■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その6
1 :
名無しの読者さん
:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
5405 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 02:43:48 ID:BieFaeNI0
トランプさん、中国は我々以上に苦しいっていってるみたいだ
そりゃあ本当だろうけど、中国は社会体制が違うから住民の不満を強権で抑えられるんだよね
アメリカの方が先にデモで収拾付かなくなる可能性が
5406 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 05:29:17 ID:WQEeKaOr0
USスチール買収に再審査命じたっぽいけど
株価とか暴落してたらどのタイミングの価格になるんだ?
5407 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 05:48:32 ID:rpJSiFkD0
米国債の金利がどんどん上昇してるね
リスクオフ状態でこの現象が起きるって事は、どこかの国が大量に米国債売ってるんだろうな
たぶん、中国が大量に米国債売ってると思われ
5408 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 05:51:53 ID:R5bKn7Bu0
米が台湾有事に介入するつもりだとしたら、今のうちに製造業のセンターや諸外国に依存してた部分を再興させようとしてるってのもある程度理解できるんだよな
航空機の基幹部品や鋼材が敵対国に握られたまま戦争なんて…WW2の日本じゃねーか
5409 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 05:56:17 ID:5/JGCdJJ0
>>5405
ロシアにしろ中国にしろ逆境には強い社会体制なのよな…
5410 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 05:57:57 ID:5/JGCdJJ0
>>5407
カナダも売ってるんじゃね?
5411 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 06:21:52 ID:znVZ4Pl20
企業側からすれば諸々頑張って米国内に製造拠点を移動したタイミングでトランプの任期が切れて方針転換ってのがリスクで二の足を踏むと思われるけど
シンクタンクは誰も指摘しなかったんだろうかそれとも自分なり後継者が支持されて再選する都合の良い展開しか検討しない御用学者しか周りに置いてないんだろうか
5412 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 06:24:23 ID:QHb5bJ280
>>5411
1期の後半ぐらいから常識的な指摘をする人間は排除しまくってるんやろ
5413 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 06:47:16 ID:jNlG4lK80
「三文字」ネタは荒れる!
誰やこのスレで初めに「三文字」ネタやったんわ…
>>2362
あ
5414 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 07:01:54 ID:kYSkI/O90
ttps://x.com/grok/status/1909241444478464356
トランプのXでの発言だけど翻訳から分析まで便利になったもんだ
5415 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 07:04:07 ID:AhC+WEDb0
カナダ「さんを付けろよデコ助野郎!」
1095KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス