■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その6
1 :
名無しの読者さん
:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
5767 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:00:44 ID:63AmBE7H0
>>5753
出頭したのを罪を認めたと曲解したのかもな
この案件被害訴えてる女の証言以外に大した証拠らしい証拠なさそうで
監視カメラにベタベタ触ってる動画でも残ってないと無理やろ
さてどんな結末を迎えるのやら
5768 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:04:53 ID:767RDlSk0
反論は裁判で弁護士を雇ってやってくれってスタンスでは?
警察は飽くまで手続きして検察に起訴するか委ねるだけだと主張するだろうし
5769 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:10:34 ID:gNYCPcY70
痴漢冤罪の場合だと弁護士の方が金の時間の無駄なんで認めて金払っちゃってくださいって説得するらしいってのがねもう…
5770 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:13:17 ID:CQeoEA+d0
その後の人生の責任取れんのかオラァンって話なんよな
冤罪でも痴漢しましたなんて認めて今まで通り過ごせると思ってんのかと
5771 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:14:11 ID:FXHDlzX90
突然とんでもないニュース来ましたよ
中国財務省
「米国製品に追加で84%の関税を課す」
「追加関税は4月10日に発動」
ちうか「レイズ、さらに84%の関税上乗せ」
わろたwwww
5772 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:15:13 ID:767RDlSk0
向こうのスタンス的に冤罪だと証明されたのに白い目で見続ける周囲が悪いって感じとか?
5773 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:22:12 ID:hcA/G4fj0
オオタニサンもFBIが無実のお墨付きを出したにも関わらず、未だにオオタニサンが水原一平被告人に罪をなすりつけたと言い張ってるのが居るくらいだし
ソイツらには「事実かどうか」は問題ではなく「俺がそう思ったからそれが絶対の事実」だから
5774 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:23:39 ID:1nkayJAO0
810%にしようぜ<中華の対米関税
5775 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:25:21 ID:hcA/G4fj0
明日の上海市場が何処まで急降下するだろうね
5776 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:25:27 ID:2WMsx6/W0
「自分の納得できる意見が出ない限り許さない」って噛みつく奴居るからねぇ
そういう奴はぶん殴る(法律)しか無いんだろうが…
ぶん殴る(暴力)の方が簡単なのがなぁ
5777 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:27:40 ID:WUGEKC+K0
>>5774
そこまでやるならいっそ1989%にしよう
5778 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:28:29 ID:767RDlSk0
>>5774
そこは114514%で良くない?
5779 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:29:17 ID:uctA7FUs0
1145141919810%にしろって?(難聴)
5780 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:29:24 ID:2WMsx6/W0
野獣先輩に汚染される中国か、平常運転だなw
5781 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:36:03 ID:xTCEdbpP0
0604%で
5782 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:37:35 ID:S9vSyx8p0
え?対中関税を114514810931893072145451919%にまで引き上げるって?
5783 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:44:45 ID:1nkayJAO0
中閣僚「(突っ込んだら淫夢厨ってバレる)」
5784 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:46:21 ID:gNYCPcY70
痴漢冤罪に巻き込まれそうな時どうすれば?
男弁護士A「立ち去る」
男弁護士B「立ち去る」
男弁護士C「立ち去る」
女弁護士D「弁護士に相談」
ttps://x.com/ABnorma123/status/1133929928276078592
これ8年前だけど
今でも変わってないらしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/95b387f509634e1f0190be13967ea8f35f4bc56a
5785 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:55:21 ID:06tC9KE20
政府が国民全員に4〜5万円給付を検討ってつまり実質日本の子供全員にSwitch2をプレゼントということか!
5786 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:56:18 ID:hcA/G4fj0
※非課税とは言っていない
5787 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:58:27 ID:1nkayJAO0
通勤手当に課税するとかいう話も有った気がするがどうだったっけ
5万配るなら消費税を期間限定でも下げてくれる方が良いんだが
5788 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 20:59:29 ID:FXHDlzX90
トランプ「中国に相互関税かける」
ちうか「アメリカ製品に報復関税かける」
トランプ「更に再報復関税上乗せ50%かける」
ちうか「更に再々報復関税上乗せ50%かける」
いまここ
でトランプの性格だと更に「再々再報復関税」までいくんかね
もうこれじゃあ、戦争してるような物だ
5789 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 21:04:13 ID:SMWUuZv/0
なら俺たちは花京院の魂をかけるぜ
5790 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 21:07:17 ID:va0Lw4IH0
>>5783
こうですかw
ttps://x.com/kayaharakurese1/status/1908127378632577136
5791 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 21:12:42 ID:Xy2RlcSw0
ならば俺はTKGに七味をかけるぜ
5792 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 21:21:19 ID:FXHDlzX90
トランプの狂いっぷりが分かって来て思った事
石破&植田&黒田の通貨安三人衆、お前らこんな奴相手に平気で円安誘導発言してたんかいという
直接為替に言及してなかったのは、あれでもトランプ主観では気をつかってたんでしょう
5793 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 21:21:35 ID:xTCEdbpP0
>>5791
貴様のTKGには刻んだたくわんを山盛りにしてくれるわ
5794 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 21:27:07 ID:FXHDlzX90
ベッセント米財務長官
「強い円は正常」
「米国は強いドル政策」
これようするに直接円安誘導発言したら、許さないという意味なんでしょ
多分アメリカは、これ言いたいのにずっと我慢してたんだと思われ
5795 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 21:46:42 ID:6/SVFWnl0
道警のやつ、容疑が強制わいせつ未遂だから触ってるとこが映ってたら未遂にならないと思うんだが
5796 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 21:51:34 ID:FXHDlzX90
多分意訳するとこういう事だと思われる
「貿易相手国の通貨安政策はいんちき、警告を無視するなら考えがあるぞ」
「しかし米ドルの急落も望まないからね」
つまり現在の異常なドル高が解消されて緩やかなドル安を望むって事だと思われる
5797 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 22:02:08 ID:936tjVzV0
冤罪マンと例のアレで地獄の釜みてーな汚染度になってきたなここも……
5798 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 22:05:39 ID:t+ZEaS9J0
それまで綺麗だったの?
5799 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 22:06:46 ID:936tjVzV0
いうて、ここまでは無かったかなあと。
5800 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 22:07:14 ID:BSMX+Oj/i
養豚場の豚小屋レベルには綺麗だった
5801 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 22:11:28 ID:Hfv3JIeC0
ドルが暴落するとしたらどう考えてもアメリカが主要因だろ
5802 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 22:13:26 ID:TGbbytDI0
ドルが暴落して相対的に円高になったよ
やったねタエちゃん明日はブランコ(意味深)だ
5803 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 22:14:47 ID:LZDP/zlj0
中国がアメリカ国債売れば一気に行くだろうな
今の米中の関税の掛け合いはまだ安心して見ていられる
5804 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 22:14:56 ID:767RDlSk0
日本は為替操作なんてしてないんだけどな
5805 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 22:15:57 ID:JksyNy5D0
延々と同じ話題で粘着してると、自然にやめろってなってたよ
何より、イスラム系は「触るな、話題に出すな」だったわけで、
ちょろっと話になっても直ぐに諫められるか、言った本人もやめてた
だれかが「管理人さんに誤解されるのを気にしているだけです」とかほざいているけど
数年にわたってしつこくイスラム系を言い続けている時点で、心象は悪いでしょってところ
5806 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 22:19:02 ID:mzgHvnhAi
そもそもゲルにそんな度胸はない
5807 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 23:20:40 ID:TGbbytDI0
世界情勢が不安定になると円が買われるって説が有るがまさにこれから円高化が進むのかも
え?先月までもロシアやイスラエルで十分不安定だったって?
あいつら常に戦ってるのが平常運転だから…
5808 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 23:30:38 ID:6/SVFWnl0
トランプ関税なぁ
対中に関しては正直理解できるだよね、あいつら自由経済に乗っかって好き勝手やってるから
5809 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 23:34:50 ID:EQtB3bOI0
まーた児童への性犯罪かよコレだから男ってヤツは…え、母親も逮捕?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a82988fbd5418feab5ecac29549bc1069c2cdd2
背景推測するとどう考えても胸クソな事件しか
5810 :
名無しの読者さん
:2025/04/09(水) 23:59:34 ID:S8APH/GB0
関税は輸入業者が払うものだからアメリカ国民にとって実質増税だという事を
トランプ含めて殆どのアメリカ国民が分かってないって説があるけど
その場合誰か指摘するもんじゃないの?と思うんだが実際どうなんやろ
5811 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:02:23 ID:RgH1jA3i0
アメリカのモノが売れない
厳密にはアメリカ(トランプさん)の都合の言いようにモノが売れてくれない
中国製品35%日本製品24%韓国製品25%に関税をかければ理屈の上ではアメリカ製品のシェアが上がってハッピーだ
ただ、現実には諸外国のニーズに合うモノを作らなければアメリカ製品が売れるようにはならない
5812 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:06:12 ID:El23lr+20
日本の道路事情に合った86とかスイスポくらいのアメ車を出してくれ
V8で
5813 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:07:25 ID:Vo0oaswf0
日本の交通事情に沿ったV8カーとか作れば日本でも売れるかもしれんよ
作れるかは知らんけど
5814 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:14:19 ID:RgH1jA3i0
さすがにそれを言い切ることは今までなかったけど、アメリカ目線ではアメリカ車に合わせない日本の道路事情がおかしい
車検のあり方・軽自動車の規格(けっこう変遷はある)なんかはそう言われても仕方がない部分はある
5815 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:15:49 ID:6c/vr0DX0
軽でV8ならいけるか?
シリンダー1本80ccになるが
5816 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:24:43 ID:RgH1jA3i0
>>5815
もし作るならバイク用のV2あたりになるんじゃないかな
5817 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:24:53 ID:fdpu+6IA0
パワー無さ過ぎて音だけクソデカいのに鈍臭い車になりそう
5818 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:26:16 ID:El23lr+20
昔ホンダがレーサー125クラスで5気筒の出てたなあ
5819 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:26:45 ID:TkgphHCP0
とはいえ、米国の自動車規格に合わせて日本中を大改造するわけにもいかねーんだからそこは日本で売りたいんなら日本の規格に合わせた車作れとしか
5820 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:30:42 ID:cv+uqR5N0
日本って高齢化で購買層減少するのにそんなに日本の市場欲しいの?って気もする
今後人口増える東南アジアやインド、アフリカ市場目指した方が建設的だと思うけどねえ
5821 :
大隅 ★
:2025/04/10(木) 00:30:56 ID:osumi
そもそもアメ車メーカーの正規ディーラー店が日本国内に殆どない時点でメーカー側に売る気ねーだろと……w
欧州車がそこそこ売れてるのはブランドに加えてある程度ローカライズした上でそれなりに整備網が出来上がってるからこそだし。
5822 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:31:14 ID:RgH1jA3i0
ちなみにイギリス車には日本製3気筒660ccを載せているモノはある
5823 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:34:41 ID:WszxGlBS0
>>5814
実際アメ公の日本の自動車事情への暴言は
聞いてた大半の人間が交通事情と軽くて取り回しのいいモノ作れと思ってたぞ
道路事情をアメ基準にしろとか馬鹿かとしか思わんぞ
車検と規格に関しては規格はそうかもだが車検は余計な手間に見えなくもないが
車検があるから故障や事故が抑えられている事実を無視すんなとしか
5824 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:34:59 ID:cWiuOlsR0
敗戦後の道路含めた都市計画、3等国にそんなもん要らんってほぼ潰したのはGH1ですが何か
許可が下りたのが名古屋であの道路事情です
>>5821
ヤナセの遺産を食いつぶしているメルセデスとBMW
どっちも直接売るようになってから、評判落としてる
5825 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:36:02 ID:9E1ODgKw0
15年くらい前にはすでにアメリカ国内でも環境問題に煩くなってて低燃費車はオワコン化してたんだよな
一世を風靡したハマーも急に売れなくなったとか
いまだにアメリカ車のイメージ変わってないって20年間何やってたんだろ
5826 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:38:35 ID:fdpu+6IA0
まぁGHQがアメ車売るためにデカい道路義務付ければ良かっただけだしな
やらなかった時点で文句言われる筋合いは無い
5827 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:39:09 ID:WszxGlBS0
>20年間何やってたんだろ
アメの国力におんぶにだっこの殿様商売やろ
あと物言う株主()の多数とクソ強の労働組合のせいで身動きがとれなかったのも
5828 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:40:51 ID:RgH1jA3i0
まあ、軽は車庫証明なしで買えるのを突っ込まれると実はキツイ
排気量もサイズも軽規格を作った頃とは別物だからねえ
5829 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:53:36 ID:cv+uqR5N0
まあでも今後アメ車は売れる時代になるよ
米国に本社が有る会社の車って意味だけどね
何所かって?テスラの無人運転車がタクシーとしてさ HAHAHA
5830 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 00:59:12 ID:y1ykUGta0
日本で唯一売れてると言っていいアメ車がジープなわけだが、結構でかいジープも売れてるのを見るとでかくてもそれなりには売れるとは思うよ。
地方の街にもちゃんとディーラーを作って、ちゃんと部品を供給して何かあればすぐ直せる体制を作れば。
ジープ(+欧州メーカー)はそれをやってるから売れてる。純粋にフォードとGMが日本市場に出る気ねえだろ
5831 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 01:01:22 ID:RgH1jA3i0
ジープ・チェロキーは普通に売れる線を揃えているね
5832 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 01:35:37 ID:y79P/gBi0
>>5794
最近の日本は円安誘導なんかしてねえだろ…
ファンドのおもちゃにされて急激な円安になってるだけの話やんけ
5833 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 01:38:14 ID:y79P/gBi0
>>5810
トランプに物申したら自身のクビが危ういので誰も諫言する奴がいないに一票
そんな危険を冒してまで国をよくしたいって忠誠心があるやつがいないんだろうよ
石破に関しても似たような事言われてるな
5834 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 01:41:26 ID:v9Oi0JC50
バブル時代にフォードが組んだ相手が一番ダメな時のMAZDAだったのは本当にもったいなかった
MAZDA車のバッジ違いだけじゃない提携がもうちょいまともだったら当時一定のシェア確保してたのもっと盤石にできたと思う
フォード本体ももう少し日本市場に興味持つのが早かったら違ったかも知らんけど
5835 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 01:44:15 ID:Vo0oaswf0
>>5832
例のアレはアベガーニチギンガーしないとケツからエッグチャンバーを産む病の末期症患者なんだ
もしくはそれと日銀が造幣と景気誘導を行ってるとか思い込んでる光の戦士の複合だな
5836 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 01:56:47 ID:HeA0z2f70
不動産業って関税の仕組み知らんでもやっていけそうな仕事だし(偏見)
やっぱトランプって普通に頭悪いんやろなあ
ただ(悪)運が滅茶苦茶強いから質が悪い
5837 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 02:04:12 ID:H9dY7quO0
>>5835
前から日本はアメリカに操られてると言いつつも日銀の為替操作は止められない矛盾
5838 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 04:27:21 ID:6PHxxBmV0
トランプ米大統領
「中国への関税を125%に引き上げる、即時発効」
予想通りといいますか、済再々報復
5839 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 04:28:56 ID:6PHxxBmV0
トランプ米大統領
「報復しない国・地域に90日間の関税一時停止を承認」
これでダウも日経先物も暴騰ですが、中国とは完全手切れみたいな感じです
大丈夫なのか
5840 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 05:41:48 ID:y79P/gBi0
にしてもこの急転直下の株価の進行でファンド息してんのかね?
FXとかやってたらどこにいたとしても一撃やろ
5841 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 06:05:44 ID:RgH1jA3i0
>>5839
EUが対応措置を発動(15日)するのを見切ってからの措置だからねえ
株価上昇に振れる材料だし事実そうなっているけど、現状では上げ下げできる燃料投下だと考えた方がいいと思う
最終的には確実に鈍化するモノの動きを反映した数字に収束する
5842 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 06:38:15 ID:zqbGxCFy0
ビジネス気取りの詐欺師共は全員出荷よー(
5843 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 06:42:28 ID:F0R+ml5E0
アメリカはねぇ、製造業が死に体なのよ
だから中国と敵対して製造業復活させないとあかん
加減しろ馬鹿!!! 段階を踏め段階!!
5844 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 06:44:04 ID:+saDzbRj0
関税ってこんな気軽に朝令暮改していいものだったんだな製造業・輸出業は当然として事務方大丈夫?死なない?
どうでもいいが今アメリカに船運したりしたら、発送時と到着時で関税が150%違うとか有りそうなんだがどの時点のを反映するんやろか
5845 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 06:50:52 ID:6PHxxBmV0
>>5841
良く考えると、延期と言ってるだけでやめるとは言ってないもんな
しかも、「報復措置は禁止な」という虫の良い事いってるようでもある
更に、ここしばらくの発言に本音が剥き出しに出てるからねえ
日本円や人民元に対して、通貨安はインチキみたいな事いってるぞ
関税止めて欲しいならの交換条件に、「通貨安誘導するな」は必ず出て来ると思われ
5846 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 07:05:30 ID:14OLMo4t0
(自分の脳内で)言ってた!
5847 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 07:17:46 ID:aewSW6y/0
>>5843
アメリカ民主党が金融業寄りで製造業が衰退するのを放置してたからな
5848 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 07:22:20 ID:G61f+PIU0
製鉄に関して言えば「お前んとこの製鉄も中国に負けず劣らずな質の低さやないか! 買わせたいなら質を高めてから言え!」と言いたい。
というか製鉄関係も輸出させたいならUSスチール買収案で製鉄技術の質が上がって買う人が増えたんじゃ…。
5849 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 07:31:42 ID:FUSOtsIk0
>>5848
そもそもUSスチールの経営破綻自体、1期トランプの関税政策で保護された時に胡坐かいた説がありましてな
仮に設備投資してても10年も経たずに日本の技術に追いつければ誰も苦労しない?それはそう
5850 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 07:35:08 ID:G61f+PIU0
自分で自分の首を絞めるのは経営者としてええんか…あんたらリーマンショックの一件で散々経験しただろうに…>>胡座かいて自滅
5851 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 07:38:18 ID:k62IlOkj0
トップメーカーとして君臨し続ける為にはやってもらわんとね
日本の自動車メーカーも常に技術研鑽続けてるとこと微妙に胡坐掻いてるとこの差がはっきり出てきてるし
現状維持選んだら終わりなんよね
5852 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 08:22:24 ID:/c8xst6Q0
底で買い漁ろうにも、ちょっと難易度高過ぎないか
5853 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 08:24:05 ID:Mywr4VQt0
アメリカの製鉄が死んだのは日本のやらかしもあるから
5854 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 08:27:19 ID:6PHxxBmV0
トランプの落としどころが見えんのよな
中国に工場ある会社は、もう事実上秘孔突かれたようなもんだし
ダウの急反発は、なし崩しに関税回避されるという楽観でしょうが?
でも逆に中国は、死亡確認なんですけどどうすんの?
5855 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 08:34:15 ID:cB3OuV790
トランプ「落としどころってなんだ?おいしいのか?」
5856 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 08:46:02 ID:CaBddMYiI
ロシアが調子コイてシーソーゲーム仕掛けてきたから、その隙をついてさらに戦域を広げたんだな
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/crkxnz5pvkyo
5857 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 08:53:21 ID:HeA0z2f70
この展開は今週の月曜日の寄りでNVIDIA株を売った僕涙目過ぎる
ほんと売り時って難しいわ
5858 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 09:12:30 ID:14OLMo4t0
>>5856
なおロシアの生命線の原油価格絶賛暴落中
5859 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 09:17:27 ID:TBkBr7ek0
>>5857
昨日の夜、全てを失くして酸の雨に濡れていた。
今日の昼、命を的に夢買う銭を追っていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、ウォール街に金を蒔く。
アメリカは独立戦争が作ったサラダボウル。
質を問わなきゃ何でもある。
次回「トランプ関税」。
明後日、そんな先の事はわからない
5860 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 09:23:19 ID:/c8xst6Q0
CV:銀河万丈
5861 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 09:45:24 ID:n8y7/XjB0
妻からボトムズの次回予告みたいな晩御飯案内メールが届く。
ttps://x.com/gt198x/status/766810933477806080
5862 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 10:11:28 ID:VZzLjXT3i
それは民主党が散々甘やかしていただけ、本来チャイナの責任はチャイナだけが負うべき。合衆国が負う義理はない
多分(反民主党もあるから)これ
5863 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 10:23:22 ID:vpW2C/aZ0
ちうかが崩壊したらデスね
周辺国にデスね
大量の難民と放置プレイされた放射能と汚染水がデスね…
5864 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 10:43:05 ID:/c8xst6Q0
難民なんだから住む場所を過疎地に用意する代わりに都市部への居住を制限すれば
日本人との軋轢は生まれないんじゃないの、と思ったけど人権屋が非難するのかな
5865 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 10:48:19 ID:+2B5qprl0
人権屋というかあいつら狗だし全力サポートするんじゃない
5866 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 10:49:34 ID:AMPvkFa80
庇を貸して母屋を取られるという言葉の通りにしかならんと思われる…
5867 :
名無しの読者さん
:2025/04/10(木) 11:06:28 ID:H4lzDIx+0
「半島有事」には人工島使い難民対処 下関市、独自方針の検討始める
ttps://www.sankei.com/article/20171219-LOYJMX7JDJJK7LXDYNSCSRST34/
この件どうなったんかなあ?
1320KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス