■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
976 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 18:39:58 ID:M/ryHnUW0
舐めて死んだ?何で目の届く範囲に置いておいたんだろうか?
事故…遺産…保険……あっ!ふ〜ん(察し)
977 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 18:41:07 ID:TL40rfbx0
>>958
死んでしまえゴミカスという感想しか出ないな
誰向きの国策だよ
それと似たような事しばらくやって国情がガタガタになった欧州見てそんな事言えるとは
978 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 18:42:06 ID:sBV9odGs0
煙草だって吸う分には死なないけど
食ったら死ぬから容量用法守れって話でしか無いよなぁ
979 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 18:42:06 ID:WnSa1nki0
パンピー農家が原液って買えるんか・・・?(その手のブツって洩れなく毒物なので取り扱うのに大体免許が要る
980 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 18:44:50 ID:iDsGAFTq0
>>979
嘘松か勘違いしているかでは
981 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 18:48:45 ID:Eaa/mOYz0
何倍に希釈して噴霧しろと指定された溶液は一般消費者にとって原液だろ
ドリンクサーバーに入れるフレーバーの様なもの
982 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 18:49:28 ID:u7+7Ht6u0
これはハチミツではない、毒だ
と言われて舐めたとか。
983 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 18:53:56 ID:M/ryHnUW0
>>979
もしかして保険金と遺産かな?
984 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 18:56:13 ID:TL40rfbx0
>>966
馬鹿な行いが馬鹿にされるのは残当やろ
その情報を拡散させた自身を恨め アホウが
985 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:22:52 ID:M/ryHnUW0
ttps://x.com/Manx_Missile_jp/status/1951626295969980457
これってどうなんだ…?爪が割れてたら医療行為としてアリだが…
986 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:26:06 ID:9b+iBMUx0
>>979
80年前とかの時代って言ってるので、ルールとかはないんじゃね
農薬普及は戦後ちょっとあとだけどな
まぁ、全部?だろ。参政党の関係者らしくはある
987 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:31:58 ID:6N/eyOr10
>>984
確かにコレの祖父もアホではあるし拡散されたら馬鹿にされるだけのことはしてる
※拡散したのもそれに逆ギレしたのも孫である、アホの隔世遺伝だね(なお両親もアホの連鎖な可能性)
988 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:34:27 ID:u7+7Ht6u0
>>985
加齢で爪の表面に縦筋が入るようになって欠けるようになるので補強にはいいのかな。
お年を召しても女性はキレイでありたいと思うのだろうね、自費でやってほしいけど。
989 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:41:58 ID:edoA53JY0
爪の保護でマニキュアって結構ポピュラーでは?
ピアニストの人とか結構やってるような。
990 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:45:08 ID:M/ryHnUW0
基本的に自分含めた普通の人からはお洒落のイメージが強いからこれを税金でやるのか…?と困惑しちゃうのも分かる
991 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:56:52 ID:5Nmo4msg0
>>985
じいちゃんばあちゃんの面倒見たらわかるけど、
爪を自分で切れなかったり、うまくできなかったりする
特に足の爪
目が悪くて見えない、手の自由が利かない、体が曲がらないから
そもそも届かない
高齢者が皮膚科に行く理由の一つが爪切りと病気
体の管理が悪くなってて爪疥癬になってたりもするから、治療と合わせて切って貰ったりとかね
992 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:01:05 ID:RL4JDKc/0
「新聞を信じてはいけません」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76fbce5869c4fee0e56d6a94fb5c870235a95527
お、おうそうだな
993 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:01:11 ID:of/Nq0fL0
冬場は爪の保護でマニキュアを塗ってるぞ
アラフィフ配送業
994 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:01:14 ID:5Nmo4msg0
先週だったかな、ネイル関連の団体が
高齢者医療に参加したい云々って報道を見てのTwitterじゃないかな
馬鹿だねーとしか思わん
現在高齢者の医療費削減で、標的になりだしているのが
訪問看護とかリハビリの加算系で、問題視されだしてから本格参入とか、
規制を強める口実にしかならんなって
995 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:02:37 ID:iDsGAFTq0
>>989
それをなんで保険でやるの?ってのでは
自費とかならご自由にだけど
996 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:03:07 ID:M/ryHnUW0
とは言え若者や有権者にどれだけ医療行為の一環として理解されるかだね
割と今の若者って自分達は切り捨てられて搾取されてる感覚らしいし…
997 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:08:23 ID:edoA53JY0
ボロボロの指先のケアやったらば、十分福祉だと思いますけどね……
998 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:10:18 ID:og1V4Xw80
爪そのものは自然治癒しないから伸び直すのを待つしかないんで老人にとっては大事だね
指先を動かすのはボケ防止になるから
999 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:16:19 ID:5Nmo4msg0
>割と今の若者って自分達は切り捨てられて搾取されてる感覚らしいし…
それこそしらねーわ
親とか爺ちゃん婆ちゃんの爪切ってあげたりとか、さっき聞かれたの含めて何で爪でってのが分からないのは、
そういったことの経験も見たことも無いのかなって思った
大抵は膝とか腰とか、下肢静脈瘤の件で整形の先生にこれは拙いって指摘されて、
それで皮膚科に行くことになる
恥ずかしがってとか、足血だらけ、爪ボロボロでも隠す人多いし、言われても行かない人多いのよ
自分が歳とって支障が出てから分かっても遅い話
1000 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:24:56 ID:lNCG/iRu0
福祉の基本は、働けない高齢者や病人、社会的弱者の保護と救済です。
我々が払った税金の一部がソレに充てがわれるのは当然だと承知していますし、我々がそうなった時のセーフティネットにもなります。
そして、だからと言って病人や高齢者が贅沢せずにせせこましく申し訳なさそうにしていろ、という現在の風潮もどうかと疑います。何様のつもりなんでしょうか。
自分が病気になったり年取ってから先、どう扱われるか考えた事がないんでしょうかね。
正直、もっと声高にしなければならない問題は他にあるかと。こんな針小棒大な件よりも。
ここでも言われてるColaboなアレとか。
なんでそっちは騒がないんでしょうか。
1001 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:29:17 ID:M/ryHnUW0
そりゃ目に付いて興味持った話題とかを挙げてるだけでアンテナに引っ掛からないとかあるし…
1002 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:30:53 ID:og1V4Xw80
ホストの規制も急務だがそんなもんに後先考えずに全ツッパして結果素寒貧になって犯罪に走るようなのをなんで税金で助けてやらにゃならんのか
1003 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:31:19 ID:oeH8G4xU0
病気はともかく
年取ってから先、どう扱われるかは当然現在よりもっと悪くなると思ってるんじゃないか?
1004 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:32:03 ID:lNCG/iRu0
そんな、X民が目の前の餌に食いつくだけのはしご状神経系生物だなんて……!
なんてひどいことを言うんです。
1005 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:32:52 ID:M/ryHnUW0
あー大久保公園のアレか…一応は日本駆け込み寺が匿ったりコカインキメセクで逮捕された田中を大恩人としていると少し前に言及したぞ
1006 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:34:21 ID:lNCG/iRu0
もっと不正受給や不正搾取に目を向けた方が良いと思います。
必要な人に渡らず、嘘つきや犯罪者や外国人ばかりにばかり金がいくのはおかしいんですわ。
1007 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:42:36 ID:M/ryHnUW0
不正受給関連はガチで証明難しいぞ…例えば左派系の弱者支援団体を開示請求しても利用者を守る為と海苔弁されて住民訴訟で海苔剥がしからスタートだからな
それと左派系だと市民オンブズマンは利害関係で動いてくれない
1008 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:48:53 ID:RL4JDKc/0
クラシェニニコフ山が約450年ぶり噴火
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/90eae72019856c10b83989a77a615005e3df8af1
カムチャツカで火山噴火 600年ぶり
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/deb2403b3c035a5eedb9b719f9ca74754801a87a
どっちだよ!
1009 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:55:26 ID:lEFWX+v70
私にも分からん!
1010 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:56:16 ID:sBV9odGs0
片方の記事だと1550年以来って前の噴火の時期も明記してるから
おそらくは450年ぶりって方が正しいんじゃないかなぁ
600年って書いてるの共同だし・・・
1011 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:03:48 ID:19xjgfn+0
ロシア帝国前の記録は無かったものとする
1012 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:32:25 ID:Brmd8ady0
鎖国する前からカムチャッカ到達してたのにそのすぐ南の日本には気がつかんかったんだなあ
1013 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:58:12 ID:M2KKgB870
普通に交流はあったんでなかった? ウラジオストックとか樺太とか経由で。
千島列島伝っていっても着くのは道東だからなあ……。
1014 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:10:43 ID:TNJZElCA0
財務相「自衛隊の制服を中国製にしてコストカットや!」
1015 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:40:21 ID:M/ryHnUW0
テレビが石破擁護して自民が負けたのは裏金のせいだって未だに言ってるな
いや裏金のうの字すら話題になってなかったじゃん
1016 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:43:01 ID:og1V4Xw80
その裏金だって元はマスゴミが火つけて燃やした奴やろに
後から野党議員にも裏金発覚したのにそっちはナァナァやしな
1017 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:46:51 ID:Hhc0cq/G0
そもそも選挙中に何を重視しますか?ってアンケート取ってソレで裏金が上位に来たのを見た記憶ないんだけどなあ
1018 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:47:11 ID:5Nmo4msg0
正確には裏金ですらない
ただ、突っ込まれる原因になるからって故安倍さんがやめさせてたという
このスレに死後半年で再開した話が出てるぞって書いたら、馬鹿だろって意見多数と、
急死だったから自分がいなくなった場合の対策取れなかったんだろうって意見もあった
1019 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:53:02 ID:6N/eyOr10
>>1015
安倍さんにすがりついてシコらないと出せない可哀想な連中なんだよ
ぶっちゃけマスゴミがアホなせいで余計に安倍さんが惜しまれてるよなって(元から惜しまれてたけど)
1020 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:53:23 ID:Hhc0cq/G0
ぶっちゃけ与党が負けた理由って物価高という現状への不満に対して、
希望の持てるポジティブな話題を出さなかったから見限られたで済むのに、
なんで裏金を強調するんだか
裏金を理由にしたら、裏金を暴いた共産党と裏金と無関係な公明党が転落してることに理由がつかない
1021 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:53:27 ID:M/ryHnUW0
そもそも選挙期間中裏金の話題が出なかった上に仮に駄目なら石破や野党も同じ事をしたのに記載ミスだからセーフとした時点で話題にする価値無くなった
1022 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:59:07 ID:5Nmo4msg0
自民=裏金のネガティブ印象を強めたいんでしょ、マスコミは
闇バイト、パパ活とかもだけど、どうにもマスコミのやり口は好かん
1023 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:01:42 ID:rahis3k60
不法行為に限りなく近い脱法行為なのに政治の力でその是正ができてこなかったというのが現実だからねえ
「裏金が話題になっていない」のではなく、もう話題にする価値もないから「選挙があれば落とす」ことにしていた人がかなりの数になってしまった
1024 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:08:00 ID:M/ryHnUW0
今回の選挙で裏金の事なんて争点ではなかったし理由としては希薄も良いところなんだよな
物価高とかの経済関連と外国人への対応と左翼とかリベラルへの反発が大体の理由だゾ
1025 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:10:52 ID:0wshuY630
そして、日本国内で「外国人問題」は朝鮮半島の人間という根深い問題にも繋がるのが
1026 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:21:25 ID:jmX6lC3c0
日本人以外(二重国籍も含む)への生活保護はカットしてほしい。ファビョるなら強制送還も追加で
1027 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:33:52 ID:6PGPjLxW0
選挙の争点になってるかは知らんがだからって今まで通りやっていいにはならんやろ
問題ないなら堂々とそう言えば良い
1028 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:38:39 ID:sBV9odGs0
生活保護は最高裁判決で日本国籍保有者のみってなってる
ただ自治体判断で在日外国人に出したいなら出して良いよとも
ある意味自治体に責任丸投げしてるとも言える判決
1029 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:41:45 ID:jmX6lC3c0
出してたのを出さなくなったら絶対ファビョる(断言
上すげ替えて法令で締め出すしか無いか?
1030 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:51:12 ID:5Nmo4msg0
>>1028
そこらへんは丸投げというか、財源移譲、地方自治を強めた小泉改革の一環もあるんだ
国が金集めて地方に配分、足りない分をってやり続けての当時666兆の赤字
財源と合わせて権限委譲とかやったので、あらためて統制強めてってやるなら
自治とお金の問題も再燃必須
1031 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:00:31 ID:EgA39rCE0
自治体の生活保護の判定する個人に圧力掛ければもらえちゃうって
担当官が危険で危ないって言われそう
1032 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:01:47 ID:l2bu6T0M0
共産党辺りが圧力掛けてるって昔から言われてたな
今だったらNPOとかを使ってるのかな…
1033 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:10:12 ID:aUe7sz+h0
共産党に頼んで先生だか地元の支援者に付き添いと提出書類の添削してもらうと
あっさり生活保護貰えるとかよく言われてたなあ
お礼に赤旗の定期購読と選挙の1票だっけか
1034 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:11:04 ID:4ksPwBkS0
大阪で、生活保護の判定の際の本人確認を怠って、受け取りに来なかったから失踪したんやな!って打ち切って当人ら餓死したとかあったなあ……
北海道でも障害者を生活保護の担当が詐病扱いして圧迫面談した結果、相談出来なくなって餓死したってのがあった記憶。
1035 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:35:23 ID:WDA7muvp0
日本国民かその配偶者、および〇年以上の日本での居住・納税実績とかで線引きしてくれんかなあ
1036 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:54:05 ID:CDWvzBZt0
>>1034
北九州の連続餓死が有名
おにぎり食べたいで憶えてる
片方は申請自体をさせない、危ないと保健士が勧告しているのに調査をしない
もう片方は生活保護自体強要
最近だと群馬県桐生市がかなり悪質
1037 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 02:18:09 ID:8YXtgW3e0
>>1031
反社とも繋がりがある某団体のとある国の許認可関係で、法的に無理って突っぱねた官僚が、SP付けるかって上司に気遣われたってお話もありまして。
なお、その官僚が定例の異動でいなくなったら、しばらくして法律変わってないのに認可がおりてしまった模様。
1038 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 02:20:10 ID:8YXtgW3e0
>>1037
補足
もう何十年も前の、やーさんがぶいぶい言わしてた頃のお話です。
1039 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 02:50:04 ID:L8jA1M9F0
どんなに重症や重病でも、五体満足なら中々下りませんよね、生活保護なんて……
でも裏に某団体が付けば、働ける年齢かつ自己申告の精神病でも直ぐに申請が通るんだから、世の中本当に理不尽だわ……
1040 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 05:02:10 ID:7bkenXE10
某政党に頼めば例え急に60年代にタイムスリップしても安心!
ソースは某なろう
1041 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:36:55 ID:owaMx+Qb0
ttps://x.com/Malcolm19650221/status/1950446534082052560
だから共産主義のイメージが悪いとか言う奴は中学高校で歴史や経済や政治をろくに学ばなかった義務教育の敗北組らしいっす(ハナホジ)
1042 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:45:07 ID:UUfY1MwT0
近代ロシア史を学ぶと、だいたい共産主義のイメージが悪くなるんだけどなぁw
1043 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:49:15 ID:t9RcG5Mq0
東側の優等生と言われた東ドイツでさえ統一後は西ドイツのお荷物になって未だに経済格差があるレベルだぞ
けいざいのおべんきょやってないのこいつの方じゃねえか
1044 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:53:03 ID:UUfY1MwT0
けいざいのおべんきょ(マルクス経済学)
だろうからな…
1045 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:59:18 ID:tHkeiXRr0
○○主義は個人で始めりゃいいが、
大体始祖の奴らが大概「じゃあ国を革命で乗っ取ってからやるわ」って、
初手暴力してる時点でお察しだからなぁ。
1046 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:00:08 ID:owaMx+Qb0
理想を受け入れなかった現実世界が悪い 上手くいかなかった現実世界のほうが間違ってる
1047 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:13:13 ID:GyJn5GKi0
そもそもマルクス自身が他人の金をあてにした寄生虫だからなぁ…
1048 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:13:40 ID:eqkjbCiU0
>>1043
といいつつ組織は東ドイツ側の人間が抑えている印象が
まあ駆け引き上手くないと死ぬ世界だったからかなぁ
1049 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:36:30 ID:XlzpW4A70
○○主義の始祖は大抵の場合単なる思想家だから無茶はしないゾ
暴力革命するのは思想を自分に都合良く曲解した厄介フォロワーだ
1050 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:40:01 ID:UUfY1MwT0
おっそうだな(毛沢東主義をマンセーして吊るし上げを行う紅衛兵を見ながら)
1051 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:13:25 ID:EgA39rCE0
最終的なセーフティネットとしての共産党は否定しないけど
社会全体が共産主義になった国家は発展性が無いから否定する
そもそも独裁主義官僚主義になりやすくて結局の所絶対王政と何が違うのって言う
1052 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:19:33 ID:owaMx+Qb0
>>1051
そりゃ王様と貴族がやるのと王様と貴族を吊るした横でやるのが違いよ…
1053 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:29:44 ID:l2bu6T0M0
>>1048
アレ俺と背乗りは上手なイメージ
1054 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:29:46 ID:UUfY1MwT0
神様は間違えないし、その神様から王権を授かった王様も間違えることはない……ってのが絶対王政だからなぁ
共産主義は一応、トップもミスったら引きずりおろされたり、総括を求められたりするけど(日本の共産党は知らんけどw)
1055 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:32:55 ID:owaMx+Qb0
ロシア皇帝は貴族が掣肘していた ソビエト書記長は共産党が ではプーチンは?
1056 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:58:13 ID:IzlHdDfl0
ソ連、東独、中国とかで共通
音楽、科学技術とか含めて、国が支援して当人たちもやる気がある分野は
民主主義よりも伸びる(伸びやすい) のよ
特にお金になりにくい基礎分野とかは特に金のかけ方が違うから
民生分野とか適当にやってても飯が食える給料が出るからいいわとか、
ことなかれの官僚主義が蔓延る分野がぐだる
1057 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:09:25 ID:owaMx+Qb0
ソ連崩壊後に潜水艦の技術が流出して90年代にチタン製品が溢れてバッテリー技術が飛躍的に向上したってあったっけ
1058 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:13:20 ID:UUfY1MwT0
(F-15もあちたこちチタン使ってるから、どうだろうね)
1059 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:22:10 ID:vW7uqvCWI
共産主義がトップに立つとまず既存の富裕層の粛清が始まるのがなぁ
で、どこまでが富裕層なのかのボーダーは権限持ってるヤツらの胸先三寸なわけで
1060 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:28:19 ID:vW7uqvCWI
ttps://x.com/shinjirokoiz/status/1951844774962749479?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
まーた進次郎(のバック)のその場の思いつきかよー
と思いきや
ttps://x.com/cpfish2/status/1952011964764586312?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
農水省が以前から考えていた対策の一環だった模様
水不足で田んぼの粘土層がひび割れると貯水機能が無くなって、後から雨が降っても意味がなくなるのね
1061 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:33:54 ID:l2bu6T0M0
進次郎は備蓄米をこども食堂に回しましたとドヤってたけどそんな事をする必要が無いレベルで貧困対策やれや!と批判もされてたな
ttps://x.com/youme580337/status/1745414256168980714
そしてこども食堂はフローレンスの縄張りでコカインキメセクで捕まった田中が所属してた駆け込み寺の創設者の玄秀盛氏と仲良しの進次郎
1062 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:34:43 ID:jTDgCwJu0
>>1060
進次郎がする前に各自治体が先週から自主的にやってます
1063 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:37:49 ID:9ULSYXW+0
シンジローガーをやろうとして大恥とw
1064 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:39:59 ID:8o2Dx5tE0
ほんとセクシーは余計な事しかしないな
話題になるのを狙ってなのかは知らんけど
1065 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:49:50 ID:BEeP5ZVn0
セクシーはアレな部分あるけど竹中平蔵とかその周囲の奴等はヤベー奴等多いから本人よりも集まる人間見た方が良いからな
1066 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:51:49 ID:1PhaA7x/0
竹中平蔵はいうほどやべーわけじゃないぞw
竹中プランとかリーマンショックとかでがっつりアメリカが参考にしてるしな
1067 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:56:12 ID:IzlHdDfl0
内容を見てから言ってるか?
連鎖倒産とか失業しったこっちゃないならってやつなんで
アメリカの政策とは親和性高い
そのリーマンショック等のあと、日本のやった政策検証でゼロ金利含めて
被害少なくのやり方も再評価されてるのが現在ってのもお忘れなく
1068 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 11:02:01 ID:vW7uqvCWI
>>1064
余計なことしてるように見えたけど、進次郎の独断とか余計なパフォーマンスじゃなくて、ちゃんと計画されてた事なんやで?って話よ
農水大臣が現場視察するのが余計なことだ、って言いたいなら好きにしたらいいけど
1069 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 11:58:21 ID:+dBUdMKr0
>>1066
人材の流動性を高めろ(中年以上の給料高くて使えねーのクビにできるようにしろ)
この1点で、日本の社会が大きく変わるやべー事言ってるぞ
1070 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:00:57 ID:BEeP5ZVn0
こども家庭庁叩く奴等は外国勢力だと難癖付けてた三原じゅん子こども政策担当相に暴力団関係者と交遊してた疑惑と来たか
1071 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:04:42 ID:hXc3cE9c0
すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリスが「積極的に日本に接近」する理由
ttps://www.newsweekjapan.jp/kimura/2025/08/post-316.php
時間犯罪者め!
やっぱり生きていたなさっさと執筆活動再開しろ
1072 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:13:26 ID:BEeP5ZVn0
なーんか子供・女性・外国人とか最近だと孤独・孤立みたいなのって変な奴等ばかり集まるな
1073 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:15:59 ID:UUfY1MwT0
Rule, Britannia! 畜生め、この戦争は千年続くだろうさ。
1074 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:19:56 ID:jR54cLjs0
海自で近年中に「お役御免」が決定済みである、はやぶさ型ミサイル艇が、あぶくま型に続いて
フィリピンへの供与対象になるかも、なんて話が出て来てるな
……アレ、足は速いけど燃費がクッソ悪いし、メンテもちょい面倒いという話聞くが「向こう」で扱いきれるのかな?
1075 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:21:36 ID:UUfY1MwT0
>>1074
一説には「人手がかからない船が欲しいからじゃ」って言われてるな
1076 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 13:27:42 ID:JIVnTF6K0
クリアランス多めで非男児に単艦で亀頭できる能力を上げたいのでは
226KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス