 でこの経緯で、口頭で契約が成立したと主張

2200 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 05:37:18 ID:pT9ln/Ax0
>>2199
この内容って、高野さんにだけ義務を負わせてる内容で不公平極まりなく、脅迫行為無しで結ぶとか思えんけど
相手に一方的に有利な契約は例え本人が納得しても無効だと、弁護士が突っこむ事が多いらしい
著しく片方の権利を阻害する契約は無効だという法律があるらしく
そうしないと、無茶苦茶を結んだと主張する人が出て来ても対応できない

2201 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 05:49:51 ID:pT9ln/Ax0
自称婚約者さんは、高野さんに悪質な嫌がらせされたとIアカウントで名言してるみたいだが、借金の返済要求を嫌がらせて
配信の邪魔をされたくないなら交換条件として配信収入の一定割合を確実に
借金の返済に充てる条件あたりが普通だよなあ
この場合も、振り込む口座は第三者の弁護士の口座当たりの条件にしてごまかしが絶対不可能にするとか
こういう返済に対する条件がまったくない物を、高野さんが飲むとは思えずこの内容を口頭契約したは
大体婚約者に法的な権限はないから、やってる事は示談屋で明確な違法行為でそれを自分で公言してる様な気がする


2202 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 05:58:39 ID:pT9ln/Ax0
ttps://youtu.be/rr3v1b1jwTU?si=ywG1L4MaXsCcHdIA

著しく、片方に不利益な念書の例
未成年者に、将来結婚するという契約書をかかせていた人

2203 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 06:04:45 ID:6meFF+ld0
二次大戦ネタと高野さんの名前入り乱れると紺碧の艦隊の話かと

2204 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 06:13:47 ID:FfdJ5axu0
火葬系はどうしても、超兵器を出す説得力の為に内政パートを書く必要があり、
そのうち敵がインチキしないと勝てないレベルまで技術格差が開くので戦闘パートがますます減り、
結果的に数字を並べたてるNAISEI小説化するのが避けられない

という魁の作品でもあるわな

ホント対米戦を見据えて太平洋に展開した海中要塞鳴門はどこいったw

2205 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 06:31:58 ID:pT9ln/Ax0
この自称婚約者という人、被害者の子供の境遇を心配する様なコメントがまったくないんだよな
通常連れ子持ちの人と結婚する場合、連れ子と養子縁組する事が良く行われる訳ですが
つまり、養子縁組する予定の子供なのだから普通なら気にしない訳が無いんだが

2206 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 06:34:40 ID:ogvzmRYk0
二人とも親権持ってないんだから当たり前やろ

2207 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 06:52:52 ID:pT9ln/Ax0
こういう著しく片方に不利益がある念書かかされそうになったなんて話は、確かに世間では珍しくない事かも知れない
でも、それが確実に行われたと言う証拠写真とか文面が流出したという出来事は新しいと思う
スマホは便利だけど、色々と証拠残るんだなと

2208 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 07:29:57 ID:Vw6IX+Xgi
>2206

そいつはアレだから

2209 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 07:36:35 ID:pT9ln/Ax0
>>2206
施設に預けてるから親権放棄してるとは限りませんよ
今は、養子縁組は完全に売りて市場らしいですから
皆さんが希望する、日本人で、体に障害が無く、三歳以下という条件の子は完全に取り合い状態らしい
親権放棄してるのなら、養子先がきまってないのおかしい様な気がします

2210 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 07:37:01 ID:M/4rA7Bi0
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28359097/
フーシが「米空母を攻撃」発表、130人死傷の米軍空爆に「報復」

>>フーシは、パレスチナ自治区ガザで活動するイスラム組織ハマスとの連帯を示し

翻訳の問題だろうけどこの手の連中は連帯って言葉が好きだよな

2211 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 07:38:08 ID:q7BI9Afm0
連投する癖と文体でよくわかる<例のアレ
てか、話題に食いついてるのはただのヒマなダボハゼだからなのか、境遇に共感するところでもあったのか

2212 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 08:09:05 ID:QgB1CPC+0
「私の文章、同じ文体ばかりで飽きられているかも…」「ChatGPTで文体を変えることってできるの?」 そう思う方もいるのではないでしょうか。
実は、ChatGPTを利用すれば、様々な文体に文章を変えることができます。
ttps://bocek.co.jp/media/formula/making-document/9959/

2213 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 08:36:36 ID:nBEI4rwu0
>>2212
エロゲ調に書いたものを時代小説風に書き換えたりできるのだろうか

2214 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 08:48:44 ID:6meFF+ld0
時代劇 sweet文章変換
ttp://sweetdrop.net/sweetword/swhen_zi.html

2215 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 08:53:05 ID:V10lYbU00
理想郷の夢枕風ドラえもん
渋の夏目漱石風ガルパンが双璧

2216 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 09:07:55 ID:HBHqLzzZ0
トランプ大統領とプーが電話会談かあ…
露助には最後の蜘蛛の糸のような

2217 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 09:09:20 ID:ZbcIF4700
銀英伝のような長編小説をクロンギ語やオンドゥル語に書き換えたりできるのか

2218 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 09:20:20 ID:r4dwCjVR0
ノリノリでグロンギ語でASRMやる声優さんもいるぐらいだから可能かと

2219 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 09:36:52 ID:DstrzwWk0
や、やっぱりワイが童貞で彼女いないのは父ちゃんが悪い…?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c00dce79ae882252d62639c8c90241110bb9f868
その父ちゃんは確実に童貞じゃない不思議

2220 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 09:40:07 ID:r4dwCjVR0
これってメーデー案件?
ttps://x.com/SUN_opera/status/1901537653700575494
元CAがクビを宣告されたその日に、まだ生きてる従業員パスで検査をスルーして飛行機に搭乗、
飛行機内のパイロット、従業員を全て射殺して墜落させた事件がある。

2221 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 09:51:21 ID:Vv7kn2cF0
フェデックス子会社の乗務従業員が懲戒処分通達直前に自社の貨物機をハイジャックして本社に突っ込もうとして
貨物機の正規乗務員らと血みどろの争いをした後、ギリギリ返り討ちにされた話はあったね
死者は出なかったが、阻止した正規乗務員は後遺症で全員復帰できなかった

2222 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 09:55:19 ID:r4dwCjVR0
米だと解雇されると締め出されて会社の建物にもネットにも入れなくなるのは
そういう事があったからなのね

2223 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 09:57:30 ID:/yVoXjJr0
きっとそのCAの幼い頃の夢は正義の味方だったのでしょう
「今度は間違えなかったよ」

2224 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 09:58:24 ID:1mWX38gL0
俺は正義の味方だが
正義は俺の味方ではないらしい

2225 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 10:42:22 ID:Io+MQXrX0
>>2218
あー、メとゴがコンビでクッソ高度かつ難解なゲゲルキメててもうザズバル確定じゃねなやつか…

2226 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 10:47:44 ID:88akFWGW0
どこの会社だったか忘れたけど、同じ様に解雇された社員が銃を持って乗り込んで旅客機がほぼ垂直にパワーダイブして当然乗員乗客全滅、機体は原形を全く留めていなかった。という事件も有ったな

2227 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 11:24:50 ID:46Xn4+O60
アメリカの警備関係の仕事はくっそ大変だよね…(参考資料(笑)
ttps://www.youtube.com/watch?v=HO4MVIVb_qU

2228 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 11:47:43 ID:QQfUQ44p0
警察も中々なものですね

ttps://www.youtube.com/watch?v=UQ2IuEHvB-Y

2229 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 12:29:46 ID:M94Rh1CoI
もはや何がしたいのかすら……
ttps://www.cnn.co.jp/travel/35230480.html

2230 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 12:32:14 ID:1mWX38gL0
この手のアホやらかすやつは垢バンして収入源取り上げんと駄目だろうに

2231 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 12:34:06 ID:F73uJWJg0
これ本人は一分くらい抱きかかえてただけで母親に返したって言ってるんだよな
なお専門家「今回は母親も子どもを心配して投稿者の足元うろうろしてたけど、恐怖で逃げ出してたらこの赤ちゃんウォンバットはどうなると思ってるんだ」
ご尤も

2232 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 12:42:05 ID:46Xn4+O60
動物の赤ん坊が人間に触れられて育児放棄、なんてお話もあったような…

2233 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 12:43:26 ID:mjxtuMIf0
放棄どころか喰ってしまう例も……

2234 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 12:44:46 ID:1mWX38gL0
鳥とかだとヒナに触ったら親が巣ごと捨てることがあるから絶対に触んなとか聞いたなあ

2235 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 12:47:53 ID:D7NwzEa30
ワイがガキの頃の話だが、いつの間にか家に侵入してた野良猫がコタツで子猫を産んだとき、
ワイが可愛らしさからしょっちゅうかまってたらいつの間にか隣の家に子猫移送してた

2236 :バーニィ ★:2025/03/18(火) 13:01:51 ID:zaku
道端にいた子猫、危ないからってタオルにくるんでよけたけどそれが悪かったのか親猫は迎えに来ず
その子猫は今うちの子になっとります

2237 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 13:09:15 ID:QQfUQ44p0
あぶなかったな、子猫に知らない臭いが付いた場合、親猫が殺す場合があるから、触るなと聞いた。

2238 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 14:28:29 ID:pin07/lj0
危険だなんだより法を犯してるって意識ないんやなぁ
このアメちゃんのメス

2239 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 14:31:16 ID:Mu/rvtBV0
この借金云々の話、情報どこからと思ったらコレコレかよ……あほくさ。

2240 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 14:44:33 ID:CW1kwbby0
>>2220
そもそもメーデーに取り上げられてる筈やで>>元従業員ハイジャックパワーダイブ
フェデックス貨物便ハイジャックも経歴詐称バレしてクビ宣告される前に保険掛けて道連れダイブするつもりだった。

尚被害者3人は頭蓋骨損傷、又は陥没していて、比較的マシな機長がどうにか帰還した(尚被害者達は脳損傷によるてんかんで空には戻れなかった模様。)

2241 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:13:31 ID:9uJR8yNL0
女さん「借金を返さない女の子が○されても仕方ないって言うならよー」ttps://x.com/xo4851K6NJ1988/status/1901568720318967923

ああ…うん、まあ…
ワイの知り合いにも払いたくないってのがなあ

2242 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:18:42 ID:D7NwzEa30
養育義務を果たす気ないのを○したいってんなら好きにしてみたら?
背景しだいでは同情されるだろう 背景しだいでは

2243 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:21:08 ID:mjxtuMIf0
>>2241
なお
ttps://x.com/RedMan_JPN/status/1901653251478650978?t=fLaq91A15xTLngcfgM5QNQ&s=19

2244 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:23:51 ID:eTR5xYY60
女の方の責任で離婚しても養育費は払わんいかん
何故なら養育費貰うのは子供の方の権利で親のどっちに責任あるかは関係ない
理屈としてはそうなんだが
どうかすると慰謝料は払わんが養育費は貰うって裏ワザがあるんだよなあ
でそれは女の方が使いやすい

2245 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:31:39 ID:QIkfV0Rh0
>>2241
殺しを肯定するわけじゃないけど普通にその通りだと思うわ
コレに限らず賠償命令やら無視するようなのは恨まれて当然としか

2246 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:35:39 ID:Ye+m7iSw0
>>2241
殺人を擁護はしないけど、それだけ恨まれる理由としてはそうなっても仕方ないかなって感覚

2247 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:36:53 ID:3BAq1DYt0
疑問なんじゃが、なんで民事の損害賠償ってあんなに拘束力無いの?
取立て代行会社とか設立しても運営できそうなレベル

2248 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:42:01 ID:6meFF+ld0
この女さんの真意はわからんが自分的には金銭トラブルがあろうが私的制裁許容する風潮がいかんって主張と思いたし。
なぜならそれ認めちゃうと歯止めが効かんで社会が崩壊する。
例えば1000万のトラブルなら制裁していいが、500万だとだめなのか?金銭以外はどうなのか?告白ゲームでからかわれた場合は?とかやりだしたらきりがない。
司法が機能してないって言うなら機能するように持って行くのが先決で私的にやっていいって話ではない。
つか日本以上に司法が機能してるって国ってどこよ?

2249 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:42:25 ID:ri/gHvVy0
これでも前よりは逃げにくくなっているんだ
法人番号、個人番号のおかげで

誰かが個人情報保護がとか抜かしてたが、正当な理由があれば
依頼して正式に照会可能なんで、諸経費の事を別にすれば
逃げにくくなったのが現在

2250 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:42:43 ID:L0D1r3rg0
そこにないならないですね(スットボケ

2251 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:45:17 ID:D7NwzEa30
弁護士ゲームが蔓延してるって意味なら米では?

2252 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 15:47:29 ID:mYob1dGL0
※ちゃん国は割とお金で決まるイメージがねえ…某アメフト選手の裁判とか

2253 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 16:09:30 ID:/yVoXjJr0
弁護士ゲームってなら韓国もかなりですよ
掲示板で犯罪かまして逃げてきたんですけど処罰されますかーとか
日本女強⚪して帰国したんですけどどうやったら逃れられますかーとか書き込んだら
地面に飴玉落としたら群がる蟻のように
わたし弁護士ですーとか弁護士事務所の職員ですーとか書き込まれるらしい

2254 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 16:54:13 ID:/TPCU/Mp0
日本の弁護士は高いとこに頼めば懲役10年の所を1-2年くらいは軽くしてもらえる
その1-2年間に対してどれだけの値段をつけるか
みたいなもんと聞いたことはあるなあ

2255 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 17:03:30 ID:tQYKf26M0
ミナミの帝王とかウシジマくんとか、搾り取ろうという覚悟がないとダメなんかねぇ…
まぁ、真似したくないしそういう状態にならないように構えるんがベターだろうが

2256 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 17:46:12 ID:Vc9By8lV0
世も末だわ、たかが金でここまで民度が荒むか……嘆かわしい。

2257 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 17:47:11 ID:sYZFIwCW0
仏「あんな暴君クソ大統領選ぶ国民性に失望しました女神像返せやごるぁ!」
米「お前等が今ドイツ語話してないのは誰のおかげだ?ん?」
キレッキレで最高
LGBT法改正の反発が隠れてると思うとそれ以下扱いの差別されるドイツ及びナチ君が可哀想すぎた

2258 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 17:48:24 ID:ri/gHvVy0
前からだぞ
 居酒屋の
 キャバクラの
 デートクラブの
からの
地下アイドルやネットの推しにってだけ

2259 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 17:48:50 ID:fofgUgIl0
たかがと言うならお前が世話してやれ

2260 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 17:53:48 ID:TUwQwiXo0
養育費は子どもに向けて払うもんだからしゃーないけど
養育費貰ってんのに慰謝料も払えんほどなのに何で親権持とうとしたのか

2261 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 17:55:00 ID:Vc9By8lV0
どんなに金に困っても自分は犯罪はしないというだけで、自業自得のカネコマは己でなんとかしなさいな。
殺しも盗みもごめんだわ。

殺した奴も死者の尊厳を蔑ろにする輩も、地獄行きだとわからんのかしらね……
あーやだやだ。

2262 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:04:33 ID:/yVoXjJr0
まあ⚪人は決して許される事ではありませんが
250万は生き死にが関わる金額、というのは否定出来ませんね
この事件以降金を借りておいてばっくれてたクソ共が慌てて返してきたなどという
微笑ましい騒動が起きているのだとか

2263 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:08:58 ID:SZM2GLs10
三十年以上前にオッヤが離婚したしたけど相手方養育費払っとらんワイみたいなパターンもあるから…。
というか相手側の有責、と迄は言わんが明らかに実質家庭崩壊相当の判定喰らって「養育費払いません!」て通じるんだなぁ…(今更)

2264 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:11:19 ID:4feyq7DZ0
しかし女叩いてるのは基本モテなかった男
対して男叩いてるフェミは基本旦那持ちも多い
だから女の方が有利勝った!
みたいなアホコメ見たが
なんて言い返そう…

2265 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:12:50 ID:jryfiR6G0
皆が予想したとおりパレスチナ情勢がまた緊迫してんだが
アレは無反応だな 例の殺人事件に夢中なのか


2266 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:14:12 ID:Vc9By8lV0
借金おっ被せ&養育費バックレ&親権強奪未遂のウチの元マッマみたいなのもおるしなあ……

2267 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:19:28 ID:M/4rA7Bi0
>>2265
そりゃ嘗てない位に自分の言う事が肯定されてるんだからパレスチナ如き瑣末事に過ぎないでしょ?
てか殺された女性に可哀想な過去が出てきたの見て要はやらかした山上が報復された訳なんだけど彼はどう考えてんのかね?

2268 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:22:22 ID:UHykiJLE0
たかが金で荒んでなかった時代は無い
数字で見ると今が一番大人しいまである
平成・昭和を思い出せばテロの規模が違うのを思い出して

2269 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:22:35 ID:Vc9By8lV0
彼を含めてこのような事件でエキサイトしている連中に言えるのは、

どれだけ加害者被害者を下に見てこき下ろしても、君たちの境遇や環境やカーストは決して上がらない。

いつもの事だけどねえ……

2270 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:24:22 ID:tQYKf26M0
たかがと言うなかれ、されど也。
金を主軸に言うなら、甘く見たのは加害者被害者両方だし…救われないとしか

2271 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:29:09 ID:aZsUvoqb0
>>2264
旦那に相手してもらえんの? とか。そういうのは論理じゃないしな

2272 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:30:02 ID:XhPTwDJ70
金や財産で命のやり取りレベルまで行くのは別に今に始まったことでもない
というか世のいざこざ、争い事の9割くらいは金の問題なのは昔も今もたいして変わらん

2273 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:30:46 ID:M/4rA7Bi0
まあ例のアレ的には可哀想な過去があれば許されるみたいに扱ってたのに今回は違う扱いなんだよな
彼女は謂わば彼の崇拝する山上の女性版なの分かってるのかな?

2274 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:32:06 ID:g+Rjdidf0
男で女房子供持ちで女や子供叩いてるのがいたら同じ男から見てもDQN扱いだしなあ
不公平…?

2275 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:33:39 ID:Vc9By8lV0
まあせやけど……それで殺人を消極的に肯定すんのは絶対に間違ってるわ<たかが金。されど金。

2276 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:36:53 ID:YGaRFVVXi
たかがその程度のカネで〜!と言う言葉を使うやつに限って、カネの自己管理が全くできない

特にカネを借りにきたヤツは例外なくそう
断固拒否したり借用書の公正証書化を求めたら確実に「たかがその程度のカネで〜!」と言ってくる
「お前はたかがその程度のカネすら自力で用意できてないだろ」と返すと捨て台詞吐いて失せる

2277 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:37:45 ID:jXJaO0tc0
殺されても仕方ないってのと、殺しちゃいけないってのは両立するからね
そりゃ殺されるわってのは殺される側の問題で、殺人は許されないってのは殺す側の問題

2278 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:38:02 ID:tQYKf26M0
せやね、殺人・暴行まで行っちまったから擁護できないんよね…
被害者への〇体撃ちもいうの憚られるし、やるせなさしか残らないよ

2279 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:38:03 ID:XhPTwDJ70
間違ってる、されど正しいやり方など無い状況とでも言うべきか
泣き寝入りしろってわけにもいかんだろうし間違いというならどうしろと
ただ間違ってるというだけでは加害者も聞く耳なんざ持たんだろうし

2280 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:40:21 ID:Vc9By8lV0
>>2276
なんか間違ったこと言ったかな?
金で人殺すまでいくのがありえへんと言っただけやが。
なんか身に覚えあることに触れてもうたか、ごめんね。

2281 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:43:03 ID:Fb7hYH0W0
妄想癖発症?

2282 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:43:13 ID:M/4rA7Bi0
やっぱり司法や警察の追跡能力を強化すべきでは?
行方不明で踏み倒しや不法入国とか左派系とかよくやってるだろうし警察の権限の大幅強化位はすべきでは?

2283 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:47:06 ID:pT9ln/Ax0
>>2280
今回の事件に関しては、仕方ないだろという感想しか出てこないよ
去年タワーマンションの女性刺殺事件が起きた時、法的手段に出るべきだって強硬に主張してた人が居ましたよね
その法的手段を何年もかけてやってたのが高野さんな訳です
結局、自殺するか懲役覚悟するか二択まで追い詰められていったのですが

2284 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:47:24 ID:HPuBrWaki
>
なんか間違ったこと言ったかな?
金で人殺すまでいくのがありえへんと言っただけやが。

いや? そちらさんは何一つ間違ったことは言ってないよね
私も「カネを返さないのは殺される理由にはなっても、殺していい理由にはならない」ってのは心から同意してる


2285 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:48:51 ID:Vc9By8lV0
なんでなんぼなんぼでも殺しはあかんと言うだけで、こうもわらわら涌いてくるのか……怖いなあ
またヤフコメ辺りからの流入やろか、親露のときみたく。単発多いし。

>>2284
ありがとう。なんか怖くなってきたわ。

2286 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:49:21 ID:HPuBrWaki
ID変わったけど2276だす

2287 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:50:34 ID:Vc9By8lV0
>>2286
おんなじ人かい。
まあそこわかってくれるなら。
こっちこそ当て擦るように返信してごめんね。

2288 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:53:19 ID:WafyNc5w0
なら気に入らなければ殺してヨシ!が大正義と言いたいので?
その正義が良いなら韓国やアメリカに過ごしな、下手したら日本よりえげつない生活が待ってるだろうけど。

後どんな理由があろうとも、殺害して良い理由にはならんのよ。良い理由になったら何処もかしこからも血が流れるぞ。

2289 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:53:56 ID:pT9ln/Ax0
何を思ったのか、自称婚約者さんがIに自分の主張をあげてますし
有名動画主の動画でも自分の主張出してます「他所に誘導するのはこの板のルール的に駄目だと思うので自分で調べてね」

でね、とことん人を舐めた主張を繰り返してるんだよね
高野さんは、被害者とこの自称婚約者と交渉してたわけだ

2290 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 18:58:18 ID:tQYKf26M0
自助努力で暴力が許されないからこそ、安全のある社会…だしね

「法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ」というババアの叫びが時々心から湧いてくる

2291 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:16:56 ID:pT9ln/Ax0
1 どのような手段であれ借金の事を第三者に口外しない
2 配信の妨害と取れる行動を一済やらない「ようするに配信中に借金匂わすコメント禁止なんだろ」
3 上記に違反した時は、罰金300万を払う
という高野さんだけに不利益な契約を口頭で結んだという主張らしいぞ
で問題の借金の具体的な返済方法に付いて何も書いていず、こんな不利益な契約を結ぶ奴が居るとは思えない
こういう主張する人と交渉してたんだよ


2292 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:20:02 ID:nZh/xkMZ0
>>2288
例のアレ以外そんなこと言ってなくない?

2293 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:22:01 ID:3Lj/sMc90
誘導するの駄目も何もXのアドレスやYouTubeのアドレス貼ってる人が何人も居るの見てるのに今更何を言ってるのか…

2294 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:25:02 ID:2Lam+6x60
>>2292
アレに言ってたつもりやったんやが…考えたら人の意見ガン無視する奴に言っても無駄やったなって…。

2295 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:27:38 ID:q31S0NGS0
とにかく殺人容認してるように思われるコメは極力避けるべきだわな
これは被害者加害者の立場動機を論ずるのとは別で
あと去年のタワマンも同じで加害者の行動容認するのはやっぱいかん
法的手段に徹すべきって意見がなんで非難対象にされるんか分からん

2296 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:29:41 ID:UHykiJLE0
強い言葉を使う時は安価付けとかないと不特定多数に警戒されるのよ
人によって何が刺さるかは分からんものだから想定外の反応もありますわ

2297 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:30:20 ID:pT9ln/Ax0
確かに民法では口頭でも契約は成立しうるとなってますけどね
でも内容が片方が異常に不利な非常識な物なので、高野さんが納得したとはとても思えません
又仮に納得を得られてたとしても、片方が異常に不利な契約は後で無効だという主張も出来るはずです
こういう内容の契約が、口頭で成立したはずだと堂々と主張する人達と交渉したら精神的に追い詰められると思うんだが

2298 ::2025/03/18(火) 19:31:34 ID:OQYuWaom0
えっついったーのUrlはったらいけなかったんだぁ
知らなかったなぁ(´・ω・`)(棒

2299 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:33:08 ID:UHykiJLE0
www

2300 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:34:49 ID:ri/gHvVy0
ソースのURL貼ってる人が大多数の中、普段からソース書かずに
どこの妄言だと言われているのは頭にないらしい
誰の事とは言わんがね

2301 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:38:07 ID:RkF2UoI4i
契約の意味すら知らんのか、この裁判所からの遺産相続排除食らった恥知らずはw

2302 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:40:17 ID:pT9ln/Ax0
著しく片方に不利益な契約は無効って訴訟は、某教団も起こされてたねそう言えば

2303 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:43:30 ID:3Lj/sMc90
例のアレの過去の書き込み見ると普通にXのアドレスをソースとして貼ってるし今回だけルール違反とか言い出すの何なんだ?

2304 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:45:13 ID:RkF2UoI4i
などど裁判所からの遺産相続排除食らった恥知らずが寝言をほざいております

2305 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:45:39 ID:UHykiJLE0
今日はそういう気分だったんでしょ

2306 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:47:39 ID:5g/1pe1t0
ソースは? → 数年前の某スレです → ログは? → 古いから無いです
→ んじゃその現行スレは? → 耐性が無い人には勧められないので教えません

でも私が言うから絶対です  キリッ!!!!!!

2307 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:52:47 ID:nZh/xkMZ0
>>2294
最近のアレはコピペでイキれる話題か自分の味方っぽそうなレスにしか反応しなくなったからな(反応の方向性がちがーう)
こないだなんか「アレがこういうことするって予想されてたけどまんまなことマジでやりよった」ってレスを「ぼくのみかた」認定してたわ、されてた方が可哀想でしゃーなかった

2308 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 19:53:18 ID:3Lj/sMc90
あーはいはい…ソース貼らない時は例のアレにとって内容が不都合なパターンか

2309 ::2025/03/18(火) 20:01:39 ID:OQYuWaom0
つうか殺人はいかなる理由があろうとも悪だろ
正当性与えれるのは法の執行と上官の命令と
あとは百万人くらいコロして英雄になるときくらいや(´・ω・`)

2310 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:02:45 ID:q31S0NGS0
出羽「北欧出羽〜デジタル化が進んでーもう紙の本なんかなくなってーー!」
フィンランド「子供の学力下がったからやめるわ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/012105af5a04e7d139807a8bb5983da00a8488da

2311 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:03:57 ID:tQYKf26M0
個人の感情の限界で暴力を許容されるなら、例のアレをぶん殴りたい…と思ったことが何度か

2312 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:05:21 ID:EfG0btoki
犯人に気の毒な事情が、の極端な例であろう栃木実父殺しだって無罪になったわけではないし

2313 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:05:39 ID:0pxVCfBy0
正当防衛中の過失致死と緊急避難も入れくだされ。

2314 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:16:14 ID:pT9ln/Ax0
どこの掲示板でも宣伝と見られる書き込みは禁止されてますよね
もしかしたら、そう取られるかも知れないと思っただけです


2315 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:24:28 ID:5g/1pe1t0
んじゃまずは為替だか株だかのスレの現行スレかタイトルはよ  バンバンッ!!

2316 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:24:31 ID:MnZAeqwb0
娘を幼少期から性的虐待を繰り返し行い、最後父親が殺された案件でも、当時の法律だと死刑判決待ったなしな時代もあった。
弁護士が親子二代で戦い、最終的に死刑は免れ、その一件が元で法改正された。

こんな明らかに犯人が人の皮を被った獣、正直殺しても良くね?と言いたくなる父親を殺害した犯人でも殺人者として裁かねばならんのだ。余りに酷すぎると検察側すら「ちょっと可哀想過ぎない?(涙)」して本来より軽めの刑を要求するのは少ないながらあるけど。

2317 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:25:38 ID:RkF2UoI4i
でもそれって全部ID:pT9ln/Ax0の根拠のない思い込みですよね?

2318 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:27:00 ID:RkF2UoI4i
タイトルを掲示してはいけないとは何処もやってない

2319 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:45:00 ID:nZh/xkMZ0
>>2315
アレの脳内にしかないものを出せとは無茶をおっしゃるw

2320 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:45:45 ID:EfG0btoki
>>2316
栃木実父殺しのことだと思うが当時の最低刑は死刑ではなくて無期懲役だし
違憲判決出した最高裁はともかく下級審だって可能な限り減軽をしていたから裁判所が背景事情把握した時点で死刑の可能性はかなり低かったと思うが

2321 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:48:52 ID:ZeGL3RVJ0
最近忘れられてる陥没道路が現在すげぇ状況になってる
ttps://x.com/freezedeer/status/1901648661228261738

2322 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:49:56 ID:6HwY6SUe0
>>2320
アレ?死刑じゃなく無期懲役だったけ?
当時は尊属殺人は死刑もしくは無期懲役だったから死刑と勘違いしてた…?

オイは恥ずかしか!!(自刃)

2323 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:51:10 ID:RkF2UoI4i
介錯しもす(竹鋸)

2324 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:55:07 ID:3Lj/sMc90
>>2319
多分編集切り貼りして出してるからソース確認されてここと矛盾してるとかここの部分省いてるけどと指摘されるの嫌がってるかと

2325 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 20:56:46 ID:RkF2UoI4i
それ、みんな知ってて聞いてるからw

2326 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 21:00:21 ID:5g/1pe1t0
>>2319
有るって言った物を出せって言ってるだけで俺悪くないもん!!  (トトロ居るもん!の口調で)

2327 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 21:10:43 ID:feQzu87G0
前にニュース板だかに書き込めない何かの陰謀だとか騒いで
実際に書き込めるがされたのがトラウマになってんじゃね?

2328 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 21:11:41 ID:nZh/xkMZ0
>>2324
アレに切り貼りできるほどの技量、あったの?(素朴な疑問)

2329 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 21:19:16 ID:EfG0btoki
>>2322
違憲判決を引き出した大貫弁護士親子の偉大さを否定する気は無いが
あの事件の最高裁における事実認定では
「尊属殺の事件は大体刑の減軽をされてて法定刑そのままはレアケースだし
理論上の下限である懲役三年六月の刑の宣告される場合も決して稀ではない(意訳)」
とされているので
あの事件の前からそれなりの事情があって尊属を殺った人が死刑になる可能性は極めて低かったと思うぞ

2330 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 21:54:06 ID:gCRGkjdM0
コレコレの信者らしいムーヴでクソ笑う。
自身の都合の良い『真実』にしか反応しない、典型的なダブスタ野郎。

2331 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 22:02:32 ID:G8Lm/Luz0
問題となってたのは『3年以下の刑にできるか(=執行猶予を付けられるか)』だからねー

2332 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 22:10:50 ID:5g/1pe1t0
あれ尊属殺人も無くなった現代で起きたら執行猶予余裕で付くだろうなぁ
むしろ正当防衛とかなるかも知れん

2333 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 22:16:36 ID:yExxx2CW0
何とか「今の法制度で可能な限り刑を軽く出来んか」と苦心したのが分かる

2334 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 22:22:16 ID:3Lj/sMc90
>>2328
前にニュースを紹介した際に一部の記述を省いて紹介したのを他の人がソース貼って見つけた事があった
そもそも宣伝良くないと言いつつハマスやアンチ日銀の宣伝ばかりしてるのにね

2335 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 23:08:45 ID:yExxx2CW0
平気で嘘を付く = 平気で人を騙してる = 平気で嘘をついて人をコケにしている


それが理解されてるから、ここでアレは全方位から嫌われてる

2336 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 23:23:31 ID:q7BI9Afm0
私は知ったかぶりと、あの謎の親し気に見えて粘着質な口調というか文体がダメだな

2337 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 23:25:15 ID:L0D1r3rg0
ブッカシスウガーとか宣ってたときに見るべき数字が間違ってるつって指摘してやってんのガン無視してたの本気で意味分からん
何でそこの数字を見ないのか簡単に説明してくれてた人も居たのに

2338 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 23:32:04 ID:nZh/xkMZ0
だってそっちに目を向けたら自分が半可通の上に知識人気取ってイキり散らすド無能だっての自覚しちゃうじゃん
自覚するしない以前にモロバレだしそれ以外形容の余地がないのはそう

2339 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 00:01:41 ID:+vu9Xm0o0
フィンランドは紙云々より、詰め込み教育しなくなったのが失敗だったって話だったような……


2340 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 00:43:09 ID:jIo79vDu0
>>2337
他人は宣伝駄目らしいけど自分自身は宣伝活動してるからな
イスラエル然り円高然り毎日の様に同じ話題を続けるのって普通に宣伝活動なんだよな
イスラム教の批判が高まるとキリスト教の話で方向転換も毎回やろうとしてるし

2341 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 01:36:14 ID:7oCOfej50
人材と教育に関して経済学は色々研究してるんだが難しい所で、詰め込まないと応用が出来ないが
一定の能力を持った人間を育てることと、経済的な利益をもたらすブレイクスルーを生み出す人物の発生要因がバッティングするって話がある
アインシュタインが幼少期失読症だったりと、一方向の天才が多方向の無能ってのは良くある事例らしい
究極変わり者ヘンリー・キャベンディッシュさんとか
(大貴族自宅を改造して誰にも会わないルートを自宅内に構築している人嫌い、死後初めて遺産整理で研究結果が世に現れて学会が壊れた)
で、多方面で一定以上の成績を収めないと進級できない社会だとそういった天才が世に出れない

一応アメリカは飛び級で何とかしてるが、飛び級はして博士卒したが一般の経験がない社会不適合者も大量に生み出している

2342 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 01:38:58 ID:isoGxWh+0
>>2327
その時に、余他の掲示板を荒らすように煽動したと主張された方が居ましてね
たぶんそれがルール違反だと管理人さんに判定されたんだと思います
こういう事情ですので、幾ら挑発されても他所の掲示板への誘導と取られる様な事は書き込みませんのでご了承ください

2343 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 02:44:43 ID:OL3cmwQV0
自分が嘘松バレしてるだけなのを同志隠れ蓑にすんな、あと挑発(笑)に乗らないんじゃなくて乗れないのもバレてんぞ
というわけで例のアレ(ID:isoGxWh+0)

2344 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 04:27:51 ID:mw6ISiWy0
貴様同志馬鹿にすんのも大概にしろよ、ここをどこだと思ってんだ。

2345 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 06:28:56 ID:MJKs9A1e0
2335 :名無しの読者さん:2025/03/18(火) 23:08:45 ID:yExxx2CW0
平気で嘘を付く = 平気で人を騙してる = 平気で嘘をついて人をコケにしている


それが理解されてるから、ここでアレは全方位から嫌われてる




本当にこれの通り

2346 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 06:56:31 ID:cripdDSN0
扇動したから主張した奴がいてルール違反じゃなく、URL貼った先が規定違反級だったからじゃなかったか? 
間違えてたならすまんが。

2347 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 07:08:36 ID:zhnFBSj00
誰も挑発なんてしてないのにされてると思い込んでる…アカンな

2348 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 07:11:10 ID:3a9Kdtc80
※「あ、硫黄島に星条旗ぶっ刺す写真アレな?ポリコレ違反だから削除な」
ttps://www.sankei.com/article/20250318-IN7TN6JKVNKRROH5NYFLNG5VXA/
意味分からん
ネイティブの兵士だったらなんでいかんのじゃ?

2349 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 07:26:21 ID:+o7QusFW0
442連隊の件といいトランプ政権日本のお花畑パヨク平和主義者並みに軍隊が嫌いなんじゃね?

2350 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 07:33:28 ID:ZawZG+ro0
むしろパヨ連中だったら史実の方を否定して
メンバーに黒人女性ホモを入れろって言うんじゃ…

2351 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 07:34:56 ID:hgY2Taqxi
海兵隊のイコンやぞ、硫黄島の星条旗は…

2352 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 07:49:42 ID:+o7QusFW0
無茶な軍縮発表したり外交でやらかして同盟関係や兵器の海外市場を滅茶苦茶にしたり
マイノリティ軍人だけでなく退役軍人や傷病兵を露骨に差別してる噂も出てきたり
支持者もさすトラでいつまで流せるんかなあ…

2353 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 07:52:37 ID:MvBZlUwS0
嘘を付くってことは相手を騙すってことなんですが
そこでちょっとggればすぐ破綻する程度の嘘を持ち出すってことは
相手のことを「コイツはその程度の嘘も見抜けないボンクラ」と見ているわけで
不誠実と侮辱のダブルアタックなわけです。そりゃあ嫌われるよ
もっと考えてからしゃべれや

2354 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 07:58:05 ID:PNl/UZami
ニュースとして流している所はまだ無いけど、ロシアの侵略直後からウクライナの応援しているウクライナ戦況解説動画によると、アメリカ人の志願者が最近増えているとか


ttps://youtu.be/DBNUlnBuJbk?si=hUBfqcP6hWJLpCUV

トランプ大統領に対する当て付けか何かかな

2355 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 07:58:34 ID:zhnFBSj00
ttps://shueisha.online/articles/-/251061?page=1
暴走する”石丸信者”の横暴…対立議員の住所をさらし深夜に「死ね」と電話、頭髪が薄い議員の自宅には育毛剤…被害議員は「8月に石丸の映画が公開されたらさらにひどくなるのでは」これには石丸派からも「やりすぎ」の声

えぇ…もう警察動けよ……

2356 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:01:58 ID:SfYUkN+i0
ウクライナに関しては…アレだけ軍事支援したのにまだgdgd膠着してるとなぁ…となってしまう。
いやだって支援するにも金が掛かるし物価高&経済不安で長期間支援はキツイっす…。

2357 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:07:01 ID:+o7QusFW0
文句は物価高&経済不安の状況でダラダラ20世紀以前のメンタルな侵略戦争続けてる露助にね…

2358 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:09:52 ID:/0fPMo+G0
選挙参謀やってた人が亡くなったり、都知事選後に不義理かましたとかで後援者が離れたりって話は聞くので、
石丸はどう転ぶかわかんないねぇ…

2359 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:15:54 ID:+vu9Xm0o0
>>2356
数字で比較するのもあれだけど国家存亡の危機と考えた場合なのに徴兵率が10%行ってないからな(第二次世界大戦時との比較)、ようやってるという反面、本気度が足りてないんじゃって意見がでるのもね

2360 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:17:56 ID:/0fPMo+G0
国家をちゃんと運営するための徴兵の限界値は人口の3%とか言われてるから、もう限界なのは確かかなと

2361 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:23:13 ID:+o7QusFW0
ttps://nordot.app/1274815847537541840
そんでトランプ大統領が妙に自信満々なんである程度は事前に話が着いてる感もあった停戦協議は
向こうの主張を何一つはね返せず有用な言質も何一つ取れずで
お情けでミサイルも枯渇気味で春になるからもう意味のない発電所攻撃の禁止でなく停止かい…

2362 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/19(水) 08:24:27 ID:hosirin334
お医者さんですらこの有様なんだからAEDとか絶対あり得んわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e1f99bd13215666334327306c7d0244a91e124

2363 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:38:38 ID:NAQ3PNNR0
>>2362
息子さん自殺したんですよねぇ……

2364 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:39:33 ID:te5G53C+0
実際には「使わんかった」「使ったけど使い方が悪かった」
で訴えられたケースばっかですぜ?
ほとんど学校内ですが、今後企業や役所にもガンガン設置されていくから逃げ場なくなっていきますわ

考えて見たら遺族は使えば助かったのに使わんで死んだら、そら使わんかったもの恨みますわ

AEDに逃げ場なし!

2365 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:43:39 ID:QfgvMfsr0
警察の取り調べと同じで外科医も手術中の録音録画が必須になりそう

2366 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:44:47 ID:IiFxWgpI0
AED問題の本質は実はセクハラや男女対立じゃなく「プロの医者ですら訴えられたりする医療行為」をド素人に任せようってことなんだよなあ

2367 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:45:17 ID:/0fPMo+G0
医者の「あっ」とか「ヤベ…」って呟きが収録されてそうで嫌だなあ

2368 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:48:37 ID:QfgvMfsr0
医者。。oO( アニソン流しながら手術してるのバレちゃうじゃん!!! )

2369 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:50:32 ID:kJATq1Y50
冤罪もある
福島の妊婦が出産中に死んだ事故のせいもあって産婦人科の志望が激減したのとか

そうかと思えば竹田のモデルや川崎医出の自称ハーフの美容整形外科みたいに年間四回も逮捕されたのもいる
いや一回目で医師免取り上げろよ

2370 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:51:00 ID:4/YL6WzX0
>>2364
そりゃ教員は「AED使用が想定される職業」とされてるからよ

2371 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 08:58:02 ID:IiFxWgpI0
企業内だとどうかなあ…?
安全管理責任者とかAED点検担当者とかになってたらやばい…?

2372 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 09:09:35 ID:U7IwTN3wI
ウミガメの生き血スープを飲んで生きながらえたか
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cjw28pzll2zo

2373 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 09:12:22 ID:MvBZlUwS0
>>2368
ブラックジャックにそんな医者いたなぁ
戦時国家で敵国の音楽が大好きなんだけど特高警察の目が厳しくて普段は流せないから
手術室を完全防音に改造してその中で音楽かけながら手術するっていう…

2374 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 09:15:16 ID:0YYPG1Vx0
AEDは介護関連なら扱いは知っておかねばならないし使わなければならない状況で使わなかったら問題になるゾ
まぁそもそも使う機会もほぼゼロ、最悪看護師や医師に丸投げして指示に従う(責任回避)だけなんですけどね(下手に取り扱って問題になるのが怖いチキン並感)

2375 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 10:33:42 ID:fW+tuXXw0
>>2362
星凜も免許持ちでしょ
何かで事故に遭遇したら、自分の中の倫理とは別に
救護義務があるので、使い方くらい覚えておいた方が良いかと

2376 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 10:37:08 ID:ZhHunXx20
>>2375
救護義務は当事者だけではあるけど、負傷者確認したら見捨てず救急車呼ぶ程度で問題ないよ

2377 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 10:40:26 ID:uve/dPY60
義務とか言い出すから変だと思ったわ

2378 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 10:49:41 ID:8JkXKUfS0
ちょっと疑問なんだけど、交通事故起こして、相手が意識不明になったとき
AED探しに現場離れて、その間に第三者が警察とかに連絡したらひき逃げになるんだろうか

2379 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 10:49:49 ID:fW+tuXXw0
>>2376
そうなの?
応急救護講習とかやったし、救急車来るまでの最低限に含まれると思ってた
・・・念のためAEDの講習も受けた

2380 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 11:09:40 ID:Mj8ryrXp0
自分が事故った場合は必須だけど目撃者とかなら別に救急車呼んで立ち去っても何も罰則無い
何回かやったけど三角板設置位は手伝う

2381 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 11:10:53 ID:q1wCWz2b0
>>2378
「すいません、そこの方はAED持ってきてくれませんか!?」で良いのでは?
というか事故の加害者であるなら、二度の事故を起こさないように自身と周囲の安全確保&事故現場から離れないのが鉄則やろ。

2382 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 11:12:11 ID:HrwHcSIO0
AEDが各所に設置されてほぼ20年のべ一万人弱に使用されてま
こんなに世に男性貶めたいってフェミが溢れてる(ど偏見)のにセクハラ訴訟ないって事はセクハラで訴えるのはまあ無理と言う解釈でいいんでは?

2383 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 11:15:24 ID:uYc8nN2u0
訴える事を禁止する事できないので、訴えられる可能性はゼロではない。


2384 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 11:28:59 ID:IiFxWgpI0
万が一論言ってしまうと当然じゃあ自分自身や自分の身内が倒れても見捨ててもらってええんか論にもなってしまうんだよなあ
某宗教が輸血全否定で自分や自分の子供にも輸血否定して死なせたみたいなガンギマリのAED否定論者ってまあいないだろうし

2385 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 11:41:17 ID:Y7llyzZC0
訴えられて仕事や生活に影響無しとはいかんでしょうしな
痴漢冤罪みたいなもんで

2386 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 11:46:26 ID:uve/dPY60
Xとかで堂々と「使ったらセクハラで訴える」とのたまう方がいらっしゃいますので、
そー言うのとぶち当たる確率がゼロにならん限りは個人的には身内以外使う気ない

2387 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 11:50:50 ID:KuEMQZfE0
どこぞの女子校のやつらが考案した「まもるまる」
仮にAEDのセットに入ってても救命に1秒を争う状態に無駄な手順増えるというか
ツッコミどころ満載の自信満々に出すあいつらと実写ぬ〜べ〜のクラスどっちが賢いかな

2388 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 11:52:26 ID:QfgvMfsr0
>>2378
まず通報が大前提だけど戻った時にAED持ってたとか状況次第かなって
2〜3分で戻ったのか1時間後に戻ったのかでも違って来るだろうし

2389 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 11:56:36 ID:rmjb3Mcs0
>>2386
そー言うのネカマも多いんやで?
ttps://x.com/yusai00/status/1114683574437826561
ようはSNSでは相手の素性や意図は見えんから割り引いて見るべき

実は私は同志の大ファンのキャピキャピJK16歳なんやで!
って言うたらどう否定できる?

2390 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:01:04 ID:uve/dPY60
ンなこと否定する気もないが

ネカマがてけとーこいてるって確定情報もないから『『個人的』』には護身する
これで俺が不都合喰らっても君は影響ないし、これを君に押し付ける気もない

2391 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:02:17 ID:XFn/ZTPi0
使う場面に出くわさないしか完全に安全な逃げ道が無いのが辛すぎるっぴ

2392 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:02:34 ID:QfgvMfsr0
マジの女が普通に書き込んでても男認定される事も有れば
本物の男が男だと言って書き込んでても女認定されたりするからなぁwww


2393 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:02:47 ID:IiFxWgpI0
よくわからんがあのなんでもかんでも訴訟するアメリカでさえAEDでセクハラ訴訟が乱発されてるって聞かないなあ
逆になんでおフェミさんそんな男嫌いならやらんのやろ?

2394 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:04:35 ID:SnEqubaLi
>>2382
勝ち負けという意味では余程下手を打たない限り訴えられても勝てる
でも訴訟を起こす時に「勝ち目があること」は要件に含まれない
ゆえに相手がそんなの度外視してるか勝ち負けの可能性を理解できないほどアホで訴訟起こしてくるリスクを否定はできない

訴訟起こされたって情報が流れただけでも事実上の不利益を被るわけだし
そのリスクをどこまで重視するかは個人の自由だろう

2395 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:05:15 ID:zhnFBSj00
女性が悪い× フェミが悪い△ 変な判断を下す地裁が悪い◎

2396 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:07:25 ID:XFn/ZTPi0
米国だと、「善きサマリア人の法」があるのが一因だと思われる

明確に反論できる法律の有無の差はでかいんだろうね

2397 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:07:58 ID:jhCgc+GKI
奈良の産婦人科の件を忘れたのか?
裁判所が判決を下す前に、警察とマスコミがタッグを組んで悪者扱いしてくるというのを、まず超えなきゃいけないのだぞ?

2398 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:08:22 ID:SnEqubaLi
>>2396
それたまに聞くけど具体的にどういう条文になってるの?

2399 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:12:12 ID:XFn/ZTPi0
急病等の窮地に陥ってる人を、救うために行った行動や結果の責任を問われない…だったかな

2400 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:12:25 ID:pYnQqYZL0
記憶が確かならニュー速に
ラクガキ最高と書き込んでという
書き込み先荒らすだけでなくこの板にも迷惑かけると言う二重にアウトな書き込み依頼しておいて
>>2342みたいなこと言える辺り
演説君はやはりどこかおかしい

2401 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:15:16 ID:XFn/ZTPi0
善きサマリア人の法の良いurlがあってのでポチっとな
ttps://www.doctor-vision.com/dv-plus/column/knowledge/samaritan.php

2402 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:16:12 ID:+ydlp3CP0
自分もこの板で何度か女扱いされた事がありましてね
アレには…ふふふ…ちょっと興奮してしまいましてね…

2403 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:17:39 ID:QMqHNqDI0
10年前だとまだアメリカは州によって医療従事者しかAED使えなかったりしたけど、今はどうなってるんだろう

2404 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:20:31 ID:SnEqubaLi
>>2399
それだと訴訟を起こされること自体は抑止できないのでは?
その要件に該当してるかを判断するのが訴訟手続なんだから

2405 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:23:19 ID:QfgvMfsr0
善きサマリア人の法が無くても現行法で対応は可能
可能・・・  確かに可能・・・ しかし結論が出るまで数年単位の裁判が必要っ!!
一方善きサマリア人の法が有ればすぐに結論が出る
立法機関が少し頑張ればより良い制度に変更可能なのに
対応しないのは担当部署の怠慢って批判を免れないんだよなぁ

2406 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:26:10 ID:SnEqubaLi
>>2405
だからその要件に該当してるかの判断を誰がどうやってするのさ
裁判所でやるなら今の訴訟手続とほぼ変わらないし
裁判所以外にやらせるとしても裁判所への上訴を可能にしないと違憲のリスクが出るぞ

2407 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:26:15 ID:5N2ukpz10
AED使ったら訴えるぞ、訴えられるぞ、というリスクがまことしやかに噂される昨今
実際にそんな訴訟があったぞ、を聞かないのは訴訟リスクがただのデマなのか私のアンテナ力がうんちなのか
はたまた「マジに訴訟したいんですけお!」なキチガイを弁護士さんが水際で説得しまくってくれてるのか…

世の中がAEDを普及させようという方に動いているのだからそれに反する思想の面々には
妊婦の「おなかに赤ちゃんがいます」ステッカーや運転免許証の裏側の臓器提供意思表示みたいに
「AED不要、見殺し歓迎」のアクセでも身に着けてくんないかな

2408 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:26:51 ID:zhnFBSj00
ぶっちゃけトンデモ判決やらかした裁判官や警察に責任取らす制度とか無いからな
確定でないのに報道でやらかすマスコミも裁判官と警察の顔や名前出さないからな

2409 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:27:22 ID:XFn/ZTPi0
>>2404
訴訟成立への道筋は難しくなるんじゃないかなー程度かもね、どこにでも喧しい馬鹿は居るもんだし

ただ、起訴するにあたって対象の人物情報を教える人(警察・救急?)が拒否しやすくはなるかも

2410 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:27:29 ID:8EE8Mq+LI
なんで最後にわざわざ日本に来るんだ?
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250317-OYT1T50122/

2411 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:27:48 ID:Y7llyzZC0
本職の医者ですら訴えようとするバカがいるらしいしなあ

2412 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:29:01 ID:JitfoDgT0
>>2407
余計な事や人に首を突っ込まないのがベスト。遭遇したら即逃げる
状況把握や論理的思考とか邪魔。逃走が最上よ

2413 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:30:05 ID:zhnFBSj00
AED普及に反対× 今の司法が信じられないから何とかして〇

2414 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:31:44 ID:uve/dPY60
>トンデモ判決やらかした裁判官に責任取らす制度
最高裁裁判官罷免に投票できる権利よりそっちが個人的にゃ欲しい

2415 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:31:49 ID:+Yr0y2Jr0
フェミ「アイツ女見捨てダッシュで逃げやがった撮影してネットで晒しちゃるわ!」

即逃げダメ
あくまで全く気がついてない第三者の振りでさりげなくその場から去るべき

2416 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:35:30 ID:isoGxWh+0
全身麻酔後の譫妄現象は有名らしく、以前長期の入院した時に看護婦さんから詳しく話聞いたなあ
殆ど病棟の面白話みたいな感じですが、全身麻酔後にこういう現象が起こると言う事はよく伝わった
乳房の手術なら事前に詳しく説明受けてるはずなのに、それでも女が強硬に主張したら誰も止められないとはね
後こういう場合、すぐ近くに身内が待機してるはずなんだよ、身内の同意が必要な事態に備えて

2417 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:38:23 ID:IiFxWgpI0
サマリア法もよくわからん
あんま嫌な想像ばっかしたくないが、AED使用時のあらゆる行為は訴訟出来んみたいにしたら絶対悪用するのが出てくるんちゃう?
本当にセクハラどころかレイプ強盗するとか?
日本の場合そういう規定にしたら日本人はやらんでも絶対やりそうな連中が

2418 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:43:32 ID:XFn/ZTPi0
まぁ、「見殺しを良しとする社会を認めるのか?」ってのが今回の問題かなー

2419 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:43:56 ID:SnEqubaLi
>>2409
訴状の必要事項の記載とか手数料とかそういう形式的な要素に問題がなければ
訴訟の内容に関係なく訴状はとりあえず受理されるからなあ
後から却下判決が出れば要件満たしてなかったと言えるけど
それまでは受理された=訴訟成立してる前提で報じられるのは不可避じゃねえかな
日本のマスコミにそのへんの知識と配慮を求めるのは
もちづきさんに断食を求めるより難しいと思うし

2420 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:44:52 ID:uve/dPY60
○逃げたほうが社会生命的にマシとした裁判官を認めるのか?

2421 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:53:07 ID:hPews0Rn0
まあ実際にセクハラ訴訟しようと思っても協力してくれる弁護士がいない
負け確定だし自分も叩かれるし経歴に傷が付くから取り合わない?
あとは言うほど全女性の中のフェミ率が低いって事じゃね?
アイツら声がデケエから目立つだけどリアルに見た事ある人どんだけ?
これは逆に女絶許って思ってる男の割合も同じよ

2422 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:53:15 ID:XFn/ZTPi0
>>2419
そこまで考えると一般的なフェミというか、もう社会的生命狙いの通り魔扱いじゃないか?

後、マスゴミはもう別でジャーナリスト精神の問題だし望月さんだって正月ちょっとだけ我慢したろww

2423 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:53:40 ID:JWkaVTc50
「AEDによる救助不要、見殺し歓迎」のステッカーかカードでも作っても「助けて下さい!」→(後から作って)「この人から痴漢されました!」の一例とかやりそう(クソフェミを見ながら)

第一、救助中にそんなやましい感情生まれるか? ワイとか「早よ救助来い早よ救助来い早よ救助来い」と願いながらパニックになってたぞ(ダメ人間)

2424 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:55:50 ID:XFn/ZTPi0
訂正、望月さんは断食までしてなかったな…

2425 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:56:33 ID:uve/dPY60
裁判官がまともならそんな手合いは普通に排除されるだろうが
実際には痴漢冤罪とか見てるとそうではない
この不信が根本原因と思うよ

2426 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:58:36 ID:isoGxWh+0
AEDが有効な情況って、深刻な不整脈で事実上心臓が止まってる状態らしいですよ
つまり呼吸が突然停止したのと殆ど同じ状況な訳で、この状況なら三分放置しただけで障害の危険があり五分で半分くらい死亡
10分経過したらほぼ全員助からないと言う事らしくてね、更にAEDがある場所に移動する時間もある訳で
つまり15秒以内に決断してください、みたいな状況だと思われ

2427 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:58:43 ID:hPews0Rn0
あとやっぱり心配するなら学校や職場で見捨てたか使用方の間違いで訴えられる危険性の方から心配すべきよ
そっちのは実際に前例があるんだから(と言っても確認出来た範囲で四件だけ)

2428 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:58:49 ID:SnEqubaLi
>>2417
訴訟を起こすこと自体を抑止する制度にするというならそうなりうるね
一方当事者が免責される要件を満たしてると主張するだけで
対立当事者がそれをデタラメだと裁判所に持ち込むこと自体ができないってことになりかねないから

2429 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 12:59:55 ID:L9sJbCYI0
>>2427
職場で訴訟例あったんだ?
教えてほしい

2430 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 13:01:15 ID:uve/dPY60
そっちは聞いた事はあるがソースまでは確認してないな

2431 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 13:05:40 ID:hPews0Rn0
職場と言っても学校内で教師や管轄の役所って意味よ
民間企業ではまだ見ないなあ

追浜 AED 訴訟
大宮 競歩 AED 訴訟
大阪体育大 AED 訴訟
長岡 AED 訴訟
でそれぞれ検索すればいい


2432 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 13:09:10 ID:uve/dPY60
おお、サンクス

2433 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:18:48 ID:SuQGe6Uv0
※「離婚日本まんの子供連れ去り許さんよ!
え、ロシア?アイツらはええんや」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c864fcf06907275f033821993795899571d3da15

2434 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:25:04 ID:uYc8nN2u0
日本人妻の子供の連れ去りは、自分が人種差別受けてるのに守ってくれない旦那や家族の元に置いとくと子供が虐待されると考えた人も一定数居るらしい。

2435 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:25:56 ID:6GfSvONW0
ああ、そういう考えがあったと言われると理解はできるか……?

2436 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:29:08 ID:SuQGe6Uv0
こう言う時のシアトル案件ですよ!
ttps://www.seattle.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000630.html

2437 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:38:18 ID:IiFxWgpI0
日本女性が若い時は無料奉仕メイド扱いで重宝されるが、年食って魅力なくなったら子供ごとポイってのが割と以前から知られているが、なんでかフェミマスコミが取り上げるのは日本女性の子供連れ去り(日本人ってこんな悪い誘拐魔なんやで)ってニュースばかり
いや、英語もよくわからん相手が白人だからってほいほい腰振る日本まんの自業自得や言うのは分かる。が、生まれた子供も日本国籍なのは確かなんにそこらへんはあんま考慮せんのなあ。

2438 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:39:05 ID:bRp8L/Y80
>>2348-2349
消極的抵抗なんじゃないかな。
バカげた命令にあえて斜め上の対応で世論喚起して命令撤回を狙ってんじゃないかな

>>2367
執刀医が手術中冗談を言ったら録画の切り貼りで裁判で訴えられたケースがある

2439 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:50:30 ID:QfgvMfsr0
日本人女性は基本出産後はSEX回数減少もしくはレスになります
外で働きません
旦那の収入は管理します
ってのが基本仕様だから

2440 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:52:54 ID:Y7llyzZC0
そのへんは婚前に話し合えよとしか

2441 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:55:19 ID:7dAeiNqh0
いわゆるオーストラリアンハズバンドは仕事も家事も育児も全部自分でやる
家計も全部自分で管理
じゃあ妻の役目は?
そらセクロスよおめえの唯一の価値はそれだ!
さあ股を開け!
って意味らしい

2442 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:55:48 ID:6nCQULjy0
現在のアメリカでのDEI狩りは
アメリカ建国神話を破壊したからとか流れてきた
最初の大統領がJFKってどうよ?(奴隷に関係してないからって)

2443 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 14:56:59 ID:6nCQULjy0
>>2442
間違えた
ルーズベルトだった

2444 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 15:00:59 ID:8BcBYP+v0
>>2439
それが世界じゃ通用しないと
日本でも周知になってきたからなぁ

2445 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 15:03:58 ID:7dAeiNqh0
「女性の社会進出させたからこうなったんだ女は家庭にいろ!」
「専業主婦は甘えニート女も働け!」

どうしろと…

2446 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 15:04:36 ID:ts6u1Bbh0
>>2437
おフェミからしたら白人様に媚びて腰振って孕んだ日本人女性とか

2447 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 15:05:39 ID:ts6u1Bbh0
すまん誤送信
自称フェミニストを気取るおフェミナチ様からしたら、白人様に媚びて腰振って孕んだ日本人女性とか存在そのものが罪だからな

2448 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 15:07:20 ID:IiFxWgpI0
会社の嫌な上司にも割といるが
部下が右向いたらなんで右向いた?って怒る
左向いたら同様
って怒る感じで相手がなにやろうと文句、で具体的な指示は出さない。自分で考えろと言うだけ。具体的な指示出したら責任取らないとならんから。
別に女叩きだけじゃなくフェミも同様

2449 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 15:12:06 ID:0brmbzV70
「なんでこんなことしたのか」からの「言い訳するな」は
遙か昔からの超理不尽

2450 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 15:13:33 ID:uve/dPY60
ルーズベルトはゲイのレイシスト

2451 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 15:45:44 ID:5CpB6jXH0
まあ叱り役は良くも悪くもサディストの素養がないと精神が持たんよね

2452 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 15:54:44 ID:RYOAWG3u0
「そんなこと一々聞くな自分で考えろ」と「なぜ勝手な判断して進めた、お前はそんなに偉いのか」
同じ業務の序盤と中盤で同じ人から言われた事がある。

2453 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 16:02:48 ID:HGJRFVnC0
まあ我々日本人は親から教師から上司からずっとそう言われてきたんで、自分がさあ他者を批判する時に反射的に同じ手法使ってしまうんやで

2454 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 16:08:49 ID:fDC7waiC0
>>2449
しかし、状況分析がしたいのに他責にするための言い訳されることが多いのです

2455 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 16:17:59 ID:Y7llyzZC0
どうしてそんな簡単に人を〇せるんだ!
そんな奴は〇んでしまえ!

2456 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 16:33:49 ID:xL/BrS4y0
気にしちゃいけないとわかっていながらも、積み立てNISAみてみたら
世間でさんざん言われてる割に何故か再度プラスに……
……二番底の前触れ?

2457 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 16:36:24 ID:utvfr3rI0
底を思わせて人が来るのを待っているとか?

2458 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 16:37:53 ID:utvfr3rI0
上の方でAEDや義務云々があったけど、お医者様はここまでしなければならんのかしらw
ttps://togetter.com/li/2393564

2459 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 17:09:08 ID:kpnJSyAi0
奈良のK-POPイベント、3億から3000万に修正した予算案が委員会で否決されたらしいね
やるならちゃんと審議して交流15周年の来年やれと予算委員会の見解

2460 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 17:10:22 ID:isoGxWh+0
>>2456
長期的に何かを買い+にする為には、安く仕込める時期がある事が必用に成るんですよ
短期的に利益が出てる状況と言うのは、数十年とかいう長い目で見るなら割高になってる時期である事が多い
但しこれは会社が倒産したり再起不能になると困るので、インデックスファンドや株価指数に連動する物が望ましい

2461 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 17:14:06 ID:z6uAXnFr0
コレで兵庫(県議会議員団崩壊)に続き奈良もサヨナラ維新(奈良の知事は維新)だな
ホントもう大阪限定政党でしか存続出来ないという…いっそ独立する?w

2462 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 17:19:07 ID:tlD+1ce60
>>2358
それ以前に石丸のコンサルやったら訴えられる可能性まであるやろwww

2463 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 17:31:24 ID:isoGxWh+0
積み立て投資と言う物は、チャート見てのぱっと見ての印象と実際の結果が可成り違う事が多いんよね
例えば10年かけて4000円だった物が2000円になり、又4000円に戻った株式を想定してみましょう
これ最初に4000円で買って放置してたのなら、十年経過しても配当分の利益しかない事に成ります
しかし定期的に買い足してた場合、安い時期に可成り仕込めてるので平均は可成り低く成りそれなりの利益が出ます

2464 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 17:34:14 ID:yrGiNDsQ0
16歳おっさん「ふ、りりちゃん事件と違ってワイは逮捕されないやろ?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/180b65d4495e914db1772f3fbc10237f76dc5695
男女平等や

2465 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 17:40:01 ID:JitfoDgT0
>>2456
雑に言えば、金を企業価値に変換しておくものなんで、増えた減ったとか考える類のものではないぞ

2466 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 17:52:11 ID:xyWx6hlzi
嘘つきID:isoGxWh+0がまた戯言(妄想)ほざいてるのな

2467 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 17:54:38 ID:xyWx6hlzi
君の大好きな松井証券も積立NISAの販売してるの知っていて書いてるんだろうな?

2468 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 17:57:35 ID:isoGxWh+0
こういう事書くと理論上の話だと言う人いそうですが、日本煙草産業が丁度こういう感じの動きしてます
高配当株何でもってるんですよ、値下がり時に買い足すのは可成り心理的に辛いですが煙草会社は絶対倒産しなからと

2469 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:07:15 ID:xyWx6hlzi
単にID:isoGxWh+0の言葉が全く信用されてないだけ

2470 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:08:42 ID:ug69r47t0
なおソースは出さない模様
根拠も提示してないのにこうすれば利益出ますって詐欺と一緒なんだよな

2471 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:14:22 ID:xyWx6hlzi
奈良県が10月に予定しているK―POPアーティストのコンサートを含む韓国・忠清南道との交流イベントを巡り、18日の県議会予算審査特別委員会でイベント費用を盛り込んだ令和7年度一般会計当初予算案が否決されたことを受け、
山下真知事はX(旧ツイッター)上に動画を投稿し「イベントの予算が入っているという一点で反対するのは、反対のための反対だ」と強い不満を明らかにした

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/808209124c9c3f1f1e505ba33ef54631af436b6e

委員会で予算案に反対したのは、自民党・無所属の会の荻田義雄氏、永田恒氏、芦高清友氏、疋田進一氏、若林かずみ氏の5人と、無所属(共産党)の山村幸穂氏の計6人。賛成したのは、日本維新の会の中川崇氏、公明党の大国正博氏、新政ならの森山賀文氏の3人だった。



自民党と共産党が揃って同じ票を入れる意味を考えてみようw

2472 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:16:17 ID:wfyrSRjV0
>>2425
一部のフェミによる女性不信 + 一部の痴呆裁判所による司法不信

2473 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:22:46 ID:kO1FPzzZ0
出羽マスゴミ「そんなフェミや外国人に忖度ばっかして痴呆が裁判所な日本から脱出しましょう!」

一体だれさんが裏にいるかなあ

2474 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:23:43 ID:MuzG0umL0
自民と共産が両方反対に回る案件とか相当だな・・・

2475 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:27:55 ID:AISm7VmS0
地方政治だと割とある話だけどそうなると強いね

2476 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:33:22 ID:AfGU95e20
イベントの予算が入ってるからじゃなくて、そのイベントは県の予算でやるのが正しいのかって話じゃねーんですかねえ

2477 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:38:09 ID:xyWx6hlzi
説得できなかった知事が無能なだけの話

2478 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:48:50 ID:5CpB6jXH0
兵庫県の方も知事に与党を作れる人望と政治力さえあればここまで拗れなかったろうに

2479 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:48:53 ID:7oCOfej50
そんなにやりたきゃクラファンで一定額集めてからこれぐらいの人が応援していますってから稟議に上げろ
公共事業の予算何てどれだけのマスに必要があるか無いかで可否が決まるんだから
人気が無くっても必要なら降りる予算もちゃんとあるし

2480 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 18:56:21 ID:1mNnI5Og0
反対派の理由
なんでちょっと反対したら予算1/10になったんだよ
使い道も審議されてない

賛成派の理由
目的に疑問は持ってるけど相手がいて時間がないから賛成した

2481 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:03:40 ID:BMjUIRWy0
人の金(税金)だからそこまで深く考えてなかった説

2482 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:05:53 ID:fSRyYfFt0
知事が韓国に行って土下座してくればいいだけよね

2483 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:12:03 ID:rJ3lddEF0
こいつだっけ、既存のお祭りを中止したのにそれよりデカイ金を使ってk-popしようとしたの

2484 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:12:17 ID:RhBdl1MS0
明らかに無駄金だとわかってるからそら反対されるわ
維新も賞味期限が切れたら脆いもんよ

2485 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:20:07 ID:QfgvMfsr0
奈良県、地元の伝統の祭りを潰してKPOP入れようとしたんだから
地元の祭りを主催してる人が普段支持してるの何所の政党よって考えれば当然かなって
そして変な予算の使い方すれば共産党が出張って来るのも当然かなって

2486 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:22:01 ID:tCNqYrxD0
2700万通したら後からおかわりしてくるパターンでしょ

2487 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:22:03 ID:RYOAWG3u0
奈良で既存の宗教団体にケンカ売るなんて、この知事は奈良を解って無いニワカなのか?

2488 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:24:22 ID:iq3Trwsp0
イベントやるたびに当初の予算オーバーしまくってってのばっかだもんなあ
万博とかいくら赤字出すんだろう

2489 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:26:02 ID:FlpgkEsF0
大阪だけでも実績は乏しいのに奈良と兵庫でマイナスを積み重ねているからねえ
そのうえ止せばいいのに「京都に手を出そう」と見えちゃう前原さんの引き入れはかなりのマイナス要因
京都府知事や京都市長を手に入れることができたとしても、日本国全体では退潮に拍車がかかる

2490 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:27:27 ID:isoGxWh+0
大和の国って、室町幕府が守護職置けてないんですよ
実質的に興福寺領で、筒井氏なんかも建前は衆徒「僧兵」

2491 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:32:46 ID:z6uAXnFr0
京都って魔郷でしょ…共産党が圧倒的に強い唯一の都道府県…やはり前原は貧乏神

2492 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:43:20 ID:FlpgkEsF0
>>2491
京都府でも京都市でも50年くらい勝っていないから「圧倒的」とは言えない
ただ、他の全党相乗り相手でもそこそこ以上票はとる(接戦することも珍しくはない)

2493 :大隅 ★:2025/03/19(水) 19:46:58 ID:osumi
室町以前鎌倉時代から置かれていない定期>大和守護
実質的な守護職に関しても複数の説があり興福寺が守護権を行使していたと確定しているわけでもない。
織豊期の1575〜76年に織田家の塙(原田)直政が、76年の戦死後は筒井順慶が、85〜95年は豊臣秀長&秀保が守護職に付いてる。

2494 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 19:58:07 ID:mexGlPrE0
ロシア軍、馬やロバからM1M2にグレートアップ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/31f6fc27de6a5eabf30c844670826e2a8a1bea12
ええんか

2495 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:01:39 ID:iq3Trwsp0
頑丈すぎて処分出来んかったんだろうか

2496 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:04:55 ID:7oCOfej50
春日大社と南都の寺の寺領全部合わせたらほぼ大和の中心部の土地が無くなり
不輸不入権考えたら代表機関としての守護を置いても有効では無い気がする

2497 :大隅 ★:2025/03/19(水) 20:07:21 ID:osumi
頑丈で破壊し辛い&戦場の支配権を確立出来てないと簡単には回収出来ない。
あと回収車両があるかどうかもイマイチ判らんのよねぇ>ウクライナのM1

2498 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:14:02 ID:UoO2NXHB0
大学生女さん「SNSが陰謀論に与えた影響について卒論を書きました」
ttps://x.com/kinisokubot/status/1902213692336271382
あんのじょうスパム食らった模様
雉も鳴かねば

2499 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:27:36 ID:fSRyYfFt0
※なおエイブラムスちゃんは補給にダメージが出るレベルの大飯食らいである

2500 :大隅 ★:2025/03/19(水) 20:35:56 ID:osumi
ガスタービン駆動なんて贅沢しとるからなぁ……w

2501 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:37:10 ID:wfyrSRjV0
鹵獲防止というと、FSSでアトロポスがオージェを破棄した時のナパーム?
あんなのがあれば良いのかな?心臓部だけでもテルミット仕込むとか

2502 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:37:52 ID:jIo79vDu0
ttps://www.htb.co.jp/news/archives_30632.html
北海道じゃらんハッキング被害 関係ない人物の名前が悪用 悪用された本人に取材「ネット上で誹謗中傷の的」

警察や司法からの財産開示や法廷に出るのを拒否してるのに取材を受けられる?妙だな…

2503 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:38:30 ID:fSRyYfFt0
エンジン掛けてれば、停車していても毎時45リッター以上の燃料が喪われるエイブラムスちゃんw

2504 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:39:34 ID:jIo79vDu0
てか贅沢と言う事はディーゼルよりもガスタービンの方が高いのね

2505 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:41:04 ID:utvfr3rI0
中国に解析目的での売却とかないのかしら
もう有名過ぎてその必要もないとか?

2506 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:44:37 ID:fSRyYfFt0
イラク戦争後に300両以上イラク軍に供与してる

後は分かるね?

2507 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:47:20 ID:mMBWyLYb0
ガスタービンはディーゼルよりはエンジンがサイズ比で軽量なのと
寒冷地でも瞬時に起動できるのと
設計時に定めた回転域ではディーゼルより効率良いのと利点は多いが
それ以外の回転域(例∶停車アイドリング中)では絶望的に燃費が悪化するのが欠点

じゃあなんでアメリカは採用したかと言うと
タンクローリーをディーゼル用とジェット燃料(含むガスタービン)で
分けずに済むのが燃費悪かろうと総合的に兵站面で有利と判断されたため

ちなみにロシアも寒冷地運用のためにガスタービン積んだ主力戦車は作ったことがある
そして燃費の酷さに耐えられなくて、ディーゼルに戻した

2508 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:47:23 ID:/0fPMo+G0
>>2495
>M1

湾岸戦争の時もエンジンだったか補助発電機だったかがダメになって放棄する時、手持ちの装備では破壊できず、空軍に空爆して貰ったとか言ってなかったっけ

2509 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:53:17 ID:utvfr3rI0
>>2506
もうコピー品まで出来てそうですね

2510 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:53:34 ID:fSRyYfFt0
鳴り物入りでロシア軍の主力戦車として採用されたT-80(ガスタービンエンジン)、燃費のヤバさに慄いてディーゼルエンジンのT-80Uを製造

2511 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:54:15 ID:jIo79vDu0
寒冷地で起動出来るのって大きいな

2512 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:56:00 ID:mMBWyLYb0
目安として、ディーゼルエンジンは-15℃くらいまでは即応起動できる
一方、ガスタービンエンジンは-50℃までと三倍低い気温下でも行ける

2513 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 20:57:32 ID:fSRyYfFt0
補給にロバを使ってるロシア軍に、エイブラムスちゃんの燃料を不足無く提供できるかなw

2514 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 21:00:42 ID:mMBWyLYb0
どっちかと言うと、エンジンよりも電子装備とか装甲板とか剥ぎ取って調べたがってそうではある
ただアメリカもウクライナに渡す時は当然それは起こり得る事態と思ってるだろうし
どの程度まで近代化して渡したのかは不明

2515 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 21:01:09 ID:jIo79vDu0
>>2512
−50℃ってスゲーな…

2516 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 21:03:01 ID:fSRyYfFt0
エンジン起動しているだけで1時間に45リッター以上燃料消費しますけどね

2517 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 21:03:48 ID:p7Ey/E6A0
>>2488
橋下 「予算オーバー?今の倍くらいかかってもいい。
     国は支援を」

2518 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 21:07:35 ID:mMBWyLYb0
とはいえ、ロシアも主力の位置からは外したT-80(ガスタービン)を
近代化して極地用に配備し直してたらしいから主力に置かないなら有り

主力にできるのは? そりゃ米帝様だけですね

2519 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 21:31:21 ID:+o7QusFW0
西側MBTはおデブちゃん揃いで湿地になりやすいウクライナの大地では使いづらい問題…
M1A2「もう食べられないデブよー(62t)」チャレンジャー「デブよー(62.5t1)
レオ2「君たちさあ…(59.7t)10式「うわあ…(44t)」

2520 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 21:49:26 ID:lsP+1jJh0
メルカバも結構なデブだったよなー
アイツ、市街地戦であちこちから来るRPGや火炎瓶対策&機銃や対人火器をマシマシのトコ更に増加装甲でドン!で、
「動くトーチカ」って位のカチカチになったが、足回りとか相当……な筈

2521 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 21:52:15 ID:/0fPMo+G0
虎1(57トン)「私くらいで限界だねー」
虎2(70トン)「戦場がもっと西寄りでよかった…」

2522 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:01:49 ID:RbgssIug0
メルカバはプラモを赤く塗ったなあ

2523 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:01:50 ID:lsP+1jJh0
お前ら(虎&王虎)はエンコしたら、回収も大仕事だもんなぁ……。
1台サルベージするのに、2〜3台掛かりでやっとこ動かせるという。1台でやろうとしたら、
牽引「する側」の方がエンジンのオーバーヒートや駆動系がイかれて、「二重遭難」しかねんって程だからさ

2524 :大隅 ★:2025/03/19(水) 22:01:56 ID:osumi
オイ車「………………」

2525 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:02:30 ID:rP3wvsy/i
メルカバーMark4はハッキリと「主力戦車だけど軸足は歩兵支援戦車」路線になったしね

2526 :大隅 ★:2025/03/19(水) 22:03:00 ID:osumi
……どっかの国に街中で擱座したまま未だに放置されてる虎Uがあったような?
流石にもう撤去されてるのかな(´・ω `)

2527 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:10:07 ID:DkI9r9MH0
>>2522
メタルサーガでなら俺も塗ったな…
ヘッ…ツイてたな、こぞう!

2528 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:11:42 ID:rP3wvsy/i
キサマ、塗りたいのか!?(御約束)

2529 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:14:09 ID:RbgssIug0
>>2527
新作の続報を待ってる

2530 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:28:50 ID:rJ3lddEF0
竜退治が飽きたらきっと新作が出るに違いないw

2531 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:32:02 ID:xL/BrS4y0
>>2527
>>2529
新作がPV以降また長らくこないという……スイッチ2の方が先に出てしまいそうだ
発売中止が出たマックスの方もサイゲが版権買ったんだったか……結局音沙汰ないけど

2532 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:37:43 ID:RbgssIug0
>>2531
まあ、サーガの時も続報が無かったしな


まさか妄想MMOスレでお漏らしが来るとは思わなかったがw
メタルマックスオンラインのプレイヤーのつもりでレスするなりきりスレで
「今作ってる」から数ヶ月で製作発表があったw

2533 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:37:51 ID:+o7QusFW0
結局戦車砲の口径は100〜120o前後でFAになるのかしら レオ3が130oになるとかいう話も聞いたけど

2534 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 22:40:34 ID:RbgssIug0
>>2533
魔改造の域だけど
ttps://x.com/nXx1m77EY6S6Zqb/status/1901769605657620615

2535 :大隅 ★:2025/03/19(水) 23:15:08 ID:osumi
>>2534
自走砲と戦車は別モンだからなぁ、旋回砲塔に搭載したって点だとKV−2の152ミリが最大か?
まあKV−2も近接火力支援用の自走砲に近いが(´・ω `)

2536 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 23:31:23 ID:/0fPMo+G0
空挺戦車シェリダンの152ミリもあるんで、同率タイですかね

2537 :大隅 ★:2025/03/19(水) 23:41:15 ID:osumi
シェリダンのはガンランチャー(ミサイル発射機兼務)だから純粋な戦車砲とも言い難い気が?

2538 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 23:44:19 ID:/0fPMo+G0
てか、当時の戦車砲ってミサイル発射もできるやつ多くない?

2539 :名無しの読者さん:2025/03/19(水) 23:51:45 ID:+o7QusFW0
ロシア人も戦車砲からミサイル撃てるようにするの好きだけど
あんまり実戦で有効そうなイメージないなあ

2540 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 00:05:00 ID:eqMnOAYB0
ミサイルユニット外付けすれば良いだけなのにどうしてわざわざ砲身からミサイル打ち出そうとするんです?

2541 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 00:13:25 ID:hFi9E5Ry0
射撃管制システムを2つも載せるとか戦車のスペース的にムリー
対空戦車のデザインでならできたよ
戦車でやるならハイブリッド砲が当時の限界でした…みたいな記事はあるの

2542 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 00:19:07 ID:3XI0bZSY0
>ミサイルユニット外付けすれば良いだけなのに〜

そら、アニメと違って外付けのポッドでは戦闘中の再装填・補充は出来んし、撃ち切ったら
そのままデッドウェイトになる、余分な出っ張りが出来て車高が高くなる&見つかりやすくなるし、
誘爆の危険性も0では無いしで、メリットがねーべさ……。歩兵戦闘車のそれは「やられる前に殺れ」で、
使い切りと割り切れるけど、MBTは前線に踏みとどまって歩兵を守る壁と攻撃の鉾をやらにゃいかんのだし、
余計な危険は付けたくないよ。主砲から撃てるなら弾庫に収まってるからむき出しよりは安全さ

2543 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 00:19:21 ID:Ptx91Jl30
ttps://x.com/hakoiribox/status/1902299449084538901
トランプ批判者は精神疾患と認定する法案を提出した共和党若手議員
おとり捜査に引っかかり児童買春で逮捕

どうしてこう、右も左も他者に攻撃的なのはあたおかなのが多いのか
トランプもいい迷惑だろうなぁ

2544 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 00:22:16 ID:J266IjW80
ttps://x.com/stdaux/status/1902274855556588014

一度取った勝訴判決は10年有効で印紙使えば財産開示から殴れるのか

2545 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 04:50:21 ID:dNO5fJZO0
うっわぁ、最低

アメリカ陸軍の公式WEBサイトから442部隊に関する記述が
削除されたらしい



2546 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 06:34:25 ID:rjsHznyM0
を、タスキーギ・エアメンやジーニー・リーヴィット大佐も削除か
やりたい放題だな
ttps://agora-web.jp/archives/250315131153.html

2547 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 06:42:36 ID:hZL5aQsh0
政権交代でポリコレやジェンダーの問題が解決するかと思ったら、別の問題が大発生だな

2548 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 06:52:36 ID:rjsHznyM0
ポリコレ「史実で有色や女性が活躍したように改変しろ!」
トランプ「史実で活躍した有色や女性は削除な」

2549 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 07:19:37 ID:M4vulq9g0
リアルタイムで焚書合戦が見られるとか思いもよらんて

2550 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 07:21:12 ID:GUhNxFPs0
イデオロギーに合うように記録を改変しろって圧力ですね
こういう発想が好きな所といえば、宗教団体だけど

2551 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 07:21:55 ID:7BiKKO8G0
何で現代で中国めいた焚書が出てるんですかね…

2552 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 07:24:41 ID:rjsHznyM0
ジーニーさんってストパン実装されてないね?
やっぱまずい理由あるんか?
サーニャんはええのに

2553 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 08:06:10 ID:3BglXKWt0
以前此処で空母いぶき世界の中露に攻撃される日本の危機を鼻ホジ傍観する米政権なんて
現場と国民の総スカンで即退陣だろみたいな話をして笑ってたが
まさか数年後に米帝が「もう知らんから勝手にしろ」と言い出すとは…

2554 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 08:09:41 ID:khoQ10Xi0
いうても、ウクライナとロシアは、ロシアがよりアレなだけでウクライナも大概で
しかもアメリカの同盟国とか関係なく、旧東側の内ゲバなんだし

戦国時代で言うと、比叡山と本願寺が殺し合ってるのを仲裁してる信長みたいな感じだぞ?

2555 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 08:21:09 ID:3BglXKWt0
優位に停戦した場合戦時体制と独裁の合わせ技を止めたら死ぬ露助の次の標的

2556 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 08:27:25 ID:b2gdK3CM0
ロシアはある程度は滅ッしないと隣国の日本にも攻撃しかねんと思っちゃう狂犬なので…
北方四島の実質的占領の経緯とか見ると「ロシアがアメリカとの約束とか守る訳ないやんけ」と思ってしまう(偏見)

2557 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 08:40:12 ID:ohQFQF9m0
>>2538-2542
というかミサイルなら間接攻撃が出来るんだから、最前線の戦闘車両と
データリンクして後方から撃てば済む話よね。

2558 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 10:09:38 ID:8e7WM+XN0
>>2533
あっちもこっちも120前提だから130にしたいというのは解る

2559 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 11:46:01 ID:x0sU+q840
X民「N国立花氏が襲撃されたの自作自演では?」別のX民「血の輪郭が黒ずむかどうかで血糊かどうかと分かるよ」
TBS報◯特集「ちょっと取材させてもらっていいですか?」

ということがあったらしいという話が流れてきたんだけど、マジならTBSはアレは自作自演というにしたがってると見られても仕方ないんだが

2560 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 12:06:29 ID:E5RDfGbN0
センダイまんさん「センダイの男が悪いから店潰れた」
ttps://posfie.com/@GP6w6/p/6ULaDlY
うーんこれはセンダイの男が悪か?
夜中におっさんがBL本読んでたら不気味やろ

2561 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 12:14:17 ID:3zlyo0B60
>>2560
ちゃんと記事を下までスクロールしろ
このまんさんのオドレ商売舐めとんのかゴラァな営業形態が主因だぞ
原因を男に擦り付けてあたちわるくないもん!してるだけだ
ttps://x.com/YynhQx1oeWhnise/status/1840939378954420428

というかだな、もう10年以上前の話だろそれ

2562 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 12:15:09 ID:3zlyo0B60
いかんな10年も前じゃねぇわ(腹ズバー)

2563 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 12:17:32 ID:J266IjW80
アレでしょ?偶に居るタイトルどーんでURL開かない人をミスリードしたい人では?

2564 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 12:26:13 ID:QygSEM4I0
確か飲み屋とか入ってる雑居ビルで不定休でやってたから
通りがかりの人が内容知らずに飛び込みで入ろうとして
それに過敏反応してオトコガーってヒスってたんでしょ?

2565 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 12:31:30 ID:E5RDfGbN0
おいは恥ずかしか!

2566 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 12:36:57 ID:7bQDO17k0
そんな話あったな
言われて思い出した

2567 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 12:40:44 ID:xgYKlUhJ0
飲み屋街の雑居ビルとか女性が立ち寄りにくい場所じゃなかろうか

2568 :バーニィ ★:2025/03/20(木) 12:48:01 ID:zaku
あー、ありましたねそんな話
まあどう考えても商売にはならないよなぁ・・・趣味でやるだけならまだよかったのにね

2569 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 12:59:01 ID:J266IjW80
自分の無能を認めたくないし周囲に思われたくないから他所に原因を擦り付けるでしょ…

2570 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 13:02:46 ID:QygSEM4I0
営業期間も2021年の7月から2022年の2月までで
もろにコロナ禍だったし時期も悪いしビジネスモデルもおかしい

2571 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 13:49:22 ID:Er7RM1As0
グリーンピースに巨額支払い命令 1千億円、米裁判所
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c2101e9301993bc9896a8f1261ce02624862ec7e

2572 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 13:55:56 ID:HzQaA8uc0
ざまぁ

2573 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:37:56 ID:QygSEM4I0
狡兎死して走狗烹られ、高鳥尽きて良弓蔵る

2574 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:39:26 ID:sllm1/ez0
なに、保育園児にワイのおしっ◯飲ませても罪にならない?!(ガタ!)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d837a27a8345f6a96362e674d1e1eae03cb817c3

2575 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:49:28 ID:M4vulq9g0
反捕鯨活動って欠片も聞かなくなったけどどうなってるんだろう
いやオーストラリアではまだ現役だろうけど

2576 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:50:33 ID:HzQaA8uc0
日本が某団体から抜けて以降、とんと話を聞かんな>反捕鯨活動

2577 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:51:56 ID:J266IjW80
日本の金で日本を批判する…本邦の市民団体もそうだけど親の脛を齧って親を罵倒するみたいなメンタルなんなんだろ…

2578 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:53:05 ID:xgYKlUhJ0
いまはフェミとLGBTとEV詐欺がシノギになってるのかな

2579 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:54:27 ID:HzQaA8uc0
LGBTはそろそろ殲滅されそうで胸が熱い

2580 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:55:55 ID:iFneC1210
>>2576
「イエローモンキーの金で反捕鯨活動うめえwwwwwwほげええええええええええwwwwwwwwwwww」

「その場のノリでイエローモンキー追い出したら!何の金蔓も!!得られませんでした!!!!」

そういえばあのチンパンどもの本部って結局どうなったんだっけ?

2581 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:57:10 ID:E5RDfGbN0
ただ巻き添えでリアル有能枠の有色や女性がな…当然その政策を日本にも

2582 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:57:35 ID:vq/nVcb70
オーストラリアはオーストラリアで反捕鯨進めたら増えたクジラを狙うサメが激増して一般人にも被害が出て大変なことになったんじゃなかったっけか

2583 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:58:21 ID:HzQaA8uc0
>2582
これは彼らが始めた物語だろう?

2584 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:59:27 ID:vyVuuMoo0
鯨が増えてアニサキスも増えたんだっけか

2585 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 14:59:34 ID:J266IjW80
真っ白至上主義の金持ち「敢えてホモ達を支援して調子に乗らせて一般人キレさせて殲滅させる計画も順調だw」

2586 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:01:04 ID:KrBl0zHDi
それはオーストラリアが解決する問題ですので

2587 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:02:21 ID:KrBl0zHDi
3/20は、弥助シミュレーターの発売日です

序に弥助シミュレーターをパクったゲームも

2588 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:04:04 ID:QygSEM4I0
>>2575
オーストラリアを拠点に日本が南極周辺で捕鯨してたから反対しやすかった
日本が調査って建前取っ払ってオーストラリアもう利用せずに自国でやるわってなったんで
海外で反対してても声が届かなくなった
日本を拠点に反対活動?捕鯨基地の横で?そうねえ・・・www

2589 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:25:00 ID:rMXotTHS0
権利だけ要求して義務を放棄したアホの末路である>ホゲー団体

2590 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:28:21 ID:M4vulq9g0
予想としてはこれから流行るとしたらなんだろうか
反AIとかは性能が上がるほど加熱しそう

2591 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:30:32 ID:HzQaA8uc0
AIか…
俺の好みの絵師の絵柄を俺の望む題材(エロとか)で描ききってくれるAIがあるなら個人的には指示しよう

2592 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:30:38 ID:vyVuuMoo0
AIは早く1/1結月ゆかりさんを作って欲しい

2593 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:32:27 ID:J266IjW80
AIははよ日本語でより良い感じのエロ絵を描ける様にならないものかね…

2594 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:45:33 ID:0HvEg/L70
それは日本人イズムをAIに叩き込まないといかん。

2595 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:51:28 ID:3zlyo0B60
おまけに鯨が魚を食いまくるので漁業資産も減って無効の両氏はおまんま食い上げ状態だ

2596 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:52:00 ID:vs/fB2Sti
日本のHENTAI「よろしい、ならば連中に(ヌける画を)教育してやろう」

2597 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:57:31 ID:Rb7pq9WR0
>>2591
ここ半年ぐらいで、一気にAIイラストのレベルが上がってる感はある。有名どころのアニメ絵は再現度が非常に高い
pixivで検索するんだ

2598 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 15:57:36 ID:K2dvRLbW0
AI系の作品って地味に高いんだよな

2599 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 16:01:03 ID:xgYKlUhJ0
せや!鯨を狩ればええやん!

2600 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 16:01:23 ID:J266IjW80
同人界隈は凄まじく混沌としているからな…
それ論文で出せよってレベルの代物を同人誌で出したり性癖を極めんとするモノや何年も同じ題材で続ける者や流行りに便乗する者や何なら中核派や半グレや元テキ屋みたいなのまで居るらしいからな

2601 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 16:15:20 ID:C024Qf0t0
ワーホリで渡航したのに「仕事がない」悲哀 オーストラリアやニュージーランド、カナダで「日本人の鉄道旅」が激減した原因
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1e178f787e6007c9b68c877a5a30f4f8a5f310b
鉄ヲタはオーストラリアでワーホリせえ!

2602 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 16:15:23 ID:DiTi9qi50
>>2554
同盟国でもなく相当離れた対岸の火事に対してEU全部を合わせたのより少し少ない支援額って相当太っ腹だよなぁ
しかもアメリカの場合は支援の六割が補助金で実質無償なのにEUのは九割低金利とはいえ貸付の形だ

2603 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 16:30:48 ID:QIBPZdI40
その部分だけでも黙ってりゃよかったのに現在進行系で血を流して戦ってる相手に「感謝しろや」は正論でも禁句オブ禁句よ
威信と信頼は一度傷付けば…

2604 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 16:48:38 ID:b9CqtOBWI
問.@
「あなたのような仏敵にはわからないかも知れませんが、これは御仏の正しい教えを守る聖戦なのです」
とか言われた信長の気持ちになって答えよ

配点:5

2605 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 16:55:09 ID:xgYKlUhJ0
天竺から本場のお坊さん呼んできて確認してみては?

2606 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 17:04:47 ID:GUhNxFPs0
>>2560
これは聞いた話だが、BL本の需要とはこういう感じらしい
美男の恋愛漫画読みたいが、女が出て来たらなんか面白くない
自分が別に美人じゃないの知ってるから、美人に感情移入するのが難しい
そうだ、女出さなければ良いじゃんだとさ

2607 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 17:12:40 ID:vhmoq9YW0
フタナリというジャンルの登場も実際そうでしょ
エロの竿役に男が必要→男またはオッサンは書きたくない→そうだ美(少)女に竿付ければイイんだ!
で、フタナリ誕生と。実際ニューハーフが好きでフタナリ書いてるのまず居ないし

2608 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 17:16:24 ID:GLbraDsp0
百合の間に男が挟まる作品は結構あると思うが
薔薇の間に女が挟まる作品ってあんまりピンとこないな

2609 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 17:17:51 ID:xgYKlUhJ0
バンコランとマライヒの間に挟まるパタリロ母ちゃんくらい?

2610 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 17:18:40 ID:J266IjW80
過去作で同志がBLを好む様になる過程を物語にしてなかった?
最後にホスト好きが多いみたいな感じで?

2611 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 17:22:27 ID:dNO5fJZO0
そういえば日韓漁業協定は「話し合いは倉庫で」状態から
進展ないんでしたっけ

2612 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 17:45:58 ID:Rb7pq9WR0
日本側のデメリットが大きいしな
とにかく韓国漁船の振る舞いが悪いので、EEZに入ってきたら違反って状況の方がよい

ttps://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=44935
日韓漁業問題への対応 操業の状況と問題点 - 鳥取県

2613 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 17:53:11 ID:GUhNxFPs0
日本と、韓国のEEZの広さは普通に一桁違う
そして韓国側の海域は、取り過ぎで最近本当にお魚がいないらしい
つまり、仮に韓国側がJPSつけて約束守ったとしても非常に不平等な交換になってしまうと言う事らしい
韓国側が交渉拒否する口実くれて有難い状態だとさ

2614 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 18:18:40 ID:3zlyo0B60
あの辺の国はあったらあるだけ取り尽くしちまうからな
後の事なんて考えもせずに今儲ければいいという浅ましい国だし

2615 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 18:39:45 ID:GUhNxFPs0
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20250320003700882

??????
【ソウル聯合ニュース】在日本大韓民国民団(民団)の人権擁護委員会は20日、先ごろ日本ホテル協会を訪れ、
ホテルのチェックイン時に日本に住所を有する外国人に対し、特別永住者カードやパスポートなどの身分証の提示を求めないよう要請する要望書を提出したと発表した。

身分証の呈示は普通だろ、なぜそれが差別なんだい?

2616 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 19:24:34 ID:DrzqWzpwi
格下のチョッパリごときが格上のウリ達に何かを求めるなど許されない!

理由はこれだけよ

まあ、『 何時も通りの半島仕草 』ってやつだ

2617 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 19:38:56 ID:vATWIjB80
旅館業法のピックアップを見るに、「日本でに現住所が無い外国人は旅券確認」だそうなので、強ち変な要望って訳でもない話だけど
その一方で通名記入は本来認められない台帳なので、この辺でお察しネタが多いと見た(偽名使うヒトは絶えないけど)。
で、現実的な話をすれば普段持ち歩くクセが無くてヤラカシて、が相当多かったとか、ね。
特にこの数年は新型コロナの感染経路追跡でこの宿泊者名簿がかなり活躍しているので、多分旅館側が色々あったから厳しくしたとか?

2618 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 19:41:52 ID:LVhpnkvS0
日本名で潜り込んでなりすまし犯罪する気マンマンなんでしょ。

2619 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 19:43:32 ID:2p8oSZFM0
>>2615
そもそも神が熊とウコチャヌプコロして生まれたのの末裔だぞ、ヒトじゃないんだから人権を付与するのは彼らへの差別じゃないか?
神の末裔をヒトに貶めるのはけしからんよ、実にけしからんw

2620 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 19:51:20 ID:1pWYJ8Km0
トランプのカナダ併合計画 実行すれば米国は「乗っ取られる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8f4dd74d62b87ad0860d138a55d9ddef385f96e
カナダ「さんをつけろよデコスケ野郎!」

2621 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 19:55:52 ID:QygSEM4I0
つまり日本がアメリカに併合されればアメリカを乗っ取れる???
面倒だからイラネ

2622 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 20:02:25 ID:xcuXX1h30
やだよ、アメリカの代役なんて

2623 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 20:03:55 ID:3zlyo0B60
世界中に派兵してっから金ばっかかかってしゃーねぇからな、空飛ぶ国家予算B2なんて運用できる気しねーわ
このまま思いやり予算お貢ぎしながらアメリカの犬やってる方がよっぽど楽だよ

2624 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 20:04:28 ID:2p8oSZFM0
世界の警察なんて面倒事はアメリカにやらせておけばよろしい
そもそも自分たちが望んで着いた座だろ

2625 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 20:05:43 ID:Ls8j/vGL0
>>2619
その理屈は日本人にも刺さるからやめとけw
各神話の人間の祖と違って何かの末裔とか神様手作りではなく『神様が土地作ったらなぜかその土地にいた』のが日本人なのだ

2626 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 20:08:09 ID:3zlyo0B60
でも神代まで家系図を遡れるお家の人って大体神様が先祖なんだよね日本人

2627 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 20:12:53 ID:Rb7pq9WR0
>>2623
思いやり予算と教育されちゃってるけど、
実状はアメリカの安全保障へのただ乗りに近いのよね、払ってるのは傭兵代って所。ほんと今までうまく乗り切れたと思う

2628 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 20:22:15 ID:QygSEM4I0
>>2626
出雲や阿蘇や尾張の国造に諏訪で大和政権に政権渡した古来の神様の家系とかねぇ

2629 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 20:23:44 ID:DrzqWzpwi
吉田茂&岸信介&池田勇人「照れるぜ」

2630 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 20:31:46 ID:ZzB34wBb0
阿蘇といえば阿蘇惟豊

2631 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 20:33:53 ID:zfiZo5CT0
波邇夜須毘古神「呼んだかな我が子孫どもよ我を拝め」


2632 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 21:01:03 ID:2p8oSZFM0
>>2625
我々は史実とは主張してねーもの、あくまで伝承と神話
連中にとって檀君神話は史実であり事実であり誇らしき神祖の伝記よ?ソースはラノベだけど

2633 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 21:02:03 ID:Fd/L5n6f0
ほう、ご先祖が神様……(脳裏に浮かぶ「暗黒神話」のタケミナカタとオオナムチ)

2634 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 21:24:24 ID:hQjTd5th0
>>2626
源平藤橘を祖とするって家も、遡れば天皇家の系図に合流して神武天皇に、つまりはその直系尊属の天照大御神にまで行きついちゃうしねえ

2635 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 21:40:27 ID:QygSEM4I0
>>2634
素人質問なんだけど源平は天皇家の系図から出てるのは判るんだけど
藤橘は古代豪族が出自だと認識してるんだけど違うの?
先祖崇拝を利用して後付けで各地の豪族の起源を天皇家と関連付けただけかと

2636 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 21:48:30 ID:irAK0Kx00
中大兄皇子と大化の改新をした中臣鎌足の娘が天武天皇の后になってるから、古くから藤原氏が天皇家とは親戚関係なのは事実

2637 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 21:53:24 ID:irAK0Kx00
橘氏は国史大辞典によれば「飛鳥時代末期に県犬養三千代(橘三千代)および葛城王(橘諸兄)・佐為王(橘佐為)を祖として興った皇別氏族」とされてる

2638 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 21:53:42 ID:x0sU+q840
橘氏の祖だと言われる橘諸兄(葛城王)とかは皇族だったはず。
で、非皇族系でも藤原拓海氏含めて平安時代時点で結構な数がその祖先は神様ですよと神別されて氏族名鑑みたいなのに載ってる

2639 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 22:02:29 ID:ZzB34wBb0
>>2638
イニDと混ざったか?

2640 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 22:07:15 ID:x0sU+q840
>>2639
そうっぽい。予測変換ェ……www

2641 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 22:08:30 ID:TUzwaCWH0
橘氏の祖って諸兄じゃなくて母親の三千代のほうだから、皇族出身じゃないんだがなあ

2642 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 22:10:00 ID:irAK0Kx00
狩衣着てハチロク乗りながら峠を攻める(BGMはユーロビート)藤原拓海となw

2643 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 22:12:15 ID:Fd/L5n6f0
豆腐屋やってる藤原氏とか腹痛いww

2644 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 22:33:49 ID:3BglXKWt0
公開されたケネディ文書CIAとFBIが捜査で下手を打ちましたばかりの内容で黒塗りにされてた場所は単に捜査対象の個人情報で(公開された対象者ブチギレ)
結局オズワルド単独犯でしたってオチになりそうなのか


2645 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 22:34:36 ID:GLbraDsp0
牛車で溝落としだって?

2646 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 22:39:45 ID:J266IjW80
???「フフフ…既に真実が削除された文書を公開してやったぜ」
多分こうなるのでは?

2647 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 23:05:39 ID:58HyW+TZ0
クックック…ケネディ暗殺資料がついに公開か…これで隠された真実g…え、8万ページもあるの??
あー…資料などイチイチ読まずとも陰謀の正体は明らかよ……

2648 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 23:14:20 ID:Rb7pq9WR0
陰謀論を妄想するような輩が、8万ページもの報告書を読めるわけないわな。80ページでも無理だろ

2649 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 23:16:03 ID:3BglXKWt0
PCに落として全部開くだけで3〜4日かかるんだっけ

2650 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 23:19:05 ID:Fd/L5n6f0
理系のレポートみたいに、最初に結論が載ってたりしないの?w

2651 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 23:22:39 ID:NkttVVvh0
結論自体は「オズワルドの単独犯行」なので……

実は731部隊の情報公開も数年前に済んでるけど、どうやら「邪悪な行為とされる情報」は無かったみたいですね(あれば大騒ぎしてる)

2652 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 23:30:27 ID:QygSEM4I0
陰謀論者は全部出しても巨大な力を持った組織が事前に重要な部分を抜いて
違和感が無いように修正した後の書類でしかないって言い放つんだ
俺は詳しいんだ!!!www

2653 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 23:47:12 ID:x0sU+q840
だって「陰謀に関わる記述が無いのは逆に怪しい」は陰謀論者がよく使うフレーズだもの

2654 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 23:51:48 ID:J266IjW80
てか本当にそんな組織が存在したとして陰謀論者的にはどうしたいんじゃろ?排除したら絶対に治安や経済死ぬでしょ?

2655 :名無しの読者さん:2025/03/20(木) 23:57:59 ID:2p8oSZFM0
そういうこと考えられる程度に頭が機能してたら陰謀論者にはならんのよね

2656 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 00:01:33 ID:X41qcdg20
現職のアメリカ合衆国大統領とその取り巻きがそれに脳をやられて煽りまくってる現実は見とうなかった…

2657 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 00:08:46 ID:0VYygDP40
陰謀論は親しんで楽しむ物であって染まったりはまる物じゃないって
某出版社の編集長も言ってたのにドウシテ・・・・

2658 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 00:14:00 ID:X41qcdg20
そういや親露反ワク陰謀論支持者とれいわ支持者と財務省解体デモ支持者のSNS上の割合がほぽ同数なんて話も聞いたな

2659 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 00:17:49 ID:aDquf3680
>>2657
???「せめて陰謀史観程度には練ってほしいよね」
ド直球過ぎて草生えた

2660 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 00:25:45 ID:zwFDJMTB0
エリア551には宇宙人の標本と壊れたUFOが秘匿されているんだ

2661 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 00:27:17 ID:X41qcdg20
ttps://x.com/hopi369/status/1902487764207333564
まあこういう陰謀論なら罪はない?のかな?
やべえやつの入口な気もするが

2662 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 00:45:53 ID:qEA3gu0H0
>>2660
ないよ
置いてあるのはせいろとガラス張りの調理室と手際のいいあん包み職人だ

2663 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 05:56:18 ID:Wsvc5gU70
「あなたは…
正真正銘の宇宙人ですよ…
人間じゃあ…ない。」

2664 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 08:36:46 ID:Iz4/30kn0
陰謀論は毎日のように触れてると真実(笑)に気が付いちゃうしな
基本関わらないで馬鹿にするぐらいが、良い距離かと

2665 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 08:39:51 ID:0VYygDP40
パソコンとかスマホでニュースや動画見ると
関連付けて他の物もお勧めで出て来ちゃうんで
世の中全部がそれって思いやすいって言うからなぁ
TVや新聞はまんべんなく出して来る (編集時点でバイアスが掛かってる?そうねえwww)


2666 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 08:58:11 ID:X41qcdg20
世界を裏から牛耳る闇の政府に就職したいんですけど説明会はいつですか?

2667 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 09:14:19 ID:DTaSv97Z0
ム〇とワンダ〇ライフで耐性つけてたから、陰謀論には染まらないなあ…

2668 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 09:21:06 ID:X41qcdg20
財務省は14京円の隠し財産を保有していて解体して国民に配ったら一人当たり10億円貰えるんだって!(おめめきらきら)

2669 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 09:24:22 ID:WMOQS2nN0
高田馬場事件の某所での議論
Q 高野さん事故破産すればよかったのでは?
A 借金踏み倒しされて苦しんでる状況なのに、自分が借金踏み倒ししたら筋が通らないじゃん
成程と思うた、確かにそうですね

2670 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 09:30:08 ID:5fO1jXx60
>>2668
実際にもしそうなったら卵1パックいくらになるかねえ?
正直予想も付かんわ

2671 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 09:34:05 ID:WMOQS2nN0
>>2668
その時のドル円が、幾らに成るんかねえ
ジンバブエンを10億円貰ってもビックマック一個も買えない可能性が
財政規律無視したら、紙幣なんてトイレットペーパー以下「便所で使うならトイレットペーパーの方が使いやすい」

2672 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 09:47:16 ID:TqWJ8w630
連中の主張いまそれが主流になっとるからなあ

2673 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 10:02:56 ID:pd//Bo0J0
氷河期世代でそれ言ってるなら子供手当から進歩してねえな

2674 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 10:07:28 ID:/iOiDyl30
主張に困ったら突然埋蔵金の話が湧いてくるの昔から変わらんな

2675 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 10:37:07 ID:L4ti2ehZ0
徳川埋蔵金はありましたか…?(小声)

2676 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 10:42:48 ID:ZvM/76Tk0
今日やるリトル・マーメイド、カリブ海に黒人国家があって
王子だけ流れてきた白人で養子って本当なのかしら

2677 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 11:29:12 ID:/iOiDyl30
モデルはハイチかな?(すっとぼけ)
奴隷貿易でカリブ海の諸島に黒人が現れ始めて
その後反乱起こして黒人国家として独立した流れなら当て嵌まるけど

2678 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 11:42:12 ID:pqGKekTP0
なんでエチオピア舞台でシヴァの女王やアンドロメダ姫の話やらないのかコレが分からない
エチオピアなら黒人の女王や姫いてもどっからも文句来ないやん?

2679 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 12:16:18 ID:6MeUeH+TI
母 国 で や れ !
……もしくは、内政干渉が大好きな欧米や、軍事介入が性癖の中露でやれ!
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/392923

2680 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 12:24:09 ID:rzjhhP3G0
まあ、幕末の京都で倒幕運動するようなもんだし<母国で独裁政権批判

2681 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 12:24:27 ID:WMOQS2nN0
そだよね、シヴァの女王やアンドロメダ姫なら白人じゃないの確実
黒人かアラブ系か、どちらにしても白人じゃない

2682 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 12:30:00 ID:dqLjdzs80
必殺技使う時に星矢のバックにペガサスが
一輝のバックに鳳凰がバーーーン!
なら瞬のバックは星雲じゃなくパンチ頭のナイスバディな褐色美少女やろ!

2683 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 12:30:48 ID:XumvwAct0
>>2678
白人のキャラを黒人にしたりアジア人が主役の国で黒人を無理矢理持ち上げるから意味があるのであって元から黒人の居る国で黒人を持ち上げても意味が無い

2684 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 12:32:58 ID:xZcn13Qr0
ンな意味なぞゴミの山より価値が劣るわ

2685 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 12:52:41 ID:0VYygDP40
マジで危険が危なそうなカンボジア人強制送還するならさ
安全が安心なトルコのクルド人とか全員即日強制送還で良いんじゃないかなって

2686 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 12:55:16 ID:WIzxC8V80
こんな外部に行使できるような軍事力もない斜陽国家に何で来るんだろうなあ…

2687 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 14:52:44 ID:q+P9vv1z0
ふと思ったんだけど、ジンバブエンとかってキャッキャッチギュギュしてる自称知的で聡明な論客って、実際にジンバブエドル並みに日本円デデーンしたら自分死ぬって理解できてんかね?
そこまで日本円と日本経済死んだら庇護されて然るべき弱者(笑)は真っ先に切り捨てられて人生終了なんだが

2688 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 14:54:59 ID:S4z+4/ZL0
自分には支持者がいるからそいつらが助けてくれる!

多分、そうなったら間違いなく全員から見捨てられると思うよw

2689 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 15:03:31 ID:q+P9vv1z0
まあ普段からそんなに日本終了のお知らせをお祝いしてるような不謹慎の概念が焼き締めたうんこ製人形の形してるような奴なら、
常日頃から日本終了のお知らせに備えて外貨建ての資産を複数口座に用意してるとは思うけどねw
まさか5chなりのスレを見たつもりになっただけで有識者ぶって演説ぶつような生き恥の概念がこどおじの形したような奴はおるまいてw

2690 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 15:49:16 ID:YQFY018A0
「旗を振れヤポンスキー」「ハイヨロコンデー!」したら支配者さまに自分は助けてもらえるって思ってんじゃね?

2691 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 15:56:53 ID:WRh+eFtUi
己の財布の中と貯金通帳の日本円が今後使えなくなると思ってないんだろうな
生活保護その他の各種補助金も切られるのに

2692 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 15:58:24 ID:WRh+eFtUi
ウクライナの女子供の何れ程がロシアに連れ去られて、男が「行方不明」になったか知らんのやろね

2693 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 17:52:41 ID:17M1Kxzq0
とにかくアメリカとしては「大砲で国境線を書き換える」事態を
普通となっては不味い、のだろうからなあ
まあなんかトランプとしては容認してしまいそうだが

2694 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 18:01:23 ID:XumvwAct0
>>2689
グチグチ言いつつ解決とか特に求めてなくて単純にヨシヨシして欲しいだけだから
エンジンが故障した!何処が悪いのか何処に電話すれば良いのかを言って欲しくなくて大丈夫?大変だったねと言って欲しいのだ

2695 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:17:24 ID:TNMRP9g40
>>2693
トランプさんは「大砲で国境線を書き換える」を飛び越えて、他国(国民)の支持を得ないで恫喝で国境線を変更していいと考える人だからねえ
カナダやらデンマーク(グリーンランド)やらに関する発言を見る限り、現実に合わせて変更するのは当然だと考えていると思うよ

2696 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:18:50 ID:5UhA2Xvv0
ヒトラー等の独裁者と変わらん思考回路だと言われてもおかしくないなそりゃ

2697 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:21:29 ID:/88ad6Kt0
>>2689
せめて5ch位は読もうぜ
5chすら見たつもりなだけだったらどこから日本終了のソースを得たというんだまさか電波で脳内に直接?

2698 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:22:41 ID:zRp92AjC0
政治家ってのは自分の言った言葉に縛られる重さを持つんだけど
ぜーんぜん気にしてないからなぁ「そんなこと言ったっけ?::

2699 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:33:07 ID:+XuGn4XR0
パナマグリーンランドは対中国だから何とも言えん

2700 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:35:11 ID:5m9l8fdr0
なんかアンチアベみたいなのがそこいらで見るな

ぼくのかんがえたたったひとつのさえたやりかたをしないからあく
って感じのが

2701 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:36:44 ID:9YxdNhph0
てか寧ろ安倍さん死んでからの方がどんどん状況が悪くなってるのどう整合性取ってるのかね?

2702 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:37:38 ID:mh6GPaLQ0
で?安倍晋三以上の政治手腕持ち居るの?
自民以外でも構わんぞ。

2703 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:39:05 ID:Iz4/30kn0
安全保障については、一応今までの方針の継続で済んではいる。
欧州とアフリカ派遣は縮小しそうだけど

ただ、何を言い出すのか予断を許さないのは確か。そして言った事を行動に移すかどうかすら分からん

2704 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:39:53 ID:aDquf3680
>>2697
それは見たつもりで有識者ぶってる奴に言ってくれw
俺はそういう奴らあげつらってるだけだもの

2705 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:43:13 ID:9YxdNhph0
そもそも既に安倍さんが亡くなってるのに物価高の事まで擦り付けてる例のアレも居るからな

2706 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:45:46 ID:cpAkuC0U0
国際的信用が無いロシア、不動産バブルが弾けて絶賛冷え込みまくってる中国、物価高の煽りでGDPは立派だが生活苦がエグいドイツより日本が酷いとな?

目ん玉がアクリルなのか脳味噌が虫なのかどっちかね?

2707 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:47:06 ID:yZ4I56CU0
なんだと日本警察許せねえ!
貴様ら完全にワイ敵に回したな!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/760dd98e1c37e266a577670de50c352c3424bb92

2708 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:49:20 ID:9YxdNhph0
>>2706
例のアレの中では日本が世界で一番物価高が酷くて民衆(自分)を弾圧してるらしいから…

2709 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:51:06 ID:dqTKSIKO0
自由に国家運営の不平不満が言えない国と
行政府に総理大臣の名誉棄損までしても平気な国のどちらがマシなんかね

2710 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:52:00 ID:/88ad6Kt0
>>2704
いやだから正しいかどうかは別にして5chで陰謀論のネタを拾ってきたんでしょう
ならせめて5chは見てないと大元のその陰謀論を知れないのではと
俺の、元の文章の読み取り方が間違っているのか?それとも流し読み程度で曲解したのを見たつもりと書いてる?

2711 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:58:18 ID:/mKFCSJg0
立花襲撃事件の犯人の情報こねぇな……

2712 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 19:59:59 ID:5m9l8fdr0
動き回る仕事するならスカートよりパンツの方が楽だよなあって

2713 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 20:06:03 ID:cprWY4rV0
物ほんの基地外だと情報が出ない事ってあるよね

2714 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 20:13:42 ID:/mKFCSJg0
あと犯人を取り押さえた一般人の勇者の情報もでてこんな……表彰もんやろ

2715 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 20:21:02 ID:+XuGn4XR0
31年ぶりに変わるというが31年前にこち亀で新制服の回があったの思い出した

2716 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 20:21:54 ID:9YxdNhph0
警察発表を待つのだ

2717 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 20:26:09 ID:cprWY4rV0
あと山上フォロワーみたいなのが出ないようにしたとか

2718 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 20:27:47 ID:/mKFCSJg0
ついでに勇者が犯人に必死にしがみついてる前でつったってた警官の情報もないな

2719 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 20:34:50 ID:CCstl4/G0
これマジだとしたら、本気で日本に中指おっ立ててるなUBI
ttps://x.com/MalamuteMix/status/1902280359158694060

2720 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 20:38:16 ID:9YxdNhph0
Xで流れてくる弥助の話を聞くと完全に出来の悪い最低系SSの内容で草枯れた
天下の大手ゲーム会社がそこらの素人のSS程度の脚本採用するなんてまさかねぇ…

2721 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 20:53:44 ID:sIEiN+8N0
黄色いサルの文化なんぞ題材にしてやるだけありがたく思え
ってのが白人様のありがたい御意志なんだろ反吐が出る

2722 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 20:55:50 ID:9YxdNhph0
仮にUBIが倒産したとしても囚われてる製作スタッフが解き放たれると解釈すれば特にデメリットとか無いな

2723 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 21:08:31 ID:l20eQuHl0
初期に作ってた中核メンバーはとっくに居なくなってるんだよなUBIには

2724 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 21:14:39 ID:xibsmQx50
ヤスケシュミレーターだっけか 何故か同日に発売された
そっちはえらい好評らしいねえ

2725 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 21:17:44 ID:28iwt+5d0
高評価(ただし途中でやられたら最初からやり直し)の弥助シミュレーター

2726 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 21:18:40 ID:9YxdNhph0
ギャグに振り切れれば良いのに自分達のは真面目なモノなんだとかやるから…

2727 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 21:24:21 ID:xZcn13Qr0
プレイしながら歴史を学べます とかやらんときゃ良かったもんをな

2728 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 21:27:33 ID:nU4QHJcH0
三國無双や戦国BASARAは史実に忠実なゲームですというレベルの暴論

2729 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 21:56:08 ID:WMOQS2nN0
>>2387
そうならないようにって書いてるのだが
紙幣の信頼が無くなる時は、本当に一瞬で紙くずになるからね
フランス革命の時とか、第一次世界大戦後のドイツとか幾らでも前例あるのに

財政規律無視して、一人10億円とか配ったら日本円じゃ無くてジンバブエンになるよ
たぶん、10億ジンバブエンではビックマックも吉野家の牛丼も食えない


2730 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 21:56:33 ID:5UhA2Xvv0
アサクリは一応100万プレイヤーはいるらしい(正規で100万本売れた訳では無い)
1400万本正規の値段で売れないと駄目らしいのでどうあがいてもアウトだけどね

2731 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:00:40 ID:WMOQS2nN0
>>2695
トランプさんの思想は、ある意味分かり安いと言えばわかり易い
世界は所詮弱肉強食の北斗の拳世界、武力の裏付けのない国境線とか建前
世界の地図は、強者に自由に書き換える権利があるでしょ

本命は、ガザと西岸地区を正式にイスラエルに併合させたいんだろな

2732 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:01:32 ID:xZcn13Qr0
なにこいつ

2733 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:01:33 ID:zwFDJMTB0
もう活動家とその言いなりになるだけの社員しか残ってないんじゃないかなあ

2734 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:07:35 ID:9YxdNhph0
まあスイートベイビーが恐怖で従わせてるって明言してるからな

2735 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:09:45 ID:qt/Hb07a0
>>2729
どこにレスしてんだよw

>そうならないようにって書いてるのだが
自己評価他過ぎて笑える


2736 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:11:20 ID:9YxdNhph0
AEDの話題を掘り返した挙句整合性の無い話を振るってどう言う事だ?

2737 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:22:29 ID:dqTKSIKO0
UBIが教えてくれたのは、文化財を切り貼りして使ってもよいとか著作権はフリーとか
歴史を書き換えるのは自由だとか、文句は聞かなくてよいとか…滅びてくれ

2738 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:24:28 ID:00NpeMDY0
>>2722
UBIをポリコレに染め上げた活動家共が解き放たれるのはデメリットだと思う
どうせ駄目ならギリギリでUBIを生かして活動家共を閉じ込めておきたい

2739 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:24:33 ID:qEA3gu0H0
>>2724
見た目からあからさまにバカゲーだし開発スタジオ(チーム)の名前が「歴史に忠実」だからな

あの路線でもっと毒強くしたのがテコ朴だ

2740 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:32:56 ID:5UhA2Xvv0
流石に国会に取り上げられるレベルで問題視されてる上に
あれ以上馬鹿やらかしてたら確実に抹消に追い込まれてたな
ポリコレは抹消されるのは良い事だがまた別の何かに飛びついてグレタのような銭儲けの為に騒ぐ奴が出るのだろうさ

2741 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:36:10 ID:WMOQS2nN0
>>2735
すまん間違えた
正しくは
>>2687
にアンカーのつもりでした
なんか無茶苦茶恥かしいな

2742 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:37:49 ID:nU4QHJcH0
聞いた話ではあるがもう履歴書にSBの名前が書いてあるだけでお祈りされる状態だとか
まぁ聞いた話なので

2743 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:39:33 ID:zwFDJMTB0
国民民主が高速一律500円にしろとかいい始めたんだがなんかキッカケあったっけ

2744 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:41:57 ID:9YxdNhph0
国民民主は過激だったり声の大きい支持者に引っ張られ始めてるからアカンな…
選択間違えたら立憲の二の舞になりかねんぞ

2745 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:42:35 ID:FKPl0B/W0
103万の壁いい続けたら支持率あがったから2匹目のドジョウ狙いでしょ

2746 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:42:57 ID:WMOQS2nN0
なんでバラマキばっかり皆主張するんだろ
デフレ状態なら兎も角、現在インフレ起きてるんだぞ
通貨安止める方が効果あるのに、インフレ加速してどうするんだ

2747 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:45:51 ID:Vu17Q6V00
正直過疎地域の流通確保の対面式2車線の高速ならいざしらず、交通量にあふれてる東名なんかは無料化なんて無理でしょう。

2748 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:48:11 ID:xZcn13Qr0
個人的にはなんでこんなに国民民主が持ち上げられてるか理解できんのだが
ミンスが政権とる前と同じにおいしか個人的には感じない

2749 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:48:43 ID:zwFDJMTB0
昔似たようなのやって普段使わない層が大量になだれこんで酷いことになったはずなんだがなあ

2750 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:48:46 ID:X41qcdg20
国民も所詮みんす残党に過ぎんよ

2751 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:49:58 ID:9YxdNhph0
まあ飽くまで自民にある程度妥協させる為の存在よ

2752 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:49:58 ID:28iwt+5d0
マスゴミがゲルの変わりの寄生先にロックオンしただけ
それ以外の理由はない

2753 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:50:11 ID:nU4QHJcH0
減税は効果を実感しにくいがバラマキは手元に金が入るから即効性がある(ように見える)からな
朝三暮四の典型よ、10年後の実質100万円より今この時に5万円貰って減税されずに95万損するほうがいいって連中が多いのよ

2754 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:51:39 ID:5UhA2Xvv0
国民民主云々よりれいわが支持率高めてるのが信じられん

2755 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:51:44 ID:X41qcdg20
「俺は氷河期世代だが今の自民より悪夢の民主党政権再来のほうがマシだ!」
若年性認知障害でつね

2756 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:52:28 ID:xZcn13Qr0
アレが再来とかやめれや

2757 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:53:04 ID:9YxdNhph0
後はバラマキなら懐に入れ易いからな
支持者や支持母体の個人個人に善意の寄付や善意で機関紙を購入とかさせられるし

2758 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:53:13 ID:Iz4/30kn0
>>2748
物価高とか現在の不満の捌け口。どこの国も与党は選挙で非常に苦しい状況。
んで、前回の衆院選を見る限り、国民民主に大きく流れたって感じ。そして立憲は(得票数が)横這いという非常にヤバい状況

2759 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:54:06 ID:28iwt+5d0
ポッケナイナイも野盗ならノーチェックで認められるからね

2760 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:54:07 ID:QNKubZy+0
>>2746
>なんでバラマキばっかり皆主張するんだろ
選挙で票が稼げるからよ それこそ選挙制度が始まって以来の伝統だ

2761 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:56:05 ID:nU4QHJcH0
れ新の知能ときたらもう哀れになってくるレベルだからな
多分本人的には大まじめなんだろうが
ttps://x.com/yominokuni140/status/1902620365303799917
ttps://x.com/yominokuni140/status/1902652769439494426
ttps://x.com/La_Pla/status/1902625779793703297

2762 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:57:11 ID:9YxdNhph0
確か比例票伸びたのは国民民主と参政党とれいわと日本保守が増えて既存政党は軒並み横ばいか減少したからな

2763 :スキマ産業 ★:2025/03/21(金) 22:58:06 ID:spam
米輸出八倍とかボケがとなくバカが多いなあ・・・

2764 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:58:46 ID:X41qcdg20
れいわが構成員の頭が悪くてサリンが造れないだけなオウムっての見て笑えねえなあ

2765 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 22:59:00 ID:28iwt+5d0
インフラは「あって当たり前」と認識されてるから、老朽箇所をどんなに整備しても「税金の無駄遣い」としか認識されてない(マスゴミが総誘導してる、批判記事は売れるから)

2766 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:00:52 ID:xZcn13Qr0
その結果が道路に大穴開いたりなんだがな>インフラ軽視

2767 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:05:23 ID:9YxdNhph0
まだゼネコンに利権撒いてインフラ整備とかやらせてた方が経済動くしマシだった可能性
NPOや一般社団法人みたいな慈善団体は幾ら金を撒いても経済動かないから意味が無い

2768 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:05:53 ID:5UhA2Xvv0
仕事が無くなりハロワは満員で、ブラックですら人が殺到し採用が絞られ
バイト募集の紙すら見かけない悪夢をまた見たいって?
ルーピー鳩山および無能三馬鹿の3年半が脳内から消えたのか…

2769 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:07:33 ID:nmzVb1Kd0
外国人が増えたのも、米が急騰したのも現与党の政策で
さらには円安の今こそ米の輸出を増やせば儲かるとか石破が言いだしたり
いろいろに現与党に不満が溜まってるのも事実だからなぁ
かと言って民主の正統後継たる立憲は嫌だしって消去法

2770 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:08:45 ID:DTaSv97Z0
>円安の今こそ米の輸出を増やせば儲かるとか

第二次産業から第一次産業に後退か…

2771 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:09:47 ID:9YxdNhph0
まあ仮にれいわが政権取って失敗したとしても自民党の負の遺産とか言って責任取らないし支持者も目を逸らすだろうな

2772 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:11:14 ID:DTaSv97Z0
れいわが政権取ったら、民主政権よりさらにひどい政権運営だろうなぁ…

2773 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:11:49 ID:nmzVb1Kd0
米が国内で不足して高騰してんのに輸出量増やすとか
もろに飢餓輸出じゃんって感想しか出て来ない

2774 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:13:10 ID:xZcn13Qr0
それは火を見るよりも明らかすぎて論ずるまでもない>民主政権よりさらにひどい政権運営

2775 :大隅 ★:2025/03/21(金) 23:16:48 ID:osumi
しかしなんつーか、米の需給バランスで四苦八苦するのは江戸時代から変わってねーな……と思うおいら。
戦前は本土年間消費量1200万トンで本土供給900万トン前後で移入&輸入米で不足分賄ってたし。

2776 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:17:05 ID:FKPl0B/W0
>>2746
>通貨安止める方が効果ある
これどうなんだろうね
確かに円高の方が輸入安くなるわけだけども
経済的には円安のほうがマシになるし、
円高にするためにやることといったら金利上げることでしょ?そうすると中小くるしくなって景気が悪くなって余計ひどい状況になりそうだが

2777 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:18:18 ID:5UhA2Xvv0
ゲルは参院選後に切腹(クビ)だろどう考えても勝てる要素が無いもの
親の名を借りただけの世襲議員もどんどん消えていくだろうねー。ただでさえ汚職で失点多いし

2778 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:18:21 ID:FKPl0B/W0
>>2770
別に輸出するもの一次産業に限らんでしょ

2779 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:21:16 ID:nmzVb1Kd0
れいわの公約ってベーシックインカムと他に何か有ったっけか
と思ってwiki確認したら
郵便局再公営化、消費税廃止、法人税所得税増税、マイナンバー廃止
とか色々有るけど・・・ 絵に描いた餅と海外で稼いでる企業と金持ちが
日本脱出しかねない政策だな
全部やったら財源が足りなくなってどれも中途半端になりそうな

2780 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:21:34 ID:9YxdNhph0
民主党政権だと円高酷かったけど何年か前に嫌儲辺りで円高で儲けてたけど円安で出来なくなって怨嗟ぶつけてた奴何人か居たけどもしかして左方面に円高で何かやる奴等そこそこ居たのかね?

2781 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:22:32 ID:xZcn13Qr0
マイナンバー必死に否定するところからして、よほど都合が悪いと見える

2782 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:22:38 ID:zwFDJMTB0
>>2769
飢餓輸出って知ってる?って聞きたい

2783 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:23:08 ID:uW+wqtbA0
米の値段があがったことで米の作付け面積ふえている
安くて美味しいコメという誰かの犠牲の上になりたっている商品がなくなっただけだ

2784 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:23:59 ID:dqTKSIKO0
>>2780
一説にゃ特亜との貿易関係って話があったね

2785 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:24:36 ID:nmzVb1Kd0
円高は海外に売る製造業には逆風だけど
海外から買う業種には追い風だからねえ
外食とかブランド品とか安く買える

2786 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:25:36 ID:Iz4/30kn0
マイナンバーで困るのって、なりすまし保険が使えなくなる外国人ぐらいじゃね
なんか他に潰される使い方があるのかしら

2787 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:25:51 ID:FKPl0B/W0
米の輸出に関しては有りだとは思うな
今の米農家儲からないから減る一方なのが原因の一つなのだから
そこが儲からないなら補助金じゃぶじゃぶして維持するしかないじゃない
補助金って何かって言うと元は税金だよ?
税金で補填して安くかうのも高い金だして米買うのも同じじゃないですか

2788 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:26:22 ID:nmzVb1Kd0
>>2783
実は当初今年も減反しようとしてたらしいぞ
農家がツイとかで個別にえーって文句言ったのが消費者に届いて
消費者が与党にゴルァして急遽変更されたとか

2789 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:27:16 ID:9YxdNhph0
マイナンバーで困るとしたらお金の使途かな?
インボイスとコンボ決められると左方面の市民団体とかは困ると聞いたな

2790 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:27:26 ID:Iz4/30kn0
>>2783
JAの買い取り価格が、去年で5割ぐらい上がったみたいだしな
田んぼが余ってて作れるなら作るだろ

2791 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:40:04 ID:FKPl0B/W0
>>2790
できるかできないかでいうとできるけど
今年の秋の買取価格が高いままっていう保証はないから赤字になってもいいならどうぞっていう話だからね
そういうリスクを農家が背負うだけ・・・ではあるけど結局それで失敗して米農家減って未来の米不足になると消費者が苦しむってことになるのよね

2792 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:42:36 ID:C2NH9yyH0
>>2786
真面目にそれ言ってる?

法人番号と合わせて、イカサマやバックレが
個人法人両方でかなりやりにくくなった

金、人、企業を結びつけて以前より確実に追えるのが法人番号と個人番号の連携の利点
・・・他の規制法と合わせると、反社、外国人関連、法令違反しないと悪事をしにくいし、
   やるときの敷居が上がった

同時に正当な理由があれば、役所にしろ弁護士刑にしろ、
情報照会可能になったわけで、以前より何かやらかされた場合に、
関係者自身、金、企業に対して規制もしやすい

2793 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:44:29 ID:fYnvZsNw0
都市部消費者の要求で30年前に米は自由化したからね
リスクは消費者が負うわけさ

2794 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:45:57 ID:FKPl0B/W0
>>2788
去年の夏の一時的な流通の停滞による米騒動
下手に騒ぎ過ぎた結果の価格高騰
収穫から半年もたたない内の米不足騒ぎ
これで一時的に需要増えてるけどここ数十年米の需要がずっと右肩下がりというのは見ないふりしちゃダメだよ
理屈考えたらバブルみたいなもんだよ今のこの米需要は

2795 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:47:45 ID:fYnvZsNw0
去年、スーパーの棚からコメが消えたけど
同じスーパーの弁当総菜売り場には普通にご飯があったから
米不足ってなんだろうって疑問に思ったよ。
今日、スーパーいったら棚にはコメなかったなw

2796 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:51:37 ID:dqTKSIKO0
ガチで米が無かったらコンビニ弁当やおにぎりが消えてるもんだろう

という風に3・11の後の東京で起きた物資不足の経験から判断してる

2797 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:53:52 ID:FKPl0B/W0
この時期に米不足がって言われるなら
秋口の収穫時点で不作だって騒がれてなきゃおかしいんだよ


2798 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:55:42 ID:C2NH9yyH0
一般販売用の各銘柄米(ブレンド等含む)がないだけで、
業務用は基本定期購入契約なので

外国で日本米が安く売られてた、米が無いのに輸出なんてって
騒いでいる人が先月先々月もいたけど、輸出の契約は
下手すりゃ数年前から結んでるわけなんですが・・・

2799 :名無しの読者さん:2025/03/21(金) 23:57:23 ID:5UhA2Xvv0
この状況で減反とかガチで党が消滅しかねないから逆に増産するしか無くなり
来年で急に値崩れのオチが待っていると見てる

2800 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:00:26 ID:2V2OV0VP0
>>2798
そもそも輸出量なんてコメ全体の1%もないからなあ

2801 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:03:55 ID:IjD/ck/r0
私からは得体のしれない米が出回る可能性があるので
外食や米使った製品含めて気を付けてねってところ

保存がまともならいいけど、米カビとかやばいので・・・

2802 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:08:11 ID:Gj5rYLfm0
テンバイヤーが商材に見切りつけて放出したコメにご注意、ってことか?
まともな飯屋ならテンバイヤーなんぞから米は買わんとは思うが

2803 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:12:35 ID:NJPzIef20
よし、酒だ!
作り方はYoutubeにある!(かもしれない)

2804 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:13:47 ID:VxaGUqWO0
酒米の田んぼを食料用に転換する動きもあるらしいから
日本酒の現場にも影響でそうだね

2805 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:18:35 ID:7XIyCK5y0
あえて食料用の米で酒作ってる酒造も確か有ったなぁ

2806 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:23:30 ID:IjD/ck/r0
>>2802
現段階でも中国人が中国系とかベトナム系の料理屋相手に
売りつけたりしてる
あとは、そっち系の企業の米使った冷凍食品とか

2807 :大隅 ★:2025/03/22(土) 00:25:46 ID:osumi
むしろ外食産業やコンビニ、弁当屋の方が万が一のリスク考えたら購買契約業者(農家)以外からは買わないだろうと……。
一番やばそうなのは安売り系の個人経営に近いスーパーとかそういうところじゃなかろうか(´・ω `)

2808 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:27:06 ID:0oEumO040
コメの値段が落ち着くまでは、ある分でなんとかする。

3食すいとんでも自分は生きていけるw

2809 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:29:58 ID:7XIyCK5y0
国内需要が右肩下がりなのは事実として
それじゃ何所で消費されてんのかって考えると
コロナ後の急回復したインバウンド需要かなって思う

2810 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:30:00 ID:ZPTKNCLd0
>>2802
十数年前の汚染米の事件を調べて見るべし

2811 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:30:12 ID:Gj5rYLfm0
商品説明と出所が怪しい米をネットで買わないようにしような

まぁ諸兄はメルカリとかいう現代の闇市なんぞで食糧調達なんてしないとは思うが

2812 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:39:04 ID:wujKqqxD0
まあ個人経営の小さな飯屋に飛び込みギャンブルがやりづらくなったのはある


2813 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:54:30 ID:e812p8090
農家の親戚とか知り合いとちょこっと仲良くしとく
これだけで30キロ位安く買えるねん

2814 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 00:57:47 ID:YnSBzP9y0
以前の職場で兼業農家やってる先輩から直接米を割安で買ったりしてたが、あれ売るほうとしてもありがたいもんなんかね?

2815 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 01:07:42 ID:e812p8090
間が無いからそれなりじゃないかね
どっちにしろそれなりに信用が無いと売ってくれんよ

2816 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 01:51:14 ID:OgiBwuzr0
>>2814
そこら辺下手に突っ込むと減反と補助金とか休耕田、固定資産税とか色々絡むんよ

2817 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 02:47:46 ID:2V2OV0VP0
>>2814
まあJAの買取価格より高く買えばありがたいと思うよ
ただ年1で30kgだけとかならともかく月1で10kgずつとかだと分けるの面倒とか保管面倒だとかだとかあるので・・・
その辺の相談含めて作付け前に話しとくのがいいと思うが

2818 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 03:52:04 ID:5LZAYSxO0
去年のJA買い取り価格が、60kgで17000円ぐらい。5000円ほど高くなったみたい。

2819 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 04:00:47 ID:gaM3xExv0
>>2754
れいわは共産のシンパが代替わりした存在だと考えるとわかりやすい
極左に近い左寄りが多いことはさることながら、それ以上に反自民というか反体制なのよ

2820 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 05:05:47 ID:Yh1J4jX90
トランプ氏、米の英連邦加盟「悪くない話だ」
ttps://x.com/BloombergJapan/status/1903131866187604382
そこに気がついてしまいましたか

2821 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 08:06:24 ID:uKcbR93G0
ワシントンが墓から蘇ってフルスイングパンチ

2822 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 08:08:37 ID:8zyVlSCc0
>>2808
小麦の方が価格上昇してるから。

メディアがおにぎり取り上げてたのも
パン屋のパンが地味に高いのがあるし。

2823 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 08:12:41 ID:HhsqTQwx0
EUからのアルコールに関税賭けるとか言ってたし、ボストン湾がティーカップならぬブランデーグラスになる日も近いかなあ

2824 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 08:26:08 ID:6PYEuMi+i
>ブランデー飲み放題ボストン湾
こっそり自分のポッケにナイナイするだけではw

2825 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 08:48:37 ID:bftcX1wr0
>>2822
すいとんは必ずしも小麦使わないといけないとかじゃ無いから。

2826 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 08:57:43 ID:uKcbR93G0
うすーく粉を溶いたのを汁に流すやり方は食糧難時代だけのやり方で
本当は粉を練ってだんごにしたやつを汁の具にする料理なんだっけ >すいとん

2827 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 09:05:54 ID:vme8YNLf0
小麦ですいとんがダメならそば粉でそばがきでも良い。
戦中と違うって燃料と出汁もないって訳じゃないだろうしな。

2828 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 09:43:41 ID:oVxv+H0Z0
メディアがギャーギャー喚いているんならまだまだ大丈夫、慌てて買いに走る必要なし。

2829 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 09:52:00 ID:Gj5rYLfm0
というか今の米不足だって秋ごろマスゴミがギャーギャー騒いだのが遠因だし
買占めやりやがったノータリンが不味くなったからって捨てて新しく買ってるのが原因だろ

2830 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 09:52:59 ID:7XIyCK5y0
>>2814
去年一番良い米で60キロ2万、今年は2万3千がJAの買い取り価格
10キロ単位でそれより高く買ってるなら向こうから見たら美味しいし
その価格が市販より安いなら貴方にも美味しいお互いに利が有る取引
小分けして売る手間を考えたらJAより高いのは手間賃

2831 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 09:54:49 ID:yudZ3/AO0
>>2776
なんでも極論に走ると害の方が大きくなると言うだけの様な気がするんですけどね?
例えば人間に絶対に必要な塩、致死量は体重一キロあたり0.5グラム〜5グラムと意外と少ないのです
これは体重60キロの人なら30グラム〜300グラムですので、家庭常備の塩一気で普通に死ねます
「通常致死量というのは半数致死量の事」

2832 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 09:57:02 ID:oVxv+H0Z0
ググったらトップに出てくる程度の事でドヤ顔されても……

2833 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 09:57:37 ID:V5/c3f8U0
春休みだなー

2834 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 09:59:21 ID:Gj5rYLfm0
妄言君は年中休みやろ

2835 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 10:07:06 ID:yudZ3/AO0
水中毒なんて病気もあります、人間の体が正常に機能出来る体内の電解質のバランスの数値は意外と低い為です
勿論取り過ぎた場合には、通常腎臓が尿として廃出して調整するのですがその能力を超えた量を取ると数値が戻せず、最悪死ぬわけですね
そんな奴居ないだろと言われそうですが、精神科では意外と死亡例があるみたいです
なんか通貨安は国益論が同じ話に見えて仕方が無いんですよ
極端すぎるってばさ

2836 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 10:40:17 ID:oVxv+H0Z0
毎日が日曜日だゾ。

2837 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 10:45:26 ID:Q+BAJMNu0
ゲル、この情勢で米の輸出推進発言したって本当?

2838 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 11:02:32 ID:VuZdDIzX0
米生産量650万トン、輸出量4万トン.。35年度までに35万トンに増やすという話だっけか。
そもそもコメ余りが例年続いて生産量を落とさざるを得ない中で売り先確保を要望されての政策だからな
10年後の政策をいまの情勢で批判するなら、10年後も今と同じようなコメ不足が続くかどうかという話をしないと意味がないぞ

2839 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 11:23:50 ID:2V2OV0VP0
>>2831
円安ってことはドル高、ユーロ高なわけだけど
あっちの消費者物価指数コロナ前とくらべてみな
日本が7〜8%増だけどあっちは17〜20%ぐらい上がってるから
アメリカなんて(一応)資源国で農業大国なのに食料品でもやべーから

2840 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 11:40:04 ID:kDIB/Pth0
食料品と言えば
日本フランスイタリア「エンゲル係数が下がってる、景気がわるくなってるんだな」
イギリスドイツアメリカ「エンゲル係数が上がってる、景気がわるくなってるんだな」

って話があって笑った

2841 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 11:43:53 ID:zQHpPY9/0
もしかして例のアレも昨日挙げた嫌儲とかに居た円高で儲けてた左系と同じ事でもやってるんかね?
普通に円安に対応した商売すりゃ良いのに…

2842 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 11:46:38 ID:2V2OV0VP0
>>2841
そう簡単に業務変えれないからなそこはしゃーない
どうやっても円安円高の影響受ける仕事はある
給料安いブラック?さっさと転職しろぐらいの簡単に言ってくれるなあ(ドラえもん画像略

2843 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 11:50:23 ID:yudZ3/AO0
ttps://sn-jp.com/archives/234924

楽天証券の不正アクセス被害が広がっているとして、X(旧Twitter)ユーザーの「あかんやつマン🥦」さん(@kabuakan)が注意喚起の投稿をしました。

投稿によると、不正ログインの後に保有している金融商品をすべて売却され、その資金で見知らぬ中国株を購入される被害が相次いでいるとのことです。

2844 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 11:56:22 ID:Bn3RIiEai
ここで何れ程妄言を垂れ流そうが、アレの損失が補填されるわけじゃないのにねw

2845 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 11:57:50 ID:yudZ3/AO0
取引暗証番号があるから、売却出来るって事は取引暗証番号盗まれてるって事なんでしょうねえ
猶、出金可能な口座は通常固定されてるから直接特定口座に振り込む事は出来なかったと思われます
とはいえ、勝手に中国株買われたら同じですが

2846 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:04:51 ID:/ERoh5VK0
露骨に話題そらしてきたが、わかりやすく左系よね。

2847 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:06:18 ID:Bn3RIiEai
米国国防長官、硫黄島への日米合同慰霊祭に参加を表明

硫黄島の星条旗を削除した件はどうなったんですかねぇ…?

2848 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:06:59 ID:7XIyCK5y0
仕手の提灯買いや自身の売り抜けの相対に使われたら
買って口座に残ってる中国株は気が付いた時には既に買値より暴落してそう

2849 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:08:51 ID:7XIyCK5y0
>>2847
あの旗立てた隊員の中にネイティブアメリカンが混じってたらしく
それで一律削除されたらしいけど戻したらしいよ

2850 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:11:11 ID:LKzlDTpK0
トランプ大統領が47代大統領だから次世代戦闘機は「F47」に命名だってさ

2851 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:11:49 ID:Bn3RIiEai
楽天証券の不正アクセスについては昨日の夕方の時点で既にNHKが報道してるね

2852 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:15:44 ID:Bn3RIiEai
楽天証券 偽メールで個人情報抜き取り被害相次ぐ 注意呼びかけ
2025年3月21日 17時19分

ネット証券大手の楽天証券は、顧客の間で会社が送信したように装ったメールから偽のサイトに誘導され、個人IDなどのアカウント情報を抜き取られる被害が相次いでいると公表しました。
身に覚えのない株式の売買が行われたと訴える顧客もいて、会社は不審なメールは削除するなど、注意を呼びかけています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756511000.html

楽天証券によりますと、「口座の安全の確認の必要がある」などと会社が送信したように装ったメールが顧客宛てに送信され、偽のサイトに誘導されたあとIDやパスワードなどのアカウント情報が盗み取られるという被害が去年12月ごろから増えているということです。

メールに記載されたURLをクリックすると偽のサイトに移る仕組みになっていて、中には中国企業の株式を購入したり、保有している金融商品を売却されたりするなど、身の覚えのない取り引きが行われたと訴える顧客もいるということです。

会社は警察に届け出る予定で、顧客に対して、不審なメールは送信元のメールアドレスの@マーク以降がアルファベット表記の自治体名になっているなどの特徴があり、速やかに削除することや、IDやパスワードなどの重要な情報は入力しないことなど注意を呼びかけています。

会社は「安全性を高めるためにIDやパスワードの入力だけでなく、生体認証などを行う2段階ログインの方法もあるので、利用してほしい」としています。

2853 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:20:36 ID:/ERoh5VK0
有能。事実とソースの提示、こういうのが情報の明記ってこういうものよね。

2854 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:20:40 ID:7n9gNlwW0
生体認証とか認証されないから使えないぜ

2855 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:29:17 ID:IjD/ck/r0
ちな、実体としてはSBI証券、ゆうちょ、セゾン、アメックス、総務省他、手当たり次第な模様
・・・使いまわしに失敗しているのか、SBI証券からゆうちょのセキュリティ更新願いだったり
   グダグダな模様

2856 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:37:17 ID:5LZAYSxO0
>>2837
作った後に輸出先を決めるわけではなくて、輸出分を増産するのよ。米っていう商品作物を強化しようって話ね

それとは別に、米の需要量に合わせて生産量を調整していくって現状の政策に、限界が来たのではとは言われてる
輸出うんぬんよりは、問題が起こっているそちらの政策に言及するのが筋よね

2857 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 12:43:16 ID:5LZAYSxO0
石破の地方重視を考えると、農家に向かって一杯儲かるようにするぜーって言うのが優先なのは筋が通ってるか
都市部のスーパーで米を買う層はポイで

2858 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:02:48 ID:yudZ3/AO0
>>2853
そこまで批難される事かい?
以前長文は、良くねえとか言われてた気がするけど

しかし、不正アクセスされても出金口座固定されてるじゃんと思ってたが
勝手に中国株買われてしまうとは
怖いなあ、

2859 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:02:54 ID:IjD/ck/r0
書き忘れ

今週末あたりから備蓄米系の米が出回るよって話だったけど、
実際市場に出てきている模様・・・地域によるだろうけど

スーパーだけでなく、ホームセンターとかでも売ってた
※精米3月中旬他、情報的に備蓄米だろってやつ

千葉方面だと5kgで3000円台半ばから3000円台後半
特売の2980円を待たなくても、普通に買えるならいいねってところ

2860 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:07:23 ID:gdMkOWy+0
すげえカスハラを見た
ラーメン届く順番前後しただけで2分も待ってねえのに店長呼んで誠意見せろってw
気分が悪いってそれ隣で聞かせれてるこっちの方が気分悪いわ!


2861 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:37:43 ID:KzbukobG0
>>2858
知らんけど、これが非難してるように取れるんなら自覚あるんとちゃうん?

2862 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:43:02 ID:z2LrvUPO0
まあソースは出さないけど真実!とかやらかす人が一人居るせいだと思うよ

2863 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:50:47 ID:pGVoP8RZ0
米転売狙いで失敗した奴は、どう処分するんだろうかね

ところで、米がまずいって経験は炊き方失敗ぐらいでしかないが
経験談で品質が悪い米ってどんな具合なん?

2864 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:52:44 ID:YnSBzP9y0
精米してから時間たちすぎた米に関しては、あんまり良い匂いはしなかったな

2865 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:53:29 ID:7XIyCK5y0
ボソボソの紙粘土みたいな感じ

2866 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:55:51 ID:VuZdDIzX0
炭水化物は時間経過であんまり変質しないが脂質が変質するからな。米は割と脂質あるし。

2867 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:57:19 ID:KzbukobG0
保管場所にもよりますかね。
ウチだと冷暗所で虫が入らないところに保管して、精米して日が経ってても味は全然落ちませんわ。

2868 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 13:57:56 ID:kDIB/Pth0
>>2863
米櫃に虫沸いてたで知らずに炊いて食ってたが
ボソボソで噛んだ時の感触が悪く、味も微妙だった

2869 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 14:01:58 ID:pGVoP8RZ0
感想ありがとうございます
虫沸いた米は食いたくないな…

2870 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 14:10:52 ID:Gj5rYLfm0
こっちのほうがグラム単位換算で安いからってデカい袋で買ってきて何か月もかけて喰うなんてことしなきゃそんな虫なんて沸かんよ
一人暮らしなら買ってきてすぐ炊いて冷凍しとくか、冷蔵庫に収まる米びつ買ってきて冷蔵保存するか、そうでないなら1週間〜半月くらいで食いきれる量を買おうな

2871 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 14:15:01 ID:hTD68fa80
真空保存出来る米櫃で1年くらい保つ
電気式とか電気式とか色々ある
ゴムパッキン部分ヘタると意味なくなるから米追加するときにでも確認したらヨロシ

冷蔵庫入るタイプだと2年保つらしいがそんなデカい冷蔵庫無いから実際どうなのかは知らぬ

2872 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 14:17:22 ID:pGVoP8RZ0
(もしや米有識者てか農家か料理人が居る?w)

2873 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 14:19:32 ID:fIQx9Gn50
米用のコンテナみたいな冷蔵庫あったっけ

2874 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 14:24:31 ID:kDIB/Pth0
ちなみに私の経験談は30年以上前の子供時代で
碌に密封されてない計量米櫃を使っていた時の話
今思えば虫どころか普通にゴキブリとか侵入してもおかしくなかったような作りしてた気がする
防虫の袋とかも使ってた記憶ない

米の買う頻度がどれぐらいだったかは知らないが買って一か月とかは経っていないはず

2875 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 15:19:34 ID:OgiBwuzr0
>>2863
米が不味いというか保存状態が悪いや焚き方が悪いっての良くある
前者は精米してからの期間が長すぎて砕けていたリして普通の焚き方だと水の吸いが変
焚き方が悪いは火力が弱かった昔の電気釜

2876 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 15:25:07 ID:7XIyCK5y0
試してみたいなら1合分だけ虫が入らないようにラップで包んで
南側の暖かい部屋に半年置いてから炊いて食べてみりゃ良い

2877 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 15:33:26 ID:gaM3xExv0
お一人様暮らしが長いから炊飯器が壊れてからはパックご飯を買っていたけど、最近は値上がりの厳しいによね
お値段据え置きに近いブランドは明らかに味が落ちている

2878 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 15:33:31 ID:UwVTyVp80
気づいたら親父がガレージを改装して米袋を大量保管できる冷蔵庫買ってきて設置してたわ。
次の日には米袋(20kg?)が10個入ってた。
これから保管しつつ食う時には自動精米所で精米して一斗缶で貯めておくんだって。

やべぇ、ガチだ。

2879 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 15:37:54 ID:YnSBzP9y0
それが即座にできるって普通に裕福なのでわ???>ガレージを改装して米袋を大量保管できる冷蔵庫買ってきて設置

2880 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 15:47:23 ID:6bB+A6/40
調べたら普通にコメリで扱ってんだなw<玄米冷蔵保管庫

2881 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 15:50:56 ID:7XIyCK5y0
>>2878
日本人の一人当たり年間消費量が50キロなんだけど何人家族なんだよって規模だな
今の段階で200キロって半年分だろ?


2882 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 16:07:38 ID:zQHpPY9/0
保存の仕方間違えたら虫湧くからと身内が赤い唐辛子みたい形の薬だかを米の中に入れてたな

2883 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 16:16:05 ID:YnSBzP9y0
米唐番…

2884 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 16:20:21 ID:YYJSUOkWi
玄米製造保管庫、中古で七万円くらいらしい
新品だと15万円前後〜

2885 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 16:48:03 ID:5LZAYSxO0
唐辛子やわさびは聞く気配がない
ペットボトルに一杯まで詰めてキャップを締めて日陰で涼しい所に置くのが、家庭で一番持つ保存方法だと思う

2886 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 16:54:30 ID:YnSBzP9y0
虫に関しては、一度沸いてからは密封密封とにかく密封するようになってからは再発は防げたな

2887 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 16:58:53 ID:zQHpPY9/0
>>2883
あーそれそれサンクス

2888 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 17:21:40 ID:hxs98SJR0
唐辛子は有効な虫と寧ろスパイス含め大好物な虫と分かれてるからメンドイねんな…。

食い物に虫があるのも怖いが、洗い終わった洗濯物にムカデ・ヤスリみたいな虫が死んだ状態とはいえ、素手で掴んで服と一緒に引き上げてしまった時の怖さはやばかった。

2889 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:01:01 ID:/tSFKuqIi
タイ米でもカリフォルニア米でも美味しく食べれる(長粒種の炊き方を知ってる)のは、平成のコメ不足の時に調べて食べて覚えたから輸入米でもあんまり気にならん

2890 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:04:09 ID:6bB+A6/40
そういや米5kgで5千円くらいがネットでの相場なんだけどイオンの米売り場見に行ったら4千円くらいになってたなあ

2891 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:10:40 ID:Gj5rYLfm0
ネットで米?
チェーンでやってるとこならまだしも個人出店のフリマサイトはやめとけよマジで

2892 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:11:44 ID:6bB+A6/40
>>2891
いや、ヨドバシとかアマゾンね

2893 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:13:05 ID:PqKtvjAO0
米が無い米が高いってSNSで喚き散らしている連中の中に、実際にスーパー、小売店、農協へ足を運んでいるやつはいるかしら、ってね。

2894 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:17:34 ID:/tSFKuqIi
4000円のコメを送料込で5000円なら、まあね

2895 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:19:07 ID:6bB+A6/40
そういやヨドバシはいいけどアマゾンは発送元よく確認しねえとたまに怪しいのが有るんだよなあ

2896 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:21:16 ID:PqKtvjAO0
Amazon直営みたいな空気でマーケットプレイス混じってるから、所在やブランドがきちんと確認できない店では買わんほうがええで。
メルカリと似たりよったりの転売闇市やで、Amazonは。

2897 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:31:10 ID:dnFyohwO0
アマゾンはアマゾンの倉庫からの配送じゃなきゃ安心できんな

2898 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:34:35 ID:9Pf6M62D0
>>2897
アマゾンは返品されたものを適当にチェックして新品として出荷している疑惑があって
ものによってはアマゾンよりある程度信用出来そうな
企業がやってるマケプレの方がマシっぽい

2899 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 18:58:13 ID:Cakur+ty0
>>2897
倉庫はアマゾンだが、ってのもあるのでちゃんと販売店フィルタ&再確認大事

2900 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 19:00:35 ID:5LZAYSxO0
とりあえず中華除外コマンドいれとけば、大分マシになる

2901 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 19:08:33 ID:Cakur+ty0
まあそうすると生モノはほぼ壊滅して食料もだいたい箱単位になって凄い事になるんですが
あ、日本ハム直営とかはイイヨネ

2902 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 19:39:54 ID:gaM3xExv0
3月25日にも旧統一協会への解散命令が東京地裁であるようだね
最高裁まで行くだろうからまだまだ先がある話だけど一歩前進ではある
ただ、旧オウムも未だに存在して活動を続けているし、残党やら分派やらの監視は必要であり続けるんだろうね

2903 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 20:30:41 ID:HoJlaITa0
※マンさん「えええ!かわいいペットのワンちゃんと一緒に飛行機乗っちゃいけないですって?!
よーしこうなったら」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7c71325a0a2725657da8d56b9a3d20ef5cf88964
相変わらずカットんでる国民性だなあ

2904 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 20:30:52 ID:/q2BBDN10
あるんかなあ、本当に……?
オウムが解散に至ったのは大量殺人その他の犯罪が故であって、オウムという宗教の中身は別に問題とされた訳じゃないんだが
まして統一協会がアレと同等クラスの問題があるとはとてもとても

2905 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 20:44:13 ID:S1SPNKK8i
まあ統一教会への解散請求が通るとも通らないとも今の時点で断定はできんだろ

オウム真理教はある意味殿堂入りクラスのやらかしだから
やらかしがオウム並でないと解散が通らない、とは言い難いが
だからといって統一教会が解散の最低ラインを満たしてるとも限らんわけで

2906 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 20:50:24 ID:Gj5rYLfm0
後継団体のアレフはサリン事件は陰謀だ、他所の人間が我々に擦り付けたんだって信者に教え込んでるらしいがな

2907 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 21:00:52 ID:gaM3xExv0
解散命令が出るかどうかはまだ決定したわけではなかったね
民法上の不法行為も解散命令に値するという最高裁で確定したのを受けての地裁の動きだと思い込んだのはちょっと早漏だった

2908 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 21:09:19 ID:S7GPALK60
「統一教会」に解散命令がでても、そく別の団体に移行するだけだと思うぞ
実際、平和なんたらって団体になっとるわけだし

2909 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 21:13:47 ID:5LZAYSxO0
>>2903
国民性うんぬんでもマンさんうんぬんでもないだろ。異常者の行動だぞ

2910 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 21:40:28 ID:psoShVIO0
北海道内のヨガ教室ってほぼ全てバックがアレフだと聞いた

2911 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 21:42:39 ID:6bB+A6/40
まさか!ヨガパワーで空中浮遊を!?

2912 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 21:47:23 ID:psoShVIO0
オウムって元々が麻原が始めたヨガ教室から始まったんだぞ
上祐はそのヨガ教室に入ってそこで麻原に心酔したんだし

2913 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 21:47:47 ID:Yh1J4jX90
天竺にはヨガパワーで火を吹く武道家、七色に変化して水陸空あらゆる環境で戦う修行僧、念動力で浮き砲台を自在に操り奇襲攻撃する遊女がいるそれはそれは恐ろしいところだと言う…

2914 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 21:58:53 ID:yudZ3/AO0
>>2902
おう、ちゃんと裁判所仕事してたんだね
地元で、街宣車が文部省の宗弾圧とか言ってたからもしや思ってた

2915 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:00:32 ID:yudZ3/AO0
>>2908
それでも、宗教法人じゃ無くなるのは大きいと思う

2916 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:03:08 ID:yudZ3/AO0
>>2912
そういうダミー団体を使用して活動するの何とかならないのかねえ
堂々と名前出して布教するのなら兎も角


2917 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:04:59 ID:dnFyohwO0
>>2911
オーラーパワーなら座禅を組んで空中浮遊出来る
谷隼人がマスクマンでやってたぞw

2918 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:18:14 ID:HhsqTQwx0
>>2911
死刑執行の時は体調が悪くて空中浮遊に失敗しちゃったからなー(棒読み)

2919 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:36:37 ID:IjD/ck/r0
>>2916
旧オウム系は監視指定団体で、幹部含む何人かも監視対象

昨日マイナンバー役に立つの?って人に少し返答入れたけど、
対オウム系でも役に立つ

法人ナンバー、個人のマイナンバーがあるわけで、
監視対象なので、正当な理由としてマイナンバー系から
どこに所属して、どこからお金が出てってのを追える

※実際アレフは新しい事務所や道場作る場合に申告が必要なのに、
  無申告で開設からのバレて閉鎖を何度もやらかしてる

別組織で別の代表を立てようが、構成員の中に旧オウムの監視対象がいる限り、
追跡可能な状態になってる

2920 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:37:36 ID:6bB+A6/40
プライバシーノシンガイダージンケンムシダーって大騒ぎするんだろうなあ

2921 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:40:58 ID:IjD/ck/r0
>>2920
だからマイナンバーにしろ企業ナンバーにしろ、嫌がっている連中多数

正当な理由の元が冤罪だったり、弁護士や役所の人間が虚偽の申請で
個人情報や企業情報にアクセスできるのも事実

2922 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:41:01 ID:ktxauEmq0
まあ突き詰めると、あの手の連中がマイナンバーガン叩きする理由はそれなんよね。

後ろ暗いことやってて、それが全部バレて封殺されるのを防ぐ為なのよ。
だから私は、頭ごなしにマイナンバー否定する奴は脳を現代に適応し切れていないアナログ感情馬鹿か、犯罪者と自白しとる左寄りの潜在的なテロ思想犯と認識しとるしそう扱う。

2923 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:41:50 ID:uKcbR93G0
江川紹子と有田芳生は今の姿を考えると弱者ビジネスのショバを荒らされての同類嫌悪だったのだろうか…

2924 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:42:06 ID:ktxauEmq0
何も怪しい事しとらんのなら、探られて腹は痛まんやろ。
それでも否定するのはそう言うこっちゃ。

2925 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:43:24 ID:yudZ3/AO0
養子問題で、お役所が怒ってるんじゃないかという気がするんだよね
今は子供の人権問題は、何よりも優先されるという社会の雰囲気だし
養子のあっせんを継続的にやるなら、お役所の指導下でやれってお話


2926 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:45:07 ID:e812p8090
オウムの後継団体がアレフと光の環と山田らの集団の3組織があるからのう
上祐がいるのは光の環でYouTubeチャンネルも開設しとる
光の環の方は宗教団体の形式は取ってないけど色眼鏡無しで見るのは大分きっつい

2927 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:46:12 ID:ktxauEmq0
自身の偏った考えと一般常識をすり替えて語るのはモラハラの常套手段やね。
スルー推奨。

2928 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:52:09 ID:vb8W23VF0
例のアレって弱者気取るくせしてなんでかガチの弱者ビジネスしてる連中は叩かんよな
単にコピペしてるだけで自分の頭で考えてないからだろうけど

2929 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:54:01 ID:uKcbR93G0
世間から迫害された被害者ではあっても知能の足りない弱者ではないって自己認識なんだろ

2930 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:54:03 ID:yudZ3/AO0
幾ら自分の子供でも、好き勝手に養子にするのはおかしいだろ
だからお役所が監視させろと言うのは、別におかしな言い分ではないよね

2931 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:54:20 ID:ktxauEmq0
その手の話題出ると話そらして消える。

後はわかるな。

2932 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:58:26 ID:x0BrRfkr0
詐欺犯罪の隠匿に加担したやつの言葉に説得力があると思ってる?

2933 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:58:54 ID:ktxauEmq0
人格攻撃や個人個人の能力や機能に対する攻撃はマナー違反だからしないけど、一度自分の書き込みがどれだけ他人に嫌悪や不快感ばら撒いているか考えた方が良いかと。

2934 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 22:59:20 ID:vb8W23VF0
>>2929
傍から見てるとモロに知能の足りない嘘松相続廃除おじさんなんだけどな

2935 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 23:05:57 ID:yudZ3/AO0
現実に、今の日本の法律では継続的に養子縁組するのなら、お役所の監査を受け入れなければならない
子供が不幸に成らない様に、お役所がちゃんと監視しますって事で正しいと思う
なのに、どこかの団体は回答拒否を連発してるんだよな

2936 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 23:15:52 ID:zQHpPY9/0
>>2928
養子縁組関連だとベビーライフ事件やフローレンスとの関連疑惑や宗教法人なら創価学会と最近だと真如苑が色々と言われてるけど取り上げない辺りガチの強者には触れない感じだよね

2937 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 23:31:19 ID:yudZ3/AO0
正直、お役所が怒ってるという記事しかしらないので知らない事についてはコメントできません
但し、お役所は「あっせんは基本的に国内に限る」という指導をしてる事は知ってます

2938 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 23:47:09 ID:x0BrRfkr0
詐欺犯罪の隠匿に加担したやつの言葉に説得力があると思ってる?

2939 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 23:49:50 ID:IjD/ck/r0
偶にはとガチで返答入れても、無視して別の事を言い出すのがいつもの事だなって感想

2940 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 23:55:54 ID:zQHpPY9/0
そりゃ異論反論を全部攻撃と見做してるから言葉を交わす行為に向いてない人ですしお寿司

2941 :名無しの読者さん:2025/03/22(土) 23:57:19 ID:nMq4kTD20
ほっこり

2942 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 00:07:50 ID:mQDGbAHv0
つまり斡旋する事が出来る、を英訳するとアッセンブルになる訳ですね(ならない

2943 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 00:43:19 ID:ve6jXGvT0
福祉にアッセンブル?(某おばさん構文)

2944 ::2025/03/23(日) 01:18:31 ID:wR8+hxQL0
アッセンブルはインサート(´・ω・`)

2945 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 02:09:58 ID:mQDGbAHv0
どうでもいいがアベンジャーズてR国やC国やN-K国に地球を狙う敵が来たらどうするんだろ
とりあえず放置なのか、無許可で入るのか、きちんと事前通達した上で行くのか

2946 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 06:24:30 ID:Ep2z2uzQ0
何もかもが、炎の中に沈んだ。
微笑みかけた友情も、芽生え欠けた愛も、秘密も。
そして、あらゆる悪徳も同じだ。
全てが振り出しにもどった。
兵士は死んだ魂を疲れた身体に包んで、泥濘と、硝煙の地に向かった。
次回「アッセンブルEX−10」。
傭兵は誰も愛を見ない。

2947 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 07:46:20 ID:0D8h7ZXe0
>>2945
脚本次第としか言いようが無いねw

2948 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 07:59:55 ID:Ii1JFP5/0
ハリウッド「チャイナマネーはもう少ししゃぶり甲斐があるとおもったのによう…」

2949 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 08:01:47 ID:ZtZ0e0dw0
>>2944
(いそいそと応援セットと横断幕を用意する)

2950 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 08:22:01 ID:ve6jXGvT0
アッカウント永久的にBAN?(課金騎兵並感)

2951 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 08:29:00 ID:ABcuAZ3h0
レッド・ガーディアンってまだロシア在住ちゃうんかな
アメリカ人やってるけど、中国の裏組織と関わりがあるシャン・チーとかもいるし
あの世界各国に超人ぐらいいる

2952 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 08:40:52 ID:Ii1JFP5/0
ツイで「敵が攻めてきたら抵抗せずすぐに降伏すればいい」と主張して炎上した哲学者の人が未だに自説を曲げずに反論しまくってるのが
「抵抗して降伏しない意思を体現してるじゃねえか」と皮肉られてるの笑った

2953 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 08:47:33 ID:LR3vR/OK0
キャシャーン無用の街か…

市長「(破壊された街を見て)これが私が作った平和か。だがキャシャーン、私は今でも自分が正しかったと思っている。君に銃を向けたことは後悔している。平和を(死亡)」

うーん傑作だった

2954 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 08:59:15 ID:jy0wpk2V0
>>2952
ナイフ出してケンカする九条教徒みたいなもんだなw

2955 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:02:57 ID:Gcb/BTN80
金になるもの根こそぎ奪われて便器や蛇口を持ち帰られて自分と家族の安全の保証はないんだけど大丈夫なんかな?

2956 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:03:29 ID:uUmxqkt10
攻められたら抵抗せずに受け入れたら蹂躙&強姦祭になると思うんですけど(小並感)
仮想敵は中国・ロシア・韓国だよ? 連中がしないと思う??(偏見が多分に混ざってるのは認める)

2957 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:06:07 ID:Ii1JFP5/0
中華と韓国はまあ役に立つなら活かす程度の知能はあるだろう 露助はアカン(断言)

2958 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:22:07 ID:mBYtHnZV0
某大物フェミニスト曰く「軟弱なジャッポスより敵国の男のがイケメンかもしんないじゃん!」とのことなので
ツイフェミさんたちは歓迎するんじゃないかな

2959 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:41:23 ID:BSg3tMMV0
KR軍がベトナムで何やったか知ってればそんな言葉絶対に出てこないと思うんだが

2960 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:42:44 ID:BP3zSqYn0
使い捨ての生オナホにもされない人たちが歓喜してるだけなのでは?

2961 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:45:46 ID:Gcb/BTN80
今って昭和二十年に大陸や北方領土から本土に戻れなかった人らがどんな目にあったか知る機会無いんかなあ

2962 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:52:48 ID:rknd69A80
日本が無条件降伏で国体を維持出来たのが当たり前の事だと思っていそうなんだよなあ
敗者は奪われ蹂躙されるのがデフォと理解していない

2963 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:55:24 ID:lyuzhpwX0
>>2961
半島から帰国した人が書いた凄惨な体験談の絵本
捏造だって叩いてなかったっけか

2964 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:55:51 ID:EhIVvfoX0
この際使い捨てでもいい

2965 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:57:24 ID:Gcb/BTN80
現在のロシアも似たような主張してたような<虐殺なんて言いがかり

2966 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 09:58:01 ID:mBYtHnZV0
連中の使い捨てって文字通り使い捨てなんですがそれは

2967 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 10:05:14 ID:did/zr/40
>>2963
本当なんやろなというのが素直な感想
仲良くしてたはずのユダヤ人の村が、近隣のパレスチナ人の村を襲ったデイル・ヤシーン事件が1948ですし
相手の資産取り放題、早い者勝ちみたいな認識が広がると北斗の拳のモヒカンさんが湧くんでしょうね

2968 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 10:11:04 ID:lyuzhpwX0
検索したら絵本じゃなかった
アメリカの中学で副教材に採用されてるらしい
タイトル『竹林はるか遠く』

2969 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 10:11:36 ID:XgVJrcwm0
そういう想像力すらないのがフェミだのポリコレになるんだよ

2970 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 10:11:41 ID:QM6FjHct0
中国戦線で、中国軍に偽装した部隊がとある村に立ち寄った際、、中国軍と認識された上で武器置いてけと襲われたって事例も

2971 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 10:13:22 ID:did/zr/40
後l中国共産党が共産主義革命やった手口も丹念に調べたら出て来るよ
村で嫌われてた最下層の連中を説得して味方にする、彼らの手引きで共産党軍が村の金持ちや地主の屋敷を襲う
持ち歩ける資産は共産党が没収して、不動産は村人に分配したうえで共産党への上納約束させる
そして自分達に内通した最下層の村人を村の事実上の支配者に据える
この方式が巧みな所は、中立的な村人を巧みに共犯者の立場に据えてるんだよね
村の支配者になった最下層民は勿論、土地の分配受けた中立派も国民党軍が反抗してきたら見せしめに処刑される可能性大

2972 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 10:17:57 ID:did/zr/40
このあたり本当にうまいんよね、中立派のはずが気が付いたら共犯者にされて共産党の支持勢力にされてるという
実際、反対勢力からみれば同罪、お前らも処刑と言われても言い訳の仕様がない事態に

2973 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 10:23:25 ID:did/zr/40
コミュニケーションビジネスとかが救えない事態になりがちなのは、新規加入者を共犯者に仕立て上げるシステムが完成してるから
途中で「騙された、今すぐ抜けたい」と思ったとしても上からこういわれる
「何甘い事いってるんだお前も勧誘しただろ、第三者視点で見ればお前も共犯者なんだよ」と言う風に逆ねじ食らう
この巧妙に気が付かない内に共犯者にされるってのが、良くある話

2974 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 10:27:25 ID:Gcb/BTN80
闇バイトもそんな感じなんだっけ

2975 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 10:46:53 ID:zkiRXpKL0
触れるなアレぞ

2976 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 11:38:46 ID:yewb6WI50
日本ゲーム「世界の歴史上の偉人を女の子にしてスケベな事させよう!」
※国ゲーム「黒人侍にして信長の妹と関係持たせます」
ttps://x.com/news23vip/status/1903431719186743571
どっちが…

2977 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 11:43:15 ID:mBYtHnZV0
>>2976
日本のゲームは「これは史実に忠実に作りました!」なんて言わねーもん
後訂正しとくと※国じゃなくてカエルイーターのサレンダーモンキーが作ったゲームだぞ

2978 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 11:44:39 ID:mBYtHnZV0
この文脈だとチーズイーターのサレンダーモンキーの方が通りがいいか

2979 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 11:48:32 ID:fRDdesyZ0
ttps://www.sankei.com/article/20250322-B6V3KKPT35P5FDVYU6JN5E4QXQ/
中国に精米輸入要請「日本人が食べられるようにすべき」と疑問の声 コメ不足、SNSで

何か岩屋やプラスチック米がトレンド入りしてると思ったらこれが原因か

2980 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 11:49:55 ID:uUmxqkt10
明らかに嘘と丸わかりなのをそのままお出しされるのと、明らかに嘘と丸わかりなのに「史実に乗っ取って〜」と言った挙句、専門家を騙って騙そうとするのは違いますよね?(半ギレ)
日本は比較的歴史に詳しいのが居るから看破出来るけどさぁ…。

2981 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 11:57:48 ID:fRDdesyZ0
>>2976
仁徳天皇陵盗掘出来る上に内部がアサシン教団の祭壇と化してるらしいからな

2982 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:00:14 ID:BSg3tMMV0
まぁ歴史的建造物が良く分からん犯罪集団の根城にされるのはお約束ですけど・・・

というかノッブいるならそれこそ比叡山で良かったろうにw

2983 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:02:12 ID:Gcb/BTN80
富田林にらしい建物あるからここでいいじゃない
ttps://trip.osaka.jp/wp-content/uploads/2023/07/screenshot.32.jpg

2984 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:03:48 ID:lyuzhpwX0
高野山で僧侶に裏高野への行き方聞く位なら可愛い物だけどな
そしてそれにしれっと、そちらにございますと何も無い場所を指し示し
見えないならまだその時では無いのですと言って去る僧侶のお茶目っぷりよwww

2985 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:06:41 ID:fRDdesyZ0
古墳でやる盗掘表現をメッカのカアバ神殿で同じ事を描けるなら許す

2986 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:07:11 ID:mBYtHnZV0
ゆーかね、お市の方と、ってのがマジでヤバイ
お江の方即ち崇源院の娘和子が後水尾天皇に輿入れして明正天皇の母になってる訳なので
これを根拠に連中が「天皇には黒人の血が〜」とか言わんかと

2987 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:07:13 ID:Gcb/BTN80
ボスを信長にしてラストステージを本能寺にするんじゃ駄目だったんだろうか

2988 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:11:19 ID:lyuzhpwX0
坂上田村麻呂も黒人とか言い出してるからなぁ
あの時代に黒人居る訳無いから

2989 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:11:19 ID:spxdTx+x0
>>2986
アサクリプレイしてないけど、勝家との結婚やるらしいから江はもう生まれとるやろ

2990 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:11:35 ID:fRDdesyZ0
海外だと現実と創作は分けない・現実の延長線・創作は現実を表現してるって意味合いが強いらしいからロック・リーの妄想を史実とした以上は本来なら歴史捏造を広めて既成事実化したいんじゃない?
前から黒人奴隷は日本発祥としたい動きあるし

2991 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:14:36 ID:6dKejHQV0
浅井三姉妹はその名の通り
浅井の娘だからな

2992 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:15:45 ID:spxdTx+x0
歴史修正もクソだと思うけど、管理者がいたり商用利用禁止してるものを使いまくってるのが一番のクソ

2993 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:17:19 ID:mBYtHnZV0
なんかのイベントでのアサクリブースは一種のギャグだったな

2994 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:17:20 ID:ZtZ0e0dw0
それやれるなら神社ソシャゲ出来たんだよという

2995 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:20:07 ID:+7p181Vw0
流石主君の嫁と浮気する騎士がぼくが考えた最高の騎士ってやる国が作ったゲームだ

2996 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:25:12 ID:fRDdesyZ0
別にやっても良いけどメッカなるカアバ神殿を登場させて同じ事が出来るなら今回の弥助は許す

2997 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:25:58 ID:nV90fdrv0
ランスロットがアーサー王伝説に紛れ込んだのってフランスから来たスチュアート朝のせいだっけ?
最初期のマギノビオンには載っていないのに、アーサー王列伝あたりで突然”最強の騎士”ってしれっと混じって来る

2998 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:26:19 ID:PZL+prLB0
弥助主人公のアサクリも自称歴史家の与太話もそれ単体ならはむしろ日本人的には興味深いやつですらあったのだが
そこにポリコレ成分を加えて悪魔合体した結果が悍ましい大惨事になったのはなんなのか

2999 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:29:32 ID:HCAfX4yO0
高い城の男とか歴史改変モノは向こうでもあったのになんで区別つかんようになったんかねえ?

3000 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:30:38 ID:mBYtHnZV0
日本だってフィクションでちょっとフランス人を虐殺してブローニュ動物園を生物兵器の実験場にしてモンサンミッシェルを過去と現代で二回も爆破してエッフェル塔を時間転移装置に改造したことあったけどね?
アレだってこれは史実じゃないよってちゃんと前置きしたじゃん

3001 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:32:27 ID:fRDdesyZ0
ポリコレ系は下っ端は本当に現実と空想の区別は付いてないけど上層部は分かってて特定表現以外を潰す為にやってる・表現規制する為にやってる感ある

3002 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:34:38 ID:Gcb/BTN80
凱旋門砲とかやってたようなw

3003 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 12:48:25 ID:XlLoczqj0
映画ブレイブハートだとイングランド王の嫁さんに主人公が仕込んじゃってたけど
所詮作り物だしまあって扱いだったけどいつからこんなに狂っちゃったんだろなあ

3004 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 13:15:11 ID:z3X8/KqV0
コンプを拗らせてる連中が増えたんだろう

3005 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 13:24:10 ID:fRDdesyZ0
自分は可哀想・自分は本当はもっと評価されるべきとか性格悪くて嫌われてるのを他責してるの向こう界隈多いからな

3006 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 13:34:49 ID:Z0LPd/P/i
「歴史が短い」とか「断絶した期間がある」ってのは愛国心の強さに比例するコンプレックスなんだってさ。

だから一部の人間は「日本は戦後独立したんだから、国の歴史は80年無いんだ」とか平気で言うの。
中央政府と国体の護持とかの知識が無いか、意図的に無視する事でアホを釣る行為でもあるんだけどね。


3007 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 14:30:34 ID:sSLnE35y0
ロシアが偶に自分たちはローマ帝国の後継国家と言い出してるの、そういうのが背景にあるんだろうなとは思う。

3008 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 14:33:00 ID:YoAPXAP20
アサクリシャドウ、匍匐前進が最強の模様
ttps://x.com/BazingaGamingTV/status/1903439520487416164

3009 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 15:10:08 ID:Gcb/BTN80
テストプレイとかしてないのかな

3010 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 15:12:44 ID:fRDdesyZ0
テスター達(このゲームは最悪だ…問題無しと報告して困らせてやる)

3011 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 15:16:57 ID:x+whzglui
デバッグしないで適当に「問題なし」と書いてバイト代だけせしめて後は逃げるだけの簡単なお仕事よw

あんな自我が肥大化した連中がデバッグ作業の監督しに来るはずもないしね

3012 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 16:00:11 ID:jcvMMM5v0
まるで背面走最強な時のオカリナRTAみたいだ

3013 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 16:29:05 ID:ve6jXGvT0
ああいう例のアレの群れみたいなのを見てると「金持ち向けのプレスリリースだけはお上手な喪女喪男の僻みがこもるとこうもクソになるか」としか思えんね

3014 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 16:30:09 ID:ve6jXGvT0
いや、弥助って素材だけならどうとでも料理しようがあるじゃん?
あそこまで画質くらいしか取り柄のないゲームにできるってサイバーテロの才能あんだろ

3015 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 16:38:47 ID:mBYtHnZV0
サイバーテロの才能というかプロパガンダの才能というか扇動者の才能というか

3016 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 16:41:34 ID:XktAJF260
尚肝心の商才が無いため売れない模様。
美術方面で低評価なちょび髭でもマトモな作品出すぞ。

3017 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 16:42:50 ID:fRDdesyZ0
商才も生産の才能も無くて後ろ盾と実家が太い以外は何も無いからな

3018 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 16:47:10 ID:kqKcQh2li
>>3014
主人公にした作品は寡聞にして知らんが
脇役として弥助が割といい味出してる作品ってたまに見かけるな

3019 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 16:57:42 ID:86sQAL+C0
テンカイチの弥助はカッコよかったぜ……

3020 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 16:59:50 ID:fdH+XSch0
他作品のことやけど
今後のぶやぼシリーズで弥助どう扱うんだろうか

3021 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 17:05:22 ID:mBYtHnZV0
城持ちにすらなってない近習かどうかも怪しい人間をどう扱えと?

3022 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 17:06:02 ID:lyuzhpwX0
そもそも武将じゃないからなぁ
ギリギリで士分?

3023 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 17:09:23 ID:auZ1dUVh0
そもそも、のぶやぼシリーズに弥助って出たことあるんか?

3024 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 17:11:26 ID:hYAtZAvP0
>>3023
大昔の作品だけど覇王伝で登場してる「弥助」
登場させてると本能寺で信忠の変わりに身代わりになり
生き延びた信忠が後を継ぐ事になる。織田家の分裂も無し

3025 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 17:19:57 ID:lyuzhpwX0
今この段階で出すと荒れるから出さないんじゃないかなぁ

3026 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 17:43:38 ID:OaUcbJpVi
信長協奏曲では、戦国時代にタイムスリップした高校生の主人公の三郎と、別ルートでタイムスリップで戦国時代に来たプロ野球選手で3年連続本塁打王のヤングが居て(他にも居るが割愛)、そのヤングがヤングだと言い難いと言われて「弥助」と呼ばれるようになった、筈

3027 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 18:16:34 ID:tS9OiwAX0
黒人美少女弥助たんが出るのは信奈の野望だけ!

3028 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 18:18:21 ID:8Q0bBT4m0
史実ベースで主役張るには歴史資料が無さすぎる→想像で補完します
ってのは理解できるんだが、想像を埋めた量が多すぎてフィクションかファンタジーなんだよなぁ…

3029 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 18:25:19 ID:nV90fdrv0
精々が宣教師の書いた記録と信長公記辺りの僅かな文献に
信長が会った、黒い肌を信じられなくて洗わせた、その後召し抱えたってぐらいしか残ってないんだっけ
しかも本能寺以降記録なしって想像で埋められる余白は確かにあったが
埋めた内容がクソなんだよなぁ

3030 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 18:31:23 ID:4TMC2v5b0
ファンタジーならファンタジーでいいんだよファンタジーだって言えば
日本人もアーサー王や玄奘三蔵女にしてるがそれが史実だって言ってねえ
どーも歴史をファンタジーとして楽しむ文化がないから歴史ファンタジーものやりたいなら「史実だ」って部分入れないといかんのか?

3031 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 18:31:29 ID:lyuzhpwX0
その宣教師の記録のみ黒人に触れててそれを根拠に弥助を登場させてるのに
坂上田村麻呂などを黒人としたり、他にも古くから日本に居たって主張するのは無理筋なんだよなぁ
黒人いっぱい居たら黒人かどうか疑って洗ったりしないし珍しいからと見せびらかす為に連れ歩かない

3032 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 18:40:06 ID:mBYtHnZV0
日本在住の黒人youtuberも配信で言ってましたな
「昔から日本に黒人がわんさかいたなら俺が奇妙なものを見る目で見られることなんてないはずだろ!」って

3033 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 18:54:15 ID:QM6FjHct0
ガタイの良い黒人は今の日本でもモテる位に魅力的だから、弥助とお市がああなっても不思議は無いとかいう、どこの世界線から来たんだって擁護意見すらある始末。

3034 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 18:59:20 ID:TVXcqcuS0
一兆歩譲って今の日本で黒人がモテるとしても
当時の情勢・風俗を考えろと
当時の弥助はヒト扱いじゃなくて珍獣の類なんやぞと

3035 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 19:30:01 ID:did/zr/40
>>2936
ベビーライフ事件で、一番問題視されてるのは、お役所の指導で原則禁止行為とされてる海外へ養子縁ですよ
お役所は当然養子になった人がどうなったか追跡調査したいんだけど、海外では日本の司法権及ばないから調査出来ない


3036 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 19:33:15 ID:did/zr/40
他の教団の養子に対する不正疑惑とか言われても、聞いた事ないのでコメントできません
少なくとも、疑惑に触れた記事とか張っていただければ嬉しいかなと

3037 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 19:46:38 ID:rknd69A80
センターがやらしたか
重金属汚染が広範囲となると現地の一次産業は壊滅だよなあ
ttps://x.com/Newsweek_JAPAN/status/1903660476036493822

3038 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 19:49:23 ID:Tk/Q0acei
詐欺犯罪の隠匿に加担したやつの言葉に説得力があると思ってる?

3039 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 19:59:55 ID:Gcb/BTN80
百歩譲って仁王様が都を練り歩いてる〜〜!って騒ぎになるだけでは<ガタイのいい黒人

3040 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:03:11 ID:Aqn76ymC0
赤鬼や天狗ってのが実は古代に流浪の末定住して日本の山間部に隠れ住んで消えた白人説あるし(一応眉唾)>仁王様

3041 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:12:00 ID:kQQgPStE0
のぶやぼじゃないけど立志伝5にも弥助いたはず
持ってんのDXだけだから無印にもいるかはわからんけど

3042 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:15:52 ID:fRDdesyZ0
幾ら頼んでも為替スレとやらを教えてくれないのに何で自分はソースを求めてるのやら?

3043 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:19:27 ID:kqKcQh2li
>>3041
プレイアブルとしてはDXでの追加キャラだよ>弥助

3044 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:20:35 ID:eeHl6Icf0
給湯室でだべってるオバサン方を見ているようで、自分より下がおるって安心できる

3045 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:28:58 ID:U6IcKFJvi
シブサワ・コウ40周年記念生放送にて

ttps://www.gamespark.jp/article/2022/03/30/117326.html

これまで公式サイトなどで100名の新キャラクターや新イベント、さまざまな新機能が追加されることが発表されていました。
放送では、新キャラクター「伊達小次郎」「弥助」「三浦按針」「天草四郎」「真田信尹」や、明智光秀や柴田勝家を破った羽柴秀吉がいよいよ天下に手をかける1584年の新シナリオ「浪華の章」など一部追加要素を公開しています。



これのことかな?

3046 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:31:51 ID:jy0wpk2V0
>>3002
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZUpOFwXEWkI

わりと好き放題やってましたねw

3047 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:33:50 ID:A0U+/h7Q0
>>3037
ザンビア、ザンビアって調べてみたら……
……かなりの内陸部じゃん、よそにも影響出るんかなこれは

3048 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:41:37 ID:To+y8Tdh0
中国だとそんなもんなんで今更

三峡ダムの入札に日本が落ちた理由のひとつが、金額的に負けて無くても環境に配慮した計画だったからで、
環境への配慮を記載していないドイツ案を良しとしたってのがあるし

3049 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:42:58 ID:Gcb/BTN80
他所の土で埋め立てて表面土には異常無いです、終了!ってやるんじゃないかな

3050 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:43:14 ID:TVXcqcuS0
安物買いの銭失いって奴よ

3051 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:49:02 ID:GLMSGhtI0
そういやSwitchでSFCの三国志やらノブヤボ、太閤立志伝が配信されるみたいだね

3052 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:55:51 ID:YoAPXAP20
対馬の和多都美神社、半島人の暴挙に遂にブチ切れて、氏子と真面目な参拝者以外を立入禁止に
ttps://x.com/Yoshioeuphonium/status/1903766819292205187

3053 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 20:59:35 ID:did/zr/40
某教団養子周旋疑惑は、完全に日本の法律に触れてますのでそんなに簡単な問題だとは思えません
勿論親族間ならば、兄弟や従兄弟に対して「次に生まれる子を養子に欲しい」なんて約束が成される事はあると思いますがね
でも親族間でもないのに、養子にする事前提で妊娠してる人がいる様に見えるのは幾ら何でもおかしいとおもいますがね

3054 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:03:07 ID:ccpzgkgq0
嘘と妄言しか吐かん奴がなに言ったところで信憑性は微塵もない

3055 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:07:54 ID:IR5RCrzR0
思えません 思いますがね おもいますがね
お気持ち表明三連発w

3056 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:10:57 ID:mBYtHnZV0
未だ言ってんのかあの低能

3057 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:12:42 ID:f6nHj76S0
でもそれって全部詐欺犯罪の隠匿に加担したID:did/zr/40の根拠のない虚偽の風説ですよね?

3058 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:13:29 ID:ccpzgkgq0
だって「嘘と妄言をつき続けてるってのはこいつらはこの程度の嘘で簡単に騙せると馬鹿にしてる」
って理屈を理解できない程度の知能だし

3059 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:13:31 ID:jy0wpk2V0
ソースも張らずに「思います」では、それ単なる個人の感想ですよねとしか…

3060 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:14:53 ID:jcvMMM5v0
>>3051
は?マジで
(月の遊行費と)戦争やんか・・・・・・

3061 :スキマ産業 ★:2025/03/23(日) 21:19:16 ID:spam
三国志4
武将風雲録
全国版
大航海時代2のラインアップ

そもそもスイッチってナムコット版以外女神転生本編だいたい行けたり
時間泥棒ではあるよね

3062 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:20:14 ID:f6nHj76S0
Nintendoの攻勢が止まらないな

3063 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:20:16 ID:jy0wpk2V0
>大航海時代2

オイオイオイ、こいつ買うわ

3064 :スキマ産業 ★:2025/03/23(日) 21:22:31 ID:spam
安心しろ
「月額制だ!」
(一月500円くらいのニンテンドーオンライン加入者向けソフト

3065 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:24:34 ID:f6nHj76S0
大航海時代の開始直後のワノ鉄板戦術

乗組員(水兵)ガン積みして、海賊狩り
旗艦さえ仕留めればそれ以外の海賊船は鹵獲出来たシステムだったから、それを繰り返して手っ取り早く船と売却カネを稼いでいた

3066 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:26:35 ID:rknd69A80
ほい、ソース
ttps://x.com/Nintendo/status/1902889419717443852

3067 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:27:41 ID:mBYtHnZV0
おまけにオンラインに加入していればNintendoMusicもタダで使えちまうんだ
思い出のあの曲も懐かしいその曲も最新のこの曲も配信されてれば聞き放題なんだぜ!
こいつぁお得だなスティーブ!

3068 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:28:22 ID:ve6jXGvT0
何という時間泥棒オールスター

3069 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:29:38 ID:To+y8Tdh0
PSのdisk吸って、大航海時代2やってる私・・・

3070 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:31:13 ID:RO4fCtHF0
大航海時代2ならイスタンブールとアテネの美術品交易で稼ぎ
マディラに経済投資して黄金産出させてリューベックの銀と交換交易でボロ儲けだの
世界中の港全て投資して陣営に引き込むのだ!!!
北極南極海やアマゾン川まで追いかけてくる赤ひげ黒ひげは補給船となるw

3071 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:32:02 ID:jy0wpk2V0
>>3064
やったぜ

3072 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:32:11 ID:Gcb/BTN80
PSの方はPS1時代のアーマード・コア三作が遊べるようになってたっけ

3073 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:33:42 ID:jy0wpk2V0
てか、スマホゲーの「大航海時代6」も「2」のシステムベースだったし、
「大航海時代オリジン」なんか「2」の劣化リメイクだったから、
いよいよそのへんやる意味がなくなってしまうな…

3074 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:34:49 ID:mBYtHnZV0
いや去年の10月末にいきなり配信されたときはホント何事かと
廃盤でサントラ高騰してるSDK三部作の曲も配信されてるしスゲーわ任天堂

3075 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:36:06 ID:6dKejHQV0
三国志4はひたすら面倒くさかった
覇王伝もそうだがあの時期の光栄はひたすら面倒くさい方向に進んでたな
一回の戦争が30分とかかかるチンギスハンも大変だったし

3076 :スキマ産業 ★:2025/03/23(日) 21:36:43 ID:spam
ポケモン系のサントラとかフッツーに金取れるだろうに
月額制で供給してくれるんだもんよ。

3077 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:37:37 ID:jy0wpk2V0
あと「ロイヤルブラッド」と「ゼルドナーシルト」と「鋼鉄の咆哮」と「チンギスハーン4PK」をオネシャス

3078 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:41:01 ID:kQcuwghY0
武将風雲録はリメイクがDSとかで出てるんだが、
どうにも肌が合わないんで辞めた。

脳筋に教育して軍師にするのが楽しみだったのに、
ガリ勉を戦場に引っ張り出して経験積ませるしか軍師にする道ないとかさぁ・・・。

3079 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:42:27 ID:ghqG2YxZ0
>>3075
ハードの高度化で複雑なシステムが運用可能になったからでは?
ハードの制約でできなかったアイデアを一斉投入、そこからえられた経験で
ユーザーフレンドリーな方向になったんだと思う

3080 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:44:21 ID:did/zr/40
>>3058
お役所の質問に、回答拒否してると言うのは大手マスコミでも報道されてる事実なのですが?
回答拒否してるって事は、海外に養子周旋してるという疑惑はかなり事実である可能性が高いとおもうのですが

3081 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:44:31 ID:8Q0bBT4m0
皆さま、ゲーム最大の敵、時間の確保についてご教授願います…

3082 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:46:59 ID:z3X8/KqV0
>>3071
ちなみに他にもFC、SFC、GBの色んなソフトや追加料金を払えばメガドラ、GBA、N64ソフトも出来るぞ
時間が溶けていくこと間違いなし

3083 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:48:29 ID:To+y8Tdh0
睡眠時間削る、小型PCで電車内でもやる
それくらいしか時間の確保の手が無い
・・・東芝リブレットとか、VAIO U、UX、富士通LooxUほか、CasioのCrusoe搭載機とか、
   電車内でもゲームやってたのは私です

3084 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:49:26 ID:rknd69A80
>>3081
家庭持ちか単身者か、社会人か学生か
これら次第でかなり違うからな?

3085 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:52:08 ID:8Q0bBT4m0
も、もうちょっと不真面目で良いのよ?…wぐらいつけとくべきだった反省

3086 :スキマ産業 ★:2025/03/23(日) 21:53:20 ID:spam
マザー123全部スイッチでできるご時世よ

3087 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:56:27 ID:jy0wpk2V0
>>3082
メガドラは配信ソフトがなー
「ハイブリッドフロント」と「アドバンスト大戦略」と「グレイランサー」と「ファンタジーゾーン」と「鋼鉄帝国」と「アローフラッシュ」がやりたいです…

3088 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 21:58:55 ID:lyuzhpwX0
のぶやぼは将星録が至高 星だけにw

3089 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:00:08 ID:To+y8Tdh0
>>3087
アドバンスド大戦略はやめとけ、ターンが終わるまでどれだけかかったか忘れたのかな?
※相手の思考時間短縮に、自分のターン終わる前に天候オフとかやってもくそ長い

3090 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:00:19 ID:jy0wpk2V0
てか、「鋼鉄帝国」は今年に移植版が出るのか

3091 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:01:21 ID:jy0wpk2V0
>>3089
いや、知ってるけどねw
なにげにほぼ全シリーズやってるけど、一番面白いのがMD版なのよね……あの待ち時間はともかく

3092 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:03:39 ID:f6nHj76S0
今のAIの思考速度なら一瞬で終わるんだろなって

3093 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:09:21 ID:8Q0bBT4m0
今の処理速度なら、SDガンダム GCENTURYも普通に遊べるかな…

3094 :スキマ産業 ★:2025/03/23(日) 22:10:01 ID:spam
つ ギガテン

3095 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:16:15 ID:To+y8Tdh0
>>3091
分かってるならok
あの分厚い説明書を読むの好きだった

3096 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:18:09 ID:jy0wpk2V0
ttps://www.youtube.com/watch?v=ThKOUnZngho

ちなみに「ハイブリッドフロント」のOPがこんな感じである
始めて実機で見た時はビビったわ……メガドラが覇権取ると信じてたのになあw

3097 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:24:34 ID:mBYtHnZV0
実際海外展開は早くてスーファミよりメガドラの方が有名だったのは事実よ
後継機の開発に手間取ってタワーで誤魔化したのがアカンかったかな?

3098 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:30:06 ID:To+y8Tdh0
32XもメガCDも買った
もっと言えばメガLDも買った・・・

3099 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:37:42 ID:jy0wpk2V0
うち、メガドライブ2にメガCD2の組み合わせだったんだよなぁ(縦長ではなく横長になる)
32X買わなかったんだよなー。鏡餅にならないしw

3100 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:41:24 ID:ve6jXGvT0
メガドラは少坊の頃に友人宅でそいつの兄者が久しぶりと称して引っ張り出してやってたのを見た覚えがある
純正メガドラタワーの異形にドン引きした思ひ出

3101 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:43:55 ID:To+y8Tdh0
当時の知り合いはメガドラとは別にビクターのワンダーメガ買ってた

ロードが長いの多かったなぁ


3102 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 22:56:59 ID:jy0wpk2V0
「シルフィード」と「幻影都市」のためだけでも、メガCD買ってよかったわ…
特に幻影都市、CD音源なのでPC98版より曲がいいのよね。ゲームCDをポータブルプレイヤーに入れて曲聞いてたわ

3103 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 23:03:26 ID:To+y8Tdh0
どちらも確かに良かったな

RPGだとルナ、ルナ2

ルナ2はその後の移植版はピカチュウ騒動でOP差し替え、
ついでに戦闘もシンボルエンカウントに変更になってしまった

個人的には最初にやったからというのもあるだろうけどメガCD版が好き

3104 :名無しの読者さん:2025/03/23(日) 23:36:59 ID:sSLnE35y0
後継機の開発に手間取ったというか、何で後継機開発しつつ別ラインでタワーまで作ってるんですかというか…
32X出たのサターンの後やぞ

3105 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 00:15:28 ID:MVWJFZmU0
ttps://x.com/wakakusamidori_/status/1903768334778478677

表現規制関連の急先鋒ぱっぷすが最近また動いてるらしいが矯風会とは懐かしい…
都条例の時は右派と組んでたのにここ数年は左派とは節操が無いな

3106 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 08:08:37 ID:+9Rs084q0
日セガがサターン派(新ハードで一発逆転)で米セガがメガドラ派(地元じゃシェアNo1なので現状維持)で
どっちの言い分も正しいから両方Go!しちゃったんだっけか

3107 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 08:12:32 ID:0zFYCIFf0
技術と執念的にいまだにワケわからんと思う「ゆみみみっくす」と「うる星やつら」

3108 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 08:13:31 ID:0zFYCIFf0
>>3104
海外セガとグダったのが悪い

3109 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 08:47:03 ID:BobL34Rp0
(「私は下級生と同級生2と野々村病院のためにサターンを買いました」という札を下げて吊るされている)

3110 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 09:43:56 ID:bHfMZtjx0
え、サターン版レイアースは?

3111 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 09:47:07 ID:BobL34Rp0
ttps://x.com/katsu0575jp2/status/1903791878207897643
ロシア軍の女性職員2人が前線送りになる直前の兵士と結婚→前線で職員の仲間の下士官が兵士2人を戦死に見せかけて殺害→3人で遺族補償金を山分けして逮捕
似たような話がロシア人女性の間で横行し始めてるというお話(能面) 
心温まる話

3112 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 09:54:13 ID:lpphRKaL0
そしてじゃがいもが4つ届いたと

3113 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 09:56:34 ID:PheF+Jdpi
異世界おじさんバリのSEGAユーザー多いなw

3114 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 10:10:00 ID:93jw/eEV0
私見ですが、『海外に出てる人は日本にいる人より視野が広く、日本にいる人は視野が狭い』と思っている人はすでに
ttps://x.com/ib_kiri/status/1902047019222626529

3115 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 10:25:44 ID:7WEpchZN0
え?ヴァンパイアハンターの為じゃないの?>サターン

3116 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 10:27:56 ID:fXbuAn0Oi
デビサマのためでは?

3117 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 10:31:10 ID:0zFYCIFf0
一周年だかでバーチャファイター抱き合わせキャンペーンセールやってたから買ったんだよな

3118 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 10:47:56 ID:ajgdepN00
ttps://news.goo.ne.jp/article/encount/entertainment/encount-770557.html

弁護士「ロマンス詐欺は訴えても金が返ってくることはないから諦めた方がいい」高野おぢが最上あいさんを刺したのは社会が悪かった [389326466]

だそうです、典型的なロマンス詐欺で相手が玄人の場合、回収できる望みは絶望的なんだとさ

3119 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 10:53:31 ID:ajgdepN00
実の所、今回の事件は「人が犬をかみ殺した」事件に過ぎないと思うんだよな
法的手段に訴ったえても回収できる可能性がほぼ無いのなら、被害者が絶望して自殺する案件は桁違いでしょうに
高野さんが絶望して自殺しても、被害者が責任を問われる可能性はなかったと思われる
なら、こういう私的報復をあんまり責められないと思うんだよな
高野さんが自殺しても、何処のマスコミも一行の記事にすらしてないでしょ


3120 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 10:54:15 ID:hkuWbgkJ0
試され大地の女ロマンスで騙すとか大阪人すげえ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dd214f7367f7e9592d2b6841f1c00cc627aa0364

3121 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 10:58:28 ID:hkuWbgkJ0
>>3119
人と犬は違うよ?
人を殺したら処罰される

3122 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 11:22:06 ID:ajgdepN00
ロマンス詐欺と言うのは昔からあるし、今に始まった事ではないけど最近は一つだけ違う事がある
昔のロマンス詐欺師ってのは、そろそろ危ないと認識したら脇目も振らずに逃亡してた、命は一つしか無いから
これだと、ある程度被害者の名誉も回復するんだよね、悪いのは詐欺師で騙された人では無いと言う認識が周囲に広まるから
でもストーカー被害主張連呼系の人は、騙された人の名誉すら奪い更に自分の居場所を隠しもしない
だからこういう事件起きるんだと思う

3123 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 11:38:42 ID:KAA9yamj0
本当に例のアレ(今日はID:ajgdepN00)はいつもわかりやすくて助からない
ということで出荷、どうぞ

3124 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 11:38:46 ID:ngNaJl4u0
>>3121
よく読め
人が犬を噛むのはレア事例だからニュースになるが、犬が人を噛むのはありふれてるからニュースにならず流されるって事だ

3125 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 11:53:29 ID:bAXKgsXY0
一回少額ながら返金したのもあかんかったな、そのせいで民事でも相手に出来なくなった。
殺害するのは勿論良くないが、ぶっちゃけ今回のは裏で糸引いてる交際男性にもある程度シバかないとまたやるとは思う。 頭スカスカな行動してる被害者が単独でエゲツないやり方出来んやろ…。

3126 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:00:47 ID:X8UF5X450
是非を一旦横においても、自分に強い恨みがある人物が間違いなく存在している中で
特に護衛もなく、かつ立ち入り困難な場所でもない自分の居場所晒して回る神経が解らない案件だった

3127 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:03:18 ID:aN6fHyKZ0
被害者になってしまった女性も、その裏であれこれじょげんしてた男性も
そして、凶行に至った男性にも瑕疵があって何やってんだと嘆きたくなるよ…

3128 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:03:24 ID:ajgdepN00
>>3125
やり口が洗練され過ぎてて初回だとはとても思えないんだよね、一度少額でも返済すれば返済の意思無しの証明困難とか普通の人は知らない
更に、借金してる人が複数いる場合に誰に返済すべきか、誰を優先すべきかという規定も無いようで
だから今回使われた、「別人に多額の借金あるからそちらを優先するよ」って言い訳に対して対抗手段が無い
今回自称婚約者に多額の借金があり、そちらの返済優先するから「お前に返すお金無いよ」って言い訳をやってた
これ、騙された人が自殺するケースの方が遥かに多いでしょ

3129 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:04:03 ID:MfMKmwZn0
つまりおっさんがおっさんをロマンスしてらニュースにならない…せや!

3130 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:17:47 ID:E2GYpITX0
ttps://x.com/3f9xxmf5o719520/status/1903372726636601429?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
応援上映で声出しOKだからって、自慰してるアホがいるってマジですか…

3131 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:20:00 ID:RXWA2q3J0
きしょ過ぎて草も生えぬ。
どうして公共の場で盛るんですか?獣過ぎるやろ。

3132 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:29:20 ID:x0vz80Fii
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:ajgdepN00の言葉に説得力があると思ってる?

3133 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:30:28 ID:a4d7Figg0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d412117c5588f0b7f943ae13cbc1f6507e324cf
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?

実際もうそこまでして取り立てるなら国営化した方が良いと思うんだけどな
何か変なプライドで国営化嫌がってんだよな

3134 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:31:46 ID:cLPXrNCG0
国営化したら給料下がるじゃん

3135 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:34:01 ID:b8K1rW600
ハリポタ原作者さんは激オコです  (まあせやな)
ttps://img-www4.hp-ez.com/img/cardfestival/img_20160228-162957.jpg

作家J・K・ローリング氏、「映画『ハリー・ポッター』は俳優たちが台無しにした」…過去トランスジェンダー問題をめぐって対立
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3a0a3e09f140d6d6a0451cfe2e51a61b297b7b3

3136 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:35:58 ID:aN6fHyKZ0
国営となって公務員扱いとなると国籍条項を考慮するべしとか言う輩も出るだろうしね

3137 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 12:59:44 ID:B7awFwnw0
>>3133
公共なら公平性をたてにあっちよりの
報道できるからな。

3138 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 14:38:46 ID:E4405Lv90
社会復帰担当官、欲望に負けて社会復帰出来なく…
ttps://www.sankei.com/article/20250324-O5U3QDDVFRKP7AV2EBFAPIKDTI/

3139 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 15:09:18 ID:R+9U6fPb0
ディズニーの多様性時代のオオトリを飾る白雪姫が無事爆死しそうでなによりですね

3140 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 15:21:01 ID:po22GjbP0
実写白雪姫、逃れてきた小人の家にいすわり男を引き込み街で大立ち回り
そして君主たる白人女王を打倒する・・・・これって不法移民のパロか?

3141 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 15:31:41 ID:OTZnRID80
ひでーな、物語の体を成してない…
ttps://x.com/myonmyon5050/status/1903768876040728839

3142 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 15:34:48 ID:gV3R7YBg0
ビューティー不在のハリウッド版ボーボボwwww

3143 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 15:41:18 ID:hKU4dmPR0
>>3134
>>3136
>>3137
国営にした方が社会全体の利になるのでは…?

3144 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 15:54:40 ID:neKTURwa0
ttps://eiga.com/movie/102515/review/04904629/
白雪姫はこのレビューがオススメ

3145 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 16:55:16 ID:y7MWAcTu0
>白雪姫
ポリコレなきゃいけないんでオタサーの姫か
ただのニート?

3146 :大隅 ★:2025/03/24(月) 16:57:26 ID:osumi
ttps://x.com/meotobiyori/status/1902087616532746340
昭和11年が舞台なのに何故かキービジュアルにロシア海軍のフリゲート、ステレグシュチイが登場するフジテレビ。
※原作漫画でも昭和11年の高雄型に二一号電探装備というポカをやってる

3147 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 16:59:26 ID:KAA9yamj0
面白ければ何やってもセーフだそうなんで相当自信があるのでは?

3148 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:00:02 ID:rtTArJt/0
セブルス・スネイプ役の役者さんには役者のプロ意識を感謝していたけど、主要な役者さんと対立してたのか

3149 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:08:50 ID:4Ptrt0050
>>3146
漫画原作の実写化制作陣が、そんなやる気を見せるわけが・・・・・・

3150 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:12:53 ID:4Ptrt0050
悲しいけどクリエイターの誰もが、忍たま作者みたいなこだわりを持てるわけではないよね

3151 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:19:02 ID:0zFYCIFf0
現存船でやりくりするしかない帆船実写作品とかじゃないんだからさー
しかも現行の他国艦艇て

3152 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:19:32 ID:nu/+bJKv0
去年のウイングマンとか、予算厳しかったそうだけど1クールという幅だったからダメなトコが出る前に
綺麗に畳んで、かつ予算も使うべきトコに突っ込めた面も有るしなぁ
何より、原作者の全面協力とスタッフの拘りも全て良い方に作用した、「稀に見る」「非常に幸運」なケースよな……。
(実際おもろかったです)

3153 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:22:48 ID:ajgdepN00
>>3141
なんか、高熱でうなされてる時に見る夢がこんな感じかねえ?
見てる時は「倫理回路とか物理演算回路とか時系列整理回路」とか切れてて不思議に思わない
目が覚めて、人に説明も出来ない意味不明さに頭抱えるとか

3154 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:24:54 ID:y+fJ0Lpo0
白雪姫関連で今日のツイは多様性を謳うポリコレ側が作品批判側を「差別主義者!」「白人至上主義!」「時代錯誤!」と憎悪を撒き散らす地獄になっとるな…

3155 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:29:14 ID:gXZC6Tqz0
>>3510
セクシー田中さん事件の時に、某マンガ家さんが答えてたけど、変えて欲しくないこだわりのある作品と、改変されてもショックの少ない作品があるから、一言相談されたら、改変しても良い作品を渡すとの事。

3156 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:36:26 ID:ajgdepN00
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/84b9188b6497822099cdf873d2b22cbfe5da104d

宮司さん檄おこ「観光客全面立ち入り禁止」を宣言
何をやったんでしょ?内容の説明すらないって激怒振りがうかがえます

3157 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:38:42 ID:FPXekwfe0
経緯わからんけど神職の人に対して暴行までいったらしい

3158 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:40:25 ID:ajgdepN00
「幾度となく市役所、観光物産協会、長崎県警察には相談してまいりましたが、解決には至らず、職員一同、神域を荒らされるというたえがたい精神的苦痛に加え、
職員への度重なる暴言、暴力には、神社運営の危機を感じざるを得ません」
何か、物凄く失礼な事をした上で謝罪すら拒み居直ったとかかなあ?
専従の職員が居るらしいですが、田舎だから職員数人とかだろうか


3159 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:51:48 ID:ajgdepN00
和多都美神社(対馬)
1日 ·
《重要なお知らせ》
本日 3月23日(日)より氏子 崇敬者以外の境内への立ち入りを禁じます。また 海中鳥居も含め 神社の建物 工作物等 すべての写真撮影 動画撮影 ライブ配信等を禁じます。
また 国内外バスツアーを含め 観光目的での参入を全てお断り申し上げます。
当神社では 3月22日(土)16時頃 極めて重大かつ許されない不敬行為が外国人によって行われました。
幾度となく市役所 観光物産協会 長崎県警察には相談してまいりましたが 解決には至らず 職員一同 神域を荒らされるというたえがたい精神的苦痛に加え
職員への度重なる暴言 暴力には 神社運営の危機を感じざるを得ません。

何やればここまで宮司さんが怒るんだよ?

3160 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:53:00 ID:DZ1Gy4V70
switchでコーエーが配信…?
大航海時代2はsteamだとPC版しか無いからちとうらやましい
PS版の外伝も配信してくれたらなぁ

3161 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:58:42 ID:mPPnLmcn0
半島から近くて安く行けるから本土より客層が悪いんだろうなあ

3162 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 17:59:11 ID:x325DHpU0
>>3156
それ宮司さんが拡散しないでってお願いしてるから拡散はしないほうが良い

3163 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:05:28 ID:gV3R7YBg0
あれにそんなこと言っても・・・言わんよりはいいかもだが

3164 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:12:08 ID:ajgdepN00
>>3162
インスタグラムや、フェイスブック(FB)で公式に声明文出してるんですが?
どこにも「拡散しないようにお願いする」というニファンスが読み取れる部分は有りませんよ
もしそう読めるのなら、SNSの該当部分についての注釈が欲しい所です
総じて言えるのは、「宮司さんが精神的に相当追い詰められてるな」って印象が伝わる事ですね


3165 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:15:13 ID:ErZ1U3Dw0
>>3159
和多都美神社 対馬 でググると 和多都美神社 による説明 って文章が右側に出て来たのがこれ
インスタかFB辺りなので垢無いのでソースが追えないので確定では無いが事実ならこれはひどい

《マナー問題の事例》 タバコ喫煙ポイ捨て、ゴミポイ捨て、唾、痰の吐き捨て、野(ウンコ)、立ち小便、ピクニック、
社務所への侵入、お守りの窃盗、神職に対する暴言、差別(チョッパリ、◯ね)など、
境内建物・絵馬などへの落書き、駐車場での衝突事故、石を投げて遊び他人の車にぶつける、
他人の車に寄りかかる・触る・ドア開閉時にぶつける、車止め破壊、手水で水遊び、
手水の水をペットボトルに入れてもちかえる、場所の長時間占有、弁当休憩に使う、
参拝者の邪魔をしたり、拝殿に侵入、大声で大騒ぎする、不敬行為を繰り返す"

3166 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:18:05 ID:x325DHpU0
>>3164
報道の方よ
全てのメディアの取材断ってて、歪曲されて使わっていくからやめてほしいってさ

3167 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:19:00 ID:mzUUsWWOi
99.9%【あちら側】の所業なのが分かる

3168 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:20:49 ID:gV3R7YBg0
>>3165
暴力行為が抜けてる

3169 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:23:00 ID:mzUUsWWOi
そら捏造改竄隠蔽が得意技のID:ajgdepN00だからね

3170 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:24:42 ID:TZKVYS320
バチ当たると思わんのかね

3171 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:26:07 ID:ajgdepN00
>>3166
SNS上の公式の声明文を紹介するのが駄目だとは書いてないと思うが?
マスコミの取材お断りは、取材したと自称して「当事者が言った覚えがない内容を拡散されるのを」お断りだろ
当事者の主張紹介を歪曲とは言わんと思うが?

3172 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:28:14 ID:x325DHpU0
>>3171
あなたが貼ったのが公式のSNSじゃないからね

3173 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:31:24 ID:TZKVYS320
マスコミつーかマスゴミつーかオールドメディアはろくなことせえへんな

3174 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:32:51 ID:gV3R7YBg0
>>3173
昨年韓国人お断りの時も実質煽ってたし

3175 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:33:58 ID:a4d7Figg0
>>3166
まあ公式のURLなり貼れば良いのに態々コピペするからな
どんだけ長文投稿したいんだと…

3176 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:38:44 ID:DW4VHZC70
まあインスタ見るにメディア関連の取材や画像投稿配信とかはご遠慮頂きたいとはあるが
そういう問題があることの周知はいるんじゃねえの?
別に問題自体の拡散は禁止ではないっぽいし

3177 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:41:57 ID:mzUUsWWOi
シンプルにID:ajgdepN00の行動と書き込みが全く信用されていないだけだからね

3178 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:42:57 ID:KAA9yamj0
例のアレがコピペしてる時点で捏造改悪を疑わざるを得ない
何しろ公式のプレスリリースに嘘松キャプション松を複数回ぶちかましてる安定(せんでいい)の実績(積まんでいい)持ちだ

3179 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:43:49 ID:a4d7Figg0
前にニュース記事のコピペしたと称して一部の文を意図的に省いたとか在ったからな…

3180 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:44:11 ID:y+fJ0Lpo0
そうですかで引きゃそれで終わりなのに
書かれてないから自分は間違ってない思考が迷惑客と同じだと気づいてない愚か者

3181 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:45:01 ID:gV3R7YBg0
>>3176
知ってる人は知ってると思う
特にここ4−5年、何度も悪いニュースになってたし

3182 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:45:41 ID:ajgdepN00
実の所、宮司さんが壊れかけてる理由って、観光客の飛んでも行為だけじゃ無い様に思えるね
これ精神的に疲れ果てたって書いてあるけど、当の中韓の連中だけが原因じゃなくて反差別団体とかだろうなあ

「外国人お断り」って打ち出した時に、日本国内のある種の団体から相当な誹謗中傷が飛んできたと思われ
観光客全面お断りだから、幾ら迷惑行為と説明しても「外国人差別反対」を繰り返したんやろな

3183 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:46:30 ID:TZKVYS320
好きの嫌いは無関心、あんたらも好きねぇ

3184 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:49:40 ID:a4d7Figg0
そんなの前から色んな場所で起きてるからスレ内では一般常識なんだよな
あの手の団体潰すんなら今在る野党全て消し炭にするしか無いし

3185 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:51:18 ID:ajgdepN00
高田の馬場ライバー刺殺事件に似た感じの押し問答繰り返してたんじゃ無いの感が
犯人、「借金返してくれ、裁判所も借金の存在認めてるし、返す義務が」
被害者、「キャー悪質なストーカーよ、警察に相談だ」
犯人、「だから借金の返済しか求めてないぞ」
被害者、「私が、認定したからあなたは悪質なストーカーなの」
犯人、「だから借金返してくれ」
被害者、「ストーカーと交渉する意義はない」

3186 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:51:35 ID:y+fJ0Lpo0
侮辱に反論しないのはケチではあるが誇りの問題

3187 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:53:02 ID:mzUUsWWOi
詐欺犯罪の隠匿に加担したやつの言葉に説得力があると思ってる?

3188 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:55:09 ID:xEjH6D3l0
押し問答云々と殺人容認していいかどうかは無関係
ネットでいくら同意するコメあっても無関係

3189 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:55:19 ID:4KDOhxvu0
実際にそんなやり取りが在ったかも分からないのに片方の当事者がもう反論出来ないからやりたい放題だな

3190 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 18:57:03 ID:xEjH6D3l0
そもそも世間が自分の犯行に同意してるから無罪だとか言い出したらそれこそ盲腸連中と同じレベルだわ

3191 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:04:00 ID:ajgdepN00
だから当事者が言って無い事を、言った様に宣伝するの止めてくれ
だれも無罪とか言ってないよ、被害者の落ち度が極めて大きいという趣旨の内容でしかないよ
高野さん弁護士の「借金の催促する時の注意」を律義に守り、夜間の催促しないとか、短期間に繰り返さないとか守ってる
公開された録音テープに付いても、無視の良い話だから現場から逃げたと言う主張のようだが
なのにひたすらストーカー被害主張連呼されてたようで

3192 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:09:49 ID:y+fJ0Lpo0
この絶対に自分が正しいんだという根拠のない思い込みに全振りできるメンタルが無敵の人犯罪者の精神なんだろうな

3193 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:12:52 ID:TZKVYS320
隔離スレ民にも五分の埃

3194 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:14:13 ID:O8Dc+BdYi
詐欺犯罪の隠匿に加担したやつの言葉に説得力があると思ってる?

3195 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:14:41 ID:KAA9yamj0
>>3183
例のアレは適度に否定でいいから反応してやらんと、承認欲求爆発して他人の趣味に汚物擦り付けてキレさせて強制的に相手させようとするのよ
これ以上変な学習させんためにも、適度に否定しといて注目されてる気にさせてやるのがギリギリのベターなんやな
何が悲しくてコピペ荒らしを介護せにゃならんのかとは思わんでもないがね

3196 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:26:38 ID:5eNE7uDy0
こいつ頭UBIS〇FTかよ…やべぇ奴すぎるからヤスケシュミレーターしてよ

3197 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:26:47 ID:UgSrgn/20
>当事者が言って無い事を、言った様に宣伝するの止めてくれ
ワロタ
神社が歪曲されて伝わっていくからやめてと言ってるというのに拡散しておいてこれだもんな

3198 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:29:17 ID:+Mko7sUr0
自分でやっておいてやめてくれは草、自分がやる分やっておいてその言い分通る訳ねぇだろw

3199 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:39:35 ID:MVWJFZmU0
>>3197
当事者が言ってるかも分からない人形劇を>>3185で遊んでた人の発言とは思えないな
言ってない事を勝手に宣伝するなと言っておいて自分はやると言うね

3200 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:40:16 ID:ajgdepN00
>>3196
神社公式は、「マスコミの取材お断り」としかいってない気がするんだけど
神社が嫌がってるのは「自分は取材したぞ」と自称した人が暴れることでしょうに

3201 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:47:20 ID:AjtnjlVL0
そういう問題じゃなくて「そっとしておけ」になるのでは?
君がやってる事は本人らが嫌がってるのを面白おかしく言って変な予想してる時点で彼らからしたらマスゴミと同じよ。

3202 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:47:36 ID:ajgdepN00
>>3199
出て来てる情報を総合すると、ああいう感じだと思いますが
自称婚約者さんは、堂々と「悪質なストーカーだと認識」と書いてたりするぞ
しかも婚約者には法的な権限は無い為、三人での話し合いは法律で禁止行為になる「示談屋行為」だと思われ
更に、署名や捺印では無くて口頭での契約が成立なんて事まで言ってるし「堂々と主張してるから通ると思ってたみたい」
全然噛み合わない事やってた様にしか見えないでしょ

3203 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:47:36 ID:5eNE7uDy0
>>3200
>>「自分は取材したぞ」と自称した人が暴れることでしょうに
これ、君じゃない?ここで騒ぎ立てようなんてやってるんだし目くそ鼻くそだよ

3204 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:47:50 ID:B99lFMUI0
みっともない

3205 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:48:46 ID:4Ptrt0050
ださい

3206 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:49:24 ID:AjtnjlVL0
かっこ悪い

3207 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:51:01 ID:DW4VHZC70
そっとするのは一番ダメだと思うぞ(神社問題)
声を上げない=つまりやってよしが外人メンタルだろうし

3208 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:52:57 ID:7WEpchZN0
>>3203
コレはもしかしてなんだけど
コピペしただけの人に取材した意識も実感もへったくれもないんじゃあないか?

3209 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:53:10 ID:TZKVYS320
>>3195罵倒するときIQ下がる理由がちょっと分かってきたよ

3210 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:54:15 ID:4QJyEOu70
外人はほんとさぁ…郷に入りては郷に従え、をやらないのホンマさぁ…。
もうやらかした奴は強制高額罰金&顔写真公開じゃいかんのか?

3211 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:55:34 ID:FPXekwfe0
前々から御神木とかに薬品かけたりとかあったっけなあ<中華or半島

3212 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:55:40 ID:7WEpchZN0
勲章になるだけでは?>顔写真公開

3213 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:56:36 ID:4QJyEOu70
恥知らず精神とか無敵かよ(クソデカため息)

3214 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:57:48 ID:yEVhH1IY0
イギリスで男子トイレを盗撮していた性犯罪者が逮捕されて海外掲示板などで話題になっています。
この容疑者クロエ・サンター(37歳)は、男子トイレで盗撮した写真790枚とビデオ15本を所持していたことが発覚し逮捕され有罪になったそうです。
ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/52043221.html
やっぱ海外はすすんでるなあ

3215 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 19:58:24 ID:ajgdepN00
ttps://x.com/kosakaeiji/status/1798544769272180909

このアカウントで詳しい説明があるみたいですね
当初は、SNS上に現場写真などを上げてたけど警察署のご指導で削除したと

「写真、動画については警察から韓国人にもプライバシーがあると削除するようせまられ、はじめは拒否しましたが、しつこく削除を求められた上、削除となりました」
これ神社が要請してる様に読めんぞ

3216 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 20:00:25 ID:qeavmxSF0
恥知らずじゃないんよ、下手すると逆に誉れになっていたりするから
一部が恥知らずと思うのと同様に逆に良くやったって層も一定数おるから
日本だと立花アホだなと思う層と逆に良くやった立花って層がおるじゃろ

3217 :バーニィ ★:2025/03/24(月) 20:01:26 ID:zaku
句読点ちゃんと使え
文章見てて気持ち悪い

3218 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 20:02:50 ID:MVWJFZmU0
>>ああいう感じだと思いますが

実際に本人の証言とか出た訳でも警察発表が出たとかじゃないんだね

3219 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 20:08:19 ID:O8Dc+BdYi
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:ajgdepN00の言葉に説得力があると思ってる?

3220 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 20:24:23 ID:5eNE7uDy0
転載、引用による公知活動…とアレは思ってそうだが
それって、マスゴミのメディア活動と違わないよね?

それに、この件>>3052で上がってるんだよね
スレッド読むぐらいの礼儀は無いのかと

3221 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 20:26:44 ID:8mET13Mo0
あったらこんな事しないやろ、自分が気持ち良くオナりたいだけの無知やぞ。

3222 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 20:40:52 ID:ajgdepN00
>>3218
ラインのやり取りなんかが、既に出回ってますよ
後、当事者の書き込みの可能性が極めて高いと思われる書き込みとかも
裁判では当然ラインのやり取りを証拠として出したのでしょうから、借金申し込みの部分は裁判所が本物と認定してる事に
後、Iには自称婚約者さんが自分で出してる情報もあるし

3223 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 20:52:55 ID:m3S+xkEP0
可能性が極めて高い、出したのでしょうから、自称婚約者
結局どこまでいっても推定でしかない

3224 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 20:55:12 ID:MVWJFZmU0
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230622-OYT1T50090/

過去の事例だとこう言う風にSNSの捏造とか実際にやらかしたのと在るからなぁ…

3225 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 21:12:54 ID:7tpGJJLX0
どうせ神社の件から話を逸らせた、よっ社くらいにしか思ってないに1ペリカ

3226 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 21:13:35 ID:7tpGJJLX0
「よっしゃ」がなんで文章だと「よっ社」に変換されんだよ、おかしくないか

3227 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 21:22:02 ID:OovagpjF0
御社の話題だけにワザと思えばw

3228 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 21:27:07 ID:qeavmxSF0
琵琶湖沿いの某神社もそうしてくんないかな、あそこマジで危ないんだわ
湖中に神社の鳥居があるから堂々と国道横断する外人大杉

3229 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 21:27:59 ID:+9Rs084q0
なんで嘘つきだし記事捏造もするアレにみんなが相手をしてあげてるのか不思議だったんが
ずっと無視してると別のスレで暴れだすのかあ


3230 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 21:34:24 ID:ajgdepN00
>>3223
そりゃあ本当に当事者の書き込みなのか?、とか確実に調べるのは困難ではあるけどね
でも書き込みの日時からして、その時点で他の人間が知ってるはずの無い内容の相談とかですし

猶裁判にしたのは掲示板で助言してくれた人が居たからの様です、「勿論掲示板のやり取りが全部嘘の可能性もゼロではない」
結果として、弁護士費用の50万位さらに借金増えたと思われるけど

3231 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 21:37:51 ID:1WdJXbZt0
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:ajgdepN00の言葉に説得力があると思ってる?

3232 :バーニィ ★:2025/03/24(月) 21:41:19 ID:zaku
クエスチョンマークのあとに読点を付けるな文章が気持ち悪い

3233 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 21:49:08 ID:TZKVYS320
>>3229実際に外で暴れはじめたのはアレじゃなくアレに粘着されたと連呼したアンチやけどな

3234 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 21:50:33 ID:qshH+PL/0
憶測じゃなくて事実を話そう
かもしれないマンは自動車学校の運転シミュレータだけで十分なんだよ

3235 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 21:59:36 ID:1WdJXbZt0
ID:ajgdepN00の脳味噌の中だけでは【この世の真実の全て】に変換されてるだけ

3236 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 22:01:12 ID:MVWJFZmU0
左翼界隈が当事者の意見を勝手に脚色したお人形劇とかやるの見てるから嫌悪感凄いんだよな
前にもFRBについて普通に批判すれば良いのに個人攻撃しながらセリフ捏造劇は気持ち悪かったな…その後は女性蔑視発言してたし

3237 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 22:03:33 ID:ErZ1U3Dw0
>>3228
ガードレール付けるとか対策してたけど
それでもまだ駄目そう?

3238 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 22:08:31 ID:1WdJXbZt0
>ガードレール
罰則がないから跨いで終わり

3239 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 22:16:06 ID:KAA9yamj0
>>3228
大学いた頃琵琶湖湖畔に住んでたけど今そんなことになってんのか、当時はそこまでビジターの民度低くなかったんだが
干支がひと周りしてる間に外人の民度下がってんなー……

3240 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 22:20:18 ID:4Ptrt0050
単純に訪日外国人が20年前から7倍、10年前からで3倍ぐらいになってるので、
やらかすのも相応に増えたって事かと

3241 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 22:23:46 ID:5eNE7uDy0
富士山が乗っかるコンビニの写真撮影もニュースになったけど酷かったぽいしね
撮り鉄並の民度なやらかしが増えた&迷惑系配信者でイメージ悪化が…

3242 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 22:50:14 ID:hTWkRrfd0
白髭神社の鳥居前微妙にカーブしてて急に飛び出されるとマジで見えんのよな・・・

3243 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 22:51:22 ID:ErZ1U3Dw0
昔の訪日外国人客は費用も高かったし日本文化へのリスペクトがそれなりにある
知的階級が多かったけど近年の円安でただ単に安い海外旅行先として選ばれてるので
質の悪い外国人が増えてるんだよねぇ
少し前に各地に放火して回ってた家族旅行のアメリカ人が逮捕されてたな
ブータンみたいに滞在日数×1万とか入国滞在税取った方が良いんじゃね?ってレベル

3244 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 23:01:38 ID:7tpGJJLX0
日本人外国人問わず、状況の悪化に悪いほうで寄与しているのが
SNSとビデオ系投稿サイト

3245 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 23:31:05 ID:1WdJXbZt0
そういや気になってたことがあるんだけど、知ってたら誰か教えてもらえるなら有り難い

宇露戦争で日本在住のウクライナ人がウクライナに帰国して兵役に就いた話は侵略直後に聞いたけど、日本在住のロシア人で宇露戦争でロシア軍に入隊した人って居てたんだろうか

同じ様に、ハマスへの懲罰作戦で日本人とのハーフの男性がイスラエル軍に動員された記事は見たが、日本在住のパレスチナ人がガザに戻って戦ったという話は聞いたことがない

3246 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 23:37:33 ID:BobL34Rp0
ロシアに帰ったら徴兵されるからって日本に不法滞在してたロシア人が裁判所から「知らんわ帰れ(強制退去)」されてなかったっけ

3247 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 23:43:27 ID:KAA9yamj0
日本在住の自称パレスチナ人が祖国愛(笑)と宗教愛(笑)をたぎらせてガザ入りしたら、それこそ大々的に土人どもが喧伝してんでしょ
してないってことはそんな奴ぁいないってことよ、そもそもただでさえ乞食体質の土人が日本の快適さに慣れて土人隔離地区に戻れると思うか?

3248 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 23:43:53 ID:7tpGJJLX0
3246は知ってる、自分の意志で帰国してロシア軍にって人はいるのかな
戦争始まって、ロシアから北欧その他に脱出しまくってた記事ならいっぱい見た
で、ロシアが出国制限かけたわけで

3249 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 23:44:54 ID:6baMUxva0
こういう話題見てていつも思うけど、ラインのやり取りだとかSNSだとか、いくらでも作れるもんを証拠だと自信満々に上げる方々の頭は大変愉快でよろしおすな。

3250 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 23:47:06 ID:1WdJXbZt0
>3246
>3247
>3248

返信解答ありがとうございます
やはり居りませなんだか

3251 :名無しの読者さん:2025/03/24(月) 23:50:33 ID:6baMUxva0
自己中、自分本位だからああなのよあの手の連中は。
上見ればわかりやすいでしょ。

3252 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 01:11:05 ID:NldXd8Sw0
ハマスなんて所属する国民含めて悪に憑かれた組織だからね

3253 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 05:33:29 ID:VUwWQiu10
ネットのデマ、マジになるのおっさんなの日本だけじゃなかった?
ttps://x.com/jinkenho/status/1904014694521684111
欧米も同じなら安心や

3254 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 05:47:51 ID:IixZLH1g0
>>3253
いやいやいやいや、どう考えても『あんた(ツイ主)がデマ撒く側』やろがい!

3255 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 06:26:40 ID:vyUS5Jwh0
デマ出す方も信じる方もおばちゃんとおっさん
若いもんは「なーにネットネタでガチになってんの老害ども?」
って言われてるんや!

3256 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 06:43:24 ID:/HsM9jRd0
ネットで「せかいのしんじつ」に目覚めた若者「そーだそーだ!(親露反ワクDS陰謀論れいわ支持財務省解体デモ参加)」

3257 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 07:03:47 ID:j+2rG/KE0
>>3234
高野さんが民事裁判で勝訴してるってのは確実な事実に思えるが
しかし、借用書の類をかかせたと言う話は出回ってはいない
だとすれば、借金が存在する証拠としてラインのやり取りとか特定口座への振り込みの記録を提出したと考えるのが自然かな
だとすれば、少なくとも借金に関係するやり取りは裁判所が事実認定してる

3258 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 07:15:39 ID:vyUS5Jwh0
借金あれば殺しても無罪…せや!

3259 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 07:21:09 ID:/HsM9jRd0
>>3258
ネタだって明記しよ?流石にマジレスしないといけなくなる

3260 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 07:32:17 ID:H/tqnEEW0
ttps://www.saitama-np.co.jp/articles/3477/postDetail

>借金の返済を免れるため2016年に春日部市の知人男性=当時(73)=を殺害し、(中略)
>強盗殺人罪を認定して求刑通り無期懲役を言い渡した。

裁判所「だめです」

3261 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 07:35:57 ID:FuP7xMq/0
>>3249
前に中高生が襲われた事件で通貨安の被害者による無敵の人案件だと広めてたら犯人が結婚もしてた資産家だと分かったら途端に触れなくなったからな

3262 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 07:50:15 ID:/HsM9jRd0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ffbddc66c0821f7ef6327d7d8e23ab9b18a103f
アメリカ「韓国さん卵売って できれば月一億個」
ゆうて韓国も1パック500円って日本の倍くらいしてるのか

3263 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 07:50:39 ID:xGz4OIJ+0
マジレスすると、犯人が凶器を持って殺しにかかり、抵抗して犯人を勢い余って殺害したとかじゃなければ殺人無罪にはならないと思うの。

3264 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 07:55:46 ID:H/tqnEEW0
心神喪失で無罪パターンもある(その後シャバに出られるとは言っていない)

3265 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 08:01:01 ID:IdUHaPRhi
>>3263
違法性を完全に阻却する正当防衛(緊急避難)や正当行為
責任を完全に阻却する心身喪失や刑事未成年の事実がなければ無罪にはならんわな
刑の減軽とか量刑で考慮されるくらい

汲むべき事情があるくらいで無罪にできるなら
栃木実父殺しで裁判所があそこまで苦労しなかっただろう

3266 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 09:56:02 ID:OccX8hdL0
まぁあやつが何かしらの理由で殺人を犯して、私がコメントを求められたら
「山上を尊敬してたようだし、いつかやると思ってました」
って言うだけだしの

3267 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 11:23:12 ID:9aO71KhU0
ミステリーで殺人偽装する為に戦争起こすのはデフォ
死体がいっぱいなら目立たない!

3268 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 11:43:38 ID:/HsM9jRd0
司令官に戦死した息子の死体を探してくれといわれて「ここには数万のあなたの息子が散らばっています」と返されたのは何の話だったかな

3269 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 12:07:24 ID:ksLiicKy0
息子を失った司令官と言えば203高地の乃木将軍がまず浮かぶなあ

3270 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 15:13:04 ID:3ZY1tJIp0
解散命令か。アレ大喜びだろうな。
高裁最高裁まで行くらしいがさてさて何年かかるのやら 

3271 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 15:28:19 ID:R2XMTj+fi
最高裁判決出るまで10年くらい掛かるんじゃね? 知らんけど

3272 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 15:37:46 ID:ZcbyK3PN0
最高裁の判断が確定するまで宗教法人格は維持されるけど、今の調子で抵抗し過ぎける限り判断は覆らないだろうし、日本国と日本国民がそうしたいかがわしい連中の存在を忘れないことの効果は大きい
自民党以下「関係を断つ」宣言をした人たちもその態度を変えられないし、そうこうしているうちに現教祖も亡くなって教団が空中分解する可能性が高い

3273 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 15:49:58 ID:ksLiicKy0
個人的には90年代には出されててもおかしくない話だからなぁ
(70年代から壺や合同結婚式で時折騒がれてたんだし)

3274 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 15:55:43 ID:6yqpt6b70
オウム事件後に新興宗教批判がたかまって統一も的になったんだけど
なぜか有耶無耶になったんだよなぁ 最近までテレビ番組に統一関与してたしな 
結局、煎餅の存在が重しだったように思う

3275 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 16:15:15 ID:FEYFdhpw0
90年代事件後にオウムが破防法適用団体にならなかったの当時の金◯や野◯が邪魔したからだとの噂だったよな
(◯丸は無刻印金塊所有してたのと○中は拉致被害者家族に「もう死んでるから無駄」の冷淡に吐き捨て切り捨てたのは有名)

3276 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 16:29:59 ID:WuS7o2KS0
やっぱ広島カープはヤヴァい集団やったんか…
ttps://x.com/yurushosho/status/1904333149901148550

3277 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 16:35:27 ID:LCPpdmve0
どうせ本体は半島だから日本国内で解散命令決まったところで言うほどダメージないだろうな

3278 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 16:43:07 ID:ksLiicKy0
これ以外にもボランティアとか聖書とか英語とか
色んな看板のサークルで勧誘してるからなあ

3279 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 17:10:43 ID:ZcbyK3PN0
>>3277
統一教会は本体も分派も含めて本部はアメリカにある
日本から韓国・アメリカへの送金はまだ続いていると思う
トランプさんにも支援していたようだけど、分派の方が熱心にやっていたはず

3280 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 18:21:46 ID:sqm8rgpr0
そもそも国連の総合協議資格持ってる団体の一つがUPFだからな

3281 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 18:57:55 ID:ZcbyK3PN0
UPFが統一教会の関連組織(まあ、ダミー)であることは確かだけど、それゆえ宗教法人たる旧統一(世界平和統一家庭連合)とは別物だという態を装っている
まあ、実態はほぼ周知されていているから、少なくとも日本への広がりはもうないと考えていい

3282 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:04:05 ID:E/xVCauy0
なお文鮮明の息子の一人はアメリカに渡って新しい団体を立ち上げ本家と対立しているが
中々かっ飛んだ団体でARライフルの所有を重視するという訳の分からなさ

3283 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:07:34 ID:NldXd8Sw0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/936d9e7252ffa824152d3114d2389664951afa8b
【速報】奈良・山下知事 K-POPライブ「客席いっぱいになる」予算案可決、ライブ費用も盛り込む 委員会での否決から一転

賛成した連中バカじゃねーの?

3284 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:08:54 ID:7jQlRa4wi
アーマーライト社が御用達なのかw

3285 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:09:14 ID:/QuuKv7R0
【悲報】アメリカの国防長官、イエメンのフーシ派への攻撃計画をジャーナリストに誤送信。
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35230921.html?ref=rss

3286 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:10:24 ID:lYtaD+GU0
ガラガラとまでは行かんかもしれんが、まずソールドアウトにはならんだろ

3287 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:14:42 ID:E/xVCauy0
>>3284
教団と袂を分かった息子達は中々に変やぞ
銃器製造会社経営して今じゃ米でデザートイーグルの販売元会社を傘下に入れたり
IWI(Israel Wepon Industry)からダボールやジェリコといった小火器のアメリカ代理店してる奴がいて
そいつが他の教団を離れた兄弟を応援して建てさせたのが鉄の杖(ARのこと)って団体

3288 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:15:40 ID:/HsM9jRd0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0fe13493105c464326d0a8e2fd64d90de1609622
そんでサウジアラビアでの米ロ協議も「なんの成果も得られませんでした!」で結果発表予定なしという
なんかまーだ露助の連中戦闘中の東部と南部の四州全部よこせと言ってきたとか

3289 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:17:28 ID:ZcbyK3PN0
サンクチュアリ教会(協会)だね
分派の経緯は「まず、旧統一として一家でアメリカに移住した」・「名称が変更された」・「宗祖の文鮮明が死亡」・「夫人の韓鶴子と子供たちで後継争いが起こる」・「文鮮明7男の文享進が4男の支援を受けてサンクチュアリ教会を設立した」

3290 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:19:49 ID:NldXd8Sw0
変な括弧の使い方…

3291 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:22:22 ID:ZcbyK3PN0
ああ、例の人と思われちゃうのね

3292 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:25:07 ID:NldXd8Sw0
まあ例のアレは前に会話した時はサンクチュアリ教会知らなかったし普通に解説分かり易いし括弧だけで過敏に反応した申し訳ない

3293 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:33:26 ID:ZcbyK3PN0
>>3292
御気になさらず
去年、脳梗塞を患って脳のメモリーの使い方のリハビリ中で、まだ推敲やらが上手く行かないことが多いのよ

3294 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:34:19 ID:pDWgvW0j0
変とまでは言えないとワイトも思います
アレは全部カギカッコでくくるけど、この場合は各事象ごとの強調でしょ?

3295 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:37:53 ID:lYtaD+GU0
車を酷評されたイーロン・マスクに訴えられながらも勝訴してたんか、流石だ旧トップギアwww
ttps://x.com/KompressorMan/status/1904338250040492052

3296 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:45:47 ID:NldXd8Sw0
それはさておき奈良県のK-popは確か一度は予算案否決されたのにまさか透されるとはなぁ…
陰謀論になるけど賛成した連中の懐と下半身をどれだけ温めたんだろ?

3297 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:46:45 ID:/1l2pMV90
ジェレミーは電気自動車が嫌いだからw

3298 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:47:13 ID:pDWgvW0j0
漢ジェレミー「EVとか白物家電よね」

3299 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:48:12 ID:/1l2pMV90
自民党議員の1部が賛成に回ったそうね
調べれば「誰が裏切ったか」は直ぐに分かるけど(議会内のことは公開されてるから)

3300 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:48:16 ID:wwdB66jr0
イベントなんぞやらんでもあの辺人混みだらけなんだがなあ

3301 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:50:43 ID:/1l2pMV90
会場に入らない通りかかった人を入場者カウントして「盛況だった」とやるだろうな

3302 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:51:09 ID:ZcbyK3PN0
再議に持ち込まれた負けるからだろうねえ
自民党の議員は退席したから予算案を否決した人たちも一枚岩ではない
まあ、参議院選挙が近いことも影響しているんでしょ
知事がはしゃいでやらかすのを期待する人もいそう

3303 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:51:23 ID:j+2rG/KE0
>>3270
普通に喜んでるよ、俺が記事を張りたかったので少し悔しい
これで一歩前進したと言う事で

3304 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:51:26 ID:/HsM9jRd0
すぐにケンカ別れすると思ってたけどいまだに政権側から遠慮と配慮があるのは
本当にイーロンがトランプ政権のカネと票を握ってる黒幕だったりするのかしら(陰謀論脳)

3305 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:52:11 ID:NldXd8Sw0
共産党が韓国関連で珍しく反対してて驚いた

3306 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:56:06 ID:E/xVCauy0
>>3297
あとプリウスとジュークもなw

3307 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 19:56:51 ID:j+2rG/KE0
>>3272
だって解散命令が出なかった場合に、逆方向の判例に成りそうじゃないですか
民法上の不法行為は、理由に成らないって判例になりそうだしそれは困る

3308 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:04:04 ID:/1l2pMV90
そら民法は刑事罰を科すものじゃないもの

3309 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:04:54 ID:ZcbyK3PN0
国(政府)が解散命令を出す覚悟を決めて進んでいるから粛々と進行するでしょ
「民法上の不法行為も(解散命令の)理由になる」と最高裁の判断が出たのを上て前に進めたから、統一の政権でもできない限り方向は変わりようがない

3310 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:05:12 ID:NldXd8Sw0
民法を万能みたいに扱うと何の為の刑法かって話になるんだが…

3311 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:10:41 ID:/1l2pMV90
解散させたいなら、刑法を使えや
民法を便利にポリコレ棒みたいに使うと間違いなく己に返って使用される

3312 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:11:10 ID:/HsM9jRd0
だって信教の自由が憲法で保証されてるってことすら認めようとしないもの

3313 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:18:55 ID:/1l2pMV90
憲法 - 日本国憲法第98条によると、日本国憲法の効力は「法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部」と「日本国が締結した条約及び確立された国際法規」よりも優位である


これが日本国の最高法規で【法源】

そして民法は日本国憲法の下で発効された「法律」

法治国家の日本では、法律は憲法より優先はされない

3314 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:24:19 ID:/1l2pMV90
法源の優先順位は、1憲法 2条約 3法律 4命令(政令・省令) 5規則(議院規則・最高裁判所規則) 6条例 7判例(最高裁判所の判例が強力な拘束性を有していることに鑑み、判例を法源として挙げる見解もあるが、争いがある。
なお、元最高裁判所判事の藤田宙靖によれば、定義次第であるものの、判例を法令と同列の法源とは考えることには無理があるという)
8慣習法 9条理

3315 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:29:21 ID:E/xVCauy0
思想信条の自由、内心の自由、結社の自由とどの程度整合性を整えられるかかなぁ
信仰すんのは構わんが認可法人としては許さんまではOKだろうが

3316 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:32:30 ID:COPZep2Q0
難しい事は分からんが、要は法的立場が消滅してヤンチャしたら潰される立場に堕ちたという認識じゃいかんのん?(馬鹿並感)

3317 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:39:15 ID:/HsM9jRd0
なお校則と社則は日本国憲法の上位に存在する(ブラック思考)

3318 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:39:56 ID:IdUHaPRhi
>>3315
オウムを解散させた時ですら、最高裁が
「解散命令によって宗教団体やその信者らが行う宗教上の行為に何らかの支障を生ずることが避けられないとしても、
その支障は解散命令に伴う間接的で事実上のものにとどまる」
って念押ししてるくらいには
宗教の宗教たる部分への直接的な規制は憲法上のリスクがでかいからな

3319 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:40:59 ID:NldXd8Sw0
民法と刑法の区別も付いてない人が居るなんて想定されてないから仕方ないね

3320 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:42:24 ID:pDWgvW0j0
判例より法律の方が優先順位として上になるのはその辺疎い俺でも知ってたんだけど、例のアレはなんで毎度判例が法律より優先みたいなこと言ってんの?
まあ十中全部自分の頭で考えてなくてどっかで見たコピペだからなんだろーけど

3321 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:43:45 ID:j+2rG/KE0
信心の自由はあっても、日本の法律にかかる事するのは許されないだろ
信教の自由は、日本の法律無視してよいじゃないよ

3322 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:45:43 ID:NldXd8Sw0
うん?別に刑法で殴る分には誰も反対してないじゃん?やっぱり民法と刑法の区別付いてないじゃん

3323 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:50:02 ID:/1l2pMV90
当時のオウム真理教にすら適用されていないのに、旧統一教会にのみ適用するべき理由がない

3324 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 20:54:34 ID:/1l2pMV90
だから犯罪を犯した信者を捕まえるのは刑法を適用しろってだけよ

3325 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:03:39 ID:ZcbyK3PN0
>>3333
オウムは95年3月事件発生からかなり早く解散命令が確定したよ
96年1月に最高裁で確定


3326 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:05:45 ID:NldXd8Sw0
てか刑法で殴るんなら普通に誰でも納得するんだよな
刑法って分かり易い違法行為だし

3327 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:06:27 ID:IdUHaPRhi
行為などの形で外部に現れたなら当然法律によって取り締まり可能だが
内心に干渉はできんというだけだな
刑事について言えば不作為犯ですら
「法の求める果たすべき義務を果たさない」という形で外部に法規範への違反が現れてはいるわけで

3328 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:07:21 ID:ZcbyK3PN0
>>3325アンカーミス
正しくは>>3323でした

3329 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:11:28 ID:NldXd8Sw0
ttps://x.com/satoshi_hamada/status/1904465442514813235

成る程と納得。巡り巡ってあのバカを肯定する事になるよな
現に政治はどんどん悪くなってる訳だし

3330 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:16:47 ID:/HsM9jRd0
>>3285
副大統領「スエズの安全なんて欧州のクソどもが得するだけだろ!」国防長官「欧州のクソどもにカネは出させるから納得しろ!」
なぜかチャットに参加してる記者「(えっ?これマジなん?)」
今後の議会と外交でイジられるの確定なヤベえやつ…

3331 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:18:45 ID:/1l2pMV90
だから「オウム真理教への解散命令に民法を適用してない」やろ

3332 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:23:35 ID:ZcbyK3PN0
>>3331
「民法の不法行為で解散命令になる」と最高裁の判断が確定したのを受けての今回の地裁の決定だよ
「それでいい」とになっちゃったから仕方がない

3333 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:24:51 ID:/1l2pMV90
「地裁の判決」ってだけだからね

3334 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:25:47 ID:OccX8hdL0
てか今ニュース見たけど、解散命令って地裁の判断かい

3335 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:26:15 ID:j+2rG/KE0
養子問題で回答拒否してるのは、教義の問題の様に見えるんだが?
うちの教団の教義ですで、日本の法律無視していいんですか


3336 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:31:16 ID:NldXd8Sw0
うんうん…だからそれを刑法で攻めればえーやんって話じゃん?
違法行為ならより容易に解散に追い込めるし周囲から納得も得られるじゃん

3337 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:31:53 ID:/1l2pMV90
なら刑法違反でやりゃいいじゃんって話

3338 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:36:54 ID:ZcbyK3PN0
オウムは地裁の解散命令が出る前に5カ月、そこから高裁・最高裁で棄却されるまで3カ月
今回は高裁の裁判官によってはもう少し時間がかかるかもね
ただ、参議院選挙にぶつけるなら3カ月はわかりやすいラインではある

3339 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:44:42 ID:/1l2pMV90
公法(国家統治権の発動に関する法。今回の旧統一教会へのケースでは刑法)の強行法規を適用して解散させれば済む話じゃんってだけなのに

民法は、本来であれば個人の生活関係を規律する法律

3340 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:54:15 ID:E/xVCauy0
これでキレた旧統一の会員が裁判所や判決下した裁判官にテロったらどうなるんだろうか?

3341 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:56:36 ID:/1l2pMV90
ソレこそ刑法適用されるだけよ

何のために三審制よ

3342 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 21:56:39 ID:ZcbyK3PN0
刑法の規定によるのがわかりやすいのはその通りだね
ただ、今回は国(文化庁)側と教団側での争点設定が「民法の不法行為が解散命令の理由になるか」になってしまって、それが最高裁の判断で「理由になる」ことが確定しちゃったわけよ
地裁はそれに沿って解散命令を出したし、即時抗告ついで特別抗告したところ棄却されると考えるのが妥当

3343 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:07:28 ID:NldXd8Sw0
民法なんて手緩い上に濫用されたらアカンやり方取るなって話なんだけどな

3344 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:17:17 ID:/1l2pMV90
解散させるなら、キッチリ関係者ムショにぶち込める刑法適用させろって言ってるの

3345 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:18:05 ID:DjHGQheN0
>>3340
何を今更言ってるの?
オウム裁判とその後の締め付けいう例があるでしょ

他にも福岡地裁でやらかしたやの字に対する締め付けとか

3346 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:22:27 ID:/1l2pMV90
民法違反だとしても「民法の各種法律には懲役や罰金指定はない」

民法根拠で解散させても、別団体として看板変わって再結成されるのがオチよ

3347 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:22:50 ID:/HsM9jRd0
めったに本気にならんから普段は舐められてるけど日本の警察と公安がガチで潰しにかかったらね…

3348 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:29:31 ID:/1l2pMV90
まさかとは思うが「 民法に懲役刑があると思ってた 」人は、まさか居ないよね

3349 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:33:07 ID:qdh+iXuu0
警察にケンカ売ってたつばさの党は、最近きかなくなったな。

3350 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:35:30 ID:E/xVCauy0
>>3341 >>3345
すまん言葉が足りんかった
第一点として個人としてのやらかしが団体に連座するって刑法の理念上不味くないってことと
もう一点は、そんな中で上記のような事例が起きたら破防法対象とかになるんだろうかと
あのオウムですら適用されなかったのに

やの字の暴対法も憲法上問題があるって主張する法学者もおるし、
一方でやの字は上の意図をくみ取って勝手に行動する生態があるから容認されてるって解釈もあるし

3351 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:43:44 ID:/1l2pMV90
暴対法は、親分の子分への使用者責任が刑法で唯一適用されてる
本来、「使用者責任」は民法上の従業員が業務中に他人に損害を与えた場合に、会社(使用者)が従業員と連帯して損害賠償責任を負う法制度。民法第715条に定められてる

3352 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:43:57 ID:/1l2pMV90
暴対法は、親分の子分への使用者責任が刑法で唯一適用されてる
本来、「使用者責任」は民法上の従業員が業務中に他人に損害を与えた場合に、会社(使用者)が従業員と連帯して損害賠償責任を負う法制度。民法第715条に定められてる

3353 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:45:07 ID:/1l2pMV90
連投スマヌ

3354 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:45:52 ID:/HsM9jRd0
警察に届け出を出して許可を受けて活動してる非合法組織というある意味訳のわからん存在ではあるからのう893

3355 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:49:25 ID:ksLiicKy0
>>3349
主要メンバー逮捕されて
保釈された面子も監視されてるだろうから何かやったら即逆戻りだろうからなぁ
とは言え先日の千葉県知事選でも動いてたみたいよ
兵庫県で選挙演説してたとか
ttps://mainichi.jp/articles/20250301/k00/00m/010/263000c

3356 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 22:52:53 ID:DjHGQheN0
>個人のやらかし
それはそれ系弁護士連中のいつもの言い分

暴力団だけじゃなく外国人集団、半グレ、
そこらへんも酷いから、組織犯罪処罰法の適用として、
共謀罪だの、テロ等準備罪だのができたじゃない
・・・めっちゃ日弁連が反対しまくってたから憶えてる



3357 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 23:39:24 ID:NldXd8Sw0
ぶっちゃけ暴対法とテロ等準備罪と破防法の一体化運用はすべき気がするけどな

3358 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 23:43:18 ID:pDWgvW0j0
ぶっちゃけ頭野党がさんざんファビョって反対してきたのって要は「俺達なら恣意的運用するから自民党がしないはずがない!ファッビョーン!!!!!!」だろ?
そんなタマでよくジミンノドクサイガーとかキャン吠えできたよなあいつら

3359 :名無しの読者さん:2025/03/25(火) 23:44:40 ID:/HsM9jRd0
破防法はオウムにさえ適用できなかった時点で伝家の宝刀ではなく抜けない刀になった感もなあ…

3360 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 00:09:13 ID:NnybdsMc0
毒ガスと未遂ながら銃器密造までやらかしてガチで国家転覆狙ってた団体に破防法適用できないのはねぇ

3361 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 00:12:35 ID:Tz5NS1p90
アカやブントの関係者的には前例出来たら潰される様な事を現在でもやってるからそりゃ何が何でも破防法が使われるのは防ぐよな

3362 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 00:22:55 ID:Yf6muzdE0
ちな、現在野党、一部ネット(youtube含む)で
緊急事態条項について、反対だ、政権から自民を落とせってやってます

3363 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 00:32:44 ID:Je8z9rUZ0
最近ツイで妙にれいわアゲ共産アゲの投稿が目につくのが薄気味悪い

3364 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 01:02:10 ID:s4Ex6OpU0
ツイは昔からそんなのだったと思うが

3365 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 01:20:55 ID:A6UNYBeZ0
あそこはそういう頭左翼の溜まり場のゴミ溜めだと何度言えば……

3366 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 04:36:47 ID:x0qOZ3ul0
あー350勝と350ミリの缶酎ハイを掛けてたんか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cd28db12113cfbe9b15adfde85c2045397eeb759

3367 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 06:19:49 ID:6a7qcxxg0
>>3358
将来の危険性を考えるとその発想で正解なのでは
今代が名君で弁えてるからって代々の王様に全国民の生殺与奪権を与えたとして、次代以降の王がボンクラでない保証はどこにもない訳で

今危ぶまれてる問題に対して解決するための権限を渡すにしても、
拡大解釈できないその問題対策にピンポイントの部分までってのは普通の認識と思う

3368 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 06:53:19 ID:49GP+tFwi
濫用されたらヤバいくらいの効力がなければそもそも緊急事態条項としての意味に乏しいので
制度作るにあたって慎重さが要求されるのは当たり前なのだが
日本の野党の場合は内容の調整で文句つけてるというよりは
制度の必要性のレベルでの反対じゃね?

3369 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 06:55:04 ID:mcudNkNhi
自民党は乱用はしないけど、野盗は乱用すると認識してる

3370 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 07:11:24 ID:1tgMoi7G0
>>3367
野党がそんな常識的な理由で反対してる訳無いじゃん…後ろめたい気持ちに決まってるじゃん
それは兎も角コロナ禍の時はれいわの連中は緊急事態条項無しでロックダウンすべきと言ってたなそういや

3371 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 07:20:47 ID:BtE/8mv/0
野盗の反対はただ単に与党の案だから反対してるだけじゃろ
かつて自分らが出した案を与党が出したら反対する意味不明さがそれを証明している

3372 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 07:54:44 ID:ZdZv3HDX0
逆に言うと頭野党の考えなし行動を制限するような法律を自民がすぐに出さないのは、
また下野しちゃったときにキチガイ連中がそれを乱用しまくるのが目に見えてるからだろうな

3373 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 07:59:13 ID:1tgMoi7G0
まあ法的根拠無しでロックダウンすべきとか言う連中だからね

3374 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 08:08:44 ID:ZdZv3HDX0
他にも政治資金パーティーを禁止すべきだとか法案提出して
その直後に自分たちが政治資金パーティやって何も問題ないとか言い出すしな

自民党(与党)は制限するが自分たちはノーカンなんて遵法意識のないキチガイが
乱用可能な法律手にしたら何するかなんて火を見るより明らか

3375 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 08:15:57 ID:njP/nTyc0
民主党政権の罪とやらかしは絶対に忘れんぞ(恨み骨髄)

3376 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 08:21:57 ID:5b7c+NCe0
政治資金パーティー禁止案出した直後にパーティーやってたことを批判されて出た返答が「案はだしたけどまだ法して成立してない」だったのは
呆れを通り越して笑うしかなかったんだぜ

3377 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 08:23:29 ID:BtE/8mv/0
>3376
知能が足りていないよな連中

3378 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 08:37:02 ID:vq5JzHZl0
機密流出させて死刑は兎も角
その機体ってパクってたよね?
ttps://x.com/sabatech_pr/status/1904503791891747243

3379 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 08:49:15 ID:HcQrwFU00
煽って騒ぐから勝手に首を絞めてねってのが基本方針だからなー

3380 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 09:12:14 ID:Je8z9rUZ0
野党に投票して政権交代を望むのは個人の権利で止めないが
数年後に「助けてくれ」「元に戻してくれ」と泣いたらみっともねえってだけで

3381 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 11:04:05 ID:eZg51wkF0
Q:この20年でまともな野党ってありましたか?

3382 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 11:10:57 ID:2HnZjatZ0
国民民主が一瞬いけるかなと思われたが、支持率高いぜとなって変なのが一気にすり寄っちゃって、
元々選挙とかで足元が緩いところがあったのががくんと劣化しましたね……。

3383 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 11:22:44 ID:BtE/8mv/0
一瞬たりとも国民民主がいけると思った事は個人的にはなかった

3384 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 11:25:30 ID:FzuhtbRJI
擦り寄ったっていうか、単に本性が出ただけだろ

3385 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 11:27:53 ID:2ZYpEtS10
そもそも人の善意で社会が健全に運営&成長するならわざわざ法で縛る必要ないねんからな

3386 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 11:28:28 ID:pLLtWOVS0
>>3352
つまり、必要なのはカルト対策新法なんですかね?
特定の条件にあてはまる団体を「指定カルト」に認定する
指定カルトの構成員に対しては、上層部の使用者責任の追及が可能になる
「指定カルト」に認定するかどうかは定期的に協議がなされ、新たに認定したりもするし、解除される事もある
こんな感じの法律が出来れば

3387 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 11:46:39 ID:dHAJ50UJ0
縋りつきたい気持ちはわからんでもないけど
毎回同じ失敗してるんよなぁ…
まあ報道する側もそれを受け取る側も何も変わらんので当然か

3388 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 12:10:43 ID:lavf7qw80
>>3381
15年ほど前の自民党

3389 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 12:15:20 ID:aGXpJieMI
どんだけ錯乱しとんねん、国家政策の骨子がないんかい
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-23/STL5XJT1UM0W00

3390 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 12:24:37 ID:1tgMoi7G0
>>3382
まあ立憲の二の舞になり始めてるよね…個性出す為なのかは知らないけど過激で声の大きい支持者向けのパフォーマンス始めたら終わりだ

3391 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 12:26:25 ID:XdWRuEmr0
カナダの与党が、反トランプ感情で支持率超回復したので、今のうちに選挙しとこ。って話なだけじゃん
あと、アメリカへの経済的対立の政策を取るなら、選挙で民意を問うのはおかしくないぐらいの重要事項だろ

3392 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 12:26:31 ID:TaaE8JM30
結局、自民しか無いんだろうか

3393 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 12:30:43 ID:SZXBfMJI0
今のところない

ガチでやる気なら、シャドー内閣作って各省庁でこういう政策をこういう予算でやってとか、
ただの願望じゃなく示さないと
・・・自民でも地元や支援企業優先の人間とかもいっぱいいる(当然と言えば当然だけど国政なんだからバランスの問題)

3394 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 12:38:50 ID:/4XqYxnh0
そういえば今は亡き民主党もシャドーキャビネット()をつくってアピールしてたような記憶

3395 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 12:44:56 ID:Je8z9rUZ0
まあテーブルの下の脚のどつき合いじゃなくてテーブルの上で中指おっ立てたのはトランプ政権だしな…

3396 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 12:45:28 ID:a79FTqsq0
国民民主には期待を込めて成田空港のカツカレーライスうどんを分けてやっても良いかもと考えた事はある

しかしあかんかったな。自分の目が曇ってたわ

3397 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 12:59:49 ID:1tgMoi7G0
そう言う意味では安倍さんは過激な支持者を上手くコントロールしてたな

3398 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 13:07:57 ID:HcQrwFU00
歴史的に二大巨頭でウロウロするのは向いていない気もする
内部改革でがんばろーぜ

3399 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 13:43:10 ID:8j7myhLf0
大丈夫です
会場にスマホ持って行けば係員が全部やってくれました

3400 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 13:49:14 ID:8j7myhLf0
誤爆しました

3401 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 15:25:20 ID:Je8z9rUZ0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/22c4b13b27a7ba8029533b5a15f5dbae8fe994b4
ザポリージャ原発の管理米移譲蹴ったかー アメリカ側の呑める停戦ギリ譲歩だったようにも思うが…

3402 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 17:01:52 ID:hG2PItQ8i
そもそも最初から譲歩する気も約束を守る気もないロシアだもの
だろうな、位にしか思わんよな

3403 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 17:06:45 ID:1Zj1Ps6T0
世界陸連(WA)のセバスチャン・コー会長は25日、作業部会で出場資格の厳格化が議論されたことを受け、女子選手は今後1回限りの遺伝子検査を受けることになると述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/361fbdb67baa2a0c59aa5c57a15b3580bd940a8d
おかしいやろ男子にもやれ!
とはフェミさん言わんのやな
しかしおフェミさんが女の振りして女の活躍妨害する男に文句言わんのはほんま不思議や

3404 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 17:39:51 ID:rnke+Igm0
札幌首ちょんぱ事件での共犯?とされた父親
判決が不服だとかで控訴だとさ北海道のアカの重鎮らしいが
懲役1年と少しに執行猶予4年も付いてるのに不服とか
まぁ何と言う厚かましさとツラの皮の厚さよ
あれだけ世の中騒がせて一応娘という怪物育てておいて、どういう制震構造してるのやら

3405 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 17:50:12 ID:0/pPWf1a0
>>3404
凄かったよな…同じアカの重鎮のSEALDsのリーダーのお父さんの奥田知志や村木厚子も事件発覚後に即座に講演会共演した記事削除だもんな…
あの辺はダメコン上手いわ

3406 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 17:54:04 ID:2ibVqYfr0
ダメコンは上手いけど詰めと脇が甘いから調子こいてしょっちゅうやらかすのがアカというものよ

3407 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 18:24:05 ID:8R37iRbg0
ダメコンうまいか?ここまで知られてたら逆効果な気もするが

3408 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 18:33:00 ID:1Zj1Ps6T0
「だが、それだけだ。日本人は、ダメージ・コントロールに人間が含まれるということを理解していない」

3409 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 18:43:00 ID:UQ6UOglo0
マスコミは報道しないしSNSで下手に発言したらしばき隊とかが一斉に殴りに来るから不平不満は溜まるがそれだけと割り切ってる節あるし

3410 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 18:49:57 ID:gnbvAa1q0
男でも兄嫁にガチ惚れして兄嫁が寝てる間に「人口受精」したカテイイタ逆托卵モノあったなあ

3411 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 20:17:04 ID:pLLtWOVS0
なんか、漢字は文字に意味があるから謎のイメージが脳内にダイレクトアタックしてくるね
制震構造という文字から、なんか耐震構造がある人間と言う謎のイメージが脳内に

3412 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 20:19:29 ID:+Pl5+2vm0
>>3397
安倍さんが言うならまあ大人しくしておくよっとのがもうないからな
何れにせよ今の自民の体たらくも大きな問題だし

今の国民支持層も安倍時代の自民に戻ればある程度は戻るかとは

3413 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 20:39:07 ID:Tz5NS1p90
安倍さんが居なくなって意味は無かった上に政治は悪化してるからな

3414 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:03:09 ID:+Pl5+2vm0
>>3413
政治が悪化したという意味では意味があるというか反安倍にとっては……

3415 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:06:19 ID:M8yEWnBZ0
少なくとも今の石破自民党は自民党の看板下ろして欲しいとは思う

3416 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:19:03 ID:XDAMtVvW0
むしろ今のグダグダこそ自民党って感じするが
第二次安倍政権からが例外で

3417 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:20:04 ID:d4CwTzdU0
ミンスと同じになったらそれこそおしまいじゃ >看板付け替え

3418 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:21:29 ID:pLLtWOVS0
ttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/LRRCRXZXIJNQHOQWD33GNAFUVU-2025-03-26/

インタビュー:ドル円は120円台が実力か、日本株長期保有に税優遇検討=自民・片山氏 | ロイターだとさ

日本株長期保有に限り、税制優遇を本当にやるなら可成りの円高圧力になるな
ニーサが、円キャリーになっちゃったのを改めるのか

3419 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:24:53 ID:9aKZ3ul50
悪意の風説。これは何時ものアレか

3420 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:33:53 ID:pLLtWOVS0
ロイターの記事だぞ?
それに片山氏なら、まんざら与太話にも見えないね
確かに長期保有に限り税制上の優遇措置に本当になるなら、相当な資金が日本に逆流してくるでしょ

3421 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:43:26 ID:XDAMtVvW0
高齢者が日本株を長期保有した場合に相続税を一部免除する程度で
為替に大幅な影響出るとは思えん

3422 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:45:02 ID:Tz5NS1p90
>>3416
現に安倍さんの路線を放棄して駄目だった頃の自民に回帰してるからな

3423 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:48:03 ID:9aKZ3ul50
宮崎 山林火災 ほぼ消し止め延焼おそれなくなる 避難指示 解除
2025年3月26日 19時11分

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250326/k10014760571000.html

25日に宮崎市で発生した山林火災は、26日午後6時半の時点でほぼ消し止められ、延焼のおそれはなくなったということです。これを受け、市は周辺の70世帯に出していた避難指示を解除しました。

25日正午前に宮崎市鏡洲で発生した山林火災では、26日も消防による地上からの消火活動や、自衛隊のヘリコプターによる空からの消火活動が行われました。

県や宮崎市によりますと、これまでにおよそ50ヘクタールの範囲で山林が焼けたということですが、午後からは目立った火や煙は確認されなくなりました。

宮崎市消防局によりますと、午後6時半の時点で火はほぼ消し止められ、延焼のおそれはなくなったということです。

このため宮崎市は、鏡洲地区の鏡洲上と赤木九平のあわせて70世帯に出していた避難指示を午後6時40分に解除しました。

今回の火災では、これまでにけが人や建物への被害は確認されていないということです。

気象台によりますと、宮崎市では27日、まとまった雨が降る予報になっています。




先ずは1箇所消えてくれたか

3424 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:49:42 ID:9aKZ3ul50
具体的な数字が出てないから、ただの妄言だよ

3425 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 21:54:44 ID:pLLtWOVS0
日本中がサブリースのアパートだらけになったのは、相続税対策だからね
アパートにすれば土地の評価額が減り、更に銀行からの借金も相殺されるという絵図
それくらい相続税対策はすこし資産ありの人の場合深刻
これが只の日本株長期保有だけでよいのなら、影響はかなりあると思う
勿論実現すればの話だが

3426 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 22:21:17 ID:PD8Lx77v0
長期保有って何年だよ
2〜3年ならともかく10年とかだったら高齢者が買っても10年経つ前に相続発生しちゃうだろ

3427 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 22:24:22 ID:9aKZ3ul50
『高齢者』が相続税払う方が早いやろ

3428 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 22:26:50 ID:J+yKLyaA0
シルバージョークあるある…

3429 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 22:38:07 ID:2ibVqYfr0
>>3426
例のアレが自分の投げたコピペの中身を理解できてたり説明できるわけないだろ
自分の頭で考えてないんだから

3430 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 22:48:38 ID:9aKZ3ul50
ロイターの記事が正しくても、それをポリコレ棒にして考えなしに殴ろうとしているアレかバカなのか分かる

3431 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 23:15:42 ID:9aKZ3ul50
ID:pLLtWOVS0は己も高齢者の自覚を持ったほうがいいぜw

3432 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 23:46:41 ID:YkSmfu+Y0
妄想と現実の区別がつかんのよ、ほっとけ。

3433 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 23:51:04 ID:2ibVqYfr0
弥助のアレ(自称学者・要出典・独自研究)もセルフエコチェン拗らせすぎて白い例のアレ化したんだろうな

3434 :名無しの読者さん:2025/03/26(水) 23:56:19 ID:YkSmfu+Y0
左で赤いアレやコレ共は、自分たちが何をしても許されるし正しいんだと勘違いしているからね。
マスコミや司法は自分たちの味方だし、金は公金からいくらでも吸えるからと。
だから犯罪や暴力に対して引き金は軽いし、暴発するのも多い。
だから嫌いなのよ。

3435 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 00:58:19 ID:xeFjDh8T0
>>3422
政治としては安倍さんの路線にもそれなり以上の意味があった
ただ、経済としては「異次元の金融緩和」で作った猶予を経済成長に変えることができずに詰んでしまった
菅さん岸田さんはそのツケを払うことには着手したけど成功したとはとても言えない
石破さんは菅さん・岸田さん・麻生さんの代理でその役割をこなすことになったとけど能力が足りていない
まあ、立ち往生して政権交代して、それがいつか見た悪夢でリセットされることまでは折り込まれているとは思う
ただ、日本国が失った年数がさらに増えることになる

3436 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 01:12:16 ID:1u3Xzbu00
要人発言
トランプ米大統領
「早ければ本日中の自動車関税発表を準備」

例外なく自動車関税来るみたいですね、庶民苦しめてまで円安にした意味が消えたなあ

3437 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 01:15:53 ID:a8Sj7coG0
安倍さんが対策取る前に馬鹿に殺された訳だから馬鹿がやらさなかったら結末は違っただろうしね

3438 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 01:19:11 ID:1u3Xzbu00
トランプ、あらゆるものを非関税障壁と見なして報復関税と見なすと言ってましたからね
石破や日銀の人が円安誘導した分だけ関税上乗せされる
結局円安は国益論、報復関税でお釈迦みたい

3439 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 01:20:49 ID:zQtXPW9W0
馬鹿山上を礼賛する馬鹿が馬鹿行為のツケで苦しんで居る模様 馬鹿だ

3440 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 01:57:03 ID:xeFjDh8T0
>>3437
安倍さんが亡くなったときにはもうメッキははがれていたからねえ
ただ、それでも最後にもう一花咲かせる可能性は十分あった

3441 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 02:00:52 ID:xCaywvO00
全部君が讃えた山上のやった結果だゾ、アクしろよ。

3442 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 02:04:10 ID:a8Sj7coG0
日銀倒せるならとトランプ容認してパレスチナは切り捨てたか
まあ知ってた

3443 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 02:08:40 ID:xCaywvO00
この手の話で思うのは、自分の生活が苦しいのは円安のせいでもなく政治でもなく、まともに稼いで貯金もしてない己の生活態度でないんかなーと。家庭持ちで無いんなら尚更。

3444 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 02:14:33 ID:zQtXPW9W0
そういう発想も能力もないから馬鹿なのよ

3445 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 02:36:26 ID:Uh3g1a870
他責思考で自意識過剰で自己評価過大とか誰にも救えぬものかなって

3446 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 02:52:51 ID:1u3Xzbu00
アメリカ東部時間午後四時「日本時間午前五時」に、トランプ大統領が重大発表すると予告だとさ
たぶん、これが自動車関税やろね
自慰民党の通貨安政策の結末がこれとはな

3447 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 02:55:24 ID:xCaywvO00
家族を大事に、友達に親身に、他人には親切に。
それだけを心掛ければ人生詰むような局面でも、何とか救いがあるんだけどねえ……

3448 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 02:57:32 ID:a8Sj7coG0
>>3443
お金を真面目に稼ぐ機会何度も在ったのにそれを無視してたからな

3449 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 04:24:59 ID:1u3Xzbu00
自慰民党の、通貨安政策の結末が出たと言うか
通貨安は国益論ってさ、貿易相手国がどう思うかを全然想定してないんだよな
貿易相手国からすると、あんまりやられたらいずれ切れるにきまってるじゃん
「異常な通貨安はインチキ、インチキには関税で対抗する」って最後はなるに決まってるだろ
なんで程々の所で円安止めなかったんだよ
特にトランプ当選後の円安なんだよ、放置したらトランプ切れるにきまってるじゃん
なぜ相手が切れるまでやるんだよ

3450 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:10:21 ID:AwkrCERr0
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:1u3Xzbu00の言葉に説得力があると思ってる?

3451 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:21:10 ID:Jifdm7eM0
まさかの一発逆転無罪コースかよ!
ttps://x.com/hamusoku/status/1904845758475755956
実はID:1u3Xzbu00の予言当るとかありなんか?

3452 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:30:26 ID:HAabM22w0
米の価格や備蓄米でJA叩いてる連中なんなんだろう

3453 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:34:57 ID:AwkrCERr0
暇な貧乏人

3454 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:36:25 ID:Pc6tmekz0
>>3435
コロナとウクライナ侵攻で吹っ飛んだだけじゃ

3455 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:46:04 ID:Pc6tmekz0
トランプの発言いちいち真に受けてたら世界経済何回吹っ飛ぶかわからんw
関税実際やったらアメリカが苦しむだけだろ

3456 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:47:10 ID:r0A8t2xT0
おう、マンガ図書館Z再開決まったのか
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1904930816591093779

3457 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:49:14 ID:AwkrCERr0
卵1パック1000円とかね
そら(国にカネ余計に払ったら、小売価格に反映されるのは)そうよ

3458 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:52:14 ID:w/fvPyCJ0
長期的には保護関税かけるは間違ってないけど、
生産力上がるまでアメリカ国民がインフレに耐えられるとは思えん
成果出る前に政策変更するのがオチ

3459 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:56:15 ID:AwkrCERr0
大統領の周辺は大体セレブだから、その辺の理解が足りない

3460 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 06:56:57 ID:a8Sj7coG0
>>3451
リプにもあったけど犯行は計画的な側面もあるからまだ分からないのでは?

3461 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:02:39 ID:EKbvqH6k0
そもそもホイホイ人コロスようなやつはみんな頭のネジがおかしい部類と思うが責任能力あるなしは計画性があったかどうかってのはな
じゃあ発作的だったら責任なしでチャラなんかよ

3462 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:10:02 ID:l+iccwwgi
>>3461
責任能力の有無と計画性は全く関係ないが?
責任能力ないなら計画練るようなこともできないだろうが
発作的にやらかしたから責任能力ない、とはならんわけで

3463 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:12:39 ID:kQYN8BFc0
そもそもそいつで精神鑑定通るなら青葉はとっくに無罪なんだよな

3464 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:12:49 ID:R/65idMY0
計画性は、殺人罪になるのか何らかの致死罪になるのかの違いやろ

3465 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:24:37 ID:l+iccwwgi
>>3464
殺人と致死の違いは計画性ではなく殺意の有無だよ(計画性は殺意の存否や量刑判断の考慮要素にはなりうる)

故意がまったくない→過失致死(業務上過失致死や重過失致死含む)
暴行の故意はあったが殺意はなかった→傷害致死(危険運転致死も分類としてはこれ)
殺意はあった→殺人

3466 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:24:58 ID:EKbvqH6k0
神戸5人殺傷が無罪確定だったか

3467 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:28:21 ID:R/65idMY0
>>3465
殺意の有無の前段階が計画性だよ
計画性があれば殺意があると見做される

3468 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:30:07 ID:kQYN8BFc0
思い込みと陰謀論でやらかした青葉も普通に裁判やって極刑出てるからな

3469 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:31:54 ID:iqww/o67i
偶々銃を自作して、偶々安倍総理の演説会に2回行ったという理屈が通用するならばね

3470 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:38:26 ID:l+iccwwgi
>>3467
誰かを峰打ちする計画を立てて計画通り峰打ちしたらたまたま倒れたはずみに当たりどころが悪くて死んだ
とかなら計画性あっても致死にとどまると思うのだが
計画内容が殺意アリアリならそりゃ殺意認定されるだろうけど

>>3468
あれは妄想の影響はあったけど
自分がやろうとしてるのが犯罪であるという認識も
自分行為の制御もちゃんとできる状態だったから
責任能力ありって話ではなかったか

3471 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 07:53:39 ID:8RpYnI6W0
ウクライナ軍攻勢の地区でロシア陸軍参謀長のラピン大将が行方不明になってて戦死の可能性とな 

3472 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 09:29:37 ID:21kA9mlB0
それが真実だった場合、後任によりロシアにバフが入るのかデバフが入るのか

3473 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 09:33:42 ID:iq5YDY5i0
これだけグダグダやっててもロの方のプーさんの支配は盤石なんだね。
まあ、外から目に見えて「これヤバくね?」って時には既にロの国自体があかん末期になってると思うけど。

3474 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 09:58:00 ID:1oZoMNlz0
そら露の国内景気は悪くないからな
そうでなくともわりと我慢強い国民性だし

3475 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 10:05:21 ID:Llb0J4FE0
>景気が悪くない

ttps://www.gaitame.com/markets/seisakukinri/russia.html
こんな状況だぞ

3476 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 10:44:29 ID:TSYwsuNH0
※「鬱病は甘え、電気ショックで治るわ」
ttps://x.com/nikkeibiotech/status/1904330020904169731

3477 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 10:57:17 ID:v0TXSv7L0
「さあ!蘇るのだ!この電撃で〜っ!」

3478 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 11:02:51 ID:i7Q+eUY10
電気ショック与える治療法自体は既にあった気がする
ただやれるとこ少なくて保険効かなかったような…

3479 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 11:30:09 ID:1u3Xzbu00
電気ショック療法は意外と昔からある、理屈は分からないけど癲癇の発詐が起きた人の精神の病気が、良く成ることが多いという理屈で開発された
安全で簡単に発詐を起こすと言う目的で、電気ショックが使われる
猶この治療が行われた場合、その時の記憶が飛ぶから苦痛は無いと言う理屈らしいぞ
見た目はえぐいって、精神科医の人著書に書いてあるの読んだことある

3480 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 11:48:20 ID:1u3Xzbu00
ttps://nordot.app/1277417363754877482

2022、23年度の小中学校給食の1食平均のカロリー(熱量)が物価高騰などで低下傾向にある。
九州・沖縄8県のうち少なくとも6県で国基準を下回る値で提供されていたことが各県教育委員会への取材で判明。

自民党の通貨安政策で、子供の肥満解消という喜ばしいニュースですね

3481 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 11:51:03 ID:1u3Xzbu00
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025032700230&g=flash

全ての外国車に25%関税発動
ハイパートランプ砲が斉射ですね

3482 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 11:57:16 ID:+SxLonS30
メキシコで作ったフォードはどうなるんだろう

3483 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 12:03:10 ID:Llb0J4FE0
>>3482
アウト
だから前期のトランプ大統領と気にブチ切れてた
※最初はトヨタやり玉にしてたけど、実際にはトヨタの米区販売数のうち27%くらいが日本からの輸出で
  他は現地生産だった

 メキシコでの生産が多かったフォードとかに切れて、NAFTAへの引き締めになったってのが現状

 で、今回ので影響でかいのはカナダにアメリカ向け工場が多いホンダと、
 基本日本で生産して輸出のマツダの2社

 ホンダは宗一郎さん亡くなってから、地産地消やめてグローバル推進とかやってるからこういう目に合う

3484 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 12:06:43 ID:Llb0J4FE0
あちこち誤字ってる、すまん

前大統領の時にトヨタやり玉にしたとき、説明に行って足元(メキシコ)とかで
肝心の国内メーカーが生産していることを告げ口したのが当時の安倍総理

3485 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 12:16:55 ID:lJ3Yjv4mi
でもそれって全部ID:1u3Xzbu00の根拠のない思い込みによる妄想ですよね?

3486 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 12:17:13 ID:qTgFdtw1I
バックドア仕込めとか言っときながら、電子投票とかしてんのかよ
ttps://gigazine.net/news/20250325-france-rejects-backdoor/

3487 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 12:21:15 ID:w/fvPyCJ0
>>3480
典型的な煽り記事じゃねーか
こういうのをちゃんと検証しないからすぐ記事に騙されるんじゃね?

3488 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 12:24:57 ID:kQYN8BFc0
あー何?またやらかしたの?そもそもトランプの関税なんて日本だけに限らないのに通貨安のせいとか言ってたし

3489 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 12:29:50 ID:GylR392e0
共同通信はまともな部類には入るが、記者のレベルは最底辺だって認識は持ってないとね
クロスチェック必須

3490 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 12:31:27 ID:Ytm5IBSk0
多少日本株の利益の税金を優遇しても
今の若い奴らは海外株に投資するのは止めんやろなあ

3491 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 12:32:06 ID:kQYN8BFc0
共同通信の記者で旧Twitter各地で誹謗中傷していた桜ういろうとか居ましたね…

3492 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 12:54:31 ID:PxbHVerR0
米軍、フィリピンにタイフーンミサイルシステムを配備して、センター激おこ
ttps://x.com/world_news2025/status/1904810133353353227

3493 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 13:23:41 ID:DLaRlcOK0
>>3492怒ってる暇があるならアメリカをひれ伏させるだけの徳を見せろやwww

3494 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 14:47:23 ID:s64V8uTl0
>>3487
森羅万象アベトジミントニキチガンガーに検証なんて知的な行動ができるわけねーじゃん
例のアレよ?

3495 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 14:53:05 ID:Gg4SAMIB0
ネルフ「やったでフロリダに基地置けばシンジくん合法やん!」
ttps://x.com/maonnote/status/1904959677890510933

3496 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 15:49:23 ID:0cUgfR230
ttps://x.com/MIKITO_777/status/1905116406791778348
ケネディ保健省長官(反ワク)「はしかワクチンとかクソ!はしか予防にはビタミンAやで!」アメリカ国民「な、なんだってー!」
数百人の子供がビタミンA過剰摂取で入院 おお…もう…

3497 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:08:44 ID:6c2yrd6m0
「摂れば摂る程良くなる」と誤解するアホは一定数存在するんだ・・・。

3498 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:10:13 ID:bWHqf0IO0
コイツが邪悪なのは反ワクなのに自身や家族は接種してる点なんだよなぁ

3499 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:13:46 ID:2ARqmlVK0
ビタミンAは過剰摂取すると失明のリスクがあるんだっけ
更に悪ければ、死亡する可能性もあったはず

3500 :大隅 ★:2025/03/27(木) 16:19:06 ID:osumi
てーかタイフォン・ミサイルランチャーって要は可搬式にしたMk41VLS(4セル4セットで運用)だからなぁ……。
LCSの飛行甲板にも設置可能だし、フィリピンに配備した事「程度」に怒ってる時点で中国もまあなんというかw
コレが問題なら日本に配備されてるイージス艦の方がもっとヤバいだろうに。
攻撃起点が増えるから対応し辛くなる(からやめろ)ってのが本音かもしれないが(´・ω `)

3501 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:23:40 ID:xZgVQT590
南シナ海に勝手に造成した人工島が崩壊中とのニュースを見たから、過剰に反応してるのでは?

3502 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:27:28 ID:fIixLGJj0
どんな栄養だって取りすぎりゃそりゃ毒だわな 当たり前の話だが

3503 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:29:44 ID:+SxLonS30
トマトも2トンくらい一気に食うと死ぬ可能性が

3504 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:35:54 ID:l+iccwwgi
>>3503
種類に関係なく一度に2トン食って死なない奴はそもそも怪獣かなんかでは?

3505 :大隅 ★:2025/03/27(木) 16:40:18 ID:osumi
ぶっちゃけ中国は大前提として「現在の経済状態が維持出来るなら」焦る必要ないのよね。
既に主要水上戦闘艦の数でアメリカを追い越してるし、建造計画&建造状況も比較にならないレベルになってる。
アメリカは造船能力が極端に低下してて、戦略原潜で1年以上、攻撃原潜で2年以上、水上戦闘艦としては大物とは言えない
コンステレーション級FFGでも3年以上の建造計画遅延。
現在のアメリカ造船業界調べると「ええ……」ってなるよ、第二次大戦当時の異常な建造能力知ってると特に(´・ω `)

3506 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:44:33 ID:1sveSOhC0
トランスポンダが中国製に乗っ取られてるのもコワイとこですね

3507 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:47:47 ID:6Nutl00J0
センター国は頭の悪そうな弱小国相手に植民地化計画的なのカマしてそこから富吸い上げを複数確保するもがやるからな。

更に他の国との繋がりを無茶して潰させて(例:インドネシアの高速鉄道とか)、
その上でゴリ押し略奪とかするし。

3508 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:49:03 ID:REqr4SzI0
軍事費削減叫んでても流石に中国が台湾狙ってないと言う奴減った気が
シーレーンずだずたになるぞ言うと黙る

3509 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:53:52 ID:xZgVQT590
>>3507
なお貸し付けた金や差し押さえの施設は焦げ付き赤字垂れ流しな不良債権化した模様。

3510 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 16:57:46 ID:BROJY3Pz0
あの大英帝国ですら「もーマヂ無理、植民地維持できんから放棄して各自独立させるわ(匙ポイー)」ってやる程度には、
今のご時世「回収できる金額<<<その土地に投資した金」だしなぁ。

3511 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 17:10:34 ID:bWHqf0IO0
日本とか欧米とか話が通じる相手だから蛮族ムーブ出来るんで有って
ガチ蛮族なアフリカとか相手に約束とかちゃぶ台返しされまくるやろ
相手国(複数部族で利益相反する集合体やぞ)

3512 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 17:13:32 ID:0cUgfR230
トランプ政権中華に凄まれてエサをぶら下げられたらに尻尾振る可能性低くはない気もするのよね…

3513 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 17:13:49 ID:nKOBMBKt0
だから港湾権利やらを物理的に抑えに走ったとか聞いたけど
暴動やらストやら起きてるとか聞こえてこないあたりそれも失敗してんのか・・・?

3514 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 17:22:43 ID:bWHqf0IO0
その辺は問題だけど2027年までに台湾侵攻するって米の予測の方が警戒すべき事案なんだよなぁ
少し前にも包囲したり尖閣辺りでうろちょろしてるし

3515 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 17:27:17 ID:euTT3CnI0
今の自民がシナに擦り寄ってるのって
アメが頼りにならんならシナにつこうとしてるようにしか見えない
…アメリカの10000倍強欲な連中に呑まれるのがオチだと思うんだがなぁ

3516 :大隅 ★:2025/03/27(木) 17:33:03 ID:osumi
まあ昔からだけど中華は自分達がしている事が中長期的に見たら潜在的敵国を量産してるって認識皆無よね。
一度明確に落ち目になったらどれだけ掌返しする国が出てくるかある意味楽しみではある(´・ω `)

3517 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 17:50:50 ID:kQYN8BFc0
ttps://x.com/livedoornews/status/1905149041886757110
【速報】フジ日枝取締役相談役が退任へ、清水社長は親会社の社長を兼務

大丈夫?退任と言う名の院政に移行しただけじゃない?

3518 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 17:57:05 ID:nO+zTLau0
だからトップと幹部の上から20人程退任して、
入れ替えしないと不審はいつまでも消えないとあれ程・・・。

3519 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 18:25:52 ID:euTT3CnI0
総入れ替え以外ただの金太郎飴だと思うが
一応形だけは取り繕ったんだろ

3520 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 18:35:49 ID:diIY9J4P0
フジ含めてゴールデンメインに番組のことごとくが面白くないし、
何やってるのお前ら?って気分。

3521 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 18:51:06 ID:bWHqf0IO0
BSの夜のニュースだけは面白い

3522 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 18:59:20 ID:dhQ6mGwU0
BSのプライムニュースは良いね

3523 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 19:30:45 ID:QyXkXCKDi
カンテレのバラエティは好き

3524 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 19:44:16 ID:WVEZSH2t0
北海道民の一部でも有名な沖縄のローカルタレントのしぇんしぇー


「沖縄県は無法地帯に」ローカルタレントらがワシントン事務所の閉鎖求め、陳情と署名提出

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50531778b513a0fdfebcad73d4a9e2144b91d4c7

沖縄県が米国に設立したワシントン事務所が実態のない株式会社として事業者登録され、駐在職員の就労ビザ(査証)を取得する際に事実と異なる書類を米政府に提出した問題で、
「川満しぇんしぇー」の愛称で親しまれている沖縄のローカルタレント、川満聡さんが代表を務める「ワシントン事務所の閉鎖を求める沖縄県民の会」が27日、玉城デニー知事宛ての陳情書を提出した。
陳情書は「県執行部や県議会、百条委員会、調査検証委員会から求められる資料も情報も提供せず、時間稼ぎや真実を隠蔽するような答弁を繰り返し、疑惑は大きくなるばかりだ」と指摘。
「県庁が法律を違反しても誰も責任を取らなくて良いという前例を作ってしまったら、沖縄県は無法地帯になってしまう」として、
ワシントン事務所の即時閉鎖を求めている。 川満さんらは27日、県庁を訪れ、陳情書とともに、事務所の完全閉鎖を求める署名619筆も提出した。

3525 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:07:35 ID:qlS3+VMs0
サッカー関連の海外板覗いてきたけど凄いね中国
日本は中国を落とすためにサウジアラビア相手に手を抜いた!って何の根拠もなく中華系?が絶叫してる
FIFAはお前たちを参加させるために枠を増やしたのに勝手に落ちただけだろうって突っ込まれてるよw

3526 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:17:06 ID:WVEZSH2t0
実力の無い奴らに限って他責思考w

日本を批判する前にちうごく代表選手を応援せんかい

3527 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:40:18 ID:Uh3g1a870
支那落とすためだけに手を抜く価値、あったっけ?

3528 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:46:33 ID:yPrsol2r0
いやまぁ予選で馬鹿みたいに日本相手にトータル二桁失点取られて、日本以外ではそれなりに活躍してるけど失点がデカ過ぎて予選通過厳しくなったからなぁw
尚日本は予選の半分辺りでほぼ一位通過確定した所為で残りの枠を他の国が必死こいてゲボ吐いてる模様。

3529 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:48:44 ID:Uh3g1a870
つまり支那代表が日本代表に対してどうしようもなく格下だっただけでは?(事実陳列罪)

3530 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:52:40 ID:BTnrurdc0
何か、日本は強過ぎるから地域から出ていけとか世迷言抜かしとるしのう……
仮に1万歩譲って、日本が今の予選ブロックから異動したとしても。「お前らが」確実に予選突破できるとは限らんのやで?


3531 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:53:21 ID:WVEZSH2t0
アジア最終予選は「2位以下を決める大会」になってしまった

オージーとか南キムチはまだアジア圏では強豪だけど…

3532 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:54:20 ID:QiAFBLyv0
俺フィーの頃は予選突破が悲願だったのになあ

3533 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:55:06 ID:HRa4QoTJ0
ドーハーの悲劇以前も以降も
世界レベルに通用するまで何度涙を飲んできたことか…。
サッカー人口増やして積み上げろ、人口だけは多いんだからよ。

3534 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:56:25 ID:WVEZSH2t0
体操とかシングルの個人競技は強いけど、多人数の団体競技になると途端に弱くなるちうごくスポーツ
協調性とか他人に合わせるとか出来ないんたろうな

3535 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:58:32 ID:WVEZSH2t0
前回のワールドカップで、ワールドカップ本戦でスペインとドイツに負けると思っていた人は森保に土下座しよう

orz

3536 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 20:59:19 ID:L8t6UkSW0
一位日本と二位以下の勝ち点差がエグ過ぎて二位以下だけのランキング作られてたっけなあ……

3537 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:05:29 ID:BTnrurdc0
ここんとこ、各地のJリーグが自前の収益ではなく官費・公金投入ありきでホームのスタジアムの
建築・維持費を出させようとしてるケースが複数露見して、批判されまくってるし、チームが多過ぎる
少し減らして(J3とか要らんだろ等)人材や施設を集約・効率化を進めろ、って声が上がるけど、
地元の若芽を見つけて拾い上げて将来の人材を確保する、っていうスポーツが続いていく上で疎かにしちゃいかん
点を同時に満たしているから、地方・不採算だからって安易に切ったら後々祟るもんなぁ……。
こうやってサッカー人口を増やしてたから、今の様に世界相手でもある程度戦える下地が出来とるんだし

3538 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:12:26 ID:qlS3+VMs0
市民スポーツとして少年サッカーとかは根付いているんだけど
肝心のJがスタジアムや企業としての規約を作ったせいで単独営利企業として成り立たないのよ
結果として公金を投入せなアカン

Jリーグ自体が日韓W杯のための準備みたいな側面があったので
国際基準のスタジアムを条件にしちゃったの
世界で見ると人工芝のスタジアムのプロチームは結構ある(特に北欧やロシア)

3539 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:16:11 ID:BTnrurdc0
>サッカー人口増やして積み上げろ、人口だけは多いんだからよ。
やろうとしたけど、そうそう思う通りにはいかずに上手くいったトコより破綻しつつある方が多いそうで……。
地元有力者との癒着、八百長、指導人員不足、予算(ポッケナイナイ)の不透明による経営難、
傭兵(帰化選手)が使えない、とまあ、日本がある程度見た痛い目を規模を拡大して味わっとるようで……。

3540 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:18:26 ID:WVEZSH2t0
Jリーグ30年の節目になったんだから、スタジアム規定をイジってもあんまり文句は出ないだろ

3541 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:19:00 ID:qlS3+VMs0
元代表監督の岡田さんが現地チームで監督をやった際に実力主義でレギュラー選んだら
選手たちから閥や対外関係無視して選んでくれたって感謝された件
なお監督としては長続きはしなかった模様…何でなんだろうね?

3542 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:21:58 ID:Za4io/el0
Jリーグは天然芝縛りをやめて人工芝可にすれば良いのに
サッカースタジアム作っても芝の養生の為に月に2〜3回しか使えないんじゃサッカースタジアムじゃなくてJリーグ専用スタジアムだよ

3543 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:25:16 ID:uZ3yZcbh0
というか高校でテレビ放送される競技がないのよ。
日本は野球・サッカー共にテレビ放送されるけど、少なくともアジア圏でこの領域に立ってる国は居ないと聞いたぞ。

3544 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:26:17 ID:BTnrurdc0
しかも、野球場何かと違って、他の用途には使えないからイベントとかで貸し出しての小銭稼ぎも出来んからのう……。
およそ官も民も金欠でヒーヒー言っとるのに、これに大金突っ込めとか、まあ槍玉に挙がるんもしゃーなし


3545 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:26:55 ID:IJfV1wmZ0
日本でテレビ放送してる高校スポーツって、野球とサッカー以外だと駅伝あたりかなあ
あとはバスケとバレーが微妙なところ、か?

3546 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:30:37 ID:qlS3+VMs0
あとサッカースタジアムって長方形になるので音響が最悪になることが多いそうな
逆に野球場はバックネット辺りをステージにすると良く音が抜けるって

3547 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:31:47 ID:BTnrurdc0
>ワールドカップ本戦でスペインとドイツに負けると思っていた人は森保に土下座しよう

だってさー、クリリン(日本)がフルパワーフリーザや完全体セルに勝てる、とか思う奴居る訳無いやん……


3548 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:32:03 ID:r0A8t2xT0
玉竜旗と金鷲旗は全国ネットじゃないしなぁ

3549 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:32:35 ID:Za4io/el0
基本的にスタジアムをJリーグでしか使わないので公共性が低くて公金投入は難しいしね
秋田で県が3割くらい負担するはずだったのがリーグ側からの出資が出せないとなって取り止めたんだっけ
補助ならともかく全額公金(残りは市の負担)で事実上私企業専用の施設を作るわけにはいかないから

3550 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:33:34 ID:qlS3+VMs0
そしてJリーグ機構と日本サッカー協会の利益がバッティングしてるという

3551 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:42:26 ID:TPqD9fwC0
野球のほうからのネタだけど
この30年で人工芝のクオリティもかなりの別物に進化してるんだし
もうちょっと低コストスタジアムにする努力は必要だよなあ…


3552 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 21:43:28 ID:L8t6UkSW0
実は現行でJ1のクラブが本拠地にしてるスタジアムでもコンサートとかに使えたりはするんだ
少なくとも俺の贔屓クラブの本拠地ではコンサート行われたことがある

問題はその本拠地スタジアムのイベントスケジュールチェックしてみたら使えるはずなのにそういうイベントが全く入ってなくて収益化できてないことでな

3553 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 22:20:21 ID:GylR392e0
>>3545
ラグビー 「サッカーと日程がかぶってるのがまずいのかな?」

3554 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 22:27:19 ID:kqLseUDN0
札〇ドーム「Jリーグ以外ので経営は問題ない!プ□野球がいなくなっても大丈夫」

3555 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 22:37:08 ID:euTT3CnI0
JリーグはJ1、J2併せて24チームあれば十分だろ
J3は廃止してしまえばいい。最終的にはJ2も廃止して
プロ野球と同じ12チームまで削れば流石に金を出すファンを取り合う事もなく
黒字に回るチームも増えていくだろ。地元の客の観戦料とスポンサー料でやりくりできないなら
そもそもサッカーは日本に根付く物じゃあ無かったって事さ

3556 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 22:37:40 ID:rB07Z1rQ0
ID:qlS3+VMs0
色々言うなら、特に資金については
官民両方で地元の割合とか、1社独占アウトとか
サポーター規定含めて、そこらへんも言わんとダメでしょ

日本のプロアマ野球、欧州南米のサッカークラブチーム見て作った仕組みだとか

ちな、アルゼンチン ブラジル戦・・・

3557 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 22:47:59 ID:WPJwasvC0
イベント業の片隅からだが、天然芝でも痛めないようにするためのセーフティパネルってのがあって、
味の素とか日産でコンサートとかやるときはこれ敷く。                        
ただ同時に日光をさえぎるので設営〜本番〜撤収で1週間が限度、
また敷く際は文字通りのアルバイトを大量動員しての人海戦術となる、はがすときも一緒。 

3558 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 22:54:43 ID:rB07Z1rQ0
そういえば、芝とかスタジアムの基準も色々決まってる
J1-J2基準、J3基準とか

で、FC大阪の花園の問題になるわけだ

3559 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 23:24:23 ID:1u3Xzbu00
>>3499
ビタミンAには、有名な実験が有りましてね
その昔、「ビタミンAは体に良いに決まってるから大量投与する実験をやろう」と考えた人たちが居まして
所が実験中に、明らかに癌が増える事が分かって中止に成りました
何にしろ、大量投与すると予想外の副作用出る事がありうる

3560 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 23:35:07 ID:zQ8Z9scG0
J2は二軍リーグとしての、J3は地方リーグとか社会人野球なんかのマイナーリーグとしての役割があるからこれを廃止するのはちょっと拙いんよね
廃止すると門戸がハチャメチャに狭まって却ってサッカーという競技の存続が危ぶまれることになっちゃう

というかスタジアムの維持費用がね、収益が少ないくせに保全費用が高いから税金注入して何とか維持してる有様なので
J1だけにしたら税収に余裕のある大都市か大口スポンサーがバックにいるチームしか存続できなくなっちゃうぜ

3561 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 23:46:17 ID:Y06yEnP10
そもそもJ1とJ3じゃビジネスモデルが違う。

3562 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 23:47:58 ID:Cu2iRx4w0
>>3559
シロクマの肝臓食ったらやばいことになるってのもAが原因だったけ?

3563 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 23:51:07 ID:Yc5I2pqD0
スタジアム規定を変えるのが1番よ

3564 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 23:51:26 ID:zN8tY/GX0
言っちゃなんだが門戸を広げるのは身の丈に合わないクラブ存続させて税金じゃぶじゃぶ投入するのとトレードオフだから
景気と世論の動向に合わせてバランスの取れる所に遷移しないと最悪自治体がサッカー破産するんじゃ

まあそんな間抜けな自治体はクラブ無くても別の原因で破産してただろとは思うが

3565 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 23:53:38 ID:Cu2iRx4w0
首都圏の端の端のド田舎……
よー神様が来てくれたもんだと思うわ

3566 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 23:54:47 ID:Yc5I2pqD0
鹿島は遠すぎる…
水戸からの電車賃だけでも往復で結構する…

3567 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 23:56:35 ID:Yc5I2pqD0
秋田のサポは調子と都合の良いこと言う前に、今のスタジアムを毎試合満員にする努力をしろやと

3568 :名無しの読者さん:2025/03/27(木) 23:59:29 ID:zQ8Z9scG0
サッカーはファン人数が少ないのがねぇ

3569 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:02:13 ID:agt+LcnO0
日本スポーツはやきうにまず全てのリソースを取られてる現実

3570 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:02:21 ID:cxMjoAhL0
ワシ昔はスタジアムに観戦に行ってたソフトなサポだったが、応援しろって圧がイヤで行かなくなった

3571 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:03:47 ID:Pog71QFe0
ハマってサポーターになると、頻繁に子供連れて観戦とかするようになるんだけどね
ポスターだけは地元の色んな店に貼ってはいる

3572 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:07:21 ID:agt+LcnO0
意識したことなかったがやきうとサッカーが敵対してない広島って結構レアな場所だったんだなあ…

3573 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:09:26 ID:O6oRHW5T0
やきうかてやきう以外でも収益上げられるよう身銭切って構造変えてってる途中やしなぁ・・・
球場周辺に遊べる場所作ったり

3574 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:21:23 ID:5rHwNNaK0
>>3572
蜻蛉と熊と鯉が共存しとるからな

3575 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:23:52 ID:A+x3C8F40
「ギャンブル狂いの馬鹿で臭いオッサンがそこらに屯する、ロクでもない場所」という、
負のイメージを必死こいて払拭する事に30年余りかけて、今じゃ遊具の無い遊園地というか、
家族連れ、友人同士で遊びに来る観光地めいた場所に変えたJRA(中央)の努力は、正直称賛に値するわな……。
まあ、地元(地方)の場外馬券売り場とかは、外面とトイレが多少綺麗なぐらいで客層はオッサン&爺ばっか
という、昭和〜平成初期のノリまんまやが

3576 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:29:07 ID:5rHwNNaK0
そりゃまあやろうと思えばじゃぶじゃぶ金ぶっこめるJRAと死ぬ気でやりくりしてようやく近代化改修な地方競馬ではリソース差がなぁ……

3577 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:31:08 ID:cxMjoAhL0
競艇場、競輪場近辺は一種の動物園よね

3578 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:32:01 ID:Un9CGV1G0
>>3569
逆に何故やきう以外が育たなかったのかと
米国だとNFLが圧倒してると聞きますし、NBA・MLBも凄いですよね・・・
欧州は逆にサッカー以外はあまり聞きませんね
競技人口は多いと言われるクリケットの存在感なんかも面白いですな

3579 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:35:41 ID:cxMjoAhL0
そらアメリカは国がデカくて人口が多くて最初は人種で棲み分けしてたから
野球ができるシーズンと屋内(バスケット、ホッケー)で出来るシーズンが分かれている

3580 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 00:50:12 ID:Gc9XC/pr0
ttps://mainichi.jp/articles/20250327/k00/00m/030/227000c

「米国製でない全ての自動車に25%の関税を課す。関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」

ハイパーずらんぷ砲斉射中だとさ
「アメリカに自動車工場戻すぞ」だから、日本の円安を問題視してない訳がないんだけどな
只、直接為替にコメントするの避けてるだけだろ

3581 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 01:29:55 ID:6lhCFBvM0
>>3580
つーか第一期の時もそれやろうとして「メキシコカナダで組み立ててるビッグ3のほうがダメージでかいでっせ」って
言われて慌てて撤回してなかったっけ?

安い人件費と文句言わない従業員で生まれる利益でどうにか海外車メーカーと戦ってるのに、
クソ強労働組合とバカ高人件費で作ってなお利益産んでるアメリカ工場製日本車に勝てるまで会社維持できるんか?w

3582 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 01:45:40 ID:Pog71QFe0
トランプがやりたい事は手段はともかく理解できるので、あとは結果がどうなるかを観察するだけだな
リミットは中間選挙までかね

3583 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 01:46:44 ID:KX3vSoW10
>>3575
若い人はWINSやネットでやってんじゃないかなあ

3584 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 01:47:15 ID:3uXmLCJW0
投資だ為替だと血眼になってるアレら以外には関係ない話なのだわ。

3585 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 01:51:27 ID:Boyk1cKr0
NISAやってるから小生はちょっとだけ関係あるかなぁ、ちょっとだけ
ちょっと積み増ししてるけどトランプがこのまんまなら考えなきゃいかんね

3586 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 01:56:35 ID:3uXmLCJW0
NISAはそれこそ年単位で考えなあかんやつやろ、すぐに右に左に動かしても割に合わんやん。

3587 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 02:26:25 ID:Gc9XC/pr0
>>3581
だから本当は、第二のプラザ合意やりたいんだろね
世界同時介入でのドル高是正
しかしこれの問題点は、アメリカの方から提案するの難しいと言う事で
だって、「利下げすればドル安になるだろ」って正論パンチがくるし

3588 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 02:33:20 ID:etCu75Un0
ttps://x.com/himasoraakane/status/1905188355266216115

遂に来たか…と思ったけど二つの事案を検察で同時に調書からの一つに纏めて起訴ってよく在るの?

3589 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 02:47:35 ID:zTS5cA0N0
事案が別でも連続していたり関連性があったりする場合はまとめるのが基本だと思うよ



3590 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 03:03:24 ID:3uXmLCJW0
うわあ、司法も警察も市政も、あの薄汚え寄生虫のいいなりなんやな……

3591 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 03:38:01 ID:AmELwGgM0
いや住民訴訟は比較的まともな推移してるしのり弁国賠は地裁勝訴してるから本命事件は忖度無しだし弁護団優秀よ?
反面名誉毀損等民事は今のところ大幅に負け越してるから
正直言って暇の人の口が優秀弁護団の足引っ張ってる展開になってるんよね

3592 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 04:13:27 ID:wt7FLRyj0
24歳タレント「女尊男卑ってそれ本気で言ってる?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bdf4da8c421761322fffedc0702a8109932db19e

3593 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 04:58:48 ID:JPARwelt0
フェイクニュース「ばらまくほど儲かる」仕組みに歯止めを 
ttps://x.com/tokyo_shimbun/status/1905155330763603977

3594 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 06:56:40 ID:QiyK1bB9i
その嘘つきが何を言ってるんだw

3595 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 06:57:17 ID:etCu75Un0
関連性は別々かどうかはそう言う事もあるかもだけど個人的には立花孝志の一件とあの手の連中の飼ってるしばき隊とかみたいな連中の事が懸念事項かな?と思ってる

3596 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 06:59:55 ID:Q3zt4yb1i
>>3590
起訴の話で司法の是非に話題が及ぶのが理解できんのだが
起訴をする検察官は行政権に属するし
訴状を受け取る裁判所が起訴自体を拒むような制度は基本的にない(裁判やってみて事実無根だったら無罪判決出すだけ)ので
起訴を拒まなかったことを落ち度とするのは控えめに言っても言いがかりでしかないし

3597 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 07:04:14 ID:etCu75Un0
一応LIVEとか聞くと本人尋問とか覚悟完了済だけど前から殺害予告されてる事や過去にAIVoiceに直凸した奴が居たからそこが心配

3598 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 07:06:51 ID:oqECDWjN0
フェイク書けば書くほど儲かる…そうかそう言うことだったのか!

3599 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 07:29:55 ID:eAiYqa/ui
信義誠実の原則に真っ向から喧嘩を売っているので、裁判沙汰になったら間違いなくそこを突かれる

3600 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 07:42:54 ID:jhHVZuz20
立花孝志の件や最近のふわっちの件とかヤベー案件だらけってのもね…
そもそも相手怒らせるまで追い込むの駄目なら住民訴訟や国賠とか諸に出来なくなるんだよな…場合によっては利権を潰される訳だし

3601 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 08:10:19 ID:1jiwB4ig0
めざまし8今日で終わるんだ(いままで興味なかった)
次の番組のOPが韓国系かどうかで方針変わったか分かりそうだ

3602 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 08:16:28 ID:agt+LcnO0
アメリカのヴァンス副大統領嫁さんとグリーンランドを訪問して会ってくれそうな団体や個人を探すも誰も希望せず
グリーンランド首相からは「来たきゃ勝手に来い 応対はしねえぞ」されて結局嫁さんは無しで米軍基地だけ視察して帰ることになった模様
アメリカ副大統領が西側国にここまで塩くらった事あったかしら

3603 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 08:52:14 ID:Pog71QFe0
暇空関連は、銀英伝知らない人に銀英伝キャラネタやってる感じで、置いてきぼりになる
ファン交流が外に漏れてるだけかね

3604 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 09:04:48 ID:cxMjoAhL0
そら地上げの下見に来るヤクザの相手なんて誰もせんじゃろ

3605 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 09:53:40 ID:8PIUL1Zs0
"事故"で対空ミサイルが撃たれないだけマシだよなあ…

3606 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 10:55:11 ID:VOjRCqwM0
追い詰められたら、※だと戦争の口実の為に自演しかねないって疑惑の目で見てる。

3607 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 11:39:57 ID:9OaS9Jy20
アサクリ、中華資本の子会社へIP移行か

3608 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 11:46:32 ID:XiJYvEu70
で、結局ゲーム的にはどうだったん? ヤスケクリード
売れ行き好調とか言う文面見た事もあるが実際にどうなってるかは見てないんで

3609 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 11:53:30 ID:yrcMoikH0
ヤスケシュミレーターの方が評判が良いという時点でお察しくださいとしか

3610 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 11:57:05 ID:VOjRCqwM0
同日発売の個人製作のゲームに同設数も売上も負けたとの記事を見た

3611 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:09:03 ID:ou0kyRqH0
小売店で予約数が酷かったり在庫が残ってたりーの、Xでプロダクトキーを配布してたりーの
真面目に好調と言える気配は無いよね…

3612 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:09:14 ID:GGfSUMOV0
>>3608
ユーザー数は300万らしいよ
ファミ通発表の販売数は2万ぐらい

3613 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:11:27 ID:T9E2DiTp0
関税上げたらアメリカがインフレに耐えられず利上げして
ドル高になる可能性の方がありそう

3614 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:15:20 ID:jhHVZuz20
>>3607
追い詰められたら中華に身売りするってあの界隈よくやるよな

3615 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:20:05 ID:8PIUL1Zs0
中韓の窃盗団が寺社で厳重に保管されてる特級呪物を自国に持ち帰ってる様なムーヴだ

3616 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:25:29 ID:7fujGxcJ0
ピカチュウ、トルコの反エルドアンデモで警察から逃亡する(
ttps://x.com/yurumazu/status/1905236746864148627

3617 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:25:37 ID:O6oRHW5T0
大本営発表だと3日で100万だっけか
なお1000万売らないとしぬ模様

>>3608
歴史的真実云々は置いといて
動画見る限り良い意味でも悪い意味でも何時ものアサクリなので
アレやるならオデッセイで良い
マジで

3618 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:29:54 ID:S9uQoSKg0
>>3525
中国代表が次に進むには他力本願状態だからしかたないかw

サウジは得点少ないけど失点も少ない守りのチーム
それでも得点できない日本に問題があるがw

3619 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:32:56 ID:yrcMoikH0
1000万どころか1400万売らないと駄目らしいぞ
身売りは最初から決まってたようなもんだな
老舗の会社を駄目にした連中は株主から責任問われるのは間違いないだろうな

3620 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:33:48 ID:bD2KBqpn0
>>3578
アメリカも構図としては日本と同じやで人口と経済力の観点から大きく見えるだけで
NFL、大学アメフト、それ以下って構図
日本はそれが野球で甲子園ってだけ

3621 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:35:47 ID:OMXLZk9I0
もう逃げ切ってんじゃないかなぁ<事態を招いた上層部

3622 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:38:23 ID:bD2KBqpn0
>>3590
それはそれこれはこれだぞ
批判されるべき対象であっても節度ってものがある

3623 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 12:59:08 ID:Gc9XC/pr0
>>3600
まあ昔から思うんだがあの手の事件の理屈って、襲う口実になるかどうかを決めるのは襲う側だからな
女が、「セクハラの定義は私が不快に思ったから」と言い出すのと同じ


3624 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:06:41 ID:7fujGxcJ0
元々のアサクリスタッフも殆ど消えてるらしいし

3625 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:07:54 ID:8PIUL1Zs0
>>3616
本人は必死なんだろうけど傍から見るとシュールだw

3626 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:10:47 ID:Gc9XC/pr0
>>3613
インフレだから利上げすると、経済指標悪いから利下げするの二つの概念が相互矛盾してるから為替が変になってる様に見えるがな
確かに関税でインフレにはなると思うけどさ、間違いなくね
でも同時に物凄い不景気にもなる為、インフレ状態でも利上げ出来ない気がする
トルコみたいに通貨安とまらん国が、何故十分な利上げ出来ないかだ


3627 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:20:19 ID:VOjRCqwM0
>>3621
IT業界だとUBI関係者の転職は断られてるらしいぞ。(獅子身中の虫扱いで)

3628 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:29:20 ID:dX4wTtYi0
スウィートベイビー出身が紛れてる可能性があるから仕方なし。
恨むならスウィートベイビーを引き込む判断を下した当時の上層部を恨みな。

3629 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:35:25 ID:f40MpON30
流石によろしくない誰か相手だけど突っ込むぞ

.>トルコみたいに通貨安とまらん国が、何故十分な利上げ出来ないかだ
 
ttps://www.gaitame.com/markets/seisakukinri/turkey.html
 ここ数年で45%まで上げまくって、それで利上げできないとか
 どこの世界線の話かな

3630 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:37:48 ID:Gc9XC/pr0
>>3629
インフレ率>>>>政策金利だから売られてるんだよ
今の状況でも、実質金利がマイナスだから売られてる訳で

3631 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:41:15 ID:kDwHcKO/0
>>3614
落ち目のアカ流れは洋の東西を問わない

3632 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:44:15 ID:f40MpON30
アメリカの制裁以降トルコ安止まってないし、金利は上げまくってる
それで十分な利上げができないもクソもねーんだよ
相変わらず話そらしまくりだな
突っ込む意味がない

言うなら金利上げまくってる現状でも効果がないどころか弊害が大きいとか、
言い方があるんだよ



3633 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:53:46 ID:1e18Wkkv0
>>3629
自慰民党とかいう水龍敬めいた与党が政権取ってる世界だぞ
貞操崩壊水龍敬ワールド出身ならそりゃ自分の頭で考えるなんて無理筋だわな、コピペ投げられるだけでもあの世界じゃ知的だわ

3634 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 13:58:13 ID:Gc9XC/pr0
もしインフレ率以上の金利があるのなら、トルコ国債買うのは「現地通貨建て」非常に賢い投資に成りますね
実質マイナス金利にした場合の最大の受益者が、トルコ政府なんだからこの構造は簡単に変えられない

3635 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 14:05:51 ID:0Zde8IPe0
トルコは大統領が次期選挙の対抗馬足りうる政敵の市長とその周辺1400人程逮捕したのを気に
市民が反対のデモを開始してそれが割とヤバい感じになりつつあるからなぁ
2016年に軍部が民主化求めてクーデター起こして失敗して以来の騒動、果たして今回はどうなるか 
(トルコは独裁化が進むと軍部がクーデター起こして強制的に民主化させる珍しい仕様の国)

3636 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 14:18:35 ID:h87pGaWs0
>>3631
左は滅亡、右は戦乱……か>新鮮スパロボ味

3637 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 14:21:25 ID:yrcMoikH0
スウィートベイビーは悪影響出しまくった事がバレ始めて
仕事の内容をこっそり消して誤魔化してる
妄言思想のLGBTが世界から駆逐される時はそう遠くないだろう

3638 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 14:32:45 ID:VOjRCqwM0
LGBTも個人の思想だから認めろなら勝手にしてろだけど、権利を寄越せ優遇しろって活動をした時点で、テロリストの主張と大差ないモノに堕落した。

3639 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 14:54:39 ID:vURpJh3h0
単純に「いる分にはさほど気にならないけど、場をわきまえてね」「○○だから○○しろとか抜かしたのなら遠慮なく排除するから」ってだけでね。

ムキムキオスゴリラ体で心が女性()とか抜かすのは競技に出んなってなるなw

3640 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 15:08:26 ID:T9E2DiTp0
何度も言われてるようにアメリカがトチ狂ってるだけ
日本がアメリカに合わせて自殺する必要はない

3641 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 15:29:40 ID:OMXLZk9I0
ぶっちゃけ自分の権利を侵害するな、までは良いとして
だからお前らは我慢しろ!不利益になっても文句言うな!それは差別だからな!
は、通らんだろ

3642 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 15:31:28 ID:r4PJapCm0
そういえばトルコリラのナイアガラでFX民が阿鼻叫喚になったとかw

3643 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 15:42:58 ID:1pD0yhTu0
エルドアンさん外交はそこそこ上手くコウモリ的立ち回りしてんだけど内政と経済はなあ…

3644 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 15:46:52 ID:Gc9XC/pr0
俺さあ、トランプの主張する関税ってブラフだったんだと思うんだよね
何故なら、関税で外国産高くなったからと言って簡単に国内産に移行できる物ではない
ポーカーで言う、葛手なのに賭け金積み上げて相手に降りて貰うと言う手法の亜流だったんじゃないのかな
只この手法は、交渉相手が空気読める奴じゃないと通用しない訳でさ
残念ながら、カナダにしろEUにしろ空気読める人が権力握ってなかったから最悪の事態にでしょ

3645 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 15:57:31 ID:Gc9XC/pr0
トランプさんの主張する、アメリカに工場を戻せを実現する為にはドル高を何とかしないといけない
外国にアメリカ製品を買わせようとしても、ドル高のせいで馬鹿高い物になってしまってるからね
自動車関税25%ととか言うけど、ここ五年くらいで円は対ドルで50%ぐらい下落してるから関税以上の円安ですよ
だから本当は、世界中の国が協調介入してのドル高是正がやりたかったんだと思うんだけどね
でもこれはアメリカから言い出せないから、空気読める人がこれを提案してくれる事を期待してたんだろう

3646 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 16:09:23 ID:ou0kyRqH0
外交がマシというか良好でも、内政てか経済政策で足引っ張られて落とされる首相の多さよ

それも民意だと言えばそうなんだけどね。

3647 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 16:39:09 ID:Pog71QFe0
経済対策うんぬん以前に、一国ではどうしようもない物価高で各国与党が選挙で負けてるしな
生活の安定を供給できないと落されるんだろ

3648 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 16:39:57 ID:O6oRHW5T0
>>3642
ああ・・・それで例のやつもファビョってんのか・・・

3649 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 16:48:03 ID:pQmKZCjpi
ここで喚こうが叫ぼうが、ID:Gc9XC/pr0が溶かした日本円は戻っては来ないのだw

3650 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 16:51:11 ID:5rHwNNaK0
>>3648
アレにそんな種銭があるとも思えんけどな
闇金にでも行ったならともかく

3651 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 16:53:05 ID:1pD0yhTu0
ミャンマーでM7.7の直下型地震でタイでもかなりの被害が出てるって現地は相当ヤバいだろうな

3652 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 16:53:22 ID:pQmKZCjpi
生活保護突っ込んでるんだろ

3653 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 16:54:43 ID:pQmKZCjpi
勿論、ミャンマーやタイに日本のような耐震構造建築物はない

間違いなくこれから地獄になる

3654 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 17:19:44 ID:XLNBxWVu0
ようやく日本が利上げしてもほとんど意味ないと理解したのか

3655 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 17:20:28 ID:ou0kyRqH0
ミャンマーてことは、特殊詐欺集団が捕まった所だったよな
こりゃ日本は国際緊急援助隊また出動させるかな…

3656 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 17:29:38 ID:cxMjoAhL0
軍政のケツ持ちしてくれてる中国に助けてもらえば?って冗談は置いといて
誰が救助援助の窓口になるかで揉め、見せたくないものがある地域を封鎖しようとして揉めって
グダグダになるんだろうな

3657 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 17:36:18 ID:W5n0qGqO0
ちったぁいいところよ石破ぁ!

3658 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 17:40:03 ID:W5n0qGqO0
なんか変なところで送信してしまった

3659 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 17:42:33 ID:aQqQ+XKu0
軍政だけじゃない全勢力のケツモチなんだからマジ中国がやればイイじゃん(ハナホジ)>救援援助
だから内戦が他の何処の国からも黙殺されてるし犯罪拠点も大っぴらに造成できた訳で

3660 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 18:14:45 ID:1pD0yhTu0
スー・チー打倒クーデターは国内的にはやりたいことは分からんでもないが
国際関係からしたら悪手そのものだったわな 日本すら塩にならざるを得なくなったし

3661 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 18:33:33 ID:JySoSFTB0
>>3650
楽して稼ごうとすると毎回バカを見る家系みたいですしね…

3662 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 18:56:41 ID:JVaGYbz80
アベノミクスって、「日本を取り戻せ」じゃなかったんだな
「日本を、売り飛ばす」

3663 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 18:57:59 ID:5vcjQ7cx0
>>3662
何を言ってるんだ?

3664 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:02:00 ID:JySoSFTB0
何か頭れいわが偶に湧いてくるな

3665 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:08:11 ID:cxMjoAhL0
アホか、買い手がつくって評価価値があるって事だぞ
価値がなければ北朝鮮みたいに身を削って核開発して押し売りみたいな真似せにゃならん

3666 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:14:09 ID:1jiwB4ig0
まだ生きてたのかアベノセイダーズ!

3667 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:14:15 ID:5rHwNNaK0
頭れいわって要は例のアレ類型種だろ?

3668 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:16:36 ID:HT67Jb6z0
単発な辺りお察しよ<頭れいわ


現在進行系で人生しくじっている奴に言えるのはこれだけよ。

誰のせいでもない、反省も努力も挑戦もしない自分のせいだよ。

3669 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:17:38 ID:HT67Jb6z0
最初から駄目だと分かりきっているものだから、落胆も失望も無いのだわ<石破

3670 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:25:48 ID:etCu75Un0
>>3668
後なんかあの手の連中って括弧の使い方が似るのかしらね?

3671 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:26:32 ID:1pD0yhTu0
親露=反ワク=れいわ=財務省解体デモ参加者
おおむね数が同じとかいう

3672 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:31:02 ID:mkyMzPGIi
>3662
ネカフェからの書き込みかな?

3673 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:33:43 ID:mkyMzPGIi
他人と違うことをして自分の賢さアッピールだろうな

当人はそれが賢い行動と思ってるだけでw

3674 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:34:46 ID:r4PJapCm0
>>3670
30人見かけても中の人は1人とかありそう

3675 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:36:35 ID:u1eT0VgA0
すまぬ、アベノミクスの何処に売国要素があったん?
寧ろ民主党政権のが余程…ゲフンゴフン

3676 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:36:48 ID:yrcMoikH0
大半はただのアルバイトらしいなデモ参加者

3677 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:38:28 ID:aQqQ+XKu0
しばき隊のヤジ妨害部隊員も結構アルバイト(残業代でないらしいw)

3678 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:39:30 ID:mkyMzPGIi
アベノセイダーズの中では(自分たちの思い通りにならなかったから)そうなってるだけ

3679 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:41:16 ID:etCu75Un0
そもそもデモやってる時間あるなら真っ当に就職すれば良いのに…
多分拗らせてるから普通の仕事なんて自分がやるべきじゃないとか思ってそう

3680 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:43:21 ID:u1eT0VgA0
政治批判してるオレカッケーで脳味噌止まってる上に自分から良くしようとはしない頭お花畑な無能と見ていいのん?>>アベノセイダーズ

3681 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:44:12 ID:aQqQ+XKu0
正直、親露=反ワク=れいわ=財務省解体デモ参加者という形で現実に目に付くくらい
Z世代とやらに『無敵の人』が増えてるんだなと実感する

3682 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 19:47:11 ID:etCu75Un0
何かその辺の世代は少し大変な思いしたら直ぐに退職代行や黙って辞めるからそもそも就職出来ないイメージ>Z世代
こんな事を言う時点で自分は老害なんだろうけど

3683 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:20:32 ID:phcDxtjo0
ってかアベノセイダーズの皆さんずっとアベノミクスは失敗だって言ってた記憶なんだけどいつの間にあれは国を売り飛ばす陰謀だったことになったん?

3684 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:23:16 ID:xoKnSTh10
連中の脳味噌の中でだけは何の矛盾もしてないってだけ

3685 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:26:04 ID:Pog71QFe0
矛盾は新しい真実で補うから

3686 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:26:53 ID:cxMjoAhL0
それが理解出来たらあいつらと同じになってしまう
狂人の振りをして大路をって

3687 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:29:37 ID:kDwHcKO/0
擁護する訳ではないが(アベノミクスは)国を売るための陰謀だったが失敗した、なら一応矛盾はしないと思う
それはそれで反安倍派はなんでアベノミクスは最初から国を売るための陰謀路線で騒いでおかなかったのとも思うが

3688 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:31:39 ID:EsI/mVKA0
坊主憎けりゃ…で関わる何もかも嫌って自己洗脳してるよね

自分が嫌うカテゴリーに無理矢理当てはめて、蔑称を投げつける輩の醜悪さよ

3689 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:34:24 ID:zTS5cA0N0
自民党であるが旧民主であろうが、売国要素は一定以上存在する
どの国のためにどういうやり方でやるのかの違いでしかないけど、個人の主観として「よりましな売国」のあり方は存在し得る
安倍さんについては対米・対中・対ロに関してはほぼ過去の踏襲(やや全方位大安売り気味)だと考えていいけど、対韓に関しては文政権というわかりやすい「無視すべき対象」があった分だけそれまでになかった実績が作れたと思っている

3690 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:37:25 ID:Emab57PG0
残酷な話だがこいつを倒せば生活が良くなる絶対悪の支配者なんていないんよね

3691 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:37:57 ID:s9zONNLH0
世界ラリー選手権日本大会で、競技コースに車両で侵入してレースを中断させた男、執行猶予無しの懲役2年6ヶ月を求刑される
ttps://x.com/matsumoto0007/status/1905289309508575694

3692 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:47:08 ID:etCu75Un0
そもそもあの辺の陰謀論でも日本が歪んだ時期が変わるからなぁ…
終戦後から歪んだ説はまだしも明治維新以降から日本は駄目になった説まである

3693 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:56:18 ID:E5UENgHB0
フロイスくんの記録や江戸時代に女がエネ夫に集団で討ち入りとかの記録見ると
実は今の日本女性はようやく維新以来の洗脳が解けて本来の姿に戻っただけなんじゃ…

3694 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 20:58:56 ID:Emab57PG0
アメリカ大陸とアジア大陸に挟まれてるこの位置だから遅かれ早かれ誰かしらぶん殴られてたのは避けようが無かった気はする


3695 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:03:20 ID:Gc9XC/pr0
>>3642
トルコリラのロングとかやる訳ないでしょ、割にあわんし
高金利の様でも、実際のインフレ率は政策金利以上だと思われる
大体年間の想定インフレが40%以上の世界って想定出来るのか?、これだけインフレが酷い日本ですら4%と日銀は主張
これだと高額の商品を販売するお店は、「清算は米ドルかユロのみ」との張り紙してるはず
商店街の商品程度の信頼度だろ

3696 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:25:03 ID:xoKnSTh10
あのさぁ、ID:Gc9XC/pr0がいくらここでお気持ち表明しても君が溶かしたお金は返ってこないんだぞ?
日本語通じてる?

3697 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:25:55 ID:agt+LcnO0
相変わらずコピペできないと例えが意味不明になるあたり知性が知れるな

3698 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:27:02 ID:xoKnSTh10
割に合うか合わないかは「やったことのある人間にしか分からない」のにw

3699 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:30:47 ID:etCu75Un0
何年か前に注意された際に言動や態度を改めたらここまで酷い扱いされなかったのに…

3700 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:33:50 ID:UCkAJeq70
お気持ち表明して金が返ってきましたか?
後人に説明するなら「分かりやすく」書け。 良いか?「分かりやすく」だ。

3701 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:34:52 ID:agt+LcnO0
トランプ大統領が国内自動車企業に関税分の値上げ禁止というベネズエラかジンバブエみたいなこと言い出して
アメリカ産業界が宇宙猫になってるとか

3702 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:41:48 ID:nIqf3I0h0
なお高インフレ高利回りのアルゼンチン国債はプラスで終われた模様

3703 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:47:13 ID:Gc9XC/pr0
スプレッドって言葉知ってますかね?、同じ商品の売値と買値の差の事で、ブローカーはこれを手数料にしてる訳ですが
参考までに今現在GMOだと、ドル円が0.2銭、トルコリラ円が1.4銭になってます
でもね、ドル円は150円代ですから0.1%が15銭、0.01%で1.5銭ぐらいな訳
トルコリラ円が今3円代ですので、1%が3銭、0.1%が0.3銭ぐらい
つまり、ドル円のスプなら0.002%なのにトルコリラ円なら0.5%ぐらいにもなる
スプが数百倍も大きいくらい流動性に問題有るんよ
これ知ってやる気になるの

3704 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:49:52 ID:xoKnSTh10
それはID:Gc9XC/pr0が無能な盆暗だからやろ?

己の無能を人のせいにすんな

3705 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 21:57:48 ID:5rHwNNaK0
自分も全く理解できてない単語を「○○って知ってる?」ってマウント取ろうとするのは知的じゃなくて痴的にしか見えない定期
恥的でも可

3706 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:03:50 ID:xWi7FF0l0
「パンツ盗撮で懲戒免職は不当」→地裁男裁判長「しかりしかり」→高裁女裁判長「ふざけんなカス!」
ttps://x.com/Thongchai_tokyo/status/1905026993567219891
地裁と高裁言うより男女の裁判長で正反対の判決してええんか?
あとパンツ盗撮で懲戒不当やって裁判起こしたおっさん
裁判なったら痴漢冤罪でも人生終わりって言い訳に説得力無くす行動すんなや

3707 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:08:39 ID:Gc9XC/pr0
証券会社に口座が無いと、スプレッドの意味が分からないのか
ほら売り注文と買い注文があり、ブローカーはその間で手数料稼ぐ訳だよ
両方の注文がドル円みたいに常に膨大あれば、ブローカーは僅かな手数料でもやってける訳ですね
トルコリラみたいに流動性が低く、市場参加者が少ないなら大きく鞘を取らんといけない訳です
高金利ゆうても、ポジ取った瞬間に0.5%も手数料とられるって事なんだよ
阿呆らしいじゃん

3708 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:13:42 ID:etCu75Un0
>>3700
>>3705
誰かや第三者に説明したくて書いてるんじゃなくて自分を慰める為に書いてるだけだから相手に伝わって欲しいと本質的に思ってない
反応はわーすごいねーしか求めてない

3709 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:16:39 ID:xoKnSTh10
手数料程度の小銭をケチる貧乏人www

3710 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:18:00 ID:xoKnSTh10
トルコリラで大損ブッこいたから手数料に文句つけてるだけじゃん

3711 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:18:13 ID:5rHwNNaK0
うーん、生き恥……

3712 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:22:45 ID:xoKnSTh10
証券会社に売買手続きを委託してるんだから手数料かかるのは当たり前やろ
払いたくないなら全部自分でやれよ

3713 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:24:54 ID:etCu75Un0
手数料嫌なら普通に真面目に働いて稼げば良いのに…

3714 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:25:34 ID:Gc9XC/pr0
>>3701
普通の流れなら、ライバル企業が値上げしたら自分の所も便乗値上げしたくなるもんだよ
だから関税でインフレ加速と言われてた訳ですが?
気持ちはわかるけど、それ言ったら最早資本主義では無いような気がする

3715 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:26:48 ID:xoKnSTh10
手数料をケチるような貧乏人が資本主義に口出す権利はない

3716 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:28:26 ID:nIqf3I0h0
世の中には原価厨みたいな存在もいるからなー

3717 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:28:29 ID:5rHwNNaK0
てかそもそもアレが本当にそういう運用してるとは思えない定期
そういうのに無知な俺でも「あれ、アレが言ってることおかしくね?」ってなることが多々あるんだけど

3718 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:30:20 ID:xoKnSTh10
ID:Gc9XC/pr0は運用はしてないよ

その時の気分でテキトーに売り買いしてるのは運用とは言わないから

3719 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:30:28 ID:0Zde8IPe0
つーか手数料が高いとかリスクが高いなら手を出さないって判断も投資では普通に有りだしなあ
損益計算を自身で出来ずに文句言ってる時点で・・・

3720 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:30:30 ID:Gc9XC/pr0
>>3712
手数料が大きい物は、物凄く不利な気がするから手を出して無いよと言いたいだけ
もういいよ、説明したのが間違いだった

3721 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:31:45 ID:xoKnSTh10
貧乏人の負け犬の遠吠え乙でした

3722 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:33:19 ID:xoKnSTh10
そもそもID:Gc9XC/pr0に何かを説明してほしいとは誰一人思っていない

3723 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:34:46 ID:etCu75Un0
相手に伝える気の無い文は説明とは言わないんだよな…
そもそも肯定以外の反応求めてないだろうし

3724 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:36:23 ID:nIqf3I0h0
輸入品の部品にまで関税かかるからその分アメリカ国内製造品もコストかかるのにそのままの値段で売れ
だからアメリカ製造業界が悲鳴上げてるという話なのに便乗値上げとかw

3725 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:39:57 ID:5rHwNNaK0
テキトーに売り買いできるだけの資産(もしくは借金の担保)があったらこんなところで啓蒙活動(笑)という名のちんよしおねだりしてないんじゃないかなって

3726 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:40:16 ID:O6oRHW5T0
ギャンカスが負けて他責してるの無様すぎる
というか性格的に一番向いてねぇタイプだろ

3727 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:42:55 ID:Gc9XC/pr0
>>3724
確かに完成品だけじゃ無くて部品にも関税掛けると言ってるから、その要素も少しはある
でも基本アメリカ人って「高く売れる時に安く売る奴は馬鹿」という認識で生きてると思うんだが
だから「便乗値上げするな」という気持ちはわかるよ、只口にだしちゃ駄目だろとは思うけど

3728 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:45:27 ID:5rHwNNaK0
よしよししてほしかったらキャバクラでも行けやと思ったけど、そもそもアレの性格ならとっくに地方のそういうお店全部お出禁やろな
俺だってアレがリアルに目の前にいたとして、札束渡されたってよいしょしたくねーもん(積まれたらたぶん揺らぐ)

3729 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:52:38 ID:nIqf3I0h0
その要素も少しはあるって相変わらず何も調べずに適当に妄想で書いてるんだな
最低限記事ぐらい調べろよ

3730 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:54:34 ID:etCu75Un0
>>3728
女性嫌いらしいしキャバクラとか無理では?
そもそも客に夢を見させる商売なのに裏表や下心あるとかで忌避感あるみたいだし

3731 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 22:56:11 ID:KX3vSoW10
裏はないぞ、100%仕事だぞ

3732 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:02:14 ID:Gc9XC/pr0
>>3729
だってトランプ理論なら「部品もアメリカで造れ、その為の報復関税なんやからな」でしょ
だから値上げするんじゃないと言いたいのは分かる、分かるが口に出したらいかんよな

3733 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:03:33 ID:T9E2DiTp0
つか便乗値上げするななら、宇宙猫になんかならんだろ

3734 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:06:52 ID:etCu75Un0
その100%仕事に遊ばれただのあんなにお金払ったのにとか言って文句言うのは間違いなんだよな
遊ぶも何も顧客の人でしか無いぞ?

3735 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:08:04 ID:nIqf3I0h0
普通は内作できるようになるまで徐々に保護関税かけるとかいつまでにと期限区切るだからな
そりゃ宇宙猫にもなる

3736 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:23:08 ID:agt+LcnO0
企業側ができるわけないからそう…あっ宇宙猫という表現が理解できてないのか…

3737 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:51:22 ID:xoKnSTh10
ID:Gc9XC/pr0は他人から賢いと思われたいだけの低脳だもの

3738 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:54:25 ID:qyBqgSK90
あんまり悪口とか言いたくないからオブラートに包んで言うけど、

君が現在進行系でしくじっているは安倍さんのせいでもトランプのせいでもイスラエルのせいでもないよ。
全部君が己の判断でやった事であり、その行動の結果が返ってきているだけだよ。
己を省みてから他人の責任を問いなさい。

3739 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:55:45 ID:W5n0qGqO0
立花襲撃事件の立花さんの傷痕みてテロはいかんと改めて思うよ。あとアレをみて自演だとか言ってる屑もテロ容認者だと思うよ!

3740 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:56:48 ID:etCu75Un0
失敗したら自演で成功したら死人に口なしで悪口や悪評撒くだけだからな

3741 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:58:54 ID:qyBqgSK90
テロ実行犯もテロ賛美者も、テロにまつわる風説の流布をする輩も全部テロリスト認定でムショいきにすればええんよ。

3742 :名無しの読者さん:2025/03/28(金) 23:59:26 ID:W5n0qGqO0
Xで立花さんがカサブタ取れましたーとかやってるけど、カサブタというか肉の塊にしか見えない

3743 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:04:01 ID:572FsdJu0
何だかんだ治安維持法って今の時代だからこそ必要な可能性が?

3744 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:07:17 ID:3yDgHC9Z0
アメリカも議会襲撃暴動をなかばなあなあで済ませちゃったのが致命傷だった気もするのよ

3745 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:10:06 ID:0QhfO9EI0
割と真面目にありだと思うよ<治安維持法
昔と違ってネットやSNSがあるから、あたおかな連中が気軽に繋がって気軽に増えて気軽に汚染が広がるからね。
昔も◯◯◯◯は居たけど、それが更に養殖出来る時代やもの。
もっと厳しくしないと市民はつけ上がる、昔からそうだわ。

3746 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:15:22 ID:MPHSV1Vd0
ついでに他国での日本の領事裁判権も。
相互主義? ははは、法治が働いてない地域の為のコレですぞ。まずは法治を始めてからどうぞ。

3747 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:16:53 ID:6Nk+goTg0
あれよね左派が専制政治に逆戻りみたいなことどんだけいったとしても
2000年代に入って15年まで施行された愛国者法ってのを通したアメリカさんって実例があるから

3748 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:17:26 ID:jABeFPNz0
法治国家を自認するなら動機は不法行為を正当化しない(情状酌量は有っても)ってだけの話ならわかるんだが、議会襲撃をなあなあで済ませた事が具体的にどうアメリカに影響したの?
その後に自称世直しのテロが増えたとかなら文脈に合ってるがそんなん聞いたことないし
単にトランプと現状のアメリカを否定したいだけの重箱の隅突きでないの?

3749 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:31:15 ID:3yDgHC9Z0
そうだよ?自身でアメリカの最大の権威を否定したあれこそがトランプ政権と現状のアメリカを否定的に見る要因だと自分は思ってる

3750 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:39:21 ID:OV/05P940
テロ起きる時ってさ、意外と似た状況で有ることが多い様な気がするね
1 物凄い恨みを買ってる人物なり団体なりが存在し、その存在は自分が正義だと主張し謝罪する事も逃げる事も否定する
2 当事者がテロが起きる可能性を全然想定してない、その為に想定してれば行うはずの警戒も警備も行わない
3 テロが起きる可能性を想定してない為、更に相手を煽る様な行動をしばしば行い、それが直接のトリガーに成ることが多い
こんな感じかな、俺が考察するに

3751 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:45:36 ID:0QhfO9EI0
単に他人や世の中が自分の思い通りにならないから、暴力でどうにかしようとする犯罪者の肩持つ連中ってどうなんだろうね?

3752 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:54:47 ID:aqbONJnQ0
立花孝志がんばれー

3753 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 00:57:27 ID:572FsdJu0
都の会計の追求は諸にお行儀良くしてたら逆に危ない場面沢山あったがな
アレでも生存確認の側面かなりあったし逃げずに徹底抗戦しないと駄目なヤツだし

3754 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 01:01:58 ID:7xPcdfRg0
やっぱそんなもんだよなあ
放射脳の意見96%がコピペ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6a52c699263da331b49e05f32c9c1a1211ee1d2?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250328&ctg=loc&bt=tw_up

3755 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 01:11:05 ID:kyQfNYNO0
自分の頭で考える能力があるなら、まともな職について普通に働くもんよ。

3756 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 01:13:52 ID:OV/05P940
>>3753
危ない事してるって自覚してたから、何も起きなかったケースだよね
SNSで毎日の様に書き込み、何か起きれば大々的に騒ぎになる様に仕組んでた
逃げ腰に成れば一番危なかったかも知れない

3757 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 01:16:29 ID:7QjiYtMm0
どんだけテロされる側の問題をあげつらおうとやらかした奴が悪いのい動かんよ
あと、民間人巻き込むテロに関してはその三つあんまり該当してないと思うけど?

3758 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 01:23:04 ID:eApZGS7U0
割と真面目にカチンと来たので言いましょう。
恨みを買うからテロられても仕方ないと。
煽ったからテロられても仕方ないと。
そういう事を言いたいという意図がすけすけなんですわ。
ふざけんじゃねぇぞ。

3759 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 01:39:10 ID:572FsdJu0
だからテロを推奨するってかなり危ないんだよな
結局は死人に口なしで後からアイツは酷い奴だったと相手の反論無しで言いたい放題出来るからな

3760 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 02:01:45 ID:hj5iaWZr0
その論法でいくと、ここの住人を「稚拙な嘘でだませる」と馬鹿にするなどして怒りを買ってる例のアレは
テロられても仕方ないと言う事になるな

3761 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 02:15:10 ID:1n2Mj+d30
ID:OV/05P940はつまり「恨まれてるからテロられても仕方ない、煽るからテロられても仕方ない、アホだからテロられても仕方ない」と言いたいわけだ
どこからどう見ても全部まるっと例のアレなんだけど、つまりアレは自分がそういう目に遭わされても文句言えないことしてる自覚あったと?
あってあそこまで他人の神経ヤスリがけしてんの?それはそれで頭おかしいってレベルじゃねーぞ

3762 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 02:22:23 ID:hj5iaWZr0
無論、ンなのはテロって良い理由にならんしテロ自体やってはアカン
つまり何が言いたいかというと、例のアレの理論()は破綻している

3763 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 02:27:28 ID:OV/05P940
要するにね、有り得る事として想定した上で考えるのと「絶対にあり得ない」と考えるのでは思考の流れが変わるよねと言う事です


3764 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 02:36:48 ID:572FsdJu0
前に何故相手がキレるまでやるんだ?と言ってたけど知ってる筈なのに何で知らないフリするんだろ?

3765 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 02:44:36 ID:OV/05P940
例えば例の事件の人の場合、起こりうる想定ならどういう行動が必用かと言うとですよ
自分の居場所がばれる様な行動は厳禁で、自費で護衛を雇うべきでしょうね
これにかかる費用考えたら、普通に借金返済した方がましという結論になるでしょ
つまり、想定してるからこそ起こらない

3766 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 02:59:00 ID:BFzzV85N0
ほっとけ、こんなのレスバする価値もねえ。

3767 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 04:43:28 ID:aqbONJnQ0
立花孝志の傷跡の写真ごっそりいってんなテロに負けず頑張ってください。

3768 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 04:47:23 ID:aDM41PWu0
テロが起こることを諦めるのも筋が違うし、労力や資金があるなら一定レベルの対策を講じることは必須
ただ、テロは特に弱者にとっては費用対効果的に有効な手段でことも事実ではある
それを踏まえた上でもあえて認めず正論の振りかざす覚悟が必要なのよ

3769 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 05:08:19 ID:6OoJHc4n0
「テロ」の部分を「戦争」と入れ替えてもええぞ

「国家がテロを推奨する」とか、「「国家がテロ(戦争)を起こす」とかでも

と、嘲笑してみる

テロだろうが、戦争だろうが、そういうことをやらかすから、
血の報復が数世代経っても終わらんのよ

3770 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 06:15:23 ID:vXby3lnl0
テロを肯定する事は、まともに生活している全ての人間の、日々の安全を維持しようとする努力を否定する事なのよ。
だからテロリストとその信望者は、社会に適合出来なくて逆恨みしてる連中が殆どなのよ。

3771 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 06:23:43 ID:aNZreqIT0
何処かのお姫様『殺されたから殺して、殺したから殺されて、それでほんとに最後は平和になるのか?!』
何処かの教授『はい。勝って、殺して、滅ぼしてください。平和はその先にあります』

世界はそれを「パクス・ロマーナ(ローマの平和)」と呼んでいます

3772 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 07:29:54 ID:Esgz7MU60
つまりガンダムSEED世界の核とジェネシスとレクイエムによる人類全滅レース仕様が正しい世界だった…?

3773 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 07:45:20 ID:TSznqMtI0
全人類絶滅パイ投げ合戦が終わって、
何も無くなった荒野で裸の王様したいなら好きにしてって。

コーディネーターはそれに「で、出生数がヤバいんだけど」の問題が解決してませんがw

3774 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 07:47:33 ID:bv2JTHF90
殺し合いの報復合戦の愚かさはどこかで止めなければならない
だから俺が最後に殴るからお前は我慢しろ

3775 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 08:00:44 ID:3yDgHC9Z0
フツーは停戦協定が結ばれたらそこで我慢する 納得しない跳ねっ返りは自分で始末付ける

3776 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 08:06:30 ID:vXby3lnl0
国家と国家の武力衝突と、個人や団体のお気持ちやらかし同列に語ってどないすんねん、アホらし。

3777 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 08:09:14 ID:NHdEqcIzi
それがイスラエルとハマスの関係

そしてそれにハマスシンパが毎回お気持ち表明していたのが居た

3778 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 09:18:00 ID:572FsdJu0
>>3772
絶滅戦争が正しいとは言わんけど帝国VS共和国系で負けた方の主権者が責任取る際に帝国は皇帝と皇族と貴族なのはまだしも共和国だと政治家だけなのは偶にモヤる
国民主権と在る以上はせめて選挙権ある国民全て審査しろよと思う時がある

3779 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 09:24:51 ID:3yDgHC9Z0
いやそんな面倒くさいことがきるわけなかろう…

3780 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 10:30:15 ID:f5w+Mil00
サンマグノリア共和国「絶滅戦争で負けて国民ごと責任取ったぞ」

3781 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 10:31:05 ID:hSuTRIM40
だって国民全部の合議制にしたら何時まで経っても必要なことも決められんし決めたら決めたで不服とする人間は大量に出るからな
つまるところ選挙を通して政治家という選良を決め議会という議論と決議の場を設けるのは民主主義の大いなる譲歩なんだわね
選ぶ手段が血統か選挙かってだけで専門家に政治を丸投げして民衆は稼業に専念するってのは封建主義も民主主義も変わらんし

3782 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 10:36:34 ID:572FsdJu0
飽くまで創作の話だし民主主義ってその特性上国民が一番偉いって建前なんだから責任取らせる描写が見たいって心の中の古王が囁いてるだけだから同意までは求めてない

3783 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 10:46:40 ID:hSuTRIM40
戦間期のドイツでも見たら?

3784 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 10:51:00 ID:kxbu7C1A0
リアルとフィクション同列に考えてる時点で、頭左の連中に寄ってる事を自覚せんといかんね。

3785 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 10:52:52 ID:572FsdJu0
リアルでは駄目なのは自覚してるから創作で楽しもうとしてるんですが…

3786 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 11:04:38 ID:MNtW7TPz0
スレの題名を見よう
創作の話したいなら避難所がいい
今実際の戦争と創作の戦争の話がごっちゃになってるからよく分からんことになってる

3787 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 11:07:23 ID:hSuTRIM40
君の言う敗戦の責任の取らせ方によるけどもな
現実的には国民一人一人を処刑なんてやってらんねーし勝った側からしても手間ばっかかかって損しかしない
なので民主主義で国民に敗戦の責任を取らせる方法としては実質賠償金一択なんよ

ほなら戦間期のドイツ見とけって話さ

3788 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 11:08:43 ID:572FsdJu0
あー創作まで行くとスレ違いになるのか申し訳ない

3789 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 11:14:41 ID:MNtW7TPz0
スレ違いというか実際の争い事に対する皮肉としてガンダムの話を出した人に絶滅戦争うんたらという話を繋げちゃったから話の筋が混じってわけわからんことになってる
創作の話は多分誰もしてない

3790 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 11:57:10 ID:Zd+xmSiu0
もし、現実で民主主義国家で国民全てに責任を負った状態になるとしたら
賠償金か大量破壊兵器による国土全域焦土か人権が無い状態になるか・・
手間と損益考えると賠償金だよなぁ

3791 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 12:06:51 ID:ojc2neNbi
賠償金もやり過ぎると【オーストリアのちょび髭】が国家指導者にしてしまうので、賠償金以上の大損害が後ナチ生ずるから匙加減が難しい

3792 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 12:32:47 ID:Zd+xmSiu0
条約でガッチガチに縛って軍事力抑え込んでたはずなのに、なぜ…

3793 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 12:34:04 ID:MayLJHlu0
軍人の再就職先をなんとかしなかったからじゃないですかね?w

3794 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 12:42:51 ID:awiwwQwY0
アメリカでも軍人再就職は難しいから…
戦争経験者でPTSD持ちの帰還者は地獄ゾ。 警官とか再就職先であるがアメリカだと「親不孝者級の就職先」になる。
理由? 高確率で銃撃戦に発展する上に先手取られて撃ち殺される可能性が高いから。 やっぱ怖いスねアメリカ…。

3795 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 12:48:41 ID:hSuTRIM40
勲章もちの英雄でも「従軍期間がちょっと足りないんで年金満額出ないっすね」で最終的に医療費破産があり得る国だ感ねアメリカ

3796 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 12:51:15 ID:1/dsTSgD0
ランボーもエリート特殊部隊員だったのに再就職出来んかったみたいだしなあ

3797 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 13:01:23 ID:6Nk+goTg0
ベトナム以降結構な数の退役軍人がPTSDで社会に馴染めず引きこもったり、人里離れた場所に住んだらしいが
アフガニスタン、イラク戦争以降またそういった人が増えたらしいね
ある側面においては良い事らしい、銃の扱いに習熟したPTSD持ちが引き金を引くのが軽く、
神経過敏の状態で銃があふれた社会に紛れてるって怖くない?

3798 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 13:51:27 ID:tdSHgY1A0
次は中国行ってくれないかなwww

「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7fdba94adbcf773a20e242ab44e0a40b717ef648

3799 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:01:13 ID:7Jzi1tD80
トランプ政権は極右的な物言いのわりには今のところ軍には塩というか穀潰しな侮蔑感すら抱いてそうな扱いだからなあ

3800 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:12:45 ID:tdSHgY1A0
アメリカって新世界って自称してるじゃん?アメリカの本質って新世界の引きこもりなんだよ
それが歴史の流れで世界の警察になってただけで本質である引きこもりの回帰しようとした場合
軍事力は自国防衛のみと考えたら多すぎるから削減対象なんだろ

3801 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:26:10 ID:572FsdJu0
ttps://x.com/y32577/status/1905362073657507996

別にフジを庇う訳じゃないが混乱期になるとアカン連中が入り込むってよく在る話よね
船井電機も在日やミュゼプラチナムとかにやられてたし

3802 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:27:35 ID:77yZp5Xd0
誰が引きこもりの目を覚ましちゃったんやろうなあ…
きっと誰もがまさかと驚く引きこもりの世捨て人のおっさんさえ発狂するようなとんでもないこと

3803 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:33:02 ID:hj5iaWZr0
ところでふと思ったが、ちうかって今のところ経済力でゴリゴリ押してきたわけだよな、反発をねじ伏せて
不況に突入して経済崩れたらどうなるんかね? 正体が世界中にばれた現状で

3804 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:36:12 ID:1/dsTSgD0
いざとなったらリセットボタン押せばいいんじゃないかな

3805 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:39:51 ID:9eWYhig70
あの…ちうかがリセットボタン押すとですね
億単位の難民さんと放置プレイされた50基以上の原発からの放射能と決壊したダムから流れ出る汚染水が周辺国にですね…

3806 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:55:32 ID:OV/05P940
>>3770
だったらなぜ、例のライバーさんの報道が3日後くらいから噓みたいに消えたんですかね
当初、可哀想な女の子が変な奴に殺された路線で大々的に報道しようとしてた形跡が見られるんですが
色々情報が出そろった後で見ると、関係者のなかで一番真面に見えるのが高野さんだという惨状に

3807 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:57:23 ID:gOQXP8dj0
>>3805
それで甘やかした結果がKONOZAMAですから
そろそろ損切り考えるとこが出てきてもおかしくはないかなって

3808 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:57:53 ID:1/dsTSgD0
あと兵器や核ミサイルが多数行方不明になるんだろうなあ

3809 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 14:59:24 ID:FPdCe00E0
地方の軍閥に核兵器が散逸するんですね。
もしくは周辺国にカラータイマー付きで売り飛ばすか。

3810 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:08:38 ID:tdSHgY1A0
国が崩壊すると大体4割が海外脱出する
その内の1割が日本に来るとする
14億の4割の1割だから5千600万人が襲来する計算に

3811 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:12:58 ID:OV/05P940
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250327-OYT1T50045/

トランプ氏は会見で「これは米国における解放の日の始まりだ。我々の仕事を奪い、富を奪い、長年にわたって多くのものを奪ってきた国々に課税する」と強調した。

これ明らかに「通貨安政策と言うインチキをやってる国が居る」と言う風に聞こえるんだけどね
どうするの自慰民党さんよ?

3812 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:15:28 ID:hj5iaWZr0
嘘と妄言で自慰しまくってる奴が言うとかギャグか? まったく面白くないが

3813 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:16:18 ID:Rag+jAUL0
つーても、米国が失政するから企業が逃げ出すし、別の国で工場建ててとかやってるし、
貿易摩擦ってそもそも摩擦起こす原因は米国なんだけどけどね?
他国から買うもん多いのに売るものの準備や開発してないし、
他国が気に入らない作りのを恫喝してナイズドしないまま送りつけとかさ。
本人たち気づいて無いけど。

3814 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:17:25 ID:AZBC8KJdi
各軍管区(軍閥)が争い始めるのに、切り札の第二砲兵部隊を手放すだろうか

3815 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:19:27 ID:OV/05P940
トランプの言い分は、「不自然な通貨安政策は実質的にインチキだろ」という事に尽きると思われる
中国とかは多年多くの対米貿易黒字を出して来たのだが、これ本来は黒字分人民元が高く成らないといけない
大幅黒字が出ると言う事は、人民元が実力以下に評価されてると言う事なんだから


3816 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:19:48 ID:AZBC8KJdi
詐欺犯罪の隠匿に加担した信義誠実の欠片もないID:OV/05P940の言葉に説得力があると思ってる?

3817 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:21:11 ID:hj5iaWZr0
お気持ちしか言わんし印象操作のつもりかね? 騙されるやつもおらんのに

3818 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:22:43 ID:OGCvLDtD0
>>3808
それは既に世界が30年以上前に通過した場所だ

3819 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:29:44 ID:Goftdocx0
ファーウェイ、「社内不正」発覚で管理職大量解雇 非正規社員の採用に「替え玉受験」や「情報漏洩」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d4b789069d91ab0542af867e9b76feb1c6a837a
他所の国だけでなく自国でもやっちゃあかんでしょ

3820 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:31:37 ID:OV/05P940
>>3818
でも、中華の乱世は破壊のレベルが全然違うからなあ

中華の地方軍閥は、平気で核兵器だろうが細菌兵器だろうが毒ガスだろうが使いそうな気がする

3821 :大隅 ★:2025/03/29(土) 15:32:00 ID:osumi
……車に関しちゃ売れない理由なんて「ガチガチのアメ車で都内走ってみろや!」で済んじゃうからなぁw
ドイツメーカーだっけ、日本で売ろうとして「エアコンないとダメです」って言われそんなことねーだろと高をくくっていたら
お偉いさんが夏場の首都高をエアコンなしで走るのに同乗させられ身をもって理解らせられたっての(´・ω `)

3822 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:32:15 ID:tdSHgY1A0
むしろ自国でもやってるからそのノリで外国でもやってたって話では?

3823 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:34:13 ID:tdSHgY1A0
その当時のドイツメーカーの米国販売車
特にNY辺りの車種にエアコン付いてたのかな?
東京並に夏は暑いと聞くが

3824 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:35:19 ID:1/dsTSgD0
ドイツって緯度的には北方領土あたりだからなあ

3825 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:38:20 ID:hj5iaWZr0
逆にエアコンなしで大丈夫なんかねそれ 暖房的意味で>緯度的には北方領土あたり

3826 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:38:49 ID:f/dpg0X70
現場の実態を知らなさすぎぃ

3827 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:41:23 ID:572FsdJu0
普通は販売先の土地の環境や道路交通法やニーズを調べたりしないのかしら?

3828 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:41:24 ID:tdSHgY1A0
どう言う思い込みで現地に行かずに平気と判断したのかって疑問が残る
ケッペンの気候区分だけで判断したのかなぁ

3829 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:42:41 ID:OV/05P940
トランプが言ってる事は、ある意味分かり安くだから煽動に乗る人も居る訳で
「明らかに自国通貨を実力以下に誘導してる国があるんだけど、これインチキだよね」と言う事
常に膨大な対米貿易黒字が出るのなら、その国通貨は「対ドルで不当に安く評価されてる」と言う事になる
「インチキを指摘されても止めないなら、インチキ分関税で報復するからな」と言う事
つまり本質的には為替の問題

3830 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:44:28 ID:hj5iaWZr0
必死だな嘘つき妄言太郎 誰も騙されないから安心しろ、みんなそこまで馬鹿じゃない

3831 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:45:02 ID:MNtW7TPz0
最大気温が40度近くで最低気温が−10度位
湿度もクソほど高くて道は急に狭くなったりするしこんだけ過酷でも故障頻発すると全く売れない
これに対応できるなら売れるよ
軽自動車とかっていうバグもあるけど

3832 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:50:38 ID:OV/05P940
輸出企業の都合で不当に為替を安く誘導して、その分庶民が苦しんでも「問題ない、上級国民は傷つかない」とうそぶく

実感として、この五年ぐらいのインフレの累計は50%ぐらいになってると思うがね
その間年金とかは殆ど変化してない為、実質的に支給額が30%ぐらい削られたのと同じ
そりゃあ、世の中に無敵の人が増えるよな

3833 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:51:17 ID:572FsdJu0
>>3830
偶に湧く頭がれいわや前スレ9929みたいに騙されたりするから詐欺のやり方と一緒で100の内1の境界知能を狙ってる

3834 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:51:36 ID:MayLJHlu0
今だとさらに事故防止センサーもつける必要がありますw

3835 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:51:39 ID:tCRYTAxp0
日本向けの車には湿気と雪と海風と火山性ガスへの耐性を付与すればいいだけなのよ

3836 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:52:18 ID:tdSHgY1A0
まず日本の道路の大きさに合うサイズの車格に
日本の気候で壊れない車体で
日本の車に勝る燃費の車を
国産車のディーラー以上のサポートで
日本車より安く供給してくれるなら買う

3837 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:54:33 ID:572FsdJu0
商人なら普通はニーズを調べたりするのに碌に調べてない位に三流なのか在庫を処分したいからなのか?

3838 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:56:55 ID:OV/05P940
高いインフレ率を放置したらどうなるのかって言うと、アルゼンチンの事例なんかが有りますよ
インフレ状態だと、インフレに強い資産を持ってない人はどんどん没落します
逆にそこそこ資産がある人は、借金で逆に資産を増やせます「実質マイナス金利だから銀行に出せる担保があれば」
つまり、貧富の格差が拡大しての治安の悪化が起る

3839 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 15:58:02 ID:8HMcSXJt0
まあまあなサイズのコンパクトかSUV作って、ディーラー都道府県に1ヵ所以上所以上作って、右ハンドルにして、それなりのブランド感を持たせれば売れますよというだけの話。
メルセデスもBMWもVWもシトロエンもそれやってるから売れてるだけ。他はともかくブランド感はアメ車には難しいかもしれんが…。

3840 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:02:56 ID:S4E/Aqsp0
一応クライスラーのJEEPだけは日本の気候で壊れない車体で右ハンドルにして
国産車のディーラー"に近い"のサポートでアメ車としては売れてる感じが
地方で結構目にするし

3841 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:05:09 ID:TCCgDN5C0
ハーレーは上手いことやってるよなあ

3842 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:05:23 ID:H7cUz2Vo0
日本用にローカライズする手間と、言語習慣の理解習熟を面倒に思ってるんでしょ

例:UBIソフト

3843 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:08:52 ID:aDM41PWu0
トランプさんはアメリカ製品が売れればそれでいいのよ
今回がすべての国の商品が売り難くなれば、相対的にアメリカの利益になると「発見」しちゃったわけ
インフレがどうだかとか為替がどうなるかはトランプさんの視点では副次的な事象でしかない

3844 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:09:14 ID:572FsdJu0
その結果が責任も取らずに逃げた挙げ句人気IPを中華に売り飛ばすのかw

3845 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:11:14 ID:hSuTRIM40
シャドウズ100万売れてるぜアンチザマーミロ!
→100万本売り上げの正体はサブスクと無料チケット乱舞でアクティブ三万くらいだし赤字を補填するにはまだ1500万本くらい売らないとダメです
まぁ正直笑うよね

3846 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:12:42 ID:tdSHgY1A0
ハーレーって20年位前までは
車両価格と同額かけてやっと走れるとか言われてたけど今どうなってんだろ?
(内訳:電装系日本製に全交換+好みのカスタム)

3847 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:12:51 ID:MNtW7TPz0
結局バイクみたいな嗜好品なら売れるのよね
道具としての車は今更どう頑張ってもトヨタに勝てねえ
だからEVシフトしたかったんだろうけど技術の目処も付かない内にやっちゃって今の様だと思ってる

3848 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:13:53 ID:zvfFl2YH0
地元だとミニは結構見るけどあれも趣味の部類になるのかしら

3849 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:15:39 ID:572FsdJu0
よくよく考えるとアメ車はアメリカ向けでドイツ車はドイツ向けなのにそれをそのまま日本向けに販売は無茶だろ…
ザクのJ型を宇宙に放り出す様なもんだぞ

3850 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:17:50 ID:xBhLfhEO0
現代でも海外の車はエアコン弱いんよね
日本仕様だけエアコン強化版

3851 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:18:04 ID:8HMcSXJt0
ミニの場合デザイン=趣味はもちろんあるだろうが、
地味にサイズ何種類も作って細かいニーズにこたえてるのと、BMWが育て上げた販売網のおかげも大きい。

3852 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:19:26 ID:TCCgDN5C0
昔のミニは完全に趣味の車と言われてたなぁ

3853 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:19:36 ID:zWUS3Ajo0
>>3846
スマホ接続だの充電だのデフォルトになったもんで普通の大型バイクになったとか聞く
エンジンサイズは頭おかしい方向にいってる(2000cc前後

パワー!

3854 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:20:43 ID:572FsdJu0
うーん…現場の努力で既に販路広げてる事例あるのにその人達はどんな風にしてるのか調べなかったのか

3855 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:21:03 ID:tdSHgY1A0
昭和の時代は外車は衝突安全性で優れてたので売れたのよ

3856 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:21:17 ID:UcFpRjfZ0
嘘か真か、テスラが日本で全然売れないのはおかしいと市場を調査しなおしたら
一般的な日本の駐車場のサイズではテスラの主力車種を駐めたら完璧に正確に駐めても前後の余裕が0で左右でかろうじて50cm隙間が出来るくらいだった
という話をきいたことがあるな

3857 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:23:17 ID:Goftdocx0
トランプの社会の認識って1980年代ぐらいで止まってそうなのが怖い


3858 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:23:25 ID:tdSHgY1A0
>>3854
アメ車って文化を売りたいから輸出国向けにローカライズしたがらなかったんじゃね?
戦国時代の宣教師でも布教の為に現地化の可否で派閥あったし

3859 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:24:59 ID:MNtW7TPz0
テスラってそんなに細長かったっけw>>左右50pの隙間

3860 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:26:46 ID:zvfFl2YH0
>>3855
ドイツ人「なんで日本人はトヨタやホンダやニッサンが元値で買えるのにベンツだのBMWだのあんなもんをありがたがってたんだ?」

3861 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:27:42 ID:TCCgDN5C0
高いからかな

3862 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:28:11 ID:H7cUz2Vo0
舶来信仰が強かった時代が長らくあったというのもあるが、胡坐かいた結果が多いだろうね
独占とか最先端を維持してる、林檎のiphoneの勝因のが大事だと思うが

3863 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:28:14 ID:CdR387Bh0
アメリカも酷いインフレなんだが、アメリカって通貨安政策とってたんのか?

3864 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:30:05 ID:572FsdJu0
>>3858
成る程…確かにデカいアメ車であの広い荒野の道路を走るのは憧れるのは分かる

3865 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:30:21 ID:8HMcSXJt0
テスラそんなに幅あるんだっけと思ったら主力モデルの幅が227センチだった。アルファードより40センチもでかいとかマジかww
日本でまじめに売る気があるなら190センチを超えるのはアカンよ

3866 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:34:27 ID:aDM41PWu0
>>3863
アメリカが発想の中心だから自らは通貨安政策はとらない
他国通貨が安すぎると感じたらその是正を一方的に求める

3867 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:36:14 ID:hSuTRIM40
マンション住まいはEV持つの絶望的だしね
充電器増設や維持管理費等々の諸費用が家賃に乗るのは不可避だから一般車ユーザが回避するんでそもそもの需要が少ないし
立駐だと全面改装しなきゃいけないから経費ドンだ

3868 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:37:01 ID:UcFpRjfZ0
>>3859
聞いただけの話だしどーだっけなと思ってかるく調べてみた。
日本の標準的駐車場の寸法:左右2.5mくらい 前後5mくらい
テスラモデル3:左右(ミラー含まず)1.8mくらい 前後4.7mくらい

聞いた話よりはマシだが結構ギリギリか

3869 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:37:36 ID:H7cUz2Vo0
まぁ、アメリカ製品を日本に買わせたいならいの一番でやるべき事があるよね

ヤード・ポンド法は辞めよう。 ついでにノットもそろそろですね…

3870 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:39:36 ID:572FsdJu0
ヤード・ポンド法アンチは定期的に見るな
メートル法が一番なのは確かだけど

3871 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:47:13 ID:hSuTRIM40
航空業界にとってはネジ規格と燃料重量というグレムリンを召喚する邪悪な呪文っすよヤーポン法
特に燃料重量はキロとポンドを読み違えたことで飛行機が墜落したことがあるんスわ

3872 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:47:35 ID:a5qP7F+h0
>>3849
>ザクのJ型を宇宙に放り出す様なもんだぞ
その例えでいくと、日本車はまさしくGMだな、左右ハンドル(運転席)の差こそあれ、
ガスさえ入れたらどこでも走れて、寒暖差や路面状況もある程度は素でもどうにかなる
(宇宙でも陸でもほぼノンオプション、調整不要で使える)汎用性と対応性の高さよ
クッソ寒いロシアでも、カンカン照りの北アフリカや山や荒れ地ばっかの中央アジアでも、気にせず走れるんだもの

3873 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:50:35 ID:KwAFeSI10
日本車はゼネラルモーターズだった…?(錯乱

3874 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:50:54 ID:572FsdJu0
リットルだけでなくガロンまで存在するから確かに混乱する

3875 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 16:58:35 ID:a5qP7F+h0
>>3871
空だけでなく宇宙の方でも、ヤーポン法とメートル法を取り違えたばかりに高価な宇宙探査機が
パーになった(せっかく送り込んだのにマシントラブル起こしてあえなくリタイア)事も有るしなー

「なんて事だ、私は死人と会話している」

3876 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 17:01:39 ID:hj5iaWZr0
ヤーポン法って米以外じゃどこの国採用してるん?(無知

3877 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 17:01:57 ID:MNtW7TPz0
>>3868
ありがとうございます
思ってた以上にギッチギチやね

3878 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 17:02:47 ID:TCCgDN5C0
ランクルじゃなきゃダメなんだ
って地域もあるしなあ

3879 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 17:12:33 ID:mGlsobZh0
大阪民「せや、頭が黄色の人間追い出すなら道路も黄色くすればええんや!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/091ae733541526eec8eb3817dbba75fff81991af
このスレの色も黄色にすれば…

3880 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 17:19:54 ID:YP/nnl020
アメリカはアメリカ国債を海外に売ってるから……
日本もアメリカ国債売りに出せばドル安になるゾ

3881 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 17:21:30 ID:hSuTRIM40
報復で国債凍結されるだけっすねぇ……

3882 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 17:22:44 ID:572FsdJu0
>>3879
専ブラのテーマ色を黄色くしたら確かに明るくて見難くなったから効果的ではあるな

3883 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 17:37:33 ID:f5w+Mil00
凍結したらその時点で国債の信用も死ぬからどのみちドル安や
最初に売って凍結された国がババ引く形になるのはそう

3884 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 17:48:29 ID:Koaff3JF0
>>3869
ノットの廃止はまず無理やな
1ノットとは1海里/時で1海里は緯度1分の長さで大きな地図で扱いやすい単位なんや


3885 :大隅 ★:2025/03/29(土) 18:04:35 ID:osumi
>>3869
航空と海運がある以上ノットは絶対に無くならん(´・ω `)

3886 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:06:28 ID:572FsdJu0
やっぱり空と海は陸路と違うからメートル法を適用し切れない部分が在るんですか?

3887 :大隅 ★:2025/03/29(土) 18:08:19 ID:osumi
ttps://www.jsanet.or.jp/qanda/text/q2_10.html

3888 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:12:01 ID:6Nk+goTg0
オールドのアメ車はコルベット、カマロやマスタングと好きなんだけどね
知り合いの助手席に座ってドライブ中に渋滞にはまって見る見る減っていくガソリン残量を見てたら自己所有しようとは思えなくなった
まぁ最近は改善されてきてUK仕様のアメ車は右ハンドルになったので購入も視野に入れてる

3889 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:15:09 ID:572FsdJu0
あ…わざわざありがとうございます
図による説明が分かり易い

3890 :大隅 ★:2025/03/29(土) 18:17:20 ID:osumi
……整備士の友人に言わせるとアメ車はある程度整備の知識があって車に手を入れられる人向けだって。
そして高級イタ車に乗る人はエンジンが火を噴いても慌てず騒がず路肩に停止しておもむろに消火作業が出来る人向け、とか(´・ω `)

3891 :大隅 ★:2025/03/29(土) 18:18:15 ID:osumi
ガチの高級イタ車乗りはエンジンが燃えてもそれを「当たり前」と思えるレベルじゃないとダメらしい……(´・ω `)オソロシイ

3892 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:20:59 ID:zvfFl2YH0
ttps://x.com/cnn_co_jp/status/1905787972428939715
ミャンマー側の情報があんまり出てこないけど専門家はやっぱりこのくらいの想定はしてるか…

3893 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:25:36 ID:6Nk+goTg0
あと古いイタ車(フライバイワイヤ制御以前の車)って運転機構(アクセル・ブレーキ)の配置を日本の基準に合わせると
それを解決するために油圧系とかワイヤー系の配置が歪になるのでそれも故障の原因になるそうです
本来熱があまり来ないところにケーブルとかを配置するのでそれが解ける燃えるって具合に
あとプラスチック部品が日本の高温多湿に合わせてなかったのですぐ劣化するとも

3894 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:28:18 ID:9ESyX7px0
イタ車は納車初日に壊れても笑って済ませられる人とか聞いたw

3895 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:28:53 ID:jnJI48nH0
昔の車でもあまり故障しない日本車
故障連発する外国車そら差が出るわな
…譲歩しても日本で売れるのはドイツ車までで後は趣味の世界だわ

3896 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:30:14 ID:S4E/Aqsp0
イタ車は車検の度に全ゴム部品を劣化対策で予防交換しないとヤバいとか
台風時海に近い所に止めてる場合潮被りでのサビ防止にパッキンテープ貼っておく必要があるとか…

3897 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:30:43 ID:9ESyX7px0
独車以外だとプジョーやシトロエンを結構見るけどなんでかしら?(愛知県民)

3898 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:30:47 ID:tdSHgY1A0
2000年頃にアルファロメオの156って車種が売られてたけど
国産車の感覚で買った客が痛い目にあってたなぁ
購入時の価格はそれほどなんだけどその後の出費がね・・・・

3899 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:37:06 ID:572FsdJu0
高級イタ車乗りはエンジンから火が吹いても慌てずに消火作業出来る人向けなのか…
実際に想像したらちょっとイケメン過ぎて草

3900 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:39:46 ID:tdSHgY1A0
バイクの話になるけどイタ車好きな女性とカワサキ党の男の織り成す
じゃじゃってバイク漫画有ったなぁ

3901 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:43:01 ID:H7cUz2Vo0
ノットを消すには、円一周360度から変えなきゃ無理そうですな
うん、現代数学が死ぬ!w

3902 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:43:24 ID:1/dsTSgD0
あれも長いよねえ
車ネタだとGTロマンとかカウンタックが有ったなあ

3903 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:50:57 ID:kqF8rF0q0
サーキットの狼はあそこで早瀬殺す必要が

3904 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:51:56 ID:6Nk+goTg0
>>3896
上記のプラスチック部品と同じです、そんなこと想定して作っていないから
有名なのがアルファロメオのエンブレム、放っておくと色が無くなりますwww

3905 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 18:55:52 ID:zvfFl2YH0
「わしの友人などカローラに🐴マークを付けただけでフェラーリの特別限定車だと言って女を騙した」

3906 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 19:32:41 ID:XcbH3OAq0
安心せい!!女はバスとライトバンの区別もつかん タイヤが4個ついてればなんでも同じ

3907 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 19:44:14 ID:OGCvLDtD0
ミャンマーは首都の国際空港の管制塔が倒壊して管制官が死亡したとか聞いたな

3908 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 19:49:46 ID:1/dsTSgD0
一般住宅ならまだしも公共施設ってそれなりに頑丈に作るものと違うんか…

3909 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 19:52:27 ID:OGCvLDtD0
>>3908
地震が日常の日本とは違うから…

3910 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:00:54 ID:7q24Hj6Ei
本来絶対に倒れてはいけない管制塔の鉄筋をケチったか?

3911 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:02:52 ID:572FsdJu0
まあ耐震基準は日本と海外違うし一概に言えないのもな

3912 :大隅 ★:2025/03/29(土) 20:06:23 ID:osumi
バンコクに被害をもたらした地震、震度3〜4らしくて宇宙猫(´・ω `)

3913 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:08:33 ID:f5w+Mil00
弱い震度でも非免震建築物で揺れの波長が合ってしまうとあっさり崩れることはある

3914 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:09:01 ID:OGCvLDtD0
崩落したのはピネドー国際空港の管制塔で5名死亡だとか
昨日の今日でもうウィキペディアに載ってる…

3915 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:09:23 ID:hSuTRIM40
日本人なら「今揺れたかな?」くらいの震度っすね……

3916 :バーニィ ★:2025/03/29(土) 20:09:51 ID:zaku
まあ日本が特別すぎる可能性・・・>耐震

3917 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:10:52 ID:0+EKQDzG0
アッチは最悪爆破解体でどうにかする。
日本式構造物はその爆破するのにとんでもない量が必要になるから金も釣り上がる上に解体作業クッソめんどくせぇ…という言葉を何処かで見たような?w

まぁ地震がそうそう起きない国なら耐震基準はゲロ甘やろなって。

3918 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:10:58 ID:572FsdJu0
この訓練された民族よ

3919 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:11:48 ID:0jT/EHMj0
日本だと耐震性の高さもあるけど
下手に飛び出すと上から何が降ってくるかわからんから気をつけろ
って教育されるのも大きいかと
昔は瓦葺きだからそれが落ちてきたので

3920 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:12:01 ID:tdSHgY1A0
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする

3921 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:12:52 ID:hj5iaWZr0
まあ耐震構造にするにも金かかるし…

3922 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:13:48 ID:f5w+Mil00
地震に関しては誇張抜きでそうだと思う
ただ日本に慣れすぎて海外の地震でも建物への信頼度が日本基準で建物から逃げ出さないみたいな話もあるが

3923 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:13:57 ID:kXiSQ/sF0
そら能登地震や東日本大地震や阪神淡路や色々経験してる国だぞ、面構えが違う。
寧ろ世界の耐震基準は日本基準でええやろ(ハナホジ)

3924 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:16:43 ID:tdSHgY1A0
能登地震ではテレ東が放送予定の番組ぶった切って皆が騒然としたからなぁ

3925 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:18:01 ID:572FsdJu0
>>3922
あーそれは盲点だった…自分も頭から抜けてた

3926 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:18:33 ID:r7n1q0BM0
日本と海外のインフラの差もあるから仕方が無かろう。
鉄道とか、マジで生命線みたいな国もあるし。

3927 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:18:33 ID:bDSaU1VV0
在日米軍のF-15C/D、26日に嘉手納から完全に撤退、退役するという発表があったそうで。
あそこのF-15は日本のF-15Jからすれば羨ましくなるほどの近代化改修が施されて来た訳だけど、
そんな機体でもあっさり他の機体で置き換え出来る辺り、
べいてー様、ハッキリ言ってマジ衰退期に入ってるべいてー様だけど、マジパネェ。

3928 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:18:50 ID:hj5iaWZr0
いやーさすがに震度5はそこまでのほほんとできんかったぞ(去年の能登地震のときの経験談

3929 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:23:28 ID:f5w+Mil00
>>3925
日本だと耐震・免震建築物前提でガラスなどの落下物が危険だから揺れが落ち着くまで極力外に出るながセオリーだけど
海外だとそもそと建物が耐えられなくて潰れうるから、動けるならさっさと外に出た方がどちらかと言うと安全らしいしね

3930 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:26:13 ID:gAesi5xv0
震度6は机の下に隠れるとかそんな行動自体が不可能
動けないよ

3931 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:37:39 ID:0jT/EHMj0
実際は揺れたとはっきりわかる3あたりで大抵テレビかネットで
震度や震源を確認する人が多いと思う

3932 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:39:07 ID:tdSHgY1A0
最近だと天気アプリが災害情報でアラート鳴らしてくれたりもするよね

3933 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 20:44:53 ID:1/dsTSgD0
会議中に各自のスマホから地震アラートなりまくってビビったなあw

3934 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 21:23:02 ID:V2s/puuz0
すき屋 ねずみの次はGで一時全店閉店か

3935 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 21:54:49 ID:3yDgHC9Z0
トランプ大統領「大変だ!すぐに支援を…」「大統領、USAIDはすでに閉鎖されておりますが…」

3936 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 22:15:16 ID:vFq1KW7V0
大統領閣下、貴方が直々に署名したんですよ。お忘れですか?

3937 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 22:27:30 ID:8HMcSXJt0
G対策はロードサイド店の方がやりやすいのかな。思い切った手を打てるし。
雑居ビル内店舗のG対策は難しそう。

3938 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 22:33:07 ID:tdSHgY1A0
虫報道ってGだったのね
一時閉店して燻蒸+侵入経路虱潰し対策でもするんかねえ
ネズミ報道が有るから徹底的にやらんと
ファミリー層も狙ってるすき家だけに信頼回復は難しいな

3939 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:01:45 ID:at/1usAa0
そんな連チャンで不祥事無いやろて思ったら本当で
且つネズミの件はクレーム数か月前だったのにずっと公表を遅らせてた質の悪さ
これはもう駄目かも分からんね

ただし田舎ですき家なくなるとガチで夜中に食う物ないんよね割高なコンビニ飯位しか

3940 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:09:00 ID:zWUS3Ajo0
>>3929
2010年頃のエズラー地震だったかあん時に
日本人だけ平気そうに「おー揺れてる揺れてる」とか呑気に構えてて
一緒に居たやつに「バカヤロー此処は日本じゃねぇんださっさと逃げるぞ!」って言われて逃げて
翌日にその時居た建物が崩れてたとかいう話あったな

3941 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:13:08 ID:OV/05P940
今は携帯で画像取れるから、宣伝でなかった事にするの難しいんよね



3942 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:19:51 ID:OV/05P940
しかし、時代の変化感じるなあ...本当に
ライバーさん殺害事件、明らかにオールドメディアは「おかしな奴に殺された可哀想な女の子」の路線で特集する気だった様なのに
ラインのやり取りが流出した途端、状況を動かせなくなって報道が止まった



3943 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:28:01 ID:3yDgHC9Z0
バンコクで上から下までズドーン倒壊した政府庁舎ビルの建設を請け負ってた中華の建設会社が
PR動画とか削除したけど魚拓複製されまくってタイで拡散しまくりだとか

3944 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:28:43 ID:1n2Mj+d30
消すと増えるというに、アホだねー

3945 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:32:08 ID:hj5iaWZr0
ちうかかよアレ!

3946 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:43:58 ID:tdSHgY1A0
そりゃ2位にすらなれなかった=忌避感が強いって考えたらねえ

立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6533836

3947 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:53:07 ID:FzsheJmk0
いくら宣伝がうまかったとはいえ、ぽっと出のやつに惨敗してるからなあ

3948 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:55:59 ID:hSuTRIM40
むしろ選挙戦で信者が好き勝手絶頂やらかしまくったのが敗因というか
Rシールどうなったんすかねぇ……

組織票以外碌に取れてないんでない?

3949 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:56:59 ID:1n2Mj+d30
2位ですら駄目だった奴に何を期待してるんだか
所詮立憲スカトロ共産党だな

3950 :名無しの読者さん:2025/03/29(土) 23:59:25 ID:iWftA+lV0
2位も取れなかったんですか(失笑

3951 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 00:00:45 ID:DhMQTlg90
R4応援団 また暴れるのか?
あいつら、日本政治の足を引っ張ているようにしかみえんのだが

3952 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 00:05:40 ID:tdNJtTx/0
足を引っ張ってるようにしか見えないってお前
揚げ足を取る事と足を引っ張る事しかできん立憲議員のそのまた支持者だぞお前
これで真面目に国政や都政を考えてますとか抜かしたらどんな奴だってひっくり返るレベルの売国奴だろお前

3953 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 00:08:03 ID:bNKwI1XY0
最近じゃ揚げ足すら満足に取れなくなってるけどな
頭野党の例のアレ化進行しすぎだろ

3954 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 00:12:22 ID:WZRg7fzL0
既に立件民主も手綱握れていない可能性?

3955 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 00:25:05 ID:mGXdcYuQ0
2位にすらなれなかったとこれから死ぬまで擦られ続ける

3956 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 00:28:04 ID:UNlaSjU10
立憲は組織力以外の得票が死んだのに、なぜその原因の一人を戻そうとするのか

3957 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 00:42:36 ID:nP6NHLiC0
「小池さんには勝てなくても」がR4さんを次点から引きずり落した原動力だったからねえ
ある意味、「デバフを『持っている』人なのよ
前原さん的に

3958 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 01:01:07 ID:4h3R3sGO0
大マジに言うとR4は小池には勝てなくても「十分戦った」というだけの選挙戦をやったようにはとても見えねえんだよな
いや多分当人的にはやってるんだろうけど、周りから見るとふざけてるようにしか見えねえ。
歌って踊ってる奴に票入れるほど民衆は暇じゃねえってのに気が付かないのはちょっと…

3959 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 01:07:42 ID:EWkZwe9M0
少なくとも枝野前原辻元R4野田辺りのミンス政権時にやらかした奴らがいる党は評価値0ですので、
とっとと滅んでくださいw

3960 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 01:20:22 ID:tdNJtTx/0
だから玉木も信用ならんのだよな

3961 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 01:26:13 ID:bNKwI1XY0
玉木もいつキンタマーなタマキーンに戻るか知れたもんじゃない、というかちょくちょく回帰してるからなー
とはいえ舌禍にしろやらかしにしろ元頭ミンスの中では相対的にクッソマシな部類ではあるんだが

3962 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 01:43:49 ID:TbNZO0/z0
自民に自浄作用を発生させる為には
野党にも頑張ってもらわないと

3963 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 04:19:37 ID:2f5jH4Xw0
野党すら自浄作用を発揮しないのが常なのに無茶言うなよ

3964 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 04:51:27 ID:RTmVDYbA0
言うなれば運命共同体。
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。

3965 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 07:32:20 ID:rBZvPzX20
頭野党に何も期待できないんだから
むしろ自民党内の派閥同士で牽制させたほうが自浄作用が出そう
対野党だけでなく、党内でも安部一強の体制は緊張感を失わせた

3966 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 07:38:38 ID:rBZvPzX20
>>3960
信用できないが空気は読めるな
もちろん立民の奴らも自分たちの言動が世間からどう思われてる
かわかってるやつらもいるだろうが
そうしないとああいういかれた言動を望むアタマガアレな支持層
を失うというジレンマがある
社民党なんてそのせいで未だに拉致被害者家族に謝罪できない
(しても今更遅いと非難されるだけで、その上わずかに残った頭
おかしい支持層すら失う)


3967 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 08:16:44 ID:9PKtmwBz0
まあ、りっけんみんすから日本共産党に至るまで議員先生は支持層の奴隷というのを体現した存在よね野党って。
野党の中でも日本共産党は多少は毛色が違うんかな。

3968 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 08:20:25 ID:UtHhuJuy0
共産党とれいわはそろそろシマ争いが激化しそう

3969 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 08:26:42 ID:2TV/5JKT0
シャミンは拉致被害者の話題に触れたくないだろうなー
野党第一党だった社会党が大崩壊した原因だし

3970 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 08:47:18 ID:rBZvPzX20
左派は社民連や民社党みたいな西欧的な反共産主義の社会主義政党が
新進党、日本新党、新党さきがけへの諸派合流でなくなって
極左の共産党と労組の票に胡坐かいた社会党しか残らなかったのが退潮
の原因


3971 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 09:21:58 ID:nP6NHLiC0
政権を持っていた頃に比べると社民の票は壊滅的に減ったけど、共産の票はかなり最近まで減らなかった
社民の票が蹴ったのは連合ができて旧民主ができたのとで、受け皿が変化したのが大きい
共産は高齢化が響くようにあったのと、「何でも反対」の代替としては優秀なれいわができたのが効いているんだろうね

3972 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 09:30:37 ID:iPsSd8Ho0
80年談話を出したい意向らしいけどその前に参院選が有るから
終戦日に総理の椅子に座ってられるの?って疑問が
そして就任後の動きを見てると失言てんこ盛りの談話になりそうで辞めとけって気しか起きない

3973 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 09:53:44 ID:rBZvPzX20
一応は国民の代表として選ばれた連中に10万程度配ったくらいで
ふじこふじこになる愚民も困ったもんだが
そういう愚民の反応が予想できないようなやつだからなぁ

3974 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 09:59:49 ID:iPsSd8Ho0
パー券騒動で前政権から交代したんだから
徹頭徹尾金銭関係は厳格を求められてる訳で
10万程度と言え批判が出るのは当然でしょ
発覚直後の世論調査では7割以上が不適切って数字
李下に冠を正さず、疑わしい行為すらすべきじゃないのに少額とは言え実際に配ってるからなあ


3975 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 10:00:40 ID:bkKfesPM0
自民に自浄?実績ゼロの世襲議員のボンボン全部落として
参議院の議席をれいわ並みに削ったら少しはマシになるかもしれないが
そんな状況までいけばもう人が集まらなくなるかもしれないな

3976 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 10:08:04 ID:iPsSd8Ho0
ただ現状かなり危険な水域に突入してるんだよなぁ
参院選で過半数割れしそうで

3977 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 10:12:29 ID:rBZvPzX20
個人的には自民党はちょっと気を抜くと過半数割りそうな
くらいの議席がちょうどいいと思う
強すぎると緩むし、今みたいにまかり間違ってまた頭野党
に政権が行きそうな状態も困る

3978 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 10:14:15 ID:rBZvPzX20
>>3974
>10万程度と言え批判が出るのは当然
よく嫁
それを予想できなかったのがアホだと言ってるんだ

3979 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 10:26:27 ID:T1xDAWp90
国民がそういうアホばかりになれば、なんかデカいこと言っておけば騙されて動きやすくなるからな。
アカくて左の連中のいつものやり口ぞ。
だからマスゴミなんかも、そうなるように情報偏らせて報道しているんだ。

3980 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 11:37:31 ID:rBZvPzX20
そういうマスゴミの洗脳から逃れられるツールだったはずのネットが
限られた場所しか見ないからエコチェンバーで洗脳されるという顛末に
結局いろんな場所を見て比較するという頭がない奴がネットやっても
同じテレビ局や一つの新聞しか見ない奴と何も変わらない


3981 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 11:54:36 ID:zsPCUXBU0
マスゴミに次期首相、次期首相って持て囃されてた男だぞ
ゴミに決まってるじゃん

舛添って次期東京都知事、次期東京都知事って
マスゴミに持て囃されてたゴミの前例があるのに

3982 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:13:53 ID:PoHzucaX0
真面目にちょっと質問

れいわ新撰組、地方も含めて何かしらやり遂げた実績知ってたら教えてくれるかな
共産党は上があれだけど、地方とか平議員、そこそこ細々とした仕事してるんだ
 ***にガードレールを設置させました、
 ***の予算増額****万円を**議会で勝ち取りました
とか、議席数が無いところでも、少なくとも下は頑張ってる

れいわ新撰組のほうは、威勢のいいこと言って
障碍者を議員として送り込むとかやってるけど、
実際に障碍者に暮らしやすくなる、細々とした実績とか何かしら知ってたら教えてくれるかな

国会国政は無理にしろ、地方で何かしらやっているならそれはそれで評価したいんだけど、
調べてもあれってレベルで出てこないので

3983 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:16:35 ID:XT7SNd240
そもそも、れいわの地方議員ってどのくらいいるんだ?って疑問と、議員になって何年目だって問題が

3984 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:17:12 ID:tdNJtTx/0
そこになければないですね

3985 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:26:04 ID:PoHzucaX0
ttps://reiwa-shinsengumi.com/member/
ここの面子で調べてて、令和新撰組所属になってからのお仕事検索してみてもってところなんだ

共産とか公明とか、そこらへんは新米議員だろうと議会で提言とか細かいお仕事とかしてたりするわけで、
令和新撰組は彼らの言うような仕事を、事の大小とか関係なくやってるのかどうかって

3986 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:27:58 ID:rBZvPzX20
失礼な言い方すると調べるだけ時間の無駄
今までの新政党みたいに既存政党からの分裂じゃないから
党中央と地方議員で連携するとかそういうノウハウがそもそもない

3987 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:43:25 ID:3x8GRhNL0
結局は議員としての自覚は無くて活動家以上の域を出られないからな
支持者が慕う山本太郎も中核派の斎藤まさしの傀儡でしか無いし

3988 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:47:32 ID:PoHzucaX0
ノウハウって言っても、陳情や要望があったらどうしたらいいかは
予算委員会に入れていなかったりは他の弱小政党はだって変わらないわけで、
意見書の出し方、議会で動き方とか真似して動けば小さい実績を積み重ねられるだろうにってね


3989 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:49:01 ID:CTIz8G0l0
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250329-OYT1T50093/

 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は28日、大統領専用機内で記者団に対し、米国に輸入される医薬品への関税措置を「まもなく発表する」と述べた。
税率については「医薬品製造を米国に取り戻さなければならない。戻ってくるのに十分な数値を検討している」と語った。

なんか無茶苦茶保護貿的ですな、雇用を取り戻せ

3990 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:51:46 ID:XT7SNd240
ノウハウってのは陳情の聞き方とか、陳情の通し方の話では?
で、ああいう連中は他人の言うことを聞くことや、他人と同じやり方を嫌がるのが多いから、何もできないで終わるww

3991 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:53:23 ID:rBZvPzX20
まだグローバル経済が成立する前の段階でやってりゃアメリカの国際的
地位はともかくそれなり成立したかもしれんが
国際分業が確立して薬の材料も輸入しなきゃならない現状でそんなこと
したらアメリカ製薬業が復活どころか壊滅するだろw

3992 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:55:52 ID:CTIz8G0l0
ttps://www.47news.jp/12369491.html

ええっと、GMやフォードも暴落株価暴落というニュース
メキシコカナダも関税対象だから、米メーカーも同じくらい打撃

3993 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:58:15 ID:WZRg7fzL0
令和新選組は徹底して自分のお気持ち表明しているだけだから、それしか出来ないともいえるが
他者の意見をくみ上げてはいないが同様に思っている人にだけ刺さるから一定の票は確保できる
マスになることは無いが、消え去ることもないんじゃね

3994 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 12:59:35 ID:HUZ705gZ0
経済はずっとグローバルだぞ
そもそもWW1の前ですらグローバル経済だから主要国は戦争しないし
してもすぐに終わるって言われてた

3995 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:02:25 ID:ezPENYxQ0
地方だとれいわは見ないが意外と参政党が出てきてるぞ>地方議員
あれか、「ネットで目覚めた」ノンポリ層が出馬で出やすいのかね>参政党

3996 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:04:47 ID:XT7SNd240
出馬する人の主張が参政党に近いからじゃないかなあ
自民党より右を選ぶと参政党以外受け皿ないから

3997 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:05:25 ID:tdNJtTx/0
まぁふたを開ければ本来無関係なはずのセルビアとオーストリアの戦争で日米欧露の人間が4年にわたって地獄の殺し合いを演じたわけですけどね

3998 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:06:56 ID:rBZvPzX20
>>3994
ああ、そういや3年ちょっと前も今や西欧と経済的に結びついてる
ロシアが戦争するはずがないと言われてたっけ

3999 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:07:31 ID:3x8GRhNL0
参政党は運営する人は駄目だけど組織そのものはしっかりしてると過去にこのスレで聞いたな

4000 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:09:02 ID:rBZvPzX20
書き忘れた
違うのは現在の場合、関税障壁なんてされたら輸出輸入以前に
まず生産すらできない商品の比率がめっちゃ増えた事だと思う

4001 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:12:18 ID:rBZvPzX20
>>3999
まあ経営者が妙な宗教やトンデモに被れてるのに儲かってる
企業って結構あるしね(狂セラとかス〇ャータとか)


4002 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:12:28 ID:CTIz8G0l0
第一次世界大戦の時までは、欧州って五大列強の歴史だったんだよね
イギリス、フランス、プロセイン「ドイツ」、オーストリア、ロシアの五国
で、一番悲惨な目にあったのが旧オーストリア領の住民たちでね
民族自決の綺麗事で細かく分割されたけど、ドイツとロシアに交互に殴られて悲惨な目にあった
それまでが欧州五大国の一つだっただけに、本当に悲惨
民族自決の綺麗ごとが、逆に悲惨な事になったという皮肉

4003 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:13:35 ID:mGXdcYuQ0
組織がしっかりしてても運営してるやつがダメならそっこー腐っていきそう

4004 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:15:27 ID:oYOH+Zuu0
>>3983 wikiより れいわ新選組議員数
衆議院議席数 9 / 465 (2%) (2024年10月28日現在)
参議院議席数 5 / 248 (2%) (2023年1月18日現在)
都道府県議数 0 / 2,644 (0%) (2023年12月31日現在)
市区町村議数 54 / 29,135 (0%) (2024年7月現在)

4005 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:16:08 ID:3x8GRhNL0
世論に従う・世論に流されない
両方やらないといけないのが政治の辛いところだからな…だからガチの有能は起業か自分の采配で好きに出来る民間に出てしまう

4006 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:18:04 ID:oYOH+Zuu0
比較用に参政党も
衆議院議席数 3 / 465 (1%) (2024年10月28日現在)
参議院議席数 1 / 248 (0%) (2024年5月22日現在)
都道府県議数 5 / 2,643 (0%) (2024年5月現在)
市区町村議数 129 / 29,608 (0%) (2024年6月現在)

4007 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:19:20 ID:rBZvPzX20
なんか産政党は中小企業の経営者とかが勇退して地方議員に
なってるイメージだからそういうドブ板には強そう

4008 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:19:43 ID:CTIz8G0l0
>>4000
正直、林檎のスマホが最早アメリカ製品と言えるか謎なレベルだしな
こういう世界になっちゃったのに、100年前に時計の針を戻すらしい、トランプ

4009 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:22:10 ID:3x8GRhNL0
まあ自分の懐が温かい人が政治家やるのが向いてるからな
献金とか下手に受け取ると責められるし懐に余裕無い人は政治家に向いてない

4010 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:22:37 ID:Kug/twe/0
田沼の濁り恋しき?

4011 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:24:18 ID:CTIz8G0l0
後、共産党の支持層ってさ「宗教勢力に露骨な嫌悪感持ってる層」というのが多い気がするね
だってさ、宗教勢力がどんな非道な事しても真面に批判出来ない所が多すぎ


4012 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:25:34 ID:rBZvPzX20
最近の研究で別に濁ってすらいなかった可能性が
神君様は普通にやってた商人優遇(そうしない江戸に来てくれない)
を、頭朱子学な連中が「神君様の遺訓に反する」と歴史を捏造して
叩いただけと


4013 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:28:05 ID:ezPENYxQ0
実際の所、代議員って余程面の皮厚くないと出来ないわな
最初っからどんなクソ野郎や過去に自分に酷い目にあわせたようなDQNだろうが選挙に勝つためには
ドブ板でニコニコ笑って握手求めないといけないんだぞ…そりゃ人間歪みまくるし利権漁れなきゃやらねえわ

4014 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:28:20 ID:3x8GRhNL0
なおそんなアカの非道をマスコミは忖度して報道もしないし批判したら支持者にSNSや職場や家に凸される模様

4015 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:29:19 ID:ZWEmjCoyi
>第一次世界大戦の時までは、欧州って五大列強の歴史だったんだよね


小学校の歴史の授業で習う程度の事を世紀の大発見のように騙るアレかな?

4016 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:29:54 ID:PoHzucaX0
>で、ああいう連中は他人の言うことを聞くことや、他人と同じやり方を嫌がるのが多いから、何もできないで終わるww
これは考えつかなかった

言ってることに合わせて、小さかろうと実績積み重ねてけば今後が違うだろうにって思うのと同時に、
下手に支持者増えると面倒くさいから、変わらないままでいいやってのと両方思う

4017 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:32:07 ID:rBZvPzX20
>>4015
最初は元レスにそったレス返してたけど
段々無関係なレスするようになって来たからその可能性大だねw

4018 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:32:53 ID:CTIz8G0l0
>>4009
実の所、汚職の酷い国とか酷い王朝とかって歴史的に役人の給料が非常に安いんだよね
給料が安いと、逆にある程度の汚職は当然の権利と言う風潮になり皮肉な事に腐敗が酷くなってしまう
役人の給料をそれなりの物にするのは、汚職を防ぐ上で必要になるんだよ

4019 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:34:02 ID:ZWEmjCoyi
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:CTIz8G0l0の言葉に説得力があると思ってる?

4020 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:34:15 ID:3x8GRhNL0
最初の保護貿易云々でうん?となって五カ国並べてる際の括弧の下手な使い方でピンと来た
文章変える努力しないんだなっと

4021 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:44:10 ID:CTIz8G0l0
良く役人や政治家の給料安くしろと言う人居ますが、その場合どういう事になるのかの前例は歴史上幾らも転がってるんだが
俸給が安いとなれるのは資産家や上流階級のみになり、彼らは当然自分達の利益優先の政治を行う
そういう副作用があるんだよね、給料やすければ安くても採算合う行動をするようになる

4022 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:46:10 ID:GRSI9gla0
>>4021
ぱっとみ逆に見えるだけで
よくある追放ものの構図だし

4023 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:46:23 ID:rBZvPzX20
このスレで誰が役人や政治家の収入に文句言ってんだよ
そういうのは商品券10万円程度で騒ぐような連中のコミュニティに
行って言えw


4024 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:53:23 ID:3x8GRhNL0
実際に献金や政治家になる前の段階の懐事情の話から彼を勘違いさせたかも知れないけど別に役人や政治家の収入の話をしたつもりは無いんだよな

4025 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 13:58:54 ID:lo/Iln6/0
備蓄米転売しようとした業者が社長氏名まで晒されてて草

4026 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:00:44 ID:WZRg7fzL0
共産党の支持層は露骨に宗教勢力に嫌悪感?
何言ってんだ、赤岩栄の時代から共産党とキリスト教の相性の良さは有名だろ
新聞赤旗は定期的に宗教関係者と議員の対談組んでるぞ、共通項は弱者救済で
それにSEALsのアホなんて神父の息子やろ

4027 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:02:13 ID:svqUm8eE0
石破が悪いよ石破が

4028 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:06:00 ID:3x8GRhNL0
アカの牧師の阿蘇敏文は諸に三里塚闘争にキリスト教徒を動員しようとしていたんだよな
例のアレは全肯定してるからスルーしてるだろうけど

4029 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:07:10 ID:jr67qbjzi
目の前の箱で「日本共産党 宗教団体」と打ち込んでみなよ

いの一番に日本共産党のホームページにある『宗教についての日本共産党の見解・立場』が出てくるから

4030 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:08:16 ID:RTmVDYbA0
SEALsとかいまなにやってんだろうなあ

4031 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:09:37 ID:ezPENYxQ0
>>4026 共産党とキリスト教共通項は弱者救済だけじゃなくて
少数派(信者数は総人口の約1%)&反体制(少数派ゆえの反多数派=体制)もあるぞ

4032 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:09:53 ID:jr67qbjzi
また一つアレの嘘つきぶりが暴露されました

4033 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:12:16 ID:3x8GRhNL0
ttps://x.com/STEPAYURIMAKA/status/1684344633097351168

それと阿蘇敏文はColaboの仁藤夢乃氏をオルグした張本人なんだよな
前から思うけどアカ内部の宗教団体に例のアレは絶対に触れないよな

4034 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:13:03 ID:svqUm8eE0
ID:jr67qbjziは他人にちょっかいかける前にsageることを学ぼうね!

4035 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:13:53 ID:GRSI9gla0
中国企業やらかしたなあ

ttps://x.com/JGSDF_YTS_X7/status/1905926136972054914
崩落した建設中だった政府庁舎のビルについて
建設を行っていた中国の建設会社が
自社サイト等から当該ビルの建設映像などを全て削除したそうで

タイ人SNS界隈では絶対許すなと魚拓取られてめっちゃ拡散されてる状態

4036 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:14:55 ID:WZRg7fzL0
あと日本の政教分離と海外の政教分離はまるで別物ってのを理解していない無知さ
日本→第二次大戦中の国家神道の影響で別物として考えようという理念
欧米→30年戦争等で同じ宗派の人間の保護を口実に開戦してたから、故に宗教と政党が一致しても問題ない
     というかアメリカでは一致させろって意見の方が強い

>>4301
補足あんがと、確かにマイノリティも共通かぁ…ボッチは惹かれ合う?

4037 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:15:06 ID:jr67qbjzi
消したら拡散されるのにw

4038 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:21:29 ID:GAHrKTe/0
なった事にはできんぞw
中共からすれば「無かったから責任も無い」にしたいんだろうけどさ。
対中途半端感情駄々下がりマッハですwww

4039 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:26:39 ID:jr67qbjzi
嘘でも「耐震設備を設置する前だった(後付けはできる)」と言っておけばよかったのにねぇ

4040 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:27:41 ID:rBZvPzX20
サイトの記事消したって契約書とかまで消えるわけじゃねえだろw

日本企業も大概モラルが低下してきてるけど
中国が根本的に変わらん限りは金のあるやつは日本製を
求めるだろうからまだまだ安心だわw

4041 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:27:53 ID:3x8GRhNL0
>>4035
また安物買いの銭失いのパターンかな?

4042 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:28:25 ID:WZRg7fzL0
ハハハ、チャイナなら会社倒産させて逃げても驚かんわ

4043 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:29:02 ID:tdNJtTx/0
大朝鮮だぞ
やるにきまってる

4044 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:31:04 ID:GRSI9gla0
>>4042
国営企業とか聞いた
つまりケツ持ちも国・・・・

4045 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:31:07 ID:ezPENYxQ0
政府庁舎だしいつものチャイナで入札時格安提示&ワイロで仕事受けたんだろという負の信頼

4046 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:31:24 ID:sgTwAzwS0
動画見たが、爆破解体したみたいにぶっ壊れたもんなぁ

4047 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:39:06 ID:CTIz8G0l0
>>4026
そうかね?俺が知ってるのは仏教系との団体との関係なんだが露骨に犬猿の仲だったよ
抑々共産党自体が宗教くさいし、近親憎悪なのかと思ってたが

4048 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:40:03 ID:GAHrKTe/0
>>4041
で、代金返還とかも無しだし、
あったとしてもばら撒き済みで手元にほぼ無いし、
その上で「でも作業はやったから金払え、でなきゃ租借な」するのがチューカですw

4049 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:42:52 ID:6/Wbi32Bi
その宗教団体は、ID:CTIz8G0l0の脳みその中にだけ存在しているイマジナリー団体では?

現実と妄想を混同してはいけない

4050 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:46:14 ID:rBZvPzX20
独占企業ならそういう傲慢な態度でもまだわかるが
なぜ日本とか対抗勢力があるのにあんなリピーター率を下げる商売しか
できないのかが不思議
中国人(韓国人も)の知能は日本人とほぼ同等なのにやらかすことはアレ
これが遺伝子ではなく社会の違いによるミームの影響なんだろうな



4051 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:48:37 ID:WZRg7fzL0
日本は何だかんだお客様と長い関係を築き継続的な利益を得たがるが、
チャイナはその時の最大利益を求めるからしゃーない

4052 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:50:58 ID:CTIz8G0l0
>>4050
封建性の歴史がある社会かどうかなのでは?
中国は、科挙が出来てから伝統ある貴族というのは殆んど駆逐されて消えてしまった、三代科挙の合格者が出なければどんな家でも消える
つまり看板を守る意味が無いんですよ、官僚とのコネが消えた家は潰されるんですから評判守る意味が無い

4053 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:51:54 ID:rBZvPzX20
日本は狭いからインチキ商売すると騙された客が追いかけてくるが
中国は広くて逃げ切れるからインチキ商売が増えたって言ってた社会学者
がいたけど、そんな単純な話でもない気はする

4054 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:54:31 ID:6/Wbi32Bi
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:CTIz8G0l0の言葉に説得力があると思ってる?

4055 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:55:43 ID:HUZ705gZ0
中華は定期的に理不尽に財産ボッシュートされるからな
なら現在懐に入る金を最大化させようってなる

4056 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:56:35 ID:oYOH+Zuu0
でも日本でもSNS発達前は観光地とか幹線道路沿いとか
一見客目当ての雑な飲食店とか有ったからなぁ (店の外見は異様に凝ってる事が多い)

4057 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:57:52 ID:rrjKazmt0
身内には優しいけど他人には冷たいっていう村社会というか蛮族メンタルなだけじゃねーの?


4058 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:58:36 ID:WZRg7fzL0
無知を晒すな、科挙を受ける郷紳と呼ばれる大地主層が一掃されたのは中華共産党が政権を握ってからだぞ
そういった大地主層は明、清王朝をまたいで継続していたのはザラで三代でなくても親戚の優秀な子をバックアップして突っ込んでたぞ
で、こういった家が商業面では流通、文化面では文人画や漢詩とかの文化を担っていた

4059 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:59:09 ID:DXK2KnNU0
中華企業が建てようが現地の建築基準や耐震基準を満たしてたなら
堂々とすりゃいいのにと思った矢先に消してて「あっ……」ってなるやつ

4060 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:02:42 ID:rBZvPzX20
親族の支援で科挙に合格したやつに親族がたかるのは理解できるが
なんで現代の、しかも後援者でもなんでもなかった親族がたかってくるのか

4061 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:04:37 ID:6/Wbi32Bi
「そんな(己にとって都合の悪い)事実は革命精神に反する」

これ

4062 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:06:08 ID:6/Wbi32Bi
>無知を晒すな

ID:CTIz8G0l0が無知を晒すのは日常だから

4063 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:06:25 ID:CTIz8G0l0
中国の有名小説の、金瓶梅とか紅楼夢とかを読むと官僚とのコネが消えた資産家の運命というのが良く分かるよ
金瓶梅だと、最初主人公の近所の資産家の花子虚「大物宦官の甥という設定」が消える
宦官のコネだから、コネが消えた資産家なんて汚職官僚には餌でしかない
主人公の西門慶は汚職官僚と組んでのし上がるが、この人が死ぬと西門家はあっという間にお菓子の家の早食い競争みたいになる
紅楼夢の作者は清朝の皇帝の乳母の家の生まれだが、コネが消えたら生きてるうちに貧乏になる
あの小説は没落した資産家の幼少時の回想が元ネタらしい
ちうかの人はそういう世界で生きてる


4064 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:09:12 ID:3x8GRhNL0
一応は牧師とアカの繋がりのソースは自分は出したが例のアレは仏教系団体との不仲のソースは出さないな

4065 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:11:41 ID:CTIz8G0l0
>>4058
だから、官僚コネに対抗できるカードは官僚コネという事実でしかないよ
だから物凄い遠縁でも援助したという事実で、恩義で縛ろうと必死な訳
そういう風に物凄い遠縁でも必死に縋ろうとする一族全部の期待を受けるのが、科挙官僚

4066 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:12:36 ID:6/Wbi32Bi
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:CTIz8G0l0の言葉に説得力があると思ってる?

4067 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:14:40 ID:rBZvPzX20
共産党とつるんだキリスト教団体ってプロテスタント?
カソリックがそんな事したらバチカンから破門されるよね
江戸時代の300年迫害を乗り越えて信仰を守り続けた隠れキリシタン
を教義が変質しすぎてる(マリア像に現世利益や祖先の供養を願うなど)
からカソリックと認めなかったくらいなんだからw

4068 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:15:08 ID:cAsz+IYF0
論点をずらしていつの間にか論調や結論が変わってるからアレの文章は気に障るし気持ち悪い 
人を苛つかせる言論の見本としては天才的かもしれん

4069 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:16:01 ID:GRSI9gla0
>>4058
そこら辺さっぱりしちゃったのが文化大改革なんね

4070 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:16:49 ID:GRSI9gla0
>>4067
宗教ネタはほどほどにね

4071 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:18:57 ID:3x8GRhNL0
牧師だしプロテスタントでしょ?
阿蘇敏文やSEALDsのリーダーのお父さんも教誨師やってる牧師だし

4072 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:19:56 ID:rBZvPzX20
>>4071
ごめん、牧師ってワード見逃してたわ


4073 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:45:18 ID:nP6NHLiC0
まあ、牧師にも色々いるからねえ
韓国人牧師とわいせつ行為の親和性は高い
それが神父(カソリック)だと幼児性愛に走る輩が顕著になる
共産がプロテスタントに一定以上の関与をしていたのは、偽プロテスタントの統一教会への共同戦線という意味合いもあったのよ

4074 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:50:32 ID:rBZvPzX20
で、保守派は保守派で統一教会と反共共同戦線
今の視点ならよりにもよってなんであんなカルトと思うけど
それだけ左派が思想言論を牛耳って不利だったということだな


4075 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:06:02 ID:iua0+FH80
保護児童にヤクキメてキメセクしてたのはcolaboとcolaboしてた韓国系牧師だっけ。
少なくない数がペーパーNPO利権に関わってそうよね。

4076 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:12:43 ID:bNKwI1XY0
自称聖職者がヤクキメセクとかどこのテロ土人だよ
まあメンタリティは似たようなもんか

4077 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:40:09 ID:f+SZjWIf0
結局人間は見たいものしか見ないし、信じたいものしか信じないのよ。

>>4063
まともに読んでもない本を持ち出されてもね、エアプ乙。

4078 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:41:14 ID:XiNBeiUL0
嘘と妄言を吐き続けた結果、誰からも信じてもらえなくなる
因果応報

4079 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:44:19 ID:f+SZjWIf0
今年はそこいらへんにメス入れるって話だから期待<ペーパーNPO

働けない詐欺やって生活保護を不正受給しとる連中束ねて上前跳ねてる某チューチュー団体とかささっと潰してほしいわ。
働く気のないニートへ生活保護受給の仕方を教えて後ろ盾になって、そっから金を徴収するとかね、いやあまともな人間のやることでは無い。

4080 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:49:37 ID:rotgouaI0
ナニを今さら
海外出羽が海外は自由や同調圧力ないって言うのは現地のヒエラルヒーに入ってないからやろ?
ttps://x.com/tweetsoku1/status/1905978751453970855

4081 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:58:25 ID:hEMTyrBqi
お前は犬や猫に同調圧力をかけるのか? って意味だからね

4082 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:59:52 ID:f+SZjWIf0
ほんまに今更の話。
海外で日本人が人間扱いされるわけ無いやろうが。
あいつら能力の割には無駄にプライド高いし自己中やからな。
異物の日本人が紛れてきたら、嬉々として動物以下の扱いで甚振るか、人間として認識しないで無視するかのどれかやで。

4083 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:03:06 ID:rBZvPzX20
元レスラーの天龍が自伝で書いてたな
アメリカ遠征中、レスラー仲間はみんな親切で
車に相乗りさせてくれたり遅くまでやってるレストラン教えてくれたり
ジャッブなんて言うやつは誰もいなかった
でも誰もホームパーティーに呼んでくれなかった
自分は最後まで日本から来たお客さんだったって

4084 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:04:41 ID:oYOH+Zuu0
文句が有るならベルサイユへいらっしゃい!

4085 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:06:04 ID:spKCLe0m0
ワシらも日本で働いてるグエンさんを同じ日本人扱いするか?ってなあ

4086 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:07:09 ID:XiNBeiUL0
まあ本性見極めるまではお客さん扱いするだろな

4087 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:13:20 ID:rBZvPzX20
あと天龍の場合はボスが米マットにも顔が利く馬場だったから
下手に意地悪とかして馬場にチクられたら日本に呼んでもらえなくなる
という理由もあったかもしれない
当時の米マットはWWFの全米ネット放送開始前でビジネスとしては
底辺で、ギャラの高い日本に呼んで貰えるのは大チャンスだった

4088 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:14:55 ID:QnucVXk30
まるで昔の競馬のジャパンカップみたいだぁ…(弱くてギャラが高い)

4089 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:15:47 ID:hEMTyrBqi
「ただの日本て働く外人さん」として扱うよ
犯罪者でないならば

4090 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:17:24 ID:hEMTyrBqi
それは単に「貧乏レスラー故にホームパーティー出来るカネと土地が無かった」のでは…

4091 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:26:25 ID:rBZvPzX20
>>4090
さすがにそこまで貧乏ではないw
底辺時代なりに相対的には客の入ってたテリトリーに行かしてもらってたから

4092 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:55:01 ID:bkKfesPM0
米国に限らず日本でもどこでも村社会やぞ?
扱いが極端だってのなら欧米は同調圧力がえげつないから

4093 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:28:06 ID:CTIz8G0l0
>>4077
「原書を読み込んでるか?」という事なら、確かにそこまでは読んでない
でもな、あなたは「西遊記読んだ事あるか?」と聞かれて読んだ事あるって答えると思うんだが?
有名な小説は、色んな形で翻訳されてたり引用されてたりするからね


4094 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:42:41 ID:UtHhuJuy0
見聞にも読解力にも文章力にも役立ってないあたり 
読書がまったく身につかない人間と言うのも存在するのだな

4095 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:46:30 ID:oYOH+Zuu0
基礎学力が無いと読解力が無いので本読んでても頭に入らんし
読んでも理解出来ないで曲解したりするだけって話かなって

4096 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:03:27 ID:to9bCwPt0
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0148073
ttps://img.cinematoday.jp/a/c4IDkbTEN6-H/_size_640x/_v_1742883273/main.jpg

第97回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』(2024)のメガホンを取ったパレスチナ人のハムダーン・バラール監督が
現地時間24日、イスラエル占領下のヨルダン川西岸でイスラエル人入植者から襲撃を受け、イスラエル兵に連行された後、消息不明となっていると、CNNほか各メディアが報じた。

記事読む限り、西岸地区の現実を伝えるドキュメンタリーでしか無いんだがな
こんなんで人が消えるんか

4097 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:06:55 ID:to9bCwPt0
記事を読む限りだと連想するのは、1930年代のドイツかな
入植者に暴行受け、穏健派ユダヤ人が読んだ官憲がそのままどこかに連れさったと
本当に皮肉な情況ですな

4098 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:20:00 ID:to9bCwPt0
まあ前から西岸地区の官憲はユダヤ人しか守らず、パレスチナ人が暴行受けてても笑いながら見てるとか言われてたけど
この映画は穏健派ユダヤ人も協力してるから、攫っちゃったら大問題になるの見えてただろうに
日本のテレビは無視かいな

4099 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:31:04 ID:yrCHfees0
どうしてテロを受けてる側がテロを起こす側に斟酌忖度する必要があんのさ
パレスチナにまともな人間がいるなら文句は不倶戴天(笑)のイスラエルの人道支援に寄生してテロする恥知らずのご同胞に言え、いるならな

4100 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:35:37 ID:to9bCwPt0
これ西岸地区のお話だし、映画も西岸地区の現実を伝えるだけの物だぞ
大坂の某地区の在日の人たちのドキュメンタリーを撮ったら、右翼団体の覆面男に襲われて、大阪府警よんだらそのまま消えたみたいなもん

ちうとう唯一の民主主義国らすい

4101 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:40:26 ID:yrCHfees0
だからその現実(笑)に接続されてんだろ?人道支援にcolaboしてイキり散らすテロ土人と人道支援したはずがテロの原資にされてるユダヤ土人が
そこガン無視して被害者フェイス面の皮通常の百億倍で「西地区の現実ですぅ〜」ってそりゃ襲撃されるだろ、アホらし

4102 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:43:29 ID:ND2+AS1Y0
自分で何度も言ってるが、イスラエルはパレスチナ人を自国民とカウントしてないどころか敵と考えてるんだろ
ならその対応になるさ
分かってて都合の良い時だけ国民なのにとかいうの止めなさい白々しい

4103 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:44:40 ID:zgItNeNj0
なんかその例えツイで見た気がするな

4104 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:52:17 ID:to9bCwPt0
>>4103
そうなん?人間の思考パターンは似たような物だし似たような事書く人はいるかも知れんね
イスラエルのやってる事が許せんと考える人ならさ
なんでもかんでもパクリに見える人ってさ、それ投影してる可能性が大きいと思うんですが?

4105 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:56:10 ID:zgItNeNj0
おや痛かったようで

4106 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:57:25 ID:ly7Es+fL0
>>4103
過去にトリレンマについて書いてあったnoteの内容を自分が考えたかの様にレスしてたからXのポストを自分が考えた意見として書いても不思議ではないな

4107 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:57:56 ID:to9bCwPt0
>>4102
少なくとも現在世界の殆どで通用してる建前では、西岸地区はイスラエルが不法に占領してるだけの場所ですよ
つまり、建前でいうならよそ者なのはユダヤ人の方なんですがね

4108 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:02:03 ID:yfv6LoEA0
>>4106
あのな?、パレスチナ問題を真面目に考察するなら同じような事を考えてた人が複数いてもおかしくないだろ?
そんな風になんでもパクリに見える人って、自分が同じ事してるんじゃないのか?

4109 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:08:28 ID:zgItNeNj0
自覚があるから効いてるな 語気荒くなって動揺が見え見え

4110 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:08:56 ID:ly7Es+fL0
そりゃ過去にやらかしてたらまたやったのではと疑われちゃうのは仕方ないのでは?
それにしてもidは違うけど読点の使い方…

4111 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:13:37 ID:gp4MzDdR0
自分はただの妄想で他人にレッテル貼りまくるのに
自分がやられたらそっこーブチギレてファビョってんのホンマ草生える

4112 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:15:27 ID:eWq+MysN0
この人行方不明になったの1週間くらいまえだろ
いまごろ反応するアレ・・・アンテナ低すぎ?

4113 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:19:36 ID:yfv6LoEA0
>>4112
すぐさまイスラエルが釈放するかも知れない?と思ってたので張らなかったんですよ
CNNがニュースにしてるし、幾らイスラエルでもこんな強引な事はやらないだろうとね
未だに釈放されて無いと言う事は、もしかしたら消去されたのかも知れないと思って張る事にした

4114 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:19:44 ID:yrCHfees0
そもそも本当に真面目に考察してたら序論本論結論枝葉末節以外全部同じにはならんし、仮に同じになったとしても各人物なりのロジックの差異が見えるもんなのね
じゃあ例のアレがベングリオンのトリレンマ丸コピ即バレした時はどうなったかってーと……その時URL投げたの俺なんだよね?

4115 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:37:50 ID:34F2dlPY0
情報源として信用できないわ、IDを変えてくるわ ホント邪魔…

妄信は良くないけど、一部ネーム持ち以外は疑わないといけなくなってしまった悲しみ

4116 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:56:07 ID:yfv6LoEA0
ニュートンとライプニッツのどちらが微積分学を発見したのか?なんて論争があったりしましてね
二人は文通してたので、相互に影響を与えてて同じ事考えついても別におかしくもなんとも無いのですが?
二人の支持者が相互に相手を非難したので、段々当人まで険悪になったそうでして

4117 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 02:10:43 ID:yrCHfees0
そういう言い訳が通用すんのは実際にそういう状況にあってなおかつそれを確認できる信頼可能なソースあってこそだからな?
翻って例のアレが丸コピ秒バレした時URL投げられてどうしたよ?即座に口噤んでマッハで逃げたぞ、抗弁証明一切せずに

4118 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 02:19:56 ID:yfv6LoEA0
逃げる云々じゃ無くて無視してただけですが?
このてのお話って反論しても無視されるだけだから、相手にするとそれだけでスレが埋まってしまうじゃないですか
幾ら無関係と言おうが絶対に納得しないでしょうから、相手にすれば無意味な内容でスレが埋まってしまう
そういう事ですよ

4119 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 02:53:14 ID:ly7Es+fL0
無視するなら言った言わないとかも無視すれば良いのに既に嫌われてるんだから今更じゃん

4120 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 03:00:18 ID:yrCHfees0
納得するだけのものがあったらいくら軽蔑してようが汚物に等しいと思ってようが飲み込んで納得するわ
でも例のアレがやったことはなんだよ?話は逸らす、論点はずらす、ゴールポストは動かす、レッテルを貼る、他人の言動を歪める、他人の趣味を槍玉に挙げて反応強要……
こんな奴の言動のどこに納得しろと?何を面目に納得しろと?

4121 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 03:01:29 ID:yrCHfees0
入力漏れがあったんで追加
他人を納得させたいなら相応の態度と言動とれや、飲み込むにも限度ってもんがあるわ

4122 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 03:17:51 ID:7bi6KtoL0
どっちにしろ例の汚物が今までにやってきた>4120にあるような所業のおかげで、例の汚物には信憑性など微塵も存在しない
自業自得

4123 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 04:45:06 ID:r+4CdWtD0
10TB 2万人分かあ…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e31da63bc8af5fc39ee5a13d49ee32eac95b9455

4124 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 05:43:46 ID:M+alZDn50
大体ベングリオンのトリレンマと同様の問題は、過去の植民地でも起きて来たんですがね
南アは白人の国で有ることを辞め、アフリカの幾つかの国では悲惨な戦争の末に白人入植者は追放された
もっと大きく見るなら、複数の宗教や民族の共存する国全部に共通問題とも言える
ユダヤ人絶対の国を崩さないなら、現在の占領地か民主主義のどちらかを諦めるしかない

4125 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 06:04:24 ID:B3Gv4UR70
>>4113
すぐ釈放されると思った?そんな言い訳通用すると思ってんの?
パレスチナ情勢に飽きて見てなかっただけだろw

4126 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 06:16:34 ID:CsYApJ3U0
亀田製菓社長「インド出身だからインド市場で成功したい」
前にグローバル化狙うとか言ってたけど、目標はインド市場だったのね

4127 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 06:23:50 ID:NX0Q2pPP0
ラシャーヌ実写化しよう!

4128 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 07:07:25 ID:ZB3Cdl9a0
真面目に考えるなら、徹底の無視と、無理そうならいる間は書き込み控えるのが妥当かしらね。
やらかしてまたアク禁されるまでの辛抱……と言いたいところだけど、また当てこすって駄目になりそうなのがなんとも。

4129 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 08:15:27 ID:7f5DQZ+w0
出身国への思い入れが強いのは普通のことだよね

4130 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:20:02 ID:oqDgd9t10
戦闘再開した情勢であの辺うろうろしてりゃハマスの工作員か何かと疑われて対応されるのは残当ってだけだろ
国連職員がハマスに協力するんだから身分なんて身の安全の保障にならん
恨むならハマスを恨むんだなって感じじゃ?

4131 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:24:12 ID:PU8uA98p0
パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな

つまりハマスとパレスチナ人の自業自得ってやつだ

4132 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:27:46 ID:7f5DQZ+w0
トランプ大統領、3期目目指す可能性否定せず 「方法幾つかある」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e93f96fc1608d9e5817b74db894808befdbd64d1

今期を上手く舵取りできたかどうか関係なく
いい加減年齢的に身を引かなきゃあかんだろ

4133 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:32:18 ID:lSN5aE4f0
専門家からはダメだしされまくりの現在の経済政策
成果が出れば待望論ぐらいはでるかもしれんけどね

4134 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:39:25 ID:XScopUrp0
第三次大戦でもやるんかな

4135 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:40:23 ID:IUVftv+U0
あー、戦時は再選できるんだっけか

4136 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:42:28 ID:7f5DQZ+w0
トランプって民主主義国家以外で産まれてたら
プーチンみたいな独裁者になってた可能性高いな


4137 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:46:45 ID:zEYgPKa50
大統領の上の役職作ればええやん
総統?

4138 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:51:42 ID:U99qrFjV0
前任「メシはまだかいのう…(ゲプー)」
現職「メシ食わせねえとはどういうことだクルァ!(ゲプー)」

4139 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 10:04:18 ID:iEuyhBHaI
日本で民主党政権が生まれる前みたいな感じで
マスコミ切取りのキャッチャーな情報が根拠だから、政治を語ってるつもりで印象しか語ってないのよな

4140 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 10:13:09 ID:7f5DQZ+w0
もしかしてヒトラールートにかなり乗っかってる感じ?

4141 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 10:20:11 ID:hYz4z/f60
崩壊したセンター製ビルの瓦礫から、建築に関する技術文書を持ち去ろうとしたセンター籍4人が、現地警察に現行犯逮捕された模様
ttps://x.com/kuniyoshi_shino/status/1906495802727641240

4142 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:07:26 ID:IUVftv+U0
>>4137
第二代アメリカ国王

4143 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:22:22 ID:tKbqwLyf0
>>8243
その類だとエージェントやる夫の日常茶飯事が面白かったなぁ(正気で狂気的手段
マーベル世界で手段なんて選んでられるかってね

4144 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:23:58 ID:tKbqwLyf0
書き込むスレミスってもうた…

4145 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:36:46 ID:8f2+N4cM0
>>4142
初代は誰よ

4146 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:44:10 ID:xrwXif+G0
アメリカ合衆国初代皇帝で検索したら出て来るぞ。

4147 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:44:50 ID:GyT9RZlH0
ジョシュア・ノートンでググれ

4148 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:51:17 ID:Q/sprjra0
このまま世情が悪化すれば、内患排除の為の強制執行もあり得るやろな。
ま、下手なこと言ったり書いたりしなけりゃ関係ない話だがね!

4149 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:52:07 ID:8f2+N4cM0
うん、ノートン皇帝なら知ってる
4142で言ってるアメリカの国王って誰よって聞いてる

4150 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 12:17:56 ID:rPRlbsLWI
こういう言葉まであるのに、それでも中華には染まりたくないってなると、そういうことなんだろうなって……
ttps://x.com/uyghurtili/status/1901944513331159123

4151 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 12:53:05 ID:fJRaRVGw0
郷に入ったんじゃなくて1949年に郷が押し寄せてきて飲み込まれたパターンだからしゃーない

4152 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 13:21:35 ID:M+alZDn50
>>4125
日本のテレビ局とかが、どの程度報道するのか興味ありましてね
後、正直幾らイスラエルでもここまで露骨な事やるのかな?という疑問が
一週間経過して出てこないなら、もうイスラエルが消去したと考えるべきなんだろうな


4153 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 13:45:04 ID:Y++ifmQI0
沖縄の百条委員会のほうが日本に問題やろ
知事が国と議会通さずにアメリカ外交窓口事務所を作って
ワシントンで普天間などの撤去ロビー活動がニュースにすらならん


4154 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 13:53:57 ID:cIPDvjh6i
イスラエルがパレスチナ人を57564にしても、「ふーん、大変だね、かわいそー」とは思っても、半日後には別な話題に取って代わられる程度の話題(視聴率にならない)

4155 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 13:55:13 ID:8HjkTbcv0
>>4152
そういえばお前は以前、日本のメディアは報じていない!と主張して
日本メディアのURL記事張り付けたマヌケなことしてたな
とにかく、かっこつけるのはもうやめとけw 

4156 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 13:55:27 ID:cIPDvjh6i
10万円商品券の方が重大だと思ってるよ、日本の野盗とマスゴミ諸君には

4157 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 14:13:20 ID:xrwXif+G0
商品券ではなく、際限ない政府叩きが仕事だと勘違いしてるだけだろう。

4158 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 14:29:25 ID:ENOIuK540
コロナ初期の本気で拙いときに、
 「桜をやって、時間があればコロナ」  by 立憲民主党 逢坂誠二

  北海道総支部連合会代表

この人ニセコ時代は会議を全面公開とか情報公開条例とか頑張ってたんだけどなぁ
いつの間にか永住外国人への選挙権とかあまり宜しくない方に変わってきてるような・・・

4159 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 14:36:00 ID:GnL37rT60
>>4154
ちょっと20,000程多い多くない?

4160 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 14:38:06 ID:cIPDvjh6i
テロリストの駆除で30000が50000になっても誤差よ誤差(と言う名のただのテンキー打ち間違い)

4161 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 14:59:17 ID:BZJeyzqmI
いつの間にかも何も、1度でも民主系から出たやつに正気を期待する方が間違い

4162 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 15:13:58 ID:cIPDvjh6i
まあ今回ガッツリ東証株価が下がったからまた妄想吐きに来るぞw

4163 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 15:41:57 ID:4LoazS460
株価が下がったって変なの相手に笑ってる事態なの?

4164 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 16:03:57 ID:/5AD9Ac60
アレ相手にあてこすりしなきゃ会話が途切れるから多少はね?

4165 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 16:07:17 ID:xrwXif+G0
トランプが妄言吐いた時点で、保持したい株以外は一度現金化して、株価が安定するまで様子見するのが良いように思うから暇つぶしでしょう。

4166 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:09:51 ID:97dbWIlh0
トランプ発言由来だから、ここで草生やしてもどうにかなる話でもなし

4167 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:12:29 ID:97dbWIlh0
夕方のニュースやってる所は全部フジテレビの会見流してる

4168 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:37:36 ID:Kz8qhjON0
報道してもしなくても、自分勝手な理屈つけて都合良く解釈するから手に負えん。
どっちにしても自分の言いたいこと言うだけやから、聞く価値もないんよ。

4169 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:49:01 ID:WBre+HBU0
例のアレが夜の0時から書き込んで2回もID変えてるのは何か意図でもあるのかしら?

4170 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:09:02 ID:BNSl+1ku0
最初と2つ目のidが混在してたので端末が複数あるのでは
携帯とpcとか

4171 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:16:50 ID:QnjskrSI0
あいつは偏在するのか…

4172 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:20:28 ID:ly7Es+fL0
過去に電源のオンオフでルーターが切り換わるとか言ってなかった?

4173 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:22:12 ID:udNubiCX0
ワルド子爵…

4174 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:35:53 ID:/5AD9Ac60
おまいら好きねぇ

4175 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:05:08 ID:ly7Es+fL0
ttps://x.com/himasoraakane/status/1906660030700777871

遂に朝日新聞が起訴された事を報道したけどColaboには触れてもフローレンスには触れないのか…

4176 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:25:34 ID:r9o9zJXn0
アサクリシャドウズで3億かけてステマしてましたとか記事が出てるんだがマジなんかなあ

4177 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:28:04 ID:ly7Es+fL0
スイートベイビーならステマしそう

4178 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:34:54 ID:97dbWIlh0
多分マジ

少なくともForbesの記者に金払って提灯記事書かせていたのは間違いない

4179 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:42:03 ID:34F2dlPY0
評価bot垢販売とか登録者水増し垢の亜種であるだろうしね

4180 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:42:15 ID:qfqhmtFa0
3億のステマで築いたシリーズ最新作という不落要塞が
二束三文のダイマで全焼して基礎しか残っとらんのですがそれは…w

目標売上に対する成果は今のところ2%なんだっけ?
頑張れあと50倍だ
サイヤ人なら超化すればすぐだけど地球人だと数倍の界王拳でも体もたんというに
どうするつもりなんかのう…

4181 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:14:48 ID:bUNt3+p30
3億円なら広告費として妥当とは思うが
3億ドルじゃろうなあ・・・・400億円?

4182 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:17:47 ID:iY2mJKD00
フジの第三者委員会 なかなかのフルボッコに見えるが
他の報道()が垂れ流ししてるけど本当に大丈夫?
傍で見てるとおまいうにしかなってないような気がするんだが

4183 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:18:26 ID:mJa6vS800
その金で給料上げて、作品の質向上すればいいのにw

4184 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:19:24 ID:mJa6vS800
第三者委員会マスコミ全体にコンプライアンスがないって言ってるからなあ

4185 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:22:28 ID:ly7Es+fL0
>>マスコミ全体にコンプライアンスがない

うん…日本国民の大半が知ってた事だ

4186 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:25:41 ID:EX9PdAyD0
そりゃBPOの面子見ればとか、今回の第3者委員会だって
結局外部の第3者委員会になったの?
最初第3者(内部の)でやろうとして、即座にばれて叩かれてたんだけど

4187 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:09:59 ID:yrCHfees0
>マスコミ全体にコンプライアンスがない
そりゃあったらこげなことになってないわな

4188 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:15:31 ID:iY2mJKD00
まぁ報告内容を見れば一応ちゃんとした外部の第三者みたいだね
しかし身から出たサビとはいえ中居氏が死体蹴り過ぎて哀れに思えるな
権力を傘にきてたとはいえ示談を結んだのに まさに溺れた犬な状態
今後掘り返して起訴の可能性が示唆されてるのが怖すぎ

4189 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:30:24 ID:M+alZDn50
示談内容は公表されてない為に想像に成るが、状況からすれば中居氏の方が示談内容を無視したと考えるべきでは?
被害女性と日常的に接触する状況での示談は、通常の理屈ではあり得ない

少なくとも、中居氏の番組は無くなるという内容だったと考えるべきかと

4190 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:31:24 ID:/5AD9Ac60
石破「自民党の伝統だからやった」

4191 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:32:16 ID:uRIoBudF0
スポンサーも性加害してたことに驚く
やっぱりスポンサーが元凶だったんやね

4192 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:36:06 ID:/5AD9Ac60
石破の裏切りの歴史にもう一ページ

4193 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:37:04 ID:M+alZDn50
内容的に被害届だして刑事事件にする事が可能だった様に見える
でも、事件にしたら被害女性は退職に追い込まれる事が保々確実なので、泣く泣く示談にしたと言う事では
であるなら、少なくとも中居氏のフジテレビ出禁の様な条件があったと考える方が普通
なのにいつまで経っても中居氏の番組が続いてるので、被害女性側が切れたように見えるな
なら、約束破りしてるのは寧ろ中居氏の方に成る

4194 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:59:13 ID:GOpwPkN40
よくこれでジャニーズ当てこすれたなあと呆れる酷さ。
やっぱりさっさとマスコミ解体すべきだわ。

4195 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 00:21:07 ID:XWAaeRVN0
最近ではあだ名さえ言われず名前を読んではいけないあの人扱いなの草
お辞儀をするのだ

4196 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 00:38:27 ID:4UlYG2Z10
でも誰の事だか一発でわかる

4197 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 00:40:32 ID:fhUx68zY0
>>4188
何度も被害女性側が言ってるように、仕事を続けたいという強い希望があったそうだぞ?
PTSDの診断書まで取ってるのに、中居氏がうろうろしてたら仕事に戻れないじゃないですか
この結果は、フジテレビがいつまでも中居氏の番組を続けたた為に、女性が復職を諦め曝露したと見た方が自然かと
最近の事件によくある、相手舐めすぎて捨て身の反撃でというパターンかと

4198 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 00:52:31 ID:fhUx68zY0
復職したいからこそ我慢したのに、中居氏の番組が続いてる以上復職が不可能と言う事ですよ
当事者に自覚は無いかも知れないが、これも無敵の人事件の一例だよね

復職したいという願いが立たれた瞬間に、「無敵ランプが点灯」そして捨て身の反撃でこうなったとさ

4199 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 00:58:49 ID:6DtCTgGD0
なら最初から示談なんぞせずに徹底抗戦すりゃ良かったのに…

4200 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 01:10:30 ID:fhUx68zY0
>>4199
人間はそう簡単に捨て身にはなれませんよ、全てを失ったという絶望が無敵ランプが点灯する条件だし
被害女性さん、ずっとなんとか復職しようとあがいてたみたいなんだけどね
一年以上もまったのに、中居氏が番組を辞める事もなかったしフジテレビも中居氏を切る事はなかったとさ

4201 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 01:21:08 ID:6DtCTgGD0
立花孝志への件や起訴された暇空氏の面割ろうとする件見る限りだと空気入れたら簡単に無敵の人になる境界知能多いと思うんだがな
彼奴は悪い奴って吹き込めば馬鹿みたいに踊るのColaboの件を約3年間追って見てきたし

4202 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 01:27:52 ID:zitsnNw10
ま、1テレビ局で治まる事件ではないと思ったけど
スポンサーやら業界の悪習やらに、これを騒がないXフェミやら醜いのばかりだ

4203 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 01:32:57 ID:6DtCTgGD0
余程追い詰められないと無敵の人にならないと思ってる人居るけどアカとか見てるとオルグを応用して鉄砲玉にする手法確立してるっぽいんだよな
でないとあんな本人尋問に拘ったり面隠す手段を書面で潰しに行かないわ

4204 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 01:45:50 ID:ia5k9hgt0
そもそも本当に中居パージが示談の条件だったんか?
発言者がいろいろと前科持ちの例のアレだけにまったく信用ならん

4205 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 01:56:14 ID:k5Fk9RhU0
こいつ、いつもの"無敵の人にならざるを得ないから仕方ないですよね"論法に持っていきたいだけだぞ。
透けて見えるわ、そんなに弱者無罪論法を振りかざしたいか。

4206 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 02:02:31 ID:EAluuBtW0
中居メンバーに騙されてレイプされてトラウマ折った人は明確に被害者だけど
自分からFXだの株だのに突っ込んで素寒貧になって実の親からも縁切り喰らった妄言は自業自得じゃん

4207 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 02:05:47 ID:k5Fk9RhU0
信頼性も信じる価値もない、はっきりわかるね。
無視無視、お疲れ様でした。

4208 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 02:10:22 ID:6DtCTgGD0
前から思うけどこうやって盤外戦術ばかり全肯定する奴が居るせいでアカがのさばる上に普通に住民訴訟とかやってる人が物理される下地が出来ていくんだろうな

4209 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 05:16:27 ID:S6yk2+2K0
住民監査請求から住民訴訟の不服申し立て制度のハードルが高すぎる上にまともに機能していないのもいい加減見直してほしい所ではある
請求乱発されても困るのは分かるが組織力のある政治団体や活動家以外じゃ
暇空みたいに金と時間が有り余ってなきゃ活用できないレベルは流石に締め出しすぎだろ

4210 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:14:44 ID:4UlYG2Z10
詐欺犯罪の隠匿に加担したやつの言葉に説得力があると思ってる?

4211 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 07:39:47 ID:lcEyXbAB0
ttps://x.com/STEPAYURIMAKA/status/1906346391594758442

共産党議員がナプキン設置しろと騒いで炎上してたとか知らなかったけどまたイツメンの関係者がそれに乗っかてたと…

4212 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 07:59:26 ID:yW7wLOnwi
共産党で買って寄付しろよw

4213 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 08:32:17 ID:Lp6nmItgI
3000件の殺害予告とか、嘘コケやwww
ttps://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202503310001488_m.html

4214 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 08:37:21 ID:xpJ7e7/j0
石破「(頭の包帯)どうされました?」←黒幕の発言やんけ! 

4215 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:17:13 ID:l1Zeq9se0
>>4209
下げるとアホとカスが連発して行政が滞るんじゃねえかなあ

4216 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:49:19 ID:ko6EG1SO0
トランプさんが北に「意思疎通はある」とか言いだしたね
ウクライナが思い通りにはいかず、ガザはイスラエルが余計なことをやり始めたから、ノーベル平和賞に向けての保険をかけ始めたのかな

4217 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:51:11 ID:l1Zeq9se0
ノーベル平和賞云々を本気にしてるの?

4218 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:53:19 ID:ko6EG1SO0
>>4217
トランプさんのシンパは持ち上げそうなのよね

4219 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 10:00:50 ID:0UV65YOO0
最近のノーベル平和賞の受賞者って平和に貢献してるのか?

4220 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 10:03:59 ID:6vpAOhya0
肩書きが欲しいんだろ?
もしくは自己満足

4221 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 10:27:06 ID:R0SFl2jx0
オバマ氏の時にこれからの平和賞貰ってた理由が期待値だったからなー

4222 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 10:36:31 ID:T8jkE+Ax0
法律を守る気がなく、自身のお気持ちを優先する人間って本当にたちが悪い。
ID変えたみたいやな。

4223 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 11:39:41 ID:i2NRVQ+U0
被団協がスウェーデンまでの渡航費のカンパすらまともに集まらなかった時点で連中の地元での扱いはお察しよ…

4224 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 11:57:07 ID:lcEyXbAB0
>>4213
大抵アカは批判されて炎上すると必ずサツヨコされるんだよな
警察に通報したと言いつつ何故かその後の捜査の進捗は触れない

4225 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:10:55 ID:fhUx68zY0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ce0d5556f5f4de4eaf7a365c18e709c8f4c856c

報告書によると、24年9月9日、フジ編成部長(当時)B氏が、中居氏にショートメールで女性が退社したことを伝えたところ、
中居氏から「了解、ありがとう。ひと段落ついた感じかな。色々たすかったよ。」

女性がこれまで我慢してたのは仕事を続けたかったからだと思われ、退社した事で無敵ランプが点灯したと思われる訳だが
無敵ランプが点灯したという危機的状況なのに、自分が勝利したとの思い込み

4226 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:25:00 ID:0UV65YOO0
あの報告書会見で、中居が全面的に悪いって報告して、フジ側の責任転嫁してるように感じた。

中居もTV局の差し出した毒まんじゅうに、あっさり食い付いたから倫理観は信用できない。(それが芸能界の慣例だったとしても)

4227 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:29:45 ID:+4Asn5Bsi
そらマスゴミ受けする格好のエサ(中居)が居るんだから、やらない理由がないやろな

4228 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:30:20 ID:fhUx68zY0
無敵の人事件が不意討ちに成ることが多いのは、無敵ランプ点灯状態ではそれまでの理屈が反転してしまう事が有り得るから
人間は通常の状況では、自分自身の保身や生存が説明されずとも勝利条件にはいってる
でも無敵ランプ点灯中の人間の勝利条件は、「相手にやった行動に相応しいダメージを与える事」に変更されてるんだよな


4229 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:30:57 ID:lcEyXbAB0
結局カンパはお金を託すだけの信用とどれだけその問題に対して大勢が関心があるかで決まるからな
アカは未だに分かってないが…

4230 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:41:20 ID:ceMiCgA60
SMAPの時代から一番問題行為が多かったのが中居だからしゃーない
育ての親のマネージャーが藤島一家と揉めて退社してついて行った3人は結構楽しそうに生きてるし

4231 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:49:32 ID:rl/PWDJT0
2017年までは親告罪、それ以降は非親告罪なので
今頃中居の家のチャイムが・・・・                      ピンポーン>

4232 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:00:35 ID:OZIweffZ0
で、いつになったらジャニタレへのインタビューは始まるんですかね
ゲイ能界離れて長い森にまでこの件でコメント聞きに行ったのに
キムタク含むジャニタレがほっかむり決め込んでるのはマスゴミの怠慢では

4233 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:15:59 ID:0UV65YOO0
ジャニタレじゃなくて、表に出て無い被害者達を探し出して芸能界の闇を暴くのが報道機関の役目だろう。

4234 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:21:09 ID:fhUx68zY0
後になって時系列にそって事実を見ていくと、フジテレビ退社時点で覚悟を決めたと言う事なんだろうな
幾ら待っても中居氏の番組は終わらないし、フジテレビも知らない振りを続けている訳だから
「これでは現場に戻るのは無理、現場に戻れないならもう覚悟決めるしかない」ってのが退社という事なんだろ

文春砲が12月だから、退社時点で相打ち覚悟路線で動き始めたんでしょ

4235 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:23:54 ID:whTvnk5j0
前書いたように、元々女子アナと芸人、女子アナとスポーツ選手とか、
ずっとやってたので、マスコミが自分達から言うわけがないってのが
私の感想なのは変わらないまま

4236 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:24:40 ID:NYmo78gg0
>>4232
色んなアホを追っかけ回して迷惑かけまくりでもそんなの知らねーしてたマスコミさんさぁ、
さあ、目の前に特ダネが広がってるよーチャンスだよー。
ほれほれwって気分。

4237 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:27:55 ID:fhUx68zY0
ttps://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_3.pdf

第三者委員会の報告書
273ページより
「foxcaleによる削除データの調査の結果、特にB氏は、2022年5月9日から2025年1月10日までに、
有力出演者タレントU氏、中居氏、K弁護士との間でやりとりしたショートメールチャットデータ325件を
2025年1月9日から2025年2月1日にかけて削除していることが認められた。」



4238 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:33:11 ID:L8pfY3l30
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0619a1c7944c6cfaecd0faf446d393fb2537a4c

タイ首相「地震で中国製建物だけ崩壊した。耐震基準あるんだけどどういうこと?」
そして崩落現場から書類などを持ち出した中国人4名逮捕

4239 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:34:45 ID:IUeLfE5e0
C国がルールなんぞ守る訳ないじゃんw
羊頭狗肉って諺がある国だぞw
更に言えば「騙された方が悪い」という文化の国でもある。

4240 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:41:54 ID:fhUx68zY0
今回の第三者委員会は、兎角の前評判に反して頑張ってるという印象
メールの復元まで試みるとは思わなかったな
削除したって事は、当時者も公表されたらやばい内容という自覚あるんでしょう

そして、復元出来たメールも可成りあるようで

4241 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:43:33 ID:rl/PWDJT0
最初第三者委員会()設置しますって宣言して株主やスポンサーが激おこになったから
慌ててちゃんとした第三者委員会設置しますって方向転換して
第三者委員会も注目されてるの分かってるから最初から本気出したって感じなのかねえ

4242 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:55:47 ID:T8jkE+Ax0
ジャニの時みたいに、弱者ビジネスでColabった連中が出てくるかしらねえ……出てこんかったらそれはそれであからさまで笑うが。

4243 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 15:26:03 ID:gqFqieQu0
イソコ出落ちする
ttps://x.com/GTT214/status/1906673870557356250

4244 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 16:19:10 ID:i2NRVQ+U0
迷惑客が対策取られてる

4245 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 16:19:21 ID:lcEyXbAB0
>>4242
社外取締役にイツメンの関係者は既に入り込んでる

4246 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 16:24:46 ID:mheIgZVE0
名古屋16歳の女子高校「ネットゲームの友達の家に行く」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/767eb88e947e6038f3aa9a411047f4c0dfed8a88
無論殺した男がクソである
でもホイホイ男の家に行くなや
男って基本女に対してクソやで?基本やるかやりたいしか考えんのが男や(偏見)
で暴力で絶対女は男にかなわん
やりたい思うで女襲ってついうっかり殺してしまうのが男や(偏見)
野生の熊と同部屋になったも相手の熊信用しますってレベルやで(偏見)

4247 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 16:26:43 ID:xpJ7e7/j0
偏見か?

4248 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 16:41:43 ID:i2NRVQ+U0
偏見というよりも説教おじさんだっピ…

4249 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:39:13 ID:shUfrUdi0
風俗で散々やることやった後に説教してそう(偏見

4250 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:47:07 ID:tJrkHZox0
>>4245
あーらら、昨日の友は今日の餌、か。

4251 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:48:02 ID:tJrkHZox0
馬鹿の共食いでええんやない?
勿論殺した方が悪いの前提で。

4252 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:48:37 ID:lcEyXbAB0
ttps://x.com/y32577/status/1905362073657507996

一応ソース。石戸奈々子氏と言う人がそうですね

4253 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:52:22 ID:i2NRVQ+U0
ttps://pbs.twimg.com/media/GnSLf1ta4AAq1W8?format=jpg&name=small
サンフランシスコ講和条約破棄ってどういう意味なんだろう「日本はまだ負けておりません!」なのか?

4254 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:53:51 ID:2+apN3Q20
ジオン残党かな

4255 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:57:03 ID:tJrkHZox0
平日からいい笑顔で、暇で羨ましいわあ。

4256 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:57:26 ID:rl/PWDJT0
先日の米一揆デモ、純粋に農家さんのデモだったのがれいわとか来ちゃって
それと一緒にいつもの変な集団まで集結しちゃったって元々の層が嘆いてるとか・・・・

4257 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:58:55 ID:1vaPEgoT0
デモとか運動とかが大きくなりすぎて発端の人置いてけぼりってよくあるんかね
確か同志の創作にもそんな感じのお話あったよね

4258 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:00:39 ID:tJrkHZox0
そういう所に入り込んで、金やら何やら食い尽くしてグズグズにしていくからなあの連中<れいわ
シロアリゴキブリと一緒なんよ。

4259 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:02:58 ID:lcEyXbAB0
米一揆と言う名の共産党とれいわの何時ものヤツって聞いてたけど乗っ取りだったか
アイツ等背乗りは得意だからな

4260 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:04:44 ID:P1IW4G6O0
奥さん米屋です

4261 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:05:32 ID:i2NRVQ+U0
その元々の層ですら実際の農家からは「春の農繁期に何やってんだ」って扱いじゃなかったっけ

4262 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:08:36 ID:nkp57WmT0
ttps://x.com/hellomitz3/status/1906866656703565921
まずこれを見て欲しい
要約すると強盗殺人未遂事件で逮捕された中国人が不起訴となりました
この文言だけだと不信感がありますが
実際の流れをみると
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/68b5e56a65c80b589f1d81afed7648b7a3587825
犯行を行ったマレーシア人2人におそらく道聞かれて話しただけの一般中国人でしたというオチ

> 今年1月、兵庫県芦屋市でマレーシア国籍の男2人に男性が刃物で刺され重傷を負うなどした事件では、
> 土地勘がなかったとみられる2人に現場の住所を教えたなどとして、中国籍の男性が逮捕されました。

まあ道聞かれたのか本当に共犯で金持ちの情報売り買いしてたのかまではこの記事ではわからないが
不起訴になったということはそういうことなのだろう

4263 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:09:23 ID:lcEyXbAB0
うん…自分もそれ聞いてそこかられいわと共産党主催と聞いてあー何時もの自称農家さん()的なアレかと思ってた

4264 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:10:09 ID:i2NRVQ+U0
財務省解体デモのほうは団体動員兵が仕事に戻ったのでどーもならん陰謀論バカしか残ってないとか

4265 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:13:35 ID:0UV65YOO0
米一揆デモ、本当の農家なら、水田の作業が一杯あるので、そんな他所で遊んでる暇は無いはず。

それに、乗ってるトラクターが、田舎の郊外で露天で晒さてる中古農機屋感を感じて違和感がある。

4266 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:19:58 ID:/MrKF9wL0
ハマスがガザの抗議者を拷問と処刑で残虐に取り締まる
ttps://www.ynetnews.com/article/sjl5xnua1x
知ってた

4267 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:24:52 ID:KjWwkf9D0
土人

4268 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:31:03 ID:ntv4fNYmi
農水省な記載されてる米作りの1年の流れ

ttps://www.maff.go.jp/j/kids/rice_history/index.html

3月4月は、田起こし、苗作り、代掻き、肥料やりと、田植えと稲刈りの次に忙しい時期である

4269 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:32:53 ID:mppA5p/t0
米国が日本はコメに700%関税かけてるとか言ってるけど
マスコミは流石に情報に正確性が無くフェイク扱いしてたけどどうなるやら…

4270 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:33:00 ID:ntv4fNYmi
自宅からトラクターで来て帰るのか、その自称農家は

4271 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:33:26 ID:rl/PWDJT0
どうなんだろうねえ
水田の作業も地域で時間差有るだろうし
少数の兼業農家さんとかである程度自由に動ける人が動いたら
余計なのが大量に集まった可能性も・・・  実際は分からんが
農家が苦境ってのは事実なんだろうなって

4272 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:34:02 ID:ntv4fNYmi
売ってくれるの?
なら売ってくれよ。と思ってるよ、今ならw

4273 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:34:48 ID:lcEyXbAB0
最低限下調べした上でデモしろよ…忙しい身内の代わりに来ましたとか色々と一工夫する知能も無いのかよ

4274 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:35:07 ID:2+apN3Q20
よそ者しか居ない基地反対デモみたいなもんだろうなあ

4275 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:35:58 ID:ntv4fNYmi
逆や
兼業農家だから専業よりも農業やる時間が限られてる
それ以外は給金もらう為に所で働いてる時間

4276 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:36:42 ID:TQcihdOs0
>>4269
それ一定量は関税無くて、越えたら掛かる税率だった筈
つまりはただの印象操作

4277 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:38:11 ID:rl/PWDJT0
兼業なら有給取れるかと思ったけど無理なのか
ならまだ親が健在で多少は労働力に余力のある専業かな?

4278 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:41:01 ID:wXxi1vFk0
よく外国人で不起訴になってるのは大体犯罪の証拠付きで相手方の国に半強制的に送ってるからというのは知っておいてもらいたい
担当部署が警察じゃなくなるから追加情報が無い場合が多いけどちゃんと処理されてる
因みにトルコだと書類のチェックだけしたら刑務所行き

4279 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:46:25 ID:whTvnk5j0
>因みにトルコだと書類のチェックだけしたら刑務所行き
youtubeに強制送還されるときに、暴れてまた来てやるからと言ってる

4280 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:47:24 ID:whTvnk5j0
御免切れた

ク〇ドや中〇人とか、色々動画が上がってる
担当官の方々、お疲れ様です

※の国の送還は凄まじい

4281 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:47:47 ID:ROU6DKFH0
コメ騒動コメ騒動とマスコミはうそぶくが、全部手前らが演出したマスコミ騒動じゃねえかと失笑。

4282 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:48:43 ID:lUg/fzxG0
>>4275
田植え休暇もらって頑張る奴だね

4283 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:51:57 ID:/MrKF9wL0
会社にいる兼業農家だと有給は農繁期や災害時に使うみたいだな

4284 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:53:36 ID:q84H3W+n0
>>4269
絵札もうボケたんかね?
目についたことや気に入らないことにいちいち噛みついてるようにしか見えなくなってきた
もういい加減害悪になってきてるな
ロスケのハゲに対しても今更プリプリ怒りだしてるし
あの脳みそがアルコール汚染されてる民族が話が通じる訳がなかろうに

4285 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:54:31 ID:ntv4fNYmi
輸入米関税「778%」から「280%」に 農水省が見解修正
2013年11月15日 2:00 [会員限定記事]

ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASFS11037_U3A111C1EA2000/

コメ(精米)を輸入する際に1キロ当たり341円としている関税について、農林水産省が関税率換算で778%としていた見解を「280%」に修正したことがわかった。
コメの国際相場が大幅に上昇する一方、国産のコメ価格は落ち着いており内外価格差が縮小している。環太平洋経済連携協定(TPP)の関税交渉にも微妙な影響を与えそうだ。

もっと詳しく書いている大和総研
ttps://www.dir.co.jp/report/column/20131128_007925.html

4286 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:56:57 ID:q84H3W+n0
>>4278
その辺りは関係部署が出来ましたら周知させて頂きたいところですな
カスゴミどもが自主的にやってくれればいいんだが、アイツラがやるわきゃねーしな

4287 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:58:07 ID:6DtCTgGD0
>>4278
へぇ…そうだったん?D和関連追ってる人が報復恐れて不起訴にしてると言ってたからそっちかと思ってた

4288 :大隅 ★:2025/04/01(火) 19:06:30 ID:osumi
>>4253
講和条約破棄=締結国との戦争状態再開
ものっそい極論すると当時の交戦国が日本に再侵攻する大義名分を与えるに等しい。
サンフランシスコ平和条約だと「戦争状態の終結、日本の主権の回復」が規定されてるんで、同意なしで一方的に破棄した場合
戦争状態の再開かつ条約締結国が日本の主権を認めない、という状況になる。
一応同意のもとで破棄される場合はより大きな枠組みで再構築される場合もあるが(´・ω `)
例:ローザンヌ条約締結に伴うセーヴル条約破棄等

……こういうデモやる連中は条約破棄する意味を考えもしないんだろうなって。

4289 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 19:06:44 ID:fGaoxeV/0
ttps://x.com/japonistan/status/1906301938444165132

自称百姓 「サンフランシスコ平和条約を撤廃しろ!!」
ちょっと時代が違いすぎませんか?

4290 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 19:07:14 ID:fGaoxeV/0
おお、ちょっと前にレスがあった。スマン

4291 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 19:10:20 ID:6DtCTgGD0
センター辺りが馬鹿を反米で焚き付けてやらせてるんだろうな

4292 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 19:12:06 ID:whTvnk5j0
アホですな
条約があっての国際連合加盟・・・だったよね
敵国条項が一応死文化してるのを起こしたいのかな

4293 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 19:12:43 ID:2+apN3Q20
農家なのに米が嫌いなのか

4294 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 19:14:37 ID:1G6TIpLC0
まあ、こういう手合いは往々にして条約の内容とかろくに分からんままその条約で不利を被っていると思っている類なので……

4295 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 19:15:20 ID:i2NRVQ+U0
某憂国鳥「北方領土を返すっピ!」

4296 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 19:18:37 ID:6DtCTgGD0
条約破棄を主張するなら最低限再軍備と核武装訴えてから妄想吐けよ

4297 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 19:25:42 ID:i2NRVQ+U0
ttps://x.com/moltoke_Rumia1p/status/1906928780305940878
おやオレンジジュースのほうは通常価格に戻りそうなのか

4298 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:05:42 ID:q84H3W+n0
>>4297
マジかぁ でも市場価格はまだまだ高いまままんよな
おまけにオレンジだけじゃなく最近はグレープフルーツジュースも消えたし
価格もオレンジ並になってんのよ

4299 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:05:44 ID:ROU6DKFH0
約束や決まり事を破る事を屁とも思っていない連中だからね。そりゃそうですわ。

4300 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:06:55 ID:5FmxPwDAi
他人は我々との約束を守れ
我々は守らない

4301 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:07:43 ID:5FmxPwDAi
ホントにこれだからね

4302 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:07:53 ID:mppA5p/t0
オレンジジュースがやけに高いなーと思いつつ
リンゴジュース買ってた記憶…オレンジが安くなったのなら買うかな
どうせしばらくは値下げしないんだろうけど

4303 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:08:05 ID:/+gFC5y80
条約や協定を気軽にひっくり返す海の向こうを見過ぎた結果だろうか

4304 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:09:22 ID:whTvnk5j0
突っ込むと、俺は***の兼の事を言っているんだ、
俺のXXXの件は関係ないって言ったりする  (某バングラデシュの人であった)

4305 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:18:56 ID:lUg/fzxG0
>>4298
まあ先物の話だから市場に影響が出るのはもうちょい先ね
とはいえ国内価格も上昇が鈍ってきて横這いになった?

4306 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:22:24 ID:rl/PWDJT0
国内のオレンジジュースは原料比率を変更して
オレンジからみかんにシフトしたりして対応してた記憶

4307 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:28:55 ID:wXxi1vFk0
>>4286
その辺やってるの入管だからね‥‥わざわざ周知する意味が気休めくらいしかない
おまけに今入管は今までに類を見ない位クソ忙しいのでリソースが無いやろね
因みに赤いのとガッチリ組んでる送還しても戻ってきたりしてるクソも少数いる

4308 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:29:35 ID:1vaPEgoT0
オレンジ&みかんでも普通に美味しく飲めて特に味の区別ついてないワイ馬鹿舌

4309 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:30:59 ID:/+gFC5y80
限度はあるだろうけど、個人的に多少馬鹿舌の方が世の中生き易いと思ってるから良いことだと思うの

4310 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:32:01 ID:yQmMf8LE0
まぁ高い値段で買ったオレンジ使い終わったからだろうし
実際に値段に反映されるのはラグ出るのはしゃーない

4311 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:35:22 ID:rl/PWDJT0
日本人はオレンジもみかんも食べ慣れてるから
混ぜられても違和感とか感じにくいんじゃね?

4312 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 20:48:34 ID:UkYSiuny0
自販機のリアルタイム生搾りオレンジジュースは美味かった…値段が高いのがネックだけど。

4313 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:01:44 ID:ENMYw4ZE0
あの生絞り自販機、近場に一つあって美味しいとは聞くが、350円はちょっと躊躇するんだよな……。
今度通ったら試してみるか。

4314 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:02:36 ID:rl/PWDJT0
350円出すならオレンジ買って来て自分で絞った方が美味いんじゃ・・・・

4315 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:10:57 ID:UkYSiuny0
そこそこデカい三つ分位のミカンが使われているからコスト面では高いと見るか安いと見るか。
ただ味は良いんだよ…果肉入りでくどくないから飲み易いしパッケージ化というか、上からビニルみたいな奴でバッチリ固定してストローで突き刺すタイプだから溢れる心配は無いんだ。
ただ常飲するには高過ぎるんだ…。

4316 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:14:08 ID:KjWwkf9D0
設置してある場所にもよるんでね? 美味いんなら、金を使うのにあんま躊躇しない富裕層の多いとこなら需要はあるだろう

4317 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:15:48 ID:q84H3W+n0
生オレンジで360円なら適価だと思うけどな
オレンジ買ってジューサー用意して絞って搾りかす破棄してグラスや氷用意して飲むまでの手間暇考えたら
自分は個人で全て用意してやるなら素直に350円払うわ

4318 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:15:54 ID:i2NRVQ+U0
北米中米南米の朝食にはオレンジジュースが欠かせないイメージあるから日本以上に非常事態だったろうなあ

4319 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:37:37 ID:UjzN/AT40
生搾りフレッシュジュースは美味いんだよね
高いけど、飲んで損した気にはならない

4320 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:41:12 ID:mppA5p/t0
100%が200円割るまでは安物でいいや…
後、米は関税大幅に引き下げたら輸入物どんだけ値下がりするのかねぇ・・・?

4321 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:45:07 ID:KjWwkf9D0
実際問題、この関税で※は勝てるのん?

4322 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:47:03 ID:ONUhAhwu0
350円は安いぞー
千葉と東京で500円と550円での設置を見てる
味は普通に飲める

4323 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 21:56:53 ID:ONUhAhwu0
米の問題は君ら忘れてるようだけど、アメリカは輸出用の米の生産に補助金出してる
アメリカ主導のTPPでは米も当然買え(自由化)だったところを、輸出用の補助金作物は適用外だろって
日本に突っ込まれて、アメリカ側がアウト判定くらった(ごり押しは当時の安倍首相+甘利特務大臣が潰した)

4324 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:02:29 ID:fzATmQIPi
流石安倍ちゃんやでぇ…

4325 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:05:35 ID:i2NRVQ+U0
トランプ大統領イーロンが130日の任期で退任して事業仕分け庁も停止するって言いだしたとか

4326 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:10:15 ID:6DtCTgGD0
ここまで安倍さんが頑張ってたのにアレコレ文句付ける馬鹿が後を絶たない事よ…

4327 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:15:30 ID:fzATmQIPi
ここに居る人間の多くは、安倍ちゃんのやって来たことを理解してるから、マスゴミの戯言を鼻で笑うか苦々しく見てる

4328 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:17:29 ID:KjWwkf9D0
憎悪すら抱いてるよ個人的には>マスゴミの戯言

4329 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:18:33 ID:dAhkrlTD0
……本気で、戦後日本の首相としては3or5本の指に入る傑物・名宰相だったよな……。
過去形で言わんといかんのが、心底悔やまれるが……任期の半分以上は、馬鹿共の「尻拭い」に忙殺されて、
やりたい事も出来なんだが、諸外国との信用関係一つとっても、再構築してくれんかったらどうなってたやら……
>故安倍元首相


4330 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:24:33 ID:ceMiCgA60
あの馬鹿がやらかさなきゃいざという時の為の対トランプの切り札になってくれていたかもしれんのに

4331 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:28:12 ID:6DtCTgGD0
てか安倍さん亡くなって政治は悪くなる一方であの馬鹿のやらかした事は特に意味が無かったな
寧ろ状況を悪化させただけと言うね…最近の景気悪化を頑張って擦り付けようとする頭れいわも居るが

4332 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:28:54 ID:KjWwkf9D0
あのクソ馬鹿も、アレを扇動する報道してたマスゴミも許さん

4333 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:33:07 ID:6DtCTgGD0
いやさ…謎なんだよね?既に亡くなった奴に今の景気状況の原因を擦り付けるとかさ?
森羅万象大臣と冗談9割で言われてたけど死後も干渉しているって霊能力者()のつもりかよ

4334 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:33:13 ID:rl/PWDJT0
首相再登板は無いだろうけど特使とかそんな感じで動けたかもだねえ
とは言え過信は禁物だが (国家に真の友人は居ない)

4335 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:34:50 ID:i2NRVQ+U0
アホどもに世直しテロ成功事例として印象付けられてしまったのが本当に最悪だわ

4336 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:36:46 ID:KjWwkf9D0
世直し???????????????

4337 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:40:06 ID:dAhkrlTD0
>とは言え過信は禁物だが (国家に真の友人は居ない)

ですな。「親」たるブリカスには負けるがヤンキー共も2枚舌とダブスタは「標準装備」だからな
それに、日本を潜在的な敵と煽るのを「仕事」にしとる奴ばらは※の政・官・学・軍に
常時巣食ってて、居なくなる事は無いもんな


4338 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:42:00 ID:jTNczAmO0
たぶん否定的な意味で使っているのだとは思うけど
よなおしてろなんて言葉は使って欲しくないかな
そんなものはないしそんな言葉を造ってほしくない

4339 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:43:19 ID:rl/PWDJT0
石破先週消費税減税をほのめかしたのに撤回しやがったか    ペッ

4340 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:43:32 ID:ONUhAhwu0
私は何度もこの板で書いてるけど、安倍元総理が山上じゃない誰かの銃撃で暗殺だったとしても
驚かん人です
何せ、土地登記測量関連、共済年金(公務員)の年金3階建て廃止、単年予算の2年使用、
働き方改革他、色々と利権絡み、お金絡みの恨みを国内国外、特亜含めて買いまくってるので

4341 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:43:58 ID:7h4x2bgj0
揉めいている国同士のトップを
同じテーブルに付かせるのを多数実現させたのは評価したい

4342 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:47:14 ID:6DtCTgGD0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04ee51ffec653dd40f77f1d5df07fde9ce372144

少し前のこれなんか諸にもう一人の山上って感じだからな
喩え資産があったとしてもこうして事件を起こしてただろうしね

4343 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:51:17 ID:xpJ7e7/j0
あの腐ったアンパンマンみたいな顔の石破が!?

4344 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:51:20 ID:UjzN/AT40
だからといって殺していい理由にはならんよ

4345 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:57:05 ID:i2NRVQ+U0
>>4338
うむ、あのアホどもの言う所のというニュアンスだったが良くなかったでつな…

4346 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 22:58:33 ID:6DtCTgGD0
よくお金あれば山上はやらかさなかったと言われるけど福岡の事件見る限りだと結局は馬鹿やってたでしょ
似た思考回路だろうし

4347 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:04:53 ID:ia5k9hgt0
例のアレはシカトぶっこくだろうな
「虐げられた弱者が絶望して無敵の人化」理論からすりゃ、甘やかされた金持ち一家のこどおじなんざ外れ値もいいとこだろうし

4348 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:05:05 ID:jTNczAmO0
>>4345
こちらも強い言葉だったかもすいません

4349 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:06:14 ID:w8GR8KVX0
家に隠してた銃器爆弾の類を見ればまぁな
テロじゃなくて爆弾騒ぎだったろうけどまぁなにがしかブタ箱にぶち込まれるようなことはしでかしたろうよ

4350 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:08:08 ID:jTNczAmO0
>>4344
殺していい理由ではなくて暗殺されそうな理由があったのに
何で警備があんなにぬるいのか、どうして演説の場所警備難しそうなところに変えたのか
とても悔やまれるという意味では?

4351 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:11:55 ID:i2NRVQ+U0
「以前は動画に上げても黙認されてたのが急に動画を証拠に殺傷力は無理筋後付けで摘発されはじめた!」とか自作武器工作マニアが嘆いてるけど
摘発されたブツとかは正直残当じゃねえかなって思ってたり

4352 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:15:23 ID:KjWwkf9D0
安倍氏ってどっちかってーと例の団体に不利益与えてた側じゃなかったっけ?>暗殺されそうな理由

4353 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:17:50 ID:u2FVJEVV0
>>4352
力ずくだと面倒なんで規制を強めて弱体化させてった
あっち側から恨まれるナンバーワンよ

4354 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:19:39 ID:KjWwkf9D0
なんだ、例のクソ馬鹿は自分で自分の憎む団体に貢献(唾棄)したのか
クソ馬鹿中のクソ馬鹿だな

4355 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:21:03 ID:jTNczAmO0
>>4352
4340の方が書き込んでたような理由の方が考えられるので
山上が言ってる例の団体についてという理由は無理があるということだと思います

4356 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:21:15 ID:w8GR8KVX0
あれをきっかけに強硬路線に入って先日解散命令になったわけだが……
あれが無かったところで解体という結果は変わらんだろう
統一の次は創価だろうし

4357 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:21:45 ID:1G6TIpLC0
>>4352
そうなんだけど、例の事件の直後は「繋がりがあると思っていた」っていう犯人の主張がやたら取り沙汰されて
マスコミも例の団体と自民党にはこんな繋がりがみたいな報道連打してたのよ……

4358 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:22:38 ID:fhUx68zY0
>>4344
理由に成るのかどうか決めてるのは、狙われる方じゃなくて狙う方だよ
何故かこのことを理解してない人が多いんだよね

女が「自分が不快に思ったからセクハラ」と言ってるのと同じ

4359 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:26:26 ID:TWOJ3UsHi
などと無能な人ご騙っております

4360 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:27:28 ID:ceMiCgA60
すごく不思議なんだが
なんでウリスト教、しかも胡散臭さ大爆発の統一って日本でそれなりに信者獲得できたの?
ただでさえキリスト教徒って数が少ないのに

4361 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:30:44 ID:u2FVJEVV0
>>4360
テレビ局がガンガン宣伝したからねくそがぁ
40代あたりなら集団結婚式を見たような覚えがあるはず

4362 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:31:46 ID:TWOJ3UsHi
金払いが良かったからテレビやマスゴミがガンガン宣伝してた

4363 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:34:57 ID:i2NRVQ+U0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f6d72635a6b3487434fb1c2a7ae2da215686d73
フィンランドもポーランドやバルト三国に続いて対人地雷禁止条約から脱退の意向か まあ現実をみたらしゃーないわな

4364 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:35:06 ID:KjWwkf9D0
ああ、見たねぇ>集団結婚式
まあこの頃からも例の団体のクソな話は聞いてたから個人的には「あっそ」だったが

4365 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:37:46 ID:ko6EG1SO0
安倍さんが亡くなって野党に安倍ロスが生じしちゃったからねえ
幻影というか実体に乏しいラスボス設定だったと思う
純粋に評価すれば故人が生前に語られていた通り、財務省にしてやられたということになっちゃう
長期政権を実現するためにいろいろ妥協もしつつ消費税増税だけを実現した
現状の自民党はそのツケを払う立場になっているのが現実ではある

4366 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:38:05 ID:ceMiCgA60
>>4363
ポーランド・ベラルーシ国境の監視カメラ映像が凄いぞ
不法移民が鉄の壁に電ノコで穴開けて入ってくるところを爆速で国境警備がライフル片手に駆けつける
地雷があるって知ったら少しは来なくなるんだろうか?

4367 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:39:32 ID:xpJ7e7/j0
石破が悪いよ石破が

4368 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:41:27 ID:u2FVJEVV0
国家って頂点は高いけど下も底が無いのね

失敗国家の条件は「独裁すら出来ない」がスタートライン
ttps://x.com/dwBNlQs0j2Mi6zx/status/1906563133751046487

4369 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:41:45 ID:UjzN/AT40
☠ Mine ☠ Mine ☠ Mine ☠


この看板ある場所に入り込めるのは無知な子供か無学な大人だけよね

4370 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:47:34 ID:vx/btksu0
俺の 俺の 俺の
って解釈したのかもしれないし…(震え

4371 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:54:30 ID:w8GR8KVX0
独裁者って最低限国土に影響を及ぼせるだけの政治的軍事的影響力は持ってるからな
それもないなら単なる領主とか地方軍閥であって静的内乱状態でしかないんよ

4372 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 23:56:50 ID:i2NRVQ+U0
平和の反対は戦争ではなく無秩序

4373 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 00:00:12 ID:OcqC5Xvb0
>>4369
現地の識字率がね
だからわかり易いイラストが描かれていたりするんだが

4374 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 00:07:33 ID:ZDLnZNl70
カンボジアとかの悲惨さを見れば提唱団体の裏に露助と中華がいたとはいえ西側や日本が禁止に傾いたのもわからんではないんだが
批准したウクライナの苦戦の現実をみるとなあ…

4375 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 00:29:49 ID:Cb6ZDy3H0
>>4360
信教の自由はあるから、何を信じようが自由ではある
でもさ、素朴な疑問としてキリスト教ではない気がするんだが

4376 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 00:57:03 ID:8WPHxvLb0
対人地雷禁止条約とほぼ同時期のMLRSから発射する、クラスター弾頭の廃止とかも
当時のミリヲタの間で色々言われたモンだよなぁ……。


4377 :大隅 ★:2025/04/02(水) 01:01:31 ID:osumi
ttps://blog-imgs-156.fc2.com/l/s/t/lst4001/2025040201.jpg
カンボジアの地雷原で実際に使われていた標識(´・ω `)
※乗艦がPKO部隊輸送に参加しており配属された時に何故か先輩から記念品に貰った

4378 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 01:01:35 ID:9u1RS2660
>>4347
最初は通貨安の被害者だとか言ってたけど一応は親から愛されてて資産を相続した奴と判明したら一切触れなくなったからな
きちんとした地主の家系らしいし犯罪した事を除けば彼の上位互換なんだよな

4379 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 01:06:57 ID:8WPHxvLb0
>>4377
あー、「映像の世紀」とか「世紀を超えて」とかでもよく見た奴や……。
マジ物ですかぁ……。あの辺の記念館とか行くと、不発弾や中身(火薬や信管)抜いた奴を
お土産用に売ってるんだっけか……。

4380 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 01:28:49 ID:Cb6ZDy3H0
トランプの言動が最近やばすぎますね、そりゃあこれだけやらかしたら退任後が不安なのは分かるけどさ

4381 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 02:34:18 ID:UAANRXKX0
絵札さんは単に攻勢に走ったボケたジジイにしか最近は見えんのよな
静かにボケてた梅田さんよりある意味怖い
他を考えない短絡的なブロック経済に邁進させてて
世界経済や他国の紛争状態なんぞ知らんみたいな方針過ぎて
かなりの世界的混乱を撒き散らしそうなんよな

4382 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 04:48:45 ID:XjRLqYy+0
「えー被告は路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を」
被告「いやーそんなことしていないなあ」
裁判長「うーんじゃあ不起訴」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d8cb00387d9be654f1a0c95fee9f4a98bb20bc2
日本の司法が女性に忖度してるって説どこ…
それともコレはZやB案件?

4383 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 04:49:51 ID:uvgGzViX0
まあ、実質的にはもう2年を切っているからねえ
中間選挙までの結果が好転しなければ両議席とも失う可能性がかなり高くなる
とはいえ、先の政権でやったみたいに都合の悪いことは側近に押し付けてなんとか乗り切れる可能性もゼロではない


4384 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 05:02:08 ID:Cb6ZDy3H0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4b29e47658790195b07315b84bafd71db04ef1ea
記事より
その後、女性Aは’24年7月に退社を申し出た。続いて行われた面談で女性Aは《自分がアナウンサーを続けられないのに
中居氏が何もなかったように番組に出演し続けていると指摘し、CXに業務復帰しても中居氏と遭遇するため復帰できない》旨を述べ、2024年8月末に退社した。

昨日想像した通りの内容ですよね、中居氏がフジテレビを平気な顔で歩いてるから複帰出来ないと


4385 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 05:06:11 ID:CCtSSWVJ0
トランプ「アメリカは歴史上一度も女性や黒人を差別をした事が無い国。歴史改竄をする国立博物館は許さない」
ttps://x.com/mfynxVjogH4Tee9/status/1907063799242526925
突っ走ってるなあ

4386 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 05:07:57 ID:Cb6ZDy3H0
更に記事より
24年9月9日、B氏が中居氏に対してショートメールで、女性Aが退社したことを連絡。
すると中居氏は《了解、ありがとう。ひと段落ついた感じかな。色々たすかったよ》と返信したのだ。
これにB氏も《例の問題に関しては、ひと段落かなと思います。引き続き、何かお役に立てることがあれば、動きます!》と返していた。

この部分、SNSとかでも非難轟轟になってるね
被害女性さんが退職した事を、自分が勝利したと思い込んでる様な発言

4387 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 05:56:04 ID:uvgGzViX0
>>4383自己訂正
×両議席
〇両議院

4388 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 06:12:19 ID:hG5yr/du0
まあ既に自社社員ですらない女一人と、国民的大スター様及び自社の利益を天秤に掛けたらそらそっち選ぶんじゃねって話ではある

4389 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 06:22:11 ID:UAANRXKX0
世間様にバレなきゃっていう大前提が通ればな
今の御時世じゃほぼ不可能に近いけど

4390 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 07:56:06 ID:c9D5PE3L0
昔は反社が黙らせてたんかなあ

4391 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 08:02:15 ID:kr3qa6Mf0
黙らせてただろうしSNSで簡単に発信できるようになったのも大きい
暴対法が2000年代だったからその頃の暗黙の了解が刷新されて行ってるのは間違いない
吉原興業・ジャニーズの問題だってそれ以前なら大した報道はされなかったけど絶対今以上に酷かったはずよ

4392 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 08:51:02 ID:ZDLnZNl70
ttps://x.com/MoterSensha/status/1907154539381412181
ロシアの亜鉛生産の6割を担う工場のオーナーが射撃場での銃の暴発事故で死亡 なおボディーガードと運転手は彼を置いて先に帰ってた
うーんいつもの…

4393 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 08:52:33 ID:ePDc9jE20
>>4388
SMAP時代の中居ならまだあったかもしれないけど
中居正広(52)単独にはそんな価値がないってことやな

4394 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 09:27:27 ID:41G06C6m0
こういう卑劣なやり口がばんばん明るみに出てきて何やりだわ。
続いて立憲共産やColabやフローレンスの背後も出てきて欲しいわ。

4395 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 10:39:03 ID:UAANRXKX0
>>4390
実際昭和の時代は不審死多かったしなぁ
表に出てきてないのがどんだけあったのかマジでゾッとするわ

4396 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 12:05:01 ID:K0YvL3FN0
>>4394
せやな…統一関連で色々と言ってた紀藤正樹弁護士が暇空氏の起訴に対して傍聴をする様にけしかけてるし顔割らせて何をする気だって思うわ

4397 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 12:09:55 ID:zW1cI7tWI
ネトウヨって単語も
当初、連呼していた連中は、皆「顔を出して主張してみろよ」って言ってたからね
そのために作られた単語なんだわ

4398 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 12:21:15 ID:zW1cI7tWI
ネトウヨって単語も
当初、連呼していた連中は、皆「顔を出して主張してみろよ」って言ってたからね
そのために作られた単語なんだわ

4399 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 12:22:07 ID:zW1cI7tWI
なんか連投になったわ、すまん

なんか、チトーとかみたいな、政権に睨まれた不遇な政治家っていうバフが付くだけのような……
ttps://jp.reuters.com/economy/industry/K6XOJ6X5DJL7PAY7BZIXXPRNGQ-2025-03-31/

4400 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 12:22:15 ID:O/MdrRTk0
>>4384
>昨日想像した通りの内容
お前は
>>4193
>少なくとも中居氏のフジテレビ出禁の様な条件があったと考える方が普通
と妄想を披露していたじゃないかw 
なーにが想像したとおり(キリ! だよw

お前は己の妄想と事実を混同する習性があるが、インテリ()ぶりたいならきちんと区別しろやw

4401 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 13:49:13 ID:5WZHtbLt0
今日流れて来て初めて知った英国面の動画
ttps://x.com/Rainmaker1973/status/1906968421696221371
…え?これ昨日のために作られたフェイク動画だよね?

4402 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 13:55:21 ID:/C/9uZK/0
反跳爆弾だっけ
ドイツのダムぶっ壊したやつ

4403 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 14:11:28 ID:0rKKCrcu0
太平洋戦争でも使ってたな>反跳爆弾
雷撃と同等の効果がでるし艦爆使えるから生存率も高く一石二鳥

4404 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 14:19:54 ID:udQXCt5D0
反跳爆弾はわりと真面目な回答だから……

通常爆撃だと点攻撃だから目標に当て難い
→線攻撃になる魚雷とかは目標手前の水中に水雷防御網とかありがちなので攻撃し難い
→せや、水面ギリギリ使って線攻撃したろ!

4405 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 14:55:46 ID:LgLItAy90
スキップボマーは艦舷に投下速度以下でしか当たらないから
装甲がある巡洋艦以上の艦艇には効果は薄く
跳躍してる関係から無装甲だけど艦舷が低い駆逐艦以下の艦艇には当たり辛くて
商船、輸送船メーンになるのよね

日本は九一式航空魚雷が400km/hかつ百数十mからの投下が出来ちゃう

4406 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 15:23:39 ID:Cb6ZDy3H0
>>4400
だから、示談条件に中居氏と遭遇しないで済む様な条件があったのでは?と書いたのだが
そして、被害女性が退社した理由が「中居氏がフジテレビを普通にうろうろしてるから」だからほぼ予想通りだろ
示談内容は未公表だから想像でしかない事は認める、しかし状況から考えると予想出来るじゃん
中居氏の番組は、不自然じゃ無いタイミングで打ち切る予定だったとしかね
直ぐにやったら不自然だから、中居氏の体調不良みたいなそれっぽい理由で
なら示談やぶりをしたのはどちらの方と思った方が自然かね

4407 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 15:43:07 ID:g/J+cVNK0
出禁と遭遇しないで済む条件の違いは想像と妄想の差くらいにはでかいが?
あととりあえず復帰くらいはタイポせずに打とうか……「ふくき」じゃないぞ、「ふっき」な?

4408 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 16:06:07 ID:BqPGyp6/0
>示談内容は未公表だから想像でしかない事は認める
>示談内容は未公表だから想像でしかない事は認める
>示談内容は未公表だから想像でしかない事は認める


4409 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 16:08:08 ID:E6bMkok70
ボクの妄想は真実

4410 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 16:14:03 ID:/C/9uZK/0
お前の「普通」「そう思うのが自然」という考え方が異常なのそろそろ御理解して

4411 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 16:16:13 ID:L5R++S5Z0
自分の妄想が世界の真実で事実とか古典厨二病作品かな?
いい歳して妄想と現実の違いが分からなくなってる…あっ(察)

4412 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 16:33:03 ID:OYh7vH7q0
石破「トラストミー」

4413 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 16:45:50 ID:zHHSbm9K0
>>4405
反跳爆撃の構えに入った米軍機を見て装甲のない現代イージスのみらいが「あっ、死ぬわこれ…」になってたな

4414 :大隅 ★:2025/04/02(水) 17:25:46 ID:osumi
>>4405
九一式は戦時中でも時期によって投下速度&高度制限に大きな変化があるから要注意。
量産化されてるのだけで九一式、九一式改一、九一式改二、九一式改三、九一式改三強と色々ある。
炸薬量の増大(150kg→170kg→204kg→240kg)と最大射入速度(九一式260kt、九一式改三強360kt)と
改良が繰り返されて重量も徐々に増してる。
初期型は射入速度は兎も角高速時の投下高度制限がかなり厳しく低速低高度雷撃がメイン。

4415 :大隅 ★:2025/04/02(水) 17:28:46 ID:osumi
因みに攻撃機の性能向上に魚雷の方が追いつかなくて改三強が完成するまでは天山も本来の最大性能で雷撃出来なかった。
低高度雷撃が中心だったせいでアメリカ軍の雷撃機が100m以上の高度で接近してくるのを即座に雷撃と判定出来なかったくらい。
高高度高速投下が可能になったのは大戦末期でその頃には比較的安全とされる同投下法でももうダメだった(´・ω `)

4416 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 17:37:11 ID:YjZeSh6M0
>九一式初期型の最大射入速度
約481.5km/h!?思った以上に遅い……
とはいえ当時の帝国軍の技術レベルならそんなもん……なんですかね?

4417 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 17:56:13 ID:K0YvL3FN0
>>4411
だってお金と議員資格の無い石破と原口一博の融合体だし

4418 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 17:57:39 ID:QNK4Odnp0
万博の完成した石の天井の写真見たけど、強度計算とかどうやったんだろこれ
本末転倒かもしれんが落下防止ネット欲しくなる

4419 :大隅 ★:2025/04/02(水) 18:07:35 ID:osumi
因みに最大射入速度は計算値で実用値だと120kt程度>九一式
ただし投下速度、投下高度でかなり制限が変化するので要注意。
マレー沖海戦だと九一式改一使用で140〜150kt、投下高度25m(実際には15〜20m)でカタログ上の投下制限は
120kt80mなので投下高度を下げる事で投下速度制限を緩和させてる。
射入角度の問題(投下高度が高いほど射入角度は深くなる)もあるので航空魚雷の投下制限は奥が深い(´・ω `)

4420 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:08:08 ID:L+CerdH9i
>示談内容は未公表だから想像でしかない事は認める、しかし状況から考えると予想出来るじゃん

君の祖国では知らないけれど、我々の祖国では、そう言うのを「 根拠のない思い込み / 妄想 」と言うのだよ

覚えておきたまえ

4421 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:09:12 ID:bcBidZnm0
天然石には目ってのが有ってそこを刺激すると一気に割れたりすると言うが
強度計算がこれほど信用出来ない作品は無いよなぁ
誰も見た事が無い建築物って言うけど正気の沙汰とは思えない (アカギじゃないんだからさあ)

4422 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:12:24 ID:eSjX3/HWi
>石の目

多分TOKIOのリーダーなら今迄の経験からそこ見つけて割れる

4423 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:13:20 ID:xP63rcXU0
一応調べたんですけど、天然石を建築物へ使う際の安全基準ってコンクリとかで固めて固定するのばかりだったんですよね

4424 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:16:44 ID:U1PhRnPY0
尚天然石トラップ天井を設計した設計士の作品の中で、建築5年目にして壁の木目調トタン板みたいな壁が捲れるという珍事が…。

4425 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:16:48 ID:bcBidZnm0
穴開けて空中に吊るすって事を想定して基準作ってないだろうからねえ

4426 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:18:52 ID:K0YvL3FN0
>>4421
誰も見た事が無い=ガチの専門家の誰もが危険だからやらなかっただけでは?

4427 :大隅 ★:2025/04/02(水) 18:21:09 ID:osumi
……吊るすための穴開けによる強度変化が考慮されていないって話、本当かしら(´・ω `)

4428 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:25:36 ID:TmIFXYvk0
最初危険を指摘されたときに、自然石なので基本的には弄った場合の強度の基準をとりようがないって
建築会社が突っ込み入れてたので、強度変化の考慮も何もあったもんじゃないってのが判明しております

4429 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:27:49 ID:T9CLkc3e0
まあ製作者が大丈夫だって強弁してるなら好きにしてみたら?
ワイなら絶対にそのエリアに近づかんが

4430 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:29:09 ID:zHHSbm9K0
観念が先走って現実を無視してロールアウトしたトンチキ兵器みを感じる…

4431 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:30:05 ID:K0YvL3FN0
うーん…リアル影牢建築とは大阪万博も大胆かつ前衛的だな

4432 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:31:16 ID:xdHRygvm0
強度的に問題ありませんって言われてもトン単位の岩の下に潜り込みたいとは思えんなあ

4433 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:33:02 ID:K0YvL3FN0
通り掛かった際に罠発動からの落石コンボで超エキサイティング!とかゲームだから楽しめるのであってリアルでは求められてないんだよな

4434 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:39:34 ID:udQXCt5D0
ダモクレスの石

4435 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:45:27 ID:zhCnJcV+0
で、最悪の事態が起きた場合は、
当然!責任者が責任取るんですよね!

4436 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:45:34 ID:YjZeSh6M0
>穴開けによる強度変化未考慮
い、いやー……いくら何でもそこまで頭無惨未満では……ない……と、思いたい……

4437 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:48:05 ID:K0YvL3FN0
いや待てよ?石が落ちてくるなら落ちてくる前にジャンプして砕けってアトラクションの可能性もあるな?

4438 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:48:10 ID:xdHRygvm0
ワイヤーも潮風に長期晒されるんだが半年くらいなら大丈夫なんかな?

4439 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:55:24 ID:udQXCt5D0
ワイヤーは(流石に対食性考慮したものを選んでいるだろうから)あまり心配してないけど
自然物の岩石は何処が確実な強度保障できるのか微妙

4440 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 18:59:57 ID:Br1jM/W00
ttps://x.com/Prince_Ootsu/status/1901409941602337113/photo/1
よく見たら落下防止ネットっぽいのが張ってある?

4441 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 19:05:34 ID:9u1RS2660
あー分かり難いけどワイヤーっぽいのが岩の下に在るのが見えるな
でも横から転がり落ちそうな…

4442 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 19:07:17 ID:TmIFXYvk0
工藤浩平氏設計「石のパーゴラ」から安全工学と技術者倫理について考えてみる
ttps://posfie.com/@clear_wt/p/XqF2Ym1
当時のまとめの一つ

良かったら読んでみてください

4443 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 19:30:33 ID:UAANRXKX0
>>4440
パット見でも正気を疑う建造物だな
よくもまぁこんなんにGOサイン出したな大阪府政

4444 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 19:47:19 ID:TrvZDEu60
パット見でコワイから大丈夫?ってのに「許可は取れてるから大丈夫」って返した初手がダメだった印象が
周辺のフォローが「素人が文句言うな」系だったのも助長してますが

4445 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 19:54:10 ID:Lf3CNBE90
>>4444
あと「ちゃんとプロが計算してるからダイジョーブ!」なんてのもあったな
そのプロが誰かってのはよく分からんし使うのはプロが想定できない使い方する素人なんだし
そもそも度胸試しの出来損ないを休憩所で展示すんじゃねぇハラハラして全然休めんぞと
結構ボロカスに言われてたイメージ

4446 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 19:55:30 ID:TmIFXYvk0
他に建設会社とか石工関連の専門家の話もあったんだが、直ぐに出てこない・・・

建設会社の人は、やれることと、やっていいことの区別くらいつけろってコメントがあったんだ
他、法的に大丈夫でも危険なものは作れるって突っ込まれてるわけで

4447 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:00:17 ID:xdHRygvm0
やたら木を使う建築家が居るけど数年でボッロボロになってるのを見るとプロって何?ってなるなあ

4448 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:01:36 ID:YjZeSh6M0
>許可は取れてるからダイジョーブ
許可取れただけで安全確定するなら誰も苦労してねえんだよオラァ!!!!

>プロが計算してるからダイジョーブ
そのプロが計算ミスでやらかした案件がこの世にどれだけあると……

>素人が文句言うな系フォロー
素人にわかりやすく説明できずして何を面目に本職名乗るの?アホなの?バカなの?知能が間抜けなの????

4449 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:01:59 ID:QcH5YSig0
もしコレが倒壊して死者や怪我人が出た場合、設計士・建設会社・市・運営・国のどちらに訴えたら勝てるのん?

4450 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:02:45 ID:9MDlaHto0
>プロが計算してるからダイジョーブ
つ「姉歯ビル」

4451 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:06:01 ID:bcBidZnm0
>>4441
植物のツルが伸びる為のネットにしか見えないのは俺だけだろうか

4452 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:06:53 ID:udQXCt5D0
>>4447
そこについては施主とどういう話付いてたかによるから……

設計「綺麗ですけど小まめにメンテが必要ですよ? 具体的には年一で」
施主「いいよ、綺麗だからやって」
設計「はい」

というやり取りあって、メンテナンスをしない分まで責任負えるかと言うとね
メンテナンスの説明してなかったら設計者が悪いけど

4453 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:22:19 ID:bcBidZnm0
むき身の無垢材のメンテ費用をどの程度見積もるかで両者に齟齬が有りそう

4454 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:23:41 ID:9u1RS2660
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c546b06ca9b5b1ffae50533de09d8ce1bfab85c
「幼少期から政治家に不満」 震災や五輪で殺意募らせたか N党立花氏襲撃・警視庁

震災も五輪も立花孝志氏関係無いじゃん…頭れいわかよ

4455 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:26:40 ID:T9CLkc3e0
テロリストじゃねーか>震災も五輪も立花孝志氏関係無い

4456 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:39:27 ID:AyeQIVQT0
自分の閉塞感をぶっ壊してくれそうだったのに全然そうじゃなかったから逆に恨んだ、みたいな感じみたいですね。
メロリンやフェミおばさんみたいに定期的に一緒にタコ踊りとかうんこコールとかでガス抜きしなかったから……(

4457 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:39:57 ID:kr3qa6Mf0
ワイ家具屋
最近やたらオイル仕上げだの無垢材のままがいいだのという客が増えてる
染みになりやすいしウレタンがいいですよと言っても大体そのままの事が多い
丹精込めて作っても半分位は2〜3年でグチャグチャになってると思われる

4458 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:40:00 ID:OYh7vH7q0
ようやく犯人象が出てきたな……あとは傷を負いながら犯人を取り押さえてた勇者の詳細と、それを放置してた警官の詳細はよ!

4459 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:46:39 ID:bcBidZnm0
オイルは要メンテでウレタンはメンテフリーって違いが有るんだけどねえ
日本の自動車見ても分かるように日本人はメンテフリーの方が好きだと思うんだが

4460 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:47:05 ID:udQXCt5D0
無垢材はなんなら不用意に手で触るだけで劣化が確約されるからな
劣化すらも味と見なせないなら辞めた方がいい

4461 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:47:53 ID:T9CLkc3e0
メンテ込みは富裕層の特権じゃないのん????

4462 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 20:51:04 ID:5WZHtbLt0
高級品って維持するための購入後のケアが必須ってあるよね
機械式腕時計の定期的なオーバーホールとか

4463 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 21:03:12 ID:bcBidZnm0
ロレックスって高級時計の中では上の下辺りの扱いで
OH代は比較的安めの設定なんだよね
上の上は20万〜、上の中は15万位でロレは10万弱 (昔は5万位だった)

4464 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 21:07:11 ID:Cb6ZDy3H0
>>4425
安全基準と言う物は、「最初に想定した状況ならば」という但し書きが必要な物が多い
想定してない状況には無力なんだよね、一例として中国の地溝油が中国の安全基準をクリアしてたなんてニュースがあったり
そりゃあ通常食用油の成分分析する時に、ダイオキシンとか重金属汚染とかカビ毒とかの混入は想定する訳がない
想定してないから検査しないと思われ

4465 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 21:08:01 ID:uPryy2ir0
姉歯も正規の手続きをして国の機関の図面検査を得て施工許可もらってたはずなのに
強度不足の図面ミスに気づかなかった国の機関は何してたんだ?って話もあったが
現場は国から許可が下りた図面通りに施工してただけなのにひたすら現場が悪いって叩かれてた不思議

4466 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 21:11:47 ID:bcBidZnm0
今回の石の天井ってデザイナーの親の会社が施行したって話はマジなんかな?

4467 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 21:55:26 ID:Z+4PhCNw0
身内の会社は金銭云々よりも「作業員の技量を把握できる(何処まで自分の要求通り出来るかわかる)」からね
1番安く請け負うけど技術力の信用信頼が不透明な所にはちょっと任せたくないってのは分からんでもない

4468 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 21:57:38 ID:T9CLkc3e0
これガチなら、万が一になったら一蓮托生だな>石の天井ってデザイナーの親の会社が施行したって話

4469 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 21:59:07 ID:Cb6ZDy3H0
想定外の被害と言うと、ラジウムガールスなんて悲惨な事件が過去にあったり
ラジウムはα崩壊する為、出て来るα線は殆んど無害「紙一枚とか言われるぐらい簡単に止まる」と思われてた
でも、飲み込んじゃって体の中に取り込んだ場合には物凄い毒性を示す
でも、飲み込んだらどうなるかなんて想定してなかったんだろな

4470 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 22:10:20 ID:9u1RS2660
想定外以前にこのスレみんなやXのコメント見る限り最悪を想定している様な?

4471 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 22:15:42 ID:bcBidZnm0
海辺は風が強くて塩害も想定されるから
風で石が揺らされてぶつかり合ったりして砕けたり
塩害と揺れでワイヤー切れたりとか素人的には想定内だよなぁ

4472 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 22:17:54 ID:pmyAEJRb0
想定外というのは御巣鷹山の事故とかフェデックスハイジャック事件とか、予想不可能な事故要因だゾ。
天然石トラップ天井は事故発生の予測が容易というかリスクしか見えないから想定外ではない。

4473 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 22:18:11 ID:bcBidZnm0
47館中まだ20館しか完成してないのかぁ (開催まで後11日) (4/13〜10/13)

4474 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 22:18:58 ID:lFVebkPJ0
費用面・実用性・デザインをバランス良く高性能にする設計をしたら結果として親戚が特許持ってる特殊な工法でしかクリアできなかっただけだから…(小声

4475 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 23:06:14 ID:doaFQtHd0
あの不格好なそろばんみたいな天井(?)、工事中の写真で、既にワイヤー通す穴から岩にヒビが入ってるって少し前に話題になってたような。

4476 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 23:33:06 ID:/C/9uZK/0
雨染みと海風でぜってー割れるだろうなぁ
最初から接続穴ありで成型した物体使えよ

4477 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 23:47:21 ID:5WZHtbLt0
てっきり夏休みまでだと思ってた、そうかぁ台風きそうなシーズンまでやるんだ

4478 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 23:51:19 ID:YjZeSh6M0
>既にクラッキング(物理)な万博の例のアレ
約束された破滅以外の末路、ありゅ?

4479 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 23:55:09 ID:Z+4PhCNw0
ありゃ肝練りだろがい

4480 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 23:57:02 ID:Cb6ZDy3H0
天然の石は、必然的にひびがあるんだよなあ
鉄鋼材みたいに、ひびが無い物が規格化されてるわけではないと思うが
強度計算は問題ないとか言われても、ワイヤーで天然石を吊るすなんて状況を想定した基準だとは思えん

4481 :名無しの読者さん:2025/04/02(水) 23:59:10 ID:bcBidZnm0
炎天下で熱せられた岩が夜の潮風で揺すられながら冷やされて エンドレスエイト!!

4482 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 02:16:12 ID:qHk93uBK0
そして疲れ切ったところに台風さんが強風で殴りに来るんですね

4483 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 06:28:28 ID:wEQ4C3GJ0
「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34%
やったで韓国より優遇やん!

うーん世界的に地獄になる予感?
アメリカも無事じゃすまないって分かってない?

4484 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 06:42:33 ID:SEhatbxn0
優遇というか中華や半島よりもシェア低下してたりせんだろうか

4485 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 07:09:51 ID:GqjnHi4c0
トランプ無茶苦茶やな
ワイの資産今年のピークと比較して半分切るかもしれん・・・

4486 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 07:11:22 ID:eWW+tJEX0
トランプ支持者がどれぐらいの期間、さらなるインフレを許容できるか
今回の関税を支持してるような層だから、あっさり手のひら返しそうではある

4487 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 07:21:55 ID:YlUpqZV20
アメリカは復活どころかトドメさされる可能性大だと思うんだが
下手したら第二次世界恐慌になるぞ…?

4488 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 07:34:00 ID:4V9+HqdZ0
大統領選挙あたりで「トランプはアカンやろ」とここで言ったら
「ポリコレ信者」「アレと同類」「アメリカ人の不満を知らんのか」「前の時はまともだったろ」と叩かれたワイ
叩かれたままのそっちのほうであって欲しかったよ…

4489 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 07:36:58 ID:b3uzuW9t0
まあポリコレで地獄絵図だったのは事実と言えばそう…日本のアレな連中もマルちゃん正麺の炎上見るにポリコレ基準を適用しようと未だに必死だしマ

4490 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 07:37:15 ID:hORqI3Pj0
バイデンが左方向にクソだった分、反動で右方向に同じかそれ以上に振り切れてるクソっぽくなってるんだよなあ二期トランプ
一期の頃ならともかく今はちょっと支持できん

4491 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 07:40:32 ID:b3uzuW9t0
一期の頃は安倍さんが居て上手く交渉してたからな

4492 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 07:46:19 ID:GqjnHi4c0
これで次回は共和党が惨敗したら
またリベラル勢が狂った思想を押し付け始めそうで怖い・・・
なぜこんなに極端なんだ

4493 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 07:50:23 ID:4V9+HqdZ0
今この時期が何もできない石破政権というのは機を逃した不運なのかしがみつかれて泥舟を回避できた幸運なのか後世にならないとわからんかも

4494 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 08:47:17 ID:dMMbE0hx0
>>4483
ヨーロッパには20%で極東の国にはそれだからねえ


4495 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 08:47:18 ID:8EByl8FY0
ネズミー、DEI差別容疑で米当局が調査に
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250329-OYT1T50041/

4496 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 08:49:54 ID:dMMbE0hx0
>>4493
石破政権は損切りだと割り切るのが吉かもね

4497 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 08:56:57 ID:kR/BcfN5I
MAGA帽ってなんぞ?
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01DJG0R00C25A4000000/

4498 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 08:59:09 ID:4V9+HqdZ0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4410a082b09b5a74cb3973c1a62c5fad00888407
イーロン政府職から近く退任報道 もともと130日の任期という話だったけど延長は流石にないか

4499 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 09:02:09 ID:qHk93uBK0
>>4497
トランプとその支持者が良くかぶってる赤地に白でMAGA(Make America Greate Again)って書いてある帽子

4500 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 09:47:54 ID:fug94FN40
タイの倒壊、中国製の鉄筋が原因だったのね

4501 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 09:49:11 ID:FlN4Uaqn0
安かろう悪かろうなのな

4502 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 09:56:54 ID:TAUjpELS0
C国純製は相変わらず「外見だけ豪華に見せかけただけで中身スカスカのガタガタ。それをさも凄い凄いと自らを囃し立てて高値で押し付ける」
「文句をつけると『騙されたお前が悪い』で突き放される」
これだからな。

4503 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:05:10 ID:2dYViGK40
Q:支那から銭勘定と商売への最低限の誠実さを抜いたら何が残る?
A:知らんのか?でかい盲腸が残る

4504 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:09:41 ID:vvDU1i91I
東南アジアで、中韓の建築物が崩れるたんびに
「安物買いの命失い」って評価してんだけど

こういう例が山とあるのに、「いや、これからはどうなるかわからないから、中韓にインフラ整備を頼むのも間違いとは言えない」
なんて、ほざくやつが一定数いるんだよな

4505 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:24:57 ID:Gj+xAaYT0
中国の昔からある建材って、冷戦時の中国基準のまま更新されてないと聞いたぞ

4506 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:27:39 ID:g/dpLSdb0
地方のインフラはすでにガタガタだし中央も経済的失策とそれに伴う慢性的不況と失業率の悪化でこれからガンガンインフラ悪化してくのが目に見えてんのに
「これからはどうなるかわからない」ってお前の目は節穴通り越して存在しないのかと

4507 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:41:47 ID:4H9KiOBd0
>>4504
なら、信用できるデータと本人立ち合いの元、間違いない実物を手に入れて、
それをちゃんと比べたデータ見てから抜かしてね?
ってなる。

もしくは言った本人がまず自ら実験台に志願したら?

4508 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:42:16 ID:qHk93uBK0
今回崩れた鉄骨って中華が株式不況だった2015年頃に回復のため公金大量投入して作ったわ良いが消費が無くって野ざらしにしていたのを
一帯一路を口実に大量に海外に流してそのまま使ったってのが流れてきたんだが、マジか?

4509 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:45:52 ID:RXHzXBNh0
まあ安くて速くてデザイン性が良いなら需要は消えないのはわかる

4510 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:46:40 ID:Kej74tt40
まあコストは有限なので、供用期間中に大地震が1度も来ないにベットして安い建築物建てるのは普通に選択肢では
地震の少ない国なら
私はその建家では暮らしたくないけど

4511 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:48:01 ID:6khFrYEM0
一帯一路ってのは相互にWin-Winする制度だったはずなんだけど、
Cからすれば「ありとあらゆる国を蹴倒して自分だけがwinnerになること」ってのだからな。
別の意味での世界征服だよw

4512 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:54:16 ID:RXHzXBNh0
外交軍事オンチで性根はヘタレでエサをちらつかせたら食いついて尻尾振るトランプ政権は負け確だった中華に天啓なんかな

4513 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 10:57:13 ID:ewm2N+f20
ttps://x.com/martytaka777/status/1825696831835353186?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
中華製鉄筋

いやいやまさか
見た目似てるだけの導線ですよね?

4514 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 11:09:20 ID:g/dpLSdb0
ナンボトランプが政治下手だっつってももう中華の巨額の赤字を覆せるほど利益搾れないだろ
というか今の中国に自国の経済がどこでどうなってるか朧気でも全体像を把握してる人間が居るんかいな?

4515 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 11:16:24 ID:iNFyrtNJ0
竹を芯材にしている方がまだ耐久性がありそうだな

4516 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 11:21:22 ID:SU4smgYq0
竹筋コンクリートは日本が戦中やってた
現代でもやる場合がある模様・・・大体鉄筋の7割くらいの強度とか書いてあった記憶
使い方と強度計算しっかりしてれば、竹を使用するのも有りだとは思う

4517 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 11:36:28 ID:dMMbE0hx0
炭素繊維にまでしない生焼けの竹炭っぽいのがいい感じのスペック出しそうな気がするだけど単価が合わないか

4518 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 11:48:31 ID:wFtMVojg0
国外脱出してるの、反習近平派ばかりって話もあるからなぁ……

……そういや、習近平の後継って当てはあるんだっけか?

4519 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 11:57:26 ID:2dYViGK40
>集近閉後継
なりえそうなハイスペ全員粛清されたか国外脱出してそう(ヘンケン)

4520 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 11:58:35 ID:SU4smgYq0
今迄の総書記と違って後継育成しないで
蹴落としやりまくって、条例まで作ってるから・・・

中国共産党中央委員会工作条例

4521 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:03:18 ID:SU4smgYq0
一応候補としては
 李強首相
 王こねい人民政治協商会議主席
 丁薛祥筆頭副首相
あたりとか

習近平、2022年にも故春華副首相とか潰してるから当てにならんのよ


4522 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:14:33 ID:WRbhvbOHi
竹筋を使用する設計で建築してるなら相応の強度になるけど、鉄筋を使用する設計で竹筋を使用してるなら、そもそも設計違いだから想定強度にはならない

4523 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:17:25 ID:HHpmZhyV0
竹筋コンクリート構造物ってまだ国内に当時の物が数件現存してんだっけか
そして最近の原材料高騰とエコの観点から
そこまで耐久性を必要としない分野で再注目されだしたとか (鉄筋の60〜70%の強度)
ttps://newswitch.jp/p/39433

4524 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:18:17 ID:Kej74tt40
どうでもいいが、反習派ばかりが国外脱出するのは当たり前では
親習なら(現体制崩壊する直前まで)脱出する必要ないんだから

4525 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:21:51 ID:sRZDmK0N0
羊頭狗肉を賢い人間がやる行動とでも思ってるのかね(軽蔑

4526 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:24:42 ID:b3uzuW9t0
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28475776/
【頂き女子りりちゃん】支援団体が解散発表“実在する暴力団”関係者に「求婚されてるの」渡邊真衣受刑者と信頼関係崩壊

確かフェミも応援してたしフェミに任せたら?連中なら似た業種だし問題無いだろ

4527 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:31:07 ID:HHpmZhyV0
被害者への弁済の為の団体が
ヤクザへ資金供給の団体になるならそりゃ解散するよね

4528 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:33:35 ID:g/dpLSdb0
詐欺搾取マニュアル作り上げた手腕を買われたかな?1から当人が書き上げたもんじゃなかろうが
りりちゃんとやらの方も先日の殺人事件で内心ガクブルだろうから渡りに船なんじゃね?

4529 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:35:42 ID:X1O0Thmy0
なんか凄い話きいちゃったぞ

韓国のマンファファンの一部が『葬送のフリーレン』を韓国由来なんて言い出したとか
国際エルフ研究協会とやらが
「耳が尖ってる」「基本無表情クール」「髪の毛の情報量が多い」「魔方陣の文字がなんかハングルっぽい」等から
「韓国のファンタジー作品に出てくるエルフ」とやらと共通点が多いすなわちフリーレンは韓国エルフである
という結論に至ったらしい
いやハングルとやら以外は全部トルーキンエルフの特徴なんだが
あとそんなに裏山しいならマンファとやらで
売り上げウン十億部な作品作ってみろ パクリじゃなくて

4530 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:36:18 ID:b3uzuW9t0
更にフェミと組めばアカやブントまで付いて来るから政治的にも隙が無くなるな

4531 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:39:58 ID:HHpmZhyV0
時系列やベース作品無視して由来認定するいつもの仕様だろ

4532 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:44:27 ID:0Sn9yM/10
>>4529
エイプリルフールネタじゃね?

4533 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:45:33 ID:g/dpLSdb0
……韓国だぞ?

4534 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 12:58:02 ID:b3uzuW9t0
背乗りはお家芸だからまあ真偽は兎も角として有り得るなと思ってしまうな

4535 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 13:02:14 ID:HGpVWyGu0
日本刀や剣術、柔道すら韓国由来にする国だぞ?
自分の国に誇るモノが無いからこんな真似するんや。

4536 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 13:47:15 ID:QUSUZCIG0
>>4513
何度も画像確認したけど鉄筋なんてどこにもないんだよな?
もしかして、中国4000年の歴史が誇る「信心してない人には見えない鉄筋」かな

4537 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 13:49:48 ID:Gj+xAaYT0
脇に日本刀を挟んだ絵の画像なら見たことある。(脇差の字面だけで想像して描いた設を聞いて納得した。)

4538 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 13:57:00 ID:QUSUZCIG0
>>4537
脇差は護身具なのに、ああいう挟み方をしたらいざと言う時に抜けないでしょ
江戸時代ですら、旅行中は脇差を持つ事が黙認されてた「通常の日本刀は苗字帯刀の人以外駄目」
普通に夜盗が横行してたので、刃物を全然持つなとは言えなかったみたい

4539 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 14:02:06 ID:X1O0Thmy0
そういえばコリアン剣術にしろテコンドーにしろ
やたらピョンピョン跳ね回るな

あと金沢のテロリスト記念館は正式に決まったのかな?

4540 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 15:27:37 ID:C49lGkHO0
黙認というかそも禁止されてなかったのでは帯刀
武士の特権は二本差だけで、脇差だけでなく打刀でも1本ならセーフのはず
ほら浪人は基本打刀1本スタイルよ

4541 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 15:31:52 ID:uGvs1tYD0
ttps://x.com/WEDGE_ONLINE/status/1907161660516978770
中華が沖縄のデニー知事に工作をかけまくったけどあくまで県知事でしかない上に中央とのパイプもなく
本人からして自分と仲良くしてくれてる以上の理解をしてないパープーなため戦略的にはほとんど成果がなかったのでむしろ防波堤になってたって…

4542 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 15:47:27 ID:UQ9zAw+H0
「喜び組」かあ…まあフジのバック考えるとさもありなん
ttps://x.com/JapanTank/status/1907072209203663038

4543 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 16:41:37 ID:QUSUZCIG0
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2025040201000144

イスラエル軍、こそっと焦土作戦実行中
まあパレスチナ人が餓死しても、マスコミは報道せんしな

4544 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:02:00 ID:Gj+xAaYT0
日本のマスコミは、外国の情報源はユダヤ資本の米国マスコミからの奴を垂れ流すしか能がないから。(自ら危険な戦地の取材をするは無いだろうし)

4545 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:02:29 ID:eWW+tJEX0
焦土作戦は、自領でやる侵略者への対抗策だな

4546 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:04:29 ID:2dYViGK40
例のアレがパレスチナをイスラエルの国土と認めたとは驚きだ
明日は突発性激甚災害か?

4547 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:06:55 ID:gFthBaDQ0
>>4546
前からパレスチナの主権を認めてなかったぞ

4548 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:11:41 ID:2dYViGK40
いや、主権は認めてなかったけどイスラエル本国とも認めてなかったからそこが驚きでな
まあそもそもとしてパレスチナの国家扱いと主権認めたらアレの言う「絶望して無敵の人化した弱者」扱いできんから絶対せんだろうが

4549 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:18:46 ID:FZMnwlog0
ロシア「戦死者遺族に肉引き機プレゼントはなかった。反省しとる。これならどうや!」
ttps://x.com/kanasoku/status/1907617019391770972

4550 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:22:35 ID:NrtvMmmk0
まあガザはガザでイスラエルの民間施設に向けてロケット弾打ち込んでるがなw

4551 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:31:26 ID:qHk93uBK0
ハハハ、報道は少ないがシリアは暫定政権がたってからイスラエルから航空越境攻撃喰らいまくりだぞ
単純に暫定政権の主体になったのが旧イスラム国系の団体何で殴れるうちに殴っとこの精神なんだろう
政権が固まるまではボーナスタイムだし

4552 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:34:00 ID:arV1Aebj0
FOXもCNNもイスラエルに駐在員いるだろ。

4553 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:35:58 ID:NrtvMmmk0
この間死んだ朝日のパレスチナ人みたいなパターンもあるな。

4554 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:39:49 ID:P4qr8nvX0
イスラエル問題は結局、イスラエル内の自治区って名目で独自行動認めた欧州その他と、
あくまでイスラエルの国の言うこと聞けやことコイツら、ってブチギレたイスラエル本国との諍いだからしょうがない。
ここに民族問題やら宗教上の問題も発生するからややこしい。

4555 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:46:02 ID:8KOUJyCy0
絵札もマジボケなのかボケたフリなのかイマイチ判断つかんけど
世界的な経済状況なんぞ知らんみたいなスタンスとすると
世界各地での紛争の収束への動きも期待するだけ無駄かもしれんな

4556 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:54:41 ID:RXHzXBNh0
韓国で弾劾を乱発した結果弁護士費用の補助が数億円になって国会の運営予算が尽き始めたとか

4557 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:54:55 ID:NrtvMmmk0
世界的な経済状況なんぞ知らんどころか
アメリカの経済状況すら知らんって動きだからな

4558 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:56:52 ID:Gj+xAaYT0
あれも、バイデンとどっこいの年齢だから、脳の機能が低下してるのかも?(大統領候補の上限年齢を決めてないからこんな事に・・・)

4559 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 17:57:14 ID:b3uzuW9t0
>>4541
民主党政権も無能過ぎて売国出来なかった的なアレかな?
>>4553
正直朝日新聞でNPOって時点で厄ネタかと勘ぐってしまう

4560 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 18:05:05 ID:8KOUJyCy0
大国の首長が気分次第や一方向だけしか見ない舵取りされたらたまんないんだけどなぁ
1期はまだブレーキ役のブレーンがまだ居たし安倍ちゃんがいたからまだコントロール効いてたんだけど
今期はイエスマンとイカレポンチしかいないし我が国も安倍ちゃん失っちゃったから
世界大戦クラスまで世界情勢がこじれなきゃいいな

4561 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 18:07:16 ID:SEhatbxn0
山上を煽って凶行に到らせた奴らは世界を動かしてやったぜって大喜びだろうな

4562 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 18:08:54 ID:b3uzuW9t0
結局は通貨安も今の中東情勢も社会混乱も山上のせいってか要因の大半占めてるよな
馬鹿はその辺分かってないが…

4563 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 18:10:36 ID:RXHzXBNh0
おおむねプーハゲが悪い(決めつけ)

4564 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 18:19:08 ID:up33eQB70
>>4561もっと大物狙わせろとは思わんでもない

4565 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 18:22:08 ID:up33eQB70
しまった立花の事件と混ざった

4566 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 18:28:17 ID:8KOUJyCy0
>>4563
決めつけというかほぼほぼ事実だからなぁ
あと目につくのは印と中華と黒電話
もうちょい周りに配慮して動いてればマシなんだが
民族や国内情勢的にやらない・やれないのはわかりきった事だしな

4567 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 18:39:55 ID:akXBQzXm0
いいんでない?
誰一人残らず不幸になるなら平等よ。
その先がタヒなら尚更。

4568 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 18:48:37 ID:g/dpLSdb0
死は全てに平等故な

4569 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 18:56:07 ID:Zlfq1j5F0
個人的に皆不幸なら良いって考え方って嫌いだなぁ…
死は平等だけど死に方は平等ではないイメージ

4570 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 19:07:10 ID:YlUpqZV20
ブリタニアのシャルルのおっさん「だから人は産まれた時から平等では無いと最初から言っておろうに…」

4571 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 19:12:00 ID:cpoEZYHs0
>>4558
年齢はあくまでも指標の一つにすぎません
ほらいるでしょ、ヨボヨボなのにフッサフサだったり
逆に若いのにピッカピカだったり…(視線がやや上を向く)

4572 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 19:13:40 ID:1wiutDDE0
ずるい奴ら卑怯な奴ら姑息な奴らが、利益を掠め取って幸せになるよりマシ<皆不幸〜

4573 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 19:16:09 ID:SEhatbxn0
一昔前なら軽トラにブルーシートとスコップ積んでお出かけだったろうになあ

4574 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 19:17:01 ID:Zlfq1j5F0
別に良いけどこっちを巻き込むなみたいな感じ?皆不幸で良いけど私と身内だけは例外枠にするならOKってスタンス

4575 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 21:05:59 ID:QUSUZCIG0
ハイパートランプ砲の勢い凄いな、今日の午前五時の発表中は150.47なんて数値だったんだが現在146.00付近の攻防中
未だアメリカ時間の攻防もあるから久しぶりに5円円高の日になるんかも
更に今週末には雇用統計あるので、そこが悪いと更に130円台まであるかも

4576 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 21:24:40 ID:QUSUZCIG0
>>4568
どのように勝ち誇る人間も、死からは逃げらぬ、死のみは真の平等
討つものも討たるるものも土器(かわらけ)よ 砕けて後はもとの土くれ
三浦義同

4577 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 21:50:47 ID:Zlfq1j5F0
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/396140
イスラエル首相、拘束されず ハンガリー、ICC脱退へ

草生えた。そりゃ盟友裏切ったらアカンでしょw

4578 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 22:01:13 ID:8KOUJyCy0
絵札いわく解放の日とか戯言抜かしてるけど終わりの始まりの日にならなきゃいいけどな
演説()ざっと見たけど内輪の集会でしかねーとか終わってるな
国政の方針発表に自動車工場の期間工みたいなのに発言させてんじゃねーよ
本当にマジでボケてんじゃねーよな?

4579 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 22:31:40 ID:QUSUZCIG0
取り敢えず、電車通勤の人は電車止まる事想定してた方が良い
トランプ関税では二つの概念が矛盾して為替がメンヘラ状態やったし
1 関税でインフレ加速、FRBの利上げでドル高
2 関税で大恐慌、経済指標が急激悪化で利下げ緩和からのドル安

どうやら現状では、トランプ恐慌からのドル安コースに成りそう

4580 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 22:46:33 ID:FojsAbyV0
全く逆の事がどっちも起こり得るって実質何も言ってないの草

4581 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 23:01:48 ID:2dYViGK40
例のアレにコピペはあっても知識やそれを出力できる文章力はないからね、仕方ないね(レ)

4582 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 23:03:32 ID:Zlfq1j5F0
熱海市長選なんだけど反日思想の帰化人が立候補してるらしいんだが…マジで?

4583 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 23:13:40 ID:QUSUZCIG0
>>4580
仕方ないじゃん、直前までドル高派も多かったしね
しかし、世界各国が報復関税やってるところ見ると、トランプ恐慌からの利下げ緩和コースだな
市場が全然織り込んでないみたいなので、今週一杯は混乱するかと
とまった時に、130円代の可能性も普通にありそ

4584 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 23:16:50 ID:Zlfq1j5F0
何処ぞの鬼の首魁も言ってたな…まだ確定していない情報を嬉々として伝えようとするなって
全く予想も付かないなら沈黙が金だ

4585 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 23:21:13 ID:HHpmZhyV0
>>4582
ググった範囲ではこんな感じ
・市長選は来年9月
・帰化申請中の中国人が出馬表明した
・反日かは不明

4586 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 23:28:15 ID:dMMbE0hx0
株価の下落も為替の変動もトランプさんの関税政策を受けたモノとしては健全な反応だと考えていい
ただ、インフレ率がそのままだとかなり歪な構造的欠陥に突入する可能性が高いおとは確か

4587 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 23:28:50 ID:Zlfq1j5F0
ttps://x.com/jo_kouyo/status/1907223035238887808

ttps://x.com/jo_kouyo/status/1907738105643188692

本人のXのポストの発言的にこれは反日では?

4588 :名無しの読者さん:2025/04/03(木) 23:33:29 ID:HHpmZhyV0
天皇制の是非に関しては反日かは疑問は残るが
旭日旗を犯罪旗は反日思想と言われてもそうだねとしか言えないなぁ

4589 :大隅 ★:2025/04/04(金) 00:08:24 ID:osumi
つーか軍艦旗を掲げた艦艇と一番激しく戦ったアメリカ海軍がなんとも思ってない時点でお察し。

4590 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 01:02:10 ID:w0bAiJ/g0
戦勝国を名乗れない戦勝国東の1号(西の1号はサレンダーフロッギー)がぬかしおる

4591 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 01:07:54 ID:Lz275Gs10
まあ、選挙に出ると公費で主張宣伝出来るからねえ
当選を目的にしてるんじゃ無くて、自分の主張ばら撒く事が目的かな
居宅金没収だろうけど、最初から反日宣伝が目的なら悪くない

4592 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 01:25:38 ID:2a3suFDu0
年齢は31歳らしいが何処が支援者なのやら…ここまでの活動するのにお金とか要るだろうし
一応熱海市の現市長は共産寄りらしいが

4593 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 05:51:55 ID:y/6+OXX90
>>4573
共産主義はそういう奴らを駆逐できましたか?

4594 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 05:58:49 ID:tV8291kMi
3日仙台市の商業施設で、面識のない3歳の女の子に腹部を蹴る暴行を加えたとして、50歳の無職の容疑者が逮捕されました。
ttps://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20250403/6000030757.html

4595 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 06:53:04 ID:Xp/p/BFY0
自衛隊のレールガン、地対海での運用も検討してるの面白いな

4596 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 07:03:20 ID:Oa0wdJSZ0
海防要塞砲復活?

4597 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 07:13:31 ID:aaA+f3SK0
>>4596
車輌に載せて、給電車と一緒に現地まで行って砲撃するっぽい
どちらかと言うと列車砲?

4598 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 07:21:20 ID:WQOQVCRo0
車両で移動する大型砲とかアーマードコアとかに出てきそうな…

4599 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 07:48:31 ID:2r64o1+o0
むしろ東宝特撮の防衛軍…

4600 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 07:52:32 ID:/ijkEOVK0
日本中から電力集めてぶっ放そうぜ

4601 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 07:55:17 ID:2r64o1+o0
ARIELですね、わかります(すっとぼけ)

4602 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 08:02:44 ID:Oa0wdJSZ0
「殺怪獣」光線砲なので侵攻兵器にはあたりません(強弁)

4603 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 08:15:07 ID:wJm8gkB10
要塞砲のギリギリ射程外で戦術行動するG線上のアリア作戦。敵艦と混ざって進撃する分身迎撃作戦。最後に日本軍そっくりに化けて…

4604 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 08:27:36 ID:rkNDFV43I
その疑心暗鬼はもちろんのことだけど、お前がそれをやるか?
ttps://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/030/207000c

4605 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 08:31:23 ID:Oa0wdJSZ0
韓国大統領の罷免判断が今日なのか

4606 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 09:24:10 ID:YKNUOBP00
絵札 すっげぇ頑なだな マジでボケたかね?
自国の証券市場でダウが暴落レベルなのに一時的なもので
すぐに復帰するみたいな楽観してるけど大して根拠ないだろ
しかしまるでルーズベルトみてぇだ ほんの少しマシかもだが

4607 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 09:54:43 ID:/xaqRlmE0
人類の歴史からすれば一時的なもの

4608 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 10:04:25 ID:KrjEWNt70
>14年前
脳科学者「あなたは女性におぼれて…おぼれて…おぼれて芸能界から追放って感じになりますよね」
中居「はっはっはまさかあ!」
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504040000107.html

4609 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 10:11:28 ID:UcQg1XFF0
つまり脳の構造や思考次第で運命は固定されてる可能性が…?

4610 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 10:14:40 ID:eN3YSrQN0
こういっちゃなんだが、経済アナリストさんが経済見通せる能力あればそれで大儲けしてるし
そもそも経済の混乱起こしてる時点で天気予報士より信用できないんよね

4611 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 10:17:18 ID:/ijkEOVK0
芸能人のやらかしって下半身か薬あたりだからアテになるのかなあ

4612 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 10:26:03 ID:zI9wIw+30
予想できるなら裏かいて大儲けして混乱させられるし
予想できないなら大儲けしようとして混乱するからなぁ

4613 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 10:26:16 ID:Lz275Gs10
ニュートン、「天体の動きは予想できるが、人々の熱狂は予想出来ない」
彼は知人の好意で当時もっとも熱い「南海株」を貰いました、そしてそれなりに高騰した局面で売却、彼には7000ポンドの利益が
しかしその後も高騰する南海株を見て、「儲け損ねたと可成りの高値で買戻し」をし、今度は暴落に巻き込まれたとさ
結局、20000ポンド損して呆然とするニュートン

4614 :スキマ産業 ★:2025/04/04(金) 10:42:43 ID:spam
>>4611
Vだと脱法ROMが今熱いけどな

4615 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 10:43:19 ID:Lz275Gs10
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/37efa95ffd1d5a5b6742809422d3341c560fce17

フジテレビは株主として許し難い」米投資ファンドが厳しく批判「『経営刷新』というにはほど遠い」

ダルトン、「幹部全員切腹させろ」だとさ

4616 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 10:58:17 ID:JbgqXGke0
>>4614
メルカリで買った中古ソフトに改造データが入ってたんだっけ?
そんなもん配信者に落ち度なんて碌にない事故だろうに

発覚してからその配信止めて事情説明したら十分だろ

4617 :スキマ産業 ★:2025/04/04(金) 11:04:17 ID:spam
まあその後NGワードに突っ込んでフルシカトしてるからくすぶってるわけですが

エメラルドの秘密のチケット合法未使用とか残ってるわけねえだろ

4618 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 11:17:37 ID:wsu7zUY40
いやどうでも良いんだがここでする話なんか?

4619 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 11:23:56 ID:0lXcPpDU0
別にええやろ
妄言とか言う実質荒らしの存在が許されてる場所やぞ

4620 :スキマ産業 ★:2025/04/04(金) 11:26:32 ID:spam
ほう
ttps://x.com/UN_NERV/status/1907982657495118285

4621 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 11:27:44 ID:Vb32G1i10
ラストエリクサー症候群ともったいないおばけがマッスルドッキングした結果ずっと使わず
そのまま情熱冷めてソフト手放しただけかもしれん>秘密のチケット

4622 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 11:40:37 ID:XZCOlu+80
結論:メルカリで物を買うな

どんなトラブルに巻き込まれるからわかんねえのに、よくあんなダークネットもどき使えるな……

4623 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 11:45:23 ID:Zprl2er00
>>4615
米国では、株主が経営者に対して自殺を強要しても良いのか?

4624 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 11:55:35 ID:/d+CZudr0
無能な経営者が頭張って会社の成績がマイナス方向に行ったら変えるやろ。
ファンドやキャピタルなら改善出来ないなら経営一新する様にやるし、短期間でプラスにいかなかったら即株式売却するトコもあるわ。

4625 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 11:58:09 ID:0lXcPpDU0
創業者でさえ経営上の悪手を打って経営悪化したら会社から追放される国ぞ?

4626 :スキマ産業 ★:2025/04/04(金) 11:59:30 ID:spam
時たま
「アメリカは潰れたけど日本にはまだある!」
って喜んでるタワレコの人みたいなのもいる

4627 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:14:12 ID:vWy67Oqv0
ゆんゆんに何か策謀とか逆転の一手あるとかこのスレでも一時期言われてたけど結局は無かったな

4628 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:15:07 ID:5D0a3+630
>>4623
いいんでない?
自由の国なんやろ(ハナホジー

4629 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:16:36 ID:2r64o1+o0
>>4626
ミスタードーナツもアメリカ発祥だけど、もうアメリカにはないそうな
※ダンキンドーナツから分裂して出来たけど、アメリカミスドがダンキンに再合流して消えてしまったため

4630 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:16:54 ID:uPnA5WqK0
台湾セミコンとインテルが合弁企業作るのか
だらしねえインテルに半導体製造のノウハウを譲れという
トランプの圧力に屈したんやろなあ

4631 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:16:58 ID:9fsU+++Z0
そこらへんは微妙
下手に投資会社とかに株を買われると、利益出てても文句言われる
 身売りしろ
 特許売れ
 資産売れ
投資会社にもよるけど短期的に儲かればそれでいいってところも結構あるから

ある程度儲かると自社株買いで経営権握られないようにってするのは、それも原因の一つ

4632 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:17:09 ID:vWy67Oqv0
>>4623
元記事読んだけど切腹しろとも書かれてないから多分意訳
それと別の書き込みと括弧の使い方に注目

4633 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:17:59 ID:/+rV3ZauI
東側がそういうのを使ってるって噂はあったが、よりにもよって民間人にやったかぁ
ttps://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvC65HF6QASWKAPTDNT116K9ZKFO/

4634 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:36:12 ID:MxaNrCJv0
日経平均も下げてるなあ
確定拠出年金を下げ切ったところでスイッチングできないかしら

4635 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:36:40 ID:WDf9uJlE0
コンビニで似たような威力の低い奴なかった?

4636 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:44:19 ID:/ijkEOVK0
ロシアなら実弾が飛んでくるのでは

4637 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:47:00 ID:V21GvvMw0
日本の放送局は外国勢力の支配されないように放送法で特別な保護をうけとるわけだが
外国ファンドの言い分を受け入れるなら「支配」されているのと変わらないんじゃねーの?
すくなくとも日本のメディアが外国ファンドの意見を神の言葉のように扱うのは違和感があるな

4638 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 12:59:33 ID:vWy67Oqv0
基本的に利権で繋がってるけど少しでもパイを自分の方へ多く確保する為に何でも利用してるだけだぞ
この場合正解はフジを利権ごと滅尽滅相するんだが他メディアとしてはそう言う前例作りたくないと思う

4639 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 13:40:34 ID:Zprl2er00
>>4637
出資比率で制限されてる以上の外国資本に成ってるから、フジの放映権を停止しろって批判が一部から出てる。

4640 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 13:54:20 ID:j5ZV7zUx0
冷凍庫から見つかった遺体は容疑者の『妻』か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/36d530e5e2abede603c9dcfe725b97d502898627
カテイイタものもここまで行くとこえーな
70代と40代の男二人の家に60代の男の妻がずっと住んでいて…で夫の方も逮捕かあ…

4641 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 14:38:24 ID:Eh5fFNET0
>>4623
例のアレだから嘘訳松か嘘松かキャプション松だぞ

4642 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 14:45:56 ID:x5hWFHUa0
関テレ社長、辞任発表したか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ebf2148b7db100dbdc629103d5cfbb4f43c3198

4643 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 14:47:47 ID:/ijkEOVK0
騒動の最中に辞任だとトンズラこいたようにしか見えんのだが

4644 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 14:54:46 ID:YKNUOBP00
まぁフジ騒動の詳細が第三者委員会から報告されたからね
どう見ても知らぬ存ぜぬが通りそうにない立場だもの
ダメコンによる損切りでトンズラ以外の何物でもないわな
さて辞任だけで済むかねぇw

4645 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 14:55:52 ID:Zprl2er00
確実に内情知ってるから、追及される前に逃げたな。

4646 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 15:00:01 ID:mCh2pJDm0
株主代表訴訟が待ってるんじゃね?

4647 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 15:04:54 ID:YKNUOBP00
刑事は免れても民事は無理やろな
まぁほぼ社会的には死亡かな

4648 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 15:22:36 ID:jgpOddMD0
ア関て〜れ

4649 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 15:37:59 ID:u4nrqhV70
おーやっぱ罷免かあ
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/04/2025040480142.html
さーて日本海沿岸は大量発生する難民に備えなきゃあ

4650 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 15:53:17 ID:9fsU+++Z0
そしてなぜか20年くらい経つと、騙されて日本に連れ去られた
生活を保証しろって言い出す

4651 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 15:58:55 ID:tAOaVgLv0
どころか百万単位最悪で来る予想あるしそれどころじゃない
日本の軍事治安能力だと20万が許容限界
それも一時的保護で盲腸人が全て大人しくこちらの指示に従う前提で

4652 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 16:01:04 ID:Bw5/Cavy0
昔北が崩壊して逃げて来た難民を
隔離地区作って放り込むって話が有ったなぁ
そこを担当する警察官が主人公

4653 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 16:04:09 ID:0mJthtlx0
つまり韓国では大統領じゃなくて憲法裁裁判官が最高権力者になるのか
身内に弾劾させて自分達で裁けばいいしな

清朝のヘシェンかな?

4654 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 16:05:55 ID:0lXcPpDU0
もう確保即強制送還しかないじゃない

4655 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 16:21:10 ID:YKNUOBP00
渡航時に海の藻屑に出来れば面倒がなくて簡単なんだけどな
ヒトモドキの犯罪者が混じってても今の世の中では人道的に許されないという

4656 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 16:28:31 ID:/ijkEOVK0
>>4652
北九州は都会だが埼玉なんてジャスコしかないじゃねえか
ってたやつだっけか

4657 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 16:30:53 ID:RTqdmFEz0
日本海バリアと玄界灘バリアは想像以上に突破困難じゃけぇ…
北の漂流漁船も日本に漂着した時はみんな落っこちて無人だしのう

4658 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 16:35:48 ID:9fsU+++Z0
終わり方が唐突だったような・・・単行本も持ってるのだがタイトル思い出せん

4659 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 16:36:35 ID:x88iPiHI0
南って普通に造船大国なんで北と同じに思って安心するのはちょっと…

4660 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 16:46:41 ID:/ijkEOVK0
>>4658
CHILLだったかと

4661 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 16:49:39 ID:9fsU+++Z0
>>4660
thx
青龍の続きも待ってるけど、機会があったとしても原作者の年齢的にきつい気がする

4662 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 17:15:21 ID:L6/wbaXG0
日本は上陸可能な港や海岸が意外と少ないんで最初のやつが乗り捨てた船でいっぱいになって
それ以降は海の上で立ち往生してウロウロする羽目になったりして

4663 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 17:22:55 ID:2aqQCweM0
ちな大量の難民がやって来た場合どうするかの法律日本には一切ありませんお
せいぜい入管に行ってくださいってアナウンスするくらい?

4664 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 17:32:56 ID:YKNUOBP00
何にしろ日本海を小さい漁船で超えてくるようなのは
碌な教育も受けて無くて有用な技術なんかも習得してないような
禁治産者じみたたいなのや犯罪者予備軍みたいなのが大多数なんで
個人的には海の藻屑に是非になっていただきたい
こちらの時間と資産を食い潰す事しか出来そうもないのを
何故にこちらが世話をしなきゃいけないんだ いやマジで

4665 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 17:36:34 ID:j5ZV7zUx0
それは全くの正論だが、じゃあ帰ってくれって言えば帰ってくれるはずだってのは
戦争はいけませんって法律にすれば戦争しないで敵は帰ってくれるはずだって思想と同じなんや
だからもし大量の難民が来た場合どうするのか?を今のうちに協議しとかんといかんのだが…そういうことしてくれる雰囲気の政治家いますかあ?って言うとねえ

4666 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 17:43:46 ID:UcQg1XFF0
台風シーズンでシャコの餌ルートに逝ってくれたら万万歳なんだがなぁ…。
というか日頃反日唱えておいて日本に来るとか面の皮が厚いのよ。北なり中国なりあるでしょうがよ。

4667 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 17:46:13 ID:0lXcPpDU0
最近親日感情が史上最高を更新したってニュースがありましてね

どこが親日だか
用日の間違いだろ

4668 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 17:48:01 ID:FPc2Ov/x0
(都合のいい時だけ)親日

4669 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 17:50:30 ID:UcQg1XFF0
でぇじょうぶだ、罷免された大統領の後釜は反日マンに収まる可能性が高いから。親日↔︎反日の反復するのが韓国やし。

4670 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 17:52:44 ID:ueZGX4Pd0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/34a3060e1039377003ee677f206bb02662769110
【速報】開示資料の中に「籠池氏側が近畿財務局職員に『安倍昭恵氏との3ショット写真』見せた時の記録」なし 「森友問題」巡り財務省が検察に提出した文書が開示される 赤木さん妻が夫のカバンで持ち帰る 1年かけて開示約17万ページ分のうちの一部2000ページ超

これさ安倍さんが悪いって記述出ない限り隠蔽したとか言われるパターンでは?

4671 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:04:49 ID:6HQtzlRd0
モリカケは国会議員が冤罪で数年も騒いだ事案だぞ。何をいまさら

4672 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:08:31 ID:9fsU+++Z0
何を今更
だって証拠が出てこないってのを、「疑惑は深まった」とか言って流石に失笑されてたんだぞ
それでも言い続ける厚顔無恥がいて議員やってるって話

4673 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:25:18 ID:vfwcpbKK0
疑惑の総合商社って言ってたヤツが疑惑だらけで草w

4674 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:28:23 ID:oHXkpXcj0
赤木氏の奥さんはすっかりアカに洗脳された感じだよな
自分の中の真実()以外は受け入れられない状態

4675 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:30:15 ID:mCh2pJDm0
既に昭恵夫人と一緒にとった写真を見せられた財務局側の面会記録が残ってないって騒いでるぞ
だから?ってなるが

4676 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:30:41 ID:LaqbtYsY0
立場のある人の身内って大変ね(侮蔑

4677 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:30:44 ID:z05O7BP70
染まり切った輩とまともな会話が成立出来ると思ってはいけない。
感情と脊髄反射でしか口聞けんからな、あいつら。

4678 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:32:54 ID:sEhg5/080
「開示された資料の中には俺が底辺生活を強いられた証拠が残ってない! 隠蔽だ!!」
さて、俺がこう言い出したらどれだけの人が信じるのかね????

4679 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:33:53 ID:0lXcPpDU0
有力な証拠になるなら等の昔に開示されてるよねって

4680 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:38:36 ID:oHXkpXcj0
アカは開示開示言うけど自分達の利権絡むと牛歩して嫌がらせしつつ顔割って物理しようとするよな

4681 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:45:34 ID:9fsU+++Z0
モリカケまで忖度なんて言い方、ほぼ聞かなかったからね
証拠がなくても、忖度させたんだろって・・・いやいやいや、お前何言いだしてんのからの、
国会会期中やそれ以外でも各省庁担当技官に無理させて、それこそ忖度させて資料を夜中でも
用意させてるの野党連中じゃないかってなる
オマエガイウナー

4682 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:47:03 ID:z05O7BP70
おどれら裁判制度バカにしとるんかと言いたくなったわ、当時……

4683 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:50:30 ID:0U6BnIIDi
ソイツらはバカにしてるんじゃないぞ

ソイツらが救いようのない馬鹿なだけで


4684 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 18:52:16 ID:LaqbtYsY0
同レベルでより固まってワイワイするって楽しいよね

4685 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:06:59 ID:dEMdvOG40
やってない証拠が出ない!隠蔽だ!とか延々やってたんだっけか
むしろやってない証拠ってどうやって出すんだよ

4686 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:08:39 ID:2r64o1+o0
>>4684
つ【エコーチャンバー】

4687 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:14:30 ID:yveveoGGi
>むしろやってない証拠ってどうやって出すんだよ

野盗&マスゴミ「それは我々の仕事ではない!」

嘘つくなって思うだろ? ホンマにこんな事言ってるんやぞ

4688 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:20:15 ID:2a3suFDu0
自分達が領収書と会計書類出せと言ったらマスコミ集めて議員会館で記者会見するわ国会で野盗議員が疑惑追及してる民間人を逮捕しろと騒ぐ模様

4689 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:25:43 ID:9fsU+++Z0
騒ぐならまだマシ

何故か事務所が燃えたり、人が死んだりして詳細不明に・・・小沢さんが元気な頃ね

4690 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:25:56 ID:mCh2pJDm0
フジが今アレだけど、他の局もどっこいだろって思う
あと一つか二つ、テレビか新聞で似たようなことが起きれば本当の意味でマスゴミになるよな

4691 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:34:32 ID:dUnAj45o0
いっその事盛大な花火の如くマスゴミが一斉に不祥事バレしまくったら
凄まじい事になりそうだな。ジャニーズ消滅が可愛く見える程の規模に発展しそうでw

4692 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:37:58 ID:L6/wbaXG0
やるんなら露助とトランプがどーにかなってからにしてちょ…(ため息)

4693 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:38:51 ID:9fsU+++Z0
女子アナとタレント、女子アナとプロ野球、サッカー含めた結婚について、
ここらへんはあからさま、他は枕じゃねーのってのはあるけど、
どうでもいいかな
別に他人の下半身がどうこうとか、芸人がどうこうとかは、私は無い

それよりも偏向しまくってるのに社会の公平と公器としての放送がとか言うのは止めてほしいかな

4694 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:41:39 ID:eN3YSrQN0
モリカケサクラのせいで疑惑がといわれてもさっさと証拠出せとしか思えなくなってしまった

4695 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:44:04 ID:2a3suFDu0
マスコミなんて何処も同じ事をやってるだろうし今フジを攻めてるのも殴ってる様で炎上コントロールしたいんだろ?
完全に滅ぼしたら前例になって自分達まで燃やされるのを避けたいんだろ?

4696 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 19:50:16 ID:sEhg5/080
>4695
「マスゴミへの疑惑はますます深まった」

4697 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:09:12 ID:Lz275Gs10
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1835465?display=1

中国政府はアメリカからの全ての輸入品に34%の関税を課すと発表しました。4月10日に発動するとしています。
トランプ大統領が中国に対して34%の相互関税を課した報復措置です

オワタ、オワタよ、トランプ恐慌だな


4698 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:11:42 ID:sEhg5/080
安倍さんがいなくなった結果だ

4699 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:12:56 ID:z05O7BP70
そんな安倍さんを害したテロリストを、持て囃した奴がここにもいるらしいね。

4700 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:13:22 ID:Lz275Gs10
今日、妙な動きあったのはインサイダーが株式売却してたんかな

4701 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:13:26 ID:dhO2gLZP0
アメリカファーストとは
まず最初にアメリカ経済を壊すことからスタートするってことだったのか

4702 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:15:35 ID:LLQsyYhn0
アメリカ発の世界恐慌…
つまりこの先に待ってるのは

4703 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:16:54 ID:z05O7BP70
個人的には、自称投資家の博打狂いが炎上散華する様はいい気味だと酒の肴なのだわ。
全部沈没するならそれはそれで一興。

4704 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:19:44 ID:dUnAj45o0
第二次世界恐慌となるかアメリカだけの自爆(トランプ・ショック)で終わるかの瀬戸際よ…
第一次はフーバーが関税上げまくった事で更に泣きっ面に蜂の大打撃となったんだっけか
トランプはフーバーの再現をしようとしている?実は共産かぶれかスパイなのかトランプは…?

4705 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:23:04 ID:p6Y6yqw70
加計はガードが固かったからおそらくほぼ永遠に崩れない
森友は疑惑を通り越した犯罪であったことは確定した
ただ、その行為者は夫妻を中心とした学園経営者にほぼ限定される
安倍さん個人には「関与していたら辞める」と言ったこと以外に落ち度はない(当然罪はない)
昭恵さんは「関与した」ことは事実だと考えるのが妥当だけど、それが罪になるというレベルの話ではない
財務省関係者にはアウトがいたことは確実だけど検察の段階でそれを隠しちゃった
個人的には赤木さんは財務省の被害者であると同時に森友関係に不適切な関与をした一人だと考えている


4706 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:27:46 ID:Lz275Gs10
米中が相互に高関税したら、世界の貿易は激減する
問題なのは、中国だけ対象の高関税なら未だ分かるけど、日本、メキシコ、カナダ、EUなんかも対称な事
これ世界中の工場がとまり大恐慌になるだけじゃん

4707 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:31:32 ID:dUnAj45o0
で、次はどこの国にパールハーバーけしかける気なんだい…?

4708 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:32:51 ID:sEhg5/080
ちうかが暴発するかも

4709 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:35:35 ID:p6Y6yqw70
>>4706
トランプさんの考えでは「アメリカが負け過ぎていたことを是正するためには世界の貿易の激減は必要悪」なのよ
相対的にアメリカが勝ちならそれでいいと思っている(そうなる保証はない)

4710 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:41:57 ID:2a3suFDu0
安倍さんが居たらなぁ…

4711 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:45:23 ID:dhO2gLZP0
今も変わらずGDP一位なのにどの辺が負け過ぎなのかw

アメリカ国内の一部の富裕層が下位階級から吸い上げ過ぎて富の再分配の機能が果たせてないのが
中流下流の没落原因だろうに
そこ改善せずに関税上げても貧富の差は広がるだけだろ
法人税下げて、所得税の最高税率も下げたしなw

4712 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:47:22 ID:Lz275Gs10
中国だけ対象ならまだわかるんだけどね
全部の国対象にしちゃったから、世界中の工場とまるやんと

4713 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:48:51 ID:p6Y6yqw70
>>4710
トランプさん曰く「安倍さんはわかっていた」だからねえ
こうなることを事前に止めるよう助言できた可能性はゼロではない程度だと思う

4714 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:51:12 ID:p6Y6yqw70
>>4711
トランプさん目線ではそうなるらしい

4715 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:51:14 ID:5QDDBnyG0
どやろ?せいぜい税率いくらか下げさせる程度じゃないかなぁ
全世界相手に最低10%掛けてる訳だし

4716 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:52:09 ID:6HQtzlRd0
妄想君がまた妄想垂れ流してる

4717 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 20:53:16 ID:Lz275Gs10
流石にドル売られるかなあ、こうなると
貿易が激減するんだから、アメリカも内需だけになるんだし

4718 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:17:41 ID:9nIoE7WE0
今のフジテレビは消えても仕方ないがまだ消えてもらっては困る
作曲家の樫原伸彦が亡くなった時に代表曲の「チチをもげ」を流す役目を果たすまでは

4719 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:19:31 ID:Lz275Gs10
VIX……40?だとさ
リーマンショックの時、一時80超えしてるけど、それ以降40超えたのコロナ恐慌のピーク
もう、トランプ恐慌がはじまったとしか

4720 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:22:28 ID:sEhg5/080
お気持ち

4721 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:27:35 ID:p6Y6yqw70
>>4719
このまま続いて制裁関税の応酬までいけばそうなる可能性は高いとは思う
ただ、トランプさんは側近に押し付けて方針転換する常習者だからねえ
一通り終わってみたら資産を増やしちゃった人たちが偏在するというオチもありそう

4722 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:27:38 ID:Lz275Gs10
流石に今回のトランプ関税は市場が織り込んでなかったかと
中国のevとか以前から100%関税とかなってたしね
それにこの関税上乗せだと、事実上の輸入禁止になっちゃった品物多し
世界中の工場が大量にとまるやろ、これ

4723 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:31:48 ID:CCy5hxdSi
詐欺犯罪の隠匿に加担したやつの言葉に説得力があると思ってる?

4724 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:33:16 ID:z05O7BP70
こうやって不安を煽るどこのもんかもわからん情報をばら撒くんですよ、詐欺師とテロ屋のやり口よね。

4725 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:36:57 ID:jgpOddMD0
立花襲撃事件の犯人を傷を負いながら取り押さえた勇者の情報はよ!そしてそれを見て放置していた警官の詳細はよ

4726 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:42:56 ID:dEMdvOG40
情報は出さんほうがいいと思う
おかしい奴らが襲撃とかしかねんから

4727 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:42:58 ID:Lz275Gs10
>>4724
普通に簡単に調べられる情報ばかりだぞ?

vixとか、検索すれば直ぐ出て来るし
すでに、市場はコロナ恐慌並みに怯えてる

4728 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:47:14 ID:IC+3pI9c0
こういう興奮して同じことしか言わなくなってるときのネタは大外れだしなあで終わるやつ
こいついつになったら予想当たったぜってどや顔できる場面が来るんだろ

4729 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:48:04 ID:jgpOddMD0
警官の詳細は?せめて上司にこっぴどく詰められて欲しいわ

4730 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:48:32 ID:P7227p250
>市場はコロナ恐慌並みに怯えてる
wwwwwwwwwwwwwwww
事情通ぶっててワロス 腹痛いw


4731 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:51:02 ID:P7227p250
>市場はコロナ恐慌並みに怯えてる
事情通ぶってて笑えるな
簡単に調べられる情報なんだろ?何をイキってんだか。


4732 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:53:11 ID:sEhg5/080
嘘つき妄言太郎の特徴
調べればすぐに分かると煙に巻き、自分からはソースを出さない 出しても歪曲する

4733 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 21:55:43 ID:jgpOddMD0
今日も隔離スレの視線を独り占め

4734 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:04:26 ID:2a3suFDu0
まだ確定していない情報を嬉々として伝えようとするなって言葉は格言かと思うな
てかもういい加減に安倍さんが居なくなったのは大損失と認めた方が良いかと思うぞ?

4735 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:05:56 ID:5QDDBnyG0
しかしトランプ、関税掛けると最終的に米国内の物価に影響するって
マジで理解してないんじゃないかって思えてしまう

4736 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:10:54 ID:sEhg5/080
痛くなければ覚えませぬ
なお

4737 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:12:09 ID:2a3suFDu0
>>4732
前にも自分はソース出さないけど相手に何処に載ってたニュースか教えてとか要求してたからな

4738 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:15:48 ID:z05O7BP70
自分の偏った考えを、さも一般論の様に騙るのは詐欺師の典型。自己紹介乙。

4739 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:17:36 ID:cAEHTtyk0
>>4735
頭ムガベじゃないかと疑ってる

当初は期待に応えてた点も含めて

4740 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:19:34 ID:sEhg5/080
米が混乱に陥ったら台湾有事が真実味を帯びてくると言う悪夢

4741 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:19:59 ID:Wi6MpnIp0
失礼な事を言うな彼はきちんとソース出してるぞ
ただそのソースに彼の主張通りの事が書いてないだけだ

4742 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:20:15 ID:Oa0wdJSZ0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA042JA0U5A400C2000000/
日本政府が遺憾の意を越えて報復関税に言及とはわりと(ガチに)キレとるな…

4743 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:20:49 ID:w0bAiJ/g0
>>4741
それは嘘松とかキャプション松というのでは?ボブは訝しんだ

4744 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:21:32 ID:2a3suFDu0
>>4738
安倍さんが居なくなった事が思った以上に自分の生活を追い込んでると認めたくない感じだしな
前にも日銀を貶すついでに安倍大明神とか不景気の原因だって冤罪をでっち上げてたし

4745 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:23:06 ID:z05O7BP70
しかし滑稽だね。
此奴を筆頭に、安倍さんを害した山上を賛美していた連中がそのせいで箍が外れたトランプの一挙一動に恐怖してるんだから。

4746 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:23:45 ID:sEhg5/080
山上のクソゴミクズボケカスバカアホを礼賛したんだ、結果をし粛々と受け入れろよ(憎悪

4747 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:24:00 ID:Lz275Gs10
>>4736
そういう「トラブルが起きてから考えりゃよいんだ」という思考パターンには大きな穴があるんですよね
初回のトラブルが対処可能だとは限らず、初回で致命傷を負って消えてしまう人がそれなりに居る
でも負け犬は通常進んで人前に出てこない為に、初回で致命傷を負い消えてしまう人の事に気が付く人は少ない
過去の航海で沈没しそうになった体験を語る船乗りは居る、でも沈没した船の乗組員の体験談は聞けない

4748 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:25:42 ID:sEhg5/080
よってくんな汚物

4749 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:26:06 ID:z05O7BP70
現実から目を逸らし続ければいいさ。
でも、自身を取り巻く悲惨さは何も変わらないけどね。
現実は常に傍にあり続けるし、押し潰してくるんだからね。

4750 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:29:26 ID:5QDDBnyG0
貿易赤字額を輸入額で割っただけとか雑な計算で関税打ち出して来てるから
そりゃいきなり掛けられた国からしたら文句出るやろなぁって
それに文句言わないと認めた事になっちゃうし
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN030N90T00C25A4000000/


4751 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:30:18 ID:dEMdvOG40
太平洋戦争前夜もこんな空気感だったんだろうか

4752 :大隅 ★:2025/04/04(金) 22:32:38 ID:osumi
え、遭難船や撃沈された艦船に乗っていた人の体験談が聞けない???
独航船や船団丸ごと全滅で救助なしとか沈没した船で生存者皆無の方がむしろ珍しいパターン、例外は潜水艦か。
極端なものだと19世紀に大西洋で遭難した船からボートで脱出した複数の生存者が数カ月漂流して生還した事例なんかもあるんだが。

4753 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:32:54 ID:2a3suFDu0
>>4749
そもそも怪しい奴等が母親に接近してるの知ってたのに普通の人なら防止出来た筈のトラブルを放置して致命傷負ってるんだよな

4754 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:33:19 ID:nm87TZ460
沈没した船から脱出できた人間は存在しないらしい
残念だが救命ボートってのがあるんすよ・・・

4755 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:33:40 ID:z05O7BP70
船舶・軍事ガチ勢のいるところで、よくそんな半可通な口がきけたもんだ……(汗

4756 :大隅 ★:2025/04/04(金) 22:34:48 ID:osumi
いやぁ、「他人に意図がきちんと伝わる」書き方が出来ないと恥晒すだけだよねぇと。
どうせいつもの「そんなつもりじゃない」とかそういう言い訳するんだろうなって(´・ω `)

4757 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:35:13 ID:5QDDBnyG0
経済面で言うと世界大恐慌前後に近いとの見方もある
あの時は各国が自国経済を守ろうと保護主義に走ってブロック経済を構築してた
アメリカは1930年関税法、いわゆるスムート・ホーリー関税法を実施し
国内経済を守ろうとした (平均関税率は40パーセント前後)

4758 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:35:31 ID:sEhg5/080
あの汚物にそんな知能があったらここまでの醜態をさらす事はない

4759 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:35:32 ID:z05O7BP70
>>4753
現実・現状を変えようとする努力も意志も気概もない、典型的な怠け者のソレなんよ。
勝手な希望的観測と正常化バイアスで、何もせずに勝手に望む日常が手に入ると思い込んでいる。

4760 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:35:33 ID:2a3suFDu0
まーた嘘が暴かれたか…そう意味で言ってないと直ぐに言い訳するか日にち変わってから言い訳するか寝静まった2時以降に言い訳するか…さあどれだ?

4761 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:35:51 ID:0lXcPpDU0
本当に生還者が居ないのはベテランなら被弾しないところに被弾した戦闘機乗りだろうに

4762 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:36:32 ID:z05O7BP70
大隈さんが就寝するまで潜伏するんでない?
大概ソレよ。

4763 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:37:10 ID:DhrQkbsg0
平和を愛する諸国民の・・・を信じたいところなんだけどなぁ

4764 :大隅 ★:2025/04/04(金) 22:37:12 ID:osumi
まあ戦時下でなくとも畝傍のごとく全く行方が判らず遭難を示す証拠すら皆無、って例は近代に入ってからもないわけじゃないんだが。
「ワラタ 貨客船」で検索してみよう。
※ネタみたいな名前だけどネタじゃない

4765 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:37:27 ID:5QDDBnyG0
恥ずかしがって出て来ないから聞けないって書いて無いか?
実際は海難事故だから調査が入るんで聞き取り調査とかで話は聞けると思うけど

4766 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:39:17 ID:Lz275Gs10
別に軍事の話がしたいのでは無くて、生存者バイアスの事を説明したかっただけだよ
過去の体験談を聞けるのは、取り合えず生き残った人からだけだからね
その時点でサンプルは絶対に100%になってないんだよ
初回の災難を回避出来なかった人が、体験談を語る事は無い

4767 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:40:02 ID:2a3suFDu0
>>4759
怪しい奴等を何で止めなかったのかこれまでの証言を考察するとそいつ等が信頼稼ぐ程度には疎遠になってた点とか踏まえると母親の世話をそいつ等に押し付けてた説が出てくるんだよな
そしたら母親がそいつ等へ遺産を渡すレベルまで信頼を勝ち取ったオチの可能性

4768 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:40:50 ID:sEhg5/080
>そう意味で言ってないと直ぐに言い訳する
予言どおり

4769 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:41:12 ID:z05O7BP70
外れたかー

4770 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:41:16 ID:0lXcPpDU0
擁護が出るとか今日は複垢か?

4771 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:41:44 ID:z05O7BP70
>>4767
カルトでも詐欺でもなく残の当よねー

4772 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:46:17 ID:Oa0wdJSZ0
陰謀論バカの言い分:証言が100%じゃないから真実じゃない 1%の証言があればそれは真実

4773 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:47:23 ID:w0bAiJ/g0
他人の言動捻じ曲げてまで自分が認定されたくないもん(旧統一とかユダヤ教とかネオナチとか)認定すんのに自分が嘘つき扱いされるとキレるってこれもうわかんねえな
実際嘘ついてんのに、あとなんたらバイアスって使いたいお年頃にしては年食いすぎてるだけなのに

4774 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:51:26 ID:jgpOddMD0
今日も今日とて隔離スレ民の話題を独り占め

4775 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:53:03 ID:z05O7BP70
しかもまたほぼほぼwikiの生存者バイアスの項目丸写しで語っとるしな。
ほっとけほっとけ。

4776 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:53:09 ID:2a3suFDu0
トリレンマの件もこないだ指摘されたらそっちがパクリの件で身に覚えあるんだろ!とキレて自分は真面目に考察してるから同じ内容で被っただけ!と言い訳してたな

4777 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:53:18 ID:Lz275Gs10
名前忘れたが、古代のローマの皮肉屋さんの逸話
ギリシャのある神殿に行ったら、嵐で沈みそうな船のレリーフなどの奉納品がどっちゃり
巫女「うちの神様のご利益はこんなに凄いのです、祈って沈没を逃れた人のお礼の奉納品がこんなにも」
皮肉屋やさんいわく「神に祈ったのに、海底に沈んだ船のレリーフはどこにあるのかね?」

4778 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 22:55:56 ID:ztNva9Wt0
我が社のパラシュートには不良品であったという苦情が一件もございません!

4779 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 23:00:14 ID:sEhg5/080
話題逸らしも嘘つき妄言太郎の特徴

4780 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 23:15:17 ID:Oa0wdJSZ0
まあアレは放っといて三日続けてアメリカ株が下がったらブラックマンデーモードから恐慌モードがちらつき始めるんかね

4781 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 23:25:02 ID:UeZGqTfi0
>>4777
そりゃポセイドンのところっしょ(沈んだ船のものはポセイドンの所有物になるとか

4782 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 23:30:34 ID:dEMdvOG40
つまり欲しいものが載ってる船が居た時は…

4783 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 23:45:35 ID:pmbchUic0
戦艦が大爆発して爆沈しても、運よく助かった水兵がいたのはフッドでしたっけ?

4784 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 23:50:06 ID:pmbchUic0
ここでマスカキしようが、ID:Lz275Gs10の無様な損失が取り戻せるわけでもないのにw
FXは自己責任

君の大好きな松井証券にもきっちりと明記してある

4785 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 23:57:17 ID:3Owj22bh0
素晴らしいキンユウチシキを活用してガッツリ稼いでいるなら一目置いてやらんこともない>アレ

4786 :名無しの読者さん:2025/04/04(金) 23:59:46 ID:0lXcPpDU0
尚、レバレッジによる債務は自己破産の事由にできないぞ
ギャンブルに使った金だからな

4787 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 00:02:18 ID:brEuvbZQ0
先物とナスダック今日もアカンですか…

4788 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 00:03:31 ID:OdKxx23x0
見えている地雷のトランプ関税発動前に売り逃げ出来なかったら、無能扱いされるのは当然よね

4789 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 00:05:38 ID:S7K/qFJc0
恐怖指数上がった後下げて来たと思ったらまた同じ水準まで上げて来てるね
まーそこまで長引かないとは思うが全体的に不安定だよなぁ

4790 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 00:06:31 ID:rVnYxJ1z0
そもそもトランプ的には言ってた公約を実際に実行してるだけと言うね
止められる安倍さんが居なかったらそりゃやるだろってね…そもそも第一次トランプ政権の時点で公約はマジでやる奴だって分かってた筈なのにね

4791 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 00:12:53 ID:S7K/qFJc0
国内経済を活性化させる為に雇用を増やす
せや、全部国内で作れば海外に移った工場とか戻せるやん
ほな海外製品にキツい関税掛けたろ ← 大体こんな感じっぽいからなぁ
国内工場再整備するにも最先端工場機械輸入する必要とかガン無視してる等問題点多いけど

4792 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 00:13:02 ID:sEir0CZC0
>>4783
1400人から乗ってて、助かったのたったの3人ってね……。直撃弾食らってからの誘爆で、
沈むのに3分足らずとか「運良く」海に放り出された人間だけってね>フッド轟沈

4793 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 00:13:17 ID:cSmNlTDv0
俺はやってないが、こういう時は空売りが出来るもんと違うの?
値下げが読めるなら売りに走れば良かったのでは

4794 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 00:22:45 ID:S7K/qFJc0
>>4793
個別以外に指数連動のETF買うと日経が下げるほど上がるのが有るね
日経38000円辺りで12600だったのが今日の終値33780円で15210円まで上げてる
ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/1357.T?term=1m

4795 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 00:43:50 ID:9oYnjqCg0
>>4792
爆沈した陸奥だと4分の1位の乗員が助かってるけど、丁度昼食後の時間で、食器洗い当番で甲板に出ていた人とか所用で甲板に出ていた人が大半だそうな。
泊地だから他艦とかから迅速に救助を受けられたこともあってか、この件での殉職のほとんどは溺死じゃなくて爆死とのこと。つまり、爆発した時点で生存していた人は大体救助できてる。
なお、陸奥からの奉納品ならぬ引き上げ品は、けっこうあちこちに展示されていたりする。

4796 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 01:20:29 ID:MSMGHg2D0
主砲も江田島だっけ?に展示されてんでしたっけか

4797 :大隅 ★:2025/04/05(土) 01:31:25 ID:osumi
江田島(第一術科学校)の陸奥の砲塔は大改装時に下ろした竣工時のもので爆沈した陸奥から引き揚げたものじゃないぞな。
戦前に教材として設置されそのまま現存しているだけ、引き揚げ品の展示は駆逐艦梨(後護衛艦わかば)の12.7センチ単装高角砲と
九二式四連装魚雷発射管(酸素魚雷用)の二つ(後者は艦ごと浮揚させた後の撤去品だが)。

4798 :大隅 ★:2025/04/05(土) 01:32:06 ID:osumi
後者×
梨のは〇

4799 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 02:18:05 ID:Oi8gU90f0
>>4714
どこぞの誰かに吹き込まれてるのか、マジでボケ始めてるのか
何にしろ碌なことにはなりゃあしないよな

4800 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 05:38:30 ID:pO3v7Tso0
>>4799
今回のディールで得をする人もいるにはいるんだろうけど、自己制裁の要素が強いからねえ


4801 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 06:06:29 ID:2YYQ8mge0
ワイはバカだからよぅ…違う部分があれば言って欲しいんだが…。
株は現金化しない限り利益は確定しないんだから、今のうちに目当ての株が安くなってるか確認して、買って暫く塩漬けにして、利益が出そうになったら売却すれば良いだけじゃねぇのかぁ…?

4802 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 06:17:23 ID:Oi8gU90f0
まともな投資家で全てに余裕がある方ならそれでいいんだろうが
そんなのはごく少数だし、派手に目立ってるのは投資家じゃなくて投機家だ
アイツラは同類からかき集めた莫大な資産使って短期で利益を得るのが目的なんで
そういうのはやらないし出来ないんだよ

4803 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 06:20:58 ID:XVmrOYCL0
あほくさ、そんなん投資じゃなくて単なる博打やないか。
賽の目やパチスロの代わりにチャート使ってるだけやん……
そういう自称投資家全員、今回ので焼き尽くされるとええんやけど。
株価狂わせて世情混乱させるハゲタカ共は駆除されるべきなんよ。

4804 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 06:29:49 ID:Oi8gU90f0
だから投資じゃなくて投機な
あとスパコン使ってのチャートや莫大な資産使用したら
イレギュラーなければある程度は市場を操作できるんで
機会あるごとに焼き尽くされても同じようなのは湧き続けるんだよ

4805 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 06:39:46 ID:rVnYxJ1z0
ガチャ動画と一緒で天井まで回したらいいねする感覚で投機で有り金全て溶かした人の顔見て笑ってればええんやでw

4806 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 06:45:18 ID:tPxB9cqm0
尹錫悦前大統領罷免のニュースを有力な世界的メディアを通じて知った一部の世界の人々が羨望の意を示した。
ttps://x.com/kannyuKankoku/status/1908272113183842443
うーんそうかー

4807 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 07:24:22 ID:VhIhLusV0
>>4801
その株を発行している会社が潰れなければ、その通り。
あと現物で持ってたりすると手数料取られたりするんだっけ? 私も株やってないから知らんけどw

4808 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 07:45:46 ID:fDXC2BEA0
朝起きたらダウが直滑降どころか崖になってる、怖っ
宇露の戦争が収束してちょっとは物価も落ち着くのか、なんてのんきに思ってる場合ではないな

4809 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 07:47:37 ID:Zk8878c50
株主優待で○万円分の商品券プレゼント!てぶち上げて株売り捌いて
決算日直前に優待撤回&幹部退社&持ち株全売りで逃げてる奴が居るらしいから
必ずしも株式売買は基本通りにやれば良い訳ではないね流石にこれは例外かもしれんが

4810 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 08:08:49 ID:brEuvbZQ0
>>4808
別にそっちも落ち着く気配はねえんだよなあ… >ウロ戦争

4811 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 08:10:24 ID:fDXC2BEA0
>>4809
これですね
ttps://togetter.com/li/2524684

4812 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 08:11:05 ID:hqCTOpOu0
いやあ末世末世。
もしかしたら世界の終わりをリアルタイムで見れるかもね、逆にラッキーだ。

4813 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 08:15:27 ID:rVnYxJ1z0
見たい創作沢山あるから終末するなら日本と関係する国以外が終わってくれ

4814 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 08:16:27 ID:brEuvbZQ0
いかんな終末思想はよろしくない 大変によろしくない 少なくとも夜食の汁粉は食べねば

4815 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 08:20:26 ID:rVnYxJ1z0
偶に思うけど終末思想や一昨日辺りのみんな不幸になれば平等って何なんだろうな…
多分苦労とか大変な思いしてるんだろうけど現状に甘えてる感が凄い

4816 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 08:28:36 ID:hqCTOpOu0
せやけど工藤。真っ当に生きていて、正しくあれ、きちんと働け、人を騙すな奪うなと人に言い続けてもこれだもの。

なんで真面目に生きている人達が、クソみたいな連中の割食わされて苦しくならなきゃあかんのかなーと。

なんでここにいるアレとか、人を騙したり転売したりする連中が幅利かせて、真面目に生きる人らの生活が脅かされなあかんのかと。

つらつら考えていたら、まあ。全部きれいにならんと無理だなーと漠然と結論に至っただけよ。

4817 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 08:33:44 ID:brEuvbZQ0
土日は韓国は混乱するんかな

4818 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 08:52:11 ID:n/bCJAfo0
>>4801
私も含めて周りの株やってる人間は既にいつ買うかモードだな
長期保有目的や株主優待に長期保有条件付いてる株はもう少ししたら買うでもいいんじゃないかって会話してる

4819 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 08:58:52 ID:fDXC2BEA0
>>4816
そーいった心の安寧に日本の昔からの宗教や道徳があるんでしょうけれどね
そこら辺の背骨が無い外国人を日本に入れる時に、その辺想定してなかったのかしら?

4820 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 09:08:55 ID:LPKWDgnP0
思った以上に疲れてるかもしらんなあ。

自分の手に入る範囲で満たされない人間が多すぎるんよ。

コロナの時も思ったけど、目先の欲求や小金欲しさになんでこんな事するかなあって。

>>4819
せや、道徳や。これが今の世の中一番足りんわ。
外国人のみならず、日本人もなあ……

4821 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 09:10:18 ID:LPKWDgnP0
ありゃ、ID変わっとる。
愚痴はいてすまんな、やっぱり疲れとるわ……

4822 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 09:15:42 ID:rVnYxJ1z0
日本人、特に政治家にとっての外国人って基本的に自分達よりも文化的で優れてるイメージまだまだ強い部分あるからな
喩え肉体労働主体でも同じ人間だから法やマナーを守るだろと無条件で信じてるイメージ

4823 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 09:45:05 ID:orHonKhL0
アメリカからの30%の相互関税を課されたナウル共和国の公式声明の一つ
ttps://x.com/nauru_japan/status/1908029093179961635?t=YH6yMgjJp462d_jn4-tJ3A&s=19

4824 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 12:02:08 ID:pO3v7Tso0
FRB議長が懸念を表明したけどトランプさんはまた無能扱いして無視するんだろうかねえ

4825 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 12:36:46 ID:utjSP5gW0
これの説明だとF15EXってF35 の補助かつミサイルキャリアがメインの役割?
ttps://www.youtube.com/watch?v=XPX02NizC0s

4826 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 12:40:22 ID:4Z6/iE6p0
今調べたら原型機イーグルが採用されたのが1976年なのにまだ更に改修出来るとか凄いな

4827 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 12:44:03 ID:MSMGHg2D0
ジムとジェガンくらい変わってんだろうなあ
左の人らは半世紀も前のお古を有り難かってるとか言うんだろうか

4828 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 12:59:27 ID:o6z9YCwh0
ブローニングM2も改修されて今じゃ連射力上がってるらしいし元の設計がやっぱり優秀なのかね?

4829 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:04:13 ID:Wzsw/Vhd0
ジョンはまごうことなき天才だもの。

4830 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:24:11 ID:3UT0C6jK0
>>4801
その資金をどこから調達するの?
それとさ、トランプ関税で全ての大前提が崩れた可能性があるんよ
つまり、会社の本当に価値に付いて自分で考えないといけない
ゲーム世界の様に、自分のレベルとかスキルが見える訳ではない
価値が分からないアイテムを買うって事だ

4831 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:31:00 ID:utjSP5gW0
>>4828
本体の改良は主に部品をチタン合金製にしたりといった軽量化、つまり機構の変更はほぼ無し
改修されたのは装填排莢の部分をモーター式にしたら600発/分が1100発/分になったが
その部分があるせいでヘリ搭載か車載メインに
設計は優秀なんじゃないオーパーツなんだ

4832 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:32:45 ID:rVnYxJ1z0
機構はほぼ変わり無しってマジか…

4833 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:36:21 ID:3UT0C6jK0
リーマンショックが何故起きたかと言うと、格付け会社が投資適格の格付けしてたサブプライム債券が本当はゴミと知れ渡ったからだ
普通に高級食材として出回ってた食品が、実は重度の毒性があり食べたらとんでもない健康被害出ると知れ渡ったような物
サブプライム債券で、どれだけバランスシートが痛んでるか不明だから投げ売りが起きた訳です
今回も同じ、トランプ恐慌の被害が見えないから取り敢えず投げ売りに

4834 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:42:32 ID:3UT0C6jK0
ゲーム世界なら自分のレベルが見えたり、自分のスキルがみえたり、スキルの内容と欠点の説明が見えたりするよね
或いは、アイテムの説明とかも簡単に見れてその上で判断が出来る訳です

でもね、現実世界はそんなに甘くないし出回ってる説明も「説明する人が自分の利益の為にしてる事で本当の保証はない」という物
飽く迄も、自分で本質的な価値を考えないといけない訳
その危うい説明の根拠が、トランプ関税で吹き飛んだ訳

4835 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:43:09 ID:/EkdBn6H0
自転車みたいに基本的な構造はもう完成して変わりようがないみたいなやつなんかねM2じじ

4836 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:44:19 ID:utjSP5gW0
>>4832
この数十年米軍が代わりを捜す、結局改修で良いジャンで諦めるに落ち着くを何度繰り返したか
例:銃身の交換をMG機関銃みたいに出来るようにしたい→出来たよ
それどころか上記の改修で発射速度上がったし人員輸送ヘリに乗っけてるミニガン、M2で良いんじゃねって話が
ミニガンは回転銃身で2000発ー6000発/分の発射速度で地上制圧が主目的なんだが7.62o、
50口径1100発/分で地上を薙ぎ払うのとではどっちが効果的かって、ヘリ搭載だと搭載弾薬多く出来るし

4837 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:53:19 ID:3UT0C6jK0
一応底値で株買おうとか思ってる人に忠告、株式の本質的な価値は自分で考えないと駄目ですよ
問題なのは、普通に出回ってる説明が「トランプ関税が起きる事を予想してない物と思われる為、関税の影響によるマイナスは自分で考えろ」という事に
だから、分からないなら取り敢えず逃げろってパニック状態な訳です

4838 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:56:28 ID:4HFepuGG0
>>4830
資金が無いならそもそも株に手を出すべきじゃないのでは?
株は長期的に見ないと今回みたいになるのは分かった話やろ。短期的に利益出すのは博打やし、お前さんは博打に負けただけやで(ニッコリ)

4839 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:57:05 ID:7YTPU86q0
底値で買おうなんて虫の良い考えしてるのなんてこのスレじゃ演説君ぐらいだろ

4840 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:57:45 ID:A2N3evh80
投機なんてギャンブルやろ

4841 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:59:32 ID:rVnYxJ1z0
そもそも何でわざわざ忠告なんてしに来るんだ?そんなにヨシヨシされたいのかね?

4842 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 13:59:41 ID:drc6TnVx0
真面目に働いて、余ったお金で長期固定。この程度で十分。
真面目に働けば早々食うに困ることはないからね、日本は。
博打打ちは仲間を増やしたがるからね、無視一択。

4843 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:01:51 ID:foYzYfGv0
自分が言ってることを自分で守れて無くて損失出してキレ散らかしてんの草生い茂る

4844 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:01:53 ID:3UT0C6jK0
散々苦境だと言われてた中国のevとか、この関税で事実上留め刺されたような物だと思う
となると、そこに部品納入してた関連企業も事実上の死亡だし影響が未だこの時点でも見えない


4845 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:07:53 ID:utjSP5gW0
>>4840
知り合いの税理士が年2%までは手堅い投資、3%超えたらリスクの高い投資、
5%超えたら投機で、8%越えと元本保証は詐欺だって
で、前提として全部手元に無くっても困らないお金でやるのが基本なって

4846 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:16:37 ID:rVnYxJ1z0
普通に働いて普通に堅実に稼げば良いのに…

4847 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:17:35 ID:87xpTpjg0
株は月千円で始められるから金がないというより興味がないだけじゃろ。
ただ、最近のインフレを見てるとずっと続いた貧乏人は貯蓄最強の時代が終わりつつあるのは感じる。というかおそらく10年前に終わっている。

4848 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:17:57 ID:3UT0C6jK0
>>4845
元本保証を言って良いのは銀行だけなんです
良く簡単に元本保証を言ってる人が居ますが、相手が銀行の人じゃないのならその時点で普通に詐欺です
猶、利回り5%は実は結講危ない物が多いんんですよね、リート「不動産投資信託」とかだと偶に5%越えの物もありますが
勿論、それなりに危険と思われてるからこの利回りです
10%越えは可成りの確率で詐欺です

4849 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:19:12 ID:MSMGHg2D0
昔は10年定期で預けておけば倍になったんだっけか<貯蓄
その頃に固いところの株を買って10年置いておけば幾らになったかわからんけど

4850 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:21:05 ID:drc6TnVx0
粛々とNG
このタイミングで勧めてくるやつはろくな輩じやねえわ

4851 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:26:36 ID:3UT0C6jK0
>>4849
定期預金って、実質的には日本国債を買ってるのと同じですよ
銀行が手数料取る形で、日本国債に投資してるのが定期預金だと思えば良いかと
だって何故銀行が元本保証出来るかって言うと、元本保証出来るものに投資してるからなんだから
長期金利ってその意味で、定期預金の利率と関連してます

4852 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:29:36 ID:wGnq0ePZ0
自分で考えないと駄目ですよって言ってるのが一番自分の頭で考えてないのがなんというか……無様?

4853 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:31:00 ID:2MPBvEWU0
ちゃんと節度を持って、考えて株に投資するなら早けりゃ早い方がいいんだけど、この場で勧めてる人に信用がないからなぁ

4854 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:36:03 ID:rVnYxJ1z0
誰からも信用されてない上に嫌われてると分かってる筈なのにね…

4855 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:41:10 ID:87xpTpjg0
通常預金利率<定期預金利率<インフレ率<株の期待リターンなので理屈で言えば株をちまちま買い、持ち続けるのが一番効率的
と、あらゆる株の本に書いてあるが、それができれば苦労はしねェ(ネテロ爺感)

4856 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:50:49 ID:3UT0C6jK0
参考までに歴史的な株式の中立的な値段って、PER14倍程度ですね
つまり、会社の利益率が株価の7%程度って事「配当は更にこのうちの幾らかなので更にさがる」
注、これはインフレ調整後なのでインフレ局面ではインフレ率で調整が必用

今回の様な場合、大前提の会社の利益率を算定するの難しいので


4857 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:52:05 ID:ohPVJvB60
何言ってるか聞こえないけど、始めるにしても信頼出来る相手と筋から始めるわよ。

4858 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:52:16 ID:+KCDmjrO0
共和党議員は何やってんの?
このまま世界を巻き込んだ不況に突入したら
今の有権者が健在なうちは民主党に勝てなくなる可能性高いんだけど大丈夫?

4859 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 14:57:53 ID:3UT0C6jK0
ttps://mainichi.jp/articles/20250405/k00/00m/020/007000c

トランプ米大統領は4日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に対し、利下げするよう求めた

だとさ、円安誘導発言した石破名誉日銀総裁とずっ友になれるね


4860 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:00:24 ID:mrZBhYfU0
>>4852
おっと鳩山由紀夫の悪口はそこまでだ

4861 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:00:47 ID:ohPVJvB60
ぶっちゃけ投資と投機にここまで嫌悪感抱くようになったのは、ほぼほぼコレのせい。

4862 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:00:55 ID:S7K/qFJc0
???:クックルールー

4863 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:17:26 ID:p2WYj0S20
財務省解体デモの連中と違うようで同ベクトルの義務教育の敗北例

4864 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:21:11 ID:IXOYHdzZ0
>>4860
ぽっぽには愛嬌があった
アレにはない

4865 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:40:47 ID:rVnYxJ1z0
流石に彼と鳩山を同列に扱うのは鳩山に失礼だろ
議員資格の無くなった石破と原口一博の融合体が彼だぞ

4866 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:44:01 ID:72WFJKWC0
この状況で利下げとか
どこまでアメリカ経済を壊す気なんだw

本人アメリカ中流下流復活のために頑張ってるつもりなのに
打つ手打つ手が中流下流を苦しめる手で草生える
それでいて法人税下げ所得税最高率下げと上流は優遇だし
まあアメリカ経済が不況になることで上流の方がダメージの絶対量は大きいだろうが

4867 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:45:39 ID:7YTPU86q0
普通ならアメリカはインフレに耐えられず利上げすると思うがな
トランプだとわからん

4868 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:46:29 ID:Af+0xCiq0
撃たれて暗殺されかけたところがトランプさんの人生のハイライトだったのかな
もう晩節を汚す方向にしか名前が後世に残らなさそう

4869 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:49:04 ID:3UT0C6jK0
取り敢えず、市場のこのうろたえ方はトランプの再報復折込みなんかねえ
トランプとしても、すぐさまへ垂れたらかっこつかんし
でも、世界の貿易が突然止まるとか予想外すぎる
FRBが利下げすると、大恐慌で、緩和で、インフレという訳わからん状態になるんかな

4870 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:53:35 ID:7YTPU86q0
自国産業優先するため関税上げると思っていたら
アメリカ産業破壊しだしたからな

4871 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:54:47 ID:rVnYxJ1z0
安倍さん居て民主党が極端なポリコレやDEIとかやらなければもう少しマシだったかね?

4872 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 15:58:25 ID:72WFJKWC0
コロナとウクライナ侵攻は起きただろうけど
それでも今より悪くなるってことはないな

4873 :最強の七人 ★:2025/04/05(土) 16:00:31 ID:???
流石に終戦になったら上がるだろうし……一応は上がるよね?

4874 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:05:37 ID:p2WYj0S20
「トランプ大統領はアメリカ最優先で動いてるだけ」「ビジネスマンだから取引が成立すれば話は通じる」
こーゆーの最近はとんと聞かなくなりもうした…(遠い目)

4875 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:05:47 ID:SYo6TPjO0
カマラ・ハリスもDEIやポリコレとか切り捨てて選挙期間中も堅実に行けば当選出来たのにね
まあそもそも民主党が極端にやり過ぎるわ民間人へ変な団体とか圧力加えなきゃずっと勝てたのにね

4876 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:11:44 ID:72WFJKWC0
>「トランプ大統領はアメリカ最優先で動いてるだけ」
本人はそのつもりだからなー

4877 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:16:52 ID:MSMGHg2D0
アメリカ・ファーストは別にいいんよ
政治家なら自国最優先は当然だしそうじゃないとおかしい

なんでこうなった・・・?

4878 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:19:08 ID:f/9cvj7g0
自国民すら「何で???(困惑)」となるアメリカファースト。
アドバイザー何しとんのやら…。

4879 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:21:42 ID:S7K/qFJc0
???:関税とは相手国が今までの価格のまま、多く金を払ってくれるものだろう???

4880 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:24:10 ID:JKdGvbX/0
トランプの経済顧問(40代白人男性)が関税の必要性を熱弁してたぞ
朝日新聞等日本のメディアのインタビューに答えているから探せば見つかるんじゃないかな

4881 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:26:10 ID:p2WYj0S20
アドバイザーというと最近は怪しげな陰謀論おばさんが霊媒師みたいに侍って色々吹き込んでるらしいなあ…(白目)

4882 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:27:26 ID:HFBGI3D70
現時点で得しているパートって何処?
まあロシアはこっち置いておいて

4883 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:30:48 ID:72WFJKWC0
空売りしまくってる投機家・ファンドとかぐらい?

4884 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:32:11 ID:p2WYj0S20
中華は中華でメンツにかけて報復関税ぶち上げたんで国内産業は呆然になってるし
ロシアはロシアでトランプショックの株価暴落と原油価格暴落で悲鳴あげとるしな…

4885 :バジルールの人:2025/04/05(土) 16:35:58 ID:V+Fyqs+2i
ウクライナへの間接支援になってる、結果的にロシアへのダメージが下手に軍隊派遣するよりも酷いことに

4886 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:36:45 ID:3UT0C6jK0
なんとなく想像付くんだよね、トランプの行動原理は結果が伴わない理屈に意味はないという事だろ
アメリカに対する貿易黒字を減らせ、アメリカ人の雇用を増やすと言う結果を出せなんでしょ
そりゃあ分かるけど、それ実現する方法は第二のプラザ合意「世界同時協調介入でのドル高是正」ぐらいでしょ
協調介入してもらう相手国怒らせたら出来ない

4887 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:37:36 ID:V+Fyqs+2i
トランプ大統領のアドバイザーが亜土梅座にしか見えないんだけどね

4888 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:37:50 ID:HFBGI3D70
あ、西側揺らぐ=ロシア得と思ってたが
米経済に乗っかってるから一緒にダメージ受けてんのか奇怪な

4889 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:42:12 ID:72WFJKWC0
マジレスするなら先進国が協調してドル高是正したところであまり意味ない

4890 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:45:40 ID:7YTPU86q0
ドルが安くなっても単純労働ならもっと安いとこ行くだけだしなー

4891 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:51:14 ID:srciGePU0
>>4888
曲がりなりにもグローバル化した世界だからね
大なり小なり影響を受ける

4892 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:53:43 ID:i4uHTyvG0
だから戦争なんてしたら損だから普通はやらないって思ってたんだよなあ

4893 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 16:58:32 ID:3UT0C6jK0
本来なら、現在の管理通貨制度なら貿易黒字はその国の通貨高になって是正されるはずなんだよね
だけど現実には、中国みたいに毎年膨大な貿易黒字を出してる国の通貨が充分に高く成らない
これは勿論中国政府が、自国に有利なレートに事実上固定してるからでね
この辺の通貨安がインチキだろって議論は昔からある
プラザ合意の時、特に日本円は二年で半分「つまり対ドルで二倍に」になった

本当はこういうのやりたいんだろうけどね

4894 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 17:04:34 ID:87xpTpjg0
東南アジアにまで高関税かけてるのはマジで意味不明で、
そりゃ東南アジアは繊維産業が強くてアメリカ向けの服作ってるし、とはいえ貧乏だからアメリカ製品そこまで買わないので
対米で貿易黒字なんだけど、だからって関税かけてどうするのって話。
アメリカ国内に服飾工場作ってもアメリカ人が東南アジアと同じ日給20ドルで働くわけないし、
アメリカの平均並みに給料上げたら当然服の値段も上がるわけで。こういう安価な製品は今後どうするんだろうね。

4895 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 17:15:07 ID:YuOG+DYn0
グローバル化してるから輸出産業優遇してその儲けた分を国内産業に回すのがトレンドなんだから通貨安だの金利低いだの文句言う方が可笑しいからな…

4896 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 17:15:07 ID:M0seu220i
ホワイトハウスにいるトランプ大統領の取り巻きセレブがそんな服に興味を持つはずもなし

4897 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 17:24:41 ID:IXOYHdzZ0
例のアレがアゲアゲしてるってことはそう酷いことにはならんのではないかな
アレの意向に沿うコピペ元って基本まともな意見の逆張りか、あるいは周回遅れだったりするし

4898 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 17:26:18 ID:M0seu220i
>例のアレがアゲアゲしてる

逆ゴミのアレがそう言ってるなら大丈夫やな

4899 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 17:55:38 ID:rVnYxJ1z0
>>4897
韓国のユンユンには別の思惑や戦略が在るとよく分からない奴の意見を引用してたけど結局は外したからな

4900 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 18:02:32 ID:NSR+lQ5X0
トランプ大統領の一番やりたい事は不法移民対策だし
それ狙いで、米国内での生活は苦しくさせたい「絶食デトックス」とか思いついた

暴論が過ぎるかなw

4901 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 18:07:08 ID:p2WYj0S20
今の韓国の従北左派は主体思想を明確に捨てた黒電話を変節扱いで自分らこそが正当みたいに拗らせてるんで
政権を握ったら逆にこの世界の混乱に乗じて北を潰しに行くんじゃないかって説も見たな

4902 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 18:10:07 ID:58BGMwrW0
…勝てるんか? 南の胃腸

4903 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 18:15:10 ID:Af+0xCiq0
おフランスとかだとデモが起こっているんだろうけど、アメリカだと銃弾飛んでくる方が先なのかな

4904 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 18:24:06 ID:rVnYxJ1z0
フランスの警察ってアメリカよりも引鉄軽いって聞いたな

4905 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 18:28:04 ID:GKAr1hT30
例の人が現時点における投資(という名の投機)否定派なので珍しくスレ民の何割かと意見が合ってるの笑う
そしてNGの関係で意見が合ってるのに見えてないから話が嚙み合ってない人が居るの更に草

4906 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 18:50:10 ID:Kgmp9yzw0
投機は市場機能を腐らせるだけだから否定するのは当然やな

4907 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 18:52:47 ID:9kJE4jin0
石破ぁ!

4908 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 20:23:17 ID:+KCDmjrO0
>>4883
ベッセント財務長官が元ヘッジファンドだったなあ

4909 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 20:48:08 ID:utjSP5gW0
ポンド危機を知っていたらソロスはクソ野郎ということが分かっているはず
どんなに慈善活動に金を出そうと一国の経済を傾けてその国民の生活が破壊されかけたことを
金に色は無いが血の匂いはしそうだよね

4910 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 20:58:18 ID:Exwrv7WE0
去年の8月始めの日経平均は6日で3万9千代から3万1千代まで下がったっけなぁ
その時も念仏のように繰り返されたアベノミクスの副作用というワードが飛び交ったもんだ
トランプのも正直同じ匂いを感じる

4911 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:07:36 ID:rVnYxJ1z0
まあソロス悪さしてる事実は在るけど下手に名前出すと陰謀論者扱いされてしまう様になったのはね…

4912 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:08:33 ID:utjSP5gW0
絵札さんも流石に朝令暮改はせんだろうが、最初は強く当たって後は流れでってなるんじゃね
米の自動車産業だともう国内で製造していない部品もあって日本の会社から買ったり、メキシコで製造したりしている
そこら辺の業界にしゃぶらせる飴玉今のところ絵札さんの手持ちにないし

4913 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:11:27 ID:nL4hhzQt0
フジある意味すげーな
今やってるワンピースの特番ですらスポンサー名がゼロwww

4914 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:17:04 ID:utjSP5gW0
だって今許して広告うつと「上納受けた?」って疑われちゃうから

4915 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:29:50 ID:+6tMgm9x0
どうやって製作費捻出してるんだろ?

4916 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:31:48 ID:rVnYxJ1z0
まあ腐っても日枝の人脈や色んな人の弱み握ったりしてるだろうし費用はどうにか出来るんでないの?

4917 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:31:59 ID:dXl4yPP10
溢れんばかりの熱意があればイケルイケル(鼻毛真拳をくらいながら

4918 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:36:38 ID:AWLKrsAO0
そういやボーボボもノースポンサーでしばらく放送してたんだっけ

4919 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:37:05 ID:58BGMwrW0
土地がらみで金持ってるから打撃喰らっても平気の平左とかいってなかったか?>マスゴミ

4920 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:37:35 ID:87xpTpjg0
2年ほど前のフジの決算書ざっと見ると、売り上げが一番なのはもちろん放送だが、
観光や土地開発、FODなどのコンテンツ系でもかなり売り上げがあるのでそっちを回してるんじゃないかな

4921 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:45:47 ID:rVnYxJ1z0
あーそっか…マスコミは報道じゃなくて今は不動産で儲けてるんだったな

4922 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 21:52:42 ID:S7K/qFJc0
>>4921
公正なジャーナリズムには経営母体の安定は必須って理念で
大手報道各社は初期段階で政府から格安で不動産払い下げられてるぞ

4923 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 22:09:17 ID:IXOYHdzZ0
>>4922
全然公正でも公平でもないしジャーナリズムの欠片も持ってないけどな

4924 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 22:16:08 ID:2MPBvEWU0
報道機関に限らず、金が無いと金で簡単に買収されるようになるからなぁ
役人にしても、政治家にしても

まぁ、買収されない程度に金があっても結局は腐ったんだけど

4925 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 22:21:12 ID:72WFJKWC0
組織に十分金があっても
属する人間が好き放題できるほど給料出るわけじゃないからな

4926 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 22:33:45 ID:+6tMgm9x0
フジの場合、貧すれば鈍するではなく絶対的権力は絶対的に腐敗するの方向だから

4927 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 22:42:53 ID:58BGMwrW0
つまりスポンサーがいなくなってもマスゴミは困らんから安心してスポンサーは撤退するとよろしい

4928 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 22:49:57 ID:RwMrIYPX0
>>4913
うわぁマジだww
土曜日ゴールデンの時間帯でCMが同局の番宣と関連映画の番宣しかやってねぇ

4929 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 22:52:23 ID:IXOYHdzZ0
貧する前から鈍してりゃ世話ねえわな

4930 :名無しの読者さん:2025/04/05(土) 23:49:56 ID:+KCDmjrO0
風評を気にする以外にもTVCMって広告効果の割に高過ぎだったから
TVの広告費を打ち切るor縮小する良い口実になった可能性あると思います

4931 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 00:03:07 ID:FxtEN5zW0
今CM出しても場合によってはアホがXで暴れるしw

4932 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 00:13:24 ID:4A8PfDr70
企業がCM引き上げ始めた時にまだCM流してる企業に電凸した馬鹿とかいたらしいからなあ……

4933 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 00:19:08 ID:mYIi6gri0
ベッセント氏「株価下落は中国AIに関連」、米政策が要因との見方否定
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/YQMU562NKZKC7JWOYLXIKZPMKU-2025-04-05/
>ベッセント氏は「市場の下落が全て大統領の経済政策によるものだと考えている皆さんに言いたい。
>この市場の下落は中国ディープシークのAI発表から始まった」と語った。
>「市場で起きていることはMAGAの問題ではなく、
>MAG(マグ)7の問題だと言えるだろう」とし、トランプ氏が掲げるスローガン「MAGA(米国を再び偉大に)」と、
>マグニフィセントセブン(超大型ハイテク7銘柄)に言及した。

株価の下落を人の所為にするって事はトランプ政権はアメリカ経済に良い事をしてると本気で信じてるって事なのかな?

4934 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 00:27:31 ID:TvhfkvCi0
半導体市場全体で言えば、昨年7月に株価全体の前にトランプの不要な発言で半導体ショックがあって、
あれ以降、株価が今になっても戻っていない企業、欧米日本多数やぞ
・・・欧州の試乗購買力下がったまんまってのも原因のひとつ

4935 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 00:31:03 ID:TvhfkvCi0
不要な発言 → 不用意な発言
試乗購買力 → 市場購買力

4936 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 00:47:41 ID:HJDNspPB0
AI関連株が将来の期待分込めてもなお釣りあげすぎではっていう話は確かにあった。
が、流石に今回の株価の下落をそれに押し付けるのはなあ…

4937 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 01:09:32 ID:Wt7yxaaz0
ちゃうちゃう、ディープシークのAI関連に与えた一番大きなインパクトは
あれそこまで大規模に集積回路を必要としていないコンセプトであの程度の性能を出せるって点で
結果として最高の性能の為にもっと大量かつ緻密な集積回路をって走っていたアメリカの関連株が
投資家からちょと疑いの眼差しで見られてたので今回のトランプの件で最初に損切りされた側面もあるの

4938 :大隅 ★:2025/04/06(日) 01:17:45 ID:osumi
ttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=49820
……おっさんが女性を心配すると猥褻行為に該当するらしい。

4939 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 01:25:01 ID:zzh1A7ct0
>>4938
背中をさすろうとしたんだろうに…
コレだからマーンは…

4940 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 01:26:34 ID:zzh1A7ct0
てか、時間的に未成年だが飲酒していたんじゃ?

4941 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 01:39:34 ID:towckoaQ0
こんなん起きるならAED余計にやらなくなるだろ…

4942 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 01:45:22 ID:TvhfkvCi0
何でもAEDに繋げるのはやめといたら?
酒が原因ならとか、介抱するふりして不埒なことしたり、
物盗んだりは江戸時代から存在してる・・・相手が男女問わず

4943 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 01:46:41 ID:K6JShYhB0
なんでも痴漢にされるからしゃーない。
受け入れていけ。

4944 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 01:49:45 ID:WK0Xr3hx0
酒が原因なら未成年飲酒なんですがソレは…。
まぁあれだ、女性が体調不良で倒れても無視が最善なんやなって。

4945 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 01:51:04 ID:mlDohOUi0
「森羅万象○○が悪い」系の思考は例のアレの始まりだぞ

4946 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 02:08:17 ID:MSFZTIuI0
>>4928
acジャパンすら最近みかけなくなってきましたね


4947 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 02:08:34 ID:towckoaQ0
本当に触ろうとしたかも分からんし痴漢と決め付けるのもどうかとも思うけどな

4948 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 02:15:44 ID:gQfhna7S0
>>4933
ただの取ってつけたような屁理屈でしかないやろ
まともな経済学者や少し株がわかってるパンピーなら今回は絵札が悪いと結論づけるぞ

4949 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 02:25:26 ID:MSFZTIuI0
>>4924
そのへんが政治家の給料真面に出せという議論の根拠になる訳で
中国の歴代王朝の官史の給料とかの記録残ってるけど、馬鹿みたいに安くてこれで問題なかったとはとても思えん
しかもこれは中央任命の太守とか県令の話で、地方で現地採用される役人とか官僚が勝手に任命する幕僚だと殆んど心付け程度
それでも希望者が絶えないのは、ある程度の賄賂は必要経費と見られてたからで

4950 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 06:07:49 ID:TrAIhkKG0
AED訴訟案件は各所に設置されてのべ一万人弱に使用されてるが今んとこセクハラで訴訟された確実な例は一件もないよ!
逆に躊躇してAED使わず相手死なせて責任者や管理してる自治体が訴えられた例は数例あるんだ!
つまり訴えられるの心配するなら見捨てた方!
って割と言われるが絶対セクハラばっかり言われるよねえ

4951 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 06:29:50 ID:K6JShYhB0
まぁ訴えられるのは自治体ならええんちゃうか。
責任者じゃなければ「まごまごしている内に…」
って言っておけばええねん。

4952 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 06:42:20 ID:R+AR/wRQ0
ふふふそれが企業にも設置されてるケースが増えてるんや…
「おいAED管理責任者誰がやるんだ俺は嫌だぞ」
「俺だって嫌だおまえやれよ」
「やる夫くん業務命令だ、チミAEDの責任者ね!なんかあったらチミのせい。ハイ終了」
こうなるんも時間の問題…

4953 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 06:45:33 ID:towckoaQ0
そもそも酩酊状態の判断能力については麻酔科医の冤罪を見れば信用し切れない筈なんだけどな

4954 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 06:54:34 ID:R+AR/wRQ0
プロの医者の事件理由にしてAEDセクハラ案件にリンクしていいなら
男性美容整形医が実際に患者を手術中にレイプした事例もリンクしていいことになってしまう。
ようはそんだけAEDでセクハラ案件が実際にはないから別の案件である痴漢冤罪や麻酔医の訴訟案件持ち出すしかない
盲腸人が併合時代に半島内で虐殺なんてなかったから震災時のことや南京事件持ち出す感じ

4955 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:02:09 ID:K6JShYhB0
どんどんリンクして行ってくれ。
しゃがみ込んだ女性に大丈夫ですかって声を掛けたら事件になる事をリンクさせて
AED使用したら事件になりかねないって意見をリンクさせて
ついには企業のAEDの管理の問題もリンクさせて
麻酔医の冤罪と美容整形意思のレイプとリンクさせて
如何に男性が冤罪に怯えてるかを広めてって欲しい。

4956 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:05:25 ID:oWcTn7hX0
裁判所に信用を地に落としたアホ判決が悪い

4957 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:10:06 ID:R+AR/wRQ0
フェミどもが負けじと男が女レイプしたり騙したり金取ったりする事案リンクさせて来るだけでは?
対立煽りさせたい連中が笑うだけやで

4958 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:11:45 ID:dxMiIwR70
まあその手の対立煽りでしょうよ。
どこと繋がってるか知らんけどマメよねー(棒読み

4959 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:12:07 ID:oWcTn7hX0
護身くらい好きにさせてくれんかね?
仮に護身のせいで訴えられたとしても、きみに被害が及ぶわけではない

4960 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:13:43 ID:K6JShYhB0
対立煽りとかどうでもええねん。
現在男性がセクハラを基本とする冤罪に著しい恐怖を覚えている事をもっと広めなきゃあかんねん。
不同意わいせつと不同意性交の刑罰の重さに対して冤罪が簡単に行われる現状を広めなきゃあかんねん。
女性へのAEDもそれと根っこが同じやねん。

4961 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:15:46 ID:dxMiIwR70
いつも言ってるけど、不確かなソースでそこまでイキれる神経がわからんねん。
大分前の、マンション殺人事件の頃のアレと同レベルになってるで。

4962 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:17:15 ID:arfqob630
フェミと女叩きはベクトルが逆なだけで言ってる事は同じなんだから仲いいじゃん結婚しちゃえばいいのに


4963 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:20:14 ID:K6JShYhB0
サッカー日本代表の伊東純也さんの件もリンクさせてくれ。
あの人、スポンサー契約打ち切られてぶっ飛んねん。
そういや、ジョニー・デップも似た様な事されてんな。

>>4961
声掛けの件だけは例外にしてもええで。
ワイがイキってるのは簡単にAEDの問題などで
男性の冤罪の恐怖を無視するか軽視する姿勢にイキってんねん。

4964 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:21:43 ID:N1DH9JMj0
見合いおばさん制度が正しかった
拗らせる前にくっつけて思う存分セクロスさせるのが一番だったんやなあ

4965 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:29:43 ID:NReQAMDE0
結婚してたら拗らせないなんてナイーブな考えは捨てろ

4966 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:29:49 ID:dxMiIwR70
憤るのは悪い事でないけども、ソレを他人に押し付けるのはあかんやろ……

人間皆違うねん、精神構造も知性の深さも違うねん、違う生き物や。

自分の事だけでええ、まずは自分を満足させようや。

もっと余裕持とうよ……

4967 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:31:05 ID:oWcTn7hX0
ンじゃ個人の護身くらい好きにさせてくれ>他人に押し付けるのはあかんやろ……

4968 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:33:30 ID:dxMiIwR70
そこは否定しとらん<護身

ただ不確かなもんで敵意滾らせてばら撒くのはあかんやろ……

全部諦めれば怒りも悲しみも憎しみも無くなるのに、なんでそんなに頑張るのかなあ。

4969 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:38:00 ID:godAkbmh0
本質はマウント合戦だから皆結婚していても
既婚者ないで弱者と見做せそうな相手見つけたら叩きにいくだろうしな

4970 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:39:16 ID:K6JShYhB0
>>4968
自分を満足させるためにAEDはノータッチって言ってんねん。
男性は女性に「いろんなリスクを全部無かった事にして」AEDをちゃんと使えって
そう言って押し付けてる様に聞こえんで。

ワイは「男性の冤罪の恐怖」を理解して欲しいんや。
いろんな所でAED問題を議論されてるけど
「男性の冤罪の恐怖」ってのを無視されてるからイキっとんねん。
これは敵意でもなんでもないで
「ワイらにもリスク回避して安全に生活する権利がある」って事を主張してんねん。

なんで諦めるのを強要されなあかんねん。
自分、言ってること支離滅裂やぞ。

4971 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:40:37 ID:g2YY0jnq0
未婚でも両親や兄弟姉妹や同級生同僚と仲良くやってる人は異性叩きとかしないんでは?
つか仕事できんやん
人類の半分は自分と違う性やで

4972 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:41:45 ID:dxMiIwR70
男性軽視女性軽視と人は言うけど、結局は自分を蔑ろにされてキレとるだけやと思うけどなあ……

昨日までなら同意してたかもだけど、色々考えとったらなんでそこまで自分を特別に思えるかわからんくなったわ。

自分でどうにも出来んことにそこまで憤れるのは無駄やと思うけど、羨ましいとも思うわ。

まあええよ、頑張って。

4973 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:43:43 ID:dxMiIwR70
その『理解してほしい』が押し付けやと思うんやけど……まあええか。自分と他人は違うもんやしね。

4974 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:47:48 ID:ELmfLviY0
同志作品の嘘みたいなフェミ団体ネタがリアルに出てくる世の中になったからなあ…w

4975 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:48:25 ID:NReQAMDE0
>>4971
そんなわけないだろ
人類に夢見過ぎ

4976 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:52:22 ID:bz4MLRAX0
女がみんなクソで男はみんな綺礼とか人類に夢見過ぎでは?

4977 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:52:43 ID:godAkbmh0
極論すればキリシタンと仲良く出来るなら
ムスリムとも仲良く出来るだろ
みたいな論理だもんな

4978 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:55:21 ID:gQfhna7S0
絵札関税 全世界一律10%開始かぁ
9日には個別関税開始予定で当人は取り消す気は皆無と
全世界全方位に喧嘩売ってう◯こ投げつけるようなマネしてマジどうするんやろ
日本のゲルは報復関税は考えてないそうだが、国益損なうやらかし受けたら
相応の報復はしないとアカンと思うんだが何か考えているんかな?望み薄だが

4979 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 07:59:03 ID:dxMiIwR70
何を言っても世の中、目先しか見とらん奴らばかりなんや。男も女も老いも若きも。

間違った事をしとる人がいたら諌めなさい。
過ちを犯したら認めて改めなさい。
疑わしき真似をせず、露悪的に人を疑うのをやめなさい。

なんで人に優しく出来ないのか、もう疲れたわ。
こんな世の中で真面目にやってる方が馬鹿みたいやん……

4980 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:00:08 ID:bz4MLRAX0
同志も避難所で言ってたが女悪役のカテイイタものばっか見るのよくない
たまにエネ夫モノも見てバランス取るんや

4981 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:00:23 ID:NReQAMDE0
今すぐ報復関税したら
まず食料品値上がりして庶民が文句言うからじゃね?
関税かけるにしても根回ししてある程度他の輸入先見つけてからだろ

4982 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:04:56 ID:NReQAMDE0
>>4979
>間違った事をしとる人がいたら諌めなさい。
>過ちを犯したら認めて改めなさい。
だから冤罪起こすような連中は何とかしようとして、
それ以外には距離取って様子見って話じゃ?

話が通じなくて疲れてるのは周りじゃね?

4983 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:09:46 ID:QcNJ3Lip0
例の彼と同じ事になってるけど、個人で護身する分にはどうぞご自由にでこんな所に書き込む必要ないし
世の中を変えようと思うならこんな所に書き込んでる場合じゃないよね

4984 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:10:10 ID:gQfhna7S0
>根回ししてある程度他の輸入先見つけてから
まぁせやな
ただアメさんとこほどの市場はないんだよな
小分けで探してもかなりの時間と手間を取られるだろうね
絵札狂ったまでは言わんが、老化が進んでボケたのではと疑いたくなる

4985 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:10:36 ID:XPqDelQZ0
中華なんかメンツ問題で反社的に初手報復関税カマしたんで死亡決定じゃからの…

4986 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:11:29 ID:godAkbmh0
自分はまとも装い他者の相手疲れると被害者ぶって煽るのが目的なのかなとは思う

4987 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:14:48 ID:godAkbmh0
アメリカ産の肉だけでなく飼料用穀物も輸入してるから国内産の肉も値上がりするだろうな
あとは航空機関係がアメリカからの輸入多かったか?
航空機の方は代替品あるんだろうか

4988 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:16:32 ID:dxMiIwR70
んー多分、同じ人?主張と援護で。

例のアレと同じ事してたらあかんよー
真面目な話始まったし、黙るべ。

4989 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:22:08 ID:K6JShYhB0
>>4972
自分は全部諦めるの頑張ってな。

4990 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:24:14 ID:dxMiIwR70
>>4989
そっちも女性蔑視強要頑張れよ。

4991 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:26:25 ID:dxMiIwR70
いや、応援したらあかんわねこれは(笑

4992 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:28:32 ID:yO1oF9LC0
AED問題に戻すとあれ本質はプロの医者でさえ冤罪や逆に立場利用した犯罪があるのに、命かかった医療行為をど素人に任せるってとこにあるんだよなあ
いや結果的に医療行為していい人間を増やす事で結果的に助かる人増やすって意義は分かるんだが

4993 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:28:50 ID:SP7fzdhf0
高みの見物のワイ。

4994 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:29:47 ID:yO1oF9LC0
そうでしょうかねふふふ
明日にはあなたの職場にもAEDが

4995 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:31:06 ID:xIFyx5J30
例のアレは他者の修正やエビデンスハラデイを見て見ぬフリしてオナニー構文垂れ流す愚者だから…。

航空機のパーツは大半がアメリカ製やな、欧州拠点のエアバスでもパーツ自体はアメリカ製やし。

4996 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:31:09 ID:NReQAMDE0
航空機関係の諸々はアメリカからの輸入以外の選択肢無いと思うが、
私は詳しくないのでわからん

4997 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:35:30 ID:XPqDelQZ0
一般的あめりか市民「関税って向こうの国がアメリカに払うんだろ?」

4998 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 08:41:35 ID:godAkbmh0
アメリカ史上最大の増税と言われてるからそれなりに市民は理解しているが
トランプ支持者には理解出来てないようで

4999 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 09:11:24 ID:KgZoLG8i0
1930年関税法 (別名:スムート・ホーリー関税法またはホーリー・スムート関税法)

20,000品目以上の輸入品に平均関税率40パーセント前後

5000 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 09:12:48 ID:Lw5KCvcS0
日本で言えば高校教育以下の教育しか受けていない大多数の無学なアメリカ人に理解できるはずもなし

5001 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 09:27:27 ID:NReQAMDE0
海外の反応見ると今回の株価暴落も、
金持ちの財産が減ったんだろlol
みたいなのあるし

5002 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 09:30:59 ID:KgZoLG8i0
相手国が米国に払った分は米国民が買う商品の価格に反映するし
その価格に耐えられるのは金持ちだけだし
金持ちの財産が減ったら消費を抑えて庶民の所に回る金が減るんだけどねえ

ってか庶民の掛けてる年金運用の金も減ってるんだが

5003 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 09:32:09 ID:HJDNspPB0
それでみんな滅んで田舎で畑耕せばいいよ。みんな貧乏になれば安い給料で工場で働く奴も出てくるだろ。
っていうノリで支持してる人が結構いるようで、たぶんコア支持層の絶望は海の向こうの我々が思ってるより深い可能性はある。

5004 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 09:37:06 ID:HYr+r60G0
俺たちの仕事が減ってて苦しいのに銀行にだけ税金を投入するとは何事だ!
みたいなバブル崩壊直後の愚民ムーブがそろそろ見れるんだろか

5005 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 09:39:47 ID:KgZoLG8i0
とりあえず訪日外国人は減りそうだね (なお地方経済が死ぬ)

5006 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 10:00:38 ID:eEkdb5Yq0
世界の警察であるアメリカが治安が悪くなるようなことをしてくれるなよ、と思ってしまう
戦争への引き金になったら、歴史の教科書に名前が載る大統領になるのかな

5007 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 10:11:57 ID:jMlEVaoS0
あっちは銃持ってるからな。
マジギレでムカついたら暴動して略奪するだろう。
まあ、治安はかつてのニューヨーク並みになったら頑張って、としか。

5008 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 10:20:21 ID:NReQAMDE0
不法移民排除麻薬排除は庶民守るためになっているんだろうけど他の政策がな
アメリカ庶民はこの先生き残れるのだろうか

5009 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 10:22:29 ID:Y1TBh4s+0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63188a7853cfb5e27ee21bfc05926c3837dbcda6

気分が悪くなった女性、うずくまっていたところ男性に声をかけられ触られようとしたので逃げた
警察は逃げた男性の行方を不同意わいせつ未遂の容疑で調査している

5010 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 10:23:21 ID:q6HXEcv90
>>5006
や、近代ー現代レンジの教科書ならもう確定で載るだろ
WW3のトリガーに届いたらもう一段上になるか

5011 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 10:43:58 ID:QcNJ3Lip0
WW3のトリガーになったら、そもそも載せる教科書が発行されるかどうかを心配せにゃならんのですがそれは…

5012 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 10:54:45 ID:QcNJ3Lip0
女性が倒れたら自分は119番して介抱やaedは他人に押し付ける位の柔軟性が欲しい
周りに誰も居なかったら?私は音楽聞いてて前しか見ておらずさっぱり気付きませんでした!

5013 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:00:53 ID:XCPz5rSm0
なんで職場で遭遇するケース想定しないんだろう…?


5014 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:06:32 ID:Gag59cyai
>>5013
職場における自己と相手の立場や関係性にもよるが
職場だからといって常に作為義務が発生するとは限らんのでは?
そして作為義務がないなら法的には道端で倒れた他人を見つけた一般通過素人と差はないわけで

5015 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:11:15 ID:LE8zvpIF0
下手に触って介抱して嘔吐して窒息死したら罪に問われるらしいから安易に触ったらダメよ?
子供の頃からよく親に言われたでしょ?
道に落ちてるものを何でも触ってはダメって。

5016 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:12:59 ID:mYIi6gri0
>>5010
今の経済政策を推し進めたら悪い意味で歴史の教科書に載りますよと
上手く説得してくれる人が出てこないかなあ
トランプは確実にレガシーに拘るタイプだから
愚行を行った人間として歴史に名を残すのは本意ではないと思う

5017 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:18:18 ID:KgZoLG8i0
でも世界大恐慌時のアメリカ大統領や日本の首相の名前
すぐに答えられる人ってあんまり居ないと思う

5018 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:18:23 ID:towckoaQ0
トランプは心の伴侶たる安倍さんの言葉以外届かないのでは?(アベトラ強火勢並感)

5019 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:18:47 ID:CbxllXwW0
>>5014
遺族が
誰恨んで誰訴えるか予想つかんで?

5020 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:22:27 ID:oWcTn7hX0
んじゃ「君は」助ければいいだけの話では

5021 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:24:16 ID:UaY0KQiV0
アメリカの大統領はフゥーバーってすぐ出るんだよな

5022 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:24:33 ID:Gag59cyai
>>5019
「恨みで訴えられるリスク」については最善の行動を取ろうが何もしなかろうが大差はないだろ
制度的には予測される訴訟の結果で抑止できるわけじゃないから
手を出しても結果的に死亡したら逆恨みで訴えられるかもしれない

5023 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:28:18 ID:towckoaQ0
ttps://x.com/FedPoasting/status/1908020406419861654?t=qCfdIeooACvD6X2lOLM8dQ&s=19

英語注意だけどタイムラインで流れてきたトランプ支持者の一連のリプだけどこれも一種の無敵の人なのかな?
もしかしてこの手の奴向こうに沢山居る?

5024 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:29:13 ID:410vkBBl0
なので、気が付かない振りしてさりげなく逃げるのがベスト
相手に認識されないのが最上だ

5025 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:30:02 ID:Ai8yJXht0
日本はだれだっけ?濱口の前なんだろうけど濱口が有名過ぎて
1929年時が誰か出てこない

5026 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:30:24 ID:PH++4y/x0
>>5022
実際にそっちの例もあるんだわ
つまり男女関係ないって事
女は女が助ければいいてのも間違い

5027 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:36:25 ID:/a49x4z90
戦後80年、冷戦終結後30年強、アメリカの言い分を、世界の王様の言い分として世界中が何だかんだで受け入れていた。
世界の王様として、犠牲を払い、負担を背負って戦後秩序の維持を担ってきたからであって、
それを放棄してしまった以上、今後は何が発生してもおかしいことでないし、次の王様が出てくるまで、この状況は続くのだろうなと

5028 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:37:31 ID:KgZoLG8i0
1929年3月4日 フーヴァー
「今日、われわれアメリカ人は、どの国の歴史にも見られなかったほど、
貧困に対する最終的勝利の日に近づいている……」

2025年4月3日 トランプ
「株価は上昇し、国は急成長するだろう」…ひどい経済の「手術は完了した」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7c5c36c42dce94e6560f0135c9ba50d45754ee86

5029 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:38:52 ID:cM4Q/gh40
社内だったら「間近にいたのに倒れてる人を助けなかった人でなし」ってレッテル貼られて居場所がなくなるぞ
AEDの使用や救助活動が避けられないなら、他の社員を連絡役にするとかして巻き込んで、人命救助以外の他意はなかったって証人にするくらいはしておいたほうが良いだろうな

5030 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:43:38 ID:Gag59cyai
>>5025
俗に世界恐慌の始まりとされるブラック・サーズデーの時点ではすでに濱口内閣だぞ
時系列としては
フーヴァー大統領就任(3月4日)→田中義一内閣総辞職&濱口内閣成立(7月2日)→ブラック・サーズデー(10月24日)

5031 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:44:34 ID:Ai8yJXht0
>>5030
おお、その時点で既に濱口だったか

5032 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:45:48 ID:s/J3hp9V0
日本の場合、銀行問題で片面白紙の紙幣すった田中義一内閣のときの印象が強いからな

5033 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:47:00 ID:KgZoLG8i0
>>5025
濱口で合ってる
ハーヴァーは議員立法で関税強化させられて、後にハーヴァーモラトリアムで緩和
濱口は金本位制導入で恐慌直撃食らって退陣、犬養が後を引き継いで大蔵大臣に
高橋是清連れて来て事態の収拾を図った

5034 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:47:44 ID:Ai8yJXht0
社内でAED使用されて訴えるような人間を社内の人間が擁護するような会社はヤバいから
AED関係なく他の事で訴えられたりするだろうから警戒しても無駄なような

5035 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:49:50 ID:hhXaj3Q50
ワイ小さな出張所勤務
時々同僚の持病持ちオッさんと二人きりになる助けろ


5036 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:49:54 ID:s/J3hp9V0
というか、それなりに社員のいる会社だと、AEDやる人も担当決まってるんでは?

5037 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:51:00 ID:BmgBwnZk0
>>5036
そんな余裕があるのは上澄みの上澄みか
そういう事例があった会社ぐらいよ

5038 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:52:44 ID:KgZoLG8i0
>>5035
・頑張ってAED
・偶然トイレに籠ってた
・119に手間取った
・外回りに行っていた

5039 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:53:27 ID:towckoaQ0
そもそも小さい会社だとAEDすら置いてない場所も多いのでは?

5040 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:54:41 ID:gQfhna7S0
てーか同僚とはいえ赤の他人に医療行為を押し付けるなとしか自分は思わん
せいぜい救急車呼ぶので納得してくれとしか

5041 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:56:22 ID:KgZoLG8i0
近所のコンビニとかにしか無いだろうしなぁ
救急車呼ぶ位よね

5042 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 11:57:35 ID:KgZoLG8i0
お前が根性見せてもっと強く言うんだよっ!!!

マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1dd9b527b2b8eb73ab8959d129a5ad8498208ac

5043 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:03:29 ID:mYIi6gri0
>>5042
流石に製造業やってるマスクは関税政策は否定するか
トランプはビジネスマンだから経済分かってるって意見多かったけど
不動産価格右肩上がりのアメリカで不動産屋やってただけの人間でしかなかったか

5044 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:04:02 ID:DJHpH+wG0
男に文句言う前に司法に文句言うべきなのである

5045 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:07:06 ID:g0KASFNI0
救急通報するとルンバみたいにAEDが自走で駆けつけて自動で問答無用でやってくれれば
人が介在しないから問題にならないしそうなって欲しいなぁ

AED拒否の場合はエアタグみたいな治療拒否タグ用意してもろて

5046 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:08:58 ID:S764X0xB0
フェミ「このロボAEDを設計販売した企業はどこだああ!」

5047 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:09:53 ID:towckoaQ0
>>5044
それな…最初ら辺の自分も言い方がかなり悪かったけど結局は行政(警察)と司法の信頼が無いのが原因なんだよな

5048 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:13:43 ID:xIFyx5J30
自分の命より守りたいなら殉じさせたら良いだけよ。

じゃけん早く「男性による緊急救命拒否タグ」を作ってクレメンス

5049 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:15:15 ID:g0KASFNI0
交通事故当事者とかになると救命拒否できないから
通報によって救命行為が自動化される方がいいのよ

5050 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:17:30 ID:m2mWJtZ00
119してその指示に従えば良いのでは
録音は忘れるな

5051 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:17:51 ID:xIFyx5J30
それで訴えられたら社会的に死ぬんだよなぁ…。
賢しい馬鹿が金儲けしようとすると皺寄せが面倒いのだ。

5052 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:22:05 ID:d3RFZ4hs0
かと言って緊急救命時におけるあらゆる事由は訴訟不可
ってしたら絶対悪用するのがわんさか出るにカシオミニ賭けてもいい
日本男児はそんな事せん?
この日本には日本男児以外の日本人に悪意持ちの男連中がいっぱいいてねえ

5053 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:23:46 ID:v6TVQgFI0
痴漢冤罪みたいなもんだからなぁ・・・。
男は気にせんだろうが、こと女となると関わりたくない。

5054 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:33:40 ID:CrbhOD6L0
割と疑問なんわこの手の論争って助ける側ばっかで助けられる側の視点すっぽり抜けてるとこ
いやAED使うな言うのは構わんが、そう言う人達って「ワイが倒れた場合も見捨てろ!それがワイの信念や!」
ってガンギマリなん?

5055 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:37:21 ID:BmgBwnZk0
ぶっちゃけ長生きしたくないから構わないかなって
中途半端に生き延びても色々面倒だろうし

5056 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:41:04 ID:IfegsRnz0
極端なこと言うと遭遇することは滅多にない事ではある
できる事としては個人では無くその場に居合わせる複数人で事に当たることを頭に刻んどく位
逃げることだけ考えてたら実際に逃げられない状態に陥った時にただまごついて世間体が死ぬ

5057 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:41:43 ID:Ai8yJXht0
中国じゃ既に助けたら訴えられたで誰も助けなくなるという社会になってるから
日本もこのままじゃそんな状態に近づいていくそれだけのことだろう

5058 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 12:56:28 ID:g0KASFNI0
>>5054
だから将来的な自動化が理想、拒否はエアタグ的なのって話をした訳で

自分が要救護者を見つける→通報すれば自動でやってくれる
自分が要救護者になる→普通は助かりたいのでエアタグを持たない
自分が要救護者になっても拒否したい→総数的にはレアケースだろうから拒否タグを持ってもらう

5059 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 13:12:45 ID:KgZoLG8i0
>>5054
多分自分がされる側になると99%思って無くて
危機感無い現状では見捨てろって1%思ってるけど
実際にされる側になった頃にはハクバノ王子サマが助けろ70%で29%は誰でも良いから助けろで
1%見捨てろになってるんじゃないかなって

5060 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 13:14:10 ID:HYr+r60G0
ツイフェミさん自体が若者からキ〇扱いされつつあって
後継者不在で自然消滅しそうではあるがそれまでの間の被害がなあ

5061 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 13:39:54 ID:eZmLH+k/0
失敗して死んだり到着が遅れて患者死んだらロボ作ったり設置したり管理してた業者が訴えられるだけ
なんでもかんでも訴えたり
子供が死んで誰かを恨みたい遺族の気持ちとかは変えようがないよ
訴えるのは禁止とか言うたらそれこそ個人制裁したろ言うやつが増えるだけや

5062 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 13:55:45 ID:3Uzl/Tx30
AEDが当たり前にあって助けてくれるのが当たり前ってそもそも思ってないし
むしろ助けて当たり前ってかなりの強欲な主張に思える

5063 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 13:56:26 ID:P0ZvSCkJ0
>>4953
あれは酩酊状態じゃ無くて、全身麻酔後の譫妄という現象
全身麻酔というのは意識が消えてるだけでは無くて、自発呼吸まで無くなるのですから酩酊状態とは違いますよ
問題なのは、片方の証言のみを事実認定するという手法な訳でして
全身麻酔の時は、病院に身内が待機してるはずで「あの例なら母親」その情況で猥褻とか可成り無理のある主張なんですがね
なのに警察が片方の言い分のみを根拠にして捜査したから

5064 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 14:08:04 ID:P0ZvSCkJ0
>>4978
もう、トランプは止まらないし止まれないでしょ
アメリカ人は、殆ど個人年金を自分で運用してて株で運用してる人が多いと思いますがね
つまり、ダウの暴落は年金が大量に溶けたと言う事でもある
こういう悪い結果が既に出てる状況で引き下がると、あとどうなるかは見えてるし

5065 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 14:16:01 ID:mYIi6gri0
株価が下がっても投資に手を出してない俺には
関係ないわって考えの人多いんだろうけど
保険や年金は投資資金を結構な割合で株式に回してるし
自社株を担保に融資を受けてる企業も多い訳だから
投資に手を出してない人間にも普通にダメージあるんだよね

5066 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 14:24:32 ID:BmgBwnZk0
フェイクニュースかなと思って確認したらガチだった
ttps://x.com/takoraisu2525/status/1908487691215450175
【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40〜50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追う〈札幌市北区〉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63188a7853cfb5e27ee21bfc05926c3837dbcda6

5067 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 14:25:03 ID:P0ZvSCkJ0
>>5001
現在のアメリカでは、401kという個人で運用する個人年金制度にたよってる人がかなりいる
何故こういう制度が出来たかと言うと、企業に都合が良いからだよ
資産運用の責任を個人に押し付けて、愚かな投資をしても自己責任という事にしてる
つまり、株価の暴落って個人年金が目に見て減ったと言う事でもある

5068 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 14:26:22 ID:g0KASFNI0
どれだけダメージあってもそっち(社保や年金の運用)は個人でどうにもできんしな……
原因もまた日本の個人じゃどうしようもないし、社保や年金の運用規定に嘴突っ込む政治家や主張がでてきたら投票判断するくらいか

5069 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 14:41:43 ID:P0ZvSCkJ0
例えば、その昔銀行の定期預金の金利の利率がとか言う人が居たりしますが、何故銀行は元本保証してそんな利息を保証出来ていたのか?
そりゃあ元本保証出来る物で運用してたからだよ、基本的に定期預金と言うのは銀行通して日本国債買ってるのと同じです
長期金利ってのは、定期預金の金利と連動してますので、金利の上昇を抑える行動は定期預金持ってる人の利益と相反してたりするんですがね


5070 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 14:42:09 ID:3JdfWqD50
耄碌したバイデンが酷いから変えたら暴走機関車だったでござるの巻
やらんでいい事まで全力でやればそらデモが起きるよな
アメリカはどちらの党も無能を大統領にするトレンドでもあるのか…?

5071 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 14:52:23 ID:VfKUa0Oo0
アメリカの大統領は年収40万ドル程度であの立場に付きたいかってのはあると思う

5072 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 14:59:24 ID:TvhfkvCi0
トランプさん2ドルだったかな、それしかもらってなかったはず
イーロンとかもそう
同じように合衆国に奉仕をって1−2ドルで募集かけてたのが2月
確かに向こうには1ドル報酬とかの役人とかあるけど、大々的に大統領が言うとは思わなかった

5073 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 15:01:17 ID:P0ZvSCkJ0
既にダウの暴落は起きてるから、すぐさま態度変えられるかというと無理なんだよねえ
妥協するにしても、中国とのカードバトルゲームが終ってからでしょ
つまり最短でも三か月はこのまま「最短と仮定したばあい」

5074 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 15:03:57 ID:HJDNspPB0
過去から現在に至るまで、給料目当てで大統領目指した奴は一人も居ねえんじゃねえかなあ。。。
まあ、給料以外で儲ける目当てはいろいろあるのかもしれんが。今回みたいな人為的な暴落とか。

5075 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 15:08:15 ID:towckoaQ0
5023みたいなのトランプ支持者でどれだけ居るのかね?基軸通貨?準備通貨?からドルを排除してでも内部のポリコレや移民を潰すって何処まで本気やら…

5076 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 15:08:43 ID:P0ZvSCkJ0
>>5072
スティーブジョブズ、「倒産寸前の林檎の為に俺は戻って来た、年俸は一ドルだ」
「なんか取締役会が感謝の気持ちで専用ジェット機が送られて来たけど有難く貰っておくよ」
「後、なんか500万株の制限付き株式も貰ったけどこれは、飽く迄も取締役会のプレゼントだ」

5077 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 15:11:41 ID:P0ZvSCkJ0
表向きの給料をゼロに近くしても、権力握れば他の口実で報酬貰う事が可能になるんだよね
ジョブズなんてとんでもない高給取りなんだが、表向きの報酬はねと

5078 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 15:39:46 ID:KgZoLG8i0
映画とかだと暴走超特急って最後は終着駅の駅舎に突っ込むよね
ttps://eiga-pop.com/files/image/2120/image_2120_i606be84f022c9.webp


5079 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 15:43:16 ID:m2mWJtZ00
山手線が暴走したらどうなるんだろうか

5080 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 15:44:58 ID:PKH2d7cji
役員の報酬は取締役会と株主総会で決めることだからね

5081 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 15:58:09 ID:NDi2gGMC0
>>5079
踏切が開かずに困る人が出てくる

5082 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 16:13:08 ID:GHfQOC5Ni
都内大渋滞にはなる

5083 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 16:13:12 ID:P0ZvSCkJ0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/128ae97603d1734c373f81dc7c511c582b137eb3

「これは経済革命であり、われわれは勝利する」とし、「耐え抜け。簡単ではないが、最終的な結果は歴史的なものになる」と付け加えた。

これ貿易戦争の開戦を宣言したんかな
ダウ暴落しても、全然考え改める気がないようだな

5084 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 16:16:18 ID:pUg4nBmf0
まぁなんだかんだ世界恐慌もリーマンも数年後には値を戻したって実績があるらいし
人工的に起こされ且つ原因を取り除かれない経済恐慌がいつ収まるかのデータは無いけど

5085 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 16:20:08 ID:towckoaQ0
目標達成するまでは続くんじゃない?

5086 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 16:40:29 ID:mlDohOUi0
まあ例のアレがウキウキでレス数アゲアゲってことはあまり酷すぎることにはならんのでないかな
アレの逆神ぶりときたらシーズンイン直前のプロ野球順位予想も真っ青だし

5087 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 16:42:31 ID:KgZoLG8i0
リーマンショック
日経 12000 → 7000
ダウ 14000 → 6500
ttps://nikkeiyosoku.com/img/common/img_lehman04.png

5088 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 16:47:35 ID:towckoaQ0
>>5086
まあアレだけ日銀ざまぁしてたのに急に掌返ししてるからな

5089 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 16:51:12 ID:HAlXUFN50
アレの予想なんてトラキチがシーズン前にやる安仁屋算みたいなもんだw

5090 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 17:06:39 ID:ELmfLviY0
まあそりゃ、いるにはいると思うよ
今までのアメリカって性別の記入欄がいくつもあったり過去に黒人奴隷を持ってたから像を撤去したり
BLM、LGBT、多様性の名のもとに異なる思想を断罪し不法移民を可愛そうだからと入れまくる
どう考えてもこれはこれで間違いなく逝かれた世界だ

5091 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 17:15:18 ID:HAlXUFN50
南北戦争の南軍の英雄ピエール・ギュスターヴ・トゥータン=ボーリガールとかね

彼自身は奴隷の家政婦に育てられてるし、幼少期には奴隷の子供と遊んで育ってきた
南北戦争後にはルイジアナ改革党を結成した指導者の1 人だったし、ルイジアナ改革党は、経済的な州政府を提唱し、黒人の公民権と政治的権利を認めたルイジアナの実業家で構成された南部政党。この改革党は南部が黒人の政治力を認めることを要求してた

調べれば調べるほど、廃除される理由がないのにね

5092 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 17:40:57 ID:eEkdb5Yq0
トランプさんが前に大統領していた時に周囲にいた人材はどこ行ったん?
なんか軍人さんで優秀な人たちが仕方なく支えてたけど、見限ったのかしら

5093 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 17:47:41 ID:8FDsvfm60
>>5092
就任直後に周囲をイエスマンで固めたからないなった、って話は聞いたな
まあこれはサヨク連中の断末魔だろうから割り引くにしろ、政権運営に口出しできるほど発言力がないのは確か

そもそも軍が口出しできるなら関税以前にUSスチール問題でバチクソに詰められてておかしくないし
(日鉄の鋼材が国産扱いになるので以前からの関税すら関係なく調達価格が激減する)

5094 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 17:50:29 ID:HAlXUFN50
第1次トランプ政権の時のアメリカ軍統合参謀本部議長はトランプ大統領に嫌われたから再任はないよ

5095 :大隅 ★:2025/04/06(日) 17:54:42 ID:osumi
絵札さん、アメリカ造船業界復活を画策してるっぽいけど大型民需船に関しちゃアメリカ国内のサプライチェーンが壊滅状態なんだよな……。
軍艦以外の建造能力がガタ落ちしてる上、その軍艦建造能力ですら下手すりゃ中国に負け始めてる。
マジでどーすんだろ(´・ω `)
※戦略原潜で1年以上の計画遅延、攻撃原潜で1〜2年の計画遅延、コンステレーション級FFGで3年以上の計画遅延

5096 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 17:57:53 ID:VlpyNQ5P0
東北は自分の県だけではなく他の県も応援する!
ttps://togetter.com/li/2534985
ええ!

5097 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 18:02:54 ID:KgZoLG8i0
国内消費を全部国内で生産すればそりゃ回るのかも知れんけど
輸入するコストの何倍になるんでしょうねえ
そして移民止めたら国内消費すら数年後には減少に転じる可能性が

5098 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 18:05:25 ID:KgZoLG8i0
つまりもし甲子園の決勝上位を全部東北勢が占めたら
東北各県の野球好きが七転八倒する訳か

5099 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 18:06:11 ID:3JdfWqD50
第二次世界大戦ならぬ第三次世界大戦で一発逆転とか考えてねえだろうな…?


5100 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 18:19:30 ID:410vkBBl0
出費嫌いなので、戦争を画策するのはないかなって
余計な出費を出させる中国とウクライナが嫌いだし

5101 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 18:20:59 ID:pUg4nBmf0
流石にそれは……
商売人だからこそ戦争は留保を吐き出すまでしか儲からないってのは理解してる、と思いたい
現に双方の資源を食いつぶしながら殺し合いしてる宇露戦争という好例が勃発してるし

5102 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 18:21:12 ID:HAlXUFN50
>つまりもし甲子園の決勝上位を全部東北勢が占めたら
東北各県の野球好きが七転八倒する訳か

残念ながら、そんなことは起こらないけどね。岩手にオオタニサンが居てもそうならなかったし
大阪桐蔭とか横浜高校とか準決より下で負ける姿が想像できない

5103 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 18:22:18 ID:HAlXUFN50
「我々ならもっと上手くやる」

こうなるんじゃないかなぁ…(白目

5104 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 18:22:43 ID:HJDNspPB0
東北は戦国時代から割とそんなノリなのであんまり不思議はない。

5105 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 18:37:36 ID:Wt7yxaaz0
今年の春の大会はベスト8くらいから智弁和歌山を招待した関東大会In甲子園とか言われてたぞ

5106 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 19:56:44 ID:YF6MmOsC0
民生用の造船に関しては中国・韓国にアメリカが太刀打ちできるとは思えない
自動車産業ならまだ何とかなるかもしれないけど

5107 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:01:21 ID:QSOLKkXu0
そもそも米って製造系そこまで強かったっけ?アメ車の感じとか見てると
あまりそんな感じしないんだけど

5108 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:01:50 ID:Ai8yJXht0
相互関税で他国と貿易しないから船なんていらないと言い出すトランプの可能性……
(西海岸と東海岸の輸送は考えないものとする)

5109 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:14:09 ID:HJDNspPB0
強いのは強いよ。P&Gとかファイザーとかその分野での世界最大企業は存在する。まあ消費先が自国だからってのもあるがそれでもね。
飛行機も小さいのから大きいのまで全部作れるってのはやっぱり強い。
ただ、それらが材料まで含めて100%国内生産出来てるかというとそんなことはないわけで。だから今回のトランプ関税が問題になっているし。
これらをどんな犠牲を払ってでも可能な限り自国で賄えるようにする、という視座でこの政策をしている可能性はあるが……うーん。

5110 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:14:42 ID:KgZoLG8i0
>>5107
HAHAHA、アメ車なんだから全部アメリカ製に決まってるじゃないか!!! (頭トランプ支持者脳)

5111 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:14:42 ID:WmIEIQfU0
>>5107
ゴダイゴもとい五大湖周辺の工業地帯が「ラスティベルト」って呼ばれてから結構経つからねえ

5112 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:14:45 ID:gQfhna7S0
>>5106
いや自動車産業も何ともならんと思うぞ
アメカスって自国の好みを他国の状況・環境無視して押し付けるジャイアン思考だから
さんざっぱら日本じゃムダに大きい車体と燃費の悪い車は売れんと言われてるのに
頑なに変えずにただアメ車買えとしか言わんからな 当然日本以外でも

5113 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:18:54 ID:mYIi6gri0
>>5099
3期目を狙う為に戦争を吹っかけるとか?

5114 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:20:26 ID:VOAeol650
日本にはアメリカで売るならアメリカに合わせろという癖に、
アメリカが日本で売る時には合わせる気無しだからな。

貿易摩擦って言うけど、擦り切れて負けてるのはアメリカの方なのよ?
売れるもん売るようにして売ってないものw

5115 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:22:34 ID:mYIi6gri0
アメリカはハイテクで他所の国を支配しつつ
属国に安く物を作らせるのが正解なのでは?

5116 :大隅 ★:2025/04/06(日) 20:31:38 ID:osumi
つーか日中韓で世界の造船シェアの9割以上。
アメリカの民需船舶世界シェア0.5%以下だったハズ。
欧州だと客船が強いがコンテナ船やタンカー(ケミカルやガスも含む)の大半は日中韓だった記憶?

5117 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:31:58 ID:nW4/YTfP0
>>5115
高級品は作れるけどダイソーで売ってるレベルの物は作れなくて、今回の関税でそういう物が高騰するんじゃないかという話が出てるっぽい

5118 :大隅 ★:2025/04/06(日) 20:35:09 ID:osumi
>>5109
ボーイングB787型の主要パーツ(約7割)は日欧からの輸入品でござんす。
エンジンはGE製……かと思いきやタービンブレードが日本製だし、B787の生産止まるんじゃないかって話も……(´・ω `)

5119 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:39:19 ID:HAlXUFN50
ボーイングがホワイトハウスに突撃しても「そらそうよ」案件に

5120 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:46:03 ID:pUg4nBmf0
ニューポート・ニューズも原子力空母のオーバーホールで何とか食いつないでる有様でしたかな

5121 :大隅 ★:2025/04/06(日) 20:50:21 ID:osumi
なおアメリカ海軍は艦艇のメンテナンスも海外発注させていく模様。
既に韓国で試験発注してる、日本は元から整備関係やってるから変わらないが。
……てーか炉心交換工事を除いた空母メンテナンスやれるのアメリカ国内以外じゃほぼ横須賀だけだしなぁ(´・ω `)

5122 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:51:53 ID:L/3i5hco0
というかボーイングもエアバスも一期目のトランプがイランに規制したせいで、イランエアが購入予定だった機体が納品不可になった経験があるからなぁ。
尚イランエアも「最近の機体に更新だやったー!」→「また廃棄処分一歩手前の機体で飛ばなきゃいけないじゃ無いですかヤダー!?」だった模様。

5123 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:53:01 ID:pUg4nBmf0
海軍内部で暴動が発生しそうな……>韓国に艦艇整備を試験発注

5124 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:56:43 ID:TvhfkvCi0
>>5107
変な言い方になるが強いけど弱い
地力はあったし、今でもあると言えばある

アメリカ  ブルーカラーの組合、人権関連が非常に強い
日本    ホワイトカラーの組合が非常に強い

日鉄との合併関連で向こうの鉄鋼組合が口だして暴れているのはご存じでしょ
全般的にあれなんだ

日本もアメリカも組合が無いところ?
察してください

5125 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 20:56:56 ID:HJDNspPB0
>5118
それは十分わかってるんだ。ただ、部品の製造を国外へ外注し、最終組み立てを自国で行うような業態であっても
製造業として弱いとは今までの常識では言わなかったはずなんだよ。サプライチェーンとして成立しているならば。

5126 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:13:23 ID:KgZoLG8i0
極端な話、アメリカって輸入止めたらボールペン1本作れん国なんだよなぁ
現在作ってるのはスイス、ドイツ、日本、中国位の筈 (中国は2017年にやっと国産化に成功、なお品質() )

5127 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:19:39 ID:HAlXUFN50
3本100円でも「一応書ける」からね

5128 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:20:23 ID:towckoaQ0
何処の国も大きい所が貿易してそれで得た富や資源で国内産業回してる感じって事か

5129 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:32:24 ID:D/kTwNdc0
グローバリゼーションによる国内産業の空洞や虫食い状態…どっかで聞いた話だな

5130 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:34:37 ID:TvhfkvCi0
過剰生産の販売先を求めてとかも含めて先進国病で、産業革命の時から変わってない話

5131 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:34:52 ID:8FDsvfm60
石破は報復関税する気ないっつってたけど、実際問題日本は対米輸入はもはやガチ分業扱いで、
関税かけたところで代替の国内生産品が息吹き返すかって言われてもまあありえないしな

かつて貿易摩擦で焦点になったオレンジや牛肉なんかの農作物も廉価品作ってるところは死に絶えた
生き残ってるのはブランド・高級化した一握りだけ

家畜用の飼料とか円安になるだけでアップアップしてんのに関税分まで上乗せされたら関連業界が即死するから、
物価高でジリジリ支持率落ちてる与党としては百害あって一利どころか0.01でも利があれば逆に教えてほしいところじゃねえかな

5132 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:39:19 ID:dvj+HwoJ0
米帝にやり返したってタカ派が実情も知らずに大喜びして政権の支持率が上がるかも、、、

5133 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:42:26 ID:Ai8yJXht0
報復関税は少なくとも代替先見つけてからだろうな

5134 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:51:13 ID:KgZoLG8i0
あ、ボールペンはボールペン本体じゃなく
ボールペンの先端の小さい玉の話ね
数ミリの真円で摩耗しにくい耐久性が求められるので
素材も製造機械もそれなりに特殊な物が必要 

5135 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:55:17 ID:HAlXUFN50
そら「 何処かの大統領じゃないんだから 」代替品を先に確保できるようにしてからじゃないとやらんよねw

5136 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 21:58:11 ID:TvhfkvCi0
ボールペンのボールもだけど、ベアリングの精度は重要で
ロシアが禁輸食らってひーひーいっている分野の一つがそれ

5137 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:00:36 ID:Wt7yxaaz0
自動車部品でも独占禁止法に引っかかりそうな特定電子部品って
日本に数社とあとドイツぐらいでしか作ってないって話がございまして
つまりフォード、GM、クライスラーばらしてもそれらの会社の部品が出てくる
仮にアメリカ国内で生産体制を整えるなら4、5年はいるって

5138 :大隅 ★:2025/04/06(日) 22:03:41 ID:osumi
ttps://x.com/ianbremmer/status/1908259669786894401
つまりこう……(´・ω `)

5139 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:10:47 ID:towckoaQ0
てかそうなると下手に貿易や輸出産業をどうこうとか出来ないな…優遇しないと国内産業が大変な事になるのか?

5140 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:21:17 ID:gQfhna7S0
結局絵札は不動産ころがしで成り上がった成金に過ぎず
経済全般に明るいわけじゃなくて思い込みと勢いで
自身がそう思う事を深く考えずやらかしてるだけ臭いな
米ミンスのボケジジイじゃなくなって少しホッとしたら
今度は思い込みの激しいボケかけのジジイとか
本当に勘弁して頂きたい

5141 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:29:23 ID:dvj+HwoJ0
そら全部の部品を自国内で賄えればそれが最高だろうけど、製品のパーツの一つが外国製でしたってだけなら
その分の費用が24%増すだけなので完成品としては数%の値上げで済むんでね
それはそれで負担は大きいけど米国内の業界がどうこうってレベルでもないでしょう

5142 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:32:50 ID:mYIi6gri0
>>5140
そもそも不動産業では何度も破産してるからなあ
TVタレントとしての成功が今のトランプを支えてると言っても過言ではないんや

5143 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:35:00 ID:P0ZvSCkJ0
トランプさん経歴って、単純にバブル紳士としか言えんのよ
しかも彼は何度も会社を倒産「日本で言う民事再生」させてるのに、彼個人の資産は巧妙に残してる
要するに、彼は自分を信じて投資してくれた株主には大損させてるのに、彼個人は巧妙に責任を逃れてるんだよ
信者に損させる事に躊躇いが無い様に見えるね

5144 :大隅 ★:2025/04/06(日) 22:38:43 ID:osumi
国産率が低すぎる上に高価な重要パーツの多くが外国製ってのが大問題なんだが……。

5145 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:43:46 ID:towckoaQ0
日本もそうだけど貿易産業メインの国で貿易産業蔑ろに出来る訳が無いんだよな
だから日本製品を輸出で売る為に円安は戦略的には正しいと言える

5146 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:44:31 ID:KgZoLG8i0
じゃあ製造機械を輸入して作ればって考えるだろうけど
当然ながらその辺も特許でガチガチに固められてる訳で無理なんだよなぁ

5147 :大隅 ★:2025/04/06(日) 22:48:31 ID:osumi
ていうか今のアメリカだとオール国産にしようとしたら企業が人件費で潰れるんじゃないかなって。
日本もそうだけど海外下請けに出すって大抵人件費高騰が理由だし(´・ω `)

5148 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:52:20 ID:4T7rlE2R0
確実にひっどいことになる。
ブラックボックス機密漏洩、整備不良の動作不良多発が目に見える。
敢えて言うけど見えてる地雷

5149 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:53:04 ID:s/J3hp9V0
日本の場合、海外の人件費が高くなったから工場が日本に戻ってきたりしてるからなあ

5150 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 22:54:23 ID:JbheGGLc0
>>5143
そんな事、最初の大統領選から指摘されまくってた話なのに、信者は耳を貸さなかったんだよなあ。

5151 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 23:02:14 ID:XPqDelQZ0
極右的な物言いのくせに軍隊や軍人には侮蔑的なのもよくわからん

5152 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 23:11:00 ID:JbheGGLc0
彼が望む者はイエスマンであり、従わぬ者には攻撃的侮蔑的になる。
軍には軍として曲げられぬ規律や価値観、事実を事実として受け入れる態度などがあるから、トランプが望むようなイエスマン足りえない。

5153 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 23:12:17 ID:TvhfkvCi0
>>5149
TPPも大きな原因
加盟国内に売る商品の、加盟国内内製率迄規定されてる

トヨタとホンダとかニコンとか、中国で研究生産販売まで中華用を完結してやる覚悟無い場合は
10年15年かけて撤退やってる最中

5154 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 23:18:18 ID:towckoaQ0
マジで上手く交渉した安倍さんがスゲェな…

5155 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 23:29:37 ID:XPqDelQZ0
アメリカ国内で今日は1700ドルのiPhoneが来週には2500ドルになるって話も

5156 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 23:29:39 ID:JbheGGLc0
アメリカ海とかアメリカ・ファーストとか、メンタル半島人だから扱い慣れてたんだよw

5157 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 23:29:42 ID:TvhfkvCi0
当時はTPPがぽしゃったり、アメリカ優位な内容になっても、
実質困らないようにと、EUや主要各国とFTA結びまくって、
その上でトランプ相手にしてたわけで
野党が首相も副総裁も日本にほぼ居ないのは問題じゃないかって言ってたけど、
誰のせいで待ったなしになってと思ってんだと思って聞いてた

断るだけじゃなく、防衛関連の装備買うこと確約したりして、
これまた野党から突っ込まれてたけど、単年じゃなくアメリカから購入する事で
トランプに配慮もしてた

5158 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 23:45:24 ID:XPqDelQZ0
欧州の世論が「ファッキュートランプ!バンス!イーロン!」一色になって
繋がりを誇示してた欧州極右が市民の支持を急速に失ったのは笑えばいいのか

5159 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 23:45:46 ID:P0ZvSCkJ0
トランプ関税は、本当は相手に「アメリカに有利な譲歩しろ」という脅しだったんだと思うけどね
所が、トランプが当選前後の去年10月あたりから空前のドル高になっちゃって檄おこというのは良く分かる
ドル安誘導したくて色々やってたのに、実際には逆になっていった訳で
必死に「空気嫁、空気嫁」とジャスチャーやってたのに無視されたしねえ

5160 :名無しの読者さん:2025/04/06(日) 23:47:35 ID:HJDNspPB0
一期目の時にTPP入らなかったり、USS買収をストップさせてたりしたのを考えるとやってることは割と一貫してるんだなとは思う。
それがいいことかどうかは別として、一貫してるということは容易に撤回したりしないという事だろうな。

5161 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:18:54 ID:B5MR7FaM0
>>5158
極端な物言いでアジる人間をトップに選んだらどうなってしまうのか
目の当たりにそうもなろうて
ヨーロッパ人的にはかなり本気でヒトラーの再来に見えてるんじゃないかな

5162 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:33:22 ID:aPSyIVZX0
ドゥーチェ「(ワシ、セーフ…っ!)」

5163 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:37:48 ID:iUlnBCub0
ドゥーチェの治世はヘタすっと懐かしがる人すらいる始末だし
イタリアンマフィアを壊滅寸前まで追い込んだだけでも賞賛に値する

戦後民主制を導入したせいで息を吹き返したマフィア共が不正選挙で議員化して余計手が付けられなくなったし

5164 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:38:24 ID:6XoIkiBf0
取り敢えず、今回だけは安易な妥協しないと思うんだよね、トランプ
やらかした事がやらかした事だから、へ垂れたらそのまま弾劾されて失脚すると思うから
つまりあれだ、「戦争始めたんだから、一度は戦果上げて有利な和陸結べないと首が危ない」という心理状態
でも他の国もへ垂れると思えず、最低三か月はカードバトルゲームに成りそうな予感

5165 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:41:10 ID:6XoIkiBf0
無茶苦茶だけど、暫くは逆にトランプの求心力が強まるとも思う
もうトランプ関税によるダウの暴落は起きてるから、もう支持者の手前弱気な事は言えないし
二営業日で、約4000だからね既に起きてる事は
信用買いやってた人は追加証拠金が来てるはずで、ポジション解消か、追加証拠金かの二択
すでに大損してる訳だから

5166 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:44:00 ID:iUlnBCub0
既にアメリカ各地でトランプに対する大規模なデモ発生中なのに何眠てぇこと抜かしてんでしょうねこのスットコドッコイは

本日のNGIDはID:6XoIkiBf0よー

5167 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:46:04 ID:aPSyIVZX0
まーた「思う」連発のお気持ち表明かー

5168 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:46:08 ID:6XoIkiBf0
既に金曜日に起きてるんだけど、リスクオフなのに金の価格が落ちてるんだよ
やばさの度合いが少し位なら、株売って金を買う訳ですよ
でも、本当にやばくなると非常用の金を売却してドルを作る「コロナ恐慌のピークで起きてた現象」
今回既に、やばいのに金が値下がりする現象が起こりかけてる

5169 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:47:35 ID:kR+cWx0T0
タイムスリップ令和ジャパンで一緒にタイムスリップした在日ドイツ人はちょび髭ヒャッハー帝国を見て「ノーコメント(震え)」を貫いたのに
在日イタリア人は「やだ…ドゥーチェてばステキ…(トゥンク…)」になって協力を惜しまなかったのは笑った

5170 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:48:27 ID:VmLpaI1F0
確定情報言わないからな…少し前までトランプ砲だとか言って日銀倒せそうだからとウキウキしてたのに今更何を言うのやら…

5171 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:49:58 ID:BMrW2GpZ0
アレの文言は演説(笑)に限れば全部コピペだからな、自分の頭と言葉で言わんから無責任かつ適当にもなろうってもんだ

5172 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:53:19 ID:6XoIkiBf0
>>5170
三月利上げとかあるかと思ってたからねえ、トランプ砲で脅されてた訳だし
石破&植田&黒田、「撃てるわけねえべ、自爆になるんだし、我ら通貨安友の会は騙されぬ」
石破「訳がわからないよ」

お前の責任なのに久兵衛になるんじゃない

5173 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 00:54:59 ID:kR+cWx0T0
さっきから寒い言い回しを本人だけは上手いこと言ってるつもりなのがホンマに寒い

5174 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:09:36 ID:lBCpb5ZT0
>>5159
本当にマジでジャイアン思想でクソアホウなんだよなぁ絵札
いくら強国でも相手にへの多少なりともの配慮や譲歩も無しで
一方的な要求が通るわけがないのにな
空気読めとか言外に匂わされたところで何も得るものが無いのに
受け入れられる訳がないだろうに 脳みそスポンジなのかな?

5175 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:11:44 ID:VmLpaI1F0
>>5173
当事者の発言を捏造してお人形遊びしているからね
結局は反論されないのを良い事にデマを広めてるも同然と言うね

5176 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:15:31 ID:6XoIkiBf0
結局さあ、石破が露骨な通貨安誘導発言で維持した日経は、ハイパートランプ砲で消し飛びましたな
好き放題通貨安誘導しても、「トランプ砲なんて飾りです、撃てる訳なんてないべ、この天才石破の読みはあたる」
ハイパートランプ砲斉射、「訳がわからないよ」

5177 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:17:08 ID:IAfNXnmgi
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:6XoIkiBf0の言葉に説得力があると思ってる?

5178 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:22:36 ID:IAfNXnmgi
ID:6XoIkiBf0は己が賢いと思ってるんだろうけど、業界関係者全員失笑嘲笑してる

5179 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:23:19 ID:IAfNXnmgi
ageスマヌ

5180 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:24:06 ID:6XoIkiBf0
>>5174
たぶんそれは、前期に空気読める人が居たことも影響してるのかもしれないですね
相手が面子上直接口に出せない事を読むというのは、特殊スキルですし

5181 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:25:01 ID:IAfNXnmgi
ここで1番空気が読めない奴が空気とか

5182 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:34:19 ID:6XoIkiBf0
実の所、株価の暴落というのは逆資産効果を産みそう「というか既に暴落してるから現実化してる」
個人がやる401kとか、公的年金とかは普通に米国株で運用してるからダウやS&P500の暴落は年金資金の激減を意味する
年金資金が激減してる人は、当然消費を控える訳で不景気にしかならんぞ
仮にトランプが関税収入財源に減税しても、減税分<<超えられない壁<<株価暴落で消えた年金
これでは凄まじい不景気が来るとしか思えんな

5183 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:36:24 ID:feOtrcCz0
何時もの【悪意の風説の流布】だね

5184 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:42:58 ID:VmLpaI1F0
石破は嫌いだが本人達がどんな動機かまでは明言されてないのに勝手にこうだとするのはデマも同然では?

5185 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:43:18 ID:aPSyIVZX0
「みんなが言ってる事なのに風説の流布なのか」とか言ってたけど、
さも自分の意見のように「思う」って言ってるんだからアウトなんだよなぁ…

5186 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 01:48:01 ID:feOtrcCz0
『思う』は何処まで行っても『個人の発言』にしかならん


5187 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 02:28:17 ID:lBCpb5ZT0
まぁ不可触民のいつものロジックなんで無視一択よね
しかし余計な自己主張と「思う」とかの妄言多用しなけりゃ
分からず誤魔化されて一応会話にはなるのにな

5188 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 02:55:08 ID:DsWrGgR/0
石破の中身は邪悪な鳩山だから多少はね

5189 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 03:35:27 ID:loxfJVT10
>>5188
鳩兄は悪じゃない悪以上の邪悪な気がするが

5190 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 05:13:38 ID:XG3zGmOt0
今日の市場の反応も怖いけど、現時点では石破さん以下日本の政治家でやれることはほぼない
というか、ここ何カ月もやっている振りをする人たちはいるけど、当然成果も出せない状況
おそらく、最短でそれが変わるのは参議院選挙で与党がはっきり負けた場合

5191 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 05:51:46 ID:lBCpb5ZT0
>>5189
あのトラストミーは無邪気というマジで悪意がない純粋悪みたいなもんよ
当人自覚なくトンチキや公への迷惑行為するんで最悪よ
マジで黙って学者やってるか最良はポックリ逝ってくれてたら本当に良かったのに

5192 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 06:02:00 ID:ATz1tX0L0
認知症は女性に多い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ad4852401547cb512a75e100e402bda549be97b
やりましたよみなさん
男の方が女より優秀って科学的に証明されたんです!
ところでかあさんメシはまだかの?

5193 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 06:29:32 ID:0EDhLLTI0
>>5188
トランプも鳩山みたいなもんだし日米揃って首脳が鳩山なのかよ…

5194 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 06:36:02 ID:63U6VgR10
ん?今現在の主な主要国首脳で頭が鳩山じゃない人って例えば誰や?

5195 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 06:55:29 ID:0EDhLLTI0
今わかりました…宇宙の心は彼(鳩山)だったんですね…

5196 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 07:03:54 ID:lBCpb5ZT0
そんな宇宙(の心)なんぞ滅びればいいのだ

5197 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 07:29:29 ID:lT5V25V80
学者としては有能なのに政治家の才能がマイナスなのが酷い>>ルーピー

「〜と思う」「〜の筈」は不確定かつ信用度皆無なのでエビデンスや参考資料を「しっかりと」提示して下さい。
当時のサイトや資料が無い? なら君の脳内にしか無いので戯言ですね、社会人失格です。

5198 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 07:32:26 ID:vZgWYGxa0
「ムダヅモなき改革」の鳩山ユキヲは「宇宙の心」(尋常ならざるキの字)だった
因みにアニメ版では操られていただけというキャラ付け
流石に銀魂ほどの気骨は持てなかった模様

5199 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 07:51:49 ID:kR+cWx0T0
むうブラックマンデーの空気かあ…

5200 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 08:12:42 ID:vZgWYGxa0
共同通信
在留資格が無い人は犯罪者?
オーバーステイは犯罪なのか?
「不法移民」は差別 「非正規移民」に言い換えるべき

いや普通に犯罪だから

5201 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 08:15:06 ID:+qhjtdCr0
国が許可した目的や期間を逸脱するのは立派な入管法違反やっちゅーねんて

5202 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 08:15:50 ID:Q+UmuhWV0
じゃあ非正規労働者は不法労働者だったのか?
ンな訳無いだろ。
なのでその提案は却下します!

5203 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 08:15:54 ID:LxnOfNpx0
在留資格がない時点でダメだしさっさと母国に送り返す対象者です。

5204 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 08:23:17 ID:lFxxsoXC0
オーストラリア人「ウチの貧困層向けの炊き出しに並んでそこらの公園で野宿してるジャッ◯迷惑なんだけど…」

5205 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 08:35:56 ID:NrBqzWuJ0
フィリピン「わーくにも若い女にケツの毛までむしられて放り出さられた日本人じいさんのホームレスがいっぱいいるんだが?日本政府?自己責任や言うて放置や」
タイ「ウチも老後は物価の安い国でウハウハ生活やって勘違いした日本人の爺さん婆さんの孤独死が…遺体の処理も出来んなんとかして」

5206 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 08:36:06 ID:lBCpb5ZT0
>>5200
どこぞのスポンサーからお金もらっての養護にしか見えんな
しかしゴミカスは外患からの侵食がホントひどいもんだ
犯罪者は犯罪者だし長期滞在してガキをこさえてようが
さっさと自国へ帰れとしか思えんな
ガキは日本国籍あるだろ?うん一応そうだけそガキの扶養義務が親にはあるだろ
共に帰るか日本の奇特な方にでも仕送りして養護してもろて
当然余計な思想教育はしないでね

5207 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 08:40:07 ID:lBCpb5ZT0
>>5205
老後生活で入国した方々から死亡処理費用を毟れるように法律改正して下さいな
好きで国外脱出した方々の面倒なんぞいちいち見てられませんわ

5208 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 08:46:40 ID:+qhjtdCr0
むしろ国外脱出した老害が病気になった時だけ帰国して日本の医療制度に寄生しよるんでそっちのが迷惑なんスわ

5209 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 08:55:52 ID:kR+cWx0T0
自己責任です判定されたら人質交渉しようとした強権国家やテロリストがドン引きするほど冷淡なのが日本人気質

5210 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 09:06:07 ID:NrBqzWuJ0
日本人ホームレスが日本大使館言ってもせいぜい電話代貸してくれくらいでホームレスさんが親族に電話しても「勝手に死ねアホ」でガチャ切りされるのが様式美
いやフィリピンや東南アジア多いらしいす
マスゴミは例によって報道あんましませんが

5211 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 09:09:51 ID:Gk8QUrh60
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b41dd130ab6b60094f25b4af8d78401f78dbb38f
市民団体「有事の際に住民を避難させるための計画を立てるのは戦争の準備だ! やめろ!」

戦争ふっかけられたり巻き込まれた時のための準備ですが……

5212 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 09:11:45 ID:NrBqzWuJ0
あの…盲腸やセンターが崩壊した場合の難民対策や放置された原発の対処の対策もぜひ…

5213 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 09:15:34 ID:kR+cWx0T0
実際に中華の北京周辺が崩壊したら金持ちや避難民は海外流出より上海と重慶に流れ込んで三国志アゲインになりそうな気もする

5214 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 09:19:21 ID:K9OBL5e50
その準備無しに攻め入られたらクッソ困るの住民なんですがソレは…。

5215 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 09:22:16 ID:IsaaZAvD0
>>5214
市民団体「俺たちは困らないから」

5216 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 09:24:45 ID:aPSyIVZX0
>>5205
むかし何かの本で読んだが、タイはなかなか変わった国で、死体に対する感覚がよその国と違うそうである。
どうも「一度は遺体の片づけに関わっておくのが功徳」みたいな風潮で、事故死した人の搬出とか、周囲の人が嬉々として手伝ってくれるとか…

いまはどうだか知らんけどその本では、亡くなった人の写真や記事ばかり掲載された新聞が発行されていて、OLが昼休みに読んでたりするとか書かれてたw

5217 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 09:25:37 ID:vZgWYGxa0
「災害時に自分たちを助けろ だがお前たちのその行為は軽蔑する」
と公言するような連中ですからね
教師が自衛官の子供を「人⚪しの家族」と学級会で罵るのは数十年前には実際あったことですが
今もまだその風習は残っているのでしょうか

5218 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 09:52:14 ID:EWl9SVQq0
「私は頭おかしい」と言う自己紹介かな?>「災害時に自分たちを助けろ だがお前たちのその行為は軽蔑する」

5219 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 09:54:21 ID:avL8e7wv0
秋田市長選挙、新人が現職にダブルスコアで秋田市長に当選

なお、新人が新スタジアム否定派(既存施設改修派)で、現職が新スタジアム建設派だった模様

5220 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:16:52 ID:9S0UYjOO0
「ワイはAEDで他人助けるの反対!でもワイが倒れたら助けろ」

こう言う人はいないよね?いないはずだ、うん

5221 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:23:51 ID:JRaJAEOb0
>>5214
住民が困窮したら、俺らの出番だ!!
最優先で政府を批判をしてやるぞ by野党 (住民の救助は政府の役割で野党には責任は無い)

5222 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:23:54 ID:EWl9SVQq0
「助けられる事がなくても文句言わない、だが助けられた場合感謝するし軽蔑なぞせん」かなワイの場合

5223 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:24:59 ID:kmoyUjL00
今回の関税でせっかく盛り返して来たアメリカのボドゲ業界が死ぬかもだって

5224 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:31:14 ID:x9WkxAoD0
日常生活に必要な消耗品なんかでアメリカのものではないと困るものって何があるんだろう

5225 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:35:13 ID:gwh+0WaL0
コールガール?

5226 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:36:53 ID:wpJ2c9Cw0
いい加減毎日AEDしつこい

5227 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:37:31 ID:kmoyUjL00
銃と弾薬、ドラッグストアの薬、ホットドッグとハンバーガーとピザとコーラ

5228 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:41:23 ID:6DYXHRWi0
あんなに問題になっている欧米の移民問題も最初は季節労働者や一時滞在者から始まった。
イギリスは西インド諸島が2年連続ハリケーンでやられた結果、サトウキビ農場の労働者が職を求めて。
フランスは北アフリカの植民地の人間を戦後インフラの再建築のために合法的に一時ビザで入れ多のが始まり。
それであの体たらく何だから日本に何のゆかりもない奴が非正規移民って段階でもうアウトやろ。

5229 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:46:46 ID:vTh4ljEA0
>>5223
まあしばらくドイツ一強だったしな

5230 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:48:08 ID:LDgJU1QT0
ETC不具合、手数料客持ちで支払わせようとしてるんだ

5231 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:48:23 ID:JRaJAEOb0
川口市だと警察にすらなめた態度のクルド人にヤクザがヤキを入れて回ってるらしいな。
ヤクザが現れたら急におとなしくなるクルド人から推察

5232 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 10:52:13 ID:avL8e7wv0
助けてもらったら感謝する、当たり前のことでは?

5233 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:05:21 ID:EWl9SVQq0
いや、その当たり前をやらないんだろみたいに言われたもんでな

5234 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:13:32 ID:ZHi+BEa40
自分は感謝するけど相手は絶対に逆恨みするはずだと言う人間の信頼関係壊す必殺アイテムだな
コレはメトロン星人がよく使う手

5235 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:18:20 ID:vZgWYGxa0
まあパヨクとか下朝鮮の方々は
「助けてくれ」
   ↓
「もっと助けろ」
   ↓
「なんで早く助けに来なかった」
   ↓
「お前らに助けられなくても自力でなんとかしていた」
   ↓
「お前らに助けてもらいたくなんかなかった」
   ↓
「お前らが原因だ 助けさせてやったのを感謝しろ」
   ↓
「助けられてなんかない 捏造するな」

という流れが普通だからな

5236 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:20:32 ID:xzJACXKR0
ETC不具合は無料開放なんて言えないから一応支払窓口を用意しとくよっていう
本音と建て前ってやつじゃないんか

5237 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:31:13 ID:JRaJAEOb0
>>5232
助けられるのが当然の権利と勘違いしてるから、感謝する必要ないって考えなのでは?

5238 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:34:02 ID:lBCpb5ZT0
>>5211
アカ系かパヨ系かは知らんけど現実見ないアッパラな脳みそしてんな

5239 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:34:49 ID:vZgWYGxa0
アレだよね
50才無職子供部屋おばさんが
両親や結婚相手(脳内にしか存在しない)が自分を養うのが当然とか
その辺りと同じなんですよね

5240 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:37:11 ID:xjo9d7zL0
それはおばさんに限らんのd…いやなんでもない

5241 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:37:29 ID:lBCpb5ZT0
>>5226
不可触民ほどではないけど馬鹿なんだよ 相手にしないでNGIDした方が精神衛生にはいいぞ

5242 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:55:20 ID:EWl9SVQq0
>5200
>在留資格が無い人は犯罪者?
犯罪にきまっとるやろうが
それが犯罪じゃないと言うなら、お前の家に居住資格のない俺とかが乗り込んできても住み着いても当然文句言わんのだよな?????

5243 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 11:59:45 ID:koJad1vO0
子供部屋おじさんの場合は両親と国が無条件で面倒見ろってのが多い印象。
あとやたら公務員や大企業のデスクワーク希望が多い。
デスクワークが簡単でホワイトと思い込んでるんか?それに必要な技量や経験は?
バイトや派遣も面接や書類審査で全部落とされたから出来ないと言い張る。
んなわけない登録型派遣バイトにそんなもんないわ
正社員だって真面目に働いてくれるならニート歴あっても大歓迎。つか来てくださいよ本当困ってるんです!

5244 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:23:14 ID:5lNGi5ND0
AEDに親兄弟を◯されたんだろうよ、そっとしとけ。
逆に実害受けたことも無いのにこれだけ騒いでいるなら、それはそれで触るな危険案件だからほっときなはれ。
いや、マジで例のアレレベルが増えるとか……怖いなあ。

5245 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:24:44 ID:vZgWYGxa0
おっと一体幾つの存在に親を殺されたのか分からない
雁屋哲の悪口はそこから

5246 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:32:38 ID:Dw87oQ5+0
エロならDVDコールでしょ?aaもあるし
あれ元ネタなんの漫画や?

5247 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:34:17 ID:vZgWYGxa0
失礼
雁屋哲の悪口はそこまでだ

雁屋哲の親を殺したと思しき存在
・windows
・ドレッシング(後に撤回)
・捕鯨反対派
・ドライビール
・化学調味料
・値段を安く抑えようとする料理人
・養殖全般
・農薬

5248 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:36:05 ID:EWl9SVQq0
いやー、>5220はどっちかってーと文面からしたら「AED使わなれなくて親兄弟を◯された」の類じゃね?

5249 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:36:36 ID:vZgWYGxa0
>>5246
「姉DVD」というエロ漫画

5250 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:36:39 ID:IATMc1dw0
>>5247
日本人を忘れてるぞ

5251 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:38:04 ID:EWl9SVQq0
かりーのおやはいったいなんにんいるんだ(ぼう

5252 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:38:43 ID:Otu5vcBD0
イマジナリーペアレンツなんでしょ(適当)

5253 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:44:48 ID:VliYWdDy0
>>5247
アメリカ、原爆、原発、放射能が抜けてる

5254 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:48:44 ID:w3XBvvPC0
作中でアメリカ人の味覚音痴やおフランスかぶれを揶揄するくせに本人が強烈極まる欧米文化コンプレックスなのが屈折しとるよな

5255 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 12:52:40 ID:6IZ3JnEg0
舶来信仰とか海外で絶賛やら洋物サイコーで価値観を育った人だろうし

とはいえ、最近そういう思考が弱くはなった気はするけど…まだ強いんだよねアップル製品

5256 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 13:36:59 ID:DsWrGgR/0
参政党がんばえー

5257 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 13:39:33 ID:EWl9SVQq0
??????????????????

5258 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 13:51:24 ID:LxPCWEJS0
実写版ゼルダの映像制作者がシオニストだから、人選やり直せって叩かれまくってるな
ttps://x.com/Nintendo/status/1905696390946406402

5259 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 14:02:43 ID:SqHQcWQY0
参政党に関しては筆者があの世情便乗売名エセ保守の古谷だけどコレがよくまとまってた
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/067c5c8f972ec52861a3f3fdef31af904e9c9728
ぶっちゃけると保守の仮面した狂信オーガニック○印って事で

5260 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 14:04:41 ID:SnJD3CJS0
雁屋哲は中国からの引き上げ経験者ってのを知ってると政府批判を冷めた目でみれるよ

5261 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 14:14:31 ID:BMrW2GpZ0
>>5258
ジェノサイドは許さないのにテロと人民の盾は許すんだ、すごいね
どうせSwitch2買わない買えないゼルダの映画も観ない層のくせに

5262 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 14:17:14 ID:EWl9SVQq0
今ならヒトラー再評価されたりしてな(無論侮蔑の意味で言っている

5263 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 14:18:48 ID:A4PMILgV0
兄AEDか…学校内のAED壊してしまって妹や女生徒一同から
「AED!AED!」の大合唱でストリップさせられるやる夫兄さん…意外に筋肉質で締まった体型を見た女生徒達はつい…

5264 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 14:20:56 ID:lzThrusJ0
カリー83だっけ?当時3歳か
そもそも覚えてんのか・・・?

5265 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 14:22:28 ID:G+TC7mpB0
親から恨み節聞かされて育ったのでは

5266 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 14:30:19 ID:IsaaZAvD0
>>5247
日本製の廃糖蜜も入れないと……
海外の廃糖蜜はセーフ

5267 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 14:33:12 ID:4+0QxVpz0
オーストラリア持ち上げてたけどガチの反日喰らってオーストラリア嫌いになったんだっけかカリーは
>>5211
根底には
アルカニダ「ウリ達が火事場泥棒出来なくなるだろうが」が本音かと…


5268 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 14:33:21 ID:GGEunT0U0
今の若い読者はピンと来ないかもですが初期は日本の捕鯨文化推しで捕鯨反対のオーストラリア人はめっちゃ悪役ですら
どこら辺から変わったのか

5269 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 15:50:33 ID:6XoIkiBf0
日経が暴落しましたなあ...(-_-;)
怖いのはこういう時ってマージンコールの将棋倒し「ドミノというか」が良く起こるんですな
追加証拠金を期限までに証券会社に差し入れないと、担保の株式を証券会社が機械的に売却してしまう
当然、寄りで株価が暴落してそれが原因で新たなマージンコールが産まれると
信用買いしてる奴が全部飛ぶまでこれの連鎖は続きやすい

5270 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 15:53:16 ID:B5MR7FaM0
トランプ氏、趣味ゴルフざんまい 世界経済混乱、民主議員が批判
ttps://www.47news.jp/12413699.html

こんな子供みたいな煽り方してるようじゃ
政策の誤りを絶対に認めそうにないな

5271 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 15:55:27 ID:G+TC7mpB0
政治家や経営者のゴルフって内緒の打ち合わせなのでは

5272 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 15:57:52 ID:6XoIkiBf0
有名な暗黒の木曜日も本当はたいして下げてない、「午前中は暴落したが、午後に機関投資家が買い支えたので」
本当の恐怖は、木曜日の暴落で全米各地の投資家にマージンコールが行ってしまったと言う事
株価は必ず上昇するという確信が広まってた為に、信用買いが膨れあがってたんですね
月曜日に追加証拠金回避の売りが大量に出たために、今度は誰も支えられず暴落

5273 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:00:08 ID:2iq8GQBK0
日経平均一年半ぶり(2023年10月)に三万一千割れのニュース
24年にも一千代には下がったんでまあまだまだやね

5274 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:04:24 ID:6XoIkiBf0
現状が本当にやばい証拠は、金の相場が下落してると言う事
通常のリスクオフ相場なら、金の相場は上昇する物なんですよ、金の下落はリスクオンを表すものなので
なのに金が下落してるって事は、本当にせっぱつまった所が非常用の金を売りに出してるって事です
リスクオフの金買い以上に、死にそうな所の非常用の金売却が起きてると言う事

5275 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:12:24 ID:0EDhLLTI0
>>5271
普通はそうだが…

5276 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:16:31 ID:62rS3Jyj0
サウジ政府系ファンド主催のイベントって有るから一応仕事絡みとも

5277 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:22:50 ID:DsWrGgR/0
石破頑張って自民党をぶっこわせ

5278 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:24:16 ID:7cFXXC7H0
なんか変なのが増えた?

5279 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:31:43 ID:l2ikPLqvi
ゴルフは密談に最適よ

見知らぬ人間が近づいても分かるし、盗聴するにも移動し続けるからやり難い

5280 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:33:14 ID:6XoIkiBf0
その昔、金相場はロシアの穀物の作柄と非常に強く関係してたそうな
ロシアが不作になると、不足してる金塊を売却して米ドルを手に入れたから
つまり、金ってのは本当にやばい時は下落する物
やばさレベル1 金価格少し上昇
やばさレベル2 金価格可成り上昇
やばさレベル3 金価格物凄く上昇
やばさレベル4 金価格、いきなり下落

5281 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:37:21 ID:gAIGWKB4i
アメリカでは『トランプ減税』なるものをしているそうね(NHKワールドのabcニュース)
低所得者向けの医療保険制度を切り崩して減税分に充てるつもりだとも言ってるね

5282 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:57:02 ID:6XoIkiBf0
>>5234
そう単純でもないんだよな、歴史上ある種の人物は恩人を粛清する事がよくあるんだよ、だから助ければ感謝するはずという考えは危険
1 助けたと言う事は、自分が惨めてどうしようもなかった時代を知ってる
そんな奴に生きてられると困る
2 感謝はしてるが真面に感謝すれば自分の権威が傷付く、自分の権威を守る為には言いがかり付けて消すしか
という風に、助けたら死亡フラグが成立する事もあるのが難しい所
千夜一夜物語の壺の魔人も、助けたら殺される確率50%という感じでは

5283 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:58:12 ID:lBCpb5ZT0
※で絵札への抗議デモだかで60万人とかいう報道を聞いてうそやろと思ったら
画像見ると少なくても60万人に届きそうな規模だったのはワロタ
アカやパヨ系とは違い嘘やモリモリにしないのは感心したw
このままNYダウが下がり続けて絵札の態度と言動が変わらなけりゃ
日ごと週明けごとに反絵札の人数増えてくだろうな
世界恐慌再びは嫌だなぁ

5284 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:59:08 ID:JRaJAEOb0
それって、貧乏人は病気に成ったら死ねって事では?(只でさえ医療費が高額で痛み止めに麻薬を常用してる層なのに)

5285 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 16:59:20 ID:eLPrqFm9i
>そう単純でもないんだよな、歴史上ある種の人物は恩人を粛清する事がよくあるんだよ、だから助ければ感謝するはずという考えは危険

安心しろ、その代表がID:6XoIkiBf0なのはこのスレを普段からなのは大体知ってるからw

5286 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 17:01:51 ID:eLPrqFm9i
>そう単純でもないんだよな、歴史上ある種の人物は恩人を粛清する事がよくあるんだよ、だから助ければ感謝するはずという考えは危険

安心しろ、その代表がID:6XoIkiBf0なのはこのスレを普段から見てる人にとって常識だからw

5287 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 17:04:34 ID:6XoIkiBf0
既に株価の暴落は起きてるし、2営業日で4000もダウ暴落って事は信用買いしてた連中にはマージンコールが来てる
つまり、すでに株やってた連中はトランプ恐慌で致命傷食らってる
これでトランプがへ垂れると、このまま失脚するの避けられないでしょうね

だからこの状況だと、「中華はアメリカ以上に苦しい、我慢比べだ」という問題のすり替えに持ってくかと

5288 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 17:07:48 ID:DsWrGgR/0
自民党稲田朋美「国民の生活が第一なんて考えている政党はおかしい」

5289 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 17:08:49 ID:BJ2ofWGY0
ジミンガーはジミンガー専用掲示板にいって書き込んだら?

5290 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 17:14:29 ID:62rS3Jyj0
トランプ支持者以外は反トランプだから
その位人が集まってもまあ不思議じゃないかなって

5291 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 17:18:09 ID:6XoIkiBf0
>>5281
トランプ減税やるとは思ったけどさ?

少しぐらい減税しても、ダウ暴落の損害の方が大きいと思うがね
アメリカ人ってさ、株式やらない奴は馬鹿みたいな人種だし
ダウ暴落で4000落ちの意味する所は、日本人に対して貴方の定期預金「特別トランプ税で10%なくなりました」に等しい
更に今後、特別トランプ税は上乗せされる可能性大

5292 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 17:27:54 ID:6XoIkiBf0
只、この状況を救世主トランプを信心するトランプ真理教というカルト教団だと仮定したら簡単にへ垂れると思えんのよね
カルトというのは、実は信者が大損した時に逆に信者の求心力が強まるという不思議な存在でもある
信心した結果大損したのなら、大損を正当化する為にも逆に信心を辞められないんだよ
信心を辞めたら、残るは大損したという事実のみ

5293 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 17:38:05 ID:BMrW2GpZ0
例のアレがウキウキでレス数伸ばすたびに「でもアレが大喜びってことは逆張りのパターンなんだよな……」ってなって困る
どれだけヤバい状況でも「アレが喜んでるから逆神発動でセーフ」な例のアレバイアスとか嫌すぎるんだが

5294 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 17:50:29 ID:DsWrGgR/0
中身が邪悪な鳩山の石破「もう一度トラストミー」

5295 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 17:52:19 ID:2iq8GQBK0
あっち界隈もウキウキだからいまいちほんとか?って疑念が拭えない

5296 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 18:12:07 ID:w3XBvvPC0
グローバルに切り捨てられたアメリカ中間層の恨みとか言われても
ババを投げつけられた日本や外国からしたら「知らんがな」でしかないわな

5297 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 18:22:31 ID:tMz+Dr1i0
株スレの中の誰かの意見を自分の意見みたいに語られてもなぁ…

5298 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 18:39:46 ID:w3XBvvPC0
こないだその例えどこかで見たぞと言われたら明らかにキョドって逆ギレ始めてたな

5299 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 18:41:20 ID:6DYXHRWi0
中学生、高校生で有りがちよね「それ○○に書いてあったよね」で図星されてきょどる

5300 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 18:56:30 ID:BMrW2GpZ0
中高生ならかわいげがあるけどこどおじ通り越してこどじじじゃなぁ……

5301 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:01:47 ID:GNRG/NVn0
AED偏執といいアレへの幇助といい、ここ数日荒れてんなあ……
春だもんね。

5302 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:02:07 ID:VmLpaI1F0
ttps://x.com/nico_nico_news/status/1909159935608594592
「外国の大統領や首相は関税免除を求める電話をかけてくるだろう」「私はこう言うだろう、自国の関税を廃止してくれ。通貨を操作しないでくれ」4月3日の演説 トランプ大統領は株安でも関税撤回せず

少なくとも日本は通貨操作なんてしてないんだがな…

5303 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:06:40 ID:62rS3Jyj0
トランプは消費税も関税だって主張してたからなぁ
これで消費税廃止したら関税元に戻すんかな?www

5304 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:10:30 ID:4+0QxVpz0
米国国債を一斉パージしたら
流石の絵札も参るかもしれないが第二次世界恐慌待ったなしになるなこのままほっといてもそうなりそうだけど
日本はTPPに交渉中の英国を入れてガチガチに守り固めるしか無いのか

5305 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:12:18 ID:IsaaZAvD0
日本国内の消費税が関税ならば、アメリカ国内の売上税はどんなロジックで処理されるんだろうか

5306 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:14:13 ID:wpJ2c9Cw0
物品税をやってるアメリカに言われたくはないかな
消費税は州毎に割合が少しずつ違って最終消費者にだけかけてるのが米国

5307 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:21:02 ID:L7bHHLoR0
赤毛のアンツッコミかあ(別にアンがレイポされたんでは無くてですね)
ttps://x.com/itainews_com/status/1909186395538964690
最近微妙な改変突っ込のがブームだしなあ

5308 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:25:51 ID:w3XBvvPC0
赤毛のアンは日本人にはピンとこない欧米人の赤毛に対する根源的な偏見と恐怖が根底にあるのである意味クトゥルフ神話というのを見て笑った

5309 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:31:25 ID:6DYXHRWi0
「あなたのお婆さんはきっと赤毛だったんでしょう」←お前は先祖代々裏切り者の背教者なんだろ
ユダが赤毛だったという言い伝えからの古い侮蔑の言葉

5310 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:32:37 ID:IVWUe23i0
アンがギルバートが自分以外の女とイチャコラしてる姿を想像して「う」ってやるのか…

5311 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:36:56 ID:+O2dB0IO0
私は誰よりも強く!そして美しい!

5312 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:44:14 ID:ulKctLr40
ウダ様座っててくださいw

5313 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:44:33 ID:VmLpaI1F0
この板的に確かに赤毛は危険だな…性癖的に

5314 :大隅 ★:2025/04/07(月) 19:49:03 ID:osumi
>>5304
イギリスは既にCPTTPに加盟してなかったっけ?(2024年12月15日発効)

5315 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:49:54 ID:uLHrNIvJ0
「あなたのお爺さんはきっと赤毛だったんでしょう」←お前は先祖代々NTR好きの背教者なんだろ
ってことですね

NTR好きがどうやって子孫残したのかとか、本当にあなたの先祖?的な突っ込みは無視

5316 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 19:57:21 ID:hLFaCYPE0
子供が生まれた後にNTR開花して、ソレがミームとして色濃く出ただけやろ(某18禁本並感)

5317 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 20:13:42 ID:X9rtG06u0
しかしまあCPTTPがまさかこういう価値のカードになるとはなあ…

5318 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 20:16:03 ID:XG3zGmOt0
トランプさんは「TPPは要らない。基本的に二国間で解決する」と人だからTPP加盟国で対抗すること自体は有効ではある
ただ、カナダ・メキシコが各国対アメリカとの対応に忙殺されている情況を見ると、日本政府に対抗できるとは考えにくい
トランプさん曰く「24%にした(1%減らした)じゃないか」で一蹴されそう

5319 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 20:24:06 ID:XG3zGmOt0
>>5318に追記
オーストラリアは10%だったかに優遇されて既に篭絡されている

5320 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 21:14:43 ID:60A9GpPw0
>>5318
ちょっと違う
TPPに入らない(正確には撤退)は結果で、TPP参加予定の重要国になった日本を食えなかっただけじゃなく、
アメリカ主導のごり押し例外規定をやろうとして潰された以上は、TPPの縛りはかえって邪魔と
当時のトランプさんは判断

で、トヨタやり玉にあげたら、当時の安倍首相にbig3他のメキシコほかの状況教えられて、
NAFTA引き締めやってたわけで、今だとアメリカ単独だって戦えるってやってる

5321 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 21:26:49 ID:XG3zGmOt0
>>5320
TPPはオバマさんが主導しようとしていたからねえ
当時のトランプさんは理屈より先に反TPPに舵を切ったけど各個撃破には成功したのよね

5322 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 21:59:30 ID:B5MR7FaM0
経済政策って色んな国が色々試して学者が検証してるんだから
今更一発逆転の凄いアイデアって非現実よね
他所が実行してない凄いアイデアが浮かんだと思っても
過去に失敗してる例が大体あるんだろうなあ

5323 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:01:43 ID:BMrW2GpZ0
良い子の諸君!というやつだな

5324 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:12:32 ID:Gx1ImYJQ0
良くも悪くももう素人の思いつきで変わる世の中ではなくなったのだ…

5325 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:12:48 ID:60A9GpPw0
>経済政策って色んな国が色々試して学者が検証してるんだから

  EU   規制だなんだを何度もやって、EU内部の企業優遇、外国企業排除
  中国  自国の経済規模理由に中国企業合弁強制したり、技術公開を義務付けたり

こういうのを20年以上見てれば、赤字解消するためにアメリカだってやっていいよなって

大口叩けるのは、それだけの市場があるか、軍事力あるか、農業国(食糧自給)や資源国で他国からの脅しに強いかどうか
アメリカはここら辺ほぼ網羅してる

日本は資源も食料自給も軍事力もアウトなんで、元から協調路線しかやりようがない

5326 :大隅 ★:2025/04/07(月) 22:14:26 ID:osumi
EU−RoHS規制なんて事実上形を変えた関税みたいなもんだしなぁ……。
どんだけ調査負担かけさせるんだよって(´・ω `)アノウラミハワスレヌ

5327 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:15:09 ID:uLHrNIvJ0
アメリカだってやっていいよなってなるのはわかるが
そこで何で自国の産業破壊して中下流層を貧困に叩き込む道に進むのかはわからない

5328 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:21:45 ID:SLUqQzSg0
自国の雇用と産業守るために関税かけまくるは
100年前と200年前にアメリカがやって失敗してるのになw

5329 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:25:05 ID:V0PoWjac0
とはいえ、トランプさんは関税をかけるって公約出して当選したわけだからなあ
誰が悪いかで言ったら、投票したアメリカ人って話になるわけで

5330 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:27:54 ID:62rS3Jyj0
トランプ支持者は天動説信じてるブルーカラーで
関税強化したら米国と貿易してる各国が
貿易続ける為に米国にお金を貢いでくれて
米国内の雇用が増えると思ってたからしょうがないね

5331 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:33:10 ID:0RUVtiMn0
物価高の解消できなかったので、与党が支持されなかったのは自然な流れだろ
選挙時のトランプ支持者も、さすがにこの相互関税は予想してなかったのでは。来月の大統領支持率に興味がある

5332 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:35:56 ID:60A9GpPw0
GIGAZINEの記事がちょうどよいので

1期目初期の主張
ttps://gigazine.net/news/20161111-trump-100day-action-plan/
 この後、TPPに日本が入るなら運営の金蔓+調整役+丁度いい輸出先として使ったろになってたが、
 最終的に安倍首相、甘利特務大臣にアメリカ式TPPは潰されて撤退
 ほんとよくできたよな、トランプさん相手に・・・甘利さん、髪真っ白になったけど

 現在の2期目でもやろうとしている内容多々

ttps://gigazine.net/news/20161109-anti-trump/
  前回も反トランプは当選直後からこんな感じ

イーロンさん、トランプさんの、問題のある部署はとりあえず潰してから考える、
赤字経済は取引先にとりあえず改善要求を強制する

  お二方とも絶対君主系の企業経営者だからなぁとしか言いようがない



5333 :バーニィ ★:2025/04/07(月) 22:37:28 ID:zaku
関税のせいでSwitch2を買うのに余計に金払う必要が出てくるという話から現実を知るアメリカ人、なんていうジョークが
・・・ジョークだよね?

5334 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:38:49 ID:4+0QxVpz0
>>5314
イギリスが交渉中だった所までしか知らなかったので…

トランプはしくじれば二代目フーバーを襲名し、civのダンクエールの↓にランクインする事になりそうだな
既に世界中を巻き込んだという点では日本のルーピーを上回る害悪だが…

5335 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:44:09 ID:BMrW2GpZ0
>>5333
HAHAHAHAHA!!

5336 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:45:25 ID:V0PoWjac0
>>5333
ジョークだと思う?www

5337 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:47:04 ID:60A9GpPw0
ジョークじゃなかったりする

今回じゃなく1期目の時に対中制裁とかやってた時、トランプのせいでiphoneの値段が20倍になるとか、
そういう記事があったはず・・・だからここ数日でiphoneの値段がーとか、同じような話がまた出たなと思ってた

5338 :大隅 ★:2025/04/07(月) 22:48:12 ID:osumi
>>5333
あめりかんの平均知識レベルを舐めてはいけない(マイナスの方向で
いや、マジで日本だと中学生レベルの基礎が出来てない人多いからねあの国……。

5339 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:48:53 ID:4+0QxVpz0
既にテレビでもiphonが33万以上の値段とか…物好きでも買う訳ねーだろと

5340 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:51:16 ID:V0PoWjac0
金持ちが破滅するならどうでもいいってやつも結構いるんだよね、トランプ支持者
その余波で自分が死ぬとは考えてない

5341 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:54:16 ID:NOf65r170
21世紀の今になっても、文盲が居るからな。近隣国の食い詰め移民やその2世に乞食共でなく※で
産まれた奴でさえも、学校に付いていけずでだ>あめりかんの平均知識レベル

5342 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 22:54:27 ID:62rS3Jyj0
>>5333
それどころか関税の影響が読めないって
販売延期決定したので米国人はSwitch2を当分買えない
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ee8bc8a9dfd42c3d1425c59272b898099387bd3

5343 :バーニィ ★:2025/04/07(月) 22:56:43 ID:zaku
おお、もう・・・

5344 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:04:47 ID:ycrLnWx60
だからこそトランプが大統領になっちゃうんだけどね・・・

5345 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:10:33 ID:ycrLnWx60
>>5340
余波どころか、結局関税分払わされて直撃されるのは庶民、貧乏人であって、
トランプ政権は関税分を原資に法人減税するわけだから、貧乏人から巻き上げて法人所有者にばら撒くわけで…

5346 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:14:09 ID:62rS3Jyj0
今日の日経平均の下落の一因に任天堂の下落が影響してて
任天堂の下落の原因がSwitch2の販売延期があるって言うスパイラルがね

あれ?ダウ平均が大幅に反転してる 1600下げてたのが+400に

5347 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:16:04 ID:BMrW2GpZ0
>ダウ反転
ファッ!?

5348 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:20:41 ID:62rS3Jyj0
>>5347
ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/%5EDJI

5349 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:22:06 ID:X9rtG06u0
関税90日延期検討でドッカーンだとさ。停止じゃなくて延期だしなおかつ検討でドッカンて。
相場参加者ちょっと瞬間のノリで生きすぎだろ。

5350 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:22:44 ID:0RUVtiMn0
4/2基準にして、-3910 → -3365
マネーゲームしてる最中だろ。全財産かけたギャンブルはさぞ気持ちいいんだろうな

5351 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:25:00 ID:+O2dB0IO0
大変だ!韓国の次期大統領候補が当選したら日本と国交断絶するとか言い出したぞ!

5352 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:27:54 ID:lzThrusJ0
何だって!頑張って当選しろ!

5353 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:28:10 ID:0RUVtiMn0
>>5351
なんの意外性もない、いつもの韓国大統領じゃん

5354 :大隅 ★:2025/04/07(月) 23:28:31 ID:osumi
つか、それ某掲示板発のフェイクニュースっぽいんだが>国交断絶

5355 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:29:03 ID:ceJATN8T0
それは目出度い 是非当選していただかねば

5356 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:29:31 ID:0RUVtiMn0
いや、多分ネタで言ってるんだと思うよ・・・・・・

5357 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:30:32 ID:62rS3Jyj0
過去には日韓基本条約破棄するって言ってたのも居たしなぁ

5358 :大隅 ★:2025/04/07(月) 23:30:53 ID:osumi
ttps://x.com/TsubakiHidamari/status/1909225132587098169

5359 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:31:32 ID:+O2dB0IO0
ガセかー、失敬

5360 :大隅 ★:2025/04/07(月) 23:32:12 ID:osumi
過去に選挙公約として掲げていた事実はあるが、今回の大統領選挙に関してそんな発言はしていない。
むしろ最近は親(用)日発言が増えてた筈だが(´・ω `)

5361 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:35:08 ID:+O2dB0IO0
条約破棄するなら援助金返してくれないとおかしいよなあ

5362 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:38:28 ID:X9rtG06u0
>5349の延期検討もガセだったらしく相場が大反転してて草。
ガセ情報を流した奴、相場操縦が狙いだろw

5363 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:38:56 ID:62rS3Jyj0
つーか条約破棄するとその前締結した条約が有効になるのでそっちの方が問題
(日韓基本条約の前の条約は日韓併合条約です)   (白目)

5364 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:39:25 ID:60A9GpPw0
いつもの用日発言ですなぁ

向こうの人の話だが、対ウクライナの兼から
軍需系は潤ってる、北朝鮮系とかが瀕死とかで
今回の大統領への色々になった部分があるとか・・・

お金関連はそうかもしれないけど、どうなんでしょ

5365 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:48:24 ID:6DYXHRWi0
関税を輸出した国がアメリカの政府に直接支払うと思っているアメリカ人が実在する恐怖

5366 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:53:18 ID:6XoIkiBf0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cdf04875b620abf3d790940d67c18cea32ad5a64

日本は酷いんだってさ
石破「訳が分からないよ」
久兵衛気取ってるんだよなあ


5367 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:54:54 ID:6XoIkiBf0
つかさ、石破は植田を直接呼び出したりしてただろうが
あんたが通貨安誘導しようとしたから、火に油に見えるが

5368 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:54:58 ID:6AZ5KTzp0
日本海沿岸の人は南無阿弥陀
いや韓国にはまともな船はないかも知れないし韓国人はみんな泳げないからきっと

5369 :名無しの読者さん:2025/04/07(月) 23:58:26 ID:lBCpb5ZT0
>>5328
まともなブレーンが居なくて、絵札も不動産ゴロでしかなく
思いつきでブチ上げた政策にアタマワルイ支持者の中・下層が飛びついた形だからね
上層の上澄みにはダメージあっても、まだ様子見でしょう

5370 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:02:25 ID:ukGfevVz0
>>5333
マジでジョークじゃねーんだよなw
アメ公の中・下層の知識レベルはお察しよ
暗黒大陸のレベルじゃないってだけで

5371 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:06:23 ID:BieFaeNI0
トランプさん、口先で誤魔化されるというのを一番嫌うタイプに見えるんだよね
石破は、大規模な対米投資とか約束したけど約束しただけ

実際には、植田呼びつけて利上げさせない様にとか圧力かけてるしさ
つまり、理屈で動いてるんじゃ無くて感性の部分で「舐められた」と解釈したのでは

5372 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:11:07 ID:UdeCO+MV0
つか暗黒大陸から不法入国して居座ってるのもそれなりに居るのでは

5373 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:12:47 ID:6arJanbz0
ID:BieFaeNI0

石破総理を呼び捨てにするのは他にもいるけど、わざわざ日銀の植田総裁を話題に出して呼び捨てにするのはアレだけだからすぐに分かるw

5374 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:15:13 ID:8v793rjR0
太い対米投資国だけど関税で意欲が減退する懸念を伝えたって有るけど
巨大な貿易相手国で有るのを前提としてるから脅しととらえたんじゃって思ってしまう

トランプ大統領と電話会談「担当閣僚を指名し協議を続ける」石破首相 関税措置巡り「強い懸念」伝達
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6534784


5375 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:18:09 ID:BieFaeNI0
巷に良くデスゲーム物の小説とかありますけど、そこに出て来る一つのタイプが感性で相手を攻撃出来るタイプ
知略タイプが口先で上手くやってこうとするのに対しての、カウンターですね

「理窟は分からない、でもなんかあんたに騙されてる気がするから問答無用で攻撃するよ」ってタイプ

たぶんこれだよ

5376 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:28:52 ID:5/JGCdJJ0
>>5330
朝貢貿易よりクソじゃねえか…
ジャイアン貿易と呼ぶべきか…

5377 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:29:20 ID:BieFaeNI0
トランプ米大統領は7日、「中国に50%の追加関税を課す」と警告した。また、「中国との会談は打ち切られる」「中国は4月8日までに34%の関税引き上げを撤回しなければならない」との考えを示した。

出所、松井証券のニュース

5378 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:29:55 ID:spe+WE230
不確かなソースで踊らされる人間の、なんと滑稽な様よ。
こんな限界集落にも春は来るんだね……これが新学期デビューのイキリ学生や新社会人ならまだ可愛げあるけども、ここはギリギリ崖っぷちの中年や初老ばっかやから色んな意味でキツイわ。

5379 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:30:28 ID:5/JGCdJJ0
>>5377
BAKA過ぎるだろ…
というかアメリカは搾取されているって言ってる側面インターネットビジネス方面ではそれ以上の搾取を世界中からしている事を無視しているのが気に食わん

5380 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:31:09 ID:5/JGCdJJ0
>>5378
貴方様の崇高なお考えをお聞かせ願いたい

5381 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:31:15 ID:BieFaeNI0
本スレに出て来るパラライカを口先で誤魔化そうとしたもんでないかな
巨額の対米投資を約束して、実際には通貨安誘導した石破

5382 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:32:08 ID:spe+WE230
>>5380
そういうとこやで。

5383 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:33:17 ID:5/JGCdJJ0
>>5382
ここを限界集落と称する貴方様は余程立派な思考をお持ちではないのですか?

5384 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:33:25 ID:6arJanbz0
その松井証券のニュースは「外部に出していい情報なのかな?」

会員限定な場合、契約違反で強制退会(口座凍結)されると約款に書かれてたりしない?

5385 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:33:40 ID:spe+WE230
くっそ真っ赤で笑う。
春ですねー。
……春はもうちょっとのんびり出来ると思ってたんだがなあ。

5386 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:38:31 ID:2tBsvRfUi
ID:BieFaeNI0が約款違反で松井証券の証券口座BANされそうである

5387 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:41:31 ID:5/JGCdJJ0
>>5384
文面をググったら普通にでてきたで
ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c6137849733ee9bf1cac17aab3f1e9169af82c90


5388 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:41:33 ID:kYSkI/O90
>>5386
不思議なのはソースのURLを貼るパターンと貼らないパターンがある点
貼らないパターンだと何か見られたくない部分あるのかな?と勘ぐってしまう

5389 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:44:55 ID:8v793rjR0
50%の追加って事は中国の関税は合計84%?中国の対米輸出が死ぬなぁ
(現状の34%でも瀕死だけど)

5390 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:45:29 ID:kYSkI/O90
普通にニュース記事あるならそれ貼れば良いのに何で貼らなかったのやら?ますます不思議だ?

5391 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:46:39 ID:hK8/XI4r0
何か今更、日本製鉄によるUSスチール買収の承認を検討しだしとるぞ
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/UU6KVG2PMZJBZELXBK5JOYBBW4-2025-04-07/

5392 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:49:32 ID:znVZ4Pl20
一方的にその情報は会員限定なんじゃとかイチャモン付けて違うと分かったら謝罪どころか
ソース出さないのは何か悪い理由が有るに違いないとかそれは流石に他人に対する態度としてどうなの

5393 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:49:59 ID:BieFaeNI0
>>5389
うーんトランプはとまらないね、カードバトルゲームまだやるんだと

5394 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:54:38 ID:kYSkI/O90
あれ?誰かと同一人物扱いされてる?

5395 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 00:58:40 ID:BFiKxnBW0
>>5391
ようやくハイテン鋼筆頭にアメリカ国内で自弁できない鋼材と関税の話だれかしたのかな
日本向けの高関税維持したいならUSスチール買収させないと国内の高張力鋼製品市場即死するからなー

明日から原価最低でも2割4分増しな、なんなら3割4分超えでもええでとか言われても生きてるのって
小泉と竹中が組んだ後の日本の派遣業界くらいじゃね?(イヤミ

5396 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 01:11:23 ID:BieFaeNI0
そもそも、証券会社のニュースは会員の利便性を保証してるだけだろ
普通にぐぐればでてくるけど、24時間ニュースを監視するのは面倒だから

というか必死に話題逸らしてる様にしかみえんな

5397 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 01:22:34 ID:PYeTy8bv0
>必死に話題を逸らしてる様にしか
お前、自分の日頃の行い棚に上げてそれ言う?

5398 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 01:23:09 ID:BieFaeNI0
トランプが再報復検討なら、明日中国が再々報復示唆するかもしれないね
どちらかが折れるまでカードバトルゲームは続く

5399 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 01:40:54 ID:5/JGCdJJ0
>>5398
火の鳥未来編のマザーコンピューター同士の言い争いの構図に似てる気がするのは気のせいか…?

5400 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 01:46:43 ID:BieFaeNI0
現在のvix「恐怖指数」が50なんだよねえ
瞬間的に60近くにもなってるし
完全にトランプ恐慌だね

5401 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 01:55:13 ID:kYSkI/O90
>>5397
イスラムのこの辺問題では?と話してるたびにキリスト教もこんな事をやってると話題逸らしを必ずしてるからな

5402 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 02:17:40 ID:8uyiA+E20
関税停止はフェイクだとのホワイトハウスが言ってまた乱高下かあ
やりたい放題やっている連中(まあ、機械)が上げても下げても小刻みに利益を出すんだね

5403 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 02:22:05 ID:UZ3UeXMF0
追い詰め過ぎた中国が戦前の日本のような激発、とか大丈夫なのかな
それともアメリカと正面からガチでやりあうのは避けるという計算があるのかしら

5404 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 02:27:25 ID:BieFaeNI0
取り敢えず、今日も日経は続落だな
トランプが譲歩するはずという希望も、再報復示唆で消えたし
トランプが再報復、習が再々報復と来たら日経25000すら危ないかも

5405 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 02:43:48 ID:BieFaeNI0
トランプさん、中国は我々以上に苦しいっていってるみたいだ
そりゃあ本当だろうけど、中国は社会体制が違うから住民の不満を強権で抑えられるんだよね
アメリカの方が先にデモで収拾付かなくなる可能性が

5406 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 05:29:17 ID:WQEeKaOr0
USスチール買収に再審査命じたっぽいけど
株価とか暴落してたらどのタイミングの価格になるんだ?

5407 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 05:48:32 ID:rpJSiFkD0
米国債の金利がどんどん上昇してるね
リスクオフ状態でこの現象が起きるって事は、どこかの国が大量に米国債売ってるんだろうな
たぶん、中国が大量に米国債売ってると思われ

5408 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 05:51:53 ID:R5bKn7Bu0
米が台湾有事に介入するつもりだとしたら、今のうちに製造業のセンターや諸外国に依存してた部分を再興させようとしてるってのもある程度理解できるんだよな

航空機の基幹部品や鋼材が敵対国に握られたまま戦争なんて…WW2の日本じゃねーか

5409 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 05:56:17 ID:5/JGCdJJ0
>>5405
ロシアにしろ中国にしろ逆境には強い社会体制なのよな…

5410 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 05:57:57 ID:5/JGCdJJ0
>>5407
カナダも売ってるんじゃね?

5411 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 06:21:52 ID:znVZ4Pl20
企業側からすれば諸々頑張って米国内に製造拠点を移動したタイミングでトランプの任期が切れて方針転換ってのがリスクで二の足を踏むと思われるけど
シンクタンクは誰も指摘しなかったんだろうかそれとも自分なり後継者が支持されて再選する都合の良い展開しか検討しない御用学者しか周りに置いてないんだろうか

5412 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 06:24:23 ID:QHb5bJ280
>>5411
1期の後半ぐらいから常識的な指摘をする人間は排除しまくってるんやろ

5413 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 06:47:16 ID:jNlG4lK80
「三文字」ネタは荒れる!
誰やこのスレで初めに「三文字」ネタやったんわ…
>>2362



5414 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 07:01:54 ID:kYSkI/O90
ttps://x.com/grok/status/1909241444478464356

トランプのXでの発言だけど翻訳から分析まで便利になったもんだ

5415 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 07:04:07 ID:AhC+WEDb0

カナダ「さんを付けろよデコ助野郎!」

5416 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 07:37:25 ID:WPoTYB7v0
SNS使えば誰でも有識者ぶれるんだから、いい時代ッスねぇ。

5417 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 07:38:50 ID:AhC+WEDb0
普及する前はファンロードの投稿コーナーくらいしか

5418 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 07:45:52 ID:PYeTy8bv0
(今度はこのポストのツリーコピペしそうと言いたげな顔)

5419 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 07:50:15 ID:e9XpbPAf0
>>5408
閣僚が中国嫌い揃いで中国がすり寄ってる国に牽制してるから一貫して対中見据えてはいるんだよね

5420 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 08:26:33 ID:LE0bEFH60
対中を見据えながら無茶な軍縮を始めるという矛盾

5421 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 08:53:24 ID:MuihToo20
今までの軍備を100(対中40、その他60)として
これからの軍備80(対中60、その他20)なら一応矛盾しないから……

無論その他の部分で不具合が出ないとは言ってない
だからNATO諸国におんぶにだっこ止めてやる気出せやって煽る真似したのだろうし

5422 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 09:05:17 ID:bBKGaRJL0
ヨーロッパはメルケルの失策から始まった大量のイスラム難民()共が爆弾になっとるからね
「おめーらの失策が招いた自体なんやからおめーらで何とかせい!」というのは分かる

5423 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 09:09:03 ID:LE0bEFH60
言いたいことやりたいことはわかる論ではちょっともうすまなくなってきてんのよねこの全方位無軌道しぐさ…

5424 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 09:24:35 ID:G3rk9Szr0
>>5422
メルケル女史は反対してたらしいが

まあヒットラーと同じ流れというか
国民が選んで、責任はその時の責任者に丸投げ

5425 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 09:41:03 ID:ReXEKLal0
なぁに、次かその次の指導者が絶滅収容所送りにでもするんだろうさ

……難民か、ドイツ人かどっちになるかわからんけど

5426 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 10:36:38 ID:LE0bEFH60
反トランプ感情の爆発で世界的にアゲ調子だった極右政党がなんか死に始めてるのはにんとも…

5427 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 10:44:16 ID:oW4VwetM0
次の総統は上手くやってくれるでしょう
ってか?

5428 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 10:48:04 ID:mzMWNqbO0
米高官「なんで日本は米車を買わないのか」
加人「米車が駄目だからだよ
    あんたの嫁さんがあんた不満なのは髪が無いだけじゃないみたいもんだ」
ttps://x.com/amagumo_metal/status/1909242798278422687

髪は関係無いよね

5429 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 10:51:41 ID:LE0bEFH60
地元ではフォルクスとミニはけっこう見ますわよ

5430 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 10:54:56 ID:ig3I2J+p0
ジープはそこそこ走ってるかなあ<アメ車

5431 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:00:05 ID:8uyiA+E20
チェロキーはけっこう見るような気がする

5432 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:07:08 ID:ofk4p7G00
以前フォードがやったみたいに、日本向けの大きさで、
日本車並みのサービス網(三菱提携)作ってくれ
性能その他以前なんだ

5433 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:10:51 ID:LE0bEFH60
ポルシェが戦車製造に参入するとのニュースを聞いてざわめくミリオタ界隈

5434 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:12:07 ID:6LfHlas80
>アメリカのトランプ大統領は7日の石破総理との電話会談で、アメリカの自動車が日本でも売れるよう、市場の「開放」を求めたと話しました。

とも言ってますが、アメリカの自動車メーカーが日本のニーズに応えた車を作る気が全く無いのが問題なんですけどねえ。
日本でアメリカ車というたら趣味のアイテムなんやで?


5435 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:17:30 ID:EzirvD9X0
日本で売れ筋の良い外車も結局道路幅と合致してるやつばっかだしな
需要がないんだ諦めろ

5436 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:18:51 ID:RadNNkE50
自動車関税かけてないから、消費税撤廃しろって言ってきてるんだっけ

5437 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:20:22 ID:RadNNkE50
>>5435
後は車検が面倒とか日本で売るための規格審査が面倒とかあったはず

5438 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:22:15 ID:ttKI1Dns0
アメ車? TOYOTAと同じくらいの性能で安ければ購入検討対象に入るよ(特に車に興味なし勢

5439 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:27:19 ID:8Wphjd2a0
アメ車に限らんけどなんかあった時の手間を考えたらアフターサービス面倒見てくれる店が地元に無い車とか買えん

5440 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:28:40 ID:8uyiA+E20
ランクルより少し割増しなくらいなら世界中が買うんだろうけどねえ

5441 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:31:29 ID:mzMWNqbO0
キャバリエだっけ、トヨタが全面的にサポートしたのって
それでも売れなかったけど
3ナンバーだったから避けられたんだっけ

5442 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:32:57 ID:ttKI1Dns0
何が言いたいかというと、市場開放()したところで需要を満たしてないなら意味ないぞと言う話

5443 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:34:22 ID:ofk4p7G00
>>5438
それ

分かってないアホが日本は車メーカー減った方が良いとか言っているけど、
フルラインナップ出来るようなところが世界的にどれだけ貴重かとか、
国内メーカーで選択肢が複数ある事とか、そういったこと理解してないだろって突っ込みたい
・・・しかも世界的にもトップクラスの性能とサービス網

車検やめろ、強制保険やめろ他、ろくなこと言ってない(これはトランプに限らない)
どちらかというと、自賠責の強化(対人対物無制限)か、任意保険(対人対物無制限)を
必須にしてほしいくらいなんだが

5444 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:37:27 ID:LE0bEFH60
アメリカの観光客がヨドバシカメラやドンキなんかに興奮するのは向こうの量販店は商品のバリエーションが全くないので
雑多にいろんな商品が選べるのは感動なんだとか聞いたな

5445 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:37:48 ID:8v793rjR0
アメ車が売れない理由?日本車と並べれば判るよ
これで日本の道路は無理筋
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/1908130/plus/6a0d7e526d.jpg

5446 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:40:48 ID:mzMWNqbO0
>>5445
こいつらはアメ車でもデカい方の部類だから
基準としてはちょっと不公平かと

5447 :バーニィ ★:2025/04/08(火) 11:41:48 ID:zaku
デカすぎるもんなぁ、アメ車
日本の道もそうだし駐車場とかもねぇ・・・

5448 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:44:51 ID:8v793rjR0
でもアメリカが売りたいのってこう言うのだと思うけどなぁ
だって日本車に有るサイズ・機能の車体なら勝負にならんだろうし

5449 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:49:27 ID:N6QU3J7r0
アメの車メーカーが、自前で開発した右ハンドルの軽規格車を日本で販売したならトランプの言い分が成り立つ。

日本の市場の売れ筋無視した商品並べて売れないは企業の怠慢

5450 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:49:29 ID:ttKI1Dns0
自宅の駐車場に入れられなくなるんでこーいうのはハナっから購入検討対象外なんじゃが

5451 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:51:33 ID:ofk4p7G00
向こうで売れている車2024
1位が フォード F-150  4.6L V型8気筒 2.2t 全長5745全幅2030全高1935
ttps://www.goo-net.com/catalog/FORD/F150/9000011/

5452 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:51:47 ID:veNoiWBm0
>>5446
でもアメ車を買うならこれくらいでかいほうがいいと思う

5453 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:54:54 ID:8v793rjR0
でけーよ   フォード F-150
ttps://www.webcg.net/mwimgs/c/0/-/img_c06dbd1b1eaa8fdb629fef0d634d898d315576.jpg

5454 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:56:30 ID:1RL0XjEBi
最低でも、センターラインのない道路でお互いがすれ違える車をもってこい

5455 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:57:24 ID:LE0bEFH60
なんだこりゃ軍用の野戦車両か?

5456 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 11:59:28 ID:ofk4p7G00
でけーよって言うけど、アメリカでの販売数47年連続トップという不動の1位

2024 1位以下
 2位 トヨタ  RAV4
 3位 ホンダ  CR-V
 4位 シボレー シルバラード 1500
 5位 テスラ  モデルY
 6位 トヨタ   カローラ
 7位 トヨタ   カムリ
 8位 日産    ローグ
 9位 ホンダ    シビック
 10位 シボレー  エクイノックス

   販売ランキングとメーカー名だけだと、トランプが日本車がって言いたくなるのはわかる
   トヨタはそこまで問題じゃないけど、ホンダはカナダ工場なので・・・
   日産はどこの工場か知らんのだ

5457 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:00:59 ID:MuihToo20
>>5454
一応こいつ(F-150XLT)は擦れ違える
車幅2.03m、全長5.75mだから2tロングトラックくらいの大きさだ

最早業務用やんけ

5458 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:01:49 ID:Y7HnzeyI0
テスラの初代もデカすぎて日本では全く売れなくて
その後出た小型モデル(当社比)でようやく売れたってレベルだしなあ

5459 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:03:00 ID:8v793rjR0
2017年はピックアップが1100万台売れたのに対し、乗用車のセールスは600万台
アメ車の主力はピックアップってのが良く分かる数字だ
でもストリートビューとかで街中見るとセダンとか多く走ってるから
ピックアップ買うのは郊外の住人=トランプ支持者って事なんだろうなぁ
アイツらに日本は道が狭いから走れないって言っても理解出来ないんだろうなって

5460 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:04:20 ID:Y7HnzeyI0
日産だけがメキシコだか南米に工場持ってて一人負けとか言ってたのに
全世界に関税ふっかけてきたからカナダのホンダも被害受けちゃうのか

5461 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:09:45 ID:gqR7BZAb0
アメリカ車は性能が悪すぎ燃費悪すぎ壊れすぎ高過ぎ
4悪背負ってる上に右ハンドルを作らない
営業努力も行わないこれで売れる訳が無いのだ
押し付け企てたオバマも最後は納得してたんだぞ

5462 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:12:51 ID:ofk4p7G00
ごめん、仕様のURLは日本で正式に販売してた時の古いやつだった

最新は輸入系の店にて
ttps://www.calwing.com/sales/newcatalog/ford/f-150/

ハイラックスもだけど、ピックアップトラックは良いなって思う
日本の交通事情に合ってないから買わないけどさ
・・・自宅の駐車場にも置けないし

5463 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:15:15 ID:8v793rjR0
ttps://pbs.twimg.com/media/Do_YxhhUYAEsKrt.jpg:orig
ttps://amesha-world.com/img/contents/0000142505.jpg
ttps://img-cdn.jg.jugem.jp/fe2/138943/20071103_381974.jpg

5464 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:15:49 ID:I1zt2sHm0
アメ車が壊れやすいは嘘やろ

5465 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:15:54 ID:JzlvFqfT0
ジムニーのピックアップ仕様出したら一部の趣味人には受けそう

5466 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:17:18 ID:8v793rjR0
>>5462
日本だとこれになるよね
ttps://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2019/07/20190723_hijet_0019.jpg
ttps://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/06/06182422/hijet_cargo_171113052.jpg

5467 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:22:25 ID:ofk4p7G00
>>5466
それは定期的に買いたくなるんだ・・・
以前は特装車扱いだったけど、現在は普通のカタログモデルになったんだ
買ったら改造して、荷台から室内に物を入れる扉とかつけると思う

5468 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:22:58 ID:TSb8UOY+0
電話会談がトレンド入りしてて石破の交渉のし方が駄目じゃないか?と言われまくってるな
流石に難癖かもだけど安倍さんが電話会談したら一時間近くやってて石破は20分程度で終わったのも言われてるな

5469 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:23:26 ID:1RL0XjEBi
アメリカ:多少の故障は自力で直せる

日本:故障したら自動車整備工場に持っていく



日本で自力で自家用車の故障を直せるのは、余程の自動車好きくらい

5470 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:27:28 ID:bBKGaRJL0
>>5469
ノー、ノー。認識が違う

アメリカ:ハイウェイや大規模農場だと付近に工場どころか人家すらないので壊れたら詰むので修理スキルを習得する



5471 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:29:07 ID:TSb8UOY+0
前提条件が違うのかぁ…もしかしてアメリカのゲームで主人公達が割と機械整備スキル持ってるのってそう言う背景もあるのか?

5472 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:30:56 ID:JzlvFqfT0
あと車いじり出来る屋根付きガレージと修理してる間に使える予備の車が有るのが前提よね

5473 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:31:58 ID:M+majaF50
そこら辺含めて文化が違うので…で済む話なんだよねえ

5474 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:36:10 ID:I1zt2sHm0
>>5468
一応「日本が初めに電話してきたから優先して対応する」みたいなことは米側が言ってるから良いんじゃない?

5475 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:38:18 ID:JzlvFqfT0
アメリカのパッパは多少の機械や住宅トラブルは自分で直せないと立場が無いとか昔は言われてたが今はどうなんだろうなあ

5476 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:39:02 ID:8v793rjR0
アメリカの田舎では親から子に車の整備方法教えるらしいからなぁ
農家の子供が農業を自然と教わるようなもんで

5477 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:40:48 ID:UZ3UeXMF0
今の車は電子制御が多くなって素人が直すのは難しいんじゃないの

5478 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:41:51 ID:jscnjDAn0
価値観の相違
米:デカイのは良いことだ!故にでかいアメ車は良い車だ
日:燃費が良くて壊れない信頼性とデザインと小回りのetsets・・・デカさ?それが性能にどんな影響があるんです?

5479 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:42:37 ID:JzlvFqfT0
修理屋さんに持っていってもユニットごと交換らしいんであんま変わらんかも<電子制御

5480 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:43:13 ID:Om/DRNaL0
お父さんが休日にガレージで車カチャカチャしてる、ってアメリカの光景がカッコいいとか若い頃の所ジョージとかが言ってたけど
そもそもアメリカ広大すぎるから車壊れた場所によってはJAFより先に野盗や野生動物のが先に駆けつける恐れもあるから
自分で修理するスキルとツール備えておかないとリアルガチで死ねるリスクがついて回る上に
日本で言う車検制度とかないから日頃のメンテ怠ってると、ある日突然…ね。そういう人からいなくなるのだ

5481 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:45:24 ID:bBKGaRJL0
後はまぁ、日本は新車は購入から3年目に、その後は2年ごとに車検を義務付けしてるからね
早々走行不能なレベルの故障が起きることはまずないよ
それに車持ってる人ならわかるだろうけどディーラーから6ヶ月ごとの点検の案内も来るでしょ?
問題が大きくなりにくいんですわね

それにしたってタイヤの交換くらい自分でできたほうがいいとは思うけども

5482 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:48:48 ID:8v793rjR0
>>5467
買っちゃえ買っちゃえ
軽だから経済的だよ!!!
ttps://www.daihatsu.co.jp/lineup/haiso_deckvan/index.htm

5483 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:50:08 ID:CiV0haF20
ゾンビに襲われたとき
韓国車:パワーがないのでゾンビに囲まれたら動かなくなる。そのまま車体壊されて引きずり出されて死ぬ
アメ車:エンジンさえかかれば全部蹴散らして脱出できるんだ。かかってさえくれれば…(キュルルル)!生還の望みアリ
日本車:パワーも十分だし故障とは無縁だけど人感知センサーがゾンビを歩行者と勘違いしてエンジン止めちゃうから結局死ぬ

たしかこんなお国柄ジョークなかったっけか

5484 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:51:33 ID:ttKI1Dns0
いきなり話は変わるが万博会場で爆発水準のメタンがまた検出されたってね
行かんから関係ないといえば関係ないが、大丈夫なんかね?

5485 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:52:45 ID:+l0dwtfV0
>>5404
続落?

5486 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:53:11 ID:mzMWNqbO0
>>5464
壊れるの場所による

5487 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:56:48 ID:LE0bEFH60
>>5484
なんかマンホールに無理矢理検査キット突っ込んで「爆発基準(自己申告)
だ!」って活動家議員が喚いてたって話とも

5488 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 12:59:58 ID:ttKI1Dns0
なんだ活動家()か
なんか連中に不利益なことでもあんのかね万博

5489 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 13:03:09 ID:I1zt2sHm0
>>5487
電気配線のとこね
消防が出動したよ

5490 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 13:08:19 ID:VAttIsyn0
アメリカでピックアップトラックが主力なのは日本の軽と同じく税制上の優遇処置があるからと聞いた
EUで現在EVが主力になったのもソレが一因(コッチは補助かな)だし

5491 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 13:11:04 ID:LE0bEFH60
もうそろそろ万博を楽しむモードに入ったほうが健全じゃねえかなって ミャクミャクさまは仰っておられる(その目は

5492 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 13:14:15 ID:N6QU3J7r0
>>5464
特に壊れやすいって事は無いけど、交換部品の入手難易度が在庫が店にないと、発注して半年はかかるとか聞く(米国車だけで無く欧州車にも言える事)

5493 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 13:19:01 ID:dmvF3pi40
>>5491
ミャクミャクさま「みんな、ばんぱくさ行くだ!おらと一緒にばんぱくさ行くだ!」

5494 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 13:55:51 ID:JzlvFqfT0
欧州車の部品在庫がなくて本国から月単位かけて取り寄せたらパッケージにメイドインジャパンって書いてあったっ話があったなあ

5495 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 14:00:38 ID:J1f8E3Jd0
>>5471YESYESYES
ロシアなんかと同じで車の修理が出来ないと死活問題なのです、だからTOYOTAが売れる。
だって中東やアフリカの砂漠地帯からロシアの極寒地帯まで信頼と実績のある「壊れない車」だから。

5496 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 14:00:51 ID:IsAVlIuQ0
石破ヅラかぶってない?

5497 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 14:03:21 ID:JzlvFqfT0
ちゃんと買った車の割合ってどのくらいなんだろう<ロシアで走ってるTOYOTA

5498 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 14:06:06 ID:3YzgHUSv0
ロシアの場合、店で売ってるものが中古の密輸品とか普通にありそう

5499 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 14:11:33 ID:N6QU3J7r0
>>5493
ミャクミャクさまのリングが赤くて目玉が付いているのって、万博期間中の惨劇の犠牲者を取込んだデビルマンのジンメン的表現だったのか

5500 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 14:43:58 ID:ofk4p7G00
>ロシア
日本車でいえば、新車の規制食らって、中古車の規制食らって、バラシてスクラップとして運んでたけど、
これも抜け道かなり塞がれてってのが現在

>>5482
複数台買っても置く場所が無いんだ
1台が精いっぱい


5501 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 15:06:55 ID:iMgq3S2y0
ttps://x.com/RX_105XI/status/1909214175496470715?t=uZm4w575Z_cihJWmsiEw_w&s=19
何故そんな場所で反戦活動を

5502 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 15:16:56 ID:JlPqSdqmi
中古の○輸品というか、昔ロシア向けの中古車の一部は都内や関西でパクられた○難車。というネタを白竜でやってたな

代価の一部として、ロシア製拳銃を仕入れて、悪徳警官に首無し(所有者不明)拳銃として摘発させて、拳銃摘発の功績をもって○輸を目こぼしさせてシノギにしてた

5503 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 15:18:29 ID:IsAVlIuQ0
石破が居座る限り自民はないな

5504 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 15:21:50 ID:ttKI1Dns0
かといって野盗はもっとない

5505 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 15:23:48 ID:8v793rjR0
ガンダムが戦えって言ってんだからしょうがないだろっ!!!

5506 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 15:24:20 ID:8v793rjR0
>>5500
これメインにするには微妙なのね・・・

5507 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 15:26:45 ID:JzlvFqfT0
街乗りはいいけど長距離行くときはちょいきつそう

5508 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 15:30:58 ID:oKSl8SHf0
5404 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2025/04/08(火) 02:27:25 ID:BieFaeNI0
取り敢えず、今日も日経は続落だな
トランプが譲歩するはずという希望も、再報復示唆で消えたし
トランプが再報復、習が再々報復と来たら日経25000すら危ないかも

---
言い訳が楽しみだ

5509 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 15:35:38 ID:ttKI1Dns0
あの汚物の言い訳なぞ聞くに堪えん雑音でしかないだろ
未来永劫黙ってて欲しい

5510 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 15:55:29 ID:IsAVlIuQ0
石破いつからヅラになった?

5511 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:35:11 ID:PYeTy8bv0
そもそもアレに言い訳できるようなボキャブラリーないだろ
コピペかレッテル貼りかレスの切り取り捻じ曲げ、何も考えなくともできることしか能がないのに

5512 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:44:01 ID:5/JGCdJJ0
アメリカの車に対する感覚のヤバさを端的に示したショートをここでひとつ…
ttps://www.youtube.com/shorts/_NGGL5Ednjk


5513 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:46:21 ID:5/JGCdJJ0
>>5445
ちなみにさっき貼ったショートによるとその程度の大きさならスモールカー判定なんだよね…アメリカ

5514 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:49:07 ID:xK11TWI8i
米政権、関税計算で代入ミスか 実際の税率は「4分の1」

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07CSJ0X00C25A4000000/

【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権が「相互関税」の税率の計算式で代入を誤った可能性がある。米アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)の研究員が改めて関税率を計算したところ、実際の税率は発表された数値のおよそ4分の1ほどとなった。
日本への税率は24%ではなく、一律の10%のみが適用されるはずだという。

5515 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:50:59 ID:xK11TWI8i
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6534846

8日の東京株式市場の日経平均株価は、きのうの急落から一転、大幅上昇し、終値は1876円高の33012円で、過去4番目の上げ幅となりました。(テレ東BIZ)

5516 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:52:10 ID:bBKGaRJL0
>>5483
ゾンビが来た!車で逃げろ!

米「クソッこんな時に!ガス欠で動かない!」
中「クソッこんな時に!整備不良で動かない!」
日「クソッこんな時に!衝突安全機能が働いて動けない!」

5517 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:54:25 ID:rpJSiFkD0
>>5480
あれは北斗の拳世界を描いた漫画や小説で、主人公が寝る前に銃を分解して手入れしてるのと同じらしいからね
故障したままだと命に係わる、修理に持ってく前に致命傷を食らう可能性あるから
近所に常に修理屋がある前提の日本とは前提が違うらしい

5518 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:58:30 ID:rpJSiFkD0
>>5508
未だ、トランプが主張する中国に対する再報復関税が発動するかどうかわからないだろ
当人の主張だと、4月8日中に中国が報復関税止めないなら、再報復50%上乗せだ

これ、アメリカ東部時間だと思われるので結果が出るの日本時間で明日の午前中だぞ

5519 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:01:41 ID:5/JGCdJJ0
>>5515
また大暴落しない?大丈夫?
それとも久々に「世界情勢が不安だ!円を買おう!」の流れ?

5520 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:09:52 ID:rpJSiFkD0
東京時間とアメリカ東部時間の時差は13時間の為に、トランプのいう4月8日中の期限は東京時間4月9日13時だと思われる
つまり、最悪の場合明日の東京の市場が開いてる時にソーラレイが来るかもしれないのだが
今日株買った人は、そんな事ある訳ないよなんだろうけど大丈夫かな

5521 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:16:01 ID:4fzS3AUs0
民主党が中国に媚るため、尖閣諸島国有化したみたいに
トランプはどうしたいかはわかっても何するかわからんからなー

5522 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:20:04 ID:rpJSiFkD0
まあ、再報復関税上乗せ50%とかフェイクニュースと思いたくなるのは分かるんですがね
でもさ、この状況で中国がへ垂れると思いますか?
つまり、本当にやる可能性もそれなりにあるんじゃという気がします



5523 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:23:59 ID:LE0bEFH60
自分がゆでガエルでないと思うなら御高説垂れる前にどこへでも飛び出せば良いのに

5524 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:25:16 ID:4bCeOkyZ0
出ました俺は悪くヌゥェ!

5525 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:30:51 ID:xK11TWI8i
嘘つきの言い訳は見苦しいねぇw

例え明日下がろうが

5404 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2025/04/08(火) 02:27:25 ID:BieFaeNI0
取り敢えず、今日も日経は続落だな
トランプが譲歩するはずという希望も、再報復示唆で消えたし
トランプが再報復、習が再々報復と来たら日経25000すら危ないかも


と書き込んで嘘ついた事実は何一つ変わらない

5526 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:31:04 ID:5/JGCdJJ0
トランプがやったらメンツを何よりも大事にする中国が報復しないわけがないだろ

5527 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:31:21 ID:8uyiA+E20
>>5519
現状では「少なくとも一回分くらいは下げられる猶予ができた」という意味はある

5528 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:32:56 ID:xK11TWI8i
age失礼


ちうごくは、徹底的にメンツを潰されたら、逆に「そんな事実は無かった」事にしてくるから面白い

5529 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:40:23 ID:IsAVlIuQ0
ポスト石破は誰だ?小泉Jr.だったらもうダメぽ

5530 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:44:03 ID:ues+ttcX0
どうせ高市だろ小泉ジュニアではこんな難局乗り切れんわ
世襲議員に対する風当りめっちゃ強くなってるのに逆行したら党が終わるぞ
それはそれで見てみたい気もするけどw

5531 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:48:16 ID:8uyiA+E20
誰になるかはその時次第だけど、今は誰も手を出さないのよね
参議院選挙で与党がどういう負け方をするかでも変わる

5532 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:49:15 ID:tKoS47wp0
>>5465
ジムニー1000ピックアップ(ジムニートラック)、昔ありましたね
軽規格でそういうのが欲しいなら・・・マイティボーイですか?

5533 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:50:33 ID:3YzgHUSv0
しかし、あれだ、石破さんに辞めてほしくない、自分がやりたくないせいか
予算委員会での質疑が野党の罵倒が減って普通に討論になってるのは笑える

5534 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:51:09 ID:IsAVlIuQ0
小泉Jr.は石破よりはマシだとは思わんかね?石破と違って髪フッサフサだし中身の邪悪さを外見で誤魔化せてるし

5535 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 17:54:37 ID:8uyiA+E20
まあ、トランプさん対策もあるからねえ
文句をいう人はいるけど答えを示す人はいないのが何とも

5536 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:01:05 ID:LE0bEFH60
日本は今年は下手に動かず亀になって見という方策もそれはそれで間違っては無さそうだしなあ

5537 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:02:18 ID:3YzgHUSv0
石破さんだと、正論で反論して、トランプさん怒らせそうだしなあww

5538 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:04:16 ID:ofk4p7G00
少なくとも親父健在のうちはマシだと思わない
石破首相誕生させたの、小泉jr他だぞ
※小泉jrへの票が丸々石破さんに入ったという露骨さ

5539 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:04:59 ID:8v793rjR0
既に半分イラつかせてる気もするが
会談直後にツイで不平つぶやいてたし

5540 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:08:43 ID:YRQz3fTn0
>>5532
スズキマイティボーイ……星雲仮面のかほり

5541 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:10:57 ID:UdeCO+MV0
マー坊は小さすぎて買い物の荷物くらいしか積めないしw

5542 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:14:14 ID:obd0ShO40
今回の絵札の全方位関税砲はフィクションの小説では使えないかw
とふろう先生が今回の世界情勢は話への取り込みはお手上げか

5543 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:14:18 ID:ReXEKLal0
トランプ「なんだあのイシバとか言うやつは。俺の言うことにずっと逆らいやがって!(あぁ、キミが恋しいよシンゾー…)」

5544 :大隅 ★:2025/04/08(火) 18:19:11 ID:osumi
最初の会談前に麻生さんが「トランプ大統領と話すときはまず最初に結論を簡潔に」ってアドバイスしたら
「それは私が苦手とするところだ」って返したらしいからなぁ……>ゲル
結論どころか明確なビジョンも何も示さず中身のない話を繰り返して激怒させてたとしても驚かない(´・ω `)

5545 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:22:48 ID:l8P/fk4R0
明確な言葉も無く今までここまで尽くしたんですよしか言わないとかならそりゃそっぽ向かれるわな…
過去どうしてたじゃなくてこれから何をするのか言わないとね

5546 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:32:58 ID:OdLFAUA10
石破は絵札さんに会った際に、中国がアカンからもっと今後軍備を増強する予定
だから金は出すから支援をお願い
経済問題は深く結びつきすぎていて一朝一夕で結論が出ないから実務者協議をしてから
ぐらい言っとけばよかったのかな

5547 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:34:43 ID:ofk4p7G00
>>5545
ここ数カ月だと、某ウクライナの大統領が言われてたような・・・

5548 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:38:59 ID:Pgl/hAuW0
ゼレンスキーは解りやすく喧嘩売ったやろ

5549 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 18:42:11 ID:LE0bEFH60
ウクライナは逆にトランプ政権を頼むに足りずともう見限った感も…

5550 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:03:31 ID:wOgOZ8J10
なんか電話してもすぐ切られたとか、
近くにいた議員にトランプの電話番号尋ねたとか笑えないジョーク流れてるんですが・・・
財務省デモするより首相官邸囲んだほうがよくない?

5551 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:06:25 ID:kOqLkug60
首相官邸警備隊から記念撮影する事になる(公安のマーク対象になる)けどねw

5552 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:09:29 ID:e9XpbPAf0
普段平和と理解と話しあいを唱えてるやつらが殺気立って対決姿勢なのがなんだかなぁ

5553 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:11:56 ID:bBKGaRJL0
何を仰る
キュージョーを守るためなら暴力をも辞さない革命闘士()の皆様方だぞ?

5554 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:12:00 ID:3YzgHUSv0
財務省だと、公安はマークしないのか

5555 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:18:16 ID:kYSkI/O90
偏見かもだけど結論を最初に話さずに長々と言葉や文を垂れ流す人って友達少ないイメージ

5556 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:19:34 ID:LE0bEFH60
マークが少ないというか財務省を囲むという意味不明行動が予測できなかったというか

5557 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:22:25 ID:ues+ttcX0
今の支持率じゃ何も出来ないしやるだけ無駄
大増税してトンズラなんてやればもう二度と政権は取れなくなるし
諦めて国民の望むままに政治するしかないがゲルだからなぁ


5558 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:24:37 ID:A2churlU0
絵札はノリが田舎の中小企業のオヤジなんだから酒と肉持って押しかけるのが一番といった人がいたが
実際にそれをやると多分かなり効果的だおもう。それができる奴が日本に居ないという問題を除けば。

5559 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:25:04 ID:kYSkI/O90
でも懸念点があるとしたらこう言う変な状況だとヤバい法案(表現規制に繋がりそうな感じの)こっそりと通すとかやらかす可能性もあるんだよな

5560 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:27:33 ID:LE0bEFH60
トランプは酒もタバコもドラッグもやらない主義だぞい

5561 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:29:05 ID:UdeCO+MV0
ドムドムバーガー持っていこう

5562 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:30:11 ID:ofk4p7G00
>>5558
あの人、酒やらんのよ
酒飲めるなら、麻生さんに行ってもらうのが多分作法とか含めてばっちりなんだけど

5563 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:32:39 ID:LE0bEFH60
日本で一番話が合うとしたら反ワク親露陰謀論脳症の原口かもしれねえという悪夢よ

5564 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:33:57 ID:ewJ48Gp30
ゴルフコースを一緒に回れれば良いんだけどね

5565 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:34:45 ID:OdLFAUA10
絵札さんの反ワクは支持者向けのポーズだと思ってる

>>5560
佐世保バーガーの料理人連れて行ってみるとか

5566 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:35:25 ID:UdeCO+MV0
安倍さんが居ればなあ…

5567 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:38:52 ID:kYSkI/O90
安倍さんが亡くなって結局は状況は良くなってないからな…馬鹿の勘違いによるやらかしでこうなったのに未だに分かってない人が居る事よ

5568 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:45:00 ID:bBKGaRJL0
左巻きの中には未だあれを英雄視するやつすらいる始末よ
あれのおかげで統一を解体できたんだ、ってな

5569 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:52:25 ID:M+majaF50
>>5560
ヒトラーとチャーチルとルーズベルト並べたコピペ思い出した

5570 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:52:39 ID:kYSkI/O90
なお景気や政治は余計に悪化してる模様

5571 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:53:54 ID:PYeTy8bv0
>>5567
例のアレとかね
アレの何が度し難いって「安倍さんに旧統一シメてもらって本来なら感謝する側なのに汚物が安倍さん殺したのに感謝して大歓喜」とかいう忘八ぶりなのよ

5572 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 19:56:57 ID:kYSkI/O90
>>5571
そもそも今の景気悪化を安倍さんに擦り付けてるからな
故人の名誉すら貶めるから嫌われるのを分かってない

5573 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 20:04:20 ID:PYeTy8bv0
>>5572
かてて加えて「そういうレッテル貼りとか死体蹴りとか他人の言動歪曲を個人攻撃と思ってない」とかいうヒトとしての終わりっぷりである
なおカウンター食らうと個人攻撃されたってファビョる模様

5574 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 20:06:43 ID:ewJ48Gp30
それでも岸田さんが現職を維持できてたら、もうちょっと違ったかなーとは思うが
当時の経済悪化と世論を見てたら、退陣しちまうよなぁ

5575 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 20:09:08 ID:kYSkI/O90
普通は多くの人や家族や友人に嫌われてたら自分の言動や行動を振り返ってここを直そうとか思うもんなんだがな

5576 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 20:23:36 ID:OdLFAUA10
それが出来ないのを度し難いって言うのだ

5577 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 20:24:37 ID:8v793rjR0
人を知るは知なり、己を知るは明なり

5578 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 20:47:27 ID:ReXEKLal0
>>5561
トランプ「なんだァ?テメェ…(ビッグマックとダイエットコークをキメながら)」

5579 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:02:21 ID:ewJ48Gp30
そいや、米政府資金が凍結してた時だったかで職員休職中の時
ホワイハウスで歓迎会の食事はマクドナルド製品でお出迎えして事あったよね好きなんかな?w

名無し勢の発言を見る時に、一度例のアレかと疑わないといけない苦しみよ

5580 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:09:49 ID:oVu5ma1C0
>>5578
DINERキャンティーンのシェフ特製メルティリッチバーガーです
あと、シェフ・ボンベロが"挨拶"したいと
何でもオーナー・デルモニコより"伝言"が有るそうです

5581 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:18:37 ID:kOqLkug60
でもトランプ大統領は、今日オオタニサンを大統領執務室に招いて喜んでる
大統領副補佐官がファンボーイ振りを隠す気もなくXにその様子を投降して固定してる

そしてオオタニサンはホワイトハウス訪問後、本日4打数3安打2打点1本塁打1四球のサイクル安打未遂(2塁打足らず)で、きっとトランプ大統領は喜んでるだろ

5582 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:18:52 ID:8v793rjR0
>>5579
1日のメニュー
朝食:何も食べない
昼食:何も食べない
夕食:マクドナルド、ケンタッキー・フライドチキン、またはよく焼いたステーキ
間食:ドリトスとダイエット・コーラ12本。たまに、ミートローフ・サンドイッチ
ttps://courrier.jp/news/archives/383736/

5583 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:19:34 ID:kYSkI/O90
バーガーキングにするわ

5584 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:23:41 ID:bBKGaRJL0
>>5582
任期満了前に高脂血症で血栓起こして死にそうな食生活してんな

5585 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:24:43 ID:g+40Vmiq0
ドクペを常飲するなと注意した医者はみんな私より先に死んだ
とかいうおばあちゃんもいたことですし……

5586 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:26:59 ID:F+b7rFgO0
なーにダイエットコーラは健康的だから平気平気
なんならヘルシーですらある(真顔

5587 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:27:13 ID:kOqLkug60
野菜…

5588 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:33:29 ID:ewJ48Gp30
年齢も年齢だし油分がきつくないんだろうか…

5589 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:40:45 ID:LE0bEFH60
逆に日本の老人はあっさりしたもんばかり食べたがってタンパク質と脂質が足りない栄養失調状態になりやすいって話もなあ…

5590 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:44:00 ID:kYSkI/O90
何か何年か前のテレビの医療番組で年寄りだからこそ肉食った方が良いって言われてたな

5591 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:54:13 ID:PYeTy8bv0
あっさり系の食材はタンパク質と脂質に欠けるからね
その点鑑みると、90目前にして普通に肉もモリモリ食う(さすがに食事量そのものは減ったけど)うちの爺さんはかなりタフなんやな
……一瞬で痴呆が来て一瞬で身罷るまで94くらいで平然とチャリ漕ぐわ農作業するわハンバーグ平らげるわだったひい爺さん、マジ超人だったんやな

5592 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:56:49 ID:bBKGaRJL0
まぁ介護とかの心配がなかったのはいいこったさ
それが原因で殺しまで行くこともあるからな

5593 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:57:45 ID:8v793rjR0
水木しげる御大は死ぬ直前まで週1ペースでビックマック食ってたって言うし
ドクペおばあちゃんの例もあるようにある程度の高齢者になったら
世間的には不健康でも生活習慣は変えない方が長生き出来るって説もある

5594 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 21:58:52 ID:obd0ShO40
実際に今のジジババには良質なタンパク質が足りてないそうだからな
脂のキツイ霜降りとは言わんが卵や脂抜いた鶏肉とかは食べた方がいい

5595 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:03:14 ID:kYSkI/O90
個人的には好かないけど生前の瀬戸内寂聴もステーキ食ってたし長生きには適度に肉を食った方が良いのは確かだな

5596 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:04:08 ID:LjrYJrq80
無理に健康食に切り替えて美味しくもない食事でストレス貯めるよりは、
どうせお迎え近いなら好きにさせれば良いんじゃって。

5597 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:06:30 ID:XSHFJR0S0
年取ると肉類が重くて軽い野菜ばかり食いたくなるのはわからんでもないというか

5598 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:17:45 ID:kYSkI/O90
タンパク質豊富だしあっさり目の鳥肉とか良さげかな?

5599 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:21:51 ID:obd0ShO40
報ステ見てるけど絵札の経済的な知識って中小企業のオヤジレベルで
ふわっとした足りないものなんだな 日本はアメ車を買ってくれないとか抜かしてるが
日本のニーズに合わせて製品を作らないビッグ3もろもろを叱責しろよ
事故には強い丈夫さはあるが、無駄にデカくて燃費の悪いのを何故買わなきゃいけないんだ?
あと主食とかの製品を無規制で輸入できる訳がなかろうに
ヘソ天して全面降伏しろって言ってるのと変わらないぞ アホウ過ぎるだろ

5600 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:27:16 ID:Hh1uYEUg0
嗜好としてそうなっていくのは理解はできるが、その個体は基本順当に弱っていくだけなんだよな……。
気を付けなくても自然と肉バクーできるのはやっぱ個体性能が違うよね。
脂受け付けない〜ってなったら、豆腐と牛乳欠かさないだけでもだいぶ違ってくるかなあ。

5601 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:27:45 ID:ULgDebOB0
肉が辛いなら牛乳を飲めば良いぞ
カルシウムの補給にもなるし

5602 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:39:07 ID:XSHFJR0S0
>>5601
大人になると普通は牛乳を受け付けなくなるんで

5603 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:41:01 ID:rtwl6W5m0
牛乳は無茶言うない

日本人に限らず、構な割合でアジア人の大人は乳糖不耐症
ヨーグルトやチーズにしとけと

5604 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:43:44 ID:rtwl6W5m0
何で「結構」の「結」が消えた?
分からん

後は筋トレね
90代でも筋肉は増える
高齢者の死亡理由でちょくちょく見る誤嚥性肺炎を少しでも防止するために
喉の筋肉が衰えないようにしないとね

5605 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:48:07 ID:ULgDebOB0
>>5602
飲み続けて居ないとそうなるが
少量から慣らせば問題ないぞ
ホットミルクにしても良いし

5606 :大隅 ★:2025/04/08(火) 22:51:07 ID:osumi
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/031edf378bc2b3f15dc6da4ed7f09b1569fd7929
現役軍人を現代戦経験の為に送り込んだんじゃないかと勘繰ってしまうのは偏見だろうか(´・ω `)

5607 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:53:00 ID:LE0bEFH60
おっ、NYダウは爆上げスタートか

5608 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:53:42 ID:kYSkI/O90
二人だけって無いだろうし他にも居るのかな?

5609 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:53:59 ID:rtwl6W5m0
アレルギーのような劇症反応じゃないけどお腹壊すので
軽く少量からならせばokとは言わんほうがいいかな
・・・少しずつ少量からなら改善される場合もあるってだけの話なので

5610 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 22:56:33 ID:PYeTy8bv0
>>5592
介護はしたよ、ボケてはいたけど手伝ったらお礼言うタイプのポヤポヤボケだったから特になんとも思わなんだ
これが介助してもキレ散らかすクソボケジジイだったらローティーン心に幻滅不可避だったがね

5611 :大隅 ★:2025/04/08(火) 23:00:02 ID:osumi
>>5608
「拘束したのが」2人でその下に戦闘参加は6人って出てるぞな。

5612 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:01:05 ID:rtwl6W5m0
>>5606
偏見じゃないんじゃないかな

西側だって義勇兵のフランス人とかアメリカ人とか日本人とか・・・
一応除隊しているとか、形だけ転職してとか、そこそこいるでしょ

5613 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:01:31 ID:LE0bEFH60
援軍に行って外国の生活と現代戦を学んだ北の将兵は帰国したらロシア帰りとか名乗って派閥化して軍閥化しそうだよなあ

5614 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:01:35 ID:8v793rjR0
ダウ先物が上がっててそれを追いかける感じで開場
開場で底堅いのを見極めて日経先物もさらに上昇
今日の終値33012に対して33800台で推移中

5615 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:04:40 ID:XSHFJR0S0
>>5610
良い祖父ちゃんだったんね

5616 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:09:27 ID:PYeTy8bv0
>>5615
ビルマ帰りの元輜重兵でね、輸送中にたまたま出くわした連合軍の分隊を運んでた軽機関銃で撃退したってのが武勇伝の十八番だったわ
輸送物資使って撃退したってんで説教されたってオチもついてたな

5617 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:18:58 ID:ULgDebOB0
ええなあ
家の爺さん抑留兵だったんだが、片足に凍傷の跡があって
アノ画像のモデルなのでは?と思いつつ確認できなかった

5618 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:20:36 ID:obd0ShO40
>>5614
日本の市場に倣う形みたいだな
まぁ明日からの追加関税が始まったら、また荒れるんだろうさ

5619 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:26:23 ID:8v793rjR0
欧米流のとりあえず最大限の主張を出して
それをたたき台に交渉に入るってスタイルだから交渉開始のゴングが鳴ったって感じ
ただ決裂したらブラフじゃなくトランプはガチでやるだろうなって
同時にやったら数か月以内に国民が切れるし選挙も有るから撤回も十分ありうる
当面乱高下しそうだなって

5620 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:46:53 ID:UZ3UeXMF0
日経もダウもジェットコースターだな
底で買おうと構えているとスかされそう

5621 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:50:10 ID:LE0bEFH60
いますぐ撤回したらギリ致命傷で済む…ってなんで自分で露助の現状みたいな事態に自国を追い込んでんだ…

5622 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:53:08 ID:8uyiA+E20
安倍さん傑物だったけど万能ではなかったから今のトランプさんには対処は難しかったと思う
みんながバカにしていたトランプさんを持ち上げて見せたのが大きかった

5623 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:54:38 ID:obd0ShO40
国力のゴリ押しでどうにかなると楽観してたんじゃねーの あの不動産ゴロ上がり

5624 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 23:58:49 ID:8v793rjR0
いや、マジで関税を勘違いしてたんじゃ・・・・

5625 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 00:17:53 ID:S9vSyx8p0
いやまさかそんな、日銀が紙幣も硬貨も作ってるとかクソアホトンチキかましたどこぞのアホじゃあるまいに……

5626 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 00:21:46 ID:e3PL+l3Q0
我が国に必要な物だけ採掘して製造すれば必要な分だけは買ってやるからありがたく思え
我が国が採掘して製造した物は全部買わせてやるからありがたく思え
うーんこの植民地帝国的ブロック経済よ…


5627 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 00:24:58 ID:FXHDlzX90
4月8日中に中国が報復関税徹回しなければ、再報復プラス50%ってぶち上げちゃったからねえ
アメリカ東部時間と東京時間との時差は13時間だから、東京時間4月9日13時00分が期限と言う事になるんだが
何故か日経もダウもリバンドしてるけど、まだ再報復関税発動の可能性あるんだけどね

5628 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 00:30:55 ID:FXHDlzX90
リーマンショックの時、税金で銀行救済する法案がまさかの否決になって大混乱になった事を思い出すんだけど
理窟で考えると再報復関税50%とか基地外ざた、でもときどきその理屈に合わない事態が感情的理由で起るのが現実
リーマンの時は、「税金で銀行救済とかけしからん」という感情論の煽りでまさかの否決になったし

5629 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 00:32:27 ID:algZRAYa0
さいきんリアルパイセンが荒ぶりすぎててもうね

5630 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 00:32:58 ID:hZU+oZRn0
>>5606
ウクライナの戦線が現代戦かと言われると、疑問な部分は多々ある
北朝鮮がやったけど、ドローンへのまともな対応はできるようになったみたいだ (対処できるとは言ってない)

5631 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 00:35:57 ID:hZU+oZRn0
動画見る限りだと、最初の北朝鮮兵は攻撃を受けると何人かで固まって屈んでた
そもそも新兵を送り込んだのではと思ったけど

5632 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 00:41:31 ID:XQP0D03e0
感情論でしか話さん奴が何を語ってるのやらw

5633 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 01:01:49 ID:FXHDlzX90
ダウがリバウンドしてるって事は、皆再報復関税50%上乗せはないと判断してるって事なんでしょうけど
本当に大丈夫なのか?本当にやったら織り込んでないだろうから酷い事になるよ

5634 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 01:14:50 ID:e3PL+l3Q0
>>5630
結局ソ連北朝鮮式の損害を省みない肉弾突撃になってそれで押し返した感じになったみたいだしなあ
「自分たちの戦争ドクトリンは正しかった!」みたいな変な自信つけてたりして

5635 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 01:16:43 ID:767RDlSk0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/33bc36e181e00a3ff987bf11e3d931bde965c5f1
「私は介抱しただけ」深夜の駐車場で、体調不良の10代女性の体を触ろうと…会社員(56)逮捕 報道を見て自分のだとこと思い出頭 札幌市北区

こないだのアレこうやって出頭した辺り冤罪の可能性があるのかね?どっちじゃろ?

5636 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 01:55:01 ID:63AmBE7H0
まんさんに限らず思春期時期の若い娘は自意識過剰だからなぁ
まぁおじさんもスケベ心出した可能性がないわけじゃないが
普通の善良な会社員なら介抱しようとしても不思議じゃない
なんにせよ今の御時世は赤の他人に関わらない方が平穏に過ごせるって事だよな
いつ頃からこんなギスった世相になったのやら

5637 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 02:08:41 ID:FXHDlzX90
わざわざ事情説明に来たのに、事情聴取じゃなくて逮捕しちゃったのかあ...(-_-;)
当時者しか居ない場所での出来事って、押し問答にしかならんしね
これからは、女は泡吹いて倒れてても皆が見捨てる様になるね

5638 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 02:17:28 ID:FXHDlzX90
うわああ、突然風向きかわってダウ、茄子、S&Pの飴株掘り始めたぞ
なんか、突然ハイパートランプ砲の恐怖に震え始めたみたいだな
この感じじゃ、マイナスになるかもしれないね

5639 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 02:26:37 ID:FXHDlzX90
これもう、上乗せ50%関税発動すると見ての折込みかな
あした東京悲惨な事になりそ

5640 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 02:31:56 ID:63AmBE7H0
まぁ絵札もボケたジジイ並に頑なだし
中華も基本メンツ第一だからアメが50%関税課したら
中華もほぼ確実に報復関税かけるだろうさ
こんなあからさまな経済戦争バチバチにやらかしたら
世界恐慌再びになりかねないのが怖すぎる

5641 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 02:34:31 ID:1nkayJAO0
56だと年齢的に裁判してる間に定年迎えちゃわんだろうか…

5642 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 03:49:50 ID:FXHDlzX90
ダウ、一時1600プラスだったのにぜんもwwwwww

やっぱり、皆上乗せ関税が本当だと思ってなかったかwwwww

トランプまじ基地

5643 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 04:03:20 ID:FXHDlzX90
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-08/SUESLGDWLU6800

アメリカ東部標準時正午、報復関税上乗せ50%発動したとさ

日本時間、4月9日午前二時
オワタwwwwww(;・∀・)

5644 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 04:17:27 ID:SDPB9cjo0
昨日上げた分だけでは済まないかもねえ

5645 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 04:35:12 ID:FXHDlzX90
これ日経、倍戻し落ちになるねえ
アメリカの10年国債の金利がこの状況であがってる理由は多分あれ
中国が報復で、どんどこ売ってるんでしょ



5646 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 04:49:58 ID:FXHDlzX90
ワロタ、ダウプラス1600から完全にマイナスにワロタ
つか、上乗せ報復関税50%て、中国に工場ある日本企業も死んだな

5647 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 04:59:53 ID:gsZywVkZ0
世界に影響する人災だね、トランプ大統領の知名度が歴代最高になってそう

5648 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 05:05:41 ID:FXHDlzX90
一日ぶり、本年二回目のブラマン「ウェンズデイだけど」が東京市場に堂々と入城しますね
リアル先輩が最近手ごわくてこまる

5649 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 05:46:54 ID:NRinNGOf0
トランプ「マネーゲームをやってる奴らは皆殺しだ!!」

5650 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 05:47:34 ID:NRinNGOf0
つかマジでロシアの回しもんじゃねえの?こいつ

5651 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 06:22:09 ID:FXHDlzX90
そういえば、EUの報復関税ネタがまだだよね
EU「報復関税」
トランプ「再報復関税上乗せ」
のやり取りも繰り返すんかな?

5652 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 06:29:06 ID:63AmBE7H0
絵札最近の口癖のディール()してからじゃねーの

5653 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 06:43:20 ID:gNYCPcY70
男のわけわからん性犯罪が増えてるのも女性の(一部の)理不尽な男性差別が大きく取り上げられる→それみた男(の一部)が「女ってみんなクソ、じゃあやっちゃってもいいよな!」って思い込んでアホな犯罪起こす
→それ見た(一部から大きく増した)女が「男ってやっぱみんなクソ」ってわめき出してそれを見た(さらに大きく増した)男が…

はてさて誰が大本の仕掛け人やら…そういえばアホな性犯罪って外k

5654 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 06:54:44 ID:lgFQGgbn0
朝から暇そうで羨ましいわ。

5655 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 06:54:51 ID:767RDlSk0
最後に見た時間から凄く伸びてるなと思ったら一人で案の定書き込んでたか

5656 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 07:07:59 ID:XYgqVaEM0
口調が嬉しそうなのがねえ
ほんとに株やってたら、決して楽しい事態じゃないと思うんだけど

5657 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 07:12:42 ID:lgFQGgbn0
いつものアレもやし、AEDだの関税だので直近暴れてる人らだけど、自分の考えを一般論だとすり替えて語る奴にロクなのはおらんのよ。

5658 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 07:15:06 ID:63AmBE7H0
そういう輩に話題をすり替えてる自覚は無いぞ
そうに違いないからそうだに脳みそが書き換わってるから

5659 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 07:17:43 ID:IfTO+/310
>>5656
そりゃ彼的には無敵の人が増えるのを望んでるし他者の不幸は嬉しくて仕方ないだろうしね

5660 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 07:21:16 ID:lgFQGgbn0
まあ、何を言っても現実は変わらんけどな。 咳をしても1人、なのだわ。

5661 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 07:34:29 ID:NPxU9SBfi
× 朝から暇

○ 生活保護不正受給で1日中暇な無職

5662 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 07:54:52 ID:fDyB5wtR0
生活保護不正受給は割と難易度高いぞ?
親と一緒にいない偽造
働けない身体だと偽造
その上で福祉事務所の職員とキチンとコミュ取って偽造がバレんように工作する一流詐欺師ばりの知能が必要

そんな技量あれば普通に働け?それはそう

5663 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 08:02:29 ID:CQeoEA+d0
今は通じるかわからんが昔はアカのタコ部屋に入るという手があってじゃの
まぁ上納有で赤旗強制じゃから使える金なんぞ雀の涙じゃが

5664 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 08:10:32 ID:e3PL+l3Q0
ttps://x.com/shiro_man_jyu01/status/1907584468828958828
大学研究室におけるこの搾取構造は怖くて泣いた
そしてやらかした教授はつるし上げ総括されて精神的に凌辱され尽くして放逐されてんのも怖くてまた泣いた

5665 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 08:14:01 ID:FXHDlzX90
>>5656
そういうの、投影っていうんですよ
楽しんでる様に読めるのなら、貴方が楽しんでると言う事です

後、世の中で一番しょうもないジョークが大好きなのは医療従事者ですね
情況が深刻だからこそという事です

5666 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 08:17:03 ID:XYgqVaEM0
>ワロタ、ダウプラス1600から完全にマイナスにワロタ

これが、楽しんでるように見えるとおかしいらしい

5667 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 08:31:05 ID:FXHDlzX90
アメリカだと、自分の年金資金を自分で運用する401kという制度利用してる人が多いんですよ
つまりアメリカ人視点では、自分の老後資金が僅か数日で10%以上も消えて、更にどんどん雪だるまみたいに溶けていきそうと言う事
これ数ヶ月もしたら暴動が起きても驚かない

5668 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 08:40:55 ID:e3PL+l3Q0
人の不幸が楽しそうだな

5669 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 08:55:15 ID:FXHDlzX90
後から考えてみると、石破はトランプ怒らせる事ばかりしてたよな
株価株価言うて、露骨に円安誘導発言繰り返して来たし
普通に12月から利上げ始めてたら今頃130円代だったろうし、そのほうが被害がすくなかったと思う

5670 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 08:58:09 ID:0spRh3/J0
気質なんだろうけどなんで政治家になったんだろうか<相手を苛つかせる

5671 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 09:03:51 ID:e3PL+l3Q0
すげえなほんの数か月の現実を脳内でここまで改変できるのか

5672 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 09:04:36 ID:xTCEdbpP0
昨日上げた分の半値戻し位で落ち着きそうだなぁ
場中に追加で動きが有ったら分からんが

5673 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 09:04:48 ID:CQeoEA+d0
ゲルの事か?アイツ名人様で我欲が能力より肥大してる顕示欲の塊みたいなやつだからな
なんで失策かました身内の背中撃つのも躊躇しないしコウモリするのも躊躇しない
嫌われ者になるしかない気質の奴だよ

5674 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 09:49:30 ID:FXHDlzX90
雨、10年国債金利が上昇してるのにドル安状況
つまり中国が報復でどんどん米国債売却してるんだな
長期金利上昇してたら利下げ出来ないし、不景気なのにインフレ酷いと言う事になりそう

5675 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 09:55:30 ID:SDPB9cjo0
昨日の貯金は半分くらい残りそうでちょっと安心した
ただ、今週はまだ半分あるのよね

5676 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 10:10:47 ID:FXHDlzX90
しかし、トランプ通貨安がインチキみたいな発言またしたみたいだ
結局、石破と合った時に円安にコメントしなかったのは「空気嫁」だったと言う事だろう
まあ口先で巨額の対米投資約束しながら、植田呼びつけて利上げ邪魔すりゃ馬鹿にしやがってとなるね

5677 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 10:12:17 ID:UsA3dRPOi
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:FXHDlzX90の言葉に説得力があると思ってる?

5678 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 10:13:45 ID:wo26IQIX0
株価が上昇したなら実体経済と乖離してるとか格差拡大といえばいい
株価が下落したなら政府の失策といっておけばいい

5679 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 11:30:10 ID:ctPaWMVE0
ハリスの方がマシだったか?という意見が出るまでに対応も処置も撤回も起こりうるっしょ(楽観

ポリコレに追い風吹いてたら、国連委員会の皇室典範への口出しやらアサクリシャドウズへの応援が
今よりひどい事になってたろうし、今とは違う結果に…はなってなかったかな

5680 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 11:43:36 ID:SDPB9cjo0
中国の報復関税にさらに報復する様子を見て日本を含めた他の国がどう対応するかだね
当面はEUの25%とされる報復(しない品目もある)へのトランプさんの対応次第かな

5681 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 11:49:48 ID:gNYCPcY70
ポリコレ蔓延と世界経済崩壊とどっちがマシだったかという選択肢かあ…

5682 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 11:54:42 ID:CQeoEA+d0
慢性的に経済を食い荒らすポリコレと急激な経済の乱高下を招くトランプ関税とどっちがマシかと言われると

5683 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 11:56:13 ID:DXz6wnen0
ハリスの選挙戦見て真顔になった人達もいたので・・・なんであそこまで汚染されているんだか

5684 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 11:56:18 ID:PAH9dGDG0
アメリカ製品に配慮しろ、ということはヤーポン法をうけいれろと?

5685 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/09(水) 12:04:39 ID:hosirin334
紅林「手緩い」
https://x.com/livedoornews/status/1909432715012981179?ref_src

5686 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 12:08:45 ID:IfTO+/310
あれ?投影で思い出したけど前に唐突に宣伝戦だのプロパガンダの手法だの言い出してて何で急にそう繋がるんだろ?と不思議に思ってたけどあの時辺りの例のアレは宣伝戦やプロパガンダをスレ内で仕掛けてたつもりって事になるよね?

5687 ::2025/04/09(水) 12:12:27 ID:cDRzSt170
流石ハズレさんの地元である(´・ω・`)なにしとんや

5688 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 12:12:56 ID:/tO0rw0z0
ヤーポン死すべし慈悲は無い(メーデー民)

5689 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 12:13:40 ID:ctPaWMVE0
>>5685
うーん、特高かな? それとも自称被害者がミサンドリーに向かいつつあったのかな

5690 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 12:21:37 ID:BdiiDJOhi
拷問しなければゲロさせられなかったのは無能なんよ
「拷問しなくても落とせてこそ1人前」だった戦前の警察の価値観

5691 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 12:25:47 ID:BsaSMQI/I
こんな状態でもデータが生きてたのか
ttps://karapaia.com/archives/499303.html

5692 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 12:39:35 ID:63AmBE7H0
>>5685
AC広告の決めつけ刑事かな?
ギャグ広告がリアルとか少しも笑えないんだが

5693 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 12:42:58 ID:qMKjNm+k0
>>5688
伝統的には日本の尺貫法はヤーポン法と親和性高かったんやけどねw

5694 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 13:12:27 ID:5cTL5gY10
>>5692
決めつけ刑事は、報道で流れてんだよ版を作ってネット広告で良いから流して欲しい。(放送局の紐付きだから無理だろうけど)

5695 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/09(水) 13:38:13 ID:hosirin334
病気療養、あっ……(察し
https://x.com/shukan_bunshun/status/1909804410236289526?ref_src

5696 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 13:44:20 ID:0spRh3/J0
昔は政治家の得意技だったのになあ

5697 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 13:47:01 ID:DXz6wnen0
とんねるずもそうだし、オールナイトフジとか11PMとかやりたい放題やってた

5698 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 13:51:42 ID:60eernu30
昔の俳優さんとか役者さんとかはなるべく遠目に愛人囲んだりとかしてたんだけどね。

枷が外れるとこうなる。

5699 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 13:53:38 ID:0spRh3/J0
メンバーの件でそのへんは改めると思ってたんだがなあ

5700 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 13:56:36 ID:C+wKu7sI0
そろそろこの手の問題はマスゴミそのものにも波及して欲しい今日この頃
絶対「この番組に出たいなら…分かってるよね?」やってるだろ(偏見

5701 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 13:59:50 ID:VvsM8nw90
地方巡業で現地の有力者に接待は定番だからなあ
男性だとそれ用の付人やマネージャーが相手をするんだが

5702 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 14:23:59 ID:qUDlnwPO0
ttps://x.com/totalworld1/status/1909544255628165482?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
在留期間が満了した外国人の預貯金口座の出金を停止 三菱UFJ銀行、みずほ銀行などが実施

不法入国した連中は在留期間なんて存在しないから同じように規制できないのは仕方ないが、貴重な第一歩ではある

5703 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 14:26:48 ID:NRinNGOf0
トランプオタの好きな言葉
ディール
ディープステート


5704 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 14:36:46 ID:JhPldpN50
変なの来たなあ
自己紹介?

5705 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 14:55:07 ID:nmHKABPN0
>>5702
日本人の名義貸し等で対応されそうな気もするが
何もしないよりはマシだわな

5706 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 15:06:49 ID:D+o//odB0
まるで隔離スレにまともなのが集まってるような言い方はやめるのだフェネック

5707 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 15:07:56 ID:JhPldpN50
ごめんなさい

5708 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 15:35:17 ID:H0/K7Uin0
名義貸しバレたら、もう2度と口座が作れなくなるんだっけ?

5709 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 15:37:39 ID:C+wKu7sI0
てーか不法入国の連中はまともな手段で口座と作れるんか?

5710 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 15:41:07 ID:1hdVLr7L0
昔は原付免許利用した戸籍捏造が主流だった

5711 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 15:44:53 ID:1VgknwWk0
えぇ……北海道の強制わいせつ未遂のやつ
事情説明に来た男を逮捕したのか

5712 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 15:49:47 ID:0spRh3/J0
小銭で口座を売り飛ばす→口座を作れなくなる→まともな就職が出来なくなる
で詰むんだっけか

5713 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 16:01:34 ID:xTCEdbpP0
今だと組織犯罪処罰法の対象じゃなかったっけか

5714 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 16:25:20 ID:CQeoEA+d0
>>5712
自分及び他人名義の通帳・キャッシュカードやネットバンキング口座のIDおよびパスワードを譲り渡す/譲り受ける行為
→犯罪収益移転防止法違反 一年以下の懲役及び100万円以下の罰金

他人に譲り渡す目的、若しくは他人、または架空名義の口座を開設する行為
→詐欺罪 10年以下の懲役

他人名義の口座からATMで現金を引き出す行為
→窃盗罪 10年以下の懲役及び50万円以下の罰金

その他、銀行のブラックリストに載るため口座の開設が出来なくなるゾ
口座売買に関わるとかほぼ間違いなくトクリュウか半グレ絡みだから乗るのは反社リストなので20年は口座開設不能だぞ

5715 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 16:36:49 ID:1l4Vil+Fi
何れ程重いかと言うと、893引退/脱退した元893ですら辞めてから5年経てば作れる(元暴5年条項)

5716 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:01:46 ID:63AmBE7H0
>>5711
そうらしいな
いい加減に任意聴取みたいな形にすりゃあいいのに
女性の証言を一方的に鵜呑みにするような勾留するような事すんなよな
この辺り痴漢冤罪と変わらんな(形は違うが同じかね
多分今までの手法そのままでやれば2周間は合法で勾留出来るんで安易にやらかしたんだろうけど
冤罪の場合どう始末を付けてくれるんだか どうせ逃げるんだろうが

5717 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:26:22 ID:2eyMdcE90
うわぁ    ネットでなんかすっげぇの見かけた
韓国人によると日本のゲームのラスボスが火を吐く亀(クッパ)ってのは遺伝子に
李舜臣(亀甲船)への恐怖が刻まれてる証拠なんだそうな
あいつらの自己肯定感二割程度でいいから分けて欲し……いややっぱいらんわと

5718 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:28:51 ID:6T9TzBtZ0
「三文字」とリンクさせてるSNSが多いけどなんでアレの方だと男陥れる案件ないんだろうな
あるんだが警察が隠蔽してるんだって言うのも多いが

5719 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:29:11 ID:LZDP/zlj0
このアメリカがトチ狂った状況でなおそれに合わせない日本が悪いと主張してるのか
こういう思考だから山上に共感できるんかねー

5720 :大隅 ★:2025/04/09(水) 17:29:46 ID:osumi
じゃあガメラはどうなるんだよと……(´・ω `)

5721 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:34:11 ID:USRSJ3eT0
この斜め上で自由な発想力をなぜ創作に活かせないのか

5722 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:39:26 ID:Yg3LrDwQ0
ガメラは無印では普通に悪役でしたよ?

5723 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:45:19 ID:ieQrj4xM0
>>5716
逮捕と発表した以上、裁判所が逮捕状は出したはず
なら逮捕するための証拠は出揃ってるはずなんだが
道警なんよなぁ

5724 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:53:51 ID:06tC9KE20
朝鮮の役時点だと亀甲船みたいなゲテモノが出るまでもなく
日本の箱みたいな軍船より朝鮮·明のジャンク式軍船のほうが火力や航洋性は普通に勝っていたとも聞いたが

5725 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:55:54 ID:N8k+e8hR0
道警に限っては風評被害と言い切れない数々のやらかしが多過ぎる
真面目にやってる人らが報われんわ

5726 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:56:26 ID:FXHDlzX90
>>5723
一度現場を離れた奴を拘束するには、逮捕状が居るはずなんですがねえ?
どういう口実で逮捕状が出たか気になる

5727 :大隅 ★:2025/04/09(水) 17:58:15 ID:osumi
>>5722
違う、スーパーマリオより20年前に条件に該当するキャラ(ガメラ1965年)がいるのに、
そこに言及しない時点で奴らの認識はその程度でしかないって事ヨ。

5728 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 17:58:51 ID:HdvzVeHo0
昨今でも旭川とかな〜ウヤムヤにして誤魔化したよなあ…稲葉事件以来変わってない闇が深いわ

5729 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:05:25 ID:5cTL5gY10
猟友会事件で、北海道の検察が腐ってるのは解ってた事だろう。

5730 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:07:36 ID:LYpLxc9L0
そもそも玄武と言う四神の霊獣の一つディスっちゃ宗主国様に怒られるだろうに

5731 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:07:38 ID:IfTO+/310
もっと古い亀怪獣居ないかな?と調べたけどウルトラQのガメロンは1966年と一年遅かった

5732 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:11:02 ID:LYpLxc9L0
北の玄武→ガメラ
南の朱雀→イリス
西の白虎→ゴジラ
東の青龍→キングキドラ
で決まり?

5733 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:11:50 ID:FXHDlzX90
今の所、市場が底打ちっぽくなってるのは中国が再々報復してないからですが
どうなるんかね、面子の国の人だから更に賭け金上乗せもありだが

5734 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:19:50 ID:RjBb+LFJ0
>>5732
ギドラは宇宙怪獣だから違うのでは

5735 :大隅 ★:2025/04/09(水) 18:21:12 ID:osumi
ま、マンダ……(超マイナー)>青龍

5736 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:21:38 ID:CQeoEA+d0
そもそもクッパなんぞ火をふいちょるだけで最終的に溶岩に叩き落されて負ける敗北者じゃけぇ
なんで怖がるとか畏れるとかの話になっとるんじゃい

5737 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:21:56 ID:RjBb+LFJ0
>>5735
海底軍艦?

5738 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:22:51 ID:IfTO+/310
護国三聖獣仕様の魏怒羅なら問題無いのでは?色合い的には黄龍の方が似合いそうだけども

5739 :大隅 ★:2025/04/09(水) 18:27:36 ID:osumi
>>5737
海底軍艦。
怪獣総進撃やゴジラFWにも出てはいるけど。
……海底軍艦じゃ冷線砲浴びせられて氷結死というのは怪獣としていかがなものかという気はする(´・ω `)

5740 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:31:28 ID:IfTO+/310
ミズノエリュウ「ウルトラマンガイアに出演してました。青龍枠で立候補します」

5741 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:34:08 ID:CQeoEA+d0
ガッズィーラは大体太平洋から上陸するんだから青竜扱いでよくない?

5742 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:34:12 ID:o5+G1XQg0
>>5732
会社は揃えよう

5743 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:37:17 ID:FXHDlzX90
>>5719
そうじゃ無くて、通貨安政策するんなら予め根回しが居るだろうと言う事で
トランプって一期目も、なんもないのに利上げトレンドだった米ドルの金利をゼロ金利にさせた人ですよ

通貨安に不満持たない訳無いでしょうが

5744 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:41:52 ID:PAH9dGDG0
ゴジラスタイルで日本上陸と言えばトキシックアベンジャー

5745 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:43:47 ID:CxmpJNf+0
てか白虎枠探してたらウルトラマンガイアにティグリスってのが居るな
でも二枠ずつガメラ系統とガイア系統で埋めるのは…うーん?

5746 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:45:12 ID:Hfv3JIeC0
トランプのやってる政策で中期的にはドル高になりそうだかなw
インフレと債務に耐えられるのか次第だが

5747 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:49:33 ID:FXHDlzX90
取り敢えず、中国の不気味な沈黙が怖い状況
賭け金あげるなら、「レイズ再々報復こちらも更に50%」とかに成る訳ですけど

5748 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:49:34 ID:63AmBE7H0
>>5726
だから痴漢冤罪案件と同じ匂いがすんのよね
女さんの証言あるんで有罪
勾留して2周間詰めれば証言なんて軽い軽い 程度の考えのような気がする

5749 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:50:44 ID:xvYyH3Nii
「証拠がないなら作れ」

佐藤栄作はこれで逮捕された

5750 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:51:16 ID:767RDlSk0
まあ警察と司法がやらかす程に判例や前例が無くても最悪の想定をしないといけなくなる

5751 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:52:41 ID:LZDP/zlj0
その状況で債務上限引き上げて減税するつもりなんだっけ?
財政規律派が発狂しそう

5752 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:53:39 ID:LZDP/zlj0
上のは>>5746へのレスです。

5753 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:54:39 ID:FXHDlzX90
>>5748
痴漢冤罪は、解釈としては現行犯の私人逮捕だから逮捕状要らないよって事
今回は一度現場離れてるから、幾ら何でも現行犯と言う言い分は通らない
つまり、逮捕状が出てるはずなんですよね?
証言のみで逮捕状とか良く出したなと

5754 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 18:59:29 ID:ELRokVk+0
別にフェミさん庇うわけじゃないけど別にフェミさん庇うわけじゃないけど(大事二回)監視カメラとかなんか証拠あったんかも
つかそうであってくれ
証言だけで男が逮捕(しかもそれやるのが男社会の警察)とか怖すぎ

つか司法も逆に女性明らかに暴行した犯罪者不起訴にするの多発してるから方向性が無茶苦茶

5755 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:05:46 ID:99I10a990
極論、逮捕は警察が判断すればできるけど
起訴は警察が逮捕に踏み切った証拠諸々を検察が精査して
いやこれじゃ無理だろと検察が判断したらできないからそこの差はある
警察自体に起訴する権限は実のところ無い

5756 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:05:55 ID:HnzWrJT60
>>5753
逮捕状の請求→発行までが完全に流れ作業なんでしょ
それとも機械的に発行することが決められてるのか?
裁判所が精査して「こんなもんで出せるか!」ってはならんのかね


5757 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:06:21 ID:8ZT0L0tS0
>>5732
それだと黄龍は何になるのやら

5758 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:08:43 ID:wRBpVqAx0
警察「か弱い女性が被害言っとるんや! お前が犯人で確定決まっとるやろがい!!」

割とこんな考えで決まってると思うの。後初動調査で失敗して後にも引けない状態とか。

5759 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:26:07 ID:FXHDlzX90
自分で警察行ったんだから、当人としては倒れてる女の介抱という言い分に自信あるんだろうね
逮捕したって警察が欲しがる自供が出るとは思えんのだが?
というかこれで自供取れない場合、逮捕状出した人の責任問題にならんの

5760 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:29:26 ID:gNYCPcY70
痴漢冤罪の場合だと痴漢されたと主張する女と一緒に鉄道事務所に行った時点で痴漢認めたと判断されるらしい。痴漢してないなら行く意味なしってな(逆にこれはリアル痴漢が罪逃れる手法にも応用される注意)
つまり出頭したのも認めたと判断された?

5761 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:30:56 ID:767RDlSk0
警察視点的にはやってないならそもそも出頭なんてしないし出頭したと言う事は自首した=罪を認めたみたいなもんでは?

5762 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:37:11 ID:gNYCPcY70
ではなぜ警察もマスコミも弁護士も冤罪嫌なら警察や司法その他、鉄道関連の事務所等に出頭しなければいいい。と宣伝しないのか?
言うまでもなく「悪用」するバカが増えるから。

5763 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:40:56 ID:DhO3VHAz0
春だなあ……

5764 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:54:03 ID:FXHDlzX90
>>5760
それ強引過ぎないの?
民事裁判を無視した場合に「反論しないって事は相手の言い分全部認めたと見なす、推定自白認定だ」は未だ分かるんだが
反論する気なのに、それは無い気が

5765 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 19:58:09 ID:2WMsx6/W0
ま、本当に問題なら人権派弁護士が「逮捕要件に適してない」って騒ぎ立てるっしょ
真意を問うなら正式な発表聞くまで我慢しないと馬鹿が踊るってる事になるよね

5766 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:00:03 ID:767RDlSk0
まあね…警察発表と弁護士を付けてからが本番だな

5767 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:00:44 ID:63AmBE7H0
>>5753
出頭したのを罪を認めたと曲解したのかもな
この案件被害訴えてる女の証言以外に大した証拠らしい証拠なさそうで
監視カメラにベタベタ触ってる動画でも残ってないと無理やろ
さてどんな結末を迎えるのやら

5768 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:04:53 ID:767RDlSk0
反論は裁判で弁護士を雇ってやってくれってスタンスでは?
警察は飽くまで手続きして検察に起訴するか委ねるだけだと主張するだろうし

5769 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:10:34 ID:gNYCPcY70
痴漢冤罪の場合だと弁護士の方が金の時間の無駄なんで認めて金払っちゃってくださいって説得するらしいってのがねもう…

5770 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:13:17 ID:CQeoEA+d0
その後の人生の責任取れんのかオラァンって話なんよな
冤罪でも痴漢しましたなんて認めて今まで通り過ごせると思ってんのかと

5771 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:14:11 ID:FXHDlzX90
突然とんでもないニュース来ましたよ
中国財務省
「米国製品に追加で84%の関税を課す」
「追加関税は4月10日に発動」

ちうか「レイズ、さらに84%の関税上乗せ」
わろたwwww

5772 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:15:13 ID:767RDlSk0
向こうのスタンス的に冤罪だと証明されたのに白い目で見続ける周囲が悪いって感じとか?

5773 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:22:12 ID:hcA/G4fj0
オオタニサンもFBIが無実のお墨付きを出したにも関わらず、未だにオオタニサンが水原一平被告人に罪をなすりつけたと言い張ってるのが居るくらいだし

ソイツらには「事実かどうか」は問題ではなく「俺がそう思ったからそれが絶対の事実」だから

5774 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:23:39 ID:1nkayJAO0
810%にしようぜ<中華の対米関税

5775 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:25:21 ID:hcA/G4fj0
明日の上海市場が何処まで急降下するだろうね

5776 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:25:27 ID:2WMsx6/W0
「自分の納得できる意見が出ない限り許さない」って噛みつく奴居るからねぇ
そういう奴はぶん殴る(法律)しか無いんだろうが…
ぶん殴る(暴力)の方が簡単なのがなぁ

5777 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:27:40 ID:WUGEKC+K0
>>5774
そこまでやるならいっそ1989%にしよう

5778 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:28:29 ID:767RDlSk0
>>5774
そこは114514%で良くない?

5779 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:29:17 ID:uctA7FUs0
1145141919810%にしろって?(難聴)

5780 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:29:24 ID:2WMsx6/W0
野獣先輩に汚染される中国か、平常運転だなw

5781 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:36:03 ID:xTCEdbpP0
0604%で

5782 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:37:35 ID:S9vSyx8p0
え?対中関税を114514810931893072145451919%にまで引き上げるって?

5783 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:44:45 ID:1nkayJAO0
中閣僚「(突っ込んだら淫夢厨ってバレる)」

5784 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:46:21 ID:gNYCPcY70
痴漢冤罪に巻き込まれそうな時どうすれば?
男弁護士A「立ち去る」
男弁護士B「立ち去る」
男弁護士C「立ち去る」
女弁護士D「弁護士に相談」
ttps://x.com/ABnorma123/status/1133929928276078592
これ8年前だけど
今でも変わってないらしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/95b387f509634e1f0190be13967ea8f35f4bc56a

5785 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:55:21 ID:06tC9KE20
政府が国民全員に4〜5万円給付を検討ってつまり実質日本の子供全員にSwitch2をプレゼントということか!

5786 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:56:18 ID:hcA/G4fj0
※非課税とは言っていない

5787 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:58:27 ID:1nkayJAO0
通勤手当に課税するとかいう話も有った気がするがどうだったっけ

5万配るなら消費税を期間限定でも下げてくれる方が良いんだが

5788 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 20:59:29 ID:FXHDlzX90
トランプ「中国に相互関税かける」
ちうか「アメリカ製品に報復関税かける」
トランプ「更に再報復関税上乗せ50%かける」
ちうか「更に再々報復関税上乗せ50%かける」

いまここ
でトランプの性格だと更に「再々再報復関税」までいくんかね
もうこれじゃあ、戦争してるような物だ

5789 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 21:04:13 ID:SMWUuZv/0
なら俺たちは花京院の魂をかけるぜ

5790 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 21:07:17 ID:va0Lw4IH0
>>5783
こうですかw
ttps://x.com/kayaharakurese1/status/1908127378632577136

5791 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 21:12:42 ID:Xy2RlcSw0
ならば俺はTKGに七味をかけるぜ

5792 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 21:21:19 ID:FXHDlzX90
トランプの狂いっぷりが分かって来て思った事
石破&植田&黒田の通貨安三人衆、お前らこんな奴相手に平気で円安誘導発言してたんかいという
直接為替に言及してなかったのは、あれでもトランプ主観では気をつかってたんでしょう

5793 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 21:21:35 ID:xTCEdbpP0
>>5791
貴様のTKGには刻んだたくわんを山盛りにしてくれるわ

5794 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 21:27:07 ID:FXHDlzX90
ベッセント米財務長官
「強い円は正常」
「米国は強いドル政策」

これようするに直接円安誘導発言したら、許さないという意味なんでしょ
多分アメリカは、これ言いたいのにずっと我慢してたんだと思われ

5795 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 21:46:42 ID:6/SVFWnl0
道警のやつ、容疑が強制わいせつ未遂だから触ってるとこが映ってたら未遂にならないと思うんだが

5796 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 21:51:34 ID:FXHDlzX90
多分意訳するとこういう事だと思われる
「貿易相手国の通貨安政策はいんちき、警告を無視するなら考えがあるぞ」
「しかし米ドルの急落も望まないからね」

つまり現在の異常なドル高が解消されて緩やかなドル安を望むって事だと思われる


5797 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 22:02:08 ID:936tjVzV0
冤罪マンと例のアレで地獄の釜みてーな汚染度になってきたなここも……

5798 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 22:05:39 ID:t+ZEaS9J0
それまで綺麗だったの?

5799 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 22:06:46 ID:936tjVzV0
いうて、ここまでは無かったかなあと。

5800 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 22:07:14 ID:BSMX+Oj/i
養豚場の豚小屋レベルには綺麗だった

5801 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 22:11:28 ID:Hfv3JIeC0
ドルが暴落するとしたらどう考えてもアメリカが主要因だろ

5802 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 22:13:26 ID:TGbbytDI0
ドルが暴落して相対的に円高になったよ
やったねタエちゃん明日はブランコ(意味深)だ

5803 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 22:14:47 ID:LZDP/zlj0
中国がアメリカ国債売れば一気に行くだろうな

今の米中の関税の掛け合いはまだ安心して見ていられる

5804 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 22:14:56 ID:767RDlSk0
日本は為替操作なんてしてないんだけどな

5805 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 22:15:57 ID:JksyNy5D0
延々と同じ話題で粘着してると、自然にやめろってなってたよ
何より、イスラム系は「触るな、話題に出すな」だったわけで、
ちょろっと話になっても直ぐに諫められるか、言った本人もやめてた

だれかが「管理人さんに誤解されるのを気にしているだけです」とかほざいているけど
数年にわたってしつこくイスラム系を言い続けている時点で、心象は悪いでしょってところ

5806 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 22:19:02 ID:mzgHvnhAi
そもそもゲルにそんな度胸はない

5807 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 23:20:40 ID:TGbbytDI0
世界情勢が不安定になると円が買われるって説が有るがまさにこれから円高化が進むのかも
え?先月までもロシアやイスラエルで十分不安定だったって?
あいつら常に戦ってるのが平常運転だから…

5808 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 23:30:38 ID:6/SVFWnl0
トランプ関税なぁ
対中に関しては正直理解できるだよね、あいつら自由経済に乗っかって好き勝手やってるから

5809 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 23:34:50 ID:EQtB3bOI0
まーた児童への性犯罪かよコレだから男ってヤツは…え、母親も逮捕?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a82988fbd5418feab5ecac29549bc1069c2cdd2
背景推測するとどう考えても胸クソな事件しか

5810 :名無しの読者さん:2025/04/09(水) 23:59:34 ID:S8APH/GB0
関税は輸入業者が払うものだからアメリカ国民にとって実質増税だという事を
トランプ含めて殆どのアメリカ国民が分かってないって説があるけど
その場合誰か指摘するもんじゃないの?と思うんだが実際どうなんやろ

5811 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:02:23 ID:RgH1jA3i0
アメリカのモノが売れない
厳密にはアメリカ(トランプさん)の都合の言いようにモノが売れてくれない
中国製品35%日本製品24%韓国製品25%に関税をかければ理屈の上ではアメリカ製品のシェアが上がってハッピーだ
ただ、現実には諸外国のニーズに合うモノを作らなければアメリカ製品が売れるようにはならない

5812 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:06:12 ID:El23lr+20
日本の道路事情に合った86とかスイスポくらいのアメ車を出してくれ
V8で

5813 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:07:25 ID:Vo0oaswf0
日本の交通事情に沿ったV8カーとか作れば日本でも売れるかもしれんよ
作れるかは知らんけど

5814 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:14:19 ID:RgH1jA3i0
さすがにそれを言い切ることは今までなかったけど、アメリカ目線ではアメリカ車に合わせない日本の道路事情がおかしい
車検のあり方・軽自動車の規格(けっこう変遷はある)なんかはそう言われても仕方がない部分はある

5815 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:15:49 ID:6c/vr0DX0
軽でV8ならいけるか?
シリンダー1本80ccになるが

5816 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:24:43 ID:RgH1jA3i0
>>5815
もし作るならバイク用のV2あたりになるんじゃないかな

5817 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:24:53 ID:fdpu+6IA0
パワー無さ過ぎて音だけクソデカいのに鈍臭い車になりそう

5818 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:26:16 ID:El23lr+20
昔ホンダがレーサー125クラスで5気筒の出てたなあ

5819 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:26:45 ID:TkgphHCP0
とはいえ、米国の自動車規格に合わせて日本中を大改造するわけにもいかねーんだからそこは日本で売りたいんなら日本の規格に合わせた車作れとしか

5820 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:30:42 ID:cv+uqR5N0
日本って高齢化で購買層減少するのにそんなに日本の市場欲しいの?って気もする
今後人口増える東南アジアやインド、アフリカ市場目指した方が建設的だと思うけどねえ

5821 :大隅 ★:2025/04/10(木) 00:30:56 ID:osumi
そもそもアメ車メーカーの正規ディーラー店が日本国内に殆どない時点でメーカー側に売る気ねーだろと……w
欧州車がそこそこ売れてるのはブランドに加えてある程度ローカライズした上でそれなりに整備網が出来上がってるからこそだし。

5822 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:31:14 ID:RgH1jA3i0
ちなみにイギリス車には日本製3気筒660ccを載せているモノはある

5823 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:34:41 ID:WszxGlBS0
>>5814
実際アメ公の日本の自動車事情への暴言は
聞いてた大半の人間が交通事情と軽くて取り回しのいいモノ作れと思ってたぞ
道路事情をアメ基準にしろとか馬鹿かとしか思わんぞ
車検と規格に関しては規格はそうかもだが車検は余計な手間に見えなくもないが
車検があるから故障や事故が抑えられている事実を無視すんなとしか

5824 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:34:59 ID:cWiuOlsR0
敗戦後の道路含めた都市計画、3等国にそんなもん要らんってほぼ潰したのはGH1ですが何か
許可が下りたのが名古屋であの道路事情です

>>5821
ヤナセの遺産を食いつぶしているメルセデスとBMW
どっちも直接売るようになってから、評判落としてる

5825 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:36:02 ID:9E1ODgKw0
15年くらい前にはすでにアメリカ国内でも環境問題に煩くなってて低燃費車はオワコン化してたんだよな
一世を風靡したハマーも急に売れなくなったとか
いまだにアメリカ車のイメージ変わってないって20年間何やってたんだろ

5826 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:38:35 ID:fdpu+6IA0
まぁGHQがアメ車売るためにデカい道路義務付ければ良かっただけだしな
やらなかった時点で文句言われる筋合いは無い

5827 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:39:09 ID:WszxGlBS0
>20年間何やってたんだろ
アメの国力におんぶにだっこの殿様商売やろ
あと物言う株主()の多数とクソ強の労働組合のせいで身動きがとれなかったのも

5828 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:40:51 ID:RgH1jA3i0
まあ、軽は車庫証明なしで買えるのを突っ込まれると実はキツイ
排気量もサイズも軽規格を作った頃とは別物だからねえ

5829 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:53:36 ID:cv+uqR5N0
まあでも今後アメ車は売れる時代になるよ
米国に本社が有る会社の車って意味だけどね
何所かって?テスラの無人運転車がタクシーとしてさ   HAHAHA

5830 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 00:59:12 ID:y1ykUGta0
日本で唯一売れてると言っていいアメ車がジープなわけだが、結構でかいジープも売れてるのを見るとでかくてもそれなりには売れるとは思うよ。
地方の街にもちゃんとディーラーを作って、ちゃんと部品を供給して何かあればすぐ直せる体制を作れば。
ジープ(+欧州メーカー)はそれをやってるから売れてる。純粋にフォードとGMが日本市場に出る気ねえだろ

5831 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 01:01:22 ID:RgH1jA3i0
ジープ・チェロキーは普通に売れる線を揃えているね

5832 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 01:35:37 ID:y79P/gBi0
>>5794
最近の日本は円安誘導なんかしてねえだろ…
ファンドのおもちゃにされて急激な円安になってるだけの話やんけ

5833 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 01:38:14 ID:y79P/gBi0
>>5810
トランプに物申したら自身のクビが危ういので誰も諫言する奴がいないに一票
そんな危険を冒してまで国をよくしたいって忠誠心があるやつがいないんだろうよ

石破に関しても似たような事言われてるな

5834 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 01:41:26 ID:v9Oi0JC50
バブル時代にフォードが組んだ相手が一番ダメな時のMAZDAだったのは本当にもったいなかった
MAZDA車のバッジ違いだけじゃない提携がもうちょいまともだったら当時一定のシェア確保してたのもっと盤石にできたと思う
フォード本体ももう少し日本市場に興味持つのが早かったら違ったかも知らんけど

5835 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 01:44:15 ID:Vo0oaswf0
>>5832
例のアレはアベガーニチギンガーしないとケツからエッグチャンバーを産む病の末期症患者なんだ
もしくはそれと日銀が造幣と景気誘導を行ってるとか思い込んでる光の戦士の複合だな

5836 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 01:56:47 ID:HeA0z2f70
不動産業って関税の仕組み知らんでもやっていけそうな仕事だし(偏見)
やっぱトランプって普通に頭悪いんやろなあ
ただ(悪)運が滅茶苦茶強いから質が悪い

5837 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 02:04:12 ID:H9dY7quO0
>>5835
前から日本はアメリカに操られてると言いつつも日銀の為替操作は止められない矛盾

5838 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 04:27:21 ID:6PHxxBmV0
トランプ米大統領
「中国への関税を125%に引き上げる、即時発効」

予想通りといいますか、済再々報復

5839 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 04:28:56 ID:6PHxxBmV0
トランプ米大統領
「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」

これでダウも日経先物も暴騰ですが、中国とは完全手切れみたいな感じです
大丈夫なのか

5840 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 05:41:48 ID:y79P/gBi0
にしてもこの急転直下の株価の進行でファンド息してんのかね?
FXとかやってたらどこにいたとしても一撃やろ

5841 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 06:05:44 ID:RgH1jA3i0
>>5839
EUが対応措置を発動(15日)するのを見切ってからの措置だからねえ
株価上昇に振れる材料だし事実そうなっているけど、現状では上げ下げできる燃料投下だと考えた方がいいと思う
最終的には確実に鈍化するモノの動きを反映した数字に収束する

5842 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 06:38:15 ID:zqbGxCFy0
ビジネス気取りの詐欺師共は全員出荷よー(

5843 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 06:42:28 ID:F0R+ml5E0
アメリカはねぇ、製造業が死に体なのよ
だから中国と敵対して製造業復活させないとあかん

加減しろ馬鹿!!! 段階を踏め段階!!

5844 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 06:44:04 ID:+saDzbRj0
関税ってこんな気軽に朝令暮改していいものだったんだな製造業・輸出業は当然として事務方大丈夫?死なない?
どうでもいいが今アメリカに船運したりしたら、発送時と到着時で関税が150%違うとか有りそうなんだがどの時点のを反映するんやろか

5845 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 06:50:52 ID:6PHxxBmV0
>>5841
良く考えると、延期と言ってるだけでやめるとは言ってないもんな
しかも、「報復措置は禁止な」という虫の良い事いってるようでもある
更に、ここしばらくの発言に本音が剥き出しに出てるからねえ

日本円や人民元に対して、通貨安はインチキみたいな事いってるぞ
関税止めて欲しいならの交換条件に、「通貨安誘導するな」は必ず出て来ると思われ

5846 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 07:05:30 ID:14OLMo4t0
(自分の脳内で)言ってた!

5847 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 07:17:46 ID:aewSW6y/0
>>5843
アメリカ民主党が金融業寄りで製造業が衰退するのを放置してたからな

5848 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 07:22:20 ID:G61f+PIU0
製鉄に関して言えば「お前んとこの製鉄も中国に負けず劣らずな質の低さやないか! 買わせたいなら質を高めてから言え!」と言いたい。
というか製鉄関係も輸出させたいならUSスチール買収案で製鉄技術の質が上がって買う人が増えたんじゃ…。

5849 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 07:31:42 ID:FUSOtsIk0
>>5848
そもそもUSスチールの経営破綻自体、1期トランプの関税政策で保護された時に胡坐かいた説がありましてな

仮に設備投資してても10年も経たずに日本の技術に追いつければ誰も苦労しない?それはそう

5850 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 07:35:08 ID:G61f+PIU0
自分で自分の首を絞めるのは経営者としてええんか…あんたらリーマンショックの一件で散々経験しただろうに…>>胡座かいて自滅

5851 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 07:38:18 ID:k62IlOkj0
トップメーカーとして君臨し続ける為にはやってもらわんとね
日本の自動車メーカーも常に技術研鑽続けてるとこと微妙に胡坐掻いてるとこの差がはっきり出てきてるし
現状維持選んだら終わりなんよね

5852 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 08:22:24 ID:/c8xst6Q0
底で買い漁ろうにも、ちょっと難易度高過ぎないか

5853 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 08:24:05 ID:Mywr4VQt0
アメリカの製鉄が死んだのは日本のやらかしもあるから

5854 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 08:27:19 ID:6PHxxBmV0
トランプの落としどころが見えんのよな
中国に工場ある会社は、もう事実上秘孔突かれたようなもんだし

ダウの急反発は、なし崩しに関税回避されるという楽観でしょうが?
でも逆に中国は、死亡確認なんですけどどうすんの?

5855 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 08:34:15 ID:cB3OuV790
トランプ「落としどころってなんだ?おいしいのか?」

5856 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 08:46:02 ID:CaBddMYiI
ロシアが調子コイてシーソーゲーム仕掛けてきたから、その隙をついてさらに戦域を広げたんだな
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/crkxnz5pvkyo

5857 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 08:53:21 ID:HeA0z2f70
この展開は今週の月曜日の寄りでNVIDIA株を売った僕涙目過ぎる
ほんと売り時って難しいわ

5858 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 09:12:30 ID:14OLMo4t0
>>5856
なおロシアの生命線の原油価格絶賛暴落中

5859 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 09:17:27 ID:TBkBr7ek0
>>5857
昨日の夜、全てを失くして酸の雨に濡れていた。
今日の昼、命を的に夢買う銭を追っていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、ウォール街に金を蒔く。
アメリカは独立戦争が作ったサラダボウル。
質を問わなきゃ何でもある。
次回「トランプ関税」。
明後日、そんな先の事はわからない

5860 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 09:23:19 ID:/c8xst6Q0
CV:銀河万丈

5861 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 09:45:24 ID:n8y7/XjB0
妻からボトムズの次回予告みたいな晩御飯案内メールが届く。
ttps://x.com/gt198x/status/766810933477806080

5862 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 10:11:28 ID:VZzLjXT3i
それは民主党が散々甘やかしていただけ、本来チャイナの責任はチャイナだけが負うべき。合衆国が負う義理はない

多分(反民主党もあるから)これ

5863 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 10:23:22 ID:vpW2C/aZ0
ちうかが崩壊したらデスね
周辺国にデスね
大量の難民と放置プレイされた放射能と汚染水がデスね…

5864 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 10:43:05 ID:/c8xst6Q0
難民なんだから住む場所を過疎地に用意する代わりに都市部への居住を制限すれば
日本人との軋轢は生まれないんじゃないの、と思ったけど人権屋が非難するのかな

5865 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 10:48:19 ID:+2B5qprl0
人権屋というかあいつら狗だし全力サポートするんじゃない

5866 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 10:49:34 ID:AMPvkFa80
庇を貸して母屋を取られるという言葉の通りにしかならんと思われる…

5867 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 11:06:28 ID:H4lzDIx+0
「半島有事」には人工島使い難民対処 下関市、独自方針の検討始める
ttps://www.sankei.com/article/20171219-LOYJMX7JDJJK7LXDYNSCSRST34/
この件どうなったんかなあ?

5868 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 11:20:29 ID:cv+uqR5N0
>>5861
奥さんから、今夜は生オムライスよってメールで
どんな料理だろうとウキウキで帰宅したらTKGだったって話を思い出した

5869 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 11:25:16 ID:cv+uqR5N0
>>5867
ググったらその時の市長が現職で居るから
それなりに動いてるんじゃないかな

5870 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 11:30:06 ID:QSMaN4bT0
難民が国を捨てるのは国に何にもない状況のときだけど
中華は富は都市部にはそこかしこに転がってるので海を渡るよりまずそっちに移動するよな

5871 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 11:45:48 ID:/c8xst6Q0
日経は上がったままか
昨日から今日の値動きが読める人なんていたのかしら

5872 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 11:48:40 ID:cv+uqR5N0
高税率関税の状態は長くは無いとは思ってたけど
ここまですぐに手の平返しは読めないんじゃないかなぁ
読めてたとしたらそれは読めてたんじゃなく願望だったんじゃ


5873 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 11:52:05 ID:ndrye5Rd0
底値の探り合いをするマネーゲーム中だぞ。
予測とか考えるんじゃない、おおきなながれを感じるのだ

5874 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 11:56:08 ID:G61f+PIU0
も少し待ったらまた株価下がって株が買いやすくなるかな、と思うのは女々か?(塩漬け用の株を購入しようか迷ってる人並感)

5875 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 11:59:04 ID:7Q177FbQi
大証の夜間取引で35000円つけていたから、東証でも上がるとは思っていた人は結構いたが、何処まで上がるかは流石に予測出来んよね

5876 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 12:11:34 ID:RgH1jA3i0
トランプ関税はまだ始まったばかりだからねえ
今の高下はこれからの数カ月に起こり得る実体経済の変動をそのリスクも含めて先取りして見せたということ
トランプさんの気分次第で今まで起こった値動きはいくらでも再現され得る
新しいことを言いだしたらその中身次第でさらに変化の幅が広がる


5877 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 12:16:27 ID:HIdsUXP10
3万割り込みそうになってから反発するの最早恒例行事だからボーナスゲームと思ってた人は多いと思うよ

5878 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 12:23:08 ID:aewSW6y/0
ガチ勢は普通に上手く荒波を乗り越えてるだろうしね

5879 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 12:23:26 ID:ZQAEHX+QI
民主党政権時代は、この世界経済による上昇気流に全く慣れてなかったからな
良い時代になったもんだ

5880 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 12:34:59 ID:Dq3tY6o80
ちうごく
「世界の変化」に協力して対応しようじゃん?
オージー
いや、あんたらと歩幅合わせるつもりないから

どっちも大概露骨だねぇ
関税率一番贔屓されたオージーに声かけるちうごく
はっきりきっぱり拒絶を公言するオージー

ちなみにどことは言わないけどとある国は
「ウリはチョッパリより優遇されるべきなのになしてチョッパリより税率高いニダ?」
という反応らしい

5881 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 12:45:00 ID:cv+uqR5N0
>>5874
行って28000〜31000辺りが底じゃないかなぁ
でも当面は31000〜32000辺りが底かなと
その辺でブル2倍辺り買えば結構良い感じになるんじゃないかと
塩漬け個別なら商社とか任天堂とかかねえ

5882 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 12:45:26 ID:gtJv8n390
対中制裁やってる最中に、
 中華企業   韓〇経由でメイドインコリアに変更
とかやって、中華企業、韓〇ともに、舐めてんのかゴラァされてたのは気のせいじゃない

5883 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 13:47:52 ID:/c8xst6Q0
ふと、今回のトランプ大統領の行動は中国にアメリカの国債を吐き出させるための行動だったのだ!
みたいな電波を受信した、なんて妄想とロマンと小説読み過ぎな電波なんだ・・・

5884 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 13:54:56 ID:dayJE5CB0
米国債は持ってても交渉の役に立たないと、放出したら貿易で決済用のドルの入手出来なくなって困ってるって話を何年か前に聞いた。

5885 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:13:56 ID:RgH1jA3i0
>>5881
任天堂かあ
そういやスウィッチ2の発表に合わせたみたいに一人5万円をばらまくと言いだしている人たちもいるねえ

5886 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:14:23 ID:yFGGMPdJ0
米国債は大量放出したら敵国条項かなんかで国債凍結食らうんや

5887 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:31:07 ID:VpKUql6a0
石破ァはいつまで総理の座にしがみついてるつもりだ?

5888 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:31:48 ID:H4lzDIx+0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f11697e7edcb09c51f5785249ed0e5c981c50e2
よかったー
暴れてたんは素だったんか

5889 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:33:27 ID:IKejy0W50
それはそれで大丈夫なのか……?ってなるのだが

5890 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/10(木) 14:33:41 ID:hosirin334
素の状態でアカンって意味では???

5891 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:34:43 ID:TavkG86j0
脳の検査受けたほうが良い
アルツハイマーや脳腫瘍、脳出血だと起こる

5892 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/10(木) 14:35:29 ID:hosirin334
灰皿うんこもおクスリ関係なく素でやった……?

5893 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:37:49 ID:RgH1jA3i0
>>5887
参議院選挙が終わるまでは総理の座の替えがいないからねえ
与党が完敗すれば政権交代は起こるけど、石破さんより安定する保証はない
あまり負けないなら当面石破さん続投なんていう線まである

5894 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:38:48 ID:cv+uqR5N0
少し前にブログで咳止め薬や花粉症の薬処方されてるって書いてたらしいから
合法的な処方薬+カフェイン等合法コンボでって可能性もまだあるぞ

5895 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:40:37 ID:RgH1jA3i0
カクテル(ちゃんぽん?)かあ

5896 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:43:19 ID:66WD1LdFi
可能性1 合法なお薬でラリってた
可能性2 素でラリってた
どっちがマシなんだろうか

5897 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:47:39 ID:xanVvxe60
躁鬱の薬の飲み過ぎとかだろうか

5898 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:50:55 ID:RgH1jA3i0
元ダンナによると2年に一度くらいおかしくなるらしいからねえ

5899 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:58:10 ID:Dq3tY6o80
>トランプ
前回は、まあはあここまでアレという印象はなかったんですけどねぇ

5900 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 14:58:37 ID:yzC50mGvI
そもそも、そいつに限らず
芸能人なんて、その人生と人格において、人前でシコり芸する以外に、何の目的意識もない電波娼婦(夫)だろ

シコり芸を見てアヘアヘ言ってるキモオタ以外には何の存在価値もないのに
それ以外からも認められていると思いたがるキチガイしかいない業界じゃん
そら、大なり小なりみんな狂ってるって

5901 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 15:01:48 ID:svv9zb3C0
っても取り調べしてる最中に散々騒ぎまくってたのが、途中から急に大人しくなったってのがなぁ

5902 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 15:03:35 ID:cv+uqR5N0
基本的に芸能人は自己顕示欲の塊の
承認欲求モンスターだって事を忘れては行けない
結果売れなくなると精神的に不安定になり躁鬱状態になりやすい

5903 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 15:17:20 ID:xanVvxe60
ブースト切れたのかな<急に大人しく

5904 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 15:30:07 ID:HeA0z2f70
もしかしてここまでトランプの計算通り?って意見もたまに見るけど
イーロンが関税関係では他のメンバーと舌戦繰り広げてる様を見るにそれはなさそう

5905 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 15:37:29 ID:H4lzDIx+0
警察「お前少学生の◯んこや◯んこ触ったろ、ああ!」→三時間後「う…はい…さわりました…」
こんなん自白強要やん!
ttps://x.com/arakin_1019/status/1909442718113447955

5906 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 15:39:45 ID:gtJv8n390
>>5905
>>5685

5907 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 15:43:16 ID:HxSvpMnB0
しかし介抱してたおっさん逮捕したりJS12歳に自白強要したり警察方向性が分からん

5908 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 15:47:13 ID:wGsbafui0
絵札まーたUSスチールで戯言抜かし始めたぞ
日本のものになるのは認められないみたいな事をまた言ったらしいが
このタイミングで日本の子会社化しないとアメの鉄鋼マジで死ぬんだけど 絵札正気か?
他の鉄鋼他社は当てにならんわ、日本の資産と技術知識入れんと
自国での高性能鉄鋼手に入らんのよ やっぱ不動産ゴロ上がりはアカンな

5909 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 16:04:57 ID:gtJv8n390
あれ、再審査になったことと合わせて、今迄日鉄の子会社化反対してた投資会社が
一転して賛成、日和見やろうってUSSがコメント出しているところまでは見てたんだが・・・

5910 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 16:15:31 ID:/c8xst6Q0
露みたいに金や技術を出させるだけ出させて取り上げるよりは良心的?

5911 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 16:22:54 ID:RgH1jA3i0
再審査はするけど「買収の必要はない」というトランプさんの姿勢は変わっていないと思っていた
バイデンさんの決定をトランプ印に変えることしか考えていないんじゃないかなあ
「駄々をこねるなら日本の鉄に新たな関税をかける」と宣言した感じだと思っていた

5912 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 16:23:04 ID:y79P/gBi0
>>5854
トランプ当選にした立役者の一人であるイーロンが一番に近いほどダメージ受けてるやろ…

5913 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 16:24:51 ID:Jg2U+EfK0
名門カトリック系男子校のカウンセラー(43)が、17歳の生徒と性交し自身の裸写真や性的に露骨なメッセージを送りまくる
ttps://www.2nn.jp/newsplus/1744268167/
やっぱ先進国は進んでるなあ

5914 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 16:26:17 ID:GU/T8XYsi
政権の重鎮たるイーロン・マスクに相談しなかったのか?
数少ない味方なのに

5915 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 16:28:47 ID:wGsbafui0
特殊鋼の自国生産の道を自ら潰して何やってんだろうな?絵札
薄々思ってたが絵札特級のバカだろw
今後の高層ビルやら軍艦とかの船舶製造に急制動かかるのに
中華のは性能が怪しいし、日本のは自ら高関税かけて購入費バクアゲ 何をしたいんだ

5916 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 16:41:12 ID:dayJE5CB0
米国民は、関税とは、米国に輸入する業者が払う税金で、自分らは今までの値段で買えると考えてるって、経済の基本すら解って無い者が多すぎる。

*なお、不法移民で今までの生活を壊された者は、物価が上がろうと不法移民を排除する1点で支持する模様。

5917 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:09:22 ID:Dq3tY6o80
ある自称ちうごくじん女性がたい焼きを買ってお金を払ったら怒って突き返された、差別だと呟いたそうな
どうやら五百玉と「間違って」五百ウォン硬貨(五十円相当)を出したらしい
何故ちうごくじんが韓国硬貨を持っていたのかとか
何故日本国内でそんなもの持ち歩いていたのかとか疑問は尽きない

5918 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:20:10 ID:AsVtJ9sN0
>>5908
日本のことは好きだが、長い間世界一だったUSSが日本の手に渡るのは抵抗がある
関税措置のお陰でUSSには注文が入っているはずだ

再審査は命じたけど、株式を日鉄が押さえるのは嫌だってスタンスの再表明だな

5919 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:21:00 ID:/c8xst6Q0
コミケの忙しい会計で受け取ったお金が、後から確認したところ500ウォン硬貨が混ざっていたなんて話があるね
ttps://togetter.com/li/1252845

5920 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:22:42 ID:14OLMo4t0
欧州「トランプは無理でもイーロンは潰す…(決意)」

5921 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:37:19 ID:/BMr3Au50
>>5915
まさかとは思うが「この国の鉄鋼事業がここまで酷いとは思わなかった」とか考えてたりしない?

5922 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:39:52 ID:cv+uqR5N0
トランプの頭の中って興味無い分野は80年代辺りで止まってんじゃね?

5923 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:40:09 ID:wGsbafui0
>>5918
通常鉄鋼は問題ないけど、高性能の特殊鋼をUSS他の会社は用意できんだろうに
結局チンケなプライドに邪魔されて自国の鉄鋼を潰すんだな アホくさ
日鉄は資本投入はしても子会社化して縛り入れないと特殊鋼製造の技術は絶対に渡さないぞ

5924 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:41:33 ID:gtJv8n390
前回の大統領時も含めて、軍部からも色々言われてたはずなんだが、
どうせ軍は俺を嫌ってるからって、言われたこと無視したんかね
何より、前回のブレーン、補佐してた人達どこ行った
面子調べても、前回のメンバー本当にいないんだけどwwwww

5925 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:41:51 ID:wGsbafui0
>>5922
それかもしれんw
マジモンのアホウかもな

5926 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:43:10 ID:vJL5YbM00
>>5923
対中国しか考えてないから特殊鋼は考えてないぞ
これUSSだけの話でUSSは特殊鋼の技術ないし

5927 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:43:50 ID:y79P/gBi0
アホウはトランプだけじゃない説
ttps://www.youtube.com/watch?v=Tj9uSzu0s1c


5928 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:46:37 ID:G61f+PIU0
…つまりトランプは日本の特殊鋼を関税上乗せでも買ってくれる、という認識でok?

5929 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:48:19 ID:El23lr+20
え?ステイツなのに関税払わなきゃいけないんですか!?私ステイツですよ?

5930 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:49:17 ID:y79P/gBi0
>>5929
伝説の92ならぬ伝説の米www

5931 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:49:52 ID:y79P/gBi0
>>5928
トランプ「値上げすんなヴォケ!!!」

5932 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:49:52 ID:vn6HwLObi
「安くしろ」ではなく「高値でも買おう」になるのに気付いて、適当な理由で日本への関税延期したとかw

5933 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:51:28 ID:y79P/gBi0
というか関税が原因でswitch2の値段がアメリカでのみ更にあがったらそれこそ暴動もんやで
こうなったら戦略兵器switch2が日本を救う構図でホント草

5934 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:55:40 ID:gtJv8n390
switch2の事なら、それ以前に関税問題その他で
北米での発売、予約延期してたぞ
※アメリカ、次いでカナダと

5935 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:56:19 ID:G61f+PIU0
>>5933
中国「アイヤー私たちも買えないアルよ!?」

中国に関しては国がゲーム関係NG&情報統制してる上に任天堂側が転売対策ギッチギチだから中国ゲーマーは死に体という。

5936 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:58:32 ID:uBdHVKtx0
シナは諦めるか別の国に引っ越しして買うかの二択だな
それだけの金がある奴は限られているだろうけど

5937 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 17:59:22 ID:vn6HwLObi
>中国に関しては国がゲーム関係NG&情報統制してる上に任天堂側が転売対策ギッチギチだから中国ゲーマーは死に体という。


某西ドイツ軍准将「そいつはいい、グッドニュースだ。ヤンキーの増援よりもグッドニュースだ」

5938 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 18:03:41 ID:yFGGMPdJ0
というか現状東アジアもとい中国での発売予定が無いとかいうり地域扱いッスよ

5939 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 18:11:03 ID:KlvN6ARu0
本体のデフォ機能の中にセンターさん的によろしくないモノが付加されてるからね仕方ないね…

5940 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 18:12:08 ID:y79P/gBi0
>>5935
中国は香港限定でなかったっけ?
ttps://x.com/MasaHKJP/status/1907466893306573190

まだ価格発表されただけか?

5941 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:10:33 ID:ccS8wbn90
ボイスチャットなんて反抗勢力の結託に使われるに決まってんだろが中共の考えなんで純正のスイッチ2は絶対中国では出回らないのだ
それに任天堂は数年前に中国市場から撤退してるから頑張って輸出しますとかそんなこともしない

5942 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:29:49 ID:6PHxxBmV0
>>5917
いやさ、外国人を対象に偽札や偽硬貨掴ませようとする詐欺の話は昔からあるぞ
日本人は子供の時から見慣れてるから、偽札や偽硬貨受け取らせるのは難しい
外国人は日本の硬貨とか見慣れてないから、そんな物かと思う

但しやる方も外国人ですがね、「日本で使えない外国硬貨とか普通の日本人は持ってない」

5943 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:40:28 ID:0a8zGcMw0
中国はゲームが厳格な許認可事業で今でもswitchの公式ゲーム本数が70だか100本位しかないから
おま国以前の問題

5944 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:44:10 ID:/8pLz6+v0
20世紀じゃないんだし外国硬貨持ってる日本人なんてそこらにいるだろ

5945 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:49:30 ID:fdpu+6IA0
海外旅行したことねえんだろ

5946 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:53:02 ID:6PHxxBmV0
冷静に考えて見なよ、通貨偽造はばれた時のリスクが大きい「重罪だしね」
幾ら硬貨でも日本人相手なら余程せかされてる状況以外は騙されない「お祭りとかイベント会場で行列がある様な状況とか
つまり外国人相手に掴ませるしかないから、そういう人脈がある以外は無理でしょ

5947 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:53:18 ID:z/DNmAya0
自分の中にあるものでしか語れないやつぞ、察しろ。

5948 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:55:35 ID:14OLMo4t0
毎回妄想か子供でもわかる当たり前の事しか言わねえな

5949 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:57:35 ID:aRLAy7iP0
今海外行く人間減ってるんだよな パスポート所持率がね

5950 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:58:37 ID:lANtzrx+0
間違えてペソ出しそうになったことはあるな

5951 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 21:59:07 ID:z/DNmAya0
ぶっちゃけ、今どきだと高い金払ってリスクしか無いもん<海外旅行

5952 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:00:22 ID:6PHxxBmV0
偽物を偽物とわかるのは、本物を見慣れてる人だけだよ
例えばフランスあたりで、どう見ても仏教じゃ無い宗教を仏教だと主張して布教してた人がいてもフランス人は変だとは思わない
何故なら彼らは、仏教思想の教養がないので「おいおいそれは仏教じゃないだろ」とか思わないからね

5953 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:00:55 ID:G61f+PIU0
演説君が何が言いたいか全く分からん、オナニー構文垂れ流すならXにでも書いてくんない?

5954 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:01:07 ID:aRLAy7iP0
海外の動画とかいくらでも見れるし 直接見る感動には勝てないんだろうけど
手軽で金かからない方法の方をとるかな

5955 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:01:38 ID:AqO7MOAi0
国内の観光地いけば外国からの客で異国状態楽しめるしね(皮肉

5956 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:05:55 ID:+AbsVwHJ0
外食行くと普通に中国語だかタイ語なのかわからない言語でペチャクチャお喋りしてるお客いて
すでに植民地化してるんじゃないかと錯覚してしまう

5957 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:08:24 ID:H9dY7quO0
海外は衛生とか頑張ってると思ってたけどコロナで化けの皮が剥がれたイメージ
特にヨーロッパ

5958 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:13:06 ID:14OLMo4t0
>>5955 >>5956
観光地近くサービス業従業員ワイ外国人客めんどくさいけどありがたいことには変わりない

5959 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:19:59 ID:g6uszUTT0
フラカス「セーヌ川がウンコ川な訳ねーじゃん(震え声)」

道頓堀や東京湾より汚いとか知らんかったわ。

5960 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:20:43 ID:z/DNmAya0
何が悲しくて高い金払って人間以下の扱い受けて、テロと病気と怪我の危険に怯えなあかんねん。
アレか? 海外が日本のどれよりも優れてると思ってんのか?
頭左翼が。

5961 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:24:44 ID:ndrye5Rd0
フランスは立ちション用エコトイレという発想が、そもそも現代日本人の衛生観念から逸脱してる
やりたい事はわかるが、本当に設置すんな

5962 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:27:09 ID:wGsbafui0
今の御時世で大金使って高級リゾートでも使用してなけりゃあ
大した事を考えずにノコノコ行ってるに決まってんじゃんw
頭左翼以下だぞアイツラ

5963 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:29:17 ID:AqO7MOAi0
>>5958
銀座やら浅草やら秋葉原やら通り道にしてると
移動中の歩き方並び方が邪魔だし、基本の声量がでかいのか喧しいてのが感想
インバウンドが国内経済への良影響なのは承知だけど、迷惑系と同一視されかねないと不安

5964 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:32:41 ID:ycfFZEUd0
何で、日本にも行っていない観光地は沢山有るのに、態々言葉も通じないし差別されるような所に行かんとならんのだ?

5965 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:34:31 ID:ycfFZEUd0
迷惑系とは日本国内で落とすカネの額が違う外国人観光客

5966 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:38:01 ID:El23lr+20
国内の神社巡り兼ねてあちこち行ってるけど十分楽しめるわ

5967 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:39:45 ID:wGsbafui0
>>5965
悲しい事実ww
でも多数の外国人観光客にも少数とも言えない数の悪目立ちする害人が居るんだよな
禁止看板が無いんでわからない?お前らは自国で同じような行動すんのか?
元から品性が無いんだよ

5968 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:45:58 ID:H9dY7quO0
>>5961
フランスが立ちション大国でパリが場所によっては尿臭いと初めて聞いた際は戦慄したな

5969 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 22:46:30 ID:ycfFZEUd0
今年はシングレアニメ化で、笠松が「アニメの聖地化」したし

5970 :スキマ産業 ★:2025/04/10(木) 22:47:34 ID:spam
のうきょう
「びちくまいごがつな」
ふくおんせい
「古米処分準備よろしいか。
 早生米への入れ替えを順次。
 では始めましょう」

5971 :スキマ産業 ★:2025/04/10(木) 22:49:42 ID:spam
>>5968
だって香水ってそういう匂いへの対抗策やで。

>>5969
地方の競馬場が「本年度入場料無料で」って言ってきてるんやで
「あ、本気だ」ってなるやろ。
もしくは対応する余裕がないんやなって

5972 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 23:01:33 ID:ycfFZEUd0
別件で夏場に福島県に3日ほど居たが、福島競馬場でツインターボの像を観てくるチャンスを不意にしたと気が付いたのは帰りの特急の中での事

5973 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 23:09:38 ID:cQKoBp8F0
株は簡単
ttps://x.com/demk0814/status/1910157280026468816
ttps://i.imgur.com/vfvqkYb.jpeg

>>5963
ぼちぼち観光地でも外国人相手に疲れ果ててお断りするところが出てきてるのよねえ

5974 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 23:14:29 ID:TrQZn9rj0
トランプさん、商売人なのに重関税なんてボケちゃったのかなぁって思ってたんですよ
やっぱ商売人のままだったわ・・・えげつねぇ

5975 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 23:22:19 ID:z/DNmAya0
やっぱガチの商人勢はやべぇよ……
ニワカの自称投資家共はまんまと踊らされたな。

5976 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 23:32:54 ID:14OLMo4t0
いやインサイダーや仕手戦なんて商売の邪道もええとこよ?今回のドタバタは信用を投げ売りしたアメリカの一人負けじゃね?

5977 :名無しの読者さん:2025/04/10(木) 23:40:09 ID:ycfFZEUd0
ビジネスではなく「金儲け」だから

5978 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:05:16 ID:Il9Ne3RS0
中国版スイッチのどうぶつの森の中で
ゲーム内ならネット規制されてないから反政府活動できるぜーって暴れたのがいて
それのせいで任天堂出禁になったんだっけか?あれからまだ許されてないままだったのか

5979 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:07:26 ID:wNvkHKGt0
んで明日の市場はまた1200円位下げるのかな

5980 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:07:33 ID:tsNYybDt0
絵札 市場に散々文句言いつつ、一国の指導者が市場誘導だからな
商売人以上にやっちゃアカンだろ イカれてるわ

5981 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:11:04 ID:Il9Ne3RS0
乗り鉄の動画見てて思ったけど
都市にしろ寺社にしろそれ由来のエピソードを知っていないと感動も何もないってのが
日本史オタとか世界史オタは旅行が楽しいんだろなあ

5982 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:12:13 ID:wY8Y4ANh0
何で株価誘導してる前提で話してるんやろね

5983 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:13:14 ID:CrP6Pi4c0
イキリ単発ばかりな辺りお察し。

5984 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:20:55 ID:PJo7wIpX0
この前ようやくピカブイが発売許可取れたんやっけ・・・
まともにゲームソフト売れないなら本体も要らんやろってなるのは残当

5985 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:21:38 ID:wNvkHKGt0
>>5981
西村京太郎とか内田康夫とかの小説に出て来た街を旅先にする人って結構居たらしいよ
ちょっとした旅行ガイドになってるし、軽い聖地巡礼的な楽しさも有ったとか

5986 :スキマ産業 ★:2025/04/11(金) 00:23:41 ID:spam
あ、ほんとうにあるんやとか言うのもある

修学旅行でとりあえず10円取り出して比べる平等院とか
本当に金ぴかなんやなと一周回って関心する金閣寺とか

5987 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:24:06 ID:wNvkHKGt0
トランプの発言の、下げたら買い時ってのは単に
俺がアメリカ経済強くするんだから安心しろってポジショントークとも見える
日本でも市場を注視してまいりますとかよく発言してた (違うのはマジで見てるだけで何もしない日本)

5988 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:28:13 ID:6eE+sNqh0
米国債の大量売却に屈したっていう話もでてるけどな
これが正しかったとすると結局行き当たりばったりでしかないという事になる

5989 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:31:00 ID:6eE+sNqh0
ちなみに株価誘導の根拠としてはこういうのもでてる
ttps://x.com/katsu0575jp2/status/1910260890454430020
速報:
ドナルド・トランプ氏が、自身の億万長者の友人たちが昨日、関税と株価操作によって数十億ドルを稼いだと説明している様子が、ビデオで捉えられた。


5990 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:33:50 ID:8s3+X/Au0
これを真に受けて攻撃するのはアホかなって。

5991 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:35:14 ID:enusFaoV0
う、うそやろ
そんなことが許されてええんか!?

5992 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 00:39:44 ID:4YLpDtM80
まあ、世界の真実をヤフー検索で見つける奴とか昔からいたからね……

5993 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 01:21:16 ID:dHyz2fXw0
貿易で経済回していけば上手くいくってマジだって!ってトランプなりのヴィジョンがあって、
その通りに動けば確実なんだってのはわかる。
ただそれに付き合わされる側としてはたまったもんじゃないけどね。

5994 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 01:32:24 ID:bbSzb/C/0
誰かが損をすればその分誰かが得をするようにその中は回っているからねえ
今回のトランプ関税騒ぎで超大金持ちたちが数十兆を稼いだという主張をする人たちがいるのは事実みたい
ただ、その真偽は不明

5995 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 01:55:59 ID:dHyz2fXw0
まあ外国相手に八方美人ふりまいて国民の信頼失うよりは自国の利益優先で動いてる方が好ましいよ。

5996 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 02:01:57 ID:0FtlagcD0
ttps://x.com/totalworld1/status/1909799688175485003?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
不法移民が国外退去しなければ1日15万の罰金を課す方針を打ち出す
従わなければ財産没収

かなり強引だけど、「不法」移民ならそうなっても当然ではあるよなぁ

5997 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 02:15:48 ID:GekwpyBJ0
事実だけど真偽不明って矛盾してない?

5998 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 03:01:39 ID:GiQwzA6F0
米下院、大統領選挙の投票で市民権証明の義務付けの法案を可決
ttps://x.com/anashiranews/status/1910365118489338273

5999 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 03:40:06 ID:6eE+sNqh0
>>5998
これは一番大事な法律やな

>>5988
この話についてはFOXニュースでも日本が米国債を大量売却と報道されてるようやな
タイミングが偶然だったのか農林中央金庫ってとこが米国債を大量売却したっぽい
ttps://x.com/Nihonpolitics/status/1910096159835594786


6000 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 04:09:06 ID:tsNYybDt0
>>5996
やっぱアメの絵札が持ち出した方策か
日本じゃジンケンガーとかパヨやアカがクソ煩いんで口にも上がらんだろうな
しかし出す方策出す方策全方位に喧嘩売るような振り切ったものばっかだが
無事に任期全う出来んのか?

6001 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 04:18:03 ID:xOeDVswp0
慌てる◯◯◯は貰いが少ない、っていうけどほんまやなあ。

6002 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 04:23:10 ID:bbSzb/C/0
今いるアメリカ国民を大事にするためには蓋をして移民を制限するのが正解ではあるけど、アメリカの没落を招く方向だからトランプさん(今の共和党)が政権を失えばひっくり返ることになりそう
アメリカはヨーロッパと違って膨張しないと維持できないように作られてきた

6003 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 05:08:38 ID:tsNYybDt0
まともな移民なら問題はあまり無いんだよな
正規で入国して国に宣誓するんだっけ?そういう意識や覚悟があるなら
非正規で入国するマフィアや半グレ、教育もまともに受けてないような下層民が大問題
まともな職に付かんわ簡単に犯罪に走るわ 害の方がでかい
ただ無分別に制限すると個々では小さい消費もチリツモでは大きいんで国全体の消費が落ちるというジレンマ
日本にも同じことが言えるんだが

6004 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 05:13:48 ID:uCHQ+NBC0
「へっへっへおめーの(友人の)女やってやったぜ見ろ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99d8b4f6c0718ad0f9e312e15130f97afd4a71a0
なんでわざわざ映像送ったんだ?
被害者女性が送ったか?分からん

6005 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 05:18:41 ID:tsNYybDt0
AVかエロ漫画の見すぎなんじゃね?
もしくはド級のバカだったか
普通脅して言う事きかせるなら、当人にだけこういうネタを握ってるぞと
知らせるだけでいいじゃん

6006 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 05:28:18 ID:Esaw/TQz0
>>6003
まともな国民を増やしてその幸福を追求するためならそれでいいし、ヨーロッパや日本ならそういう国造りを目指すのが正解
ただ、アメリカがアメリカたり得るためにはそれじゃダメなのよ
まともな移民を増やそうと努力すること自体には問題がないからけど、やり過ぎちゃうとマイナスの方が大きくなる
ただ、そういう試行錯誤の過程だと考えれば無駄とまでは言い切れないかな

6007 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 05:30:54 ID:tsNYybDt0
めんどくせぇ国ですな

6008 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 05:41:27 ID:Esaw/TQz0
アメリカの特殊性は難しいのよ
例えばトランプ流の移民排除を続けるとアメリカ軍が維持できなくなる
不法移民の子供たちが志願兵になることで市民権を得ていくシステムなのよ

6009 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:08:32 ID:SGy+2PZ90
>>5994
911の時、ビンラディンが株式の空売りで大量の活動資金をアメリカの株式市場から抜いたのは有名
そりゃ、トランプの相互関税が起きると情報得てたら兆円単位で市場からお金を抜けるね

6010 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:08:35 ID:tsNYybDt0
なるほどねぇ、その辺り聞いた気がするけどほぼほぼ忘れてたわ
そんなんが大半なら日本とかの駐留軍人どもがピンキリなのも納得だわ
でも性犯罪者は去勢とは言わんが重罪処分して欲しいわ

6011 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:17:04 ID:SGy+2PZ90
>>5988
雨10年国債、金利4.4%超えてるからね
二年国債が、3.85%付近なので、政策金利の4.5%と比べるとですね
今後二年で3回程度の利下げ予想してるのに長期金利は寧ろ上昇という事です
確実にどこかが大量に10年国債を売却してる事は確実

6012 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:19:41 ID:Esaw/TQz0
>>5997
それぞれの主語も述語も違うでしょ
そういう主張がする人がいるのは事実(まあ、そういう記事が読めるという意味ではある)
その真偽を判断するのは私も含めて別の人、私には不明だからそう書いた

6013 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:24:02 ID:SGy+2PZ90
>>5999
以外と知らない人が多い様なので説明をば
国債の金利って発行した時のままで絶対変わらんのですよ、でも満期前の国債の転売は普通に出来るんですね
そして実は国債の市場規模って株式市場よりも桁違いに大きい「ゼロが二つか3っつくらいです」
10年国債の金利ってようするに、満期まで10年残ってる国債が市場でどの程度の値段で売られてるのかって事

6014 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:37:44 ID:qc/wD5Bq0
知らないのはお前だけ定期

6015 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:38:52 ID:SGy+2PZ90
世界各国が大量に持ってた米長期国債を叩き売りしてるんでしょうね
ドルインデックスも下がってるから、米国債で運用してた資金が別の何者かに移動中という事


6016 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:42:53 ID:7Y7iaGeD0
○大政奉還を主導していない → 「船中八策」は後世の創作。龍馬が提唱した証拠はない
○新政府に影響を与えていない → 「新政府綱領八策」は他の知識人も言っていた内容
○薩長同盟 → 手紙を届けただけで龍馬の一喝で同盟が結ばれたという話は創作
○長州の武器購入を発案していない → 木戸孝允が龍馬に依頼したが、実際の交渉では龍馬の名前が出てこない
○薩摩・長州の要人から重視されていなかった → 龍馬の仲介についての記録が残っておらず、当時の薩摩要人も認識していない
○幕末当時は無名に近かった → 維新直後の志士列伝100人に名前なし
○「日本を今一度せんたくいたし申候」→ 開国論者・横井小楠の口癖
○北辰一刀流免許皆伝→ 剣術ではなく実際は薙刀で、しかも初級レベルの「初目録」
ttps://x.com/tweetsoku1/status/1910216172605489517
マヂか…
暗殺は実は中岡の巻き添えってのも?

6017 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:50:36 ID:akNVlht/0
今日のNGID:SGy+2PZ90

健やかな1日を過ごすために。

6018 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:57:35 ID:GxK9YTzP0
司馬さんなろう作家説
龍馬がゆく=「史実の有名志士の近所に住んでる貧乏藩士の倅だが未来知識チートを駆使して無双する」

6019 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 06:57:41 ID:SGy+2PZ90
>>6008
移民が軍人の重要な供給源って仕組みになってるからねえ
古代のローマ帝国では、ローマ市民権を取るのに一番簡単でおおきなルートはローマ軍で満期まで軍役を務める事でした
正規軍は勿論市民権ないと志願出来ないけど、属州民や同盟部族民で編成される補助軍ってのがあるんですよ
この補助軍を満期まで務めた兵隊はもれなく市民権が貰え、市民権は世襲の権利なので子供は普通に正規軍に志願できます
つまりライン防衛線でにらみ合ってたのは、どちらも見た目そっくりのゲルマン人

6020 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:02:54 ID:hDR1we0K0
はい悪意の風説の流布

6021 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:05:19 ID:akNVlht/0
もう自衛するしかない。
関わるだけ損だ。

6022 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:07:40 ID:SGy+2PZ90
人種的には殆んど同じ人たちが、ローマ側とゲルマン側でにらみ合ってたのがライン防衛線の現実だったみたい
帝国末期になればなるほどローマ軍団内部でのイタリア半島出身者の数は減り、帝国各地の防衛線でにらみ合ってる兵士たちは現地色豊かになっていったとさ
ローマ軍で軍役務めるのが、市民権取れる一番大きなルートなんだから軍人さんが殆どイタリア人じゃなくなっていくのも仕方ない

6023 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:08:07 ID:Jgh77tkQ0
ttps://x.com/palpalNFT/status/1910224559909069021?t=UpCz28AQrtLhqzjk3kAzmg&s=19

確かに言われてみればトランプは有言実行してるだけだし分かってる人はきちんと行動しているよねって

6024 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:08:31 ID:NPaxMIef0
>>6004
こういう系統のカスにとって犯罪はトロフィーだからなぁ

犯罪で誰かを黙らせるってのが、そいつにとって『平和かつ安全で幸せな環境』なんだよ
ネトウヨという単語も「表に引きずり出して犯罪で潰して不快な言動を潰す」目的での煽り単語

6025 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:10:10 ID:akNVlht/0
……あんまり関係ない話なんだけど。
生活保護貰ってる場合、生活に必需ではない贅沢品(テレビや高級車)は買えないか、持ってると打ち切られるよね。
投資も生活保護打ち切りの対象になるのかしら?

6026 :スキマ産業 ★:2025/04/11(金) 07:10:39 ID:spam
伊藤痴遊いとうちゆう(1867〜1938)は政治家として知られるが、政治活動の一環として講釈師も務め、小説形式で明治初期の歴史をつづった『隠れたる事実 
明治裏面史』などの著作を発刊したことで知られる。

戦前の陰謀論的な本には出てくるらしいね十傑として>龍馬


人物 生没年 出身地 死因
西郷隆盛 1828〜1877 薩摩 戦死
大久保利通 1830〜1878 薩摩 暗殺
木戸孝允 1833〜1877 長州 病死
吉田松陰 1830〜1859 長州 刑死
高杉晋作 1839〜1867 長州 病死
坂本龍馬 1836〜1867 土佐 暗殺
中岡慎太郎 1838〜1867 土佐 暗殺
勝海舟 1823〜1879 江戸 病死
岩倉具視 1825〜1883 京 病死
三条実美 1837〜1891 京 病死

この人の十傑
アニオタまる写し

6027 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:12:59 ID:q3ZGw2dH0
>>6025
当たり前案件
株式等の投資で利益得たらそれが収入扱いになるので

6028 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:14:06 ID:akNVlht/0
あっ、やっぱり。
そりゃパチンコもアウト、なんだからそりゃそうだよねー。ありがとう。

6029 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:20:17 ID:SGy+2PZ90
不法移民とか言うけどさ、現在のアメリカの現実では社会システムに組み込まれてるらしいから
移民が軍隊に志願する事で、只で教育も受けられるし満期除隊後は市民権も貰えるという仕組み
その昔、アグレイブ刑務所の悪魔と言われた志願女性兵士さんがトレーラーハウス出身者だった様にそういう層の受け皿
不法移民が全部消えたら、軍隊維持出来ないから徴兵制複活に成ると思うんだけどそれは良いんかね

6030 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:21:07 ID:NPaxMIefI
移民と不法移民を混ぜるいつものやり方

6031 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:21:49 ID:Esaw/TQz0
>>6025
マジレスするとテレビは贅沢品ではないから保護費の範囲で自己責任で購入することも所有することも可能(NHK受信料は免除される)
投資目的と言っちゃうと「その資金がなくなってから生活保護を申請してくださいね」となる
受給した保護費を子供の学費やらとして留保(貯金)するのは認められる
老後の費用は保護があるから必要ないと言われるはず


6032 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:24:19 ID:c16uBUFS0
福祉事務所の人と円滑にコミュ取れる能力も必要
ちゃんと働ける身体なの隠して親の援助も受けられるの隠して
そんな才覚あれば働け?
それはそう

6033 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:28:12 ID:Jgh77tkQ0
>>6030
普通に違法に入国した奴等を追い出すって話なのに普通に法に則って入国した人達とかって話じゃないのにね
犯罪者と一般人の違いなのに

6034 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:28:20 ID:FNwOuqHU0
法律違反してるのに、しっかりと申請通してる移民とごっちゃにしてヨシ!は阿呆としか…。
移民するならその国の法を守らないとそら強制送還かますわい。 尚我が国にいる碌に従う気無しのクソ共は住居すら解体前提のボロボロ廃墟同然にして居なくなる模様、蝗かな?

6035 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:28:40 ID:GqYxrffki

詐欺犯罪の隠匿に加担したID:SGy+2PZ90の言葉に説得力があると思ってる?

6036 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:29:56 ID:akNVlht/0
>>6031
ありがとうやで。
身近におったらちゃんと通報するで!

6037 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:39:00 ID:SGy+2PZ90
なんでも両面性があるんだけど、それは良いんだろうか?という議論でしかない
不法移民を追い出したら彼らがやってた仕事は、別の誰かにやらせるしかない
でも、そういう仕事を安い賃金でやってくれる人がいるの?
当然賃金あげるしか無いんだけど、それを許容するのかね


6038 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:45:09 ID:y7WoNcNO0
お前さん、犯罪者を肩に持つが勘違いしとらんか?
不法移民は「その国の法律を守らず入国してきた移民」だぞ? 下手したらテロリストや向こうで犯罪犯して逃げて来た可能性もある連中な訳だ。
下手したら境界線に近い普通の市民が被害被るが良いのか?

6039 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:46:44 ID:akNVlht/0
ちな県外からも通報出来るらしいな。
皆も心当たりがあったら通報しよう、市民の義務やで。

6040 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:53:23 ID:Qq1nyqDp0
日本の技能実習生やブラック企業の言い分みたいなもんやね
安い賃金で働かせてるから今の生活ができるんだ、なくなったら困るだろ?と言われても
恨み持って脱走して犯罪に走られるデメリットが大きすぎてさっさと潰れろとしか言えん

6041 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 07:58:07 ID:SGy+2PZ90
不法移民を絶対に締め出すというなら、日本みたいに戸籍制度を完備するしかないような気がする
その人の身分を証明する各種証明を総合的に結び付ける精度をですね
そうしないと、各種証明書の偽造をやる人に対抗出来ないでしょ
但し、アメリカ人がそういう制度を了承するのかが良く分からん


6042 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:00:55 ID:Jgh77tkQ0
まあ青葉を庇う様な奴だしな…三日程度行方晦ましたらきちんと見てなかった行政や自治体に責任があるとか喚いてたし

6043 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:05:21 ID:zxhoic3qi
生活保護の不正受給を疑う場合は、市役所や生活保護担当の民生員に通報しましょう。また、公益通報者保護制度相談ダイヤルにも相談できます。

AIの解答がコチラ

6044 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:08:40 ID:zxhoic3qi
悔悛の余地無しとして実刑打たれるだろうね

6045 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:11:59 ID:Eq84E2TL0
不法移民や自称難民をガチの移民や難民と混同するのってアカの手口だよな
うーん、宗教!

6046 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:20:43 ID:EuGXSUQA0
アカい団体と組んで不正受給しとる奴は多いからねー(棒読み
あのcolaboもその手のやし。

6047 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:21:36 ID:SGy+2PZ90
不法移民が存在して、そして何十年も問題なく暮らせるのならそういう事を可能にする社会システムだという事ですよ
一時期オバマが不法移民「ようするに身分詐称疑惑という事」だと中傷されて、出生時の洗礼証明書のコピーを公表してましたが
逆に言うと、それくらいしか身分証明する物が無い
洗礼証明書には写真付いてないし、家族関係の記載も無いし先祖の名前も分からない
だから、本気でそういう社会システムまで変える覚悟あるんかなと

6048 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:24:26 ID:3hb28/k3i
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:SGy+2PZ90の言葉に説得力があると思ってる?

6049 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:26:33 ID:akNVlht/0
関係ないけど、ここの掲示板時々IP見えるんやね。時々。

なんにせよ、そういう奴を見かけたら先ずは通報。直接相手する必要はない、危険やからな。

6050 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:35:19 ID:SGy+2PZ90
現在のアメリカで日本の戸籍制度みたいな物作ろうとしたら、リベラル系の人が物凄く騒ぐと思うんだよなあ
日本の戸籍制度みたいに、個人の来歴が全部わかる身分証持ってこないと就職の面接も受けられないとなったら差別と騒ぐでしょ
不法移民が存在出来るのは、その情況でも仕事に困らないし部屋借りるのも困らないしという情況がね

6051 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:41:39 ID:Esaw/TQz0
昨日話題になっていたUSSの問題だけど、トランプさんは「日本製鐵は投資家だ」と石破さんとも共有した以前からの主張を改めて示したね
バイデンさんの買収禁止命令は再審査するけど、日鉄・USSが求める完全買収は認めないことになりそう

6052 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:45:40 ID:caWSRBkD0
正規の手続きで入国しとらん以上どんだけ稼いでどんだけお国に貢献しても
不法入国者という罪を帳消しにはできないよ、というだけのお話

6053 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:53:30 ID:SGy+2PZ90
ドル円が、今143円代ですね
昨日の経済指標が悪かったのもあるけど、アメリカが為替に直接言及したのがきいたんだろね
関税いやならわかってるよながきいたんか
石破、あれだけ通貨安誘導しとったからがくぶるやろね

6054 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 08:55:41 ID:W5IfHuai0
友達料の値上げかなあ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72b3e9c2c94bf5fc07f67545dc6ed84d4fd41fcc

6055 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 09:03:20 ID:SGy+2PZ90
実の所、去年石破が円安誘導発言してなきゃ普通に130円代だったからな
余計な事したせいで、最悪の結果招きました
12月から普通に利上げしてれば、ここまでされなかったろうに
通貨安国益論の人が破滅招いたね
通貨安は国益論は、貿易相手国が激怒して報復する事が起らないというのが前提だからね
ある意味安倍はまだ、根回しの重要性は理解してたような気がする

6056 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 09:04:20 ID:Nr4TNK0W0
一期のときも在日米軍の友達料の値上げ喚いて
「いやこれ以上貰らったら完全に向こうのヒモでっせ…」って身内から指摘されて黙ったのはもう記憶にないんだなあ…

6057 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 09:10:54 ID:Esaw/TQz0
軍首脳のすげ替えを始めたから、もう掣肘されないと思っているのはあるんだろうね

6058 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 09:24:09 ID:aweYML2x0
>>5996
不法移民を生かしておくだけでも日々膨大なコストが掛かるしな
不法移民の財産どころか身体をバラして売ってもまだ赤字だろうし

6059 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 09:32:20 ID:4YLpDtM80
>6008
どうも最近のアメリカ見ててローマ帝国くせえなって思ってたけど、軍までローマ帝国っぽくなってきてるのか。

6060 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 09:48:47 ID:UFAwiaeg0
最近というか明らかにローマ帝国モチーフ国家じゃろ合衆国は

6061 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 09:50:59 ID:368LjhOg0
軍の装備に使う、特殊鋼材はどこから調達するつもりなんだろう?
自動車に使う鋼材すら、自国産(数十年前の設備を更新してないので)では低品質で性能を維持できないと聞くのに。

6062 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 10:05:44 ID:SGy+2PZ90
アメリカ10年国債の金利上昇が止まらんね、二年国債は殆んど変わらんので世界中でアメリカ国債の処分が起きてるという事
ユロドル、ドル円、ポンドル、全部似たような一方通行のチャートになってる
中国が持ってる国債売って資金を、円やユロに変えてるんかな

6063 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 10:09:17 ID:tsNYybDt0
>>6061
大人しく関税分払って日本から購入ならマシだけど
ジャイアン以下の蛮族仕草して日本政府に日鉄の技術よこせまでやりそうでなぁ 今の絵札
特殊鋼は今のままじゃ自国生産は不可能
USSの合併はチンケなプライドと米鉄鋼組合の圧力でNG
あとはもうね

6064 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 10:10:13 ID:IEY9Yz5m0
もう日鉄もUSSもトランプの言う事なんて聞かん!で独自交渉に入ってたんじゃなかったっけかな

6065 :名無しの読者さん:2025/04/11(金) 10:21:34 ID:tsNYybDt0
半ボケジジイの戯言なんぞ聴いてられんというのは同意なんだが
一応鉄鋼大手なんで国の基幹会社、両社が同意しても
政府が反対すると多分合併できないんだよな
この合併が成らないと国内鉄鋼がどうなるのか絵札に説明してるブレーンはおらんのか?

1224KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス