■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その6

1 :名無しの読者さん:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

4033 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:12:16 ID:3x8GRhNL0
ttps://x.com/STEPAYURIMAKA/status/1684344633097351168

それと阿蘇敏文はColaboの仁藤夢乃氏をオルグした張本人なんだよな
前から思うけどアカ内部の宗教団体に例のアレは絶対に触れないよな

4034 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:13:03 ID:svqUm8eE0
ID:jr67qbjziは他人にちょっかいかける前にsageることを学ぼうね!

4035 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:13:53 ID:GRSI9gla0
中国企業やらかしたなあ

ttps://x.com/JGSDF_YTS_X7/status/1905926136972054914
崩落した建設中だった政府庁舎のビルについて
建設を行っていた中国の建設会社が
自社サイト等から当該ビルの建設映像などを全て削除したそうで

タイ人SNS界隈では絶対許すなと魚拓取られてめっちゃ拡散されてる状態

4036 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:14:55 ID:WZRg7fzL0
あと日本の政教分離と海外の政教分離はまるで別物ってのを理解していない無知さ
日本→第二次大戦中の国家神道の影響で別物として考えようという理念
欧米→30年戦争等で同じ宗派の人間の保護を口実に開戦してたから、故に宗教と政党が一致しても問題ない
     というかアメリカでは一致させろって意見の方が強い

>>4301
補足あんがと、確かにマイノリティも共通かぁ…ボッチは惹かれ合う?

4037 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:15:06 ID:jr67qbjzi
消したら拡散されるのにw

4038 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:21:29 ID:GAHrKTe/0
なった事にはできんぞw
中共からすれば「無かったから責任も無い」にしたいんだろうけどさ。
対中途半端感情駄々下がりマッハですwww

4039 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:26:39 ID:jr67qbjzi
嘘でも「耐震設備を設置する前だった(後付けはできる)」と言っておけばよかったのにねぇ

4040 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:27:41 ID:rBZvPzX20
サイトの記事消したって契約書とかまで消えるわけじゃねえだろw

日本企業も大概モラルが低下してきてるけど
中国が根本的に変わらん限りは金のあるやつは日本製を
求めるだろうからまだまだ安心だわw

4041 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:27:53 ID:3x8GRhNL0
>>4035
また安物買いの銭失いのパターンかな?

4042 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:28:25 ID:WZRg7fzL0
ハハハ、チャイナなら会社倒産させて逃げても驚かんわ

4043 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:29:02 ID:tdNJtTx/0
大朝鮮だぞ
やるにきまってる

4044 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:31:04 ID:GRSI9gla0
>>4042
国営企業とか聞いた
つまりケツ持ちも国・・・・

4045 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:31:07 ID:ezPENYxQ0
政府庁舎だしいつものチャイナで入札時格安提示&ワイロで仕事受けたんだろという負の信頼

4046 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:31:24 ID:sgTwAzwS0
動画見たが、爆破解体したみたいにぶっ壊れたもんなぁ

4047 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:39:06 ID:CTIz8G0l0
>>4026
そうかね?俺が知ってるのは仏教系との団体との関係なんだが露骨に犬猿の仲だったよ
抑々共産党自体が宗教くさいし、近親憎悪なのかと思ってたが

4048 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:40:03 ID:GAHrKTe/0
>>4041
で、代金返還とかも無しだし、
あったとしてもばら撒き済みで手元にほぼ無いし、
その上で「でも作業はやったから金払え、でなきゃ租借な」するのがチューカですw

4049 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:42:52 ID:6/Wbi32Bi
その宗教団体は、ID:CTIz8G0l0の脳みその中にだけ存在しているイマジナリー団体では?

現実と妄想を混同してはいけない

4050 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:46:14 ID:rBZvPzX20
独占企業ならそういう傲慢な態度でもまだわかるが
なぜ日本とか対抗勢力があるのにあんなリピーター率を下げる商売しか
できないのかが不思議
中国人(韓国人も)の知能は日本人とほぼ同等なのにやらかすことはアレ
これが遺伝子ではなく社会の違いによるミームの影響なんだろうな



4051 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:48:37 ID:WZRg7fzL0
日本は何だかんだお客様と長い関係を築き継続的な利益を得たがるが、
チャイナはその時の最大利益を求めるからしゃーない

4052 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:50:58 ID:CTIz8G0l0
>>4050
封建性の歴史がある社会かどうかなのでは?
中国は、科挙が出来てから伝統ある貴族というのは殆んど駆逐されて消えてしまった、三代科挙の合格者が出なければどんな家でも消える
つまり看板を守る意味が無いんですよ、官僚とのコネが消えた家は潰されるんですから評判守る意味が無い

4053 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:51:54 ID:rBZvPzX20
日本は狭いからインチキ商売すると騙された客が追いかけてくるが
中国は広くて逃げ切れるからインチキ商売が増えたって言ってた社会学者
がいたけど、そんな単純な話でもない気はする

4054 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:54:31 ID:6/Wbi32Bi
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:CTIz8G0l0の言葉に説得力があると思ってる?

4055 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:55:43 ID:HUZ705gZ0
中華は定期的に理不尽に財産ボッシュートされるからな
なら現在懐に入る金を最大化させようってなる

4056 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:56:35 ID:oYOH+Zuu0
でも日本でもSNS発達前は観光地とか幹線道路沿いとか
一見客目当ての雑な飲食店とか有ったからなぁ (店の外見は異様に凝ってる事が多い)

4057 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:57:52 ID:rrjKazmt0
身内には優しいけど他人には冷たいっていう村社会というか蛮族メンタルなだけじゃねーの?


4058 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:58:36 ID:WZRg7fzL0
無知を晒すな、科挙を受ける郷紳と呼ばれる大地主層が一掃されたのは中華共産党が政権を握ってからだぞ
そういった大地主層は明、清王朝をまたいで継続していたのはザラで三代でなくても親戚の優秀な子をバックアップして突っ込んでたぞ
で、こういった家が商業面では流通、文化面では文人画や漢詩とかの文化を担っていた

4059 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:59:09 ID:DXK2KnNU0
中華企業が建てようが現地の建築基準や耐震基準を満たしてたなら
堂々とすりゃいいのにと思った矢先に消してて「あっ……」ってなるやつ

4060 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:02:42 ID:rBZvPzX20
親族の支援で科挙に合格したやつに親族がたかるのは理解できるが
なんで現代の、しかも後援者でもなんでもなかった親族がたかってくるのか

4061 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:04:37 ID:6/Wbi32Bi
「そんな(己にとって都合の悪い)事実は革命精神に反する」

これ

4062 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:06:08 ID:6/Wbi32Bi
>無知を晒すな

ID:CTIz8G0l0が無知を晒すのは日常だから

4063 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:06:25 ID:CTIz8G0l0
中国の有名小説の、金瓶梅とか紅楼夢とかを読むと官僚とのコネが消えた資産家の運命というのが良く分かるよ
金瓶梅だと、最初主人公の近所の資産家の花子虚「大物宦官の甥という設定」が消える
宦官のコネだから、コネが消えた資産家なんて汚職官僚には餌でしかない
主人公の西門慶は汚職官僚と組んでのし上がるが、この人が死ぬと西門家はあっという間にお菓子の家の早食い競争みたいになる
紅楼夢の作者は清朝の皇帝の乳母の家の生まれだが、コネが消えたら生きてるうちに貧乏になる
あの小説は没落した資産家の幼少時の回想が元ネタらしい
ちうかの人はそういう世界で生きてる


4064 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:09:12 ID:3x8GRhNL0
一応は牧師とアカの繋がりのソースは自分は出したが例のアレは仏教系団体との不仲のソースは出さないな

4065 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:11:41 ID:CTIz8G0l0
>>4058
だから、官僚コネに対抗できるカードは官僚コネという事実でしかないよ
だから物凄い遠縁でも援助したという事実で、恩義で縛ろうと必死な訳
そういう風に物凄い遠縁でも必死に縋ろうとする一族全部の期待を受けるのが、科挙官僚

4066 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:12:36 ID:6/Wbi32Bi
詐欺犯罪の隠匿に加担したID:CTIz8G0l0の言葉に説得力があると思ってる?

4067 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:14:40 ID:rBZvPzX20
共産党とつるんだキリスト教団体ってプロテスタント?
カソリックがそんな事したらバチカンから破門されるよね
江戸時代の300年迫害を乗り越えて信仰を守り続けた隠れキリシタン
を教義が変質しすぎてる(マリア像に現世利益や祖先の供養を願うなど)
からカソリックと認めなかったくらいなんだからw

4068 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:15:08 ID:cAsz+IYF0
論点をずらしていつの間にか論調や結論が変わってるからアレの文章は気に障るし気持ち悪い 
人を苛つかせる言論の見本としては天才的かもしれん

4069 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:16:01 ID:GRSI9gla0
>>4058
そこら辺さっぱりしちゃったのが文化大改革なんね

4070 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:16:49 ID:GRSI9gla0
>>4067
宗教ネタはほどほどにね

4071 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:18:57 ID:3x8GRhNL0
牧師だしプロテスタントでしょ?
阿蘇敏文やSEALDsのリーダーのお父さんも教誨師やってる牧師だし

4072 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:19:56 ID:rBZvPzX20
>>4071
ごめん、牧師ってワード見逃してたわ


4073 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:45:18 ID:nP6NHLiC0
まあ、牧師にも色々いるからねえ
韓国人牧師とわいせつ行為の親和性は高い
それが神父(カソリック)だと幼児性愛に走る輩が顕著になる
共産がプロテスタントに一定以上の関与をしていたのは、偽プロテスタントの統一教会への共同戦線という意味合いもあったのよ

4074 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:50:32 ID:rBZvPzX20
で、保守派は保守派で統一教会と反共共同戦線
今の視点ならよりにもよってなんであんなカルトと思うけど
それだけ左派が思想言論を牛耳って不利だったということだな


4075 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:06:02 ID:iua0+FH80
保護児童にヤクキメてキメセクしてたのはcolaboとcolaboしてた韓国系牧師だっけ。
少なくない数がペーパーNPO利権に関わってそうよね。

4076 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:12:43 ID:bNKwI1XY0
自称聖職者がヤクキメセクとかどこのテロ土人だよ
まあメンタリティは似たようなもんか

4077 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:40:09 ID:f+SZjWIf0
結局人間は見たいものしか見ないし、信じたいものしか信じないのよ。

>>4063
まともに読んでもない本を持ち出されてもね、エアプ乙。

4078 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:41:14 ID:XiNBeiUL0
嘘と妄言を吐き続けた結果、誰からも信じてもらえなくなる
因果応報

4079 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:44:19 ID:f+SZjWIf0
今年はそこいらへんにメス入れるって話だから期待<ペーパーNPO

働けない詐欺やって生活保護を不正受給しとる連中束ねて上前跳ねてる某チューチュー団体とかささっと潰してほしいわ。
働く気のないニートへ生活保護受給の仕方を教えて後ろ盾になって、そっから金を徴収するとかね、いやあまともな人間のやることでは無い。

4080 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:49:37 ID:rotgouaI0
ナニを今さら
海外出羽が海外は自由や同調圧力ないって言うのは現地のヒエラルヒーに入ってないからやろ?
ttps://x.com/tweetsoku1/status/1905978751453970855

4081 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:58:25 ID:hEMTyrBqi
お前は犬や猫に同調圧力をかけるのか? って意味だからね

4082 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:59:52 ID:f+SZjWIf0
ほんまに今更の話。
海外で日本人が人間扱いされるわけ無いやろうが。
あいつら能力の割には無駄にプライド高いし自己中やからな。
異物の日本人が紛れてきたら、嬉々として動物以下の扱いで甚振るか、人間として認識しないで無視するかのどれかやで。

4083 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:03:06 ID:rBZvPzX20
元レスラーの天龍が自伝で書いてたな
アメリカ遠征中、レスラー仲間はみんな親切で
車に相乗りさせてくれたり遅くまでやってるレストラン教えてくれたり
ジャッブなんて言うやつは誰もいなかった
でも誰もホームパーティーに呼んでくれなかった
自分は最後まで日本から来たお客さんだったって

4084 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:04:41 ID:oYOH+Zuu0
文句が有るならベルサイユへいらっしゃい!

4085 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:06:04 ID:spKCLe0m0
ワシらも日本で働いてるグエンさんを同じ日本人扱いするか?ってなあ

4086 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:07:09 ID:XiNBeiUL0
まあ本性見極めるまではお客さん扱いするだろな

4087 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:13:20 ID:rBZvPzX20
あと天龍の場合はボスが米マットにも顔が利く馬場だったから
下手に意地悪とかして馬場にチクられたら日本に呼んでもらえなくなる
という理由もあったかもしれない
当時の米マットはWWFの全米ネット放送開始前でビジネスとしては
底辺で、ギャラの高い日本に呼んで貰えるのは大チャンスだった

4088 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:14:55 ID:QnucVXk30
まるで昔の競馬のジャパンカップみたいだぁ…(弱くてギャラが高い)

4089 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:15:47 ID:hEMTyrBqi
「ただの日本て働く外人さん」として扱うよ
犯罪者でないならば

4090 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:17:24 ID:hEMTyrBqi
それは単に「貧乏レスラー故にホームパーティー出来るカネと土地が無かった」のでは…

4091 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:26:25 ID:rBZvPzX20
>>4090
さすがにそこまで貧乏ではないw
底辺時代なりに相対的には客の入ってたテリトリーに行かしてもらってたから

4092 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:55:01 ID:bkKfesPM0
米国に限らず日本でもどこでも村社会やぞ?
扱いが極端だってのなら欧米は同調圧力がえげつないから

4093 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:28:06 ID:CTIz8G0l0
>>4077
「原書を読み込んでるか?」という事なら、確かにそこまでは読んでない
でもな、あなたは「西遊記読んだ事あるか?」と聞かれて読んだ事あるって答えると思うんだが?
有名な小説は、色んな形で翻訳されてたり引用されてたりするからね


4094 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:42:41 ID:UtHhuJuy0
見聞にも読解力にも文章力にも役立ってないあたり 
読書がまったく身につかない人間と言うのも存在するのだな

4095 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:46:30 ID:oYOH+Zuu0
基礎学力が無いと読解力が無いので本読んでても頭に入らんし
読んでも理解出来ないで曲解したりするだけって話かなって

4096 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:03:27 ID:to9bCwPt0
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0148073
ttps://img.cinematoday.jp/a/c4IDkbTEN6-H/_size_640x/_v_1742883273/main.jpg

第97回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』(2024)のメガホンを取ったパレスチナ人のハムダーン・バラール監督が
現地時間24日、イスラエル占領下のヨルダン川西岸でイスラエル人入植者から襲撃を受け、イスラエル兵に連行された後、消息不明となっていると、CNNほか各メディアが報じた。

記事読む限り、西岸地区の現実を伝えるドキュメンタリーでしか無いんだがな
こんなんで人が消えるんか

4097 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:06:55 ID:to9bCwPt0
記事を読む限りだと連想するのは、1930年代のドイツかな
入植者に暴行受け、穏健派ユダヤ人が読んだ官憲がそのままどこかに連れさったと
本当に皮肉な情況ですな

4098 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:20:00 ID:to9bCwPt0
まあ前から西岸地区の官憲はユダヤ人しか守らず、パレスチナ人が暴行受けてても笑いながら見てるとか言われてたけど
この映画は穏健派ユダヤ人も協力してるから、攫っちゃったら大問題になるの見えてただろうに
日本のテレビは無視かいな

4099 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:31:04 ID:yrCHfees0
どうしてテロを受けてる側がテロを起こす側に斟酌忖度する必要があんのさ
パレスチナにまともな人間がいるなら文句は不倶戴天(笑)のイスラエルの人道支援に寄生してテロする恥知らずのご同胞に言え、いるならな

4100 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:35:37 ID:to9bCwPt0
これ西岸地区のお話だし、映画も西岸地区の現実を伝えるだけの物だぞ
大坂の某地区の在日の人たちのドキュメンタリーを撮ったら、右翼団体の覆面男に襲われて、大阪府警よんだらそのまま消えたみたいなもん

ちうとう唯一の民主主義国らすい

4101 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:40:26 ID:yrCHfees0
だからその現実(笑)に接続されてんだろ?人道支援にcolaboしてイキり散らすテロ土人と人道支援したはずがテロの原資にされてるユダヤ土人が
そこガン無視して被害者フェイス面の皮通常の百億倍で「西地区の現実ですぅ〜」ってそりゃ襲撃されるだろ、アホらし

4102 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:43:29 ID:ND2+AS1Y0
自分で何度も言ってるが、イスラエルはパレスチナ人を自国民とカウントしてないどころか敵と考えてるんだろ
ならその対応になるさ
分かってて都合の良い時だけ国民なのにとかいうの止めなさい白々しい

4103 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:44:40 ID:zgItNeNj0
なんかその例えツイで見た気がするな

4104 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:52:17 ID:to9bCwPt0
>>4103
そうなん?人間の思考パターンは似たような物だし似たような事書く人はいるかも知れんね
イスラエルのやってる事が許せんと考える人ならさ
なんでもかんでもパクリに見える人ってさ、それ投影してる可能性が大きいと思うんですが?

4105 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:56:10 ID:zgItNeNj0
おや痛かったようで

4106 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:57:25 ID:ly7Es+fL0
>>4103
過去にトリレンマについて書いてあったnoteの内容を自分が考えたかの様にレスしてたからXのポストを自分が考えた意見として書いても不思議ではないな

4107 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:57:56 ID:to9bCwPt0
>>4102
少なくとも現在世界の殆どで通用してる建前では、西岸地区はイスラエルが不法に占領してるだけの場所ですよ
つまり、建前でいうならよそ者なのはユダヤ人の方なんですがね

4108 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:02:03 ID:yfv6LoEA0
>>4106
あのな?、パレスチナ問題を真面目に考察するなら同じような事を考えてた人が複数いてもおかしくないだろ?
そんな風になんでもパクリに見える人って、自分が同じ事してるんじゃないのか?

4109 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:08:28 ID:zgItNeNj0
自覚があるから効いてるな 語気荒くなって動揺が見え見え

4110 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:08:56 ID:ly7Es+fL0
そりゃ過去にやらかしてたらまたやったのではと疑われちゃうのは仕方ないのでは?
それにしてもidは違うけど読点の使い方…

4111 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:13:37 ID:gp4MzDdR0
自分はただの妄想で他人にレッテル貼りまくるのに
自分がやられたらそっこーブチギレてファビョってんのホンマ草生える

4112 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:15:27 ID:eWq+MysN0
この人行方不明になったの1週間くらいまえだろ
いまごろ反応するアレ・・・アンテナ低すぎ?

4113 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:19:36 ID:yfv6LoEA0
>>4112
すぐさまイスラエルが釈放するかも知れない?と思ってたので張らなかったんですよ
CNNがニュースにしてるし、幾らイスラエルでもこんな強引な事はやらないだろうとね
未だに釈放されて無いと言う事は、もしかしたら消去されたのかも知れないと思って張る事にした

4114 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:19:44 ID:yrCHfees0
そもそも本当に真面目に考察してたら序論本論結論枝葉末節以外全部同じにはならんし、仮に同じになったとしても各人物なりのロジックの差異が見えるもんなのね
じゃあ例のアレがベングリオンのトリレンマ丸コピ即バレした時はどうなったかってーと……その時URL投げたの俺なんだよね?

4115 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:37:50 ID:34F2dlPY0
情報源として信用できないわ、IDを変えてくるわ ホント邪魔…

妄信は良くないけど、一部ネーム持ち以外は疑わないといけなくなってしまった悲しみ

4116 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:56:07 ID:yfv6LoEA0
ニュートンとライプニッツのどちらが微積分学を発見したのか?なんて論争があったりしましてね
二人は文通してたので、相互に影響を与えてて同じ事考えついても別におかしくもなんとも無いのですが?
二人の支持者が相互に相手を非難したので、段々当人まで険悪になったそうでして

4117 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 02:10:43 ID:yrCHfees0
そういう言い訳が通用すんのは実際にそういう状況にあってなおかつそれを確認できる信頼可能なソースあってこそだからな?
翻って例のアレが丸コピ秒バレした時URL投げられてどうしたよ?即座に口噤んでマッハで逃げたぞ、抗弁証明一切せずに

4118 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 02:19:56 ID:yfv6LoEA0
逃げる云々じゃ無くて無視してただけですが?
このてのお話って反論しても無視されるだけだから、相手にするとそれだけでスレが埋まってしまうじゃないですか
幾ら無関係と言おうが絶対に納得しないでしょうから、相手にすれば無意味な内容でスレが埋まってしまう
そういう事ですよ

4119 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 02:53:14 ID:ly7Es+fL0
無視するなら言った言わないとかも無視すれば良いのに既に嫌われてるんだから今更じゃん

4120 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 03:00:18 ID:yrCHfees0
納得するだけのものがあったらいくら軽蔑してようが汚物に等しいと思ってようが飲み込んで納得するわ
でも例のアレがやったことはなんだよ?話は逸らす、論点はずらす、ゴールポストは動かす、レッテルを貼る、他人の言動を歪める、他人の趣味を槍玉に挙げて反応強要……
こんな奴の言動のどこに納得しろと?何を面目に納得しろと?

4121 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 03:01:29 ID:yrCHfees0
入力漏れがあったんで追加
他人を納得させたいなら相応の態度と言動とれや、飲み込むにも限度ってもんがあるわ

4122 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 03:17:51 ID:7bi6KtoL0
どっちにしろ例の汚物が今までにやってきた>4120にあるような所業のおかげで、例の汚物には信憑性など微塵も存在しない
自業自得

4123 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 04:45:06 ID:r+4CdWtD0
10TB 2万人分かあ…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e31da63bc8af5fc39ee5a13d49ee32eac95b9455

4124 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 05:43:46 ID:M+alZDn50
大体ベングリオンのトリレンマと同様の問題は、過去の植民地でも起きて来たんですがね
南アは白人の国で有ることを辞め、アフリカの幾つかの国では悲惨な戦争の末に白人入植者は追放された
もっと大きく見るなら、複数の宗教や民族の共存する国全部に共通問題とも言える
ユダヤ人絶対の国を崩さないなら、現在の占領地か民主主義のどちらかを諦めるしかない

4125 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 06:04:24 ID:B3Gv4UR70
>>4113
すぐ釈放されると思った?そんな言い訳通用すると思ってんの?
パレスチナ情勢に飽きて見てなかっただけだろw

4126 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 06:16:34 ID:CsYApJ3U0
亀田製菓社長「インド出身だからインド市場で成功したい」
前にグローバル化狙うとか言ってたけど、目標はインド市場だったのね

4127 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 06:23:50 ID:NX0Q2pPP0
ラシャーヌ実写化しよう!

4128 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 07:07:25 ID:ZB3Cdl9a0
真面目に考えるなら、徹底の無視と、無理そうならいる間は書き込み控えるのが妥当かしらね。
やらかしてまたアク禁されるまでの辛抱……と言いたいところだけど、また当てこすって駄目になりそうなのがなんとも。

4129 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 08:15:27 ID:7f5DQZ+w0
出身国への思い入れが強いのは普通のことだよね

4130 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:20:02 ID:oqDgd9t10
戦闘再開した情勢であの辺うろうろしてりゃハマスの工作員か何かと疑われて対応されるのは残当ってだけだろ
国連職員がハマスに協力するんだから身分なんて身の安全の保障にならん
恨むならハマスを恨むんだなって感じじゃ?

4131 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:24:12 ID:PU8uA98p0
パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな

つまりハマスとパレスチナ人の自業自得ってやつだ

4132 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:27:46 ID:7f5DQZ+w0
トランプ大統領、3期目目指す可能性否定せず 「方法幾つかある」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e93f96fc1608d9e5817b74db894808befdbd64d1

今期を上手く舵取りできたかどうか関係なく
いい加減年齢的に身を引かなきゃあかんだろ

4133 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:32:18 ID:lSN5aE4f0
専門家からはダメだしされまくりの現在の経済政策
成果が出れば待望論ぐらいはでるかもしれんけどね

906KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス