■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
国士さまvs有識者さま専用リング その6
1 :
名無しの読者さん
:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
8990 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 11:39:12 ID:VbKVfoF70
230年もウクライナの方が耐えられるの?って疑問も有るけどな
プーチンの寿命まで粘ればまた進展ありそうな気もするが
8991 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 11:42:31 ID:i+Umrzxp0
対話による外交で上手くいった例もある
それあなたが認識していないだけで相手は外交相手の国の軍事力経済力を背後に見てるから
でしかない案件
8992 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 11:49:49 ID:4POsCWL70
交渉というのは「コイツ気に入らんけど、欲しいモンがあるし争いあっても意味ないから表面上は仲良くしたろ」と、水面下で蹴り合う行為なんだよなぁ…。
でなきゃEUやNATOなんて発足しねぇし、日本が下手に出たら舐め散らかす赤い国がもう証明してるし。
8993 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 11:54:48 ID:UNh1k/G80
核ミサイル北に撃たれても「一発だけなら誤射かもしれない」とかほざきかねん
8994 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 11:58:52 ID:QEODoNlu0
核の時点で誤射要素皆無だから流石に無いやろ…無いよな?(不安)
8995 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 12:12:05 ID:swrSDR7D0
あの辺で撃つと上空の風の影響でモスクワにまで影響出るから遠回しな自殺になるし無いやろ・・・タブンネ
8996 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 12:16:17 ID:phUqybxm0
合理的な思考が出来たらそもそも戦争なんて起こしてない説
8997 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 12:17:14 ID:XshiaqeC0
>>8993
じゃあ、お前の地元に核ミサイル落とすわって言われて平然としてる者だけ文句言えってなるなw
自分の所は安全とたかを括る奴がそういう事が多いよねって。
8998 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 12:24:35 ID:Mmssptku0
熊とかの反対派とかが良い例だよね。
山での競争に敗れ人里に降りた熊が、山に戻る訳無いやんという。
8999 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 12:49:24 ID:xyJCaZeu0
>>8994
やるなら一撃必殺やろ
9000 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 12:52:07 ID:FFRCKxK90
戦争はやる連中にとっては合理的に成り得ちゃうし、核を持つこと自体は合理性の最たるもの
「北」の場合には「ヤケクソ」で発動する可能性が極めて高い特殊な事例だった
それがウクライナへの派兵でベラルーシと比較できる可能性が高まったのが新しい
9001 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 12:54:58 ID:WL2aK0ZO0
>>8982
あれ、前作と含めて辞典が充実してたな
9002 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 13:16:17 ID:JN8smYWp0
在米出羽「日本は司法が信用出来ない?子供殺されても泣き寝入り?ああアメリカではですねえ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4654cbd06c4f507f6e6b148e579c8dda3b4213d
アグレシッブUSA!
9003 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 14:27:00 ID:cy6ulF470
>>9002
流石田舎のアメ公 感情で動く最たる例だな
ムッスコが剣銃乱射したら そら射殺されるやろアホだな
自分が住んでる国がどういうとこなのか理解してないし出来てなかったか
中堅層や底辺層のアメ公ってこんなんばっかなんだろうな
9004 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 14:33:27 ID:lfoBZNT80
絵札「これ以上に民度が終わってる連中を元の国に叩き返していくってのが俺の政策なわけ」
9005 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 14:36:21 ID:69pAIpCRi
>絵札「これ以上に民度が終わってる連中を元の国に叩き返していくってのが俺の政策なわけ
ぐうの音も出ねぇ
9006 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 14:37:44 ID:Ohx5BI9N0
「感情で動く? それはウリたちの専売特許ニダ」
9007 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 14:49:40 ID:VbKVfoF70
イタリアか何処かで未成年に乱暴した男が実刑食らって釈放後
娘の母親見つけたんで、また行くわって煽ったら
切れた母親がそいつにガソリンぶっかけて丸焼きにしたって事件有ったなぁ
なお娘は事件以降トラウマで家から出れない状況が続いてたとか
9008 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 14:59:18 ID:/00lOY8T0
>>9004
やっぱり違法入国者は元の生息地に返さないとね
9009 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 15:15:06 ID:A0x5BP8m0
それに関しちゃ日本も他所のこと言えねぇよ、特に底辺層<感情で動く
9010 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:04:52 ID:swrSDR7D0
感情で動いた結果、仕事をクビになったバカを眼の前で見たばっかだから、気をつけないとなぁ・・・
9011 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:08:47 ID:74xi+LBg0
犯罪を犯した不法就労の南米人を送り返す過程で永住権をもつエルサルバドルの男性が手違いで送られた
だからトランプの政策は悪って断じるリベラルの皆さんの論点ずらし
リベラルって何であんなに論点ずらして自分の言い分主張すんだろう?
論点ずれた時点で相手は聞く気が無くなるのに
9012 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:14:35 ID:0fQjtLCAi
バカは声だけはでかいから目立つ
9013 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:15:33 ID:kmpc6YAY0
いや政策のミスなんだから助けてやれよ アレはトランプ政権が意地張って「アーアー聞こえない」してるクソ案件だろ
9014 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:18:35 ID:0fQjtLCAi
だから世のリベラルは「ゼロか100かしかない自称リベラル」でしかない
9015 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:38:20 ID:oVThov7L0
トランプの問題点はまあわかるんだけど
それ以上にBLMで自治区作られたり大量の不法移民で治安悪化したり女性競技に男性が入ってきたり
あまりにもメチャクチャをやったのがトランプ再選の原動力になっただろうしねえ
9016 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:44:04 ID:FFRCKxK90
トランプさんの政策そのものの問題だという次元ではないけど、手違いをやらかした手足に問題があったのは事実
手違いなら修正すればその話はそれでおわり(補償が必要ならそれも込)
修正でいないならトランプさんが叩かれても仕方がない
9017 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:46:47 ID:JZ70eHvo0
>>9015
というか中西部とかのガチ田舎層が「たとえ巻き添え食らおうとも都市部でデスクワークしてるようなホワイトワーカー共(主に民主党支持)が酷い目に合うならトランプ万歳」
みたいな破滅的巻き添え思考でトランプ支持が落ちないとかいうどうしようもないとこまであるとかないとか
9018 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:52:01 ID:N52D+0DX0
ぶっちゃけ、あのままなら製造業はじめとするブルーカラー労働層はほぼほぼ死ぬしな。
一応鑑みてくれるトランプに票流れるのは妥当としか。
9019 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:53:11 ID:74xi+LBg0
ぶっちゃけエルサルバドルの監獄ビジネスに問題があるんだけどね
アメリカで収監されてる南米不法移民の内特にアカンヤツを引き受けて報酬を得ている
で、アメ政権側はこいつMS13(エルサルバドル系巨大ギャング)のメンバーだろって主張
9020 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 16:53:25 ID:cVnpE6Ad0
なんぼ対中で協力せいと言われても
安保と貿易で理不尽どころでない妄想で叩いてこられては日本としてもなあ…
9021 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 17:13:08 ID:cy6ulF470
>>9007
まぁ気持ちはわからんでもないが、丸焼きはやり過ぎやろがい
愛娘の未来を歪めた報復なのかもだが
人の人生台無しにして受ける刑が軽いのはどうにかしてほしいもんだけどな 日本でも
9022 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 17:28:11 ID:Ohx5BI9N0
再犯(しかも対象は被害者)を『被害者親族』の前で宣言するのはヴァカとしか
9023 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 17:28:37 ID:2+BuYOVa0
業務スーパーがなにした言うんや
ttps://x.com/c9gOTZicLusBo9B/status/1918698401707024626
おにぎりや菓子が安いからよく利用する
9024 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 17:36:50 ID:cVnpE6Ad0
なんか今年は憲法関連のツイ投稿はれいわがやたら元気になっとるな
9025 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 17:41:42 ID:jPj0+8YX0
最近、地元にラ○ーが立て続けに建つ(4月と6月)もんだから、地元の既存ローカルスーパーや
ドラッグストアはマジでヤバそうなんだよな……。業スーも新規に出すとか言ってるしで、
パイの食い合いが凄まじい……ちょっとでも空き地があると、その系統の店が作られるのよ
9026 :
ハ
:2025/05/04(日) 17:56:06 ID:jyugaJYF0
○むーはたこ焼き買うところ(´・ω・`)美味いとかでなく安いんや
ってまだあの値段なのかな
9027 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:03:42 ID:iarMkmHy0
>>9023
スーパー玉出の関係者では
9028 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:04:41 ID:KRvzLUb/0
アメリカは監獄ビジネスとかってえらいもんも既にあるからのう
監獄が民営化してるからそいつらにクソ安い給料で仕事させて上がりを巻き上げるという
勿論生活に必要な諸々は受刑者が払うというアカも真っ青になるほぼ奴隷みたいなシステム
9029 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:05:00 ID:w/IX+0gm0
まだあの値段やぞ
ただしタコはよく噛んで食べないとわからんくらい小さい
そこまで小さくするならもうラジオ焼きとかでええやん…と思うがそれじゃあ客呼べないんだろうな
9030 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:06:19 ID:HaBWIf+t0
業スーってここ十年くらいで急成長したんだっけか
9031 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:10:14 ID:+GNRjArm0
>>9030
うちの地元だと昔から地元最強の資産家一族(他にも何種類かスーパーかかえてる)がフランチャイズしてるから
たいへんつよいお店だったなぁ
9032 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:16:16 ID:cVnpE6Ad0
ウチのオカンは業務スーパーはなんとなくマケグミ御用達みたいなイメージがあるっぽくて利用しないみたい
9033 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:18:26 ID:iarMkmHy0
>>9030
業務スーパーって言ってるけど
別に業務用食材専門でも飲食店の仕入れだけでもメインでもないんだっけ
9034 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:23:04 ID:iarMkmHy0
>>9032
なんとなく日本向けのコストコなイメージがある
量が多い分、gや1個あたり安い商品が多いまとめ買い向けの店
9035 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:30:27 ID:cVnpE6Ad0
飾りっ気がなくてロットのでかい業務品を買える店だから
少量の自社ブランドを売る方向に向かったコンビニとは対極ということになるんかね
9036 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:33:01 ID:VbKVfoF70
業務スーパー運営の神戸物産
株価が動き出したのは2014年辺りからだねえ
9037 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:37:58 ID:M1WrU0yH0
最近は業務サイズだけじゃなく弁当や味付きご飯の素、複数種類のコーヒー豆を扱ったりしてるトコも出てるからなぁ…。
ただ地元スーパーも曜日毎に特価品出して客足絶やさないやり方もしてるし個人的には選択肢が増えて良いんだけど…。
9038 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 18:37:58 ID:cVnpE6Ad0
何気に山羊チーズとかマニアックなの売ってるの好き
9039 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 19:14:54 ID:jvl4Src10
やっぱ1リットル紙パック入り杏仁豆腐とかコーヒーゼリーとかのインパクトが
9040 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 19:50:53 ID:VYdFDWuR0
業スーは業スーってフランチャイズだから
店ごとに経営者違うからフランチャイズ契約の許容範囲内なら店ごとに商品違うよ
9041 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 20:08:01 ID:VbKVfoF70
元々その土地で飲食店なり小売店なり複数店舗展開してた所とかが
フランチャイズ参加とかすると元の仕入れ先残したまま運営して
個性ある店づくりになったり、飲食で使う食材が豊富な品ぞろえになったりって言うね
9042 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 20:13:39 ID:ICabsaFr0
ストーカー行為禁止にすればよかった?性欲に狂った男舐めんなよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a55e6f72ffb5b809debeb581f3f183d4df568e72
9043 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 20:29:31 ID:k64W7h080
>>9030
20年以上前だと、それこそ会員制で会員のみ入場とかやってたりもした
他、パッとしない店だったのが、店も増えてえらく元気になったもんだ
9044 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 20:31:00 ID:zqM3hiki0
>>9042
性別関係なしでやべー奴では
9045 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 20:38:30 ID:GYu7zGxG0
60代だとアラフォー子持ち主婦でも20下のロリか
三十路のオッさんがJSのストーカーしてるようなもんか
9046 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 20:40:23 ID:zqM3hiki0
男版八百屋お七かなって
9047 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 20:45:03 ID:INfbJw0p0
八百屋お七は好きな人の家に放火したわけじゃないぞ
焼いたのは自分の家
9048 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 20:52:11 ID:+dvIi4f90
>>9042
ストーカーは性欲よりも支配欲じゃないのかな
9049 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 21:48:12 ID:HaBWIf+t0
昨日チャイルドシートの話が出てたけど、多分子連れで規制した娘の親父が初心者の娘の運転動画アップしてるのがすげえ…
スマホながら運転+後ろのおかん?ノーベルト+赤さんおかん?の膝のせ+フロントガラスに初心者マークの数え役満セット
9050 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 22:22:30 ID:cy6ulF470
>>9048
まぁ大概がそうだな
直近だと川崎のストーカー殺人事件
情報が全て出てないんで、まだどうこう言えない状況だけど
被害者(家族)、ストーカー殺人被疑者、川崎の警察署
どいつもこいつも一癖も二癖もあって禄でなさがにじみ出てるのが凄まじいわ
9051 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 22:26:07 ID:INfbJw0p0
今回の川崎の件は出てる情報だけだと、警察が本気出さないのも仕方ないと思っちゃうんだよなあ
過去に被害届出したのに、それを大げさに言っただけだって取り消したって話聞いちゃうと
9052 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 22:29:31 ID:lfoBZNT80
被害者側の関係者が50人ばかし警察署に押しかけて騒いでたって時点でね……
加害者も入れ墨ゴリゴリの見たまんまDQNだし
9053 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 22:45:34 ID:VbKVfoF70
被害届は一度引っ込めたら再度は出せないからなあ
9054 :
名無しの読者さん
:2025/05/04(日) 23:01:33 ID:2FjaYd9p0
>>9052
その50人で加害者とナシつけたら良かったのではと思う
ストーカー案件じゃなくてDV案件にしか見えないのだが
9055 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 05:03:50 ID:weoJRQ6v0
>>9052
まぁ場所が川崎近辺でその辺りの土地柄と民度考えりゃあねぇ
やはり評判の悪い土地は駄目だ
気を付けていようともらい事故が怖いし、染まりかねない
9056 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 06:08:00 ID:NvPC6ZBh0
27で処女とか恥ずかしか生きておられんごっ
ttps://x.com/yukitichqn/status/1918431808330580352
うーん20半ばでって子と遭遇した事あるけど容姿は並以上だったし服装もケバかったなあ
逆になんで?って思って不気味に
ちなめっちゃ痛がってて気の毒で気持ちはあんま
9057 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 07:46:03 ID:E6+/KX6a0
ttps://x.com/WhiteHouse/status/1919053040734072844
赤いライトセイバーってことはお前ダークサイドじゃねえかよシス帝国の皇帝かよと世界中から突っ込まれてるのクソワロタ。
いや政府公式でこれやるのはさすがに笑えねえな。
9058 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 07:58:43 ID:996flCHs0
なんか自分の誕生日に軍事パレードやりてえとか言い出したとか小耳に…
9059 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 08:04:14 ID:weoJRQ6v0
>>9058
せやで、事実や
9060 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 08:10:10 ID:zlmVPdGo0
独裁者マインドォ……
9061 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 08:35:48 ID:996flCHs0
トランプ大統領「ウチも戦勝記念日に軍事パレードやるお!」補佐官「大統領閣下、わが軍の兵と兵器は大統領令による軍縮と関税政策で解散状態であります」
うーんロシアンジョークにしてもキレがねえなあ…
9062 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 08:39:07 ID:lgyKtFBn0
ttps://x.com/WhiteHouse/status/1919053040734072844
トランプは暗黒面に落ちてるので・・・・(赤いライトセーバー)
9063 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 08:46:40 ID:996flCHs0
話題がループしてる…?時空が歪んで終わらないGW…?
9064 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 09:15:48 ID:649Mni0b0
実のところフォースの両極端なら行政機構は活動出来ているからな
シスだけ殊更悪く描写されてるけど、シスだろうがジェダイだろうが統治体制に問題無いわけじゃないし
むしろフォースの中立って群雄割拠な状態が1番暮らしにくい
9065 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 09:35:36 ID:nCewCKUI0
そもそもフォースはバランスを取ろうとするので光と闇のどちらか一方が大きくなると戦乱が起きてリセットするという某灰色の魔女みたいなムーヴかますから…
9066 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 09:39:01 ID:+L6Dk1qL0
フォースに関しては公式も持て余してるみたいで
出さない方がいいんじゃね、となっている感じ
外伝だと控えた方が評判いいし
9067 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 09:41:27 ID:XaUS9xb50
室町将軍かな
京が安定すると三好も織田も潰そうとする
9068 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 09:42:46 ID:AbpSSYzA0
トウジ「ワイを呼んだか?」
9069 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 09:50:46 ID:wi21pxBx0
室町というより朝廷?
江戸幕府みたいに離れて割り切ったお付き合いって重要なんだなって。
(なお幕末)
9070 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 09:57:38 ID:AbpSSYzA0
戦国の頃の朝廷「おかねください」
9071 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 10:01:45 ID:zlmVPdGo0
将軍は強そうな方に付きます、よりはまぁ
9072 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 10:02:07 ID:5E9Y25+O0
>>9064
メガテンで言うところのロウとカオスなんよなジェダイシス
リアル世界もSWの主人公勢力も中立からうっすらとしたロウ寄りだから
ライトサイドのジェダイがいい様に書かれてるだけで、
極まったら餃子プロジェクトが当たり前くらいにはクソオブクソ
9073 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 10:25:20 ID:ssAliGAY0
エヴァ最高勝ち組ヒロインは医者の婿ゲットしたヒカリさん
9074 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 10:32:53 ID:fpwfobF10
Ep.1の時点で銀河連邦が腐敗の極みにあってジェダイも次第に銀河の調停者から民主主義の走狗に墜ちていったからなぁ
Ep.3に至ってはその民主主義の走狗という地位すらかなぐり捨てて民主的に選ばれた銀河連邦議会議長を暗殺せんと襲撃し却ってオーダー66に大義名分を与える始末よ
メイスお前仮にパルパティーン襲撃が成功してたとしてどうやって収集つけるつもりだったんだ?
9075 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 11:07:51 ID:HBh/U87U0
>>9073
描写的に二人の妹は○んでるけどな
9076 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 11:35:07 ID:ISFOIIOy0
なんかフォースがガンダムのニュータイプ能力みたいになってるな
お禿様以外が手を出すとファンの解釈違いという火傷する
9077 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 12:04:31 ID:1BfsenRF0
何か番外編でフォースのダークサイド扱うけど野心をビジネス面に活かして悪させずに一生過ごした奴居るって聞いたしグレイジェダイって一派曰く結局はフォースに善悪無くて使い手の人格が問題とか言われてなかった?
9078 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 12:07:04 ID:MDL1IcMW0
トランプ大統領、今度は国外で製作されてる映画に
100%の関税をかけると言い出したぞw
9079 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 12:07:59 ID:MGUpa7Mt0
なあ、映画に関税ってどうやってかけるんだ?チケット料金倍にするのか?
(トランプ:外国映画に関税100%掛ける キリッ)
9080 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 12:11:14 ID:MDL1IcMW0
>>9079
ちゃうねん
海外でロケしてるハリウッド映画にも課すねん
ハリウッド映画の制作を国内に呼び戻せって事らしい
9081 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 12:11:14 ID:rPjNo1nz0
最近アメの大作で屋外撮影が必要な奴ニュージーランドとかアイルランドで撮影してるんだが
9082 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 12:14:18 ID:WwmnPEV20
セットが無いだろうが!って意見は聞く気ないんだろうなって。
9083 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 12:19:12 ID:MGUpa7Mt0
今から大規模セット組めるスタジオとか建築費や手間暇考えたら
在任中だけ余計に税金払ってやり過ごした方が安くなりそうな気も
9084 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 12:22:05 ID:MDL1IcMW0
>>9083
同じ考えの企業は多そうだ
9085 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 12:51:21 ID:+5M1tOjy0
マカロニウェスタンの頃から海外撮影じゃないですか
呼び戻す以前に国内全盛だった時期あったの?
9086 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 12:53:07 ID:6QTzXiPh0
中国のヘリが領空侵犯したとか、先に日本の民間ヘリがとか、陰謀臭く思えるのは小説の読み過ぎかしら。
その民間ヘリは日本のもので日本人が乗ってたのかなあ
9087 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 13:01:49 ID:UyY63bPX0
ハリウッド→ホーリーウッド→聖樹
つまり聖樹原理主義者のトランプはエルフ至上主義者だった可能性?
9088 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 13:13:30 ID:E6+/KX6a0
SWのEP4だってタトゥイーンはアフリカで撮影したやん。
9089 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 13:58:39 ID:nCewCKUI0
ジェダイの大元とも言うべき集団が居た星ではフォースのライトサイドもダークサイドも使っていたそうだ
その星が発見されて結成されたジェダイがライトサイドばかり使う様になってからおかしくなったとか、超古代のラカタン無限帝国はダークサイドばっかり使っていたから滅んだとか言われてるな
9090 :
名無しの読者さん
:2025/05/05(月) 14:16:54 ID:weoJRQ6v0
>>9078
それがマジなら絵札相当もうろくしてるな
三期目なんぞ夢のまた夢やろ
1856KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス