■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

6829 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 10:47:24 ID:OKYCeNyF0
銀行も生き残って左団扇かってえと中身ボロボロなんよねえ

6830 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 10:54:28 ID:Qf5+jODK0
不義理と失敗を続けると信用失くすのは、どこも一緒
銀行は地銀も合わせて、統合で生き残りを図ってるよね。規模を大きくするしかないんだろ

6831 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 10:56:36 ID:OKYCeNyF0
今の不況一因に銀行がまともに機能していないってあったり

6832 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 11:13:18 ID:sTVg/1rh0
>>6824
連立政権にはリーマンショック時の様にバーゼルIIIの緩和をさせるような政治力、発想が無く
1ドル79円へ上昇していく為替レートをただ見ているだけであった

6833 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 11:23:25 ID:JOt4dkjy0
>>6828
頭の悪い政治家が「給料上がらないのは企業が内部留保を貯めてるから!それを放出させて従業員の給料に当てさせる→消費に回させれば景気は回復する!」とか言ってたなw

ばーっかじゃねーの?
その結果企業が金足りなくて倒産したらお前ら責任取れるんか?ってなるし。

6834 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 11:26:00 ID:uaX0Fw0Q0
その手の連中の言い訳は決まって自分は提案しただけで判断したのは周囲と企業だ!と口にする
成功したら自分のお陰と触れ回る

6835 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 11:31:07 ID:ghOW0QSx0
北海道拓殖銀行「バブルだから金貸しまくったら回収不可案件までありました(白目)」

海外でも国が支援しまくって最終的に市民から「再建できないなら銀行潰れちまえ(半ギレ)」までいった事例もあるからなぁ…クレディスイス銀行て言うんすけどね。

6836 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:35:16 ID:r47ucp8i0
今日は冷静なコメントできる人が多いようで
以前その話をしているとき、インフレは悪、生活苦しいからとにかく悪、
アベノミクスも悪でって何人も出たんで、説明するのやめてしまった

内需拡大
製造の国内回帰
インフレ

ここら辺が柱で、人口増やすとか、地方活性とかも全部連動している話
尚、現在も道半ば

そして10数年かけてまだまだな事を、数年でやろうとしているのが某トランプさん
(日本は企業が頑張り過ぎてデフレ圧力がインフレ中の現在でも大きく、
 米国はインフレだけはバンバン進んでいて、どちらも性質が悪い)


6837 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:40:48 ID:nehd7GRf0
短期間で効果が見込める政策はとっくの昔に全て実行しているそれでも結果はこの有様なのが現状の日本。
トランプは劇薬ドバドバ注ぎ込んで強烈な角度でメスを入れようとしてるけどそら当然抵抗も激しくなる
後、インドや中国に高関税かけろってG7に要求しといて自分だけはしれっと税率維持しようと工作してたのバレてるから
当然相手にされる訳がなくw

6838 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:47:09 ID:mEj/yJY50
今すぐ増税するなら今すぐ議員の給料半分以下にしてみせろ、
ってなる。

6839 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:50:36 ID:/FnoKwoy0
>>6838
議員もカツカツなのばかりで
議員の報酬だけじゃやっていけない
ってのも多い

6840 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:52:08 ID:AaLLgH0J0
むしろ議員に十倍給料と経費払って仕事できる環境と熱と頭数を確保してもろて

6841 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:52:58 ID:uaX0Fw0Q0
不必要な省庁や外郭団体を解体して浮いた予算を警察と自衛隊に放り込んで治安維持能力と防衛力の足しにして欲しい
そもそも活動家が運営してる自称慈善団体()に税金渡すな

6842 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:54:17 ID:/FnoKwoy0
議員活動するのに経費はもらってるが
それじゃ足りないので報酬からその費用を出してる人が大半
収入が多いから金持ちって訳じゃないよ

金持ちだけを議員にしたいなら知らん
本当に社会を知らない人間だけに政治をする事になるがな

6843 :大隅 ★:2025/09/13(土) 12:54:51 ID:osumi
議員の給与は据え置き、場合によっちゃ上げても構わないがまず議員定数を減らせと言いたい(´・ω `)

6844 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:54:53 ID:HgbLGfxn0
>>6835
むしろ当時の銀行でバブル貸付してなかった所はほぼ無いぞ
例外的なのが三菱と静岡銀行
三菱 → 元々グループ内で貸してれば回る構造なので外部企業への貸付審査が厳しかった
静岡 → バブル時点で経営が悪かったので貸付余力が少なくバブルで回復して
       さあ貸付と思ったらバブルがはじけて何所にも貸せなかったのでかすり傷で済んだ

6845 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:56:30 ID:14hAaTIp0
>>6844
静岡銀行はかわいそ

6846 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:56:32 ID:/FnoKwoy0
47都道府県から集めたらあの数になってしまうかなとも
人口の少ない地方を削ったらそれはそれで問題が起きそうだし・・・・

6847 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:57:13 ID:r47ucp8i0
乾いた笑いが出てくるのは、ここ10年くらいで日本のやった政策が再評価されてる事

欧州、米国共に、日本の政策を失われた〜で、
ゼロ金利や銀行救済含めて馬鹿だって叩いてたのが
それがギリシャ危機、イタリア破綻からの欧州危機、リーマンショックと
どちらもグダって倒産と失業と政治不安やったもんだから、日本の政策は
ダイナミズムや淘汰に欠けるが、あれはあれで正解って話に

※私だって遠田が出輸入品が安いので助かってたのはいっぱいある
  当時はデュラエースとアルテのミックス、カーボンの完組ロードが20万以下で輸入できたんだ

やってたこと全部が正しいわけじゃないけど、少なくとも震災被害を受けた会社に、
復興の仕事を回すどころか、文句があるなら日本から出てけってガチで言った
政権よりはよほど良い
・・・当時の雑談のログ見りゃ、そういった事がURL付きで出てくるので憶えてない人は
  過去ログあさってくれ

6848 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:57:53 ID:/+S5sY/00
国会議員にある程度の生活と議員としての活動・勉強を賄えるだけの報酬ださんとか、
それこそ特亜3国や露助の賄賂攻勢に屈して、日本の国益や国民生活損ねる様な真似に走りかねんだろうに、
その程度の事すらも思いつかず、やっかみと思い込みで騒ぎ立ててる脳味噌要領0の奴らだしな……。

6849 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/13(土) 12:58:33 ID:hosirin334
これ警察の何が悪いの???
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5ad80c60e39a56068dc6e534a5ac700e39de540

6850 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 12:59:14 ID:mEj/yJY50
>>6839
とはいえテレビとかで「散々高い給料貰っておきながらやってる事がアレ」な奴らを毎度毎度見てればそうもなろうて。

真面目な議員とかには金出してもいいと思うけど、
アホムーブしかしてない奴はさっさと議員辞めろって言いたいわ。
(でも選挙で当選するんだよな、そう言うのに限って)

6851 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 13:00:43 ID:cKkTe8zR0
チャーリー・カーク狙撃の容疑者が確保された様で
ttps://youtu.be/Q9Kv7XVWAmM

6852 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 13:01:24 ID:nehd7GRf0
駄目だと思って取り替えたらもっと酷い駄目なのが来た
民主党政権っていうんですけどね

6853 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 13:03:16 ID:uaX0Fw0Q0
マスコミの利権って公共電波の使用料が安い点だよな
インターネット関連やスマホとかのキャリア会社が高い使用料払ってるのに…
NHKは安い使用料+受信料強奪だからな

6854 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 13:07:04 ID:AaLLgH0J0
英国なんか人口五千万程度で国会議員が貴族院790一般院630は多い多くない?ってなるが文化が違うんだろな

6855 :名無しの読者さん:2025/09/13(土) 13:08:33 ID:r47ucp8i0
>>6849
動画に残ってしまってたのがいけない
※法的にはアウトなのは確かで、動画も押収で闇に消えるのとどっちがマシかって話でもあるけど

893よりも893っぽい警察じゃないと、対処できない相手なので、
検察も裁判まで行くなら裁判官もご愁傷様

1360KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス