■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その6

1 :名無しの読者さん:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

8828 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 22:59:38 ID:LXGnjY+t0
その20−30年先、国の勢力図どうなってるやら
・・・人類が滅びて無ければ、日本がまだ健在なら--- 一応私は生きているはずではある
  中華露西亜が覇権てのは勘弁願いたいところ

異常気象で食料不足からの戦争で、全体的にアウトーの可能性も無きにしも非ず

8829 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:02:01 ID:WDD+6xOz0
このぶんだと「せいぜい華麗に滅びるがいいのだ…」ってのも叶えられそうにないですなぁ

8830 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:07:57 ID:hg3qPczf0
最近の米欧中の惨状を見てるとわりあい日本が細々とではあるがまともに残ってる数少ない国になってそうな気もしてきた >20〜30年先

8831 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:25:50 ID:PtyTFCgc0
少子高齢化で人口激減からの中国人大量流入で乗っ取られるんじゃないかナーと思うけど
向こう30年くらいまでの話ならまだ日本は残ってるだろうなぁ

8832 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:31:23 ID:PtyTFCgc0
>>8828
異常気象といえば2030年から2050年にかけて太陽の動きが弱体化する周期に入るから
陽光不足のプチ氷河期が来るかも、なんて話もあるね
プチ氷河期による気温の低下と温室効果ガスによる気温の上昇が釣り合ってあんま大きな変化はないだろうけど
その分プチ氷河期を脱した2050年以降は今の比じゃないレベルでの気温の爆増が懸念されるとかなんとか

8833 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:31:38 ID:LXGnjY+t0
>>8830
致命的なくらいにアルミや鉄、銅などの主要金属資源の量が無い国だけどね

同じく致命的に足りない肥料関連は、ここ5年間で戦後の無機、化肥料学系から有機肥料系への方針転換が正式に発表されてる
・・・それまでも有機系についても色々やってはいたけど、農業政策としては基本が化学肥料ありきだったのを変更

とりあえず、中華破綻からの難民爆弾は勘弁してほしいところ

8834 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:36:47 ID:hg3qPczf0
中華の河北中央政府崩壊で難民避難民が大量発生したら
海を越えるより上海と重慶辺りに流れ込んで三国志アゲインになりそうな気もする
あと船は用意できても上陸可能地点が意外と少ない日本列島

8835 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:39:12 ID:6P86yDWx0
高額医療費制度は、まともな地域は病院が教えてくれるぞ

8836 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:47:55 ID:NU2r6WvC0
一昨年入院する前の書類手続きもろもろの中に高額医療の説明も交じってたな
今回はまずそんなにかからないけど一応こういうのも存在しますって扱いだった


8837 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:48:10 ID:LXGnjY+t0
>>8834
中国系よりも、押し出されてというか、色々理由つけて半島からくる可能性が特にね

地磁気が弱くなってるとか、深層海流が止まりかけてるとか
ポールシフトからのスノーボールアースとか、
現在進行している青潮でもないのに無酸素で死んでいる海が世界的に広がってる件とか
不安要素はいっぱい

これから1000年、2000年、人類に良き未来があればと思う
※地球からすれば人間の言う気候変動なんてくしゃみ以下だろけどさ

8838 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:52:30 ID:LXGnjY+t0
高額医療制度?

普通の病院は、入院中に申請するか、
後から申請するかって聞いてくる
・・・2010年代でも

現在って話なら、マイナカード保険証の場合、
受付機でカードの認証時に、高額医療申請しますかって聞かれるので、
ここで「はい or yes」を選べば、自動的に高額医療制度申請終了
書類各準備したりする手間も無くなった

8839 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:10:28 ID:TIibwW+k0
便利な時代になったもんじゃのう
なのになんで紙の保険証がいいってやつが居るんじゃろか

8840 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:12:15 ID:OE21S+Xd0
生き恥犯罪者どもが図々しくも医療費踏み倒すのに使い回せるからな(ハナホジ)

8841 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:13:31 ID:XnC85LWq0
まだ対応していない病院があってそこだと逆に手続きが面倒くさくなる
対応しませんって宣言してるとこもまだあるんよ……

8842 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:21:18 ID:rZcOv7+P0
全部に使えるなら切り替えても良いけど、
「一部使えない」の中に自分の行ってる病院があったらどうにもできんやろ?
それで問題起きたら責任誰が取るんや?
結局はそこだ。
安心できる材料を投下しない政治の側が悪い。

8843 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:30:13 ID:WCk66/H50
個人情報がーとかSNS含むネットで言ってるアホは、
医療の仕組みもマイナカードの仕組みも分かってない、調べてないだけ

医療機関や薬局で毎月マイナ保険証のチェックがあるけど、
その時に医療情報の共有をするしないとかを
選べるようになってる
・・・保険証のチェック自体は、紙というかカードの時からやってる

複数の医者にかかってるから、私は共有をするにしてる
・・・病歴、治療情報、薬の情報が行っている医療機関、薬局で共有されるので、
  酷い先生や薬剤師じゃない限り、治療方針で問題が出たりとか、
  薬のバッティングでの禁忌とかは無いはず

複数の医者で同じ薬せしめて転売?
電子カルテや医療情報の共有は保険組合とも連動してるので、
情報共有しないを選択しても、医療機関でマイナ保険証チェックした時点で、
ブラックな事がバレて、特殊事情以外はおかえりください、
保険組合や会社からの処分通達待ちだぞ

8844 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:30:34 ID:PGfyaI7l0
カードの期限は10年だけど暗証番号の期限は5年ってのも混乱の元だよね

8845 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:32:54 ID:TIibwW+k0
これから使えない病院は減りこそすれ増えることはないし順次切り替えして旧式の保険証は使えなくなるんだからさっさと切り替えたほうがいいぞ
マイナンバーカード発行にゃ時間かかるんだし
それともあーた、システム切り替えするなら100%絶対に不正や不具合が起きないって保証しろ!とか言っちゃうタイプ?

8846 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:37:38 ID:WCk66/H50
>>8841-8842

そうだね
1970年代から厚生省は導入しようとしてて、
1990年代から電子カルテ関連補助金出しまくってて、
それでも嫌だって言う医療機関に、強要する手段はないんだ

以前保険証に限らずマイナンバー導入までの事で
数十年かけて、お金もずーっと各自治体に補助してるってのを
私や大隅さん含めて書いてたのをお忘れ?

俺の行ってる病院は対応してない、政府が悪いんだって愚痴ってればいいさ
現在は地域の基幹病院と、町医者、歯医者、単科の個人医を
連携してってのを、各自治体も進めてるので、
それを拒否してる病院まで、情報共有の面倒見ろってのは無茶かな

8847 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:54:19 ID:WCk66/H50
私の母が40年以上行っている歯医者は非対応
理由は先生がおじいちゃんで、あと数年で廃院にするから

そういうところを利用した場合は、手続きが面倒とか
マイナ保険証みたいに、ネットで医療費控除が楽に申請出来ない場合があるとか、
そこらへんは諦めるしかない

8848 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 01:00:11 ID:fffKgOrl0
難癖付けて今の与党はクソって論調に持ってきたい層やろ、何時もの連中なのだわ。

8849 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 01:15:44 ID:OE21S+Xd0
仮に今の自民党がどこに出しても恥ずかしいクソだとしよう
そんなクソから政権与党の座すら奪えない野党の皆様におかれましては、クソ未満の存罪って認識されても文句言えねーのわかってらっしゃる????
まあ与党の座なんか獲る気なくて野党の立場から好き勝手イキり散らしたいだけなのは明白だから、なおのこと存罪レベルが跳ねるんだけどな

8850 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 01:20:18 ID:X3NGCxUx0
アウトレイジの亜種かな? >全員クソ
まあマイナ保険証は紙保険証の悪用が過ぎたってのがな・・・
まあマイナ保険証関連での手続きトラブルもいくつか起きてるようだけどそこは順次対応していくしかないだろうさ

8851 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 01:27:34 ID:8MChB4vp0
そもそもマイナンバー制度が始まった時点で国民全員への番号の割り当ては済んでいるんだ
あとは国民個々人がマイナカード持って利用するかどうかってだけなんだ
俺の病院はマイナ保険証導入してないんだそれを導入して問題起きたらどうするんだって
そんな時流に乗れないバカが院長やってる病院なんぞを利用しているお前さんの自業自得だろう
大丈夫?そんな時代遅れな病院でちゃんと現代医学に沿った適切な診察や治療を受けられてる?ガマの油とか処方されてない?

8852 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 01:34:53 ID:X3NGCxUx0
まあ新システム導入に金かかるからその余裕ないから入れてないってところもあるんじゃない?
開業医だから金持ってるってわけでもなくむしろかなり多額の借金から始まって結構キツイらしいし
そういや一部事業者関連だとマイナンバーは個人情報ありすぎて
身分証として逆に使えないってところもあったようだがこのあたりは事業者によるのかな?

8853 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 01:43:24 ID:3OB3O71v0
マイナンバー導入当時は番号流出させるなと、怖いくらいに脅してきたのに、
今じゃそのナンバーが印字されているカードをドンドン使えってなってて、温度差で風邪ひきそう。

8854 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 04:59:47 ID:6KshLASO0
朝鮮半島有事で難民が押し寄せても“難民対策の法律がない”
ttps://www.news-postseven.com/archives/20170731_581158.html?DETAIL
この時点から随分経ってるけど状況変わってない
いや法律作っても雲霞のごとく押し寄せる100万以上の難民なんてどうしようもないんだけど

8855 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 06:15:51 ID:8Mzyezjg0
40代の女性の自宅に押しかけるなどつきまとい行為を繰り返した疑い 45歳を逮捕 静岡・沼津市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/228da0d7737f64a0e489f01d8a87efcc5ff0a663
アラフォー同士の…需要あるんか?

8856 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 09:07:02 ID:9M7PowO30
>>8849
だから少しでもやる気のある所を応援するんだけどな
立憲があまりにもとる気がなくてだめだったけど、国民民主はだいぶ色気出してきたし良い傾向
自民(と官僚)が安倍政権のぬるま湯に浸り過ぎて緊張感無くしすぎてたんでこの流れも致し方なし

過去にいくら学ぼうが痛い目見ようが今痛くないと人は変わらんしな

8857 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 09:12:39 ID:TIibwW+k0
玉木もかぶってた猫の皮が破れてきてるからやっぱねーわ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5486788385e7a8e7d8015cfe7fbc4bdb0ed15e92

電通で過剰労働させられて自殺した社員のこと忘れてやがるよこのクソボケは

8858 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 09:18:29 ID:9M7PowO30
>>8857
これ自体は問題なくね?
ぶっちゃけ今の日本は過去に比べて働かなくなってるのが国際的な競争力を落とす要因にもなってるし、今の運送業問題とかもそう
働き方改革やり過ぎた、ぶっちゃけ相応の給料が払われてるのであればそれで問題ないし、電通の問題は労働時間の関係を否定せんが因果関係はハラスメントとかにもあるわけで

8859 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 09:18:48 ID:A2IddWo10
立民がgmks過ぎて国民民主に目向いたけど
アイツラはアイツラでゴ民スの後釜なんだなってコレでもかと見せ付けてきて終わってる

8860 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 09:28:48 ID:p+Ex9yga0
腕が上がっていないことを教えるためだった
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6eac6d736d43ed11b2bbc8b44768a5238d823b6a
ただし五十代のオッさんがJS7歳の子に対してである
しかも後ろからいきなり
狂ってんか

8861 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 10:03:06 ID:S4EP58ke0
トランプ氏がアマゾン創業者に電話、関税コストの表示を計画との報道受け
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5259b1887257735db6ed457f00630e90da3e12fb
トランプは関税の仕組みを分かってないんじゃないのか?って説もあったけど
分かった上で支持者を錯誤させるような言動をしてたんだな
クズ過ぎる

8862 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 10:15:36 ID:AXgOrtc80
そりゃ幾ら説明しても支持者が納得しないだし騙すしか無くなるんじゃない?
本邦の野党議員が支持者に幾らこれはアカンと思ってても言えば吊るし上げられるから出来ないのと一緒で

8863 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 10:20:33 ID:9M7PowO30
そりゃトランプだって馬鹿じゃないでしょw
関税で外交の主導権を取り、国内に工業復活の足掛かりにしたい一石二鳥を狙ったけど
前者はアメリカがかつてほど強くないし、後者はあまりにも衰退しすぎていて今すぐはどうにもならんというだけで

8864 :大隅 ★:2025/05/03(土) 12:22:50 ID:osumi
製造っていうか造船だとフィリー造船所を韓国の大宇(ハンファ)が買収してるんだよな……(ハンファ・フィリー造船、昨年6月)。
USS買収には口を出しまくってたのにこっちは特に反対もなくあっさり成立してる(´・ω `)

8865 :大隅 ★:2025/05/03(土) 12:25:22 ID:osumi
因みにアメリカは造船業復活の為に日本の三菱重工とIHIにも声かけてたりする。
民間向けのみならず軍艦建造にも支障きたしてる有様だからどうにもならないんだろうなぁ、原潜や空母の建造行程に年単位の遅れが出てるし
作りなれたアーレイ・バーク級はともかくコンステレーション級FFGも数年の遅れが出てるとかマジどんだけ能力低下してんのよと(´・ω `)

8866 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:26:22 ID:9M7PowO30
さすがに中国と造船能力に開きがあり過ぎてなりふり構わんレベルになりつつありますのぉ

8867 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:27:05 ID:v26VZpd20
確か韓国は造船部門だと世界二位なんだっけ?

8868 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:30:48 ID:D2F0OBc00
>>8867
バカにするのがここには多いけど
何だかんだでずっと色々作ってるだけあって
ものによっては日本以上の技術力があったりするよあの国

8869 :大隅 ★:2025/05/03(土) 12:33:27 ID:osumi
2024年の造船シェア
中国約55%、韓国約25%、日本約13%だったかな>トップ3
なおアメリカ約0.1%(排水量で言うと6万トンちょい)。
欧州のシェアは低いけど、豪華客船とか他と違う技術が必要な船舶に強い(フィンカンティエーリとか)。

8870 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:37:01 ID:c0YWal+k0
まずカーネギー創業の米国人なら誰もが知ってる企業と一度は閉鎖された半公営(参照: ttps://trafficnews.jp/post/133564)の造船所
どちらがアメリカ有権者にアピールするかじゃないかなあと…あと反対勢力の有無(USスチールには買い叩こうとしたライバル企業と組合)が

8871 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:40:34 ID:D2F0OBc00
アメリカって資本主義が行き過ぎて
商品じゃなくて政治で売上をなんとかしようってなってるからなあ
新商品開発するより規制を掛けたり外したりの
ロビー活動の方が安上がりって

8872 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:41:19 ID:9M7PowO30
>>8868
むしろ最近北朝鮮も含め誠に遺憾ながら評価改めてる人が増えてる気がする
少なくともまともに軍事関連のニュース追ってたら馬鹿にできないレベルになってる<朝鮮半島

今の宇露戦争、南北ともに工場になってからなぁ

8873 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:53:57 ID:AXgOrtc80
やっぱり戦争って技術高めるんだなあ…工場を使い続けるのってやっぱり重要なんだな

8874 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:56:29 ID:ojapk/jZ0
>>8871
日本は「いいものなら売れるはずだ」と信じて高品質を送り出すけど
品質が売り上げに結びつくと信じすぎて宣伝をおろそかにするから
認知不足で結局売れない
米国は安かろう悪かろうな品質だけどこの商品を「買わざるを得ない状況」に
追い込むのは上手いのでバカスカ売れる。でも質が悪いので
目の肥えたお客さんにそっぽ向かれてメイドインジャパンに駆逐される
…みたいなのどっかで聞いたことあるなぁw

8875 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:57:32 ID:AXgOrtc80
てか日本含めて西側諸国が製造業を切り捨てて金融ばかりに現抜かしたツケは大きいな

8876 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:08:58 ID:an7gnToA0
というかアメリカって今ITを含めたサービス業がGDPの内一番デカい割合を占めている

8877 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:12:28 ID:KWxl80af0
虚業とはよく言ったもんだ

8878 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:17:53 ID:9M7PowO30
>>8873
ここがポイントだね
確かにドローンやロケットなど先進的技術の兵器はより効果的だけどそれでもメインは砲弾の数だからローテクだろうがなんだろうが動員できる政治体制と工場が必要という…

8879 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:18:35 ID:s6BSowzK0
「アメ車買えよ!」「うるせえ、デカいんじゃ!」
「非関税障壁も!」「うるせえ、デカい!」
「とにかく買えよ!」「だからデカ過ぎるいってるやろがい!!」

海外でこんなミームがある時点でアメ車に対する評価が何となく分かるのが…w

8880 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:25:35 ID:AXgOrtc80
一番驚いたのは金融に現を抜かしつつも軍事とかに繋がる重要産業はきちんと線引きして国内でも賄える様にするのが普通だと思ってたんだけどそれまで海外に丸投げってどう言う事なの…

8881 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:26:43 ID:SvMzYF+E0
日本車より燃費良かったら買うよ!

この程度できないアメ車ホンマ・・・。

8882 :大隅 ★:2025/05/03(土) 13:32:48 ID:osumi
今のアメリカ重工業って多くがアッセンブリ化してて重要パーツ含め部品の大半は海外生産ってのが多いからなぁ。
車にしても航空機にしてもそうだし、21世紀に入ってからは裾野壊滅の影響が建艦計画にも大きな影響出すようになった。
……トドメを刺したのは新型コロナっぽいけど(´・ω `)

8883 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:34:51 ID:AXgOrtc80
アレなのかな?中国とかが金持ちになれば自然と民主化して穏やかになるってアメリカは思い込んでたらしいし途中から安いし色んな産業も海外でも問題無いな!高を括ってたのかな?

8884 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:38:54 ID:an7gnToA0
確かアフガンかイラク戦争の辺りでアメリカ兵の服が中華製で一部がブチ切れしてたなぁ
軍の言い分「じゃあ予算くれよ!」

8885 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:39:17 ID:jp/3ZNup0
グローバリゼーションを推し進めてた連中とその支援団体って今の反トランプ側っぽいし
利潤と思想の両輪で推し進めてた結果なんやろ…で尻ぬぐいしてるつもりのトランプ氏と

8886 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/03(土) 13:52:16 ID:hosirin334
もしかしてこの人はわざとやってるのかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0d0ab41f179013e43bf28cf46910ed0be6b74b

8887 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:54:36 ID:ujN6i5Dp0
>>8884
自衛隊で同じ様な話が出た時に
我らの制服は死装束だ!で撤回させたんだよな

8888 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:55:32 ID:PGfyaI7l0
新しい事を始めればそこに新しい利権が生まれて
そこからキャッシュバックが入るとかそう言う話かな?って疑われる行い
自国の中で困る人が居るのに他国の困ってる人を助けるのは大いなる偽善

8889 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:00:17 ID:S4EP58ke0
>>8883
それ中国がそういう風に工作したんじゃないかって思ってるわ
あまりにお花畑過ぎるでしょ

8890 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:02:05 ID:jp/3ZNup0
自分の国のことをどうにかしてから…と言いたい。

余談:マザーテレサ氏が言ったと言われた「自国より他国優先は偽善」という文面は捏造だったとしってショック

8891 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:02:28 ID:ujN6i5Dp0
人道支援で死亡率を下げても、増えた人口を支えられるだけの産業を用意ないと
食料不足からの飢餓、紛争の火種と悪循環にしかならないんだがなあ

8892 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:06:32 ID:KWxl80af0
>>8889
基本欧米系の国家は中国に対してずっとそんな感じよ
何なら高度成長期の日本もそう
何というか豊か過ぎる中華の魔力に当てられてんのかみんな同じ事やってんのよね

8893 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:07:09 ID:ZxVp61s+0
>>8886

インドネシアは中国に急接近していて

気付いたら子供作ってそうだから牽制しないとアカンねん

8894 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:07:45 ID:iaBtLoD90
アメリカ・ヨーロッパ「だって…日本は従順だったし同じ黄い…アジア人の中国だって同じだって思うやん?」

8895 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:10:00 ID:qrVwfPKL0
>>8890
捏造でも内容自体は正しいから(震え声)

8896 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:17:15 ID:8MChB4vp0
>>8883
米帝が最初に占領した日本がアレ過ぎたので他のアジアも似たようなもんだと思ったらご覧の有様だよ!説

8897 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:21:00 ID:an7gnToA0
Xで流れてきた神奈川でのストーカー殺人?の家族が警察に詰め掛けている映像が流れてきたが
どう見てもヤカラの集団です
以前警察官の友人に聞いたなんでこういう事が起きるのって?疑問の答えそのまんまだわ

8898 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:21:19 ID:jp/3ZNup0
インド〜東南アジア・オーストラリアの植民地征服成功もあったし
直近の寝むれる獅子を倒した大日本帝国での成功例があったのは間違いないけど

8899 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:21:33 ID:EXNE5Gtc0
女刑事「うーんコレは部屋の中からガラス割ってますね。事件性なしヨシ!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/298f71acaa05226dc511026b0c46590da40cf92e
あー女の敵は女案件じゃったか

8900 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:32:09 ID:Ryrg6WRf0
札幌の女さんの主張だけで逮捕された男の真逆の事件として引き合いに出される兵庫の男子児童の性被害証言だけで長時間取り調べで自白強要された女子児童の話も
取り調べの担当者女だったらしいんだよなあ
つまり男の敵は男で女の敵は女だっただけなんだ
ちくそううまいことやりやがっておまえなんか!

8901 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:35:47 ID:s6BSowzK0
ただ単にクソみたいな担当者を引き当てた己のカス運を呪うしか無いと思うんですけど(凡推理)
ただ神奈川県警と北海道県警はカス率が高い気がする(暴言)

8902 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:36:56 ID:an7gnToA0
上で流れてきたっていった映像
ttps://x.com/norikun_x/status/1918533966019051682
警官の友人が言った理由
1、過去に複数回同様のトラブルを起こしている(男女だったらDV元鞘、家出複数回)
2、過去に家族が複数回トラブルを起こしている(近隣トラブル、暴力事件、反社との繋がり)
警察は事件を起こした人間の記録は残っているし人間だから先入観が先立つことも多いって

8903 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:42:52 ID:KWxl80af0
おおよそメディアに対するイメージまんまやね
自分が正義だと思うとこうなるって事なんだろうな

8904 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:06:04 ID:XjoDWACh0
そういえばアメリカで女性が「暴力を振るわれた」と訴えて男性が逮捕されたが
実のところ「以前見かけた時に外見とか雰囲気が気持ち悪かったから」という理由で
冤罪をふっかけた、という事件が
幾つも発生したとか
なんか怖っ

8905 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:11:29 ID:PGfyaI7l0
???:キモい男に見られたとか暴力で訴えるべきでしょっ???

8906 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:20:57 ID:c0YWal+k0
中年オバハン::自閉症児キモいから痴漢にしたろ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b8b4d60074b0d64edf8639693897c368810cba3
解説: ttps://www.youtube.com/watch?v=QgIinD1a8Z4

8907 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:30:19 ID:IfS9nuA30
シャベツシャベツ言ってる人間が大体1番差別しまくりって話w

8908 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:19:53 ID:T2uTsWbA0
まあ知った人で見え見えの冤罪なのに警察ガチャと裁判員ガチャと高裁裁判官ガチャで全部ハズレ引いて
最高裁まで争うことになった(最高裁判決は「こんなもん裁判にすらならんわ無罪じゃみんなアホか」)ひとが「もう警察は死んでも信用しねえ」になってたのは無理も無かったが…

8909 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:22:32 ID:IBjxc6a+0
「本当に痴漢冤罪をする女がいるなら屏風から出してみろ」という書き込みに
草津レイプ冤罪でっち上げ犯の新井祥子の画像張られた笑い話があったな

8910 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:25:00 ID:AXgOrtc80
司法と警察が信用出来ない案件が増えてくると今後将来心配になるよな

8911 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:26:06 ID:PGfyaI7l0
警察や裁判官がガチャならここの板には肝心な所で10を引き当てる神使が・・・
同時に確実に爆死する神様も居るけど

8912 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:31:38 ID:T2uTsWbA0
逆に司法というか裁判の権威が強くなりすぎて行政の権威が低下すると現在のアメリカや韓国やらの惨状になりかねんから難しいのう

8913 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:39:12 ID:AXgOrtc80
そもそもしばき隊とか政党と繋がりのある連中に弱腰になる時点で信用が地の底に落ちても仕方ないんだよな

8914 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:46:24 ID:iLGa73aV0
製造業が駄目になったのはアメの自業自得でトランプがどうこう騒いだ所で逃げた技術者がアメリカに集中して帰国するかというと…?
金融に特化し過ぎたイギリスもガタついてたにも関わらず規制でトヨタ等を追い出して失業者爆増…w
…日本も日本で失われた30年が重くのしかかって中間層が死滅したので対応誤ると100年後は人種そのものが絶滅の危機にw


8915 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:51:22 ID:MTL8+mSt0
クソ田舎住まいで唯一の良いところは、電車に乗らなくて良いってことなんだわ。車社会やからな。
ーーまあそれでも痴漢冤罪に遭う可能性が微レ存だがなあ! 電車に乗っていなくても痴漢冤罪が成立する恐怖……!!

8916 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:57:31 ID:4e1420d80
>>8912
日本の司法もやべーぞ
憲法13条をマジックワードにつかって解釈判決だしまくってる
あと死刑判決回避の論理も無茶苦茶で死刑反対派の影響されまくっててリベラル汚染がひろがっていると感じる

8917 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:58:08 ID:pGxSQNHG0
え? 電車に乗ってないのに痴漢に仕立て上げられたケース実際にあんの?
さすがに気が狂ってるとしか思えんがンなことするやつ

8918 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:59:46 ID:MTL8+mSt0
すまん、今改めて検索したら引っかからなくなってた……
なんかのまとめやったのかな、不確かな情報を上げてしまったことにお詫び申し上げます。すまんかった。

8919 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:06:32 ID:pGxSQNHG0
ええんやで
実在してたなら、一体どーいうキ○○イ理論でそこに存在して居ない人間を冤罪にしたてあげたのかが気になった

8920 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:18:13 ID:EXNE5Gtc0
電車に乗ってない痴漢は普通の痴漢では…?

8921 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:37:02 ID:8MChB4vp0
アメリカでの冤罪事件といえば有名なのが17世紀末にマサチューセッツ州で起きたセイラム魔女裁判
5人の少女が共謀して嘘ついて無実の村民200人近くを魔女として告発&投獄、25人が死亡したというとんでもない事件である

8922 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:03:32 ID:T2uTsWbA0
ttps://x.com/Sogekisyu01/status/1918500222986043554
撃沈されたロシアの巡洋艦モスクワの記録が公開されて
乗組員の大半が動員兵に入れ替えられてたとか陸地に近づき過ぎて迎撃不能距離で撃たれたとか
被弾で初手ダメコン要員が壊滅で消火システムも死んでバケツリレーしてたとか地獄だな…

8923 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:56:12 ID:9uIE5T9bi
仮にも黒海艦隊の旗艦で、黒海で最も有力な艦艇だったはずなのに…

8924 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:57:22 ID:i/PTNna30
艦がご立派でも運用する人員があかんとどうしようもねえのな

8925 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:59:47 ID:pE3ydjjE0
被弾箇所が余りにも無情だったな。
でも運用可能人員ギリギリを動員して迎撃不可距離で気付くのはモスクワがガバガバなのか攻撃側の兵器が優秀だったからなのか…。

8926 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 19:00:54 ID:HJN01ljY0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b8b4d60074b0d64edf8639693897c368810cba3
バスならこういうのもあったが…
冤罪要約: 被害者「外を見てる」 女性「椅子つめて」 被害者「無視」 女性「痴漢された!」
尚被害者は、自閉症でヘルプマーク持ちとのこと

8927 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 19:13:38 ID:tCdbCgoC0
無職(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d40794734479e54def6f09ca6f105f0e2dfb5907
翔学生で苦労してたら怖いわ
こいつすぐ出て来そうなんだよなあ

8928 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 19:15:16 ID:AXgOrtc80
大して苦労して無い奴が苦労せずに生きている人が嫌だったとか馬鹿な事を言っているな
犯罪出来る時点でまだ余裕ある証拠じゃん

1814KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス