■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その6

1 :名無しの読者さん:2025/03/02(日) 21:14:15 ID:OKafFiH50
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

130 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 06:21:10 ID:OQYjXZKL0
(ギャンブルに負けたと、大騒ぎしてる人を見る目)
(今日はあの台が出るんだぜ! と、意気揚々としてる人を見る目)

131 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 06:27:39 ID:5euORuok0
円安誘導政策を、殆ど名指しで批判された訳ですが日銀はどうするのかな
これ、利上げか関税かどちらか選べと言われたも同じに見える




132 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 06:37:40 ID:cE7pmfKUi
(負け犬がなんか吠えてるの目)

133 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 06:47:41 ID:sIqbsVl00
利上げは30から60辺りの現役子育て世代にダメージ行くから、日本の将来考えるなら出来るだけ抑えようとするはず

日本よりもこのモノ不足によるインフレ時に関税かけようとする
アメリカの物価の方が心配だ

134 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 07:01:03 ID:cE7pmfKUi
昨日のNHKのクローズアップ現代、ロシアが輸出統制品を第三国経由で入手しようとしてるというネタ
今迄ロシア向けで製品を納入していた企業に、ある日いきなりオマーンの聞いたこともない会社からその製品の製造輸入メールが来たり(流石に怪しすぎるので無視したら今度はクウェートの聞いたこともない会社から製造輸入のメールが来た)

台湾のドローンの妨害装置(空港などのドローン飛行禁止施設向けの)製造している会社、ロシアや台湾にチョッカイかけてきそうな所に密輸されないように、販売先に営業の人間を必ず向かわせてペーパーカンパニーでは無いことを確かめさせたり、
装置にGPSを仕込んで購入した国以外に無断で持ち込まれたら装置がブロックされて「凍る」ように仕込みをしてる

135 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 07:07:47 ID:ysH7v2bv0
※政府「サイバー対策部隊…おまえら出ていけよ」
ttps://x.com/Sankei_news/status/1896431474783723685
ええんか?

136 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 07:11:44 ID:5euORuok0
この間の、石破との会談の時は意図的に為替に言及する事を避けてて居た様に見えるんだよ
これって「言わなくても分かるよね、空気読めるよね」という事なのかなあと俺は思ってたんだが
なのに石破は、「日銀がタカ派発言リークしたら植田を呼びつける」とかまでやらかしてさ
通貨安はずるい発言引き出したのは、自民党の失策にしか見えない

137 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 07:20:04 ID:Ow4WqPcW0
>>130
明け方の四時から連投するって余程嫌な事があったんだろうなってお決まりのパターンだからね
ワンパターン過ぎて…

138 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 07:30:47 ID:CnLPK4lDi
モーサテ見て、アメ株急落してたから大損ぶっこいたのは分かったw

139 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 07:55:25 ID:5euORuok0
日本の神田財務次官が去年必死に介入して円安抑えたのに、石破発言で全戻し
トランプが、円安けん制発言って狂ってるよなあ

輸出企業に貢ぐ為に、庶民をインフレで苦しめる自民党

140 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 08:21:26 ID:eMwm+Xm60
え、大損ぶっこくほどアレに借金のアテあったの?闇金以外で

141 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 08:26:06 ID:qQYgIW7Ri
The負け犬の遠吠え

142 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 08:34:01 ID:/UrOMnwd0
私憤を公憤にすり替える人間にろくな奴はいないって、それ昔から言われてるから

143 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 08:35:23 ID:5aUd42O60
ガールズコレクションの石破ちゃんみたけど汚ないおっさんになったなぁ……

144 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 08:41:26 ID:bscK5V/u0
ゲルに関してはイラッと来る事は確かに多いが、通貨安発言までヤツのせいにしようとは思わないなあw
C-17発言は本当にイラッと来たが。これだから兵器オタクはよお……

145 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 08:44:52 ID:5aUd42O60
昔の偉い人「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」

146 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 08:56:54 ID:yCoj7gXl0
維新はさぁ
公約に入れてたガソリン減税に賛成しないってどういうのこと?

147 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 09:07:06 ID:ei80MkpJ0
逆張り成功連荘で自力で成り上がって最高権力者に寄生に成功して君側の奸ムーブというある意味男のロマンなことやってるイーロンは
痺れないけどちょっと憧れるかもしれない気がしないでもない(錯乱)

148 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 09:10:50 ID:wybLog1n0
>>146
高校授業料無償化とそれを織り込んだ当初予算の早期成立の方が支持を得やすいというのが表向きの理由
より戦える内容で勝負しない理由は、大阪万博を大失敗に見せないためとか色々ありそうではある

149 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 09:12:08 ID:wlCEWllT0
ここの住人の数と属性舐めてる?誰かしらそこの証券口座持っててすぐチェック可能だろ
投資歴だって数十年のが居るだろうから免疫無い人は見ない方が良いとか言うスレだって
余裕で見れるか、スレによっては住人かも知れんのにねwww

150 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 09:13:39 ID:9VufNEE90
妄想に浸って都合のいい情報に捻じ曲げてて
そのノリで現金扱ってたらそら大損するばっかりの人生だよな
ここならどんなに嘘並べても問題ないと舐め腐ってるから愚痴と妄想を垂れ流しに来るし
それでおめーライン超えたなっていわれたらビビり散らすしもうね

151 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 09:26:27 ID:CKYsdo0d0
市場の動きじゃなく妄想で判断してんだからそら損しか出ないよっていう
投資齧るなら口を酸っぱくして言われるはずなんだけどな

152 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 09:59:32 ID:9rtplPq/0
トランプが関税かけるに便乗して
アメリカ国内の鉄鋼会社が国内製品の値上げすると聞いて草

153 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 10:01:50 ID:wybLog1n0
トランプさんが「円は(元も)安すぎる、関税上げて対抗する」と言い出した影響はどう転ぶか

154 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 10:13:43 ID:wNhVtA2F0
360円(固定)時代の人じゃからのう

155 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 10:28:02 ID:wybLog1n0
>>154
前の政権のときは「ドルは上がる方がいいのか下がる方がいいのか?」とブレーンたちに素で聞いたそうだからねえ
為替に注文を付けるより自分が勝手に決められる(他国が困る)やり方が向いているから関税の相対化なんて言い出したんだろうね

156 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 10:28:54 ID:ysH7v2bv0
青葉「あ、やっぱ控訴取り下げなしで」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1760be28cca7800f847c855e377457ab7e88bf23

157 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 10:30:50 ID:ysH7v2bv0
弁護士が「妄想」やと言われたことがムカついてたんで控訴取り下げたらしい。


158 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 10:36:09 ID:+6Fmmwyq0
カナダ産牛肉も止まってアメリカの牛肉価格爆上げとも聞いた

159 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 11:23:06 ID:HvW41tSw0
トランプの過激な物言いは落としどころを用意した上での事だと思ってたんだけど
もしかして前政権に対する逆張りしてるだけなのか?

160 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 11:53:56 ID:zWBaNebs0
今さら?

161 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 12:10:44 ID:9N6WoSpv0
>>156
こんな奴を間違ったソースを元に擁護してた奴が居たらしい

162 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 12:20:13 ID:9TPR3CCM0
>>152
アメリカ人に知性が有るなどというナイーブな考えはやめろ
基準鉄鋼製品の価格がトン当たり900ドルになったとか
5週前は700ドルだったそうな

163 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 12:33:50 ID:KvZiEH5WI
だから、生産が改善して、安くて、高品質な鋼材が出回るようになったら困るわけですね
鉄鋼業界としては

164 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 12:37:37 ID:OQYjXZKL0
>>159
ウクライナの扱いで、特になにも考えてない事がほぼ確定かな
カナダ関税実行で硬度マシマシ

前期はまともな部下がなんとかコントロールしてただけだったんだなって。または耄碌したか

165 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 12:38:10 ID:9N6WoSpv0
安倍さんが居たらなぁ…

166 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 12:57:17 ID:PePIhVMU0
今さら覇権国家から降りて孤立主義引きこもりとか日本からしたらジョウダンジャネェですわよ…

167 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 13:04:10 ID:jxUDhhLC0
おとっつぁん、それは言わない約束だよ…

168 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 14:35:47 ID:ysH7v2bv0
なんで引きこもりやめたのか?
その昔「うちの国民引きこもり思考やしこら欧州アジアにも覇権展開むりやろうなあ」って大統領すら諦めかけてたのを叩き起こしてしまった国がありましてねえ…

169 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 14:39:03 ID:mDucXhxR0
酷いトコもあったもんだて(棒)……。ジャガイモ共かな(濡れ衣)?

170 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 14:41:32 ID:X7qgysX20
ちょっと変わった話を聞いた

同じ文字言葉でも日本とちうごくではまったく異なる意味合い、というのは珍しくないようで
例えば「勉強」とはあちらでは強制とか無理強いといった意味合いらしい
日本ではなんかかっけー意味合いの「絆」はあちらでは
束縛とか奴隷や家畜を繋ぎとめるみたいな意味らしい
「サマーウォーズ」公開時ににかなり戸惑ったそうだ
あと「手紙」はトイレットペーパーのことらしい

171 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 15:12:56 ID:/+gJ7cSA0
「先生」が向こうじゃ「〜さん」扱いなのは有名だし

172 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 15:15:56 ID:hmx3ssXKi
では「天安門」は?w

173 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 15:23:59 ID:wybLog1n0
勉強がネガティブな意味を持つのも「先生」が先に生まれた人を表す敬称扱いなのも字の通りだから、日本語に変な意味を与えてしまっただけでしょ

174 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 15:27:22 ID:+6Fmmwyq0
ちうか「日本鬼子!(最大級の罵倒)」
やぽん「なにそれかっけぇ!」

175 :手抜き〇 ★:2025/03/04(火) 15:35:14 ID:tenuki
やぽん「日本鬼子をエッチな萌えキャラにしてみた」

176 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 16:00:09 ID:wNhVtA2F0
槍がGunの事なのも凄い違和感があった
が中華鉄砲ゲーのお陰で慣れた

177 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 16:08:39 ID:+6Fmmwyq0
横光水滸伝で最後の方は合戦が大砲の撃ち合いの壮絶な火力戦に移行してたのはわりと衝撃だったキッズ時代

178 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 16:53:51 ID:5euORuok0
>>149
じゃあこれなら良いかな、ヤフーだし
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab6f3619dcbd5949722eebbf8789e2d807160c71
日本円と中国の人民元がドルに対して値下がりしていると指摘したうえで、「私たちは非常に不利な立場に立たされている」と強調。

「私は習主席や日本の首脳に電話し、自国通貨を切り下げ、破壊し続けることはできないと言った」と述べました。

トランプ氏はそのうえで「我々は関税で埋め合わせをする」とも述べました。

179 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 17:00:36 ID:5euORuok0
>>150
都合の悪い情報は、反射的に偽情報扱いしてるのどちらの方ですかね?
トランプ、snsで頻繁に書き込みしてるしその情報は瞬時に拡散してるんだよ

簡単に検索可能な情報を、自分で調べないで個人攻撃はいかがかと

180 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 17:08:45 ID:zorVbC2l0
今の為替だと日本に有利ってことだから
日本の政策が正しいという証拠だな

というかヤフーコメ欄もだいたいアメの自爆扱いだな

181 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 17:21:29 ID:94ckrxky0
簡単な検索もしないでコピペに頼ってる奴がなんか言ってる

182 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 17:25:34 ID:wybLog1n0
為替で対応するのは止めて、不満があればいきなり関税率を動かすつもりだということだからねえ
むしろ円安に振れて株価が下がったのはそういう意味
ただ、まだ本格的な動きではない

183 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 17:39:29 ID:+6Fmmwyq0
なお日本政府は現時点で石破総理と大統領の電話会談があったことを否定

184 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 17:55:58 ID:OQYjXZKL0
総理が何やったとか、首相動静みれば明らかよね

185 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 17:59:34 ID:5euORuok0
まあ、間違いが無いのは数か月後に米の経済指標が極めて悪化すると言う事
政府雇用を大胆に減らしてる「日本みたいに段階的に減らすというぬるい事なんかじゃなく」
そしてそれを理由に利下げを続けさせると見た、日銀が三月利上げしなかった場合、その分が関税になるだけだね
完全に、これまでの通過安は国益論破綻したと思いますが

186 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 18:03:53 ID:pvXp+rOW0
>>174
やぽん「お礼に野獣先輩輸出しておきました」

187 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 18:07:08 ID:u099FtCC0
アレの脳内では日本は利上げは無かったことになって利下げしまくってるらしい

188 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 18:14:06 ID:5euORuok0
>>187
「トランプは政府雇用を、強制的に大幅に削った事による米経済指標の悪化を理由に」FRBに利下げを強要する気に見えると書いたのだが
こういう説明入れすぎると文章として読みにくいから省いただけ

189 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 18:20:29 ID:9N6WoSpv0
>>187
多分円高に特化した稼ぎ方してるんだろうけど一つの局面でしか活かされないやり方しか出来ないのってどうかと思う

190 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 18:23:42 ID:u099FtCC0
ひょっとしてトランプ大統領が電話したのは心の中のシンゾー…

191 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 19:10:39 ID:4j3rWbjV0
アメリカの利上げ幅になれてると日本の利上げ幅が全然上がってないように見える気持ちはわかる。
ただ金融政策は個々の国で判断することでアメリカの利上げ幅とか関係無いんスよ

192 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 19:13:31 ID:94ckrxky0
結論:見ちゃ駄目!自分の頭で考えられない例のアレが踊ってるよ、見苦しいね

193 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 19:46:17 ID:L+rOvwzSi
ID:5euORuok0はただの負け犬だからね
利益よりも多い損失しか産まない

競馬で三億円溶かした霜降り明星の粗品の方がまだ見る人間を愉しませる

194 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 19:54:05 ID:L+rOvwzSi
なんで日本政府が国益よりもID:5euORuok0の私利私欲の為に金利を上げ下げしなければならないと思えるのかねw

195 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:07:27 ID:uGQiLThZ0
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/389358
「失業したら永住資格取り消しに?」若者たちの不安 「入管法、当事者の声を聞いて」政府に要望活動

普通に自国に帰って就職すれば良いのでは?

196 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:08:45 ID:4MmjGF0b0
ケネディ「反ワク?ふふふそんな事言いましたっけ?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1dbb5339bff9318b2d6e9f4ae69d0da2e6c6b9ae

197 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:24:35 ID:5euORuok0
なんだろうなあ、このデジャブ感が溢れる書き込み
直ぐに個人攻撃に持ってこうとするの、何故なんでしょ
俺は只、トランプにこの発言させたの自民党だよね、名誉日銀総裁の石破だよねって言ってるだけだ
石破が「利上げできる状況ではない」とか去年言ったのが原因だぞ
こういう発言をした以上、石破は名誉日銀総裁とも言えるね

198 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:28:17 ID:/UrOMnwd0
ゲルを「名誉日銀総裁」とか個人攻撃したその口で、自分には個人攻撃するな!ってのはさすがに浅ましいのでは?

199 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:29:43 ID:kgE4xvtC0
俺は差別と黒人が大嫌いなんだ!

200 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:33:57 ID:94ckrxky0
アレは自分が受けていると思い込んだ差別と自分を賞賛しない奴全員が大嫌いだからな
前から「ぼくこじんこうげきしたことないのになんでされるの?」とか不思議がってたあたり、アレの中で他人の言動の切り取りと誇張とレッテル貼りは個人攻撃じゃないらしい

201 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:38:41 ID:L+rOvwzSi
誰もID:5euORuok0の味方をしないのは、本当にこの世にID:5euORuok0の味方をする理由がないから

ソースを変わりに見つけてやっても、感謝すらしない人間だってのはこのスレに居る人間全員が見てるからね

202 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:39:30 ID:uGQiLThZ0
少し前にトランプが人の恨みを軽視してるとか言ってたけど色んな人からの負の感情を彼も軽視して嫌われてるのだから何を言われて仕方ないのでは?

203 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:43:13 ID:jxUDhhLC0
まともに仕事してる政治家ほど叩かれてる気がする

204 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:44:18 ID:/UrOMnwd0
>>199
俺は厳しいが公平だ、人種差別は許さん。黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん。すべて、平等に価値がない!
ですね、わかりますん

205 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:45:17 ID:5euORuok0
本スレではないんだけど、文章の先頭に有り難うと書き込んでも無視した人に言われてもなあ

認識障害の魔法にかかってる人というのは、実際に居るんだなと

206 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:45:31 ID:9d5OeOBU0
それはマスゴミが羽織ゴロと呼びれる前の瓦版屋だった江戸時代からやぞ

207 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:48:17 ID:uGQiLThZ0
>>200
後は何か書くにせよ誰かに読んで貰う・普段の言動も誰かにどう見られるかって部分で徹底して第三者への気配りが欠けてるからな

208 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:48:26 ID:9d5OeOBU0
>認識障害の魔法にかかってる人というのは、実際に居るんだなと

礼を言うところか認識障害とレッテル貼る人間がまともなわけないし、コイツのためなにかやろうって人間は金輪際現れないやね

209 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:56:53 ID:/UrOMnwd0
「もっと僕に優しくしてよ!」
と叫んでいいのは10代のシンジくんだけだからね

210 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:57:07 ID:5euORuok0
自民党の通貨安政策の是非、故意にトランプを煽った様に見える行動に付いて批判してるだけでしかない
「前回石破とあった時、トランプは為替に対して一言も言ってない」からね
これは、俺は「お前にも面子有るだろうから言わないでやる、だけど通貨安政策やめろよな」という意味に見えた
その結果が、日銀がタカ派発言リークし始めたら植田を呼び出し
そりゃあトランプ視点では「あいつなんも理解してなかったんか」となるよ

211 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 20:59:47 ID:9d5OeOBU0
それは【何に対して】の「有り難う」?
「俺の代わりにワザワザムダな時間を使って有り難う?」

君の普段の態度とコレまでの言動から私はそう解釈した

212 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:01:30 ID:u099FtCC0
いつも通りキレて意味不明になってきた 
まあ最初から批判の矛先が曖昧で何を批判してるのか意味不明ではあるのだが

213 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:02:40 ID:bcsSZxCq0
先ず「故意にトランプを煽った様に見える」←具体性がない上に完全に主観的
それに基づいて話を進めること自体が議論の前提となる皆が共通して○○は問題であるって基盤をもっていない
そんなに語りたいなら別なとこで壁に向かってやってくれ

214 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:02:47 ID:uGQiLThZ0
そう見えるだけで実際に本人達の内心覗いたり確認してないじゃん

215 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:03:40 ID:L+rOvwzSi
これで「面倒くさいなぁ」と書き込んだら、感謝は絶対にしてないってのは分かる

216 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:12:09 ID:5euORuok0
>>213
トランプ理論って、「あらゆる貿易障壁を関税に換算して報復関税掛けますよ、異論は認めない」と要約できると思う
その「あらゆる貿易障壁に、故意の通貨安政策も含まれる」と言う事は以前から言ってましたよ
昨日のニュースが衝撃的だと見られてる理由は「故意の通貨安政策を取ってる国の例に中国と日本をあげた」と言う事
こりゃ、相当切れてるなという印象

217 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:15:28 ID:uYelD31j0
見える
思う
思われる

主観でしか無い妄想を確定事項のように語るの辞めたらって何度も言われてるでしょ


218 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:21:39 ID:94ckrxky0
「見える」「思える」ってつけとけば断定とは思われないって思ってるの例のアレだけなんだよね
自分の願望こそが真実だって断定したいもろだし露出狂なのにアレだけが気付いてない

219 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:23:52 ID:9d5OeOBU0
「見える(実際に体験したり見たわけではない)」「思える(根拠も証拠も一切ない)」

220 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:31:46 ID:zorVbC2l0
関税かけたら余計インフレ進むから
日本がどうこうではなくアメリカが迷走してるだけなんだよ

221 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:32:27 ID:9d5OeOBU0
コイツがこんな調子でプレゼンしに来たら、途中で会議室から叩き出す

222 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:38:44 ID:mDucXhxR0
「吟遊詩人」がGMやってる卓で、誰が楽しんでゲームやれるか! ってのとレベルは一緒よな
ある程度は付き合ってやるが、限度超えたらぶち壊すよーなプレイに走るわ
……まあ、いつもの不可触卑民はコンペ会場に入る資格自体無いが

223 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:40:36 ID:/UrOMnwd0
あとは日付が変わった頃までだんまりかなー

224 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 21:51:53 ID:ei80MkpJ0
今までプーチン政権とトランプ政権に支持されてる!ってキャッキャしてた欧州各地の極右が
トランプ政権のあまりのアレさ加減による一般市民層の反米反露感情の増大に真っ青になって距離取り始めたらしいとか

225 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 22:12:39 ID:XV0clYuk0
ウクライナについて、自分でもとんでもない妄想だと思うが、もしかすると、水面下で
中国が主導権をとって、EUと共同で仲介に立つ和平交渉を行っているのではないかと、
今回のドタバタ騒ぎは、アメリカを切り離す大義名分を手に入れるためのものではないのかと

226 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 22:21:52 ID:ei80MkpJ0
「欧州&日韓豪連合国と米露朝枢軸国の対立による世界大戦は中立の超大国中国を味方につけた陣営が勝利を収めた」
うわあ火葬戦記にしてもひっでえやつこりゃウケねえ…

227 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 22:23:23 ID:jxUDhhLC0
80年前くらいに配役をちょっと入れ替えたムーブがあったような気がする

228 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 22:23:31 ID:DipO970d0
世代間対立も男女間も黒人への反感が急激に上がってるのもみんな中ちゃんの陰謀なんだ
ワイが彼女出来んのもみんなアイツらのせいや!

229 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 22:33:57 ID:NJ5nTmEg0
>世代間対立も男女間も
 これは少なくとも韓国相手にやった
>黒人
 米国にてLGBT関連でやった

他、EUのサステナブルとLGBT関連でやった事は発覚してる

君の彼女は知らんけどな

230 :名無しの読者さん:2025/03/04(火) 22:42:38 ID:94ckrxky0
徳の欠片もないセンターのアカどもならまあ陰謀的なアレの全部に関わってても不思議ではない
でもそれと>>228が喪男なのはまた別の話かなって

906KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス