■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その6

1 :名無しの読者さん:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

6359 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:02:37 ID:aCkIjVWl0
次トランプ出れないからな
共和党からしたら次期候補はアメリカファースト掲げつつトランプ路線修正でアピール出来る

6360 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:03:38 ID:jlNqkLfY0
大丈夫? 極端から極端に走るアメリカだよ?

6361 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:13:05 ID:zGyXeWgX0
だからこそトランプさんには任期中にポリコレとDEIを鏖して欲しい

6362 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:13:49 ID:ay8C+rut0
次の次でまた反対に振れれば平均でバランスが取れるからへーきへーき

6363 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:18:26 ID:Gkw/oZSE0
四面楚歌状態に近いトランプさんではあるけど、アメリカ合衆国大統領という立場はトランプさんの意に沿う形でそれを補正する機能を有している
中間選挙が近づく頃までそれが維持されれば世界経済もウクライナ問題をはじめとする政治的課題も深刻な影響を受けるし、そうなる可能性は相当高いと考えた方がいい

6364 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:27:59 ID:vqdJ2Hb50
アメリカにせよヨーロッパにせよまあ日本もそうだけど何であーも左右共に極端なんだろうな

6365 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:36:13 ID:zGyXeWgX0
左右の思想は多かれ少なかれ皆の心にあるんよ
ただそれで目立ちたい、影響力を持ち達ってなるとより過激に更にってなるってのは
もう昔っからの繰り返しやん

6366 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:37:03 ID:RJuFbW5Y0
まあ撤回するだけマシよ
ポリコレやLGBTQといった先進的な理念に生きてる人らは絶対に譲らんかったわけで

6367 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:40:23 ID:vqdJ2Hb50
ポリコレやDEIは妥協したら死んじゃうマグロみたいなモノだからな
源流の共産党やブントと浅間山荘見れば妥協したらどうなるか分かる

6368 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:42:22 ID:zGyXeWgX0
先に赤城山じゃね?

6369 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:46:57 ID:t7rtsCFA0
大事なところをコツコツ修繕したりしてる人はいる
でもそういうのって目立たないし悪かったところが治るってことだから余計目立たなくなるのよ
それをちゃんと評価しようと思ったら評価する側に高い見識が必要になるので扱いが軽い

6370 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:51:13 ID:vqdJ2Hb50
そう言えば山岳ベース事件もあったな
実際にふとした切っ掛けで凄まじい殴り合いするからな…
数年前だと室井佑月氏とColaboの仁藤夢乃が大喧嘩して以降未だに仲違いしたままだし

6371 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:53:54 ID:k55R/Tyy0
極端なほうが特定の人達に響きやすく、支持を集めやすい
中道左派、中道右派だと、腰が定まらないとか日和見とか色々言われるし
実際取りまとめに苦労して、何もできなくなったりする

現在自民党が支持を落として連立政権という
たいしたことができなくなる可能性に進んでる
安倍元首相暗殺で、タガが外れたアホどものせいで

ただ、自民内部調査からすると、法的には問題ない小銭程度の事で
突っ込まれて言われないように身ぎれいにしろが、上がいなくなって半年くらいで出来なくなる人達が
安倍派にはいっぱいいたわけで、困ったもんだ


6372 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 11:59:17 ID:vqdJ2Hb50
実際に国民民主がアホになり始めてるのは急進的な支持者の意見まで聞き始めてるからって聞いたな
その辺上手い政治家だと適当にヨシヨシして受け流してるんだけどな

6373 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 12:48:30 ID:FaWhUdMl0
玉木他の化けの皮が剥がれただけだろ
党首以前の行動からしても、やってる事は責任押し付け他人任せの民主党仕草だし

「財源を見つけるのは政府・与党の責任」 これが政治家としての玉木の限界よ
ttps://www.sankei.com/article/20241108-AZ2UZCKJENPB5JPOTKUDPYFQLU/

6374 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 12:50:01 ID:gT4TSTZ/0
万博開幕もブルーインパルス飛ばず 悪天候でアクロバット飛行中止

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6535344

大阪・関西万博の開幕日の13日に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス」による展示飛行(アクロバット飛行)が中止になった。悪天候が影響したとみられる。



開幕からいきなり味噌が付けられた大阪万博

6375 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 12:54:21 ID:Eig+VV7m0
むしろ開幕前から味噌しかないような

6376 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 12:55:08 ID:Z3iwrVpi0
昭和の東京五輪は直前まで悪天候で、開始直前に快晴になったって話だわねそう言えば。

6377 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 12:59:07 ID:zIW8HASY0
開会式当日は雨って事で関係者がショックで飲んだくれてたら
朝になって止んだもんだから大慌てで半ば放置してた晴天前提の最後の用意に走ったとかw

6378 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 12:59:32 ID:gT4TSTZ/0
ブルーインパルス「明日の東京も多分雨やろな(人間用燃料グビー)」

次の日の開会式晴天

ブルーインパルス「」

6379 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 13:01:03 ID:Z3iwrVpi0
まあでも、ここまで天運地運に嫌われるイベントって早々ないわね……
人災出る前にポシャれば良かったのに。

6380 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 13:22:22 ID:k55R/Tyy0
アメリカamazonにて
アンカー製品一斉値上げwwwww(中国生産)

まぁ、そうなるよな

6381 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 13:59:47 ID:nH+yq52G0
>>6380
現状の在庫のみで再入荷するには倍以上払わないと駄目になったら
そうするしかないわな
さて物が無くても死にはしないが、絵札は愚民の騒音に耐えきれるかな

6382 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:00:44 ID:Eig+VV7m0
「買うならアメリカ製だ、なんたっていっちゃん良い」

6383 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:02:02 ID:7reiAunH0
「また日本製だ!粗悪品だな」

6384 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:10:44 ID:nH+yq52G0
そういや生コン議員さまがドヤ顔で気持ち悪い例えで
男女別姓のご高説を垂れてたのをTVで放映してて気持ち悪かったな
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1552117
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/397169
なんだよ辻本茂って 説明にセンスなさすぎ

6385 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:12:01 ID:/P+w+IIV0
トランプは鎖国してもアメリカでなら全てが揃うと思っているようだが
全部アメリカ製に切り替えるまでにどれだけの時間と金がかかるかまで頭に入ってないんじゃないか?

6386 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:35:55 ID:nH+yq52G0
今、そこまでいって委員会見てるんだが
Z務省解体論だの解体デモあるとかやってるが、マ?
Z務省にはツッコミどころが多いのはそうだが
解体してどうなるというのか? 何処が動いてるんだ
どうせアカかパヨ系で国外のヒモ付きだろうけど

6387 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:38:00 ID:C0f80uhH0
先日、Z解体デモ中で立花のアホが襲われたんじゃん

6388 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:38:04 ID:vqdJ2Hb50
基本的に悪い奴ら皆消えれば世の中良くなるって考えてる奴は一定数居るからな
消えた後に誰が引き継ぐかってなったらそこまで考えてないか別の人がやるだろって無責任に考えてるからな

6389 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:40:40 ID:jJ21z92ei
連中のやってるオナニーに生産性なんかないよ
今その時だけ気持ちよければ後は知らない

6390 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:40:49 ID:nH+yq52G0
世の中には自分の想像以上にアタマワルイというかあたおかな愚民連中が多いのね

6391 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:44:18 ID:larn2wUe0
デモの意義については
すっとろい政治家「これだけ財務省に不満を持つ国民がいるんだから…少し整理が必要なんじゃないかね?」
っていう感じで動かす為のもんよ。
朝日新聞の時もそうで「ふざけんな!」って声を上げるってのは大事よ。

6392 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:48:56 ID:larn2wUe0
今まで財務省をどうにかするという話は出たら潰されてた。
それが国民がデモするまでになったっていうのは本当に進んでるよね。
財務省の特権は今や周知のものになったって事よ。

だからまず「財務省解体」っていうでかい目標をぶち上げてデモして
実質的な問題で特権等を切り崩していくって感じじゃないかな。

どっちにしろ行動してる人をバカにしてる此処のメンツよりは…おっと口が過ぎたか。

6393 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:54:19 ID:hY8hAW3N0
>>6378
結局ダメだったみたいね
ttps://x.com/blueimpulseblu1/status/1911254931102966212

6394 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:59:37 ID:vqdJ2Hb50
しかしデモのイメージはアカの連中のせいで基地外のやる事ってイメージが強くなってるしアカが主導権握ってるとなったら折角意義在っても焼き味噌付いてるも同然では?

6395 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:59:51 ID:/P+w+IIV0
大体アカ、パヨクの考えてる事って
「自分達が特権階級に成りかわる」これに尽きるからな?
そして連中がやる事は特権を維持する為に血を流して行きつく先は失敗国家か北朝鮮だぞ?

6396 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 15:13:59 ID:jJ21z92ei
そういうのを何ていうか知ってる?

 無 駄 な 努 力 

って言うんだ
本気で変えたいなら、財務省に入って内部から根本的に変えるか、政治家になって政治的に変えるかが正攻法

日当と弁当とお茶を貰ってるデモに価値はない

6397 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 15:14:37 ID:Z3iwrVpi0
ここで囀ってることも、ね。

6398 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 15:26:55 ID:wp+aS5LA0
財務省デモを擁護しようとして反論を一つずつ潰されてたのが前にも此処におったなあ

6399 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 15:32:11 ID:larn2wUe0
まだ結果も出てないのに無駄かどうかは分からんぜ?
朝日新聞のデモも今じゃアレがターニングポイントだったと言われてるぐらいだしなー。
数年後どうなってるかなんて誰も分からん。

6400 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 15:35:12 ID:uFeqJMH00
志位るずもそんな事言ってたな

6401 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 15:41:27 ID:jJ21z92ei
デモでは何も変わらないのは、もう半世紀も前からとうに結果が出てる。歴史を学ぼうか

6402 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 15:42:26 ID:jJ21z92ei
デモは「何かをやった気になる」だけで、「実は何の意味もない」行動

6403 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 15:49:51 ID:h59T6wI60
東京新聞
謝罪のひとことがそんなに難しい?
韓国・元徴用工遺族らの問いかけ

うん、かなり難しいね
まず徴用工とやら本人ではなく遺族だから君たち
「請求権を相続」出来る時点で君ら文明国とは言い難いし
一度「謝罪」したら百年二百年賠償要求してくるだろ?
「完全かつ最終的に解決済み」だし六十年前に払った「独立祝い金」という名目の賠償金も
「名目が賠償金じゃないからもっとよこせ」とか言ってるので
そっち方面の君らの信用、マイナス方向に絶対的だから
セウォル号の遺族とやらはまだカラオケ楽しんでるんだろ?
つまりはそういうことだ


6404 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 15:50:09 ID:vqdJ2Hb50
ぶっちゃけ支持母体や支援団体立ち上げたり何なら何処かに入って献金と共に陳情書を政治家に送り付けて投票する方が効果的なまである
集まって大声出すだけならそこらの素人にだって出来るし

6405 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:00:02 ID:nH+yq52G0
>>6403
流石ゴミカス新聞 イソコのねぐら
弊社の言う東京ってどこの国の都市なんすかね?

>>6404
確かにデモしてアジったところで、やった気になるだけで何も変わらないのよな
志を変えずに政治家できるか知らんが政治家目指して長期計画するか
自身の考えに近い政治家へ陳情した方がマシ

6406 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:06:54 ID:h59T6wI60
そんなことはないニダ
ウリ達はデモという民主主義の行いによって
気に入らない大統領を二回も引きずり下ろしたニダ
ウリ達が世界最高の民主主義国家な証ニダ

6407 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:10:44 ID:FaWhUdMl0
そんな韓国も、世界の国々に比べれば人間性が上澄みだっていう事実よ
ほんとこの世は地獄だぜ

6408 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:12:04 ID:WDWy4O0li
実際に中央省庁再編を行ったのは、橋本龍太郎内閣で設置した中央省庁等改革推進本部だし、実際に中央省庁再編したのは森喜朗内閣時の成立

デモはカケラも影響はない

6409 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:18:01 ID:WDWy4O0li
森もその後に派閥を継いだ小泉純一郎も、「役人に言うことを聞かせる」のが上手い
デモ隊に省庁を解散させる権限はないけど、政治家、しかも政権与党にはそれができる
大蔵省を財務省と金融庁に分割解体して、対抗出来る省庁として総務省と経済産業省に再編成させてる

6410 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:21:53 ID:uFeqJMH00
官僚を排除したら行き着く先はセレブとエリートによる愚民支配ディストビア体制だわな 間を取り持つ中間がいなくなるわけで

6411 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:22:56 ID:Z3iwrVpi0
その空いた所にチューチュー出来るポジションを組み込むんやでー

6412 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:24:47 ID:uFeqJMH00
イーロンやバンスといったトランプ取り巻き連中はバカ殿を言いくるめてわりとマジでそんな世界を目指してそうなのが

6413 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:29:58 ID:o0dRRx7q0
新反動主義…イーロンとSF…

6414 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:31:15 ID:/P+w+IIV0
赤字にならないようにしろってなら思いやり予算とか組む必要一切無いし
ガチの緊縮財政組まれてありとあらゆるサービスが無くなる
そして底辺層の生活がそれで良くなるかというと全く良くならないどころか悪化するのではないか

6415 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:32:02 ID:Z3iwrVpi0
そこまであのバカどもが考えてるわけねーだろ、と。

6416 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:32:47 ID:WDWy4O0li
6389 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 14:40:40 ID:jJ21z92ei
連中のやってるオナニーに生産性なんかないよ
今その時だけ気持ちよければ後は知らない


これに尽きるよ

6417 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:41:00 ID:t7rtsCFA0
デモ自体に意味はあるとは思う
官僚・政治家・世間に問題を直接提起するには格好の舞台装置なのは間違いない
過去あった公害はこれらが有効に働いて問題解決に移行した訳だし
ただ現在においてはこの手法が報道と結び付き過ぎて権力化しちゃってるのが問題なのよね
こうして問題として認識されてるから順調に権力構造が推移していると言えるかもしれんけど

6418 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:47:32 ID:hY8hAW3N0
流石テコンダー朴、ネタにするのが速いwww
ttps://x.com/daisukeyamto/status/1911021951776440787

6419 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 16:47:45 ID:WDWy4O0li
「警察へのデモ活動の届け出先が道路交通を所管する交通課だけど実際に現場対応するのは警備課(公安警察)」な事の意味を考えればね

6420 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:01:20 ID:yPtAJyte0
少なくとも不満や問題点がある事はわかってるのに
何の行動も起こそうとしない人達よりは100万倍マシだろうさ >デモ

6421 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:03:51 ID:F1B8Yc8e0
日本はまだデモ行進でも良識ある方だからな。

海外のデモ行進は下手すると暴動一歩手前だし、
喧嘩売りながら行進してるケースもあるし。

6422 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:04:32 ID:Gkw/oZSE0
民主主義国家で国民がデモをすることは自体は当たり前でしかないけど、日本の場合、安保闘争がその残党の過激派たちも含めて印象が悪い終わり方としたのが大きい


6423 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:04:39 ID:prcCcNWZ0
デモの内容次第だな
デモしない方が100万倍マシって例もあるし
一概にデモしてるからいいとか悪いとかとはいえん

6424 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:07:26 ID:t7rtsCFA0
フランスで黄巾の乱が起こった時は何の冗談かと思ったわ

6425 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:08:09 ID:vqdJ2Hb50
少なくとも主導権握ってる人達がアカなら効果は半減とか通り越して激減する
アカが居なければ効果は爆上がりする

6426 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:09:43 ID:WDWy4O0li
選挙に行け

6427 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:12:26 ID:yPtAJyte0
デモ行くレベルの人達は基本行ってると思うけど
それに選挙はいつもやってるわけじゃないだろ

6428 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:13:43 ID:vqdJ2Hb50
基本的にアカとそうでない人達はデモに対する姿勢が違うからな
アカはデモを続けるのが目的で問題解決する気は無い
そうでない人達は問題解決する為の手段としてデモするからアカを内部に入れた時点で終わり

6429 :大隅 ★:2025/04/13(日) 17:14:02 ID:osumi
かべ|ω `).。o○(……選挙権&被選挙権がないからデモという手段しか取れないパターンも多そう?)

6430 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:15:21 ID:e9ctfKjx0
デモの内容も、参加も自由に論じれる環境だからね
強制賛同や強要は許されないし、無許可のカウンターデモとかいう妨害は許しちゃあかん

ただデモ論の問題は、政治にシニカルに対応するのが良いと思わせてる空気かなー

6431 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:15:24 ID:yPtAJyte0
日本国籍ある成人で選挙権無いのってどんな例になるんだ?

6432 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:16:08 ID:WDWy4O0li
そら日本国籍がない人間よ

6433 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:17:16 ID:yPtAJyte0
ある人でって前提で聞いてるんですが デモ参加者全員日本国籍無しって思ってます?

6434 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:18:16 ID:e9ctfKjx0
何らかの理由で選挙用紙が手元に届かなくて選挙に参加できない人
というレア中のレアケースがありうる? なおその当人を想像すると夜逃げとか…

6435 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:19:00 ID:vqdJ2Hb50
選挙行く気が無いだけの変な奴?
でもデモ参加者なら大抵は共産党かれいわの紐付きだから投票可能な筈なんだがな?

6436 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:19:44 ID:SpBuWYhW0
>>6399
>朝日新聞のデモ
なんのはなしだ?

6437 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:20:06 ID:/P+w+IIV0
つ背乗り

6438 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:26:35 ID:wp+aS5LA0
日本人のふりした日本国籍のない奴って暗に言ってるのになんで日本国籍が有って選挙権がないって話になるのかしら…

6439 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:28:44 ID:hMar7OoU0
赤軍派並のデモとか起こされても困るし…。
何も考えないでデモ活動する人は暇でよろしおすなぁ?(嫌味)ぐらいは言うのは女々か?

6440 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:30:23 ID:XybkQiJ40
海外でデモが多いのは仕事が無い奴がそれだけいる
って聞いたんじゃが

6441 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:30:58 ID:prcCcNWZ0
>>6431
一部犯罪者
政治系の問題起こして選挙権なんかを停止されてる人
公務員で政治系の問題起こして選挙権なんかを停止されてる人
とかじゃなかった?

6442 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:33:44 ID:5YLmTAxli
>日本人のふりした日本国籍のない奴って暗に言ってるのになんで日本国籍が有って選挙権がないって話になるのかしら…

目の前の箱で調べれば分かることを調べない例のアレかその同類だから

6443 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:33:45 ID:IPPu0sAu0
沖縄の基地デモの人で何人が日本人でないかと言われますと・・・。

6444 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:34:32 ID:0JvNPg930
>>6438
話題そらしに必死なんだよ

6445 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:35:37 ID:5YLmTAxli
八重山日報で「辺野古基地反対運動の7割は沖縄の人間ではない」と断言して証言載せてる

6446 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:36:04 ID:8/VOVoWO0
なんなら中国国旗振り回しながらデモしとるぞ。
今の沖縄は頭の良い奴は本州に行くから大衆迎合型の傍迷惑系が多い上に治安が悪いとは聞いた事がある。

6447 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:36:49 ID:prcCcNWZ0
あと一部というか一定以上の前科者も5年ほど選挙権ないか?

6448 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:38:12 ID:e9ctfKjx0
デモって移動に拘束時間を使ってまで主張したい事がある覚悟がある…はずだよね?
え?デモ参加者には給金を出すなんて事あるんですか?(すっとぼけ)

6449 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:38:41 ID:yPtAJyte0
今話題になってたのは沖縄デモじゃなくて財務省デモだったはずだが
それ以前にさっきも言ったけどデモしてる人みんな日本国籍無しと思ってるの?
・・・いやまあそういう系統大分混じりそうだってのは否定はしないけど

6450 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:45:13 ID:t7rtsCFA0
混じってそうだということを否定しないのなら
みんな日本国籍無しだと思ってるの?って質問は的外れじゃない?
どう答えて欲しいのか分からない

6451 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:47:52 ID:yPtAJyte0
別にそんな難しい事聞いてないけど・・・選挙権無い人のうち国籍無しは論外として
ある人が選挙権無しでデモしか意思表示手段ないってケースの場合どんな例がある?って思っただけ
基本政治的なあれこれ中心の前科系がそうって感じでいいんかな?

6452 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:51:54 ID:e9ctfKjx0
総務書にちゃんと書いてあったね
上記の人ので正解でした

ttps://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo02.html

6453 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:54:20 ID:yPtAJyte0
あ、これ確かにわかりやすい このページブクマしておきます
情報感謝

6454 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:55:06 ID:M4z6kNOj0
ぶっちゃけ、ああいうデモに出てたり賛同しとるのは、選挙なんて意味がないとか抜かしてる連中だしねえ。
選挙権の否定とか頭共産なのかしら??

6455 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:56:07 ID:Eig+VV7m0
選挙結果は操作されてると思い込んでるんじゃないかなあ

6456 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 17:58:48 ID:0GJNodM40
ロシアじゃないんだからさぁ…

6457 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:00:05 ID:M4z6kNOj0
ロシアや中国賛同しとる連中よ。
そうなるのが当然と考えてる訳だから、そりゃ話が通じない。

6458 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:00:19 ID:e9ctfKjx0
選挙結果の信頼性に関しては、米も酷かったから…

6459 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:00:36 ID:t7rtsCFA0
アメリカでもそう思ってそうなのはいっぱいいるから‥‥

6460 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:00:42 ID:0JvNPg930
いちいち選挙なんかめんどくせー殺しちまえば一発じゃねーかみたいな短絡的な人は少なからずいるからなぁ

6461 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:02:20 ID:M4z6kNOj0
貧すれば鈍するとはよく言うけど、ここまで色々と貧しくて鈍いのが涌くとか思わないじゃん……

6462 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:03:10 ID:Eig+VV7m0
一番票が入った候補者が当選するのはおかしいとかそういう理論なんだろうか

6463 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:05:41 ID:7reiAunH0
全員横並びで投票して、最後はみんなで手を繋いでゴールしようとかそういう世代?

6464 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:09:52 ID:e9ctfKjx0
受かった奴を蛇蝎のごとく嫌ってるのもあれば
自分と自己周囲の意見のみを参考したのでオカシイと叫ぶ奴もいるし
後は、利益に特権を俺に握らせろ!という性根の持ち主だろうね

6465 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:10:42 ID:YbWryzRn0
電子投票とか便利だろうけど信頼性考えたら導入せんほうが良さそうだなとも思う

6466 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:10:47 ID:M4z6kNOj0
後は、『自分たちが不正な行いをしてるんだから、上もそうしてるに違いない』という自己紹介よ。

6467 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:22:06 ID:uFeqJMH00
小児じみた生臭い政治家官僚大嫌い病 自分の妄想の美しい国が好きなだけの文人的国粋主義 聖人君子が清く正しい政治という空虚な儒教的理想主義者 

6468 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:26:16 ID:h59T6wI60
おっとヤン・ウェンリーの悪口はそこまでだ

6469 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 18:33:40 ID:7reiAunH0
これだから清流派は…

6470 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 19:17:25 ID:UIfsSeUf0
>>6467あいつ中国名だけど、儒者だった所ってあったっけ?

6471 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 19:26:20 ID:YVk7GjqI0
清瀬のスーパーの事件通り魔かと思ったらカテイイタ案件かよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/818f2b8b63a4773e0cc409b836e224d2d4c4eee7

6472 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 19:44:38 ID:5NpXhonui
あれは作者の考えた理想の人間だから

6473 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 19:46:35 ID:tTNc4cso0
ナルサスや青竜王と比べると…
ラストが悲劇のナルサスと比べるとやっぱ理想は始兄さんなんかねえ

6474 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 19:46:46 ID:UpvoncQl0
ロシアは選挙結果の操作なんか(少なくとも証拠の残る形では)しないぞ
ただプーさんに投票しなかった非国民がいないいないになるだけだ

6475 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 19:49:20 ID:t7rtsCFA0
そうだよ
何故か大体選挙前に縛られた状態で窓から飛び降りたり自分で後頭部を打ち抜くんだ
不思議だね

6476 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 20:08:55 ID:uFeqJMH00
>>6470
違うの…自分は子供じみた政治嫌いメンを揶揄っただけで書いた後で「あっこれヤンのこと…」って気づいて…(

6477 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 20:11:39 ID:5NpXhonui
銀英伝知ってる人は、その特徴で間違いなくあのペテン師を連想するって

6478 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 20:31:23 ID:k55R/Tyy0
>>6462
頭の中が岡田さんだと、それに近い台詞が出る(しかも相反する内容で)
 「(選挙に)勝ったんだから(俺たち民主党に)文句言うな」
   政策について質問してきた記者に対しての対応、千葉のイベントにて
 「(選挙に)勝ったから正しいと思うな」
   2021年の衆議院選挙にて、他、ここ数年でも言ってる

6479 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 21:28:47 ID:ysI8TJ3E0
60代バス運転手が70代女性(高齢者用無料乗車パス持ち)に「ただやけん、乗れるんやろもう降りれ」手を振り威圧
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e8017d1b3570d0da3d8c3da0d9510151be70eb5
運転手の方も高齢ジジイじゃねえかよ、地獄みてえな世になってきたなあ

6480 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 21:34:43 ID:FOiO/iJf0
そしてこの路線は運転手不足で無くなり
女性と親族は無くした張本人と言う事で村8にされるのであった

6481 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 21:51:18 ID:hY8hAW3N0
イーロン・マスクも思い切った事すんなー
そりゃ死亡扱いにされたら、銀行使えんわ公共サービス受けられんわで何もできんわ
ttps://youtu.be/GgJJq32-J5k

6482 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 21:56:07 ID:LTJDAPMS0
>>6480
村八にしてる方も過疎の老人ばっかりだったらどーすんだよ

6483 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:10:06 ID:91OnZG4B0
>>6472
理想にはしてないんじゃないかなあ
作者はヤンは嫌われらると思ってたから恋人くらいは作ろうって話があるくらい人気が出ると思ってなかったみたいだし
実際ヤンは能力を無視して言動だけ見たら嫌な奴だから

6484 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:10:32 ID:xWzbfU/N0
不法移民を追い出すにはこれくらいやらにゃならんということではあるんだろうなあ

6485 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:10:34 ID:zIW8HASY0
この手の事件っていつも思うけど
乗せた運転手が自腹切らされる訳じゃ無いのに
何でいちいち文句言うんだろね、ほっとけば良いのに

6486 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/13(日) 22:12:12 ID:hosirin334
実際の所、不法移民の犯罪率はどんな感じなんだろうね

6487 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:12:15 ID:ae5d64jEi
自己中な人間が老人になったら、若い頃は出来た自重が出来なくなる

6488 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:14:39 ID:C3KePxWA0
不法入国で100%っす

6489 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:14:59 ID:ae5d64jEi
>不法移民の犯罪率はどんな感じなんだろうね

最低でも100%です
不法入国している時点で入管法違反で犯罪者だから

6490 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:15:35 ID:2eByg+Ei0
なんで軍閥の長になれるかわからんってレベルだからなヤン

6491 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:16:54 ID:PrFyCTmQ0
>>6486
不法移民の時点で100%では?

6492 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:17:21 ID:ae5d64jEi
BS11で0時からシングレ第1話放送か

6493 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:19:04 ID:vqdJ2Hb50
不法移民って言い方は良くない
違法入国者とか犯罪入国者とかそう言う呼ばれ方しないと駄目だわ

6494 :バーニィ ★:2025/04/13(日) 22:19:37 ID:zaku
>>6486
100%
「不法」ですので

6495 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:20:44 ID:xWzbfU/N0
残念ながら? 不法移民の時点で100%です


6496 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:22:12 ID:Jo6t24nv0
犯罪白書 来日外国人による刑法犯
ttps://hakusyo1.moj.go.jp/jp/70/nfm/n70_2_4_9_2_1.html#h4-9-2-2

6497 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:22:42 ID:/P+w+IIV0
不法移民は…最初から「不法」なので犯罪者以外の何者でも無いっす
問答無用で全部叩き出すのが一番
情けかけてもロクな事しないのは日本でもク〇ド人やらで散々理解されてると思うんですがねぇ…

6498 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/13(日) 22:22:43 ID:hosirin334
言われてみればその通りだった、>>1は恥ずかしかっ!

6499 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:22:44 ID:vqdJ2Hb50
違法ではなく不法とするだけでかなり印象変わるからマジで言葉って大事だわ

6500 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:22:54 ID:ae5d64jEi
出入国管理及び難民認定法(所謂入管法)に違反してる、何処をどう言い繕うが犯罪者

6501 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:23:26 ID:2eByg+Ei0
不法移民だの自称難民だのはそもそも元の性根がクズだから犯罪に対する心理的ハードルが低いんだよね
というかクズだからこそ故郷に居られなくなって故国を棄てて延々遥々他所の国まで行って不法入国して犯罪者になってんだから

6502 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:27:01 ID:ae5d64jEi
「出入国管理及び難民認定法(所謂入管法)に違反してる、何処をどう言い繕うが犯罪者」と今後は書くことにする

その「出入国管理及び難民認定法(所謂入管法)に違反してる、何処をどう言い繕うが犯罪者」に肩入れしている正義を履き違えた自称弁護士は立派な犯罪幇助者なんよ


6503 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:27:40 ID:91OnZG4B0
まあ、騙されて連れてこられた系の可能性もあるから

6504 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:28:00 ID:vqdJ2Hb50
不法移民関連でやらかしてる自由法曹団はしばき隊関係者が牛耳ってるからな…

6505 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:29:14 ID:/P+w+IIV0
冒険者シリーズでシオガマやトミヤに脱出を試みる落伍者はかなりマイルドに表現された「不法移民」よね

6506 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:32:52 ID:T8gTkKAk0
統計上は外国人犯罪減ってるんか
なんだかんだで日本警察優秀で対処能力上げてきてるんかえ
日本人による凶悪犯罪も実は減少傾向って聞くし
では何故日本人外国人問わず凶悪犯罪が急増してるように感じるのかって言うと.…

6507 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:34:49 ID:vqdJ2Hb50
日本は司法がビビって不起訴してるからな
ならいっそアメリカやフランスの警察みたいにその場で撃てよと最近は思い始めてる

6508 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:38:13 ID:ae5d64jEi
必要な司法権を行使しないなら国民に返せよ(暴論

6509 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:38:30 ID:2eByg+Ei0
不法移民の犯罪者は原則国外退去で母国送還してあっちで裁かれろってのが日本のスタンスだからじゃないの?

6510 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:38:35 ID:yPtAJyte0
今、アメリカだと不法移民たちの死亡手続きして公的手続き
一切受けられないようにしたとかあるがマジなんかね?

6511 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:38:56 ID:/P+w+IIV0
ロクに取り締まってないから数字上は減ってるだけじゃないのか?
本来ならとっくに国外退去にするような連中を放置してあのザマな訳で

6512 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:40:23 ID:zIW8HASY0
その資料によると単純な泥棒等が減ってるので全体の数は減ってるけど
暴行障害詐欺強制性交などの犯罪件数は増加してるね
ttps://hakusyo1.moj.go.jp/jp/70/nfm/images/full/h4-9-2-3.jpg

6513 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:44:45 ID:60gBoag30
元は岸田の宝だから多少はね?

6514 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:45:07 ID:vqdJ2Hb50
国外退去させてると言ってるけど自由法曹団が跳梁跋扈出来てる点と再入国とかあったりするし効果無いも同然では?

6515 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:47:07 ID:ae5d64jEi
6513 名前:名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:44:45 ID:60gBoag30
元は岸田の宝だから多少はね?

お前まだそんな戯言ほざいてんの?

6516 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:55:42 ID:vqdJ2Hb50
この手の岸田の宝と批判する奴って大抵は野党支持者だけどその宝を一番ヨシヨシしてるのって野党なんだよな

6517 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:56:53 ID:Eig+VV7m0
岸田さんが求めてたのは正規の手順で入国して真っ当な職に就いて日本の法律と風習を尊重してくれる外国人労働者なのでは

6518 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:57:09 ID:dxIGnua/0
>>6513は皮肉だろ

6519 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:57:39 ID:yPtAJyte0
確か外国人の入国、留学生枠増やした時の記者会見での発言だったか
>留学生は日本の宝

6520 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 22:59:44 ID:vqdJ2Hb50
左翼系の大学教授が中国人留学生を抱え込んでる状況もあるからな…
特に東大は上野千鶴子と田中東子がやらかしてるし

6521 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 23:09:20 ID:hS2yQtx70
あの元祖パパ活色ボケ対若年ミソジニーミサンドリーこじらせババァがフェミニストの親玉面とか何の冗談だ?
アレをフェミニストとして認めるとか人造人間黒電話男をカトリックの聖人に列するようなもんだぞ

6522 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 23:28:13 ID:Ztz8vSO90
留学生を不法移民とすり替えて宝と皮肉るのか 草

6523 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 23:29:55 ID:4ZSxjwAw0
>>6486
正規の仕事に就けませんし

6524 :名無しの読者さん:2025/04/13(日) 23:55:56 ID:2eByg+Ei0
入管法改悪は民主政権の悪事って指摘したほうがいいか?

6525 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 00:43:48 ID:QfHcfkSl0
それなら自公で「改正」すれば良かっただけの事
あれから何年経ったっけ?
失われた30年のうち民主党政権は3年だけでしたよ

6526 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 00:51:34 ID:65rE0doa0
在留カードとマイナンバーカード紐付けとか
難民申請ボムやるとサヨナラとか色々改正されたぞ

6527 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 00:59:03 ID:fERd3JaR0
その3年でぐっちゃぐちゃにされたんよな……
政権戻った後も足引っ張りまくって何も進みゃしないし、マジでクソだわ。

6528 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 01:04:43 ID:uqnE9nxM0
一度通ると中々元に戻せない上にウィシュマの件でアレだけボロクソに叩かれたからな…
アレ未だに可哀想な被害者扱いされてて人によっては日本の入管対応が駄目だったと騙されたままの人多いし

6529 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 01:12:05 ID:ei1tv2ct0
そも自民党自体が世界基準だとやや左寄りの中道リベラルだからのう 
アベガージンガー脳だと移民排斥や保護貿易なんかは死んでも言わない極右政権という不思議な存在だけど

6530 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 01:14:11 ID:uqnE9nxM0
極左視点では普通の左翼?も右翼に見えるからな

6531 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 01:16:45 ID:CZI49Tsa0
極左から見たら中道左派は極右だし極右から見たら中道左派は極左なんよ
バカにしか思えんし実際バカだが、アレで連中啓蒙高いつもりなんだ

6532 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 01:17:20 ID:fERd3JaR0
ぶっちゃけ自民自体もそう良いもんではない。
でも、それを上回る、いや比較するのもアカンレベルで野党がクソオブクソやから自民を擁立せざるを得ない。
上を見ればわかるやろ、ナチュラルに記憶捏造して民主政権時代を賛美して悪いこと全部自民のせいにしとるんやで……全く成長しとらん。

6533 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 02:50:38 ID:YpWcmvnY0
まぁ自民党以外がそびえ立つクソなんで
色々とツッコミどころの多い自民だが
よく言われる消去法で選ばざるえない
現状の野盗どもに国の舵取りなんぞ任せられん 亡国一直線間違いなしやで
分裂前のミンス知ってればわかるやろ、知らない若いのは調べろ

6534 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 03:09:24 ID:uqnE9nxM0
選挙はマシな奴を当選させるんじゃなくて嫌な奴を落とすって考えた方が建設的かもね

6535 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 04:10:46 ID:YpWcmvnY0
>>6534
現実的な対応やね

絵札の商務長官だかがスマホ関税の停止は一時的とか抜かし始めたぞw
本当に絵札政権ブレブレだな、マジで行き当たりばったりって感じがにじみ出てる
何がやりたいんだかイミフだけど、究極アメリカ第一主義やりたいみたいだが
影響をほぼ考えてないようで大丈夫じゃないだろ

6536 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 05:03:51 ID:XBdshSXC0
ここまで朝令暮改な政治は近年の西側諸国では初めてなんじゃね?

6537 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 05:16:51 ID:4Bxbi4ec0
公務員「ストーカーとDV被害者の戸籍や住民票、加害者側に送っときましたあ!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5682cd1cf92e1ddc5e185deed6f9a1493d8942f6

6538 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 05:57:18 ID:y33JsFKA0
なんか、トランプさんとそのお友達たちがディールが大儲けしたというお話が本体みたいに思えてくるねえ

6539 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 06:15:35 ID:yk9goBYy0
何時かも書いたけど外国人犯罪者が不起訴になるのは起訴すると日本で拘留して裁判してってのが煩雑過ぎるからなのが殆どよ
大体は証拠付きで入管が本国に叩き付けてお終い
警察は他の省庁の事をベラベラ喋れないので不起訴までで話が終わっちゃうのだ
これが一番金も手間も省けるんだ

6540 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 06:35:10 ID:abvRrqqF0
不起訴だとやはり外国人犯罪者数にはカウントされないのだろうか

6541 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 06:39:46 ID:K3vFwCTW0
「ぐへへへエッチな大人のおもちゃ通販で買ったで」(ちゅどーん)
ttps://x.com/ReutersJapan/status/1910834931531473190
な、なんと卑劣な

6542 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 06:47:58 ID:aJj4HToq0
結局外国人留学生とかODAとか外人諸外国に優しくした所で
別に日本を好きになったり尊重してくれるわけではないから金の無駄ってことがはっきりしてきたな
その目的ならアニメによる文化汚染のほうが遥かに効果的だっただろう

6543 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 06:49:23 ID:YpWcmvnY0
>>6539
入管も警察と協議して、その辺りの情報をゴミカス使って開示すりゃあいいものを
正しく仕事をしていれば言葉にせずともわかってもらえるなんていう幻想は捨てろ

>>6541
いかにもロスケらしいドブカス仕草よな

6544 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 06:53:11 ID:K3vFwCTW0
チ◯コふっとんじゃった…
ttps://x.com/marei_de_pon/status/1175211256220798976
やさしくしてねちゃんなつい

6545 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 07:00:09 ID:yk9goBYy0
よく放送見てるとそこまで書いてる事もあるぞ
そこ放送しても数字なんか取れないからちょろっとしか流れないけど
ピックアップして特集組んでも視聴者が安心するだけでニュース見なくなるかもしれんしテレビでしっかり放送することはなさそう
何より左派が噛みついてきて本業圧迫されるのが目に見えてるしね

6546 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 07:01:06 ID:0XpPRhVc0
クソ、ロスケめやっぱり占領地でレイ◯を…やっぱり被害者はいつも女ばかり…え
ttps://x.com/KunisueNorito/status/1911046122296205334

6547 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 07:03:40 ID:yk9goBYy0
というかこういうとここそNHKがやるべき仕事だと思うんだけどね
あんだけ優遇されてるんだから政府広報位はやって欲しいわ

6548 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 07:05:56 ID:YpWcmvnY0
>>6545
本当にアカやパヨは害悪だな
思想で自身だけでシコるのは許容するけど(気持ち悪くて相対したくないが
どうしてアイツラは日本の国益を損なうことを嬉々としてやらかすのやら
マジで日本人なのか疑いたくなるわ(そうじゃないのも確実に居そうだが

6549 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 07:21:10 ID:0XpPRhVc0
パヨク萌えキャラがニホンちゃんのキャラのアサヒちゃんしかいない…
ちな本名は朝比奈サヨ

ニホンちゃんまだ続いてたんだ…

6550 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 07:25:01 ID:cJ0Jwbs80
ああ、あれまだ続いてたんだ…
奉祝スレとかnayukiと同時期くらいに見てたなあ

6551 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 07:33:31 ID:f3UxTeBG0
野球大会やマラソン大会の時だけ旭日旗振って大声援送るアサヒちゃんかわいい

6552 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 08:11:01 ID:cJ0Jwbs80
ロシア人の萌えキャラだったら「狼の砲声」のゴロドクとかいるんだが、左翼って言われるとなあ…

6553 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 08:52:21 ID:ei1tv2ct0
旗を振れヤポンスキー(萌えキャラ)

6554 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 09:26:02 ID:O9TrbCrU0
ドイツの音楽ユニットがロシアの首都の歌流行らせたやん。
あんなんだw

6555 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 09:33:26 ID:ei1tv2ct0
ルーシー人とタタール人の区別がついてないだけやんけ…

6556 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 09:42:38 ID:cJ0Jwbs80
>>6554
ttps://www.youtube.com/watch?v=1AXlVZRpweI

おととい、ようつべでなんか適当に動画流してたら出てたわw

6557 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 09:44:04 ID:KYP7muqQ0
>>6539
その割には過去に性犯罪で逮捕歴が有るのに
不起訴になって数年後にまた・・・ってニュースがたまに出るのは何なんだろうなあ

6558 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 10:58:27 ID:PaS3f7oF0
現実的な話すれば本国では微罪扱いか賄賂かで出てきた後でまた密入国するんでね
捕まらなければ日本の方が稼げるならそらまた来るさ
対策するなら日本で10年とかの懲役課さなきゃだけど金も手間も掛るよその場で射殺とか出来ないし

6559 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 11:04:16 ID:KYP7muqQ0
母国に送り返した後に再入国させない制度
再入国した場合はそれ自体が重罪になるような制度が必要だなぁ
英国だと犯罪由来の金は100%課税とか制度作ったとかやってたが
(所持金の由来を言えない場合全部没収刑)

6560 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 11:05:43 ID:ZQ9OCPAI0
有罪判決出ないと強制送還できんやろ

6561 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 11:17:59 ID:9Nkm7Xjy0
あー、逮捕時にオーバーステイならオーバーステイを理由に退去させれるか?
ソマリの時みたいにちゃんと有罪出して入国禁止処分出さないとあかんが

6562 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 11:18:05 ID:xl5gCzSZ0
>>6557
難民申請中は・・・とかの悪用
ただ、これは改正入管法である程度防げるようになった

>>6525
 私が記憶しているだけでもこれだけやってる
 あなた、興味なしでしょ
 

安倍首相時代
 マイナンバーの企業と個人への義務付け
 反社会的勢力の排除
 外国人労働者への差別禁止
  短期間でも社会保険への各種加入
  働き方改革
  技能実習制度の見直し
  太陽光関連規制多数  認可企業以外の工事禁止、パネルの能力認定 段階を経て補助金終了

菅首相時代
  太陽光に限らずカーボンニュートラル関連法案  新規制

岸田首相
 入管法改正2回  ←  とどめ    

他、幾つもあるはず  

6563 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 11:22:31 ID:xl5gCzSZ0
上記は外国人絡みの件だけだからね

重要法案とか某国に都合の悪い法案、どれだけくだらない野党の質問他や
審議拒否で潰されたことか

6564 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 11:31:40 ID:y33JsFKA0
紆余曲折はあるけど、基本的には日本に入ってくる人の流れは増える方向にあるし不法入国(滞在)する者も増える方向には変わりがない
どういう措置を行ったかよりもその結果どうなったかの方が重要なのよ
ただ、そうした措置を行いアナウンスすることで不満を抱える人たちをなだめることはできるから(政府は)そうしている


6565 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 11:47:17 ID:KKlETJt+0
まぁ、公知されてないのが問題だよね(あからさまなマスゴミ誘導)

6566 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 11:52:23 ID:65rE0doa0
あと前に書いてた人居た気がするけど
外国人犯罪で不起訴されたのが母国に送り返されて豚箱送りになるやつ

6567 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 11:53:53 ID:y33JsFKA0
>>6567
性犯罪の場合は逮捕されて罪状が明白でも示談に持ち込まれると起訴猶予処分になることが多いのよ
弁護士が示談の条件に被害届の取り下げがつけられるよう仕事をして被害者の協力が得られない可能性が高くなるから起訴が断念される
ただ、最近の政治家や有名人の示談や和解の条件が崩れている流れに乗ってある程度の変化は起こるかもしれない

6568 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:03:31 ID:PgNw7JY80
「この石の世界でも、俺たちは科学で戦う!」
ttps://www.2nn.jp/newsplus/1744599057/
ついに来たかホワイマン

6569 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:13:51 ID:xl5gCzSZ0
政府や省庁は言ってるけど、マスコミがほぼ言わないことの一つが
JESTA(電子渡航認証制度)の導入を進めている事
予定では令和12年まで

ビザ免除対象者だろうと、適格不適格の確認が容易になる
※母国でイカサマもしにくい

ちな、現在ビザ免除一時停止国に指定するかの議論中
・・・イラン、パキスタン、バングラディシュ相手にやった
   だから以前イラン人の***とかパキスタン人の****とか激減した

ttps://www.sankei.com/article/20240502-5QEKJJWHPJPCBLXBZ3XQYKXNBQ/
産経はフジサンケイグループではあるけど、成立ちのせいか
こういうことを割と記事にしてくれる
潰れないでほしい

6570 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:23:05 ID:yk9goBYy0
>>6557
こっちにいる弁護士と組んじゃうとやられちまうらしいわ
例えば日本にいたときに怪我しててこっちで治療したいからとか嘘こいてまんまとやってきて不法滞在かますのもいるらしい

6571 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:23:56 ID:hKMbP+x50
朝日新聞
不法滞在は犯罪みたいな感じを与えるから
オーバーステイと呼ぶべき

いやオーバーステイは普通に犯罪だから

6572 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:25:04 ID:9lqvC4IC0
向こう界隈は横文字にしたら誤魔化せると考えてるの多いな
民主党政権時代に世襲議員をサラブレッド呼びしてたのを思い出すな

6573 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:26:17 ID:irFlcozY0
小池知事だっけか
やたら馴染みのない横文字単語使って何がいいたいのかちんぷんかんぷんだった

6574 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:26:51 ID:SEdi7VVl0
どちらに言い換えても犯罪なんで扱いは変わりませぬ。
アレかな、虐待や傷害を虐めや揶揄いと一緒みたいな考えでらっしゃるのかな?

6575 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:33:14 ID:irFlcozY0
不法ってついてる時点で犯罪だしなあ

6576 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:36:51 ID:ZUadb97i0
万博、初日だから混んでたのかと思ったら入場目標に届いてなかったのか

6577 :バーニィ ★:2025/04/14(月) 12:37:59 ID:zaku
入場目標高く設定しすぎただけの可能性

6578 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:40:13 ID:ZUadb97i0
目標高く設定して、それに合うキャパ準備出来てなくて入出場に制限かかるの問題じゃない?

6579 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:40:38 ID:98ZyPdZW0
意識"だけ"高い系だからねえ。

6580 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:43:11 ID:irFlcozY0
通信環境もパンクしてQRコードを事前にスクショが印刷してくれとかわけわからんことになっている…

6581 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:52:03 ID:YpWcmvnY0
>>6576
会場へ送迎する交通網が脆弱なんで混んでるだけよ
会場の場所も最悪とまでは言わんが、埋め立て場で大阪郊外のド辺鄙な場所だもの
電車みたいな大量輸送手段がない場所なんで予想された結果でしかない

6582 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 12:53:47 ID:hKMbP+x50
それを「だけ」と言ってしまうのもどうかと

6583 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 13:01:46 ID:5XNv0xlp0
>>6581
駅がキャパオーバーして入場規制入ったから駅に向かわせるバス全部止めて万博から出れなくしたんじゃないっけ?

6584 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 13:04:07 ID:65rE0doa0
鳴尾浜とか西宮、甲子園浜とかあの辺に協力してもらって神戸側からも行き来出来るように海上交通も用意すりゃ良かったのに

6585 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 13:11:54 ID:KYP7muqQ0
予定来場者数の割に入り口が小さい上にチェックに時間が掛かって
入場まで2時間待ちとか、並ばない万博とは一体???
中の飲食店が高くてまだ比較的安価な回転寿司に客が集中して8時間待ち???

6586 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 13:17:07 ID:xl5gCzSZ0
富士スピードウェイのF1は酷かった

6587 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 13:25:05 ID:XBdshSXC0
国保や生保みたいな本来日本国民だけの施策を外国人にも与えたり
不法滞在者への対応が温いのって根っ子を辿ると在日朝鮮人の問題に行きつくんかね?
不良外国人を締め上げると在日朝鮮人にも飛び火しそうだし

6588 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 13:27:16 ID:6s0aBrUI0
折角海に面した場所なんだから、船で桟橋ゲート追加して運搬する輸送ルート出来なかったのか?(乗船するまでに、入場手続きを済ますなど)
大阪湾の海上交通の実情を知らないから言うけど。

6589 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 13:28:37 ID:hKMbP+x50
精神障害者
障害者手帳更新で代替えとなる手帳証明書を提示して
新幹線に乗ろうとしたら「原本でないと駄目」と
割引してもらえなかった

「障害者は新幹線に乗らず家で大人しくしてろ」と言われた気分になってとても悲しかった

大炎上、とまではいかないが避難殺到
「乗車拒否されたわけでもないだろう」
「割引でないと乗れないのか」
「与えて貰って当たりまえ、とか思ってない?」

6590 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 13:46:36 ID:nENoFTcji
こんな書き込みをするレベルの障害者ってことなのを己で証明してるだけだしね

6591 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 13:58:24 ID:nENoFTcji
ttps://www.jreast.co.jp/kippu/yakkan/pdf/disability_discount.pdf

JR東日本の「「身体障害者旅客運賃割引規則(JR東日本のホームページ)【PDF】」

この第11条に「乗降の際及び乗車船中は、身体障害者手帳を携帯して、係員の請求があったときは、いつでも呈示する」と明記している

6592 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 14:07:35 ID:xwjQ5Z0D0
証明書でOKかどうかは事業者による、というレベルの話なので
ネガな事書いていないでいる場合じゃないねぇ

6593 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 14:10:07 ID:eTR7zs/50
>>6588
東京から徳島にフェリーが出てる
徳島から瀬戸大橋使って大阪入ってくれって事

6594 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 14:11:39 ID:nENoFTcji
そもそもの話として、自宅にいる時に事前に問い合わせすれば良かっただけだしね

6595 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 14:14:22 ID:nENoFTcji
「大阪に行く方法」ではなくて「海から万博会場にスムーズに入場する方法は無かったのか」を聞いてるんだけどね

6596 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 14:17:54 ID:XRMcQTuf0
証明書じゃ本当に割引される等級で手帳が発行されるか分からないのね

6597 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 14:21:52 ID:gM8UJLte0
車椅子の人が勝手するとこんなことがありますし、言い方は悪いですが世の中は
多数派が回るように動いているんだから、少数派の配慮は必要だろうね
ttps://togetter.com/li/2317232

6598 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 14:33:25 ID:bQiRlXJD0
そういえば中島涼子って今どうしてるんだろう

6599 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 14:42:59 ID:ALU+ROJG0
>>6595
悪天候による影響が大きいし、大阪には海上をいける水上バスがなかった気がするから
そもそも数を揃えられないはず

6600 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 14:47:23 ID:irFlcozY0
東京なら屋形船で宴会しながら入場出来たかもなあ

6601 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 14:54:34 ID:9hDoIoJhI
問題は、知的障害者だった場合
そんなまともな行動が取れるなら、知的障害者って言わねぇんだよっていう

6602 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 15:13:51 ID:Tb0G/cTg0
>>6571
不法の時点で純度100%の犯罪なんよ

6603 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 15:41:19 ID:E0jhy7bY0
和歌山の県知事が倒れて緊急入院とかなんとか
意識不明らしいがどうなるか

6604 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 16:03:29 ID:KYP7muqQ0
これやね、知事公舎で倒れてた所を発見か

【速報】和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6535451

6605 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 16:11:45 ID:65rE0doa0
おおう・・・登庁時間過ぎても仕事に来ないから知事公舎まで迎えに行ったら倒れてて心肺停止で緊急搬送て

6606 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 16:18:44 ID:LiuDqacc0
旧民主党系の人だったかな 回復を祈る

6607 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 16:18:50 ID:GrrLKklf0
心肺停止とか心配だねえ

6608 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 16:18:59 ID:KYP7muqQ0
脳卒中とか急性心不全とかかねえ
心不全だと1時間経ってたら無理そうな気も

6609 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 16:21:30 ID:KYP7muqQ0
東大法学部から大蔵省、改変で財務省
トヨタに天下りした後に政界へ転身
衆院議員で民主→希望→国民から県知事

6610 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 16:33:56 ID:bQiRlXJD0
韓国 海洋審判院
セウォル号転覆の原因は潜水艦の衝突といった外的要因ではなく
操舵機は非正常的な作動をして、かつ定員を増やすため増改築を
繰り返し、積載量1077トンのところを2144トン搭載した挙げ句甲板上の貨物を固定していなかった結果復元力が低下していたと結論づけた

うん、つまりチョッパリのせいだと言いたいのですねわかります

6611 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 16:55:40 ID:UJbUQ0V/0
>>6610
その書き込みみただけだと
アホな改修した社長が悪いとしか見えないんだが

6612 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 16:58:39 ID:Vxg2NrLG0
最初は日本のせいとか言ってたしなあ

6613 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 17:00:27 ID:UJbUQ0V/0
>>6612
初期の新聞と責任をとりたくない関係者といつものぐらいだぞそれ

6614 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 17:06:02 ID:NnghMY6n0
日本の救助を断っておいてな

6615 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 17:08:26 ID:JtLQgbur0
>>6610
嫌韓の余り、目が節穴になるのは感心しないなあ。

6616 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 17:09:30 ID:jEMvM/8V0
事故から数時間で沈没したから、仮に日本から援軍だしても間に合わない

6617 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 17:36:50 ID:wyB/UmMi0
日本が違法改造した船売りつけて来たせいだ!
→改造は売却後KRで行われたものでした
だったか

まぁアレらが他責してくる時点でな

6618 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 17:39:02 ID:GQQ66C+i0
>>6617
日本のせいだ!!からのスルーは見事だったな

6619 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 17:47:51 ID:cJ0Jwbs80
>>6600
東京も数は少ないけど水上バス運行してるからなあ
コミケ帰り、ビッグサイトから出る新橋方面行の水上バスに何回か乗って、映画版パトレイパーの気分味わったことが…w

6620 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:00:07 ID:ei1tv2ct0
海の航路も空の航路も現代はどっちも分刻みの大渋滞よ

6621 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:00:17 ID:6s0aBrUI0
こんなK国も、世界で見たら上澄みの民度だからな、下手しなくても先進国な※の底辺よりも上

6622 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:05:41 ID:JtLQgbur0
まあ、セウォル号の事故ってば徹頭徹尾人災に塗れた人災でしたね。

6623 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:09:01 ID:cJ0Jwbs80
知床の事故もそうだったけど、やっぱフネって適当に手を入れていいもんじゃないよなって…

6624 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:11:54 ID:HePNyhY20
本来スクラップとして売った船だけど日本側はちゃんと整備した上で売ってるんだよな
なお、韓国側での違法建築的改造…

6625 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:12:54 ID:gTRm4VCp0
セウォル号は、船長船員の大半が真面目に職務に殉じてたら
救われた命が、いや命を失う人が居なかったのでは?と思ってしまうよね

6626 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:12:56 ID:aJj4HToq0
種苗や技術は盗むし大統領は国会封鎖して罷免されるし冷静でなければいけない軍人でさえレーザー照射してくるがこれで上澄みなのか…

6627 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:15:47 ID:cJ0Jwbs80
>>6626
盗んでそのまま販売するのではなく栽培して増やしてるし、
国会封鎖も軍によるクーデターではないし、
実弾ではなくレーザーで済ましてるんだから、結構まともなんじゃないかな…

6628 :大隅 ★:2025/04/14(月) 18:16:30 ID:osumi
殆ど言及(報道)されないけど、日本からフィリピンに売却した中古船なんかも原性無視した改造して事故起こしてるんだよな……。
元日本船が売却先で改造された結果として事故の要因になるのは韓国だけの問題じゃなかったりする。
まあセウォル号事故が叩かれたのは事故そのものの問題点っていうよりは船長乗員の対応が主なんだろうけど(´・ω `)

6629 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:17:13 ID:ei1tv2ct0
紛争の八田さんで揉め事に刃物とハジキと爆発物が出てこねえ日本編と韓国編は上澄みなんやなって…

6630 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:21:54 ID:lS76wRQh0
>>6623
「なんだこの壁(隔壁)邪魔だな、壊しとこ」
「壊しちゃだめ? んじゃ板で塞いどこ(浸水で壊れる)」
「ハッチがちゃんとしまらんけど、別に使わんしいいだろ(水がどばどば船内に)」

6631 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:26:03 ID:Ad3XdBCw0
ミャンマーの軍事政権よりはマシなんでないの?(鼻ホジー)>コリャの国

6632 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 18:27:05 ID:cJ0Jwbs80
>>6630
知床事船だと改装の時にエンジンを一基降ろして、バランスをとるために砂袋を積んでたそうですが、
事故の時はそれを移動させてたとか…

6633 :大隅 ★:2025/04/14(月) 19:28:32 ID:osumi
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/14dc03bc1fb9ccfc9e064e02b106e5a3d9814046
最高裁判決に従わない人が何を言っても説得力なんてなかんべよ(´・ω `)

6634 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 19:29:11 ID:bQiRlXJD0
スウェーデン政府、「合法移民」に対し「自主的に帰国するなら五百万円払う」とのこと
一家当たりか一人当たりかは不明(多分前者)
相当追い詰められてる模様


6635 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 19:32:53 ID:CZI49Tsa0
>>6633
改名するほど嫌いな名前の愛称を選挙に使う面の皮、プライスレス

6636 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 19:35:29 ID:uqnE9nxM0
ミャンマーの民主活動家は変なのが居るからな…

6637 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 19:41:36 ID:ei1tv2ct0
>>6636
こないだ活動家が日本で会見してミャンマーでは震災の救援は中国とロシアに先を越されて日本は出遅れてるとかほざいとったな
呼ばれてないのに行くわけにもいかんしそいつらを真っ先に呼ぶ時点でどういう国かわかろうに

6638 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 19:53:32 ID:yk9goBYy0
>>6636
内戦でもうここ5年近くガッチャガチャやからのう
未だに冷戦やってんのかっていうくらい各種団体が援助受けてバチバチ
ブラックラグーンも真っ青な都市が複数ある位だからそらまともじゃないわ

6639 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 20:04:37 ID:hzEYq08L0
ミャンマーの自称民主活動家の目指す民主主義は北朝鮮型が理想みたいだしね

6640 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/14(月) 20:09:57 ID:hosirin334
氷河期世代を生贄にして始めた物語だろうに今更気付いた風に騒ぐな
https://www.47news.jp/12446601.html

6641 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 20:22:25 ID:uqnE9nxM0
橋爆破したり街を放火したりする民主活動家が居る上に日本の左派と仲良くしてるからな…

6642 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 20:31:33 ID:CZI49Tsa0
>>6639
上盲腸が民主主義なの国名だけやんけ

6643 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 20:35:09 ID:ka9EParf0
やっぱ自由のない民主は国も政党もだめだな!
…自由があっても駄目だったな!

6644 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 20:47:46 ID:N9rlqmcW0
アジアの中だと上澄みではある>>韓国
ただ信用出来るかと言われたら多分「(すでにやらかしてるし)無理」と答える国が一定数あると思う。 例を挙げるならF15のタイガーアイ無断解体とか。

6645 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 20:48:36 ID:nkvh1Zsx0
そもそも信用できる国というのは存在するのかって話に

6646 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 20:49:23 ID:N9rlqmcW0
…というかあの国はナッツリターンとかセウォル号とか主要な柱が一斗缶な百貨店とか「そうはならんやろ」な事例が多過ぎるw

6647 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 20:54:02 ID:Vo0AMNMk0
海を越えるニュースは色んな意味で厳選されてるからしゃーないとこもある

6648 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:06:30 ID:ka9EParf0
>海を越えるニュース
そういえば小泉政権時代に日本のニュースを見たアメリカ人が
多摩川のたまちゃんや桜前線の動きを取り上げてるのを見て
「うちの国じゃどこぞでテロだあそこで銃乱射だって辛気臭いニュースばかりなのに日本の報道はなんなんだよ!?」
ってバチギレ&悔し泣きするコピペあったなぁ…w

6649 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:08:31 ID:G1941Nx70
日本だって明治大正&昭和の1970年代までとかは、
民度のヤバさは相変わらずだったし・・・。

6650 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:09:48 ID:w5PXFOkY0
「実在しない専門家のコメント」メディアに氾濫
ttps://x.com/marfua_a/status/1911605303474589778

6651 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:11:45 ID:hzEYq08L0
ティラノサウルスレースとか「日本は平和で羨ましいわ」と書き込んでるのを見る

6652 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:12:12 ID:cJ0Jwbs80
まぁ国名が見合ってない国は、稀によくあるから…
神聖でなければローマでもなく、帝国ですらなかった国とか、
中華(首都は本来の中華領域の外)人民(に見合っていない)共和国(を名乗る独裁国家)とか…

6653 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:15:30 ID:ei1tv2ct0
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国はその通りなんだけどもそっと簡潔にしても…

6654 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:16:29 ID:KYP7muqQ0
共和国ってのは君主の居ない国を指してるから
独裁者が居ても世襲の国王じゃないなら共和国で間違ってないって言う
アメリカに共和党が居て日本に居ないのは
名乗った瞬間天皇制の否定に繋がって支持が得られないからって言う

6655 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:20:39 ID:Fxnnuy2B0
>>6653

使持節 都督 倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事 安東将軍 倭国王「ぐう分かる」

6656 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:22:59 ID:ei1tv2ct0
北の金王朝を世襲制の専制君主ではない民主主義人民共和国言い張る面の皮よな

6657 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:24:59 ID:uqnE9nxM0
>>6650
本当は存在しないの知ってたけどバレたからし…知らなかったと言う体裁で削除したのでは?

6658 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:31:59 ID:ka9EParf0
自分の願望を「友達がこんなこと言ってた」「ネットにそんな書き込みがあった」って
前置きしてから話すことで「みんなが言ってる」に繋ぐことができるのだ

6659 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:37:59 ID:8xTBr/GB0
日本にだって昔から、ハントシー・ロムッテロさんとかネゴトワ・ネティエさんとかソレナンテエ・ロゲさんとか色々居たから…

6660 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:39:28 ID:Fxnnuy2B0
異性叩き民族人種叩き世代叩きキャラアンチ組織アンチは主語を大きくするのがコツ
まるで自分がその階層の多数派で全体の代表で違う意見はクルセイダーと言って異端扱いにするのがコツ
最も同志作品には通じないですぐ掌クルクル回転されますが

6661 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:41:10 ID:ssUu8YRs0
>>6649
表向き目立たなくなっただけで
民度は昔から大差無いぞ。残念ながらね

6662 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:49:23 ID:GhXsT0tx0
>>6654
一部のフィクション作家がその辺わりと無頓着ではあるよね

プリコネは完全架空だからともかく、創竜伝とかは問題ないんだろか

6663 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 21:57:18 ID:ka9EParf0
のんびり朗らかな王国と侵略大好きな帝国は
もうファンタジーでは鉄板の構図よな

6664 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 22:03:14 ID:65rE0doa0
>>6627
そういや盗んで育てて増やしたは良いが
気候のせいか手入れが雑だからなのかは知らんが味が無茶苦茶落ちてて同じ品種なのにKR産ってだけで評価低くて草なんだ

6665 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 22:04:40 ID:hzEYq08L0
平和なエルフの国を滅ぼそうとするオークの帝国の話ですか?(オルクセン感

6666 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 22:08:54 ID:hzEYq08L0
イチゴ県争いで、福岡(あまおう)と栃木(とちおとめ)をのイチゴの当て馬として両県民に食べさせたのが韓国製イチゴ

食べた人全員が試食で韓国製イチゴに「これは違う」と断言してた(あまおうととちおとめでは間違う人は結構居た)

6667 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 22:11:23 ID:UJbUQ0V/0
>>6664
手入れが雑なだけかと
日本の高級品種って適切な肥料を適切な量を適切なタイミングで適切な方法であたえて
必要以上な枝や実を剪定してとか細かい世話が必要になりますし

6668 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 22:27:56 ID:2iu5xPPu0
日本からの抗議に、盗んでいない
誰かが買ったんじゃないかってしらばっくれてたな
・・・販売栽培用としては売らないのに
   (メルカリで増やして売る馬鹿が、よく通報されて捕まってる)

6669 :大隅 ★:2025/04/14(月) 22:34:23 ID:osumi
因みに一般向けは現在とちおとめからとちあいかに転換されてます(´・ω `)>栃木の苺
なお2025年1月の時点で作付面積はとちあいか8割、とちおとめ1割強その他と既に圧倒的な模様。

6670 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 22:43:19 ID:2iu5xPPu0
そっちの苺は育て方が極まってたりするので・・・
気温差で糖度が上がるからと、山と麓を移動させてとかよーやるわ

6671 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 22:50:15 ID:KYP7muqQ0
とちおとめの進化後継品種がとちあいかなんだっけか

6672 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 22:51:02 ID:KYP7muqQ0
中国に奪われたシャインマスカットも劣化したとか聞くなぁ

6673 :大隅 ★:2025/04/14(月) 22:55:18 ID:osumi
とちおとめと糖度が同じくらいだけど酸味が減って甘味を感じやすい&果実が硬めで長距離輸送に向く、ってのが特徴かな>とちあいか

6674 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 22:55:34 ID:1lP9AftA0
>とちおとめからとちあいか
いちご農家やってるウチの実家も数年前におとめからあいかに変更したっけなぁ
どうせおとめから変えるならスカイベリーの方がいいんでないの?って聞いたら
スカイベリーは設備投資がべらぼうに高いから余程の豪農じゃないと無理、と言われた思い出

6675 :大隅 ★:2025/04/14(月) 22:56:45 ID:osumi
日本で品種改良された果物って、植えてほっときゃ良い物が出来ますじゃないからねぇ。
手入れを欠かさず丹精込めて育てた上での高級品という点が大陸も半島も理解出来ない。

6676 :大隅 ★:2025/04/14(月) 22:57:39 ID:osumi
現在だと
とちおとめ>業務用
とちあいか>一般用
スカイベリー>贈答用(高級品)
って感じかな>栃木の苺

6677 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 23:00:26 ID:XBdshSXC0
トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b787970fc350de9f15bf5e9f7a43801a1e8208f7

流石にトランプ本人がやってはいないだろうけど
身内に発表するタイミングを教えて
寄付金のような迂回する形で利益を得てても不思議はないな

6678 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 23:01:20 ID:Twznlna70
今の中国の中心である共産党は流民集団が中心だから
腰を据えてなにかを育成するって感覚が薄い
みたいなこと聞いたな
そこら辺現代日本もあんまり言えないけど

6679 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 23:02:19 ID:KYP7muqQ0
買えって号令出して4時間置いてから90日間延期発表して株価高騰だからなぁ

6680 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 23:04:33 ID:CTcLd+Yb0
昭和の時の台湾みかんはちゃんとスジ通してたから助けに行ったそうだが
韓国のイチゴやマスカットはなあ…

6681 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 23:17:30 ID:ei1tv2ct0
新聞記者「でも日本人も悪いんですよ」

6682 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 23:30:48 ID:N2lig3ij0
逮捕の夫「遺産のことで金銭トラブル」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8730861b3b8f172aed74907859c2f9371e6dfa18
スーパー「で、それなんでうちでやるんです?」

6683 :名無しの読者さん:2025/04/14(月) 23:34:37 ID:8xTBr/GB0
家でやったら家が汚れるし、、、
ここなら私が掃除する訳で無いのでセーフ

6684 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 00:00:41 ID:ncz4IlhQ0
>>6640
それもそうだが、一番の原因は女性の社会信進出とか推し進めて
税収やら労働人口を女性で増やした結果
古い家族形態を破壊したせいで昭和時代ほど子どもを設けなくなって
人口が増えなくなったからやろ もちろん細々とした他の理由はあるが
今までの政府の行い(経団連に尻尾振った)の結果だ諦めるか方針転換すれば としか

6685 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 00:05:37 ID:opa2ryhR0
「女性の社会進出が悪い」君と「専業主婦は甘え働け」君って不思議と喧嘩しない不思議
言ってること正反対な気がするの気のせいやろか?

6686 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 00:06:04 ID:uf5xZmE00
>>6664
基本的に果実ってのは一々種子を農協から買うのが鉄則
メンデルの法則って習ったと思うんだけど、あれを最大限利用して最高においしい果実がなるように計算し尽くして配合したF1種って種を買って栽培するんだ

で、ここからが落とし穴でね
なんも考えずにF1種同士を交配させると抑えられてた雑味が表に出てくるようになんの
なので毎年農協から種買って植え直さないといけないんだけど南半島の果物は盗んできたもんだからそんなことできないでしょ?
どんどん品質が下がってくわけよ

6687 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 00:12:21 ID:9tkvSYpq0
会社のクソ上司にもいるでしょ?
具体的な指示は出さない
出すと責任取らないといけないから
部下が右向いたら右向いた場合のデメリット言って部下叱る
左向いたら同上
クソすぎるが上司の上司も同様の方法やってたんで上の受けがいいんで脈々と受け継がれて行く

6688 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 00:12:23 ID:cDghDpaD0
氷河期世代というか団塊ジュニア世代は、職業選択の自由とかいってフリーター持て囃したり、女性は家庭に収まるとか子供を産むるなんて古い、キャリアウーマン万歳って教えられてたからなあ。
なお、職場の若い子になんかの折に聞いた所、現在は普通に結婚して子供を産む、専業が望ましいが2馬力も可ってビジョンが主らしく、団塊ジュニア世代が格別に歪んだ刷り込みをされてたんじゃないかなあと。

6689 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 00:19:04 ID:45SRiJDO0
苗木持ち逃げしてったハズの果樹でそれが起きるのがよくわからんのよ
根付けば数年で枯れるってこともなかろうし挿し木で品質が落ちるってコトもそうないよな?
よっぽど手入れが雑なのかあっちの農家は素人以下の知識もなくやってるのか・・・

6690 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 00:25:25 ID:JG9pyilK0
>>6689
品種にしろ農薬にしろ農家の皆さんは定期的に勉強会やって知識のアップデートや問題点の共有とかやってるからね
あっちの農家が雑な手入れをしているとは思わんけど適切な手入れができているとも思えんからその差じゃないかな
8掛けも三度回せば0.51でほぼ半減するしね

6691 :Sage :2025/04/15(火) 00:30:26 ID:cDghDpaD0
世話の仕方でも実の出来るはずいぶん変わるよ。
よく買ってたとある梨農家の梨は、他に見た事無い位に物凄くデカイのに大味にならずに甘くて瑞々しかったが、凄く手間暇かけて作ってたそうな。
年とってからは流石にしんどいからと離農しちゃったけど。

6692 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 00:32:53 ID:uO3LB8Ga0
韓国の盗んだシャインマスカット問題はねぇ
シャインマスカットが売れる
→皆シャインマスカットを育て始める
→中国から種苗を輸入する
→「デカいほうが良いだろ!」「早く売れる方が有利だ!」と収穫時期を守らない
→「沢山収穫出来たほうが良い!」と間引きをしなくなる
って感じ

6693 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 00:34:20 ID:vPAcYM5c0
要するにアホなんだろ

6694 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 00:36:06 ID:uO3LB8Ga0
ちなみに韓国は品質が落ち始めた時に一度日本に育て方教わりに来てる
日本も馬鹿

6695 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 01:03:41 ID:UrZnM0eX0
???:今までの4倍の密度で作付けすれば同じ面積で収穫量が4倍に増えるんだ!!!

6696 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 01:09:42 ID:bRg32eXN0
>>6694
……お人好し通り越して偶に知的に何かあるんじゃないかと自分の民族が心配になるな

6697 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 01:18:48 ID:JSGwqLSz0
るいせんこ、っちゅうお偉い外国の先生が言っとるもんで、間違いないわ!

6698 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 01:48:21 ID:bRg32eXN0
ttps://www.sankei.com/article/20250414-KWIXX3DPTZBSVJFIKBLZKBC6GI/
安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ氏、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」

自民党内安倍アンチ筆頭の石破と自民党内極左の野田聖子辺りが推したんだろうな…

6699 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 04:46:09 ID:Hr3tzSaT0
安倍さん本人存命中に安倍さんを叩くならともかく、お亡くなりになった後旧清和研究会の同志やら後輩やらが仕出かした不祥事で自民党が窮地立っているのが現状だからねえ
そうした批判を持っている人が自民党の候補者になることは功利的には正しいと思う
反発する人は対抗して候補者になればいいだけの話だし、自民党という大政党にはそういう敵役も必要でしょ


6700 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 05:25:44 ID:YhGFGukV0
獅子身中の虫、と思うのは浅いのかしら?
今の総理を見ていると特に。

6701 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 05:33:30 ID:Hr3tzSaT0
>>6700
一丸にならなければ消えちゃう泡沫政党なら話は別だけど、自民党は現時点でも支部や県連単位で内部抗争やっているのよ
石破さんとて今年中には政権を降りる可能性が高いし数年経てば現在の勢力図なんて別物になる

6702 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 07:01:00 ID:bRg32eXN0
いやぁ…それでもさ元SEALDsで極左系活動家選ぶのってどうかと思うぞ……

6703 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 07:14:19 ID:vPAcYM5c0
本来なら立件スカトロとか極左暴力集団共産党とかれいわ政権の犬とか幸薄影薄ピースボートみたいな頭野党本舗から出るアレだろ
なんで自民が擁立してんだか理解に苦しむ

6704 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 07:56:10 ID:cYk2glWBi
「野盗から立候補させると組織票で当選されそうだから自民党から立候補させて当選させない」やり方は昔からあった

6705 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 07:57:42 ID:cYk2glWBi
何より、野党候補だから投票するのであって自民党候補だったら投票しない層は確実に投票しないから

6706 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 07:57:51 ID:SkyBNNzt0
少数与党で唯一の強みの利権誘導も弱まった所で昔から左巻き強い東京で勝ちたいとなると左傾化しかないという判断かな
…他野盗と区別つかなくなるがなw

6707 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 08:12:41 ID:NsCRggGK0
難民NPOの代表だから政治に関わるのって大丈夫か?と言われ始めたら急に辞任してて草
もう既に脇が甘いけど元SEALDsで奥田パパや辻元清美と仲良いから何やらかしても忖度されて報道されないんだろうな

6708 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 08:49:20 ID:9tkvSYpq0
モヒカン「ヒャッハーリベラル狩りだーーー!」
ttps://x.com/nikkei/status/1911888266326135088
ええんか

6709 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 08:54:29 ID:O8UJZbIj0
ttps://www.sankei.com/article/20250414-WJWRALGWUJKOFMPK3WJFIYTEE4/
大韓航空の機長と副機長が尹錫悦前大統領の弾劾の是非を巡って滞在先のホテルで殴り合いのけんかで解任
流石に飛行中にやらないだけの理性はあった えらい!(錯覚)

6710 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 09:00:32 ID:bLSe6wnY0
機長同士の怒鳴り合いを見た副操縦士が、その後の機長に意見具申できなかった&機長が怒りの余り脳梗塞でマトモに操作できず墜落した事例があるから実際えらい。

ただ政治的な部分で言い争う時点で「何しとんのじゃ馬鹿共」ではある。しかも大韓航空…。

6711 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 09:50:02 ID:PCjnpG4m0
>>6708
リベラルでもビーガンでもフェミニンでもナチズムでも共産主義でもきのこ派でも
思想と学問は好きにすればいいと思うけど、それに基づいた行動で相手に迷惑かけたら
戦争かなって

6712 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 09:57:47 ID:BtA+1D4k0
たけのこ派「なん…だと…」

6713 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 10:07:21 ID:UrZnM0eX0
ttps://image.rakuten.co.jp/auc-taiyou-sya/cabinet/001/imgrc0083586712.jpg
ttps://image.rakuten.co.jp/auc-taiyou-sya/cabinet/001/viploader1179924.jpg
ttps://i.pinimg.com/736x/e2/07/fa/e207fa33872ec763a799273f15627f36.jpg

6714 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 10:09:08 ID:de8DIWqc0
共和党は民主党と協力してトランプ止めなきゃ駄目だろこれ

6715 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 10:42:04 ID:T8ReBm640
まぁ、アメリカは二次大戦後に大規模なアカ狩りした過去があるしなぁ

6716 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 10:50:00 ID:Syg5duCd0
記事ではリベラルと書いてるが極左狩りだろコレ

6717 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 10:55:41 ID:TQ0a0Ehw0
ユダヤ系の学生が襲撃されたり安保闘争の時みたいになってんな
こういうリベラルの暴走をトランプが止めに入ってる形だろ

6718 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 11:16:09 ID:zfejhDqC0
岸本知事、駄目だったか・・・
黙祷

6719 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 11:21:27 ID:O8UJZbIj0
極左狩りで歯止めが利かんだろな…

6720 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 11:28:13 ID:zfejhDqC0
気持ちは分かるがやっちゃいかん
・・・共和党、民主党共に、中華汚染他、ウーマンリブから続くLGBTQとか
  ふざけんなってなるのは理解できる


6721 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 11:32:47 ID:Hr3tzSaT0
>>6718
真面目かつまともな人だったね
ご冥福を祈りたい

6722 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 11:33:32 ID:O8UJZbIj0
言いたいことは山ほどあれどアメリカがリベラルであってくれたほうが日本人には都合がいいのは間違いないので…

6723 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 11:52:49 ID:UrZnM0eX0
奥さんとか身内が集まるまで待ってから死亡宣告するのはよく有るからなぁ
遺族が死に目に会えなかったって負い目になるのを避ける為だとか
状況的には発見段階でもう駄目だったんじゃないかって気がする

6724 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 12:09:56 ID:kRqxDHo50
御冥福をお祈りします
敗血性ショックかぁ・・・免疫力落ちてくる年齢だとちょっとした傷からでも起こしやすいからなぁ

6725 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 12:14:48 ID:EVbFdUFg0
まあ医者が診るまではどんな状態だろうが手続き上は死亡ではないからねえ
仮に完全に心臓が止まってようが首が取れてようが

6726 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 12:20:22 ID:NsCRggGK0
御冥福をお祈りします

6727 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 12:21:44 ID:O8UJZbIj0
「まだ死んでない!急いで相続手続き!」は江戸時代はお家の存続にかかわる一大事だったから…

6728 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 12:25:02 ID:lYL8/k2LI
こんな落書きで仕事した気になってたら、そら衰退するわww
ttps://katasumisokuhou.blog.jp/archives/39672394.html

6729 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 14:00:15 ID:/cUFeBe00
アーミテージも亡くなったのか…
ttps://x.com/himuro398/status/1911935788679573911

6730 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 14:02:00 ID:YTMmLyLa0
>>6727
そら文字通りお家存続の危機だからねぇ・・・。
伊達宗村「細川家はヤバかったよね。」

6731 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 14:03:38 ID:9lW9IK2r0
なにを今さら…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a37038ac9c97e42a9c3188896ed06743fe41c3ee
男女対立煽って結婚子育て無用論蔓延らして戦わずして勝利!あの連中の得意ワザやろ?

6732 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 14:17:50 ID:qh05VlOu0
そろそろ、団塊の世代が後期高齢者になって、ごっそり消え始める時期だから、子供が増えなければ人口が一気に減るだろう。

6733 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 14:21:30 ID:9lW9IK2r0
で足りない労働力を主に隣国から
民主主義国なんで選挙で合法的に併合派が勝利っと…完璧やな

6734 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 14:38:11 ID:qh05VlOu0
隣国も少子高齢化や労働者の国外逃走で人口ピラミッドが凄い勢いで崩れてるぞ。

6735 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 14:41:30 ID:zfejhDqC0
ひろゆきは結婚して子供出来てから、言う事もやることも変わった感じかな
借金の清算してるのも、子供や嫁の事があるからだと思ってる

6736 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 14:59:35 ID:UrZnM0eX0
ちなみに100年後の人口予測だと日本は3500〜5000万、中国は4億だそうだ
今から50年後に世界人口はピークに達し、以降減少するとか

6737 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 15:00:49 ID:buu4o90E0
少子化なんてどうにもならんもん。
男が子供作りたがらないもん。

6738 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 15:14:25 ID:WNgHv2tl0
1980年代ぐらいまでは、日本の人口は1000万ずつ増えるとかいって問題にしてたしね
少子化の原因や解決方法が見つかれば、また変わってくるだろ

6739 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 15:15:45 ID:WNgHv2tl0
10年で1000万ずつ増える の間違い

6740 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 15:44:32 ID:qh05VlOu0
結婚したら3人以上子供作る割合は増えてるけど、それ以上に結婚しない割合が急速に増えてるからな。

6741 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 16:05:55 ID:ZEhTLVdY0
ムネヲを自民党が擁立するって話もそういえばでてたよな?
あれは結局どうなったんだろ?

6742 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 16:10:29 ID:WNgHv2tl0
原口もムネオも、野党所属だから言動がスルーされてるだけだし・・・

6743 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 16:18:35 ID:O8UJZbIj0
アメリカ大統領がムネロに原口と同程度の見識しかねえむしろ特使任命したら話が合いそうって笑えねえっすわ…

6744 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 16:24:51 ID:sJqqJcf90
状況的にやむなしか?
ttps://x.com/AmiHeartGlitter/status/1911731398899351874

6745 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 16:26:15 ID:h4NybKyd0
これはナイス対応

6746 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 16:33:56 ID:O8UJZbIj0
最後の画像が「だっしゃあ!」の後とは限らないのでわ?(猜疑心)

6747 :名無しの読者さん:2025/04/15(火) 17:10:10 ID:9tkvSYpq0
音大生「tuki(16)は歌が上手いだけのガキwww」
ttps://x.com/2TO_ODS/status/1910671729015586820
それなんぞ悪いのか…?歌が下手なだけの歌手もどきよりマシにしか思えんが

1361KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス