■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
国士さまvs有識者さま専用リング その6
1 :
名無しの読者さん
:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
9195 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 08:51:08 ID:Kgvt+TZe0
動物でも群れの地位が低い奴は子孫を残せずに死んでいく
生命の摂理ってやつだ、しゃーなし
9196 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 09:08:46 ID:8o0ZutLa0
よく殺人を正当化するなんて人の心ガー!ゆう奴いるが同情しないだけで正当化してないんだよな
心理学でも被害者側に落ち度が大きかった場合は同情したり助けたりする確率が激減するって出てるし悪ノリして犯人応援してないなら別にいいじゃん
9197 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 09:44:16 ID:niqR+ueG0
メンドクサイのは正当化する奴も少数いるってとこと感情論メインで見てる人からすると違いはほぼ無いというところ
んで匿名で会話してると「自分と対立してる奴ら」で一括りで敵意ばら撒くから余計敵が増えて袋叩きに合う
何日か前のJAと農水省が悪いでやたら叩かれてた人も同じ理屈で要らない敵を増やしてたからああなった
不特定多数にヘイト向けると不明な数敵を作るんだよね
9198 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 09:50:26 ID:3eIVBl810
分母を大きくするんだ!
オレらはー我々はーって言う時は自分の主張に周囲はみんな賛同してるんや
反論するもんはクルセイダー
9199 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 09:59:27 ID:S/d+DHjC0
「殺す奴が悪いのは前提だけど〜」もうこの文章読んだ時点で反射で攻撃するまである
なんならその続きが「関係ないが腹減り過ぎてラーメンの替え玉5回した最後は汁無くて只の麺だった」でも叩くかも
まあ大抵の場合は上の文の続きで被害者をdisるんだけど
9200 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 10:00:47 ID:wRDKfUEZ0
殺されていい理由にはならないが殺される理由にはなる案件が多過ぎる
9201 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 10:19:48 ID:YbcFWaas0
被害者サイドの落ち度(特に大人数へのおしかけ)は叩く材料にはなりやすいけど、被害者の遺族は現存していることを軽く考えるのは危険だよ
特定個人を叩く段階で刑事・民事ともに訴訟に発展するリスクがある
9202 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 10:31:40 ID:jgxVseL50
「叩きはしないが事実の掲示(件の場合は多人数での押しかけ等)はする」
この場合でも事実陳列罪で訴訟されるんかね なら真っ先に訴訟されるのはマスゴミだが
9203 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 10:35:27 ID:RqropmCq0
「殺される理由になるやつ多すぎ笑笑」
「せやなあまず少子化で国が滅びそうな時に結婚も子作りからも逃げてる国賊から、あと働きもせん穀潰しも…」
なんでもかんでも理由にされたら困るじゃん!
9204 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 10:50:51 ID:YbcFWaas0
>>9203
被害者の父親とか弟がどうとか、「個人を特定して誹謗している」と見られてもおかしくない書き込みがネットでは流れているからねえ
誰に対して訴訟を起こすかは本人次第だから、「真っ先にマスコミに向くべきだ」と言ったところで通らないのよ
9205 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 10:52:17 ID:YbcFWaas0
>>9204
アンカーミス
>>9202
へのレスでした
9206 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 10:55:51 ID:O0ljvGON0
加害者親族半年前「アレウチのがやったと思うんですが…?」
神奈川県警「いやー違うっしょw」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/251b2def98d5dde1d473dde4fc9792f3629ca3fa
死者出てる事件あんまネタにしちゃいかんのは分かるがこう混沌としてくるとなあ
9207 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 11:10:26 ID:niqR+ueG0
>>9206
こうやって記事内容に勝手に方向性付け足すのがいるから更に混乱する
事件系YouTuberとかはこんな感じで事件をゴシップ化していく
更にこういう動画だけ見て又味付けして動画創るからドンドンデマが広がる訳よね
9208 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 11:17:47 ID:Njdr2dLU0
今度は埼玉かあ
埼玉県警は大丈夫だよなあ
さいたま市のアパートで2遺体 元夫婦か、女性に刃物傷
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f0eed0edbaa0ee6bd2345372c7cf90630e7b246
別れた旦那のとこにノコノコ一人で会いに行っちゃいけません!
女一人で男散々罵倒してなんも反撃されんとかフィクションの世界
いやまあ元旦那が犯人とは限らんが
9209 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 11:38:52 ID:E24n1rfB0
米財務長官「米国の負けに賭けるな」 バフェット氏引用
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN052PU0V00C25A5000000/
>投資家のウォーレン・バフェット氏の言葉を引用して「米国の負けに賭けるな」と訴えた。
そのバフェットはトランプ政権の経済政策を非難してるだろうが
ほんま面の皮厚いな
9210 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 12:02:28 ID:8HGtONI30
何より自分に何かあったら、遺族はSP500買っとけって言ってた人が、
SP500売却したりしてるのが現在
9211 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 12:22:13 ID:VG1rZD570
バフェットは下げた時こそ買い向かう手法だから
利益出てるならSP500売って利益確定して現金用意して
暴落時に買いまくりたいだろうよ
つまり今のSP500」は高値圏だって判断な訳で
9212 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 12:28:16 ID:wdEp1utu0
投資家の買っとけはマジでもフェイクでも言う時でコロコロ変わるものだし
9213 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 12:30:40 ID:VG1rZD570
そりゃその時点での判断だからねえ
その後状況が変われば判断も変化する
そして常に状況は変化してるので言う事はコロコロ変わる
9214 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 12:31:14 ID:K4OjcJex0
買っとけ(今からじゃ間に合わないけどな)
じゃないだろうか
9215 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 12:34:06 ID:lELtq9OJ0
靴磨きの少年「買っとけ」
9216 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 12:36:19 ID:wdEp1utu0
買っとけも
・長く持っていれば儲けが出る
・もうじき値上がりする
・配当が美味しい
・大きく動かないから損はしない
・もうじき自分が売る銘柄だから
と色々あるし
9217 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 12:38:43 ID:8HGtONI30
2017-2018年の半導体不足あたりからずっと、割高だー割高だー言っても
保持してたSP500なんで、利確もだけどトランプの政策方針が
株価的に信用ならんって言ってるに等しかったりする
9218 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 12:45:43 ID:VG1rZD570
行き過ぎもまた相場
9219 :
名無しの読者さん
:2025/05/06(火) 13:51:58 ID:OEJQ/4Jd0
上司「あ、キミ取り引き先との接待でロウソウショーやるから服脱いで」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/619557c917f7dcd382e3d145f1643c7f66aa0f43
いい趣味してる会社やなあ
1867KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス