随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/28(日) 17:23:09 ID:hosirin334
ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです
投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう

772 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:06:57 ID:5omnMbw20
イスラエルの周りの国調べてみた

少数派の財産没収して国外追放とか
市民権剥奪とか普通にしてるな
適当な容疑で捕まえて公開処刑とかもあるし
あの辺じゃイスラエルは普通とかマシとか書く人がいたが確かにその通りなんだな

773 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:21:12 ID:O9r9oiPw0
土人と呼ばれる由縁である

774 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:23:03 ID:3dq66OC70
「雇い主に暴行されそうになってはずみで雇い主を死なせた東南アジア人メイドが斬首刑」とかいまだにやってるしなあ…

775 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:30:51 ID:N54Ak+5g0
サウジのフィリピンメイド扱いは酷いそうですね

776 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:35:27 ID:5omnMbw20
何もしてない相手を迫害して国外へ追い出したけどその際財産持ち出し認めるって対応の
モロッコアルジェリアチュニジアなんかが人道的に思えてきた

777 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:39:01 ID:rUGMMUCM0
ttps://twitter.com/Yuichi_Hosoya/status/1786674353951887827

化学兵器使っちゃったかー もう残るは核兵器か…?

778 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:51:05 ID:jEa75l/b0
プーチン「他派閥が核使うとかイカれた事を言ってるから仕方ないだろ…」

779 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 21:56:38 ID:9kUHjEhx0
>>772
付け加えるならパレスチナのやらかし知ると相対的にそいつ等がマシに見える問題が発生する

780 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:01:59 ID:5omnMbw20
ヨルダン内戦レバノン内戦とか考えるとパレスチナ難民よりはマシだってなるな
そりゃエジプトも国境閉ざしてパレスチナ難民閉じ込めるわ

781 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:13:51 ID:9kUHjEhx0
>>780
某アレのような人達が対イスラエル包囲網やふじこふじこ!つってイキってたけど
そういうの知ってるとコイツラ助ける理由が欠片もないなってなる
そら何処もご意見表明だけして動かんわよ

782 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:15:51 ID:BAPAQvAU0
>>777
使用したのはクロロピクリンというものだそうだが…
Wiki先生によると

>第一次世界大戦中には、窒息性の毒ガス兵器としてホスゲンと同様に、クロルピクリンも使用されたが、その毒性はホスゲンに比して低かった。
>クロルピクリンは目に対しても強烈な刺激作用を持ち、催涙ガスのような作用を有することでも知られている。
>これらの性質を利用して、アメリカ合衆国ではフッ化スルフリルを使った住宅燻煙を実施する前に、内部に人が残っていないことを確認する目的でクロルピクリンを使用する場合がある。

化学兵器…?


783 :大隅 ★:2024/05/04(土) 22:19:39 ID:osumi
非殺傷でも化学兵器には変わらん。
広義の毒ガスに入る時点でアウトって事じゃろ(´・ω `)

784 :大隅 ★:2024/05/04(土) 22:23:56 ID:osumi
因みに警察が暴徒鎮圧等に用いる催涙ガス(クロロアセトフェノン)も軍が戦闘で使用すれば毒ガス扱いダゾ(´・ω `)

785 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:29:35 ID:jEa75l/b0
あー警察では使われてる武器の幾つかは軍だと違法だって聞いた事があるな

786 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:30:05 ID:X2x5HK7G0
いよいよロシアも崖っぷちって事なのかねえ

787 :大隅 ★:2024/05/04(土) 22:35:26 ID:osumi
もっと言うなら護身用催涙スプレーやトウガラシスプレーだって広義のケミカルウェポンだからねぇ……。

788 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 22:55:11 ID:pTRMPmZC0
塩素ガスとか洗剤混ぜるだけでつくれるけど元祖毒ガス兵器だわな

789 :スキマ産業 ★:2024/05/04(土) 22:55:24 ID:spam
まりんこで
じえいたいはうすくてべいぐんはこいってゆってた
(催涙に慣れる訓練みたいなやつ)

790 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:07:15 ID:X2x5HK7G0
今日はカレーだ、お代わりも良いぞ

791 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:07:20 ID:mqwkk41O0
誰が殺したクロロピクリン

792 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:16:17 ID:cU3NzWE50
ダムダム弾は軍用としては禁止されてるけど狩猟用やつ警察用としては合法だっけ

793 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:25:06 ID:mqwkk41O0
警察用ダムダム弾てどうゆう用途なの
対薬中のストッピングパワー優先時?後ろに人質いて貫通させられない時?

794 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:26:14 ID:+EkP/J0Q0
>>789
その辺はやっぱりコスト的なアレなのかしら
なんだかんだ言うてもアメさんの軍事予算は自衛隊とは桁が違うだろうし(なお規模もダンチの模様)

795 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:27:53 ID:mesk46WT0
>>772
市民権を剥奪出来るって事は、一応市民権は貰えていたって事になりますよ
ガザや西岸地区に無国籍の人が沢山居る現状からするとどうなんでしょう?
あと裁判が公平じゃないという指摘は、まあそうなんだけど予防拘禁された人はその裁判すら受けられてない

796 :名無しの読者さん:2024/05/04(土) 23:54:58 ID:6iG9nNwb0
>>793
昔のダムダム弾ってぶっちゃけ弾丸の頭を平らにして穴開けたり十字の切れ目を入れた物で当たった衝撃で広がるようにしたものなので
現状アメリカの警察等で使われるHP弾やSP弾と考え方自体は変わらない
というか警察などの法的機関は市街地で発砲することを考えて貫通力が下がる上記の弾頭を使う事の方が多かった

797 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 00:16:00 ID:2jJxCGLE0
そうだね
ちょっと国家転覆しようとしただけで市民権剥奪は酷いよね

死んでないだけ有情では(スペキャ顔

798 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 01:07:10 ID:UE0MCuP10
ダムダム弾が非人道的と言われるのは、弾丸が目標に当たった時に広がり人体に大穴があく仕組みだから
鎧の貫通が望める距離だと、火縄銃の威力は非常に高いんだとさ。

城の堀が鉄砲以前は18間「約30メートルくらい」が基本だったみたいで「鎧武者に対する弓の有効射程距離」
それが、30間とか40間の物が増えてますし

799 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 01:40:31 ID:cjrE2hX20
>>793
犯人を貫通した弾がその他の人に当たらないようにする為だよ。つまり、故意に盲管銃創にする為。

800 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 01:42:49 ID:c2vht3fX0
>>799
医療ものの海外ドラマがきっかけで知ったなそれ

801 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 01:50:26 ID:lvHO/qWV0
ダムダム弾(拡張弾丸)について英語版Wikiより抜粋(俺訳)

「拡張弾丸は衝撃により膨張するよう設計され、モノによっては直径の倍ほどにもなる
これにより弾速が大幅に減衰し、より多くの運動エネルギーが着弾点に伝達され、より大きな創傷経路を形成する
そのストッピングパワーにより即死確率を上げられるため狩猟でよく使われ、獲物や使用銃に応じて多数のデザインが用意されている

膨張する弾丸はターゲットを通過(貫通)する可能性が低く、誤射のリスクを低減する
このため阻止効果の最大化を企図し法執行機関でも使用される
それでもフロントガラスとか分厚い衣服を貫くためにそれなりに貫通性は求められる」

クッソ雑訳なので間違ってても許し亭許して

802 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 06:07:17 ID:EbfA7wGz0
>>767
ここら辺がよう分からん。
声がデカいから勘違いするが
実際に法律作る政治家や高級官僚は大半男やろ?
もしこんな法案にしたらかえって悪化するとか分からんかったのか?
それともおフランスは実際に権限ある政治家や官僚にも女多いんか?

803 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 06:21:58 ID:eTK/RLaT0
基本的に政治家は「専門分野以外はわからないのを理解してる」ので
わからない事情は専門家や有識者に話聞いて判断するのです。
それの一つが学術会議なのですな。

この時恣意的に判断させようとする集団が動いて「都合の良い情報だけ伝えた」ら、
政治家はそれが正しいと思って賛成したりするのです。
AV新法とか「AV関連団体と言ってた集団が、実は外郭団体ですらない結果ああなった」と言われてます。


804 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 06:30:10 ID:k/drKFde0
つまり声がデカい女さんは一種の広告塔。
エヴァ二次のミサトさんポジで真の黒幕は別にいると…
一体なにスポンサー国さんなんだ…?

805 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 06:39:44 ID:6+1okec50
>>795
パレスチナ国家を否定かw

806 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 07:30:11 ID:OtPZJX8h0
難民や戦争相手の他国民の扱いとそれまで普通に暮らしていた自国民の扱いを同列に語ろうとする段階で論外ではなかろうか

807 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 07:35:40 ID:u97eOygzi
>>804
ただネット環境のおかげで「世間の声が直接届く」様になってからはだいぶマシになった方ですね。
それまではマスコミや有識者を介しない一般の声とか、手紙か事務所に出向く人の声程度しかなかったのですから。

808 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 07:50:27 ID:AUWwI2bq0
人道的配慮がーと言っても便衣兵が紛れ込んでる実績がある時点で
根切りにしないだけ、十分配慮してる話よ

809 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:30:26 ID:iQOuWK630
軍ヲタは「(今までの所業からすると)今のイスラエル軍は人道的だ」としか思ってない

810 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:35:36 ID:UE0MCuP10
>>805
イスラエルにそんな物認める気はなさそうにしか見えませんが?つい最近もアメリカが拒否権行使して国連加盟潰したでしょ
大体、それ認めた場合現在イスラエルが強引にやってるヨルダン側西岸地区の強引な入植が侵略行為として確定する気がするんだが

811 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:45:40 ID:UE0MCuP10
ベングリオンのトリレンマという有名な矛盾があるじゃないですか、ベングリオンが主張した3個の条件を同時に満たせないという
ユダヤ教徒が絶対的に多数を占める国家である。 民主主義国家で人権を尊重する国である。 彼らが主張する約束の地「最低でもヨルダン川西岸とガザ地区を含む」をすべて保有する。
でねパレスチナ国家を認める気がある様に見えず、誰もイスラエルにその気があると思ってない

812 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:54:50 ID:OtPZJX8h0
>>810
否定してるのは君だよw

813 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 08:56:26 ID:iQOuWK630
ほら、演説くんに関わるから粘着されてる

814 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:00:21 ID:UE0MCuP10
イスラエルが、パレスチナ独立国家を認める気が無いのなら当然現在の占領地に住んでるイスラム教徒のパレスチナ人に国籍あげるしかないと言う筋に
でも、これが実現するとイスラエルの建国時の目標「ユダヤ教徒が絶対多数の国」というのと矛盾する
さらに「民主主義国で人権も尊重される国」という原則だと彼らにも選挙権与える必要があることになるし
つまりさ、「パレスチナ国家を認める気が無いのに自国の国籍もやらない」は、パレスチナ人弾圧の口実にしかされてないのが現状

815 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:01:04 ID:xBUAjANA0
東谷容疑者「もう動画配信はしません」(裁判所での発言)



速攻で破り動画配信。なおツベでの動画配信2分後にBanされた模様

816 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:04:02 ID:xBUAjANA0
己の発言ですら守れないのに執行猶予が守れる筈も無いから、掲示板やツベコメでは何時執行猶予が取り消されるかで盛り上がってる

817 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:05:37 ID:e97Q/CpI0
執行猶予って無罪放免と同義に思ってる連中もいるけどそんなに甘いもんでもないんだけどね

818 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:09:32 ID:UE0MCuP10
少数民族や少数派の宗教の信者なんかを弾圧してる国は世界に多いよ、でも弾圧してる側の建前は「彼らは自国民である」だからね
中国ですら、ウイグル族が自国の国籍持ってる事は否定してないだろ、ウイグル族は無国籍状態になってたりはしない
そりゃあ独立なんて絶対認めたくない以上、自国の市民権を保持してる事の否定は出来なくなる

819 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:09:34 ID:4D4oJJsd0
またID変えてやってんのか。
そーゆーのを粘着してるっていうんだけどな


820 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:11:06 ID:4D4oJJsd0
あ、ID変えてるんじゃないや。昨日の話題を引きずってるのか


821 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:15:47 ID:gytEhBvP0
>>815
あれなー、宣伝の仕方が悪いw
普通にインタビューしたとかにしておけばよいものを…

822 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:16:55 ID:OtPZJX8h0
独立は認めないし市民権も与えないは普通にあるぞ
というかむしろそっちが普通?

823 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:41:06 ID:wY+1qcvg0
カタルーニャ州みたいに「暴力によらない自治権拡大」を選択できないのが、パレスチナ人の民族的素養の低さよ

カタルーニャ人の欠片でも自制心と知性があれば、パレスチナ自治区でのオリンピックすら可能だったろうに

824 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:48:13 ID:OtPZJX8h0
パレスチナ人でオリンピックって言うとミュンヘンをまず連想するからなー

825 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:48:49 ID:pzPZxf4t0
極端に言えば、うざ絡みして突き飛ばされて警察に「東谷に暴力を振るわれた!」とやれば執行猶予が取り消される可能性が高いし、動画配信して暴露系でなくとも悪口と捉えられる発言を侮辱罪で訴えでたら、やっぱり執行猶予が取り消される可能性がある

だから普通の人は可能な限り、少なくとも執行猶予中は目立たない様にすると言うのに

826 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:56:21 ID:UE0MCuP10
カタルーニャ州の人たちは、普通にスペイン国籍を持ってるし議会の選挙もやってるじゃないですか?
又、住民が自活不可能な程に不公平な利権の分配もなされてませんよ。寧ろ上に欧州連合があるので小国が自立できる余地があるという主張
元々可成りの権利認められてて、その権益の拡大を目指してるって言い分ですよ

827 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 09:58:01 ID:sxZhYoS60
>>814
オスロ合意

828 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:00:01 ID:pzPZxf4t0
粘着やめろ

829 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:01:28 ID:UE0MCuP10
正直、個人的に独立は認めないし市民権も与えないの実例をあまり知らないのですが、出来れば教えていただけますか?
勿論、自国領と主張してるけど実質的に本国の支配力が及んでいない場合は駄目ですよ
ガザやヨルダン側西岸地区の場合、重要な生活インフラをイスラエルが支配してるし軍事的に重要なポイントはイスラエル軍が支配してる
この実質的に占領してる状況で、聞いた事があまりないです

830 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:01:56 ID:OtPZJX8h0
住民が自活不可能な程になったのは自業自得なんだよなー

831 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:03:08 ID:pzPZxf4t0
IDは変わったが>823は自分だからな
お前の相手したくないから絡んでくるな

832 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:04:59 ID:OtPZJX8h0
インドネシアミャンマーシリアイラクソマリアイエメン辺りか
イランはクルド人の扱いどうだったっけ?

そもそもガチ弾圧されてる少数派は独立運動さえできんか

833 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:08:47 ID:KRtg4Vi80
>>831
無視しろ
相手すると調子に乗る

834 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:12:52 ID:UE0MCuP10
IDが変更されてるけど?ですか?相手に分かるはずがない事を根拠にされるのは流石に無茶な言い分ですよ
あなたに安価するな、なら分かるがそれ以上求められても困ります

835 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:40:34 ID:UE0MCuP10
市民権と国籍に対する法律は国により違うので、一概に言えないのは確かですね。
ただ普通は、私有財産権の保証と公平な裁判を受ける権利、そして選挙権あたりは入りますよ
確かに特定の政党を非合法化してたりする事もあるようですが、市民権を否定してるケースはあまりないかと

836 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 10:44:53 ID:6+1okec50
だいたい中東アフリカでは保証されてない権利だな

837 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:01:22 ID:ImQy04ez0
>オリンピック村へのパレスチナ人襲撃事件

ドイツ「過激派への対抗として対テロ部隊設立するで」
NATO「おう、ナチの武装親衛隊の設立経緯忘れたわけやねやろな?」

ドイツ「こ、国境警備隊(警察)に対テロ部隊造ります」
イギリス「我が国のSASを参考にすると良い」(ブリカス的善意)
イスラエル「我が国はテロリストとの実戦経験が豊富だから参考にすると良いよ」(お前らの事なぞ信用できるかい)


こうして生まれたのがドイツ連邦国境警備隊GSG-9である

838 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:20:06 ID:2MX91sWg0
まだマシじゃろ、フランスの国家警察特別介入部隊(GIPN)なんて
お隣のミュンヘン五輪村襲撃事件を契機に設立されたって言われているけど
本質的にあれはドゴール体制下でアルジェリア独立阻止を狙った秘密組織(OSS)が国軍内に出来たもんだから
そいつらを取り締まるためにFBIを手本に設立された国家警察機構の特殊部隊だもん
フランスの有名な特殊部隊は外人部隊(国外向け)とこのGIPN(国内向け)って時点でどんだけ国軍を信頼していないのか

839 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:28:48 ID:xBUOHeLH0
ヤポン「てろたいさく?(首かしげ)」

840 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:35:07 ID:ImQy04ez0
実際に外人部隊の精鋭だった第1外人落下傘連隊ですら反ド・ゴールで叛乱を起こした実績があったからしゃーない
実際には第2外人落下傘連隊や第1外人歩兵連隊、第14.第18降下猟兵連隊までクーデターに参加してたし

841 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:37:10 ID:2OWkv45A0
フランスが暴動好きなのってフランス革命という成功体験wのせいもあるのかなー

842 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:47:52 ID:6n9kn4xm0
今朝、職場の利用者さんがサンデーモーニング見てたんだけど、
反イスラエルデモやってた日本人の学生らしき子がイスラエルによるガザ地区での虐殺に向き合ってほしいみたいなこと言ってて、
向き合えと言うならなんでイスラエルがそういうことしてるのか、パレスチナ側がイスラエルに何をしたかからも逃げずに向き合わなきゃダメじゃね?
と思ったんだけどこれ間違ってないよね

843 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:49:35 ID:2MX91sWg0
逆々、遡っていくとドゴールその前はナポレオン、ルイ太陽王と
時々出てくるカリスマがいないと国家として纏まれないのがフランス(纏まっているとは言えない)

844 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 11:49:42 ID:ImQy04ez0
是非その日本の大学生キッズに、フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてもハマスとパレスチナ人の行動について聞いてみたいね

845 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:11:10 ID:Dt9+OoOK0
長州力「アレは酷かった」
実は韓国代表で出場してたんだよなあ。

846 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:15:18 ID:auI0eiNZ0
欧米のデモって反イスラエルであって、親パレスチナってわけじゃないしなあ

847 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:23:46 ID:UE0MCuP10
まあそういう事だね、イスラエルの現在の行動を非難してるだけですし
因みに、イスラエル批判してる人たちは別に反ユダヤでも無いぞ
何故か、イスラエルを批判すると「貴様、ネオナチだな」という人が各所に湧いてるんですよね

848 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:23:48 ID:gytEhBvP0
フリーパレスチナ&パレスチナの国旗を振り回してるんで、親パレスチナじゃないというのは微妙じゃねw
まあ、名目はイスラエルの支援を止めろで、パレスチナに支援をではないけどね

とはいえ中身の工作員がばれてるし、実際のところアメリカ市民の反応は微妙(だから選挙前の大事な時期なのにバイデンが日和ってない

849 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:30:58 ID:UE0MCuP10
正直、寧ろトランプの方が親イスラエルに見えるんだよねえ。在任中の行動見てるとバイデン以上にイスラエル寄り
多分、トランプ当選の場合ウクライナから手を引いて逆に中東では米軍の直接介入になるような気がする

850 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:31:34 ID:eo0JwmMj0
まあ安倍さんがイスラエル批判したならア…アンタ程のお人が言うなら…ってなるけど野党とかが言ってもは?ってならないんだけどな
結局は信用を重ねてないし嫌われ者が何言ってんだ?としかならない

851 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:40:05 ID:OtPZJX8h0
>>848
確かにな
単に暴れたいだけで本音は親パレスチナじゃないだったらまだわかるけど

852 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:45:15 ID:79wpMVCJ0
>>851
暴れたいってのが本音じゃねってのは同意

853 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:45:32 ID:UE0MCuP10
これは本気の疑問だが、現在のイスラエルの右派は落とし所が何処にあると認識してるんかねえ?
原因が強引な西岸での入植だと思われるのに、全然その方面で考えを改める様子が見られない
これどこまで進んでも戦争が終わらないって事にならないの?

854 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:46:50 ID:2jJxCGLE0
ヨルダン内戦引き起こしレバノン内戦引き起こしシリア内戦の要因にもなりエジプトクーデター騒ぎの原因でもあり
こんなパレスチナを支持しますて言うたら危険人物扱いじゃね

フランスだけはヘタだなぁパレスチナくん・・・下手っぴさ
とか言い出しそう

855 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:51:20 ID:DRBWDI9G0
冷戦期のドイツ連邦軍、基本的に「NATO軍の指揮下で戦う部隊」であって、「ドイツの国土防衛」はドイツ郷土軍が担っていたのよね

856 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 12:53:54 ID:UE0MCuP10
その昔の十字軍が結局滅んだのは、イスラム側にエジプトとイラクと言う巨大な補給基地が存在したからでね
個々の戦闘で何度勝っても、無限に補給基地から増援が湧いてきて結局滅んだ。

エジプト占領出来ないと、結局勝利が確定したとは言えないのでは

857 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:06:40 ID:2MX91sWg0
なーんかアメリアの大学デモが胡散臭くなってきたぞ、警察発表で
・デモ参加者の半分以上が学生ではなく外部の人間
・なんかデモの手引きのようなフライヤーが出回っている
・そのフライヤーが複数の大学で発見されているので背後関係がある可能性が高い

858 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:13:21 ID:/sVBREOL0
>>857
何だ…日本でもよく見る光景じゃん
学生のデモなのに大半が関係無い主張する集団や高齢者ばかりとか何処でも似た事例あるんだな

859 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:19:41 ID:DKSRQfIC0
ドイツ郷土軍は4個領土軍司令部12個国土安全保障旅団で編成されており、1個国土安全保障旅団は2個歩兵大隊、1個機甲大隊、1個砲兵大隊で編成されておったようです

860 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:22:21 ID:OtPZJX8h0
>>854
周辺国敵に回したもんだから
支援するのが主にアメリカ日本ドイツとかになったけど
それでいてアメリカドイツに喧嘩売るしな

861 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 13:23:40 ID:p4j426et0
コウモリオーグに関しては前線に立ったんじゃなくて拠点に攻め込まれた、なので……

862 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:00:44 ID:JPUx+5cM0
ゴラン高原に永らく陸軍少佐(三等陸佐)が指揮官を務めていた地上部隊を派遣していた日本を例外に置くとは思えないけどね。早いか遅いかの違いやろ

なお最初のゴラン高原派遣部隊の指揮官は佐藤正久三等陸佐である

863 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:04:52 ID:yGPQYb4k0
ttps://twitter.com/tonoton47967402/status/1786667099827642566

日本保守党 にとっては、安倍さんは詐欺師扱いなのかー そっかー

864 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:17:09 ID:JPUx+5cM0
そら(極右にとって己等以外は批判の対象なのは)そうよ

865 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:27:21 ID:xBUOHeLH0
安倍政権を批判する「妖怪の孫」とかひっでえレッテル貼りの映画とかやっとったな

866 :携帯@赤霧 ★:2024/05/05(日) 14:31:11 ID:???
安倍さんの遺志をついでに改憲を実現したいとでも言っておけばいいものを、本当に要らんケンカで敵を作るのなこの人

867 :携帯@赤霧 ★:2024/05/05(日) 14:31:53 ID:???
>>866
遺志をついでに→遺志をついで
予測変換ェ……

868 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:36:39 ID:auI0eiNZ0
というか、日本の場合、他人を罵倒しても得られるものが少ないってことがわかってないなら、政治家としてダメでしょ

869 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:38:54 ID:NCSaLym10
政治家ではなく「政治ごっこで遊んてる○○歳児のガキ」だから

870 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 14:46:14 ID:NCSaLym10
先鋭化していく過程がわかるね

871 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:03:00 ID:gytEhBvP0
百田氏は批判する立場からされる立場になることに耐えられなさそうなんだよねぇ

872 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 15:08:41 ID:hqQfm7fS0
そもそも不必要に舌鋒()鋭くイキり散らすのは打たれ弱いヘタレのマゾだしな
マゾのくせに反撃されただけで「なんでぼくがやられるの〜!!」とか被害者ヅラするあたり躾けのなってないマゾだよ

1804KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス