■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その6

1 :名無しの読者さん:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

6851 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 11:11:26 ID:8IaC1bRF0
>>6841
そもそも最終選考がまだだったのね……
決まったっぽい情報を流したのは味方なのかアンチなのか

6852 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 11:32:39 ID:aY7IvFFk0
赤沢経済相アメに出発か
絵札に碌でもない要求突きつけられて無理に飲み込まされて帰国しないでくれよ

6853 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 12:07:07 ID:9x+OSFY50

JSヒロイン「ミミズさん可愛い… 安心する… つらいときにはミミズ探し〜♪ つらいときにはミミズ探しを…♪」

いまだ見ない属性の子だったなあ

6854 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 12:10:46 ID:xf/8LvLKI
……………………いや、どれだ??

6855 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 12:12:32 ID:ID7rqbeQ0
>>6839
あそこのメタンガスは出所次第では万博だけで済まなくなるからねえ
埋め立てた土地の地層が由来ならその内減っていうだろうけど、東京のガス田みたいに半永久的に出続けるなら抜本的な対策が必須になる
最悪なのはIRの断念の理由にされちゃうパターン



6856 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 12:32:30 ID:2cdzwaiB0
ネットの情報で皆踊りまくっとるな。

6857 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 12:34:05 ID:G55bNqAl0
取り敢えず地元やし、梅雨前に一回ぐらい行ってみるか

6858 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 12:34:27 ID:t8NhOREO0
>>6853
闇に飲まれた(ガチ)主人公だな
昔の物語のノリだと、火に飛び込んで燃え尽きそう感がいっぱい

6859 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 12:53:39 ID:o6nXy9Jw0
>>6852
外務大臣が外交した話未だに聞かないけどマジでアメリカに入国出来ない感じなのか

6860 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 13:06:06 ID:aY7IvFFk0
>>6859
すまんが外務の話は知らない
外相に瑕疵があるのは知ってるが
何やらかしたんだ?あの大臣 ググればいいか

6861 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 13:06:31 ID:8cricjFO0
>>6859
一応絵札就任式で渡米できてるから一応米入国は出来るには確定だけど
完全中華工作員なのがバレバレなので会うだけ無駄と会ってもらえないとか?w


6862 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 13:10:44 ID:8cricjFO0
>>6860
日本の国会議員にIR事業で賄賂か、米司法省が中国企業元CEOを起訴
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20241130-OYT1T50153/

6863 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 13:32:10 ID:iVGxfH7J0
賄賂渡してるのがバレるとか中国企業としては三流もいいところだってネタにされてたやつか?

6864 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 13:39:36 ID:RgCiaXG80
ミミズ…いのりちゃん今日誕生日だったんだわなあ
もう14くらいかあ

6865 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 13:58:00 ID:POLn9Ui30
正直、修学旅行先は万博とUSJどっちがいいかと聞かれたらねぇ……

6866 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 14:07:23 ID:brjKVvTk0
2泊3日で両方行こうw
(なお予算)

6867 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 14:08:25 ID:POLn9Ui30
いやー(メタンガス濃度)きついっすわ

6868 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 14:14:23 ID:2BK75tVM0
下北沢の例の家に

6869 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 14:19:38 ID:sFejYEf/0
校長「あー君たち、いつも学校来ないから卒業式も来るとは思わなかったよ。椅子用意ないから平均台に座って」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ebf08c353be060f8002e798073bb84483d38e88a
わざわざ来るかどうかわからん子たちの為に二階席に平均台用意してたとか周到だなあ

6870 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 14:30:37 ID:Vdh98Egz0
>>6869
コメントを読むとちょっと意味合い変わってくるなこれ
平均台は元々その場所にあった代物
二階席に案内したのは教職員ではなく相談員

6871 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 14:34:21 ID:Bq1RjT/X0
元記事

市教委によると、学校では、普段の学校集会などに、不登校などの生徒が参加する際にも、
ギャラリーの平均台に座って参加させる対応がとられていたという。
このため、卒業式の問題発覚後、普段の集会でも平均台をイスとして使ってきたことも問題視し、
平均台を撤去したという。

普段から使用してて、そのことも問題視されてるってさ
関係者は普段からやってたから疑問に思わなったんでしょ

6872 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 15:03:07 ID:xPCFM2lF0
平日だからしゃーないとは思うけど、万博の来場者4万人ぐらいか
GWはまたパンクしそうね

6873 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 15:25:26 ID:aY7IvFFk0
>>6862
汚職なんでスパイまでは言わんが、ズブズブならスパイも疑われても仕方ないよな

6874 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 15:28:42 ID:lHublvs/0
>>6872
会期中2820万来場で算盤はじいてる
1日辺りにすると15万来ないとその分赤字が積み重なる
なお初日の来場者数は11万9千

6875 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 15:32:36 ID:2BK75tVM0
来たら来たで裁けなくて詰むような気がする

6876 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 15:39:22 ID:xPCFM2lF0
11万人で駅がキャバオーバーしたのどうにかなるのかしら

6877 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 15:40:02 ID:ID7rqbeQ0
できるだけ事故が起こらず終幕できれば、もうそれでいいんじゃないかなあ


6878 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 15:47:17 ID:aY7IvFFk0
>>6877
現状を冷静に見たらそれしかないよな
あるインフラで11万人来場でほぼパンクしてんだもの
小手先の処置で万人単位で増えられても対応しきれんさ、来られても困るだけよ

6879 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 15:50:59 ID:zyKR0ZAV0
これに懲りてもう二度とこういうイベント開催しようと思ってほしくないが無理だろうな

6880 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 15:53:33 ID:E4+08oo90
どこかの高架で行列ミチミチが転倒→巻き込まれて押しつぶされ死亡事故
みたいなのが無いとも言いきれないから・・・。

6881 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 15:55:46 ID:lHublvs/0
お疲れなら少し日陰の出来る休憩所が有りますよ ささどうぞどうぞ
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02484/081300062/t2.jpg

6882 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:00:38 ID:aY7IvFFk0
開催場所が悪すぎんだよ
埋立地で大阪の郊外も郊外 ド僻地で交通網も脆弱なんだもの
あの規模で開催できる場所があそこしか無かったとしても
正直決めたやつらド級のアホウやろ
10万人以上見込んでるイベントやる場所なら交通インフラ少しは考えろやと
模倣出来る場所なんぞかなりあるだろうに

6883 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:01:32 ID:2BK75tVM0
キャパやコスト考えずに仕事取ってくる営業がいなくなれば…

6884 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:03:18 ID:lHublvs/0
???:だって開催する頃には退職してるし・・・・
???:開催側の用意した車で行くから一般の事とか知らんし

6885 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:05:15 ID:E4+08oo90
遡って処罰できる方法が出てこなければ、
最終的には問題起きて被害にあった人がやらかし元を襲撃するだろうからヘーキヘーキ。

6886 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:11:46 ID:mR3Q77Wo0
>>6882
近くにインテックスあるしいけるやろみてーな雑な考えで選んだんだろうなって
交通網きっちり整って作ってる箱物と同じだと思ってんじゃねぇボケがとしかw

6887 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:16:54 ID:lHublvs/0
???:そもそも万博の大量来場で土地を踏み固めさせて後で建てるカジノが本命だが???

6888 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:28:49 ID:HC8GgyIQ0
交通と客捌きはこなれたらマシにはなるじゃろ
始まった以上は無為にヘイト撒き散らしてアカやれいわに堕ちるのもアレだわさ

6889 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:51:45 ID:jUfbvFFd0
インなんとかさんて今なにやってんの?

6890 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 17:08:58 ID:t8NhOREO0
愛・地球博を参考にすると、8月終わりからが勝負みたいね
それでもGW以降は、1日10万いかないとヤバいみたいだけど

ttps://www.sompo-ri.co.jp/topics_plus/20250415-18107/

6891 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 17:18:59 ID:QHbTrZoM0
その手があるのに気がつきましたか
ttps://x.com/itainews_com/status/1912409635241500873
潰しあえ

6892 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 17:19:58 ID:sFejYEf/0
被害者は絶対に警察に届けない完璧だな

6893 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 17:27:08 ID:M1hLAfjX0
>>6890
確かに愛地球博の夏休みの混み具合はヤバかった。
朝から晩まで最寄駅パンパンで臨時列車出してても人足が減らないもの。
それが朝から晩まで続く上に1ヶ月近く同じ様子。

1390KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス