随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/28(日) 17:23:09 ID:hosirin334
ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです
投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう

901 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:01:16 ID:byWPNzXv0
>>890
Just the Newsなんてバリバリなトランプ支持者のWebサイトの煽り記事だけじゃ事実か判断つかんです。
他にソースはないかしら?

902 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:06:08 ID:ReBH76fv0
>>899
ニューヨーク司法長官が原告としてトランプを財産過大申告の罪で訴えてる国だぞ

903 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:41:34 ID:L/VRNQ1W0
15年前なら、ジョン・S・マケイン3世上院議員がいたんだけど、2018年に鬼籍に入られた

子息の4世もアナポリス出身の海の一族だけど、1986年産まれでまだ50にもなっていない海軍軍人だしまだ議員ですらない

904 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 19:43:40 ID:yn7DNKYy0
サンダースも今回は出ないし
そも若手がいねえ

905 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:00:59 ID:1+5Xd9ue0
>>425

少なくとも沖縄では息してない

906 :携帯@赤霧 ★:2024/05/05(日) 20:06:11 ID:???
ttps://biz-journal.jp/company/post_380564.html
みずほさあ……

907 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:14:20 ID:1+5Xd9ue0
しかし司法がグルになってトランプ氏を有罪にしようとしてたとは…

これはもしトラあるカモネ

908 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:19:29 ID:auI0eiNZ0
そもそもバイデンの機密文書持ち帰りはボケてるから無罪って判決を既にやってるアメリカ司法だから
トランプを有罪にするために何かしたって言われても、まあそうだろうねって感想しか出てこない

ぶっちゃけそういうことするから、既存権力は信用なくしてトランプの支持者が増えるだけなのにね

909 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:45:11 ID:eo0JwmMj0
ttps://twitter.com/bakanihakaten35/status/1786966022853153173

一部でまた話題になってるけど共産党関係者がこれ駄目でしょ!と言ったら一斉にいいねやリポストしたり一緒になって直ぐに良くないねと言わないと怒られる規則でもあるのかね?

910 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 20:47:10 ID:gNyuT1Pg0
自己批判させられて挙句ソーカツ喰らうんじゃね?

911 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 21:00:59 ID:spam
話題のネタポスター
肉食のホッキョクグマをヴィーガンは守るんですねと話題
ttps://twitter.com/petaasia_japan/status/1784877788090294645

912 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:01:24 ID:lvHO/qWV0
ちん○ん袋大好きウーマン様からの総括命令だからな、脳死で従わないと快感得られないし総括させられたくないんだろ

913 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:14:11 ID:eo0JwmMj0
周回遅れなのもそうだけど上から来た言葉を皆でオウム返しするだけだからなのが丸分かりなのがなぁ…

914 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:24:22 ID:yGPQYb4k0
ホッキョクグマを草食にでも品種改良してろよwww

915 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:25:38 ID:eo0JwmMj0
植物差別してる時点でなぁ…

916 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:27:32 ID:lvHO/qWV0
そりゃホッキョクグマが食うのは他のどうでもいい野獣で、崇高にして偉大なるヴィーガン様が食われるわけじゃないからな
そこらのクマにヴィーガン様がお食われあそばしたら発狂絶滅命令が下るだろうよ

917 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:37:08 ID:gytEhBvP0
温暖化の影響でホッキョクヒグマが出現し始めてるんだったか

918 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:37:56 ID:2jJxCGLE0
ホッキョクグマパイセンは植物や海藻も普通に食べるぞ

919 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:39:41 ID:gytEhBvP0
海藻食うんだ、サプリ的な?

920 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 21:56:45 ID:yGPQYb4k0
ロシア内務省がゼレンスキーの指名手配を発表か。

国際指名手配犯のプーチンVSロシア指名手配犯のゼレンスキー、ファイ!!

921 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:00:02 ID:UE0MCuP10
前から疑問に思ってたんだが「ID変更されてるけど○○は俺だ」って書き込みが多い気がするんだよなあ
IDが変更されてるのなら、相手からは同一人物に見えない訳でそれで苦情いうのは筋違いだろ
しかも「俺の書き込みに反論するな、粘着だ」だぞ。


922 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:02:40 ID:2jJxCGLE0
>>919
肉や魚がメインなのは確かにそうだけど
摂れなかったときはそっちにシフト出来る

アザラシ丸ごと一匹とかやってらんない動物園飼育は栄養バランスの面から野菜や果物食べさせる
子供の頃に見に行ったけどキャベツとかニンジンバリバリ喰ってたの覚えてるわ

923 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:07:32 ID:5kSgc3sC0
日本フェミさん「女を売り買いするのが悪い!売春そのものを禁止すればみんな幸せ」
スウェーデンまんさん「そう思っていたときが私たちにもありました」
ttps://twitter.com/NazologyInfo/status/1786667579353735277

924 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:23:37 ID:UE0MCuP10
皆さんは「良い警官、悪い警官」という言葉をご存じでしょうか?これは人を説得したり宣伝する時に良く使われる手法の俗称です
ある人物、或いは出来事に対して批判的な人物「悪い警官」と好意的な人物「良い警官」がチームを組むと言う手法です
人間というのはおかしなもので、通常この手法が使われた場合に自分に好意的な「良い警官に好意を持ち説得されやすい」と言う物ですね

925 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:25:28 ID:gytEhBvP0
>>922
シフトというには単純にカロリー足らなさすぎない?
シフトというかあくまでつなぎダとは思うけど、動物園はそも生活にカロリー使わんし

926 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 22:39:07 ID:UE0MCuP10
この場合、「悪い警官」は囮ですので非常に品位に欠ける様な発言をする様な事も良くあります
でも問題ない訳です、本命は「良い警官」役の人に説得させる事なのですから。
このチームで組んで動いてる可能性と言うのは知識が無いと意外と気が付きません、初見殺しと言えます
この手法は、コミュニケーションビジネスの勧誘会などでも良く使われます、
要するに対立してる様に見える人が、実は組んでると言う事もあり得ると言う事でこの可能性知ってると非常に役に立ちます

927 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:00:51 ID:KQCQ2oSh0
シンプルに雑食とかそういう話では?

928 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 23:03:46 ID:spam
環境によるんだろうけどな
グリズリー×ホッキョクグマみたいなのの画像見たことあるけど
ヒグマ混じりやったら果物類は食いそうだしなあ

背筋やべえ 流石にポールでは物理的に不可能か
ttps://twitter.com/fukuoka_PCO/status/1786878472138203245

929 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:05:22 ID:eo0JwmMj0
筋肉鯉のぼりとは風情があるな

930 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:10:42 ID:UE0MCuP10
飽く迄も知識として知ってれば役に立つ「良い警官、悪い警官」ですが、この手法のポイントは悪役の人に恐怖や憎悪や警戒心を集中させる事
つまり、必要以上に挑発的な行動を取ってる様な人がその場にいる場合、組んでる人が居ないのか警戒した方が良いのです
以上、知ってたら役に立つかもしれない知識でした

931 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:12:17 ID:S30ufhXX0
なんて美しい光景……

932 :スキマ産業 ★:2024/05/05(日) 23:16:43 ID:spam
ネット民には一番有名と思われる悪い警官
ttps://www.fashion-press.net/img/movies/17259/qlE.jpg

933 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:17:18 ID:lvHO/qWV0
戦う男は美しい……

934 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:17:18 ID:eo0JwmMj0
異常なまでに凄い背筋で有名な漫画ってバキとシグルイなのかな?

935 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:18:30 ID:S30ufhXX0
強いは美しい、はっきりわかるね。

936 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:22:51 ID:lvHO/qWV0
(一瞬マスクマンの歌詞まんま書きかけて自重した顔)

937 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:23:40 ID:yGPQYb4k0
ttps://twitter.com/Nein1106/status/1786726242458403094

鯉のぼりと聞いて。宇宙の鯉のぼり…

938 :名無しの読者さん:2024/05/05(日) 23:59:39 ID:e97Q/CpI0
自身の後ろ暗さでポリの目をいちいち気にしないといけない惨めな精神は嫌だな

939 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 00:06:00 ID:2xjY/2mR0
【エルサレム=共同】イスラエルのネタニヤフ首相は5日、内閣の全会一致で中東の衛星テレビ、アルジャズィーラの国内での活動停止を決定したとX(旧ツイッター)で表明した。
アルジャズィーラは、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザの様子を現地から精力的に報道しており、イスラエルは偏向報道だと主張していた。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB051ZT0V00C24A5000000/

カルイ通信相は、アルジャズィーラは「ハマスの扇動組織だ」と主張し、活動停止の決定は直ちに効力を持つと述べた。イスラエルメディアによると、国内のアルジャズィーラ事務所は閉鎖され、放送機材も差し押さえられる。国内からのウェブサイトへのアクセスも制限される。


なお、イスラエル国内ではアルジャジーラへの活動停止命令と施設の閉鎖処置は全て法的に認められている行動で音

940 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 00:29:55 ID:br/EcP2y0
(元からテロ土人擁護論展開しまくって白眼視されてたし同情の余地)ないです

941 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 00:39:58 ID:X4JapbX40
ここでいう国内ってイスラエルが主張する国内って意味なのかねえ?「つまりガザや西岸もはいるのか」
正直、今の時期にやったらラファ侵攻の下準備かって印象に成る。あれだけ「誤爆による死傷者」が出ても続けていたし

942 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 01:44:07 ID:2xjY/2mR0
自称いただき女子が減刑目的で「獄中手記売って被害者に弁済します♡」とやったら、被害者男性から「金があるの? なら民事でも訴えるわ」とされる模様

943 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:40:00 ID:X4JapbX40
ttps://twitter.com/SaulStaniforth/status/1785974743348158558

イスラエル国防軍が被占領ヨルダン川西岸地区で2人のパレスチナ人の子ども、15歳のバジルと8歳のアダムを殺害した様子をBBCが報じた。
今度は、BBCも活動停止にしたりするのかねえ



944 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:49:23 ID:X4JapbX40
ttps://twitter.com/OnlinePalEng/status/1786677896670589219

ラファの子供だと説明されてる、ちゃんとした服装なので難民にしてはましな境遇だが絶望的な目をしてるね
身内が沢山しんだんだろうな、

この子たちもいつまで安全なのやら



945 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:52:54 ID:PaGYRmX10
ララアに子供が?
父親は?

946 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:54:52 ID:oi+bcREy0

こういう地方の閉塞感が東京へ人口が行く理由かねぇ
まあ、佐竹知事とかいるわけだからまあそうよねとは思わんでもない

後麻生グループって大きいとは聞いていたけど、福島の良いところ抑えてるんだな(九州はそれとは別にやくざのしがらみが凄いとは聞くけど

947 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:55:17 ID:oi+bcREy0
ttps://alfalfalfa.com/articles/10585139.html
あ、記事のURL消しちゃった
Xのまとめだけど

948 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 05:59:34 ID:zpVFYVw60
>>942
犯罪の手記から得られた収益を徴収する制度がアメリカにあるね
アメリカで大問題になって法律ができた
日本でも近年サカキバラの本が問題になったな

949 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 06:05:41 ID:n9rdaawM0
今の都道府県になったのは、これぐらいが今のところ地域の分割として無難だからなわけで

再編して減らしてもあんまり変わらないんじゃないかな
変わったとしても効果が出るまで何十年かかるか
まあそう遠くない将来やらざるを得なくなりそうだけど
そこらへん受け入れられるんかねえ

950 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 08:47:51 ID:v3huw8P10
これで英語か聞き取れないことが判明したな
15歳の少年は集団でイスラエル軍のコンボイが移動中に物陰から伺い右手に何か持っていたために撃たれた
15歳は中東では大人です、それが物陰で何か持って待機していたらそら撃たれるわ、故に胸に2発ヒット
8歳の少年は一緒にいて逃げ出す際に射線上に入って流れ弾にやられている、故に後頭部に当たっている

951 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:13:59 ID:X4JapbX40
これガザじゃ無くて西岸地区だぞ。普通に子供の投石レベルの事しかしてないようにも見えるが

それに対して当然という感想は怖いな

952 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:22:22 ID:X9WJCGqC0
軍に対して投石したのなら反撃されて当然では

953 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:27:52 ID:X4JapbX40
少なくとも武器は持ってないよな、子供が物陰に隠れてた程度だよな
そして、西岸地区は建前としては戦闘地域ではないだろ?
実弾射撃する必要がある様にはみえんな、当たり前のように射撃するのはなんだろ

954 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:30:11 ID:X9WJCGqC0
あるに決まってるでしょう
平和ボケし過ぎでは?
手榴弾投げられたら全滅ですよ

955 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:36:50 ID:nttOWy9j0
定期的にテロが起きてる地域で
兵隊さんに向かって手榴弾と思われるようなものを投げ込んだらそらそうなるか

956 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:43:58 ID:X4JapbX40
動画の前後の部分が良く分からないが、物陰に子供が隠れてた程度にしか見えないんだがね
あれで実弾射撃が正当化されるなら、西岸の住民はどれだけ無造作に射殺されてるか分からんと思うね

あれとさ、「民主主義国です、世界で一番同性愛に寛容です」が上手くつながらないんだよな
パレスチナ人は人じゃないという意識の様に

957 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:44:12 ID:v3huw8P10
最初に29、Novつまり去年の11月って言ってんだろ、つまり去年の大規模テロのすぐ後、軍は厳戒態勢
そんな状況でヨルダン川西岸地区でも基地に帰還しようとしている軍の車列の近くで手に何か持って潜んでいたら
アンブッシュを疑われる行動したらそら撃たれるわ

958 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:45:50 ID:UWxIhzPY0
ついでにいうとパレスチナ含めあの辺の反イスラエル勢力は
子供に手榴弾やら爆弾持たせて凸らせるとか普通にやってくる連中なので
ただの自業自得という

散々子供を武器に使っといて殺られたら酷い!は通らんのだ

959 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:46:42 ID:FHgMXjdc0
戦地の兵隊さんを、日本の警察みたいにきちんと確認しないと撃たないもんだとでも思ってんのかねぇ


960 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:46:49 ID:X9WJCGqC0
まずなんで子供を無害な存在としてるかが理解できない

961 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:52:59 ID:zPk8XXBx0
ちゃんと撮って広報戦につかえるのはコスパいいね

962 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:55:43 ID:FHgMXjdc0
デグさん「誰の事を言っているのかさっぱりわからんなぁ…」


963 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:55:43 ID:v3huw8P10
そして発展途上の社会では15歳は立派な大人だ
映像内でHolding something in his right handって言ってんだろ、そしてそれを左手で何かしようとした際に撃たれたって、
この一連の行動手榴弾の投擢前の講堂と同じな

964 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:56:22 ID:X4JapbX40
まあ、西岸の住民の殆どは無国籍の政治的には幽霊なんであんな風に射殺されても碌な抗議も出来ない状態だし
本スレの仙台冒険者の、DEランクの人と同じ。人権なんて物はない状況

965 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:58:31 ID:X9WJCGqC0
反論できなくなると見えないふりするの最高にカッコ悪いよね

966 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 09:58:50 ID:kFbAm+6K0
民主主義国家と同性愛に寛容て、敵かもしれない奴に安全策(自分と仲間にとって)取るのと相反するの?
全く別の軸の話じゃね

967 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:16:45 ID:X4JapbX40
あのな、イスラエルの右派はあそこを自国領だと主張してるしだからこそ入植地強引につくってるんだろ
なら、現時点で住んでる人の権利は保証しなければ成らないと思うんですが?民主主義国だと主張するのならね
なのに、複雑怪奇な国籍法つくり無国籍者を意図的に作ってるように見える

968 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:24:18 ID:PY10zggy0
反論できずにファビョって話すり替えて口調が荒くなる
ひろゆきみたいだなw

969 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:24:37 ID:X4JapbX40
大体、普通○○自治区の住民というのはその国の国籍を持ってる。ウイグル自治区の住民が反中共だとしても無国籍ではない
その意味で、パレスチナ自治区は非常に特殊なんだよ「イスラエルもアメリカも」パレスチナという国を承認してない
それでいて住民にイスラエル国籍も与えない。結果無国籍の怨霊みたいな人が沢山出来た
これでテロのみ非難はおかしいだろ、彼らは自分の権利をどこからも保証されてない

970 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:24:52 ID:m5xHck5D0
そして話そらすのもカコワルイ

971 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:27:52 ID:UWxIhzPY0
つかこいつ前にも似たような事でフルボッコにされてたような気がするんだが
俺の記憶違いだろうか
そして同じような流れで話題逸らしてた

972 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:28:46 ID:oi+bcREy0
日付変わったら遅レス反論とかもするんだから触るのやめようぜ

973 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:35:27 ID:X4JapbX40
この無国籍者の話題振ると何処のイスラエル擁護者も反論できなくなるんだよね。すくなくとも今のイスラエル右派の主張はトリレンマが成立してると思う
民主義国って主張してるのに、自国領だと主張する場所に多数の無国籍者が存在する形になってるので。
何の権利も保証されてない人が多数存在する、民主主義かつ人権先進国

974 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:45:36 ID:kFbAm+6K0
民主主義て今権利を持った人の総意で方針決めることでしょう
国民の意見聞かずに領内に居るからて全員に参政権渡すのは民主主義なの?
別の概念じゃね博愛主義とかの、選挙なり国民投票でそれを選択したなら判るが

975 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:48:36 ID:X9WJCGqC0
>>973
事実と異なる情報を出している
論点ズラシに付き合うほどみんな暇じゃない
何を言いたいのか支離滅裂
何度も論破されてるのに貴方が無視しているだけ


976 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:48:41 ID:APpKu6QG0
そんなものが論点になってるのはアレの脳内だけだし

977 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:49:49 ID:visLjsi90
おまいら、かまいすぎないようにな

978 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:56:20 ID:X4JapbX40
少なくとも、イスラエルが出来る前のイギリス委任統治領パレスチナ時代から住んでる人及び子孫の権利は保証するのが筋ですよ
継承国って概念理解出来ますかね?ある国が消滅したりある政権が消えた時に色んな諸権利を引き継ぐ国の事です
日本で言うと明治政府は江戸幕府の継承国なので、不平等条約すら引き継ぎました
通常なら、イギリス委任統治領パレスチナの継承国なので、その市民権持ってた人の権利無視するのはおかしい

979 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 10:56:27 ID:AxjmuHJI0
現状スレタイトル通りの有様やね

980 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:01:09 ID:37E+0ttQ0
どちらが国士でどちらが有識者なのか

981 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:06:26 ID:FHgMXjdc0
住民に籍を発行しないとか、パレスチナ政府って何の仕事してるんですか?


982 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:08:37 ID:UWxIhzPY0
コレも前に見たことあるような
そしてボコボコにされて逃げた

壊れたラジオか何かでいらっしゃる

983 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:13:09 ID:t96svqZH0
>>980
「さま」がついてないから、どっちも違うなw

984 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:13:58 ID:kFbAm+6K0
その継承の筋論が仮に正しいとしてやっぱり民主主義や同性愛とは無関係では
継承後が共産だろうが権利は引き継ぐべきなんでしょう
なら民主主義なのに子供を撃つのはおかしい、とは無関係の話だ
私は貴方の主張が間違いだと言いたいのでなく子供撃つか否かと民主主義は関係ないよねてだけです

985 :携帯@赤霧 ★:2024/05/06(月) 11:15:43 ID:???
継承国の概念で言うならそもそもイスラエルはイギリス領パレスチナの継承国なのかどうかから問うべきて、
確か国家継承関連の条約にイスラエルは批准してないのでうち継承国じゃないですってなる可能性が高い

986 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:18:11 ID:X4JapbX40
イスラエルって国を作った人達は、ユダヤ教徒が絶対多数の国を作ろうとした「二度とマイノリティーには成らない」
でも、彼らが主張する約束の地には沢山異教徒が住んで居た。彼らに国籍与えて選挙権やると前提条件と矛盾する
勿論、何らかの口実付けて選挙権や諸権利制限される人たちつくることは可能だけどそうすると民主主義だとは言えない
つまり現在の占領地諦めないという前提だと身動き取れない

987 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 11:53:21 ID:X4JapbX40
正直、どんどん戦争が拡大する予感がして非常に嫌な予感がする
イスラエルは、恨んでる人たちが近所に住んでるのが不安だと言いたいんでしょうね
でもね、それならどこまで占領したら気が済むのでしょうか?そういう落とし所が本当に見えないのな
今日はもう書き込めないと思います、これから用事あるので
只、非常に不安なんだよ、戦争拡大する予感がして

988 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:09:49 ID:brkDGEdY0
市民権いらねって言ってきた結果なだけじゃ?

989 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:19:16 ID:PZWf0kUP0
パレスチナがイスラエルを国家承認
イスラエルに対するテロリズムが発生した場合、パレスチナが国家責任をもって刑事処罰

あとなんか足りないのあるかな

990 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:20:33 ID:FHgMXjdc0
そも、イスラエルを受け入れる人たちはもう何十年も前からイスラエル領内に住んでるんだろうから、
いまパレスチナにいるのはイスラエルの支配を良しとしない人間ばかりのはずなんよね。

なので、イスラエルに反発しているパレスチナ人にイスラエルの国籍を与えない、ってのはむしろ当たり前の話だと思うんだけど。
パレスチナ人に国籍を与えるのは、国連オブザーバー国でもあるパレスチナ自治政府の仕事じゃね?


991 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:21:07 ID:PZWf0kUP0
あ、「エルサレムをイスラエルの首都として承認」もあるな
西エルサレムだけか、エルサレム全域かはひとまず置いて

992 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:33:44 ID:brkDGEdY0
筋言うならアラブ諸国はユダヤ人に土地財産返還するか、パレスチナ難民引き取るが筋じゃろ
何もかもイスラエルに押し付けても進展ないと思うがな



なお本当に提案したイラク

993 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 12:52:36 ID:oi+bcREy0
>>992
現パレスチナ人は歴史的には元ユダヤだからなぁ
だからアラブからもハブられる

994 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 13:59:05 ID:UWxIhzPY0
人種や起源がどうこうより中東戦争以降のgmks of gmksな振る舞いのせいでは・・・

995 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:29:22 ID:prrgVeWX0
ハマスにしろパレスチナ自治政府()にしろ、独立国家扱いされたかったら国家統治機構として相応の責務を果たせってのな
情熱大陸の最底辺土人国家ですら最低限政府機能が稼働してるのに、あいつら最低限の最低限の最低限度の国民扶養すら薄汚い()ユダヤに汚染された()西側諸国()の人道支援に寄生してんじゃねーか
この体たらくでよくもまあ国を名乗れたもんだよ

996 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:39:28 ID:bZeibPHe0
よく分からんけどさ民主主義採用して同性愛容認したら無国籍者とやらを出しちゃならないって何なの?日本なら兎も角法律も状況も違うのにさ…
後はウイグルを例に出してるけど国籍採用した上であの対応されてる方がヤバくね?

997 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:50:25 ID:piWKcqAg0
国民を食わせれない政府は国民から信用されない
国というものが出来た時からそれは当たり前のこと

998 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:51:29 ID:zYg1ygHF0
ttps://twitter.com/Tanuk_Ichi/status/1787327111541526814
>>忽那先生が反ワクチンに対して訴訟を起こした件が決着
>>厳選された50人の反ワクチン誹謗中傷アカウントへ民事で勝訴するも、
>>大多数が無職・生活保護・精神疾患で支払い能力のない中高年男性であり、

無職で生活保護な中高年男性の反ワク説に騙されてる連中がいると考えると草

999 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 14:52:01 ID:zYg1ygHF0
ってクソリプ中傷なだけか(苦笑

1000 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 15:04:33 ID:piWKcqAg0
つまり

反ワク活動家 = 無職・生活保護・精神疾患で支払い能力のない中高年男性

というのが証明された事件とw

1783KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス