■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その6

1 :名無しの読者さん:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

7683 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 10:09:45 ID:Mq81JolX0
大統領がインサイダーとはたまげたなぁ・・・

7684 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 10:10:51 ID:i8Sc8c1bI
それを説明じゃなくて、全部キレ芸で返してるから、キレ芸同士の喧嘩にしかならない
なおトランプは説明したらわかる方だが

こういうタイプの振る舞いをするやつは説明しても全くわからないどころか、未開の土地の扱いして何とかして洗脳しようとしてくる
ttps://www.asahi.com/sp/articles/AST4L262XT4LUHBI025M.html

7685 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 10:21:35 ID:lVlvvMtx0
>>7666
大学教授が詐欺に遭うって割とよく聞く話じゃと思うが

生息域が狭くてプライドが過剰に高いから引っかかり易いって

7686 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 10:49:52 ID:rQ/Qv6wF0
説明したらわかる人ってのは説明したらやる前にわかる人のことであって
やったあとで朝令暮改するようなのはただの愚物よ

7687 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 11:10:43 ID:xMCObzbG0
>>7686
せやが、説明して分かるだけまだマシよ
説明しようが理解しない・しようとしないのは存在するから
まぁ絵札みたいに忘れてるor忘れてるフリしてる質の悪いのも居るが
十分愚物か

7688 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 11:22:12 ID:6sJuX4qG0
かなりイーロンの影響受けているんじゃないかと思われ
とりあえず、問題のあるところ、赤字のところ
まずは止めてみる、要求をぶつけてみるって
イーロンの手口じゃないのって思ってる
相手に対策とか逃げられないように、直ぐにやるって辺りが特に

省庁にしたって潰して問題が出るなら、そこはそれから再開を考える
海外に対しても要求が通れば良し、通らないなら交渉で着地点を探す

企業がやる場合でも内部外部に色々問題出るのに、それを国レベルでやるとは思わなかったけどね
今迄のFTAとか通商協定とかガン無視wwwwwww世界中大混乱

7689 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 11:27:49 ID:xMCObzbG0
大国の首長がやる所業じゃないのよな
催す影響が少しでも頭にあれば、普通怖くてできんぞ

7690 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:06:48 ID:v+1xZSNF0
一応商の知識を持ってる大統領のはずよね?>絵札
なんでこうなる?としか。

7691 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:08:50 ID:bebWUHCkI
前回常識的にやろうと思ったら
面従腹背で中身ぐずぐずにされたからキレたんだろう

7692 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:10:52 ID:RVqQR+MT0
>>7690
ルールの中で無茶やって何度も失敗している人
でも勝った実績があるから周りが手伝って復活も早い人

さあルールを作る側になるとどうなる?という

7693 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:39:38 ID:cSpfkGl80
>>7690
デベロッパー業って自前で建てるとこ以外は結構博打よ
バブルがはじけた後どんだけのデベロッパーが弾け飛んだか

7694 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:42:05 ID:tOrNaK040
将棋、女流最高位のタイトル5期でプロ棋士入りかぁ
でも今回のルールだと名人戦には挑む権利がない?

7695 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:46:48 ID:gelCnpmv0
大学教授「実は慰安婦が強制的に動員された証拠はない」「売られたというのは、父親や叔父が売り飛ばしたということ」→解雇
ttps://www.recordchina.co.jp/b952084-s39-c30-d0191.html
まず証拠を提示して教授が言ってるのは間違いだと証明すればいいのに

7696 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:50:18 ID:IyVrGuZS0
>>7695
解雇理由セクハラじゃない?

7697 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:58:08 ID:uHFMfrVa0
事実陳列罪

7698 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:59:36 ID:tOrrGooe0
トランプが一番成功した分野はTVタレントだぞ


7699 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 13:00:24 ID:uHFMfrVa0
サメ映画に出て欲しかったな。大統領役で

7700 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 13:01:58 ID:tOrrGooe0
>>7696
>しかし、大学側が同教授の発言に関してさらなる調査を行った結果、
>授業中に学生に対して暴言を吐いたり、セクハラ発言をしたりしていた事実が発覚。
>大学側はそうした行為も懲戒解雇の理由に含めたという。
どこまで信じてええんやろか?

7701 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 13:27:29 ID:xMCObzbG0
>>7700
お気持ち大事が国是みたいな先進国とは信じられないお国柄やぞw
話半分以下に決まっとるやん

7702 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 13:35:26 ID:LOUtiFMi0
教授が学生に暴言はいたり女子学生に性的暴力振るうなんて日常なのでは

7703 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 14:00:21 ID:7VT+6oPZ0
学校側の左右の立ち位置は多少関係あるかもだけど
普通にSNSで炎上する脇が甘い奴は次も何をやらかすか怖いし隔離したいだけでは

7704 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 14:10:03 ID:K1UMFuiG0
>>7701
先進国のトップである絵札みて同じ事言えるのか。

7705 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 14:16:31 ID:xMCObzbG0
>>7704
せやなぁ
アメ公も正直、蛮族に毛が生えた程度やしな
日本人を根底では同じ人間と思っていなさそうだし
世界は厳しいことだらけだ

7706 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 14:38:59 ID:DsXJKLIw0
妹25歳と無職兄29歳で仲良いな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e87d870603caaeb158720384acc17ab13fb07402
無職の兄でも分け隔てなく接してくれる妹さんや

7707 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 14:54:37 ID:ayha1uqC0
AERA
日本の生きる道は属国か韓日同盟か永世中立か
長くアメリカの西の属国として生きてきたので
今更中華帝国の東の辺境として生きていく事にシリアスな心理的抵抗を感じないだろう

いや選択肢がアレ過ぎだしそもそもその結論が馬鹿か?と言いたい
朝日新聞が本音隠さなくなってきたな

7708 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 14:58:24 ID:3EVfKJHa0
中華の辺境とかお断りだ

7709 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 15:04:02 ID:0G/PE/G20
アカのシンパは知らんぷりしてんのか自分はそうならない確信があるのか知らんけど、アカが侵略完了後に真っ先に総括(笑)するのって一般市民じゃなくてその国の内憂(というかアカの手先)じゃん
アカヒとか最優先総括対象筆頭だろうによくもまあ他人面できるもんだ

7710 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 15:04:31 ID:0G/PE/G20
まあ侵略後に総括ってのはアカに限らんけどさ

7711 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 15:04:46 ID:pLr5Zi8fi
朝日新聞本社から追い出されたゴミ溜めだもの
妄想と現実の区別がついていない朝日系列の中でも特に極まった連中しか居ない

7712 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 15:50:32 ID:6sJuX4qG0
地勢的に中国に対して日本列島が海上を大きく蓋をする形になっている
台湾島も中国からすれば凄く邪魔な位置にある

どちらも中国に取り込めば逆に前線として使い勝手が良いので、
中国が覇権主義にを切っている場合、諦めるわけがないと、
そう思ってる


7713 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 15:54:04 ID:6sJuX4qG0
>中国が覇権主義にを切っている場合
 → 中国が覇権主義に舵を切っている場合

なんで文字が抜けてるんだろ

7714 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 16:07:53 ID:b6csO2FH0
>>7705
そうは言っても実際に戦争起こしてないぶん
ハマスやプーチンよりマシやぞ

7715 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 16:26:49 ID:DMHKLzGv0
ちうかはちうかで地方の軍閥無視できないから、
中央で政治してる中で言えばまだマシとも言える。

7716 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 16:37:33 ID:TVWAQ0lt0
仮に竹プーが病死やらで居なくなったら五国志始まりそうなんだっけ

7717 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 16:47:22 ID:xEXElKyO0
そして周辺国に億単位の難民と放置プレイされた50基以上の原発の放射能が…いやほんまどうにか対処出来るレベル超えるなどうするんやろ?

7718 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 16:48:49 ID:zhI8RZex0
自分の国が滅んだのなら、後は知ったことか!
ってのがあの国の考えなんやろ?

7719 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 16:51:42 ID:ayha1uqC0
韓国の漁船が日本領海内でお仕事してて拿捕されたとか
韓国国内では「なら独島に日本漁船が近づいたら拿捕しよう」などと盛り上がってますが
日韓漁業協定が終わって十年になるのか
韓国側は「こっちにも考えがある」とか言ってたけど
どうなったんだろうねぇ

7720 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 16:52:31 ID:3EVfKJHa0
あの国に限らず尻に火が付いたら他の事に気を回してる暇は無いだろうなって

7721 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 16:54:26 ID:K1UMFuiG0
>>7714
戦争ではないが反抗的な国に対して空爆とかよくやってるけど。

7722 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:14:05 ID:64KeYWUk0
>>7719
鉄砲玉がEEZで密猟してるんでしょ。

7723 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:21:30 ID:uHFMfrVa0
アフガン、フーシ派とイスラム国関連以外に、アメリカによる反抗的な国への空爆って何かあったっけ
国相手というよりは、対テロ戦争してるイメージだな

7724 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:27:05 ID:6sJuX4qG0
>>7723
パナマ

ベトナムは・・・

7725 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:28:13 ID:0G/PE/G20
空爆すんのにも金かかんだけどね
テロ土人を黙らせるのに必要ならまだしも、たかだか反抗的ってだけで空爆するほど余裕はないわな
自称イスラム国とか下痢色テロ土人総本家パレスチナを国に含むなら知らんけど、あいつら国の面目立つレベルで治安維持とか政治体制確立してたか?

7726 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:30:53 ID:plgNzFx+0
自民党(極一部)食料品の消費税恒久的に0%
信じていいのか?

7727 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:31:22 ID:6sJuX4qG0
後はアメリカ以外も参加しているのも入れてよいならグレナダ

7728 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:32:18 ID:RVqQR+MT0
アメリカっぽい可変消費税は頭が死ぬのでやめておくれ……

7729 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:32:57 ID:uHFMfrVa0
>>7724
20世紀時代は考慮してなかったw
グローバル化以前は例外なくどこも蛮族みたいなもんだし・・・・・・

7730 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:33:20 ID:UMGgGrKP0
B-1使い潰す為にアフガンでCASやらせてたな
中露牽制する為にB-2で世界1周させて爆撃したり

基本的に現地の人間教育してツカノとかスカイレイダー渡して攻撃させてるな

7731 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:35:26 ID:3EVfKJHa0
食い物と医薬品は最低限のライフラインだから減税ってのは分からなくはない
計算が面倒?そうねえ 
食い物は境界線はっきりしてるだろうけど医薬品はサプリとかねじ込もうとしてくるだろうから
法律上明確な医薬品のみってすれば

7732 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:40:57 ID:PSBXZk4/0
消費税は複数の税率は、それが改正の調整の材料に使われるのがよくないと思っている
一律○○%が一番いいけど、あえて差を設けるなら食料品0%は分かりやすくて理由もつけやすい
この件では財務省に財源とその総額以上の仕事をさせてはいけないと思う

7733 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:42:13 ID:6sJuX4qG0
>>7729
パナマもグレナダも、アメリカの膝元だしね
やり方が凄まじかった時代

>>7731
ところが食料品でも状況次第では紛糾するんだな、これが
プリングルスは主食(消費税対象外)なのか、お菓子(税の対象)なのか、
イギリス議会で揉めました

7734 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:44:11 ID:uHFMfrVa0
牽制でB-2といえば、そっくりさんのH-20(中国)の話を聞かない
戦略爆撃機や空母の運用は政治的な意図が高いしな。フーシ派にぶっぱなしてたけど

7735 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:54:02 ID:3EVfKJHa0
>>7733
お菓子と食品で分けるからそうなる
お菓子も食うんだから食い物で良いじゃんって言うと
少しでも課税対象増やしたい担当部署から色々文句が来るんだろうな
菓子類は例外的に金額で決めるとかすれば良いんじゃね
1ホール1万超えるケーキとか

7736 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:57:18 ID:uA+V27VH0
>>7733
物品税の頃、童謡なのか歌謡曲なのかで揉めた「泳げ!たいやきくん」の騒ぎみたいな

7737 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:03:56 ID:BJrP2BWk0
日頃対話で解決を唱えてる連中はいまこそトランプと対話で解決してくれ

7738 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:06:43 ID:3EVfKJHa0
神奈川で殺人容疑で埼玉県警のガサから逃走した犯人の映像が公開されたな
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6536397

7739 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:51:26 ID:RSZvo8Qy0
>>7733
自分が知ってんのは、クラッカーだかビスケットにチョコがコーティングされてるか否かで、
菓子か主食かで物議をかもした、って話だが、プリングルスでもそう言う事になったんかい……

7740 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:56:09 ID:0G/PE/G20
>>7737
その手のアレって基本アカの紐付きだからトランプに射殺されるのがオチでねーの?

7741 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:57:52 ID:RVqQR+MT0
トマトの裁判はアメリカだったか?

7742 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:02:00 ID:xMCObzbG0
>>7714
ほんまそうなんが苦笑いしか出んわ
>>7716
そうなったら対岸の火事で物見遊山と洒落込みたいが
実際は難民爆弾でクソ迷惑確定なのがね

7743 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:08:47 ID:xMCObzbG0
>>7726
本当に実施されたら非常に助かるが、まず無理やろ
消費税分の財源の捻出が難しいし、限定税を現行システムに反映するにも
官営はともかく民間が対応するのが厳しい

7744 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:08:57 ID:ayha1uqC0
日本氏ねさんこと山尾志桜里氏が
国民民主党から参議院選挙に出馬を表明とのこと

7745 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:12:07 ID:rfoPC4ZD0
はい国民民主の支持率落下確定!

7746 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:12:32 ID:uHFMfrVa0
党員の不倫は悪い文化。許されない

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6536418
不倫公表の国民民主・平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に

7747 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:20:13 ID:64Uk/KZl0
最近見かけないと思ったらシベリヤに行ってたか

7748 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:21:00 ID:cSpfkGl80
>>7723
制裁としてコソボの際にセルビアに
ぶっちゃけクリントンのこれで北朝鮮やらイランはアメリカを見切った面がある
何やらかしても空爆で済んでむって、地上戦力は出てこないって

7749 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:27:03 ID:Rxw+1Cgb0
支持率が高いからといってロクでも無い連中を取り込んだら国民民主は鳩山内閣並みのスピードで瓦解するのが目に見えてるんですがそれは

7750 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:30:45 ID:cSpfkGl80
>>7731
クッキーとビスケットとケーキの境目で裁判が起きる国だぞ
前二つはバターの含有量、後者は前者にクリーム乗せたらケーキの税率って

7751 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:33:56 ID:kfgcL2M40
山尾志桜里って自民党に入党直前に略奪婚かまされた相手方が自サツしたのバレて入れてもらえなかった奴じゃん
こんなの入れたら国民民主党は二度と他党の下半身ネタ責められなくなるが正気なのか?

7752 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:35:36 ID:Rxw+1Cgb0
そもそも国民民主党は不倫の不祥事また発覚したばかりで
下半身ネタで攻めるどころか責められる側…

7753 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:53:35 ID:tOrrGooe0
急に支持率が上がっても
それに応えるだけの候補者を確保出来るかと言うと無理ゲーだもんな

7754 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:06:05 ID:DrgGVsNv0
代表が多少マシ(なお末路)だと思ったら、
下と執行部がクソなパターンやな。

7755 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:20:51 ID:0G/PE/G20
国民民主党は股間民主党に改名したらどうかね
国民より自分の股間の方が大事なようだし

7756 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:27:22 ID:3EVfKJHa0
股間恋愛党だって???

7757 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:31:37 ID:o8b0mruU0
年増の股間恋愛事情とかいう汚物に特別興味ないです

7758 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:39:29 ID:0G/PE/G20
不倫してようが多少賄賂受け取ってようが仕事してればいいんだけどね
こういうの過剰に叩いたりやったりする奴って基本仕事してないんだよね、頭野党のことだけど

7759 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:41:25 ID:6cjn+zNi0
不倫は私人間の問題だからともかく、賄賂はダメだろ

7760 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:45:01 ID:+vwaJJoJ0
国益に沿った仕事してくれるなら裏で核作るまでなら許せる

7761 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:47:42 ID:3EVfKJHa0
何で政治家にその手のモラルが求められるかって言うと
異性関係で余分な金が必要になって政治資金流用して金が足りなくなって
悪いお金に手を出したりスキャンダルをネタに脅されたりして
真に国益の為ではなく政治屋に成り果てる可能性が高まるからなんだよねえ

7762 ::2025/04/23(水) 22:51:11 ID:QUAXVHCP0
下半身ユルユル政党ってハニトラくらいまくってそう(´・ω・`)今更

7763 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 23:14:43 ID:xMCObzbG0
埼玉での西村とかいうもんもん背負ってるヤクザモンと思われる全裸ガイキチ
TV報道での様子見る限りクスリでラリってるか頭イカれてるな
20数件の連続犯罪とか怖すぎるわ 吊るしてくんねぇかな
人ひとり殺してるけど車での事故なんで極刑には出来ないのが無念

7764 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 23:20:42 ID:yrZdbGBG0
中つ国が滅びると令和版五胡十六国時代になりそうでほんま怖い
その結果で日本が巻き込まれない可能性なんざまずないからね多かれ少なかれ被害が来るよ
というか貿易が途絶える時点で既に打撃

7765 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 23:29:38 ID:eUgfybdC0
国民須藤元気も擁立かあ…
ゴリゴリのスピリチュアルでオーガニックで反ワク半医療で立憲すら追い出されたやつやろ…

7766 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 23:29:51 ID:6B47wwIs0
4月19日、NHKから国民を守る党の浜田聡参議院議員がTwitter(X)にて、漫画「テコンダー朴」で作画を担当している山戸大輔先生のツイートを引用し
タイムラインに流れてきた情報からテコンダ―朴という漫画の存在を知りました(※実話BUNKAタブーで連載とのこと)。
表現の自由の重要性を感じさせる漫画と思います。中国共産党・習近平やプーチン等をモチーフとした漫画が出てくることにも期待したいと思います(既に存在していたらすいません)。


・・・・・・・なかなか肝っ玉の座ったお人

7767 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 23:48:16 ID:k6mofFED0
国民民主党もやはり民主党なんだなって再認識させられたわ
困ったな比例どうしよう

7768 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 00:27:16 ID:5p0pWPu40
アメリカが各国に関税を課すと最終的に値上がり分を負担するのが
アメリカ国民だとやっと気が付いたっぽいなぁ
関税その他の強硬政策への言及がトーンダウンしてダウが戻り出してる
4万ドルにタッチした動きに

7769 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 00:37:31 ID:jwcxxASF0
絵札のこったから、まーた市場無視した失言やらかして市場を荒らすんじゃないかと懸念します

7770 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 00:42:10 ID:5p0pWPu40
上がった所でインバを仕込んで下げを待ち
下げきったらインバを手放してブルを仕込む
行ってこいで往復で稼げば二度美味しい

7771 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 00:44:58 ID:0zX8vz6n0
ttps://pbs.twimg.com/media/GpNP96kaUAAKiuG?format=jpg&name=large
経済制裁は集団的懲罰にあたり国際人道法違反!れいわ新選組は以後棄権ではなく反対する!
こりゃれいわを支持したり投票したりしたらそやつは自動的に北シンパと見なしてOKってことっすね!(集団的懲罰)

7772 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 00:52:29 ID:5p0pWPu40
国際人道法は、武力紛争時に適用される国際的なルールの総称
つまり武力紛争時じゃないので適用外ですな

7773 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 00:55:26 ID:5p0pWPu40
どっちかってーと露ウ戦争の露側やガザ侵攻中のイスラエルが違反してる気が
露軍のゴブリンしぐさや、イスラエルのガザ市民への巻き添えはハマス潰しにしても影響がデカすぎる

7774 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 01:04:14 ID:JbUoHuRF0
白雪姫「パレスチナを開放セヨー!」

7775 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 01:08:51 ID:bQqJOoAY0
新撰組なら御上に噛み付くなよ

7776 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 01:14:13 ID:Zuv0j4vl0
>>7773
そもそも先に肉盾にしたのテロ土人側なんだけどそれは
んでガチに無辜の一般人か便衣兵かの区別がつかんから警告後に巻き添え承知でズドンするしかないわけで
まあそもそもあそこにガチの無辜市民おらんのだがな、ハマスにガザ地区の天下取らせた時点で

7777 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 01:45:09 ID:JDszhWNA0
パレスチナ味方してるのが軒並みポリコレやアカや頭れいわばかりなのがねぇ…

7778 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 02:19:09 ID:T0pdurdl0
ガザの土人たちに教えてやらんとな
こいつらなら、自分や身内が肉盾や人質にされても涙流して喜んでくれるからお得だゾ☆と

7779 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 02:48:56 ID:zii2efha0
アメリカが表明したウクライナ和平案にウクライナ南部4州に加えクリミアが含まれていて、当然のことながらゼレンスキーさんが拒否した
そのせいか、和平案を協議するはずだった外相会議にルビオさんが欠席を表明して、各国外相も欠席したので実務者たちだけで話し合ったとのこと
アメリカの株価がパウエルさん解任否定を交換して大きく上げて始まったけど、下げ幅が半減している

7780 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 02:51:31 ID:zii2efha0
>>7779自己訂正
×解任否定を交換
〇解任否定を好感
×下げ幅が半減
〇上げ幅が半減

7781 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 05:07:03 ID:BklKYq0D0
次期教皇の有力候補の一人に韓国人枢機卿 イタリアメディア
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9c2446d751c53491f8687ce7e1dd3760c42c09a

7782 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 07:37:50 ID:zii2efha0
文元大統領はカソリック信者だったね
道徳的、「霊的に生まれ変わる機会」と前教皇が触れたのは統一教会のようなウリナラ・キリスト教(新教)だろうけど、韓国のカソリックはどうなんだろ(1割はそうらしい)

7783 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 07:42:46 ID:J0OBDz/00
韓国のキリスト教は異端と聞いた事あるけど
教皇候補にあがる人がいるって事はワイが思ってるよりもまともなんだな

7784 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 07:49:08 ID:zii2efha0
>>7783
韓国のキリスト教徒は大部分がプロテスタント(系)で、ハレンチ牧師みたいなのはプロテスタントの皮をかぶったなんちゃってキリスト教が多い
そういうのが何故か日本で活動していたりする


7785 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 08:20:08 ID:u4FEBJOO0
亡くなった法王の「朝鮮人は霊的に生まれ変わるしかない」って発言がマジ話だったら、その枢機卿は肩身が狭かっただろうなぁ

7786 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 08:35:47 ID:u4FEBJOO0
どうもカトリックやプロテスタントと聞くと、頭の中でマクスウェル大司教の一兆人死のうが二兆人死のうが知った事か!って台詞が…
ヒラコー成分の摂取しすぎかしら

7787 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 08:59:54 ID:8eiM+1pR0
基本的に白人はそういう精神で外に出て来たから…

7788 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:03:22 ID:5p0pWPu40
>>7776
テロ前のハマスの支持率が6割程、現在は低下して3割以下らしい
とすると4割は無辜市民って事にはなるでしょ
さすがに全く居ないは言い過ぎかなと
日本は自公が多数政党で政権取ってるから他の政党支持する人は居ませんって理屈になっちゃうよ

7789 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:19:22 ID:5p0pWPu40
>>7783
韓国人の1割程がカトリック、2割程がプロテスタントで比率的にはプロテスタントが多いけど
日本のカトリックは人口の1%に満たない数なので信者数では圧倒的に少ない
韓国400〜500万、日本40万 (むしろ日本は40万の信者数で2人も枢機卿が居るのが稀有)


7790 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:52:22 ID:oII+Md6C0
>>7744
菅野(山尾)志桜里も足立康史も現在見送り(保留)中
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a906be8d5faac19b9b699288156c2ccd1bd97c82
頭野盗と言われる割に即戦力と観測気球の反応のバランスは見て慎重は期してる感

7791 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:57:14 ID:Df8ge5aV0
>>7788
そんな理屈になるわけないだろw

7792 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 10:03:12 ID:kICFvGJGI
>>7790
候補に上がってる時点でかなりやばいぞ

7793 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 10:05:08 ID:Do5NFa3gi
パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな

つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ

7794 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 10:12:17 ID:r0FGrFyt0
>>7790
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f31b29b505a118bdd262a762232759bfc8216aa4
国民、元格闘家の須藤元気氏擁立へ(略)

>>7765 で既出だが、反ワク陰謀論者も擁立だ。
維新初期の、勢いあるうちにとにかく候補を送り出す → 問題起こしまくりのコンボが見える

7795 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 11:19:52 ID:zQncwwEM0
イスラエルに非があるとしたら、右派も左派もガザ地区(に限らないけど)は隔離地区、ハマスはガス抜きの為のサンドバッグという不文律を忘れて、あの土地に善意()のユダヤ人、外国人の出入りを許して来た事だろうなあ。

7796 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:06:27 ID:MJdWiu2/0
>>7794
菅野の擁立はやめたみたいやな
アドバルーンあげるのもどうかと思うがここらへんはまだ動きは早い

7797 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:09:31 ID:MJdWiu2/0
なんつうかSNS時代になって悪名は無名に勝るって時代じゃなくなりつつあるな

7798 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:12:39 ID:i3uc/CETI
それ系をねじ込むチャンスを伺うのに、慣れているだけだろ

7799 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:13:27 ID:oCl5UGnTi
悪名は悪名
それだけ

7800 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:17:13 ID:Gkk/AmCj0
悪名だから、選挙に勝っても攻撃材料を対抗勢力に与えるだけ。

7801 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:26:32 ID:3sLfm+Qo0
>>7796
まあ観測気球位は眉を顰めるかも知れないけど世論のリアルタイムでの意見が分かるからやる意味はある

7802 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:28:04 ID:Zuv0j4vl0
悪名は無名にってのも宣伝や情報拡散の手段が限られてた頃の話で、限度ってもんがあるからな
悪名は所詮悪名だし

7803 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:28:09 ID:1ipEsIK4I
いや、日本側は戦ってる認識ないけどな
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3574189?act=all

7804 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:37:29 ID:XlsjNxY30
悪いイメージを、それを上回る良い行動で打ち消せってだけなのに、
悪名が無名よりマシとか何逆ギレてるのかコレガワカラナイ

7805 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:37:37 ID:7IRyKiLK0
リストバンドのコンサート行った事有る
その時はリストバンドに着脱式のロゴ入り半透明カバーが付いてて
終了後カバーは記念にどうぞ、本体は出口の回収BOXに入れてねって案内だったなぁ
あれ持って帰る人の感覚が分からん

7806 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:42:56 ID:Zuv0j4vl0
あえて格を語るとするならだが
特に強調アナウンスとかキャンペーンとか張らなくても返却しろって言われたらする日本と界隈総動員レベルでファビョってようやくそれ超える盲腸だと、どっちがより上かなんて語るまでもなくないかね
そこまでして格付けしたがる感覚がわからん、そこまでする時点で敗北宣言みたいなもんだろ

7807 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:44:21 ID:qvzTcWgA0
スタジアムの客席の掃除も定着しなかったしな

7808 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:46:31 ID:hbfvObIk0
というかコペンハーゲンもブエノスアイレスも返却率高いやんけ。
南米はマナー悪いイメージあったわ(ど偏見)

7809 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 14:06:33 ID:sczmBQ0K0
中国はトランプさんを交渉相手にしない間にアメリカ側から関税引き下げの話が出てきて、世界中がほぼ様子見一色の中で赤沢さんが30日にも訪米してベッセルトさんと再協議するみたいだね
日本とアメリカの特殊な関係をアピールできる反面、トランプさんにつきあって負け組に落ちる香りがするのよね


7810 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 14:10:29 ID:3KpEYbRM0
すーぱー301とかでドツかれていた仲ですのでー

7811 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 14:55:06 ID:yZeNC7pAI
多分、トランプを非難したいんだろうけど
ネガティブ単語ツギハギだらけで論理的展開もない上に、日本語もちょっと怪しいから微妙に何言ってるかわかんない


7812 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 15:17:36 ID:DFf/JzM/i
アレの同類項でしょ

7813 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 15:47:58 ID:Zuv0j4vl0
丸コピペの次はパッチワークか?
その労力でバイトでも探しゃいいのに

7814 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 15:55:36 ID:BHjYtm7p0
出産女性に「ボーナス」 70万円
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9bd579ac8aa13ca9f97114b064ea28f6e713d41f

7815 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 16:15:40 ID:P7tfp7mk0
辻元清美氏、夫婦別姓制度に反対する人々を非難
「もし石破首相が自分と結婚して『辻元茂』になったらどうするのか」


………………?
いやだからそれがなんだよ

7816 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 16:22:13 ID:7IRyKiLK0
・・・・・?何か問題が?

7817 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 16:24:38 ID:eNhdPMRB0
>辻元氏は、条約の署名は戸籍名でしかできないなど首相や閣僚らが通称使用した場合の不具合を挙げ、
>「石破茂首相が明日私と結婚して、石破首相と世界中に名前が言われているけど、『辻元茂』になったらどうするのか」と述べた。

コレか
辻本茂って書くだけじゃね

7818 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 16:24:39 ID:80v8roPn0
何が問題か分かりません

ついでにそれらと同性婚、外国籍との合わせ技で
侵略進めようとするのやめてくれませんかね

他にも向こうの国みたいに、嫁は別姓のまま墓も別ってのを
日本に導入したくてたまらないんですか?って聞いてみたい

7819 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 16:35:32 ID:/Flj8vkY0
>>7815
これって「同性派」ヘイトじゃないのか?
同性キモイという空気をつくって選択的別姓といいつつ実際は強制にしたいのだろうよ

7820 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 16:47:14 ID:e4SiB6BH0
同じ苗字の男性と結婚することのメリットについてを思い出した
今と同じ姓ならハンコの新調や銀行などの登録変更の必要がなく、離婚しても性が変わらないから周りに気を使われなくていい、とか。

7821 :大隅 ★:2025/04/24(木) 16:49:17 ID:osumi
希少姓の人が置いてきぼりに……>メリット(´・ω `)
※おいらは日本全国で同姓者推定500人以下

7822 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 17:05:35 ID:sczmBQ0K0
日本人の存続を考えれば夫婦別姓ができる方が都合がいいというのはある
過疎地域では若者がいて男女のバランスも取れているのにカップルはできないことがかなり昔からあった
他に後継ぎがいない長男・長女同士は家がつぶれる(墓守が絶える)から結婚は難しいのよ
まあ、過疎地域というより限界集落ではそもそもほぼみんな同じ姓だというのも珍しいから、そういう場合は別問題ではある

7823 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 17:17:00 ID:tqLI/++t0
>>7815キッショ

7824 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 17:26:50 ID:80v8roPn0
私の苗字も少ないな・・・大隅さんほどじゃないけど日本で1800人いるかどうか
大抵血族www

7825 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 17:38:04 ID:MiFNJ2k90
まず夫婦別姓にするなら通名を完全禁止にして厳しい罰則を設けないとダメなんだ

現状、通名が公式書類に使えてる時点で別姓とか論外

7826 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 17:42:49 ID:L2MzkSJa0
高市さんだっけか。結婚しても仕事上は旧姓使う形で大体のことは出来るって言ってたな

7827 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 17:50:54 ID:7IRyKiLK0
経団連が主張する別姓ネタはこう
既婚女性が海外渡航する際にビジネス上旧姓使ってると税関で面倒
これって別姓法案通さなくてもパスポート表記を変えれば済む話
山田太郎さんと佐藤花子さんが結婚して男性姓にした際
希望すればパスポートの名前を『ヤマダ・サトウ・ハナコ』にするだけ
国内でも免許や銀行口座でも変更がって言うなら身分証をパスポートに倣って
旧姓併記にすれば解決しちゃうんだよね

7828 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 17:51:54 ID:RgRLb+1h0
「きさまら二度と柔道ができんようにしてやる!!」

7829 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:03:02 ID:3sLfm+Qo0
そもそも子供の姓はどうするんだろ?自分の姓に拘りある人なら自分の姓名乗らせたいとなるだろ

7830 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:09:44 ID:MiFNJ2k90
そらアジア的な都道府県・市町村・父方の祖父…………
的な長いヤツにするのが一般的では?(本末転倒)

7831 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:12:18 ID:u2z9njq80
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6e378b8df4d250e00b64e281385b076ec791abb
くっっっっっそくだらねぇ
HD-2Dドラクエでも同じようにタイプ1,2だったけどさぁ
作者の反応が問題とか言ってるけど、MODなんだから自由でいいだろうよ

7832 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:12:28 ID:xn4oI1F9i
そもそもそんなのと結婚したい男が居るか?

7833 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:20:07 ID:xn4oI1F9i
「何処からどう見ても空母がヘリコプター搭載駆逐艦だと主張し、何処からどう見てもF-35Bがヘリコプター搭載駆逐艦の搭載機だと主張している。日本の海軍は多様性を重んじてる」
こんな海外掲示板での書き込みを見たワイはどんな顔をすればいい…?

7834 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:23:38 ID:S1b2g/5s0
ttps://www.sankei.com/article/20250424-MK2CHBD2MZLWTBWPTZJ5WQ3TKU/
トランプ大統領「せっかく俺が即時停戦可能な天才的和平案(占領地支配追認、その後のNATO加盟不可、制裁大幅緩和、安全保障の確約なし、米による経済植民地化)
を提示してやったのに拒否するなんてゼの字の野郎許せねえ!」

7835 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:33:18 ID:MiFNJ2k90
別にええんちゃう
モントルー条約を批准してる日本としては黒海に空母と言うなの駆逐艦を堂々と入れられるし
黒海に艦隊派遣とかほぼ有り得ないが万一の備えは大事

7836 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:34:11 ID:80v8roPn0
大戦時の空母の大きさと比較してはいけないww

7837 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:36:56 ID:Gu9UCQS60
テメーはロシアのスパイか?と言われてもおかしくない内容の案を飲む訳がなかろう

7838 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:38:28 ID:3sLfm+Qo0
事実上の空母「護衛艦(駆逐艦)です」
「良し!通れ」

7839 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:39:42 ID:Y0niPj3M0
これでまとまるならそもそも最初から降伏してる気がする

7840 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:51:11 ID:t7DH3vXC0
>>7838
ttps://pasokau.com/wp-content/uploads/skin/Vichya_Dominion/Mogador/%E3%83%A2%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg
駆逐艦です!(空母じゃないけど)

7841 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:56:37 ID:P7tfp7mk0
対馬の仏像、来月10日に返還予定

されたら良いね

7842 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:01:02 ID:2+aJ6Gzz0
拉致被害者の遺骨と言って犬の骨返してきた民族じゃけえな

7843 :大隅 ★:2025/04/24(木) 19:04:01 ID:osumi
それん「重航空巡洋艦です!」

7844 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:04:29 ID:d7FbzfAa0
>>7841
大丈夫、ちゃんとされるから……偽物を。

7845 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:05:57 ID:xn4oI1F9i
石○、名誉毀損で敗訴と速報

7846 :大隅 ★:2025/04/24(木) 19:07:13 ID:osumi
因みにアドミラル・クズネツォフも建造はニコラエフ造船所(ウクライナ)で重航空巡洋艦としてボスポラス&ダーダネルス海峡通過してる(´・ω `)

7847 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:10:35 ID:S1b2g/5s0
アドミラル・クズネツォフ…再就役…どこ…ここ…?

7848 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:15:51 ID:xn4oI1F9i
安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4cc1ff9e85f7e32b23364bb5483c4e1e6e13064

前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏から交流サイト(SNS)で虚偽の投稿をされて名誉を傷つけられたとして、山根温子市議が市に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(石兼公博裁判長)は、
名誉毀損(きそん)の成立を認めて市に33万円の賠償を命じた1、2審判決を支持し、市側の上告を退ける決定を出した。市側の敗訴が確定した。



最高裁で勝てると思ってたのか、ガッツリ脅してるのに

7849 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:16:11 ID:xn4oI1F9i
安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4cc1ff9e85f7e32b23364bb5483c4e1e6e13064

前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏から交流サイト(SNS)で虚偽の投稿をされて名誉を傷つけられたとして、山根温子市議が市に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(石兼公博裁判長)は、
名誉毀損(きそん)の成立を認めて市に33万円の賠償を命じた1、2審判決を支持し、市側の上告を退ける決定を出した。市側の敗訴が確定した。



最高裁で勝てると思ってたのか、ガッツリ脅してるのに

7850 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:16:57 ID:xn4oI1F9i
2重投稿スマヌ

7851 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:26:09 ID:mbyvyvik0
遅レスだが須藤さんはもう俳優業だけやっててほしい…

ワイ京水さんの大ファンなんよ

7852 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:29:35 ID:sczmBQ0K0
まあ、石丸さんって何かをやれたわけではない人だからねえ
というか、他にも敗訴していて勝てたことってあったっけ?
東京都知事選に小池さんとR4さんと一緒に出馬しただけで持ち上げられ過ぎのような気がする

7853 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:31:04 ID:xn4oI1F9i
ウクライナの大地に還ったようです


2024年9月、OSINT分析により、アドミラル・クズネツォフの乗組員約1,500人がウクライナでの戦闘任務のためにロシア軍に転属させられたことが明らかになった。これにより、アドミラル・クズネツォフを再び航行可能な状態にする計画はないのではないかという憶測が広がった。

(2024年9月22日)「クレムリンは老朽化した航空母艦『アドミラル・クズネツォフ』から水兵を引き揚げ、ウクライナでの戦闘と死に追いやった」
DavidAxe、2024年10月24日 Forbes

「ロシア軍、航空母艦アドミラル・クズネツォフの乗組員から機械化大隊を編成」
Vadim Kushnikov、militarnyi.com

7854 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:31:11 ID:JDszhWNA0
陰謀論になるけど石丸のアレは実験では?ネット駆使してどれだけ投票集められるかみたいな?

7855 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:33:06 ID:bQqJOoAY0
>技能職における女性枠
とりあえず勤務中だけ女になればいいんじゃないだろうか

7856 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:49:19 ID:KlG4hcLl0
ジュラシックパークの新作「違うそうじゃない」
ttps://x.com/na2ka4blog/status/1914470226361770174

7857 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:18:38 ID:8eiM+1pR0
>>7856
恐竜と人間のハイブリッドを出すというアイデアすら以前から有ったし(メソラシ)

7858 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:19:52 ID:JDszhWNA0
>>7856
ディノクライシスならギリ許された可能性あったのにね

7859 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:20:10 ID:S1b2g/5s0
でもこういうクソモンスターをクライマックスで見くびられてたティラノが倒す展開とか
逆にこういうのがトモダチのために戦い抜いて死ぬ展開はちょっと燃えるかもしれないというか好き(隙癖語)

7860 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:20:26 ID:MiFNJ2k90
新しいヒーローかな?

7861 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:24:37 ID:Zuv0j4vl0
「人造生命の是非とか倫理への問いかけ」みたいなのを内包するシリーズではあるからジュラシックシリーズでやる意味はあるんでない?
ファンが求めてるかどうかはまた別の話だけど

7862 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:52:54 ID:FRH7dPJO0
>>7833
艦種名を復活させたかったら金も権力もある有志一同が政治サイドを強力にプッシュするしか無いけど、
そんな面倒臭い事、わざわざやる意味ある?と自分ですら思うなあ。
あー昔々に艦種名ネタを持ち出した
キヨタニや大石のブログで散々弄って遊んだ事を思い出したw

7863 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 21:02:29 ID:BklKYq0D0
航空救難団はじまた
地上波で自衛隊が主役のドラマやるってのは珍しい

7864 :大隅 ★:2025/04/24(木) 21:03:52 ID:osumi
つか、元々昭和30年代にヘリ空母(CVH)の計画もあったんだから艦種名に関しちゃ自衛隊内部では特になんとも思ってない気もする。
「攻撃空母はダメだが空母はOk」みたいな訳の分からん国会答弁すら存在してるのに(´・ω `)

7865 :大隅 ★:2025/04/24(木) 21:04:23 ID:osumi
航空救難団を題材にするならよみがえる空には絶対勝てないと思うおいら(´・ω `)

7866 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 21:06:06 ID:9me99Bf+0
フツーに怪獣映画の新作ってポジでもよかったんじゃないか、と思わなくもない
そしてバイオ系ホラーになると大抵は「実はこんな化け物すら生み出し殺せる我々人類こそが一番のモンスターなのだ」とか
そんな倫理を無視した科学技術への警鐘オチになりそうなイメージ(偏見)

1583KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス