■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
8463 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 11:06:04 ID:oR9sF/W90
>>8460
<ヽ`∀´>「つまり、ウリたちは李朝の頃から先進国だったニダ!誇らしいですねホルホル!」
8464 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 11:10:14 ID:oBOSOhqn0
ジッサイ遺憾ながら文治してるんで先進国ではあるんよ遺憾ながら
8465 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 11:10:33 ID:y5nhy2vP0
>>8459
逆にあちらさんはユニオンに加盟していない人間は、どれほどのベテランでも人間扱いされませんしね。
後は技術が属人的で迂闊に会社に提供した場合、有難うじゃあ私物30分以内にまとめて出ていってねの世界ですし。
日産の労組が丁度そんな感じだったようで…見事に会社が傾いてますねえ。
>>8463
あんたは高等教育を受けた労働者の定年45歳という問題を解消してから言ってどうぞ。
老後の保証も何も無いので出生率0.7を切ったそうです。
8466 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 11:21:44 ID:ZecHtQyW0
違うぞ、今まで10人でやってた業務を8人でやれ。(尚新人に残業させたら退職するので定時で帰すように)
*全ての負担を押し付けられる中間管理職は派遣会社経由で雇うので問題を起せばチェンジする。
8467 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/22(月) 11:35:57 ID:hosirin334
おのが性に強くイくのは伝統だから
https://news.yahoo.co.jp/articles/246101acd255482b418b00bc2e679607009a2fd7
8468 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 11:38:03 ID:y5nhy2vP0
今の日本の失業率は2.5%で完全雇用状態だそうですが…逆を返せば人的資源の余裕がありません。
造船所とかベテランエンジニアが70を超えても退職できないとか、割と普通にあるそうでして。
自衛隊も定年65歳延長かあ。
8469 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 11:38:46 ID:nh+LkUxZ0
日本も竹中やキヤノンの望みが50定年とか、雇用の流動化という名の解雇強化なので
あんまり隣の国を笑えないという
先月、先々月のどちらかで、高齢者の解雇させろ、そうすりゃ人材不足は
流動化して何とかなるって竹中さんがまた言ってたし
・・・お前の本音はそこじゃないだろって
8470 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 11:40:18 ID:y5nhy2vP0
あれは駄目です、頭でっかちの儒者もどきです<竹中
後が続かない合理化は合理化って言いません、タコの足を食うって言うんですよ。
8471 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 11:43:30 ID:6FcYj1cl0
竹中とかJA解体論者の時点で……
8472 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 11:53:04 ID:9jHnIit80
まず竹中を解雇して財産を全没収して無職で3年過ごさせてから(生活保護は無し)
同じ台詞が言えるか実験したらいいんじゃないんですかね?
8473 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 12:09:27 ID:nh+LkUxZ0
税金への意識は高いよ
節税(脱税)は人一倍やってる
年末は外国に住所移動して、年明けに日本に住所戻してとか
※住民税払わない
8474 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 12:39:57 ID:y5nhy2vP0
あれとゲルの登用だけは銀髪宰相を弁護できねーわ…
1693KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス