■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その6

1 :名無しの読者さん:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

8225 :名無しの読者さん:2025/04/27(日) 23:56:35 ID:LDoBJkyP0
日本の最高速は1/2か1/3搭載での速度だしね

87に対して91、92じゃ5%しかパフォーマンス変わらないからムリじゃないっすか?
495の5%なら20km/h速くなる?

8226 :大隅 ★:2025/04/28(月) 00:01:26 ID:osumi
ところが昭和19年頃には航空八七揮発油だと満足な空戦が出来ないとされてる(過激な戦闘機動禁止)くらいには差がある模様。
多分額面上の数値以上に実戦運用では差が出てる。

8227 :大隅 ★:2025/04/28(月) 00:05:48 ID:osumi
因みに米軍でも発動機の指定オクタン価より低いものを使うと空戦が出来ないレベルで不具合が発生してる。
なのでフェリー時なんかで低オクタン燃料を使うような場合は空戦機動禁止の札を貼ったりしてた例もある模様。

8228 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 00:43:48 ID:KqJ29WTN0
ノッキングは現代の自動車でも指定オクタン価以下の燃料を使って踏み込んだら起こるんで
フルスロットルな最高速測定や空戦で使ってたら残当かな

8229 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 00:44:47 ID:MLLVDnZs0
松根油・・・燃えて閉架に怒られた件他色々

8230 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 00:47:56 ID:SLLsG6Ed0
え!?水からガソリンを!?

8231 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 01:25:15 ID:59P9MwCZ0
WW2のジャガイモ共が、石油(ガソリン)の欠乏への対策としてた液化石炭を元にした合成ガソリンも、
質は褒める程で無し&メタクソコスパ悪いし、日本で採れる質の石炭だと向いてないんだっけか……
仮想(火葬)戦記の類でも、日本が技その術を導入・模倣する事も殆ど無いしね
(大体は、※以外との関係改善や転生者とかの未来チートで、大慶油田やオハ油田なんかを活用してるし)

8232 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 04:57:01 ID:T3RKdI9P0
>>8219
二個目もそれなりやってるし
あんま強調すると
じゃあ子供作らんでええんやってみんなサボるやん?
あとどう言いつくろってのジリジンなのは

8233 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 07:20:51 ID:UNmEjmL80
大慶油田…油を加工できないというか技術開発を独自で達成して提供しないと厳しい
オハ油田…国を賄うには量が足りない
ドラえもんを活用以外の頭悪いチート考えたらアメリカ、ソビエト本土、中東から見えないパイプラインで資源ガメて使って
経済制裁何のその…ってやってる間にアメが奇襲しかけてくるか。確か米国側から仕掛けるプランあったそうだし。

8234 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 07:38:21 ID:EAaTaEM00
パシフィック・ストーム…

8235 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 07:47:37 ID:mEulE9sl0
矢沢は言葉を押し出すような発音でつたえた。
「初号弾の実験が成功したそうです」
真田はゆがんだ微笑を浮かべた。

8236 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 08:02:49 ID:Puy4dk3fI
ひょっとして、こいつは氷河期世代を無就職者とでも思ってるのか?
ttps://x.com/hoshusokuhou/status/1916371233849151700

8237 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 08:38:51 ID:2GvLPuHy0
それはむしろ逆では?
高齢ニート層が氷河期世代だと言う口実で自分正当化するスレやXが多いんですわ

8238 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 08:57:33 ID:39R/H2TG0
だな あまりにも卑下しくさった怨嗟が多すぎ

8239 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:05:27 ID:BjPhdgws0
○○世代は現状じゃなくて思想だからな。
「こういう時代背景なのでこういう思想を持った奴が多い」ってだけで、
氷河期だから今でも無職ニートとかはありえない、というか、
そんな風に見てる奴の方が頭終わってるw

8240 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:05:47 ID:EAaTaEM00
カクヨムで「帝国宰相・柳井義久」の更新分を読んでてふと思ったが、
そーいや銀河帝国の敵国たる同盟が、民主主義国家である必要はないじゃないか。

アルタイル第九惑星から脱出した農奴たちが共和主義者ではなく共産主義者や社会主義者で、
脱出したバーラト星系で立ち上げたのが「自由社会主義共和国同盟」だったら…
というネタを朝っぱらから考えた。

8241 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:12:56 ID:39R/H2TG0
主権が皇帝と貴族にない国家を建国したら現実はどうあれ建前は民主主義国家になるんじゃね?
某民主主義人民共和国はまだしも中華もソビエトも平民でも最高権力者にはなれたわけだし

8242 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:22:02 ID:QTJ06H0S0
センターもゴブリンも(一応、表向き)選挙で為政者選んでる民主主義国家だぞ
選挙の結果、市民が戦争支持したり独裁を求めたり王政を認めたら、それを実現しようと動くのが民主主義なのよ

8243 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:24:11 ID:Erz5dtkU0
大牧場わみwithパシウス&パシフィック

8244 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:27:07 ID:UNmEjmL80
最悪の民主主義は最良の専制主義に勝る
妄信してもこの結論は無いな。うん。
最良であるならば瞬時に最悪を駆逐してしまうだろう

8245 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:30:16 ID:Erz5dtkU0
>>8244

最悪の民主主義は最良の専制主義に。 花中島マサル


8246 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:40:36 ID:sGsE6Hqu0
※但し、一般市民が良識があって、上からのお達しにはちゃんと従うが疑問も持ちつつ、
現場の判断で柔軟に対応できることが前提

コズミック・イラの民主政治はどうでしたっけね?

8247 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 09:43:50 ID:g9pZj9zp0
烈風かあ…
ルイズのとーちゃんとかーちゃんの話の続き誰か書いてくれんかなあ?

8248 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:09:59 ID:SbKuoEMR0
次期戦闘機がどうした
ttps://x.com/kyodo_official/status/1916462591934894272

8249 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:13:42 ID:pfc1WRaK0
>>8236
低賃金労働にあえぐ氷河期世代が転職したくなるぐらい
農業、建設業、物流業の賃金を上げる秘策があるんやろ(白目

8250 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:21:28 ID:SCEXZQQc0
>>8249
売れ線の商材以外の作物でそのお賃金を用意するのは不可能やろ?
本当かは確認してないが、米だかの時給が10円だか100円だかとか言われれる現状やしな

8251 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:24:38 ID:jnTtmFpc0
>>8250
365日24時間換算してそうw <米づくり時給100円

8252 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:35:49 ID:Ho1mN4sD0
選挙で選んだ奴が間違ったなら
法律やらなんやら無視して即座にデモとかやって排除しよう
それこそが最高の民主主義ニダ
ウリたちには何の責任も無いニダ

8253 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:38:50 ID:srlGZQZZ0
>法律やらなんやら無視して
ダウト(マジレス

8254 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:50:09 ID:Ho1mN4sD0
「法律を無視して」「民意という名のその場その場の感情を優先する事」こそが
民主主義とあいつら考えてますからね

8255 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 10:58:53 ID:2WAjgPEr0
あいつら民主主義を字面でしか捉えてねーんじゃ……たぶん「国民のお気持ちは全てに優先する」主義だと認識してんぞ連中
って思ったけどそもそも連中漢字読めねーじゃねーか

8256 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 11:02:57 ID:Erz5dtkU0
それまでも大概ではあったが、ロウソクという成功体験が韓国の民主主義消滅のお知らせやったな

8257 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 11:03:20 ID:/V7bm8K10
そこは民主独裁軸じゃなくて人治法治軸ですよという混乱
アライメント論議でよくある

8258 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 11:03:53 ID:SCEXZQQc0
てーか、その体たらくで西側民主国家で上澄みとか言うんだから笑えないのよね

8259 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 11:09:19 ID:XLPVVjM70
なんかデモ≒暴動という印象が個人的に強い
多分ちゃんとやってるのもあるんだろうけど目立たないんかな

8260 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 11:11:37 ID:jFssGOdg0
民主主義ではあるけど法治国家ではない

8261 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 12:01:56 ID:YmBEAHaEI
中華移民が多い国で、フィリピン文化イベントへのテロみたいなの、ねぇ……
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250427/k10014791121000.html

8262 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 12:26:09 ID:ighto7Tv0
国民情緒法に従ってるから、最高の民主主義で法治国家と本気で思ってそう

8263 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 12:42:41 ID:PGShETTD0
>>8249
あいつら農業を「ちょっと規模の大きくなった家庭菜園」くらいにしか考えてねぇんじゃなかろうか
と思ってしまうぐらいにはニートやら引きこもりやら氷河期世代やらの就労支援に『農業』の二文字がよく並ぶ
人を相手するサービス業と違って自然を相手取る作物は「ちょっと待って」とか聞かんぞ。言葉通じんからな

8264 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 12:55:51 ID:w5BGrn9O0
社内研修「不妊の48%は男性に原因がある」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c415e1a45e4252f591eed0f392b17d57ec7c8785
ほらほら男が結局悪いの陰謀ですよ!
センターさんかな?フェミ団体さんかな?

8265 :スキマ産業 ★:2025/04/28(月) 12:57:49 ID:spam
だって今のZ世代に
「定期的な休み?ねえよそんなもん」
「雨降ったら休みだけど場合によっては出動」
「基本的に太陽登ってる間は仕事」
「夜勤はねえぞ喜べ(出荷作業は別)」

って言っても人こねえじゃん 農業の場合
ニートとか引きこもり?もっと無理だよ
農家生まれ農家育ちが妥協でやるもんだよあれ

8266 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:02:24 ID:aIufjt2k0
最早三交代制の工場現場作業なんよ
いい給料と手当てつけてようやっと人が集まるってレベル

8267 :スキマ産業 ★:2025/04/28(月) 13:07:34 ID:spam
こういうの男の子って感じがして好き
ttps://x.com/CityDiverman/status/1916300150357594536

ファンタジーだと男が持っても女の子が持ってもいいやつ。
ttps://x.com/JABLkurogane/status/1915910222331449406

8268 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:08:38 ID:ZoibU+o50
レベル上げやスキル上げ等の単純作業が繰り返し出来るやつは適正あるとか言うけどさ
肉体的動作が伴う作業でソレは一種の才能なんよ・・・
訓練(実作業)で身に付くとは言え
単に人ぶち込めばなんとかなるようなもんじゃないで工藤!

8269 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:08:58 ID:srlGZQZZ0
何十年も前にいとこんちの農作業手伝ったこと何回かあるが、まあ、うん>ニートとか引きこもり?もっと無理だよ

8270 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:13:08 ID:Ho1mN4sD0
味っ子で、無農薬の農家はかなりキツいとか言ってたけど
今もそうなのだろうか

8271 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:13:54 ID:Pts69Z1o0
農家が務まるなら普通にメーカー勤務とかいけると思うわ

8272 :スキマ産業 ★:2025/04/28(月) 13:15:25 ID:spam
農業にそいつら引っ張り出したいなら絶対条件が
普通運転免許所有者。それもできればMT。

「ぎりぎりすれ違えるぐらいの車幅の道路を運転できるくらいには運転に慣れていること」

できてたらニートでも引きこもりでもない?
だから無理なんだよ

8273 :スキマ産業 ★:2025/04/28(月) 13:17:15 ID:spam
>>8270
スクリミンゴガイくんとか馬鹿が妄想するぐらいには無理。
百姓貴族のエンドレス草取りが普通。
あれ子供動員してあれだし。

8274 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:19:27 ID:+siXmQEY0
>>8270
むっちゃきつい

何より周囲の農家や農協への周知と納得、許可がいる
場合によっては書面を交わす(書面は良し悪しある)
・・・おめーのところが無農薬やってるせいで
  害虫の****が出た、どう責任取るんだボケってなる

周りの事なんか知って事かで勝手にやってたりすると、
下手すりゃ除草剤とか撒かれるぞ

簡単に無農薬とか言っている人達は、周囲農家のことまで考えてないように思う

8275 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:20:23 ID:XLPVVjM70
>>8272
マニュアルで免許取ったとしてそのあとマニュアル乗ってる人なんて少ないだろうし
そもそもそんなのは働いてるだろうなあ…

8276 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:22:21 ID:s5khF38p0
そこまでやってもサイズも量も大したことないのが出来上がってくるしな。
無農薬なんて脳内のお花畑と現実の区別がつかんか、金持ちの道楽相手の商売かのどっちかよ。

8277 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:24:21 ID:cdMfY3qG0
2000年頃までは男の大半(7割位?)はMT取ってた筈だけど
その後乗って無いだろうからなぁ
何しろ現在の乗用車のMT出荷比率1%↓とかだった筈だし

8278 :スキマ産業 ★:2025/04/28(月) 13:29:14 ID:spam
Q なんで農家はMTにこだわるの馬鹿なん爺なん??
A トラクターと軽トラがメインになるためそれらの主力がMTだから
  オートマトラクターとか高いんだぞあれ。
  あと農家の子供だとAT限定とか金だしてもらえないから

8279 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:31:35 ID:ZoibU+o50
レンタルなんかでも空いてるの大抵MTだしなアレ・・・

8280 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:32:07 ID:w5BGrn9O0
やっぱカテイイタものの極北は膿家もの!
ttps://noukanoanbu.doorblog.jp/archives/18649079.html

8281 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:33:43 ID:AN22U14Q0
氷河期世代はギリギリ「MTの車を動かすのがカツコイー」「ATは女の乗り物」とかって生きてきた最後の世代だからな。
だもんでMT持ってるやつは持ってるw

8282 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:37:19 ID:srlGZQZZ0
MT今はもってねーが運転はできる by氷河期

8283 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:39:51 ID:DNMszd0A0
>>8264
何いってんだ?不妊・子を望むカップル間で子供ができない原因の半分は男なのは有名だぞ
女は妊娠後の不育症や流産体質などの問題があるから不妊が多いように勘違いされているだけだ

>>8274
ドラマ「北の国から」であったな。反対意見を無視して無農薬に挑むが害虫発生し周囲の畑に拡大。
怒った隣人が無農薬畑に農薬散布強硬。結局、無農薬の人は自殺未遂に夜逃げ・・・
隣人もトラクター事故で亡くなり、継いだ主人公も借金で破綻・・・の悪循環・・・

8284 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:41:11 ID:CkuHaiDn0
ほんとかー?
ホントにMT運転できるのかー?

俺は10年以上MTから離れてたからできなくなってたわ

8285 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:42:37 ID:srlGZQZZ0
会社の軽トラがMTなんでたまに運転手やってるぞ

8286 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:44:56 ID:GFj7/s2E0
学生の頃にMTで取ったけど、その後に乗る機会はほぼ無かったからもう無理だわきっと

8287 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:47:47 ID:1nr+zBxui
マニュアルのジムニー使いがここに1人

8288 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:48:48 ID:aIufjt2k0
技術ってのは体に染みついてるもんだから乗れば転がせるぞ
不安なら最寄りの自動車学校に問い合わせてみると良いぞ、多分MT教習あるぞ

8289 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 13:53:16 ID:UAvZYFLm0
十何年ぶりかに会社のMTの軽トラを転がした時は最初エンジンがうるさいくらいに
唸らせながら走らせたけど、途中からは改善したわ

8290 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 14:05:16 ID:cdMfY3qG0
車のMTは取得後1〜2回しか乗った事無いけど
バイクのMTは長く乗ってたからエンジンの感覚とかは掴めてると思うので
車のMTも最初は多少もたつくかもだけど運転自体は出来るとは思う

8291 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 15:07:54 ID:c/gTpRz50
今乗れば30分ぐらいエンスト繰り返しそう

8292 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 15:23:10 ID:ZoibU+o50
問題があるとすれば普段クラッチペダル踏む動作してないせいでスネが攣る事だ(致命傷)

8293 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 15:43:20 ID:l7TXxwk+0
もう半クラ(ッチ)出来ない…エンストしっぱなし

8294 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 15:47:24 ID:xmFZCfGE0
内転筋肉離れとハムストリングス断裂とこむら返りで今季絶望(広報)

8295 :最強の七人 ★:2025/04/28(月) 16:35:00 ID:???
10年ぶりにMT運転を2回やらされたという……
運転できないことはなかったけど、思い出すのに多少時間がかかるんや

8296 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 17:11:23 ID:sDkgFrV20
未婚ワイ「ワイは不幸やない!不幸なのは未婚喪女の方に決まってる!」
それではこちらを
ttps://x.com/kanasoku/status/1916487965066350634
うーん幸せならヨシ!

8297 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 17:13:39 ID:sDkgFrV20
なお結婚してようがしてまいが男女問わず不幸なギリシャ

8298 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 17:27:56 ID:UNmEjmL80
待っていても改善は見込めない、見通しも立たないなら
済んでるだけで不幸な国など見捨てて国外脱出して豊かな国に引っ越して永住権確保して暮らそうとするだろう
元から住んでいる住人押しのけて好き勝手やらかすつもりでいたら追い出されるだろうけどな

8299 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 17:47:20 ID:Ho1mN4sD0
野原ひろし
「俺もランチの店には拘りがあってな」

アニメがスピンオフのネタを拾った?

8300 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 17:51:50 ID:mrvlUYO90
平成真ん中くらいならまだ営業車がMTな場合があるからAT免許はやめとけ
就職してからまた教習所に通うのは辛いぞって脅されてたはず


8301 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 17:53:53 ID:eSLy4Ny5i
ラノベ作家の錬金王氏が自書の「独身貴族〜」書籍版の後書きで独身のメリットをコレでもかと書いてるからね

作品の後書きにはほぼ触れずにw

8302 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 17:54:25 ID:Ho1mN4sD0
>>8299
すみません、スレ間違えました

8303 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:00:13 ID:sVJa49Ep0
>>8273
やっぱりスクミリンゴガイをスクミズンゴガイと一瞬見えてしまう

8304 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:05:36 ID:PItXuMPm0
まーた女性二人のあと歩いていただけで通報かよこれだからまんさんは
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1883186
男の特徴
・年齢40〜50歳くらい
・身長165〜170センチメートルくらい
・小太り、白髪交じりの短髪

8305 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:17:16 ID:RxjUMEPui
で、そんな不愉快極まりない事をID:PItXuMPm0がここで拡散する理由は?

8306 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:20:39 ID:sVJa49Ep0
単発で対立煽りとはまた古典的な…

8307 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:24:37 ID:mXB80P3s0
まあ、全裸でってんならただ後ろを歩いてただけの普通の男とは言えんな

8308 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:29:02 ID:PCoVK5zNi
4月25日付で福井県警初の女性本部長に就任した増田美希子氏(47)が28日、着任会見を開いた。福井の女性の就業率の高さに触れ、自身も「子育てをしながら仕事をしている」と明かし、性別にかかわらず職員が働きやすい職場環境の整備に力を注ぎたいとした。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/56c044ef9095f4eef2bc55cfe809702435792746

以前もこの板で話題に上がったが、この人はガチで警察庁でも警備公安部門の本流の人よ
だから半島と大陸がきな臭くなってるのを見越して原発警備の専門家としてこの人を送り込んでる

8309 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:30:18 ID:EAaTaEM00
背後を振り返ったら、太ったパンツ一丁の男が締めた鶏と包丁を手に佇んでいた…
みたいな、田丸浩史の漫画的なシチュエーションだったら、ワイだったら通報というか走って逃げる

8310 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:36:54 ID:JPu5SnOD0
アルプス伝説とは懐かしい

8311 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:46:42 ID:TU4VcrZK0
まあわりと、ね……(目そらし
ちらほら聞く分には、賭博や薬で捕まる人が多くなったとは思う。
というか、それが容易くちらほら聞こえてくる時点でやべぇんだけどな(白目

8312 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:48:26 ID:xmFZCfGE0
ttps://x.com/RedMan_JPN/status/1916271501088854095
怪しくない努力は必要というのは確かにそうかも

8313 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:52:03 ID:jnTtmFpc0
>>8308
専業主婦の座から引きずり降ろそうとか、鬼の所業だ

8314 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:53:25 ID:omPFyefv0
トランプさんはゼレンスキーさんはクリミアを手放す用意があるからロシアは攻撃を中止しろと言い出したね
ローマ教皇の弔問外交でトランプさんとゼレンスキーさんが会談したのは事実だけど、なんか「言ったもの勝ち」にしようとする感じがあるなあ

8315 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:54:33 ID:aIufjt2k0
人不足なんだからしゃーないさ
自称年収2000万(推定)の実力をいかんなく発揮してもらわにゃ

8316 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 18:54:46 ID:cdMfY3qG0
福井は3世代同居もしくは近居が多い上に職住も近いんで
子供に何か有ったらすぐにちょっと職場抜けてとか出来るんで
若い世代が子育てしやすいんだとか

8317 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 19:06:34 ID:TU4VcrZK0
あーそれはあるかも。
場所によるけど、地価安くて移住多い地域はあるしね。

8318 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 19:26:07 ID:ULMO9owc0
>>8314
ゼレ「ウクライナ憲法の分離規定に則っていたら異存は無い」位の事じゃないかなあ。
なお、憲法では現地の住民投票ではなく、ウクライナ全土での国民投票で決するとなっている。
これでクリミアが分離したら、戦争終わって東部や南部も戻ってきて、領土の保全も復興支援も米国がしてくれるなら、まあ、ワンチャンあるかも。

8319 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 20:01:02 ID:0RdXQM+F0
東北少年院「健康上の問題なし」巡回の間に何が?〈仙台〉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1236ca7c88d37c1eef2c4b10a8e0bfdb4801b349
よく分からない
最近のこの手の施設って個室なんか?

8320 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 20:20:50 ID:cdMfY3qG0
共同室でしたが、同居人はおらずって有るじゃん

8321 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 20:44:44 ID:JPu5SnOD0
この手のって独居って、こいつがトラブル起こしたから隔離されるか
コイツに問題が無くても周囲から袋にされるから隔離されてるかのどっちかじゃね?

8322 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 21:20:00 ID:R3IbpFfq0
少年院は入院から、事件の反省、更生の決意、本人の内観などを自問自答させて、それを作文する期間として10日間ほど単独寮で過ごす
良心の呵責とみるか絶望とみるかどっちかな?

8323 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 21:23:49 ID:l60OyqGA0
院は刑務所じゃなくて更生施設だからな
刑務所より監視は緩いんじゃないの

8324 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 21:30:16 ID:HdMo1JYC0
日本の刑務所は懲罰施設ではないぞ
刑務所も更生施設だ

8325 :名無しの読者さん:2025/04/28(月) 21:46:20 ID:omPFyefv0
刑務所も少年院も矯正施設だね、刑務所を出た人たちを含めて必要な人には更生保護等施設が用意されている

1675KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス