■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その6
1 :
名無しの読者さん
:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
7988 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 18:05:55 ID:Ud3qNMSG0
>>7986
本当にタチの悪いのは報道すらされないよ…あちらこちらから揉み消されるからな
7989 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 18:32:11 ID:Pr+tR6P2i
1番たちの悪いのは、無実の人間を犯罪者に仕立てて、それが世間では事実として扱われる事よ
7990 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 18:54:21 ID:9mhKrc1g0
政権与党の都合の悪いことはマスコミは報道しないんーだ 都合よく地震や災害や芸能人のスキャンダルが起きるんーだ(せかいのしんじつ)
7991 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 18:56:24 ID:2+nIX/KO0
マスゴミ「報道しない自由! 自民党を批判する自由! 中国に擦り寄る自由! 行使して何が悪い!!」
7992 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 19:11:17 ID:Ud3qNMSG0
不祥事続きをハネムーン期間とかいって誤魔化そうとした、口蹄疫のトラブルを全て地方に責任を押し付けて外遊
みんなの党をテレビ番組で引き込もうと画策するも断られ外国人参政権の野望が潰えた
雑誌、ネットから隠していた不祥事がボロボロ出始める、鳩山内閣の規格外の無能ぶりにかばい切れる範囲を越えて支持率が決壊
細川政権を越える短命政権に終わる。選挙で大敗も馬鹿やらかし続けて三年半居座る。
これがあったからこそ自民は復権したけど…でも今の自民も安倍首相の没後は…目も当てられんなぁ
7993 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 19:25:12 ID:Qq/SkS8h0
第二次安倍政権の安定は
民主党が無能通り越して有害だったせいで選挙が安定して勝てたからが理由の一つなのは確実
7994 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 19:38:13 ID:MgaDTS8C0
修羅の国巡査長「尻が一枚、尻が二枚…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa479139b90f4f1fb188f16e36f491d3aca9045b
胸派のワイには分からん趣味
7995 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 20:43:15 ID:/Aq+XAoi0
基本的に能力がなかったのでプラスもマイナスもやらんかったという印象が強い
まあ思想的にアレなのでもう政権取って欲しくはない
7996 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 21:16:36 ID:9mhKrc1g0
こくみん「自民党にお灸を据えるんーだ!(自分の頭にカムチャッカー)
7997 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 21:19:07 ID:yfIDWAwQ0
今の世代だとそれやって結局余計に悪くなったら闇バイトや立ちんぼが更に増えそう
無駄な事をやる体力だけはあるからな
7998 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 21:27:08 ID:Ud3qNMSG0
>>7996
今は自民党どころか既存政党全部に信用が無くなって
「政治家なんぞ誰も信用できるか!」になりつつあるんだなこれが
7999 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 21:39:23 ID:8QIriR400
自民党も派閥解散の悪影響と選挙不安で不安定化しているからな
野党の有象無象になってしまったら困るのだが
8000 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 21:44:09 ID:Qq/SkS8h0
自民党なんて信用できない社会党に投票しよう村山政権
自民党なんて政権出来ない民主党に投票しよう鳩山菅直人政権
自民党なんて信用できない今度は?
8001 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 21:46:38 ID:uCsMDFEl0
自民党はまだいいけど、首相は替えないと駄目じゃないかな?
8002 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 21:48:11 ID:hHdVMk070
国民民主はタマキンがかぶってた猫放り捨てたし
維新は元党首が「万博会場に夢洲指定した天才誰だよ!俺だ!」とか寝言抜かし始めるし
共産は問題外だしれいわはれいわだし
立憲民主は民主党政権時代の議員が健在なうえにこれだからな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5562ab07fbf1d4ff90de4843d2074051d1db1e4
8003 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 21:56:34 ID:OCNvLwgf0
石破さんは少なくとも現時点では代わり(をやりたい人・やれる人)がいないからという消去法で総理を続けていられる
参議院選挙までに致命的失敗を行わないよう祈るしかない感じかなあ
8004 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:03:25 ID:dSg5V8hn0
>>7995
マイナスもやらんかったを詳しく
悪いが震災、口蹄疫、尖閣、日本から出てけその他含めてマイナスしか出てこないんだが
8005 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:08:43 ID:uCsMDFEl0
消費税アップとか沖縄基地移転の対応とかもアレだったような
8006 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:13:13 ID:5cdnlysa0
避難所で罵声を浴びる総理がマイナスがない、はないわー
8007 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:18:16 ID:5gfsHEEa0
ポッポの「トラストミー」のおかげで、移転がほぼ決まってた普天間が振出しに戻ったからな。あれでどんだけ時間と費用の損失があったのやら
8008 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:19:11 ID:LpWFAb+F0
マニュフェストを死語にしたのは民主党の成果だなw
8009 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:24:21 ID:dSg5V8hn0
私の中で政策とか抜きにしての悪行としては
「非公開の委員会や会合での議事録をとるのを止めた」
これかな
S学生の生徒会以下の政府になってたので orz
8010 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:24:37 ID:Ud3qNMSG0
白雪姫でポリコレこじらせて同業者キレさせて訴えられディ〇ニーに数百億(それ以上いくかも)の損害出した女優も
ある意味では伝説として名を残すな。決して忘れてはいけない汚名として
8011 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:27:33 ID:yfIDWAwQ0
馬鹿を使って社会実験したいのは分かるけどもう少し人材を考えられなかったのかな?
多分何かあった時用にヘイトを向けさせておきたいんだろうけどさ
8012 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:30:44 ID:uCsMDFEl0
ポッポのやらかしが無ければおかしいのが集まる前に移転完了出来たかねえ<沖縄
8013 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:34:04 ID:yfIDWAwQ0
沖縄は左右どちらも利権化してるイメージ
左は反基地活動や親中の為にと右は親米と基地を利用した経済で利用している感じ
8014 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:39:44 ID:dSg5V8hn0
出来てたって言うか、あのアホがちゃぶ台返ししたからおかしくなった
・・・結果としてなしくずしに結果としては今も普天間使えてるのは、利点と言えば利点
他にもポッポは、京都議定書を言うなりにサインしたという悪行もあるし
・・・この板でも当時、馬鹿じゃねーのってなってた
(日本の場合、とっくに排気ガス規制もCO2削減その他もやってるから、
他国同様の一律に下げろはやべーやべー言われてたのに・・・)
当然更にCO2削減とかも頑張ってるけど、懸念そのままに
排出権買ったり、植林したりを各企業、国を上げてやる羽目になってる
・・・トランプさん、大統領就任後にさっさと京都議定書から脱退決められて
それはそれで羨ましい
8015 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:54:59 ID:Ud3qNMSG0
ルーピーの良いところ?「首相が馬鹿では国がもたない」と大半の日本人の脳裏にしっかりと焼き付けた点に尽きるな
8016 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 22:56:21 ID:5cdnlysa0
政治家なんて誰がやっても一緒という声への反論としては、この上なくわかりやすい例ではあったね
8017 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 23:05:33 ID:dSg5V8hn0
年齢がばれる発言を一つ
ぽっぽについて
アメリカからの圧力があったとはいえ、超党派バイク乗り議員として
限定解除→大型バイク免許へ移行と教習制度の創設、高速二人乗りok
ここら辺に尽力した時代もあったりする
家には大型バイク乗って、どや顔してるポッポが表紙のMrバイク誌があるんだ
8018 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 23:10:17 ID:7T1oQYeB0
超党派で大型バイク関連の規制緩和に動いた際に俺は聞いてないと
一連の動きを潰したS皮、アイツのせいでその手の緩和が数年遅れたのは今でも許さんぞ
8019 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 23:24:54 ID:dSg5V8hn0
wwww
同年齢か、先輩かな
Mrバイクは、他のバイク誌とかなり毛色が違ってて、
深夜便とか、高知白バイ事件とかやってたという
8020 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 23:28:43 ID:dSg5V8hn0
深夜便 → 信哉便(佐藤信哉)ね
8021 :
名無しの読者さん
:2025/04/26(土) 23:37:56 ID:5gfsHEEa0
シンヤヴィノって地名を思い出した私はミリオタ
1613KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス