■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
3110 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:29:51 ID:lYqfBMCo0
森見登美彦作品で知った「電気ブラン」
3111 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:30:02 ID:WaWnuGGU0
電気ブランは知ってますがラジオだと何でしょう…?
3112 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:30:43 ID:C8clcRBo0
電気ブランは今も売ってるな
3113 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:31:55 ID:wJOAaUtb0
ここまでサラブレッド(完璧な血統)が極まっちまったらいまどき異色の血統つけてもまず走らねえからなあ…
3114 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/15(火) 20:32:09 ID:scotch
っラジオ焼き
3115 :
手抜き〇 ★
:2025/07/15(火) 20:32:25 ID:tenuki
ねこは投下します
3116 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:33:20 ID:WaWnuGGU0
おお、たこ焼きの派生型みたいなやつですか…酒の肴に欲しいな。
3117 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/15(火) 20:36:13 ID:scotch
タコパでタコ切れや味変でタコ以外の物を入れてるのは
ある意味現代のラジオ焼きなんじゃないかと思わなくもない
当時は牛筋やこんにゃく入れてたとか
なお立川の一部ではタコの代わりにタクワンの入ったたこ焼きが有る (タコは入っていないけど名称はたこ焼き)
3118 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:36:41 ID:H+gGCyaP0
>>3110
おいさんは須藤真澄だな
3119 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:37:31 ID:lwG/rnMe0
電気カレー…はもう無いんだよなぁでんでんタウン
3120 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:41:04 ID:d5410eMU0
>>3104
セール???とんでもないなわいの全財産の何倍だ
3121 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:43:07 ID:ieSVCIdx0
>>3109
一時期、イタリアのファシスト党が躍進した時は、なんにでも「ムッソリーニ」って名前つけてたらしいですよw
3122 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:44:06 ID:WaWnuGGU0
アメリカでも戦時中はフリーダムとかビクトリーとかメニューに名付けていたらしいですね。
そういえば1984でもビクトリージンとかあったなあ(なお味)。
3123 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 20:55:57 ID:BxaAKCgY0
懐かしいね、ヌカ・ビクトリー
3124 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 21:02:32 ID:WaWnuGGU0
>>3123
ヌカワールドでの「愛国心あふれる風味」って何だろうと思いましたね。
3125 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 21:14:08 ID:ieSVCIdx0
ジン・ハイマニューバーとビクトリーガンダムを足して割った感じに…
3126 :
すじん ★
:2025/07/15(火) 21:19:37 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
3127 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 21:36:39 ID:RTwRo58Q0
セシリアさん人脈の作り方としても大分歪な事やってるけど大丈夫かね
3128 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 21:39:57 ID:u8fSUM600
>>3127
ぶっちゃけ金持ち階層なんで庶民の考える普通と色々ズレてるんじゃない
3129 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 21:42:19 ID:qh+O4TXr0
昔はクッソ高価い馬を買うといえばフサイチのオーナーだったけど・・・
あの方まだお元気なのかしら
3130 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 21:47:06 ID:qh+O4TXr0
・・・と思ったらどうも亡くなられたみたいね
3131 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/07/15(火) 22:30:21 ID:gomu
本日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します
3132 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/15(火) 22:45:40 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-720.html
やさしいせかい
3133 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 22:59:32 ID:9IXpwLYH0
うぽつです同志
やさいせいかつ
3134 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:01:55 ID:PsWtiI0Q0
同志乙です
3135 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:06:23 ID:u8fSUM600
うp乙です
3136 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:09:36 ID:ieSVCIdx0
さてここ何日かでジャンヌ様、シーマ様、言葉様、アクア様のイラストをAIくんに作って貰ってたわけだが、次は何にしよう…
ドロンジョ様出るかなぁ
3137 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:19:09 ID:ieSVCIdx0
ドロンジョ様出ないな……あ、タイムボカンじゃなくてヤッターマンじゃねえか。そりゃ出んわ(一敗)
↓
Yattermanって入れても名前だけじゃ無理か……仕方ないプロンプト入れよう(二敗)
↓
プロンプト入れたが、なんかアホ毛のついた金髪のょぅじょが……ってこれ「夜のヤッターマン」のほうじゃねえか!(三敗)
3138 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:32:23 ID:BxaAKCgY0
よっぽどドマイナーじゃなければ キャラ名(作品、メーカー名)
入れれば出るやね。精度はともかく
ああ、運悪く知名度の高いのと名前が被ってたりすると厳しいが
3139 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:35:04 ID:ieSVCIdx0
ぁー、ダメだ。どうしても「夜ノヤッターマン」のょぅじょのほうになる…
not ahoge,retro anime style,70s aesthetic,mature female,house wife,30years old,
とか入れても、どうしても金髪ょぅじょが出てくる…
3140 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:36:35 ID:DAXmeRXw0
つ 2::doronjo (yatterman),mature female,mask::,-4::yoru_no_yatterman,ahoge, bangs::,
やってみ。
3141 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:38:47 ID:ieSVCIdx0
>>3140
おおう、ありがとう。出たわ。
なるほど、そこで削るのね…
3142 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:42:23 ID:DAXmeRXw0
要素が被って出ん場合は、出て欲しくない方をマイナスで強調した方がええよー。
後は好きなもんを盛る。
乳でも尻でも年齢でもタッパでも……!(待
3143 :
ハ
:2025/07/15(火) 23:43:36 ID:QSrNkwHG0
ょぅじょの何がいけないというのか(´・ω・`)
3144 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:45:09 ID:DAXmeRXw0
>>3143
悪くはないですが、僕の場合は尻と太ももを気持ち盛るんで(目そらし<よ◯じょ
3145 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/07/15(火) 23:48:14 ID:gomu
ゆれゆれ・・・
3146 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:53:48 ID:ieSVCIdx0
>>3144
ああ、誰だかわかったw
数字で調整するって機能、使いこなせてなかったなー(ほぼプラス方向でしか使ってなかった)。
いや勉強勉強
3147 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:55:52 ID:WaWnuGGU0
茨城北部が震源地でマグニチュード4.8ですか…
3148 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 23:56:20 ID:ieSVCIdx0
ttps://seesaawiki.jp/nai_ch/
知らないキャラ作る時、いちいちプロンプト考えるのがめんどくさい時はwikの「版権キャラ再現」からプロンプト拾うんだけど、そのへん未対応だったなぁと
3149 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 00:03:17 ID:NT7B0Iop0
大淀さんのスリングショット
ttps://x.com/yujixxxxx/status/1945130828654129437
3150 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 00:10:35 ID:TIqCMJdj0
そーいやこないだ、ふと思いついてマライヒ(パタリロ!)のプロンプトを作ったら、それっぽいキャラが出来たんだよなあ。
そのうち形にしてあげないと…
3151 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 00:11:14 ID:t6swJFWZ0
劇場版まどマギのPV来たか
ttps://x.com/madoka_magica/status/1945093597487096155
3152 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 00:24:36 ID:NT7B0Iop0
マブラヴ新作、えっちなぱいすー廃止?
ttps://x.com/naskooo0/status/1945086938131611862
あと360°リニアシートだっけ?
3153 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 00:32:00 ID:oDOT5NV50
戦術機ってドスケベスーツのヘッドセットかなんか経由で網膜投影じゃなかったかしら
3154 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 00:38:33 ID:RnGJsa4l0
あらやだ…長所の一つを手放したか、別売りにするとか?
3155 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 00:45:47 ID:uyv56XlI0
>>3154
マブラヴだけどマブラヴ世界に見えないけどマブラヴの世界である
ぽいみたいな話を見るんで
多分シミュレーション世界とかVR世界ネタとかやるんでは
3156 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 00:53:16 ID:IrUdTbAd0
この娘ら全員BETA擬人化とかいうオチは…
3157 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 00:53:29 ID:ppmvhbRJ0
黒月のイェルクナハトのPVが出たと思ったら声が石川由依だったもんで爆笑してる。
もう1から10まで何一つ隠す気がないまま突っ走る気だなこれww
3158 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 00:59:34 ID:IrUdTbAd0
ああモルガン陛下が月姫やってるってやつ…
3159 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 01:04:10 ID:uyv56XlI0
>>3156
ありそうかなって
3160 :
雷鳥 ★
:2025/07/16(水) 01:10:04 ID:thunder_bird
しかしマブラヴのゲームとかアニメとかどこから製作費用を調達してるのやら……
3161 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 01:19:02 ID:uyv56XlI0
>>3160
エイベックスが何年か前に権利を買ったとか聞くんで(んでアニメ作った)
そこからでは
3162 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 01:51:56 ID:uyv56XlI0
欺瞞!
ttps://x.com/aNCHOR_Games_JP/status/1944728622071435701
3163 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/16(水) 02:25:40 ID:hosirin334
>>3152
は? え?? は???
3164 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 02:31:41 ID:la9jbxjn0
ttps://x.com/tkzwgrs/status/1944870282910687688
色んな事情で風前の灯火(寸前)の独競馬の将来の姿……? 尚、スタート直後に後方で
「審議」ランプが付きそうな行為が有った模様wwww
3165 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/16(水) 03:57:52 ID:fuKqHAMY0
パンスト二期、AT-Xだとピー音も『censored』表記の消しもなくていいんかこれ……てなってるw
>>3052
イギリスの頭のいい馬鹿どもが半世紀以上前にやっとる
(Queen Victoria Handicapで検索)
>>3118
あれも好きだが最初に知ったのはアフタヌーンの【ハヤ子サケ道をいく】だったな
3166 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 05:14:00 ID:Rli9waE20
北斗の拳新作かぁ
リンの声MAOさんとな
3167 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 05:17:00 ID:Q5MAufyt0
>>3052
一方日本はその先を見据えていた(適当)
ティラノサウルスレース in 船橋競馬場 ttps://share.google/E754nwx1sEfu9qjon
3168 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 06:12:35 ID:qHPZdCLc0
>>3165
アマプラもないぞ!
3169 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 07:48:24 ID:YmuGAlsj0
>>3165
2期開始前にやった1期一挙放送も、規制無しverだったからなぁ
3170 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 08:00:41 ID:CkcshIzf0
>>3152
別世界なのはまあ確定として、どういう別世界なんじゃろな
月面爆撃まで終わってる世界とかないか
3171 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 08:08:25 ID:CkcshIzf0
(というかビーム砲らしきもの装備してるし第四世代以降っぽい臭いは強いか)
3172 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 08:08:44 ID:DLsXyT9N0
>>3170
月とか存在するんだろうか
世界の名前からして違うんよね
ttps://i.imgur.com/zggByT2.png
3173 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 08:10:56 ID:I3wAp4uy0
>>3172
何かこのシリーズ作ってる会社の財務諸表がカスみたいなことになっていて、
株主総会でもう畳んだほうがよくねと言われてると聞いたんだけど…
3174 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 08:12:05 ID:CkcshIzf0
>>3172
よくて量子的えいえんの世界とかそーゆースメルですねコレ
3175 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 08:19:57 ID:x8VFWyfr0
>>3173
くまさんってソシャゲ並行展開してるけどそんなに悪いって話聞かないが
3176 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 08:31:31 ID:Rli9waE20
スーパークリーク、海外でも
「ママ」「umommy」(ウママ)とアツい支持を受けているとのこと
まったくどいつもこいつも、俺のママンを…
3177 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 08:40:37 ID:TIqCMJdj0
これ「鋼嵐-メタルストーム」と同じで、中身だけぶっこ抜いて別のガワ被せてるだけなんでは…
3178 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 08:45:00 ID:dBfZ4UVX0
日ハムが千葉にある2軍施設を北広島周辺に移動させると発表したが
お前んトコだけはねーよという札幌市が手を上げやがったぞ
市長が土地があればとか抜かしてるが殺ドの件で協議が成立すると思ってんのか?おめでてぇな
大体野球施設建てられる土地なんぞ札幌とは名前だけの場所しかねーだろうに
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c246e12d6a7e09409aafa6d863fa05c3f3cb39e1
北海道民は大概白い目で見ております
3179 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 08:57:58 ID:9PB+7eHS0
殺ドは10年以内に解体して跡地はG1に対応出来るように拡大した新札幌競馬場になるとの予想が有ったな。
3180 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 09:05:28 ID:RTxxJk6F0
そういや殺ドの収益予測、ずっと嵐呼び続けるの前提やなかったっけ
3181 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 09:09:49 ID:Rli9waE20
コミケ誘致………はまあ無理だろうね
これはもう5ちゃんあたりに
【急募】札幌ドーム再興のアイデア求む
なんてスレ立てるしかないかな?
3182 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 09:13:45 ID:8cNbrvnE0
札ドのやらかしたアホ達は全員交代したのかな?
でなきゃ無理。
3183 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 09:22:26 ID:A9jW0QQI0
>>3178
6/30の段階だと二軍来られてもイベントスケジュールあるから無理とか言ってたんだかなぁ
3184 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 09:24:51 ID:PtsnfKAf0
今年のオールスターは選手それぞれが所属チームのユニフォーム着てるんだな
やっぱオールスターはこうでないと
去年の統一ユニフォームあれはないわ
3185 :
ハ
:2025/07/16(水) 09:33:10 ID:GD+TC2uJ0
ちんこは地上波出しても大丈夫(´・ω・`)ハズレ覚えたポロン
3186 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 09:38:16 ID:9PB+7eHS0
だいぶ以前から素人AV(SNS)の動画で半裸や全裸をゴールデンタイムで放送してるから大丈夫じゃね。
かなり毛深かった気はするが。
3187 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 09:40:32 ID:6Zo6/fIs0
>>3177
メタルストームに関しては雑に向こう側が悪いって訳でもなさそう
スクエニ側が事業整理とやらでぶった切ったらしいし
アセットそのまま流用したのは擁護出来ないが
3188 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 09:55:27 ID:TIqCMJdj0
>>3187
そんな感じで、新作のマブラヴのゲームもどっかで製作中止になったデータを拾ってきて、ガワを変えただけなんじゃないかなーと
3189 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 09:58:31 ID:buYS70mL0
>>3188
ぶっちゃけソシャゲってシステム面でオリジナリティを競うもんじゃないかなって
3190 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:01:01 ID:zFrjcTyU0
だがテイザーにちんこはいなかった
いなかったのだ
(まあCVも決まってるし本編に出ないなんてことはないと思うけど、作中に多数あるちんこいじりはどうなるのか)
3191 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:01:10 ID:8cNbrvnE0
いかに気持ちよく課金するように出来てるかよね。
簡悔とかアホかと。
3192 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:05:50 ID:Rli9waE20
海外で「10,8,5才の妹と見るアニメはどんなのが良いか」という書き込みに
まあ定番のジブリ(とある作品は除く)の他に
セラムンやメダリストが頻繁に上がってた
見てないけどメダリストって子供に安心して勧められる作品なんだ
3193 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:11:56 ID:rytW5hKH0
メダリストは子供に絶対見せちゃダメ
年間500万軽く吹っ飛ぶ最高クラスの習い事やぞ
五輪金取って協会の役員なってイケメン医者と結婚した勝ち組の荒川静さえ子供にはフィギュアスケート習わせたくない言うレベル
3194 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:12:00 ID:TIqCMJdj0
そこで、明日のナージャですよ! 実際海外では人気だったというし。
あとは世界名作劇場(小公女セーラは除く)あたりじゃないだろうか
3195 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:15:13 ID:PCk12Mg30
つ ヨスガノソラ
3196 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:17:20 ID:9PB+7eHS0
プリキュアでよくね?
背伸びしてるしなら、アイマスやラブライブなどの女子アイドル系
3197 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:17:54 ID:I3wAp4uy0
>>3191
しかもアニメの仕上がりまでksという味のしないガムどころか靴底にへばりついたゴミ。
3198 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:21:36 ID:TIqCMJdj0
やっぱあの衛士服がないマブラヴオルタはちょっとなー
3199 :
ハ
:2025/07/16(水) 10:23:24 ID:GD+TC2uJ0
おジャ魔女シリーズを全部シリーズ(´・ω・`)OVAも
3200 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:23:55 ID:CkcshIzf0
ガンソードを見せてテッカマンブレードを見せてリヴァイアスを見せるのだ
3201 :
ハ
:2025/07/16(水) 10:26:40 ID:GD+TC2uJ0
ぴえろの魔女っ娘シリーズもいいぞ(´・ω・`)復活せんかなぁ
3202 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:30:38 ID:CkcshIzf0
>>3201
ルルットリリィでしたっけ。どうなりますかねー
3203 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:40:54 ID:Rli9waE20
「かれーなる せーちょー」(棒)
3204 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 10:46:06 ID:PJEdn+GB0
ぷいきゅあを卒業したあたりのキッズ女子に推しの子が刺さりまくったみたいに
女の子が生臭い話を嫌いなわけでもないんよな
3205 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:01:15 ID:IhClvFJt0
あッ、VOLVOさん逝ったみたい
中華資本入って電気自動車の工場を中国に立ててたんでそのアメリカ輸出分に関税がドーンで売っても利益が出ないから
欧州で一番最初に電気自動車に舵を切っていたのと中華製造のダブルパンチで特損計上だって
3206 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:04:12 ID:pGoycSxU0
>>3204
最近の作品はどうだかわからんけど、その辺の女子が見始めるであろう少女漫画なんかドロドロ恋愛模様に性的描写山盛りとか日常茶飯事だったし・・・
3207 :
ハ
:2025/07/16(水) 11:05:41 ID:GD+TC2uJ0
なんのことだって見たらほんとに復活かい(´・ω・`)ひゃっほー
まだ淫獣のしかキービジュ出てないんか
はよ
3208 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:09:41 ID:0yIqTY0D0
ちうかの電気自動車産業は造れば造るだけ国からの補助金でメーカーは儲かる仕組みだったんだっけか
3209 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:11:33 ID:buYS70mL0
>>3208
てかどこも補助金出てたんで世界的なバブル状況だった
3210 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:12:13 ID:wZG1g1bD0
少女漫画のフィギュアスケートものは競技そっちのけでドロドロ展開がデフォでした
メダリストがヒットしたのはフィギュアスケートものにしては珍しくそこら辺のドロドロすっぱり切ったとこだと
ただ今後キャラ達も高校大学と行って一切男に興味ないですってやるのも違和感が
3211 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:22:57 ID:CkcshIzf0
愛のアランフェスぐらいしか読んだ事なかったなー
3212 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:31:12 ID:1bLw8+MV0
電気自動車に関しては性能もレパートリーもトヨタが強過ぎて話にならんと聞く。
テスラもパナソニックとバッテリーの提携切って中華製にしたら安全性に問題が出たから再度提携して従来より大型のバッテリー開発に協力してるし。
3213 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:32:25 ID:I3wAp4uy0
そしてそのトヨタの会長からして全てをEVに置き換えるのは非現実的とバッサリなんですよね。
車が大好きな人だからこそ言える意見でしょうけど、ホンダの新車にニッコニコで乗ってたものなあ。
3214 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/16(水) 11:33:56 ID:scotch
ボルボって8割中華資本だから実質中華企業だろ
3215 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:34:49 ID:6Zo6/fIs0
>>3213
インフラ全然だし、高熱低温の性能低下対策まだまだし
なにより基本性能が足りてないものね
少なくとも乗用車サイズでの実用は無理やわ
3216 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:36:09 ID:27z8mmjZ0
>実質中華
それであってる
欧州 中華EV規制
米国 中華EV規制
両方食らってアウトって話
この前のEV MINIが中華製で規制食らってるのと同じ
3217 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/16(水) 11:37:10 ID:scotch
トヨタの理屈としてEV1台作る電池でハイブリット20台だか作れるんで
新車100台中1台EV出すより100台中20ハイブリット出した方が
トータルでエコだって主張だったな
中華電池の安全性かぁ。スズキがEV車発表したけどあれ中華電池なんだよな、どうなるかな
3218 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/16(水) 11:38:27 ID:scotch
EV MINIが中華って話だけど EVのフィアットやアバルト500Eはイタリアで作ってんのかな?
何所の電池使ってんだろ
3219 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:42:59 ID:I3wAp4uy0
>>3215
豪雪地帯や昨今の酷暑でEV車は…バッテリーの損耗が怖いですよね。
もしかしてEVに補助金目当てで金を突っ込むのは死亡フラグでは?
3220 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:44:19 ID:vTngAA740
そもそも衝突事故起こして脱出不可になった状態で電気火災に巻き込まれたり爆発したりするリスクを考えたら中華製はね…。
テスラとか底一面がバッテリーだから交換とか新車買える値段になるっつー話だし。
3221 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:51:27 ID:PCk12Mg30
トータルなんて考えないのがEV信者では?
3222 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:53:58 ID:I3wAp4uy0
EV車が悪いとは言いません。
ただ技術的に時期尚早なのです…せめてもう少しバッテリーの安全性とか性能全般が向上しないと。
エコ?それは無理です、製造にアホみたいな電力とレアメタル使うんで。
3223 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:55:07 ID:/GVHeBtHi
昔ネタ画像でEV車のトランクに発電機乗っけて充電しながら走ってるっての見たことある、コレが真のハイブリットカーだとかなんとかw
あと30年くらいはハイブリットの効率をEV車が超える事はないだろうなぁ、それに30年後ならガソリン車の効率も良くなってるだろうし
EV車が全盛期を迎えるには車に乗るサイズの核融合炉でも作られないと無理だろうな
3224 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:58:39 ID:buYS70mL0
だってガソリン車で中韓が日本に追いつく無理だし
欧米はマネーゲームでサボってたツケで周回遅れになってるし
電気自動車でワンチャン狙いだったんじゃろなって
ただまあ日本は電気とガソリンの中間期のハイブリッドを商品化しちゃってるの自動車なら基本的なところは電気もガソリンも同じなんで
それまで積み重ね埋めるのは無理なだけで
3225 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 11:59:25 ID:PCk12Mg30
EVの電池で一般家庭の数日分の電力が賄えるって言うが
その分の電力をどこから持ってくるか考えてんだろうか
3226 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:03:43 ID:buYS70mL0
>>3223
プリウスって完全版が真っ先に商品化しちゃったんで知らない人がいるみたいだけど
それもハイブリッド車の1方式として研究されていたんです
貯めた電気で必要な時にモーターを回す形式だったかと
ガソリンで発電しながらモーターを回す形式だったかで
どっちが主流になるか、ってやってる時に
両方を組み合わせたトヨタ式をお出ししたんで世界中が大騒ぎになった
3227 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:05:14 ID:CkcshIzf0
EV大型トレーラーです、充電に必要なのは村一日分ぐらいの電力です!
というのを聞いて頭抱えた遠い記憶よ
改善されたのかね?
3228 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:05:52 ID:PCk12Mg30
船だとそんな感じのもわりと昔からあるんだっけ<発電機の電力でモーター駆動
3229 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:07:01 ID:I3wAp4uy0
ミサイルとか昔に揶揄されたけどあれ、普通に技術的に大きな進歩ですし年々デザインも良くなってるんですよね。
3230 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:07:12 ID:UM2R5CSji
中国はトヨタのハイブリッド、パクる気満々で国中の大学や機関に解析させたが、不可能だと言われEVに舵を切ったからなあ。
3231 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:10:58 ID:buYS70mL0
>>3230
トヨタは初代プリウスを儲け無し(ギリギリ赤は出なかったとか)で
更に電池永年保証まで付けて10年近くデータ取りしてましたからねえ
3232 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:11:07 ID:/GVHeBtHi
>>3228
潜水艦がそういうのだね、海上に出てる時は発電機でモーター回しつつ充電して
ちょっとだけ潜る時はシュノーケル出して発電機を使う、シュノーケルで追いつかないくらい深く潜るとバッテリーで回す
3233 :
ハ
:2025/07/16(水) 12:11:57 ID:5oeVMouj0
なにオーパーツ造っとんねん(´・ω・`)
3234 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:13:27 ID:27z8mmjZ0
>>3218
ステランサスはサムスンとの合弁からCATL(中国)に変更中
CATLは欧州の規制逃れのために、スペイン移battery工場建設してる最中
500はトリノ製造なのを記事で見たかな
3235 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:16:26 ID:I3wAp4uy0
>>3232
後は同志の艦これ作品にちょくちょく出てくるサラトガ(レキシントン級空母)。
これがターボ・エレクトリック方式という電気推進で…大正時代に完成させているという。
流石の米海軍でもかなり扱いは難儀したそうですが。
3236 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:17:23 ID:RTxxJk6F0
EVはフルスペック発揮できる期間短いしなぁ・・・
日常的な充電サイクルでも劣化していくし
急速充電自体もアホほど電圧上げて無理矢理電気ぶちこみます!だし
モバイルバッテリー程度ならともかく
バッテリー自体に相当なブレイクするー起こらないとEV車は無理ある
3237 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:18:08 ID:CkcshIzf0
まだ市内の水素ステーションあるんだよなーって慄くトヨタ
3238 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:20:50 ID:PCk12Mg30
テスラのバッテリー交換費にキレて車体爆破した動画あったなあ
とりあえずバッテリーの充電時間・劣化と充電するための電力確保問題解決しないと切換えは無理でしょ
3239 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:26:16 ID:u7uDq9v40
>>3211
それと銀のロマンティック…わはは以外にフィギア物って、あの当時に何かあったっけ?
3240 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:31:53 ID:pGoycSxU0
それこそシズマドライブでも発明しない限り完全なEV車とか無理じゃね?
3241 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:35:52 ID:HQZ4KHKE0
シズマを()止めろ……!
3242 :
名無しの読者さん
:2025/07/16(水) 12:38:14 ID:PCk12Mg30
ああ!徳川さまの本陣に!?
585KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス