■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その6

1 :名無しの読者さん:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

8232 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 04:57:01 ID:T3RKdI9P0
>>8219
二個目もそれなりやってるし
あんま強調すると
じゃあ子供作らんでええんやってみんなサボるやん?
あとどう言いつくろってのジリジンなのは

8233 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 07:20:51 ID:UNmEjmL80
大慶油田…油を加工できないというか技術開発を独自で達成して提供しないと厳しい
オハ油田…国を賄うには量が足りない
ドラえもんを活用以外の頭悪いチート考えたらアメリカ、ソビエト本土、中東から見えないパイプラインで資源ガメて使って
経済制裁何のその…ってやってる間にアメが奇襲しかけてくるか。確か米国側から仕掛けるプランあったそうだし。

8234 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 07:38:21 ID:EAaTaEM00
パシフィック・ストーム…

8235 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 07:47:37 ID:mEulE9sl0
矢沢は言葉を押し出すような発音でつたえた。
「初号弾の実験が成功したそうです」
真田はゆがんだ微笑を浮かべた。

8236 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 08:02:49 ID:Puy4dk3fI
ひょっとして、こいつは氷河期世代を無就職者とでも思ってるのか?
ttps://x.com/hoshusokuhou/status/1916371233849151700

8237 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 08:38:51 ID:2GvLPuHy0
それはむしろ逆では?
高齢ニート層が氷河期世代だと言う口実で自分正当化するスレやXが多いんですわ

8238 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 08:57:33 ID:39R/H2TG0
だな あまりにも卑下しくさった怨嗟が多すぎ

8239 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:05:27 ID:BjPhdgws0
○○世代は現状じゃなくて思想だからな。
「こういう時代背景なのでこういう思想を持った奴が多い」ってだけで、
氷河期だから今でも無職ニートとかはありえない、というか、
そんな風に見てる奴の方が頭終わってるw

8240 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:05:47 ID:EAaTaEM00
カクヨムで「帝国宰相・柳井義久」の更新分を読んでてふと思ったが、
そーいや銀河帝国の敵国たる同盟が、民主主義国家である必要はないじゃないか。

アルタイル第九惑星から脱出した農奴たちが共和主義者ではなく共産主義者や社会主義者で、
脱出したバーラト星系で立ち上げたのが「自由社会主義共和国同盟」だったら…
というネタを朝っぱらから考えた。

8241 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:12:56 ID:39R/H2TG0
主権が皇帝と貴族にない国家を建国したら現実はどうあれ建前は民主主義国家になるんじゃね?
某民主主義人民共和国はまだしも中華もソビエトも平民でも最高権力者にはなれたわけだし

8242 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:22:02 ID:QTJ06H0S0
センターもゴブリンも(一応、表向き)選挙で為政者選んでる民主主義国家だぞ
選挙の結果、市民が戦争支持したり独裁を求めたり王政を認めたら、それを実現しようと動くのが民主主義なのよ

8243 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:24:11 ID:Erz5dtkU0
大牧場わみwithパシウス&パシフィック

8244 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:27:07 ID:UNmEjmL80
最悪の民主主義は最良の専制主義に勝る
妄信してもこの結論は無いな。うん。
最良であるならば瞬時に最悪を駆逐してしまうだろう

8245 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:30:16 ID:Erz5dtkU0
>>8244

最悪の民主主義は最良の専制主義に。 花中島マサル


8246 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:40:36 ID:sGsE6Hqu0
※但し、一般市民が良識があって、上からのお達しにはちゃんと従うが疑問も持ちつつ、
現場の判断で柔軟に対応できることが前提

コズミック・イラの民主政治はどうでしたっけね?

8247 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:43:50 ID:g9pZj9zp0
烈風かあ…
ルイズのとーちゃんとかーちゃんの話の続き誰か書いてくれんかなあ?

8248 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:09:59 ID:SbKuoEMR0
次期戦闘機がどうした
ttps://x.com/kyodo_official/status/1916462591934894272

8249 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:13:42 ID:pfc1WRaK0
>>8236
低賃金労働にあえぐ氷河期世代が転職したくなるぐらい
農業、建設業、物流業の賃金を上げる秘策があるんやろ(白目

8250 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:21:28 ID:SCEXZQQc0
>>8249
売れ線の商材以外の作物でそのお賃金を用意するのは不可能やろ?
本当かは確認してないが、米だかの時給が10円だか100円だかとか言われれる現状やしな

8251 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:24:38 ID:jnTtmFpc0
>>8250
365日24時間換算してそうw <米づくり時給100円

8252 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:35:49 ID:Ho1mN4sD0
選挙で選んだ奴が間違ったなら
法律やらなんやら無視して即座にデモとかやって排除しよう
それこそが最高の民主主義ニダ
ウリたちには何の責任も無いニダ

8253 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:38:50 ID:srlGZQZZ0
>法律やらなんやら無視して
ダウト(マジレス

8254 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:50:09 ID:Ho1mN4sD0
「法律を無視して」「民意という名のその場その場の感情を優先する事」こそが
民主主義とあいつら考えてますからね

8255 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:58:53 ID:2WAjgPEr0
あいつら民主主義を字面でしか捉えてねーんじゃ……たぶん「国民のお気持ちは全てに優先する」主義だと認識してんぞ連中
って思ったけどそもそも連中漢字読めねーじゃねーか

8256 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 11:02:57 ID:Erz5dtkU0
それまでも大概ではあったが、ロウソクという成功体験が韓国の民主主義消滅のお知らせやったな

8257 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 11:03:20 ID:/V7bm8K10
そこは民主独裁軸じゃなくて人治法治軸ですよという混乱
アライメント論議でよくある

8258 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 11:03:53 ID:SCEXZQQc0
てーか、その体たらくで西側民主国家で上澄みとか言うんだから笑えないのよね

8259 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 11:09:19 ID:XLPVVjM70
なんかデモ≒暴動という印象が個人的に強い
多分ちゃんとやってるのもあるんだろうけど目立たないんかな

8260 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 11:11:37 ID:jFssGOdg0
民主主義ではあるけど法治国家ではない

1660KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス