随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/28(日) 17:23:09 ID:hosirin334
ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです
投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう

501 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:01:41 ID:N+R7Erbn0
>>493
ちゃんと仕事した上で現地で休日とって遊びに行くのは悪くないんじゃないかな?
例えば外遊期間が2週間の予定なら、現地で2日くらい休み取るのは許容すべきだと思う(原則週休2日を厳密にやるなら4日もありではある)
その辺確認せずに遊んでるから即アウト、ってのはどうかと思う

502 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:21:15 ID:pW0FOydv0
そこら辺考えずに決めつけるのがあの連中よ。

503 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:23:17 ID:gSbtVZ/m0
自民党の外遊は遊びみたいな解釈でしょ?自分達の利害関係者が書類送検されたら書類送付と言い方変えてる位だし

504 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:26:37 ID:4hnf6gee0
頭野党は歴史修正主義だから、むしろ外遊(国費で馬鹿騒ぎ)を外遊(ガチ)だと言い張る側だろ
んで記憶書き換えて自分たちの不祥事は自民のせい、自民の功績は自分たちのおかげってなるぞ、てかしようとしてる(電動車いす汚ばさんのアレとか)

505 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:28:36 ID:IUogWJBe0
赤松口蹄疫の時、キューバまで遊びに行ってたのは、ずっと忘れない。


506 :スキマ産業 ★:2024/05/01(水) 22:30:11 ID:spam
そのポイントねえ
「自民党女性部」って言う動かしようがない証明がこう。
何やったかはよ出せって

507 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:32:34 ID:++SCscev0
外遊ねぇ…若手新人議員を引き連れて中国訪問とかじゃねーの?(鼻ほじ

508 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:33:38 ID:4hnf6gee0
(自民党だから絶対間違えないとは死んでも言わんし思ってないけど頭野党は絶対間違えると確信してる、何がとは言わないけど)

509 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:52:20 ID:HmSKAnKx0
そも民主党政権時代にアホムーブ過ぎて米中韓ロ全ての外交戦略狂わせて怒らせて売国すらできんかった連中…

510 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 22:54:53 ID:fpiWOcPY0
さすがに次は見逃してもらえんw

511 :名無しの読者さん:2024/05/01(水) 23:47:59 ID:RQhAmiPT0
これから怖い事を書きますね
>>493で叩かれてる議員さん
今も現職の国会議員(新潟2区)です

512 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:45:09 ID:2778TVWd0
「いただき女子りりちゃん」にまったく魅力感じないと言う意見ある様ですが、多分実際に逢ってみたら全然違うのではないでしょうか?
何にしろ、それを職業にしてる人の技術というのは物凄い物があり初見殺しの事が非常に多いのですし
実は確かに報道見る限りでは私も魅力感じないのですが、でも直接遭ってみた場合にどんなスキルが出て来るか分からないし

513 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:52:27 ID:pIoEjXXZ0
たとえば犬養毅ですか

514 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 00:56:26 ID:2778TVWd0
その昔、霊媒嫌いで知られ「どんなトリックで見破ってみせる」と豪語するハリー・フーディーニという奇術師が居ましてね
しかし彼のこの言葉に怒った人が居ました、彼と同業のトランプ手品を得意とする奇術師です、「俺と勝負しろ」と言う事に成りましてね
この対決で使われた手品は有名な「アンビシャスカード」という定番の物、ハリー・フーディーニは目の前で見てたのにも関わらず見破れず敗北
これは手品師が任意のカードを一番上に持っていくという単純な物なのに、プロの奇術師をしても見破れなかったという
プロの技術とはこんなにも凄いのです

515 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:01:40 ID:2778TVWd0
アンビシャスカードのトリックは解説してる物も多いのですが一言で言うと「人間の視覚の誤認を利用する」という物らしいです
でも熟練した技術を持つ手品師がやると本当に見破れません、本当に凄いんですよ
ユーチューブとかで動画見られますが本当に見破れない、プロの技術とは本当に凄いです

516 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:05:38 ID:SynR9bB90
ttps://www.j-cast.com/2024/05/01482759.html

うわぁ…また問題起こそうとしてるよ…本来開示請求は本訴で決着付ける為の物なんだけどな
それにしても二万件提訴って何処ぞの英国留学してる大学生を見て参考にしたのかな?

517 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 01:11:42 ID:spam
賠償金にかんしてはひろゆきって前例がいるにはいるけど
アレとは方向性がぜんぜん違うんだよなあ

518 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:16:58 ID:VgLytfHp0
つーか当初から「支払いません」って公言してると別方面で問題出てきそうだけどなあ

とはいえ法治国家で強制労働施設にブチ込んで半永久的に搾り取るなんてできんわけで
ただコイツのおかげ(?)で民事賠償を意図的に払わん奴に対して追加でなんか出来る法律はできるかもしれん

519 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:18:12 ID:iBJKDjhw0
裁判所から威力業務妨害食らいそう

520 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:22:13 ID:SynR9bB90
まあ何処かの事例だと開示した住所やアドレスに何十通にも渡って示談メールや封書に葉書やFAXを爆撃とかあったりしたからな
場合によっては個人情報ボロンとかやるし

521 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:27:43 ID:2778TVWd0
開示請求って確かそれなりの手数料かかると聞いたのですが?初期費用がそれなりにかかるので数千件数万件なら初期費用で億に成りそう
寧ろ素直に支払った方が良い感じになりそうな気も?

522 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:32:35 ID:iBJKDjhw0
>>518
支払督促無視して2週間経つと裁判所の判決を根拠に強制執行される
不足分は年金や公的扶助除いた収入の1/4を残したもの以外全部持ってかれる

523 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:40:47 ID:YLxa8dGQ0
バラドルか何か崩れの場末のホステスみたいなハンネの汚物「オ〜ブツッツッツッツッツッ!!俺様を誹謗中傷する奴全員訴えて和解金せしめて賠償金と今後の生活費にしてやるで汚物!!」
……で、お間抜けにも動画で目論見残しておいてその訴えが通ると本気で思ってんだろか?
思ってたら本気で頭野党クラスの生き恥概念擬人化存在なんだが

524 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:44:14 ID:SynR9bB90
いやCP開示でアドレスや電話番号入手して弁護士照会なんてのもあるし恐らく示談に持ち込んでお金出させるのが目的
費用は分からない…自称大学生は特殊事例過ぎて神原弁護士とかへの報酬はどうしてたんだろ…マジで

525 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:45:03 ID:11ZCm1XM0
これ公言しちゃうと損害賠償の趣旨に反するから権利の濫用適用されるんじゃね?

526 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 06:41:21 ID:2778TVWd0
朝の午前五時に為替介入とはやるな、神田
まあ、流石に放置すれば誰かが二代目山上を襲名しそうな状況ではあったんだけど
今頃寝てて、自分の口座が壊滅した事を知らないロングの人居るんだろうね

527 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 06:49:41 ID:2778TVWd0
昨日の午後九時が158円直前、其の後FOMC通貨前後に157円付近まで下げてこれで底と思った人が「そこロング」...
で、午前五時に157円50銭付近から実弾砲撃「完璧に意表」をつかれたぞ。介入あると思ってたがそこで仕掛けるか
一時間で153円付近まで4円落ち叩き込み。今日ロングしてた人で口座壊滅した人が沢山いたと思う

528 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 06:54:01 ID:2778TVWd0
うーん見事、本当に見事な奇襲攻撃きまったね
俺は今ノーポジなので損害はないが、これは大惨事だなあ
普通に155円付近にストップロスが大量にあったと思われ

529 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:02:08 ID:2778TVWd0
まあ、一回目の介入から数日で約三円円売りされてて再び160円アタックの情勢ではあったけどさ
為替すれでは、5兆円規模の介入の残数8回説とか出回ってはいましたが...(-_-;)
ここで二発目を打つんか。正直上手いとしか言えないよ。もう一度160円付近で撃つ可能性とか予想はしたけど、今日撃つとは

530 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:10:30 ID:egoiIP5p0
日本パスポート最強説も今は昔か…
ttps://twitter.com/ben54jp/status/1785504918515986718

531 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:19:05 ID:2778TVWd0
さて、投機さんがどういう反応するのか気になる
一発目の砲撃は誰もが予想してた、言うなれば相手に火縄銃撃たせた直後に騎馬突撃してたのが昨日の状況
所が敵の防護柵に取りつく前に二発目斉射。これどうなるんかねえ?
三発目は無いと決めてまだ突撃出来るのか?予想外のタイミングで撃ったからこれは本当に怖いと思う

532 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:38:05 ID:5r51ICmD0
ヤラカシが増えれば対策もされるさ

533 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:59:14 ID:cS7DmkHF0
>これって少し前に同じ様なニュースがあった様な

534 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 07:59:52 ID:ryy+vXWU0
今回の日銀砲は相手が動けなくなるまで延々とぶっぱし続けるんじゃなくて
小出しで急に撃ったり撃たなかったりする感じなん?

535 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:00:45 ID:cS7DmkHF0
>530でした
数字入れるのミスっておいは恥ずかしか!

536 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:02:16 ID:SynR9bB90
日銀砲による晴れときどき投資家とかもう見られないの?見たいなぁ…

537 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:40:04 ID:MlFBQra70
電車止まるなぁ・・・

538 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:46:46 ID:F1p+W9Qm0
この間の警告射撃を見誤った挙げ句にさらなる迷惑掛けんでくれよ本当に>列車

539 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 08:52:23 ID:972qK17t0
GW期間中で乗客が少ないのだけは救いかな(良かった探し)


540 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 09:04:12 ID:YB7Mhwdy0
デイトレ牽制目的かねー

541 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:03:20 ID:Y3GKFI0pi
ウォール街の道路清掃員とニューヨーク市警の仕事が増えると思うの

542 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:09:11 ID:Y3GKFI0pi
ttps://www.smbc.co.jp/kojin/kinri/chart.html

今朝の為替チャート
日本海軍の急降下爆撃の如き垂直急降下に笑いさえ感じる

543 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:15:24 ID:UYQo2IUj0
丁度NY為替市場の後半時間に仕掛けた感じだから
現地は大騒ぎだったろうな

544 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 10:36:06 ID:2kM6UYNk0
ウケる。もっとぶっぱなしてええんやで。

545 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 11:41:22 ID:TB92+FMt0
148台まで下げにに来るとは思うが

546 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:14:57 ID:lk9v7nUy0
まあそらそうだ
ttps://gigazine.net/news/20240502-excalibur-sword-spain-1000-years-ago/
あら意味イベリア半島の国家が欧州最強で最も先進国だったころじゃけえ


547 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 15:24:03 ID:ne9+KlE90
「オーストラリアにワーホリ行けば誰でも月収50万やて?よっしゃあ!」
ttps://twitter.com/faisakila/status/1785525624842662330

548 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 15:52:46 ID:9mhJbVGO0
日本でもバイトで稼ぎすぎると税金ゴソッと来るけど向こうはちがうんかな

549 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 16:57:32 ID:NT4SgZwJi
オーストラリアの高額収入者は税率37.5%だから、50万円貰っても約19万円は所得税やで

所得税だけで

550 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:09:10 ID:F/rYJOf30
マスゴミ「出羽守はちょろい(報道しない権利発動)」

551 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:45:09 ID:qU4ItDQN0
前に別の人が言ってたけど日本人ホームレスかなり多いらしいんでしょ?
成功例と失敗例の統計はもう出てるだろうし何だかなぁ…

552 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:45:32 ID:v6bGPgil0
>>550
いやちゃんと報道してるで

豪ワーホリに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1525J0V10C24A3000000/
と言う記事が今年3月

「出稼ぎ」ワーキングホリデー、渡航先の職探し「甘くない」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF216JZ0R20C23A9000000/
同じ新聞社のこの記事が1月
つまりウソと分かって書いてる

553 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:48:10 ID:AQWFz3bj0
どっちも日経というのがまたw

554 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:53:01 ID:DZqj9oWt0
右手で着火、左手で消火のマッチポンプw

555 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:55:24 ID:8iBzEbqn0
「真相」書いてる方が有料記事というのがまた

556 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:00:59 ID:YB7Mhwdy0
嘘と言うわけでもないだろ
成功する人もいれば失敗する人もいると言う当たり前の事で
成功者と失敗者の割合誤魔化して書いているというわけでもないし

557 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:01:30 ID:qU4ItDQN0
マスコミ「ほら!今回は報道しない自由とかやってないから無罪でしょ!」

558 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:29:19 ID:3anQEEhT0
まあぶっちゃけ3月の記事は「広告」って事だよなあ
マスコミはボランティアでも正義の味方でもない。
こう言う記事書いてついては料金はこんくらいで
ってだけの話。
政治家が賄賂貰うのとは別で違法…かどうかともかくグレーってだけ

559 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:40:18 ID:AQWFz3bj0
広告なら広告と表示してもらわんとな
インターネットと同じように他の媒体もステマは規制しなきゃだめだなw

560 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:08:31 ID:1MgP/EqA0
まあ、どっちも間違いではないんだろうね
少なくとも出稼ぎする人は増えているって事は需要は伸びている
だけど、いく場所によってははずれもあるわけで

561 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:06:23 ID:8Fjxwad00
日銀の介入余力200兆円かぁ・・・  焼き払われてぺんぺん草すら生えやしねぇwww

562 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:12:33 ID:wn34KZSd0
一部から、ハゲタカや欲かいた引き際分からんトンマを根こそぎ焼き払う、
イデオンガン呼ばわりは伊達じゃないwwww
>日銀砲

563 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:13:09 ID:xdrHpCxL0
ビッチの国ランキング?へっ普通のJKが立ちんぼしてHENTAIのヲタだらけの◯ャップにかなう連中なんざいるわけ…へ?
ttps://twitter.com/jMTULJXkWRIscg4/status/1785581754637762665
ザコだった。

564 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:19:16 ID:TLjyKCWL0
でも平均値だからアンケート相手が校長ばかりだったら当てにならない可能性も微レ存

565 :携帯@赤霧 ★:2024/05/02(木) 21:19:21 ID:???
2003年の日銀砲の時は谷垣さん曰く一年半かけて三十数兆使ったらしいからなあ

566 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:21:01 ID:tRB/ohYI0
>>561
200兆って米国債も含めた数字で実際は後7、8回しか介入余力がないとか聞いたけど

567 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:23:13 ID:SynR9bB90
ttps://fx.minkabu.jp/news/299080

まあせやな…誹謗中傷は良くないな…

568 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:24:10 ID:DJH8KuGU0
ttps://twitter.com/Mynameis_BLK/status/1785995661806329888
バイデン氏 日本は「排外主義的」

内政干渉ってのはともかく、もしかしてこの大統領、
自分の所のニューヨークがどんな目にあってるのが理解していらっしゃらない???

569 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:24:14 ID:4MnyNsodi
【敵】に手打ちさらすわけ無いじゃない

570 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:35:12 ID:iBJKDjhw0
>>568
なお先月
痴呆症の進行、ですかね・・・

571 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:58:26 ID:8Fjxwad00
>>566
常識的には7〜8回でも、潜在的にはそれだけ余力があるってのが恐いんじゃん

572 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:59:50 ID:8Fjxwad00
移民を受け入れる前提で国造りされてる国と
入れない前提で作られてる国では国家の形態が違うので・・・・

573 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:04:04 ID:r+ITSvya0
山間部をなだらかに造成し、森林を伐採し、水路をコンクリで固めていけばもっと人が住めるだろう
日本よフロンティアスピリッツを身につけるのだ! USA!

こんな電波が飛んできた

574 :携帯@赤霧 ★:2024/05/02(木) 22:05:16 ID:???
そもそも日本の国土と人口密度のデータ見たらそんなホイホイ受け入れられるものでもねーんだ

575 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:09:03 ID:tRB/ohYI0
>>571
米国債の売却には結局向こうの同意が必要だから当てになるかは微妙な気が
市場もその辺見極めつつ探ってるんだし

576 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:16:03 ID:NkaMdgAS0
そもそも難民を受け入れたら文化的摩擦(穏当な言い方)がね…(クルド人を見ながら)

577 :スキマ産業 ★:2024/05/02(木) 22:19:23 ID:spam
仮面アメリカが「日本よ、こういうのがすきなんだろう?」と表に出てきててすげえ

ポリコレに反逆したスタッフが書いてるやつ

578 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:25:23 ID:iBJKDjhw0
πがただデカいだけじゃなくカップの形にも色々あるの拘ってて好き

579 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:25:44 ID:r+ITSvya0
日本で土地に根付いて育まれ独自形成された文化を習熟した人であればね…
尚、習得難易度

580 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:41:02 ID:DZqj9oWt0
バイデンは本当に呆けちゃったんだな
日本人は旅人には優しいけど隣人には厳しいんだよ
そして隣人になりたければ日本のルールに従えって話だ

581 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:42:46 ID:EKurOGF20
だってアメリカの裁判所がバイデンはボケてるから無罪って判断するくらいだからww

582 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:46:24 ID:SynR9bB90
それなら不人気で有能じゃなくてもカマラ・ハリスと交代させた方がマシだったのでは?

583 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:46:49 ID:972qK17t0
凄いぞアメリカ産アニメ、バストトップの位置がキャラによって違う。巨乳に対する解像度が日本とは段違いだ……
ttps://togetter.com/li/2357013

さっきトゲで見ましたね。巨乳に対する解像度…


584 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 22:49:46 ID:YLxa8dGQ0
素晴らしい、みんな違ってみんな揉みしだきたい乳とはこのことよ
しかもこれ揺れ描写的にナチュラルやろ?マーヴェラス……

585 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:19:26 ID:C3dce/MQ0
>568
現在のアメリカの景気や株価を支えてる大きな柱が移民を安く使い潰してる所なので
目先、今だけの話をするならバイデンの指摘は正しい。
ただ圧倒的に増え続ける不法移民が今後もアメリカにプラスであると言うのは流石に無理がある
誰がアメリカを分断させてるかって、こういう移民政策のツケを押し付けてる側だと思うんだがなあ。

586 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:20:52 ID:AQWFz3bj0
だが待って欲しい
乳へのこだわりでは日本のクリエイターも負けていないぞw
ttps://twitter.com/hitasuraeiga/status/1784446769730117978

587 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:24:18 ID:o0B4Hnvd0
別に巨乳に対する解像度は日本も普通にやってるけどね

作品によるけど、おっぱい背比べとかのキャラ比較とか見りゃ、大きさ、形、
トップの位置が違うなんてのは、少なくともキャラ設定画の時点では書き込まれてる



588 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:27:40 ID:AQWFz3bj0
アメリカでもああいう作品が今後増えないかな
コメントで向こうでは無視されてるみたいなこと言ってたから無理かなあ

589 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:30:51 ID:SynR9bB90
まあバスト80オーバーが今では小さく感じる程度にインフレしてるし見た目的に絶対に90後半〜100超えだろ?位なキャラかなり増えたし

590 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:31:32 ID:lro396JW0
まあこっちも「流石にトランプでええんか?」ってのは向こうは「余計なお世話だ」ってやつだろうしな…

591 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:36:43 ID:o0B4Hnvd0
向こうの漫画は高いなーと思いつつ、とりあえずkindleunlimited対象なので、
落してみた

後で読んでみよう

こういうのも含めて認めるのが多様性じゃないの?

592 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:42:19 ID:2778TVWd0
>>566
為替スレでは、残段数それくらい説が多いね
円買い介入は無限に出来る訳でもないから、でも今日未明の不意討ちは本当に大損害食らった所多そう
一度目の介入で155円割れて無いので、ここは抜けないと思ってこの辺にストップロス置いてた所多そうだし
しかも、FOMC通過という大イベント後という完全に投機が安心してたであろうタイミング

593 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:25:25 ID:CqTITU8I0
本来の意味はそうだよ?
連中の言う多様性は「俺様達がイキり散らすのに使えるのだけは認めてやるがそれ以外のとキモいのと金にならないのは滅べ」でしかないからね
むしろ連中に多様性認定されない方がまともである証明かなって

594 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:29:11 ID:+JtQDpMe0
オタクな夫の所有物を勝手に売る汚嫁みたいなマインドやな…。

595 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:31:13 ID:Do410Ux00
>>585
この分析が興味深い、昨今のアメリカ経済の堅調ぶりは移民を安くこき使えるという前提もそうなんだけど、
それと付随して移民は労働意欲が高く、当座の生活のために借金をする、そしてアメリカでの生活基盤を整えるためにものを買うというのがって
これがボトムアップとなってアメリカ全体の経済に影響を与えているという感じらしい

つまり短期的には、移民政策を止めるとインフレが加速し経済成長が鈍化する可能性がでてくるので、その状況になったときに政権が維持できるか微妙…

ttps://www.youtube.com/watch?v=hJ9oujY7OQw

596 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:35:08 ID:TFQ7rX+Q0
>>594
「ガンプラ勝手に売った嫁」は旦那もどうしようもねえサイコというかこどおじ(アダルトチルドレン)というかってやつだったんだっけ

597 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:37:22 ID:NFx705/W0
園子温や広河隆一みたいなやらかした奴等と左翼やフェミが普通に付き合ってるの見るにキモいレベルは三次元への性加害<<<<<二次元の美少女で捉えてると思う

598 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:43:58 ID:2Tn/gTtI0
正直、今のアメリカ軍って移民の志願兵無いと成り立たないでしょ、移民に厳しくしたらアメリカの覇権そのものがやばくなりそうな


599 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:47:05 ID:GAtEOXeZ0
その辺りは個人の価値観だから互いに許せる相手と付き合ってくださいとしか
明らかな犯罪でもない限り

600 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:06:57 ID:2Tn/gTtI0
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCV6FAT1UM0W00?srnd=cojp-v2

トルコ、イスラエルとの貿易を全面停止だとよ、ブルームバーグの記事
うーん?トルコ政府の正式のアナウンスはまだ出てない

1783KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス