■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7792 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:10:45 ID:KlgohgkP0
こういうにべもない対応でも「記者質問に失言を恐れてダンマリ」とか
ネガい記事にするのが連中だけどな。
7793 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:12:27 ID:Z1hE4zBW0
「女と付き合うの地獄すぎる、男はどうやって耐えてんの?」
ttps://x.com/janedo_theend/status/1987442436139077744
お気付きになりましたか?
7794 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:13:45 ID:zmR1qq4o0
不思議だなー
先月は参院の定数削減の議論し始めたとたんに、
参院削減はやめろって言ってたのは気のせいかな
ねー、玉木さん
7795 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:17:15 ID:kDAJ3gth0
進次郎防衛大臣の「立民の方々が何を言いたいか分かりませんが」という、
恐らく素の身も蓋もない反応がちょっと草だったな…
7796 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:17:40 ID:VvUPFoZK0
昔は「そうか記者さんがそう言うならそうなんやろなー」だったのが
今は良くも悪くもナマで情報が公開されてるからね
7797 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:23:00 ID:pdFXisJ8I
>>7790
そら、今になってもこのありさまだったら、殴れるチャンスだって思うよな
「言い訳しようとしていたけど、出遅れたんです」
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c709ywljk8ko
「我々の分析では、我々の上層部が解任されたのは上層部が腐って政治的に傾倒していたことへの反発ではない。
反上層部派のクーデターというこれまた別の腐敗した政治的な動きなのだ!」
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c620rk4zz32o
7798 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:25:07 ID:LfOxVnLx0
印象操作報道すると自民党がノーカットバージョンアップする様になったしなあw
7799 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:25:52 ID:kDAJ3gth0
もう内閣や官公庁、自治体がメディアを介さずに情報を発信できる時代だからなあ…動画しかり政策評価資料しかり。
そらテレビも売れなくなりますよ。
7800 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:30:12 ID:LfOxVnLx0
おかしいなあ
公共放送ですってカンバン提げてる局があるはずなのに
7801 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:34:05 ID:kDAJ3gth0
スマホ所持してるだけでも金をかき集めようとして総スカンなんよねえ…
7802 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:36:14 ID:zmR1qq4o0
高市叩きとかは、民放ほどひどくないというか
ほぼ見ないだけNHKはマシ
7803 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:43:20 ID:jU28+pt00
>>7801
必要なのは理解してるんで金出すのは割り切れるんだが
面倒臭いんでそこまでやるなら税金でやれとしかねえ
7804 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:47:27 ID:kDAJ3gth0
>>7803
ただ税金扱いにした場合、色々な理由をつけてどんどん値上がっていくのもありそうでねえ…
7805 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 13:07:33 ID:iHfjK3hT0
運用資金が足りなとほざいていたのに、税務署から外郭団体に53億円以上余剰金が有ると指摘されてから8年、いまだ余剰金が増え続けてるとの記事を最近読んだ。
7806 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 13:17:11 ID:U8YjTL+G0
懲罰停波される事件、過去を漁ったら絶対出てくるよな
7807 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 13:32:00 ID:JqRl3j6+0
国会の予算委員会で「立憲民主党」の質問が
クマ・シカ・モリカケだった件
予算委員会なんだから予算の質問しろよと大バッシングである
7808 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 13:39:03 ID:iHfjK3hT0
すまん金額を間違えてた、今年の発表だと1030億円がプールされてると出てた。
ttps://smart.asahi.com/v/article/ASTC51BMFTC5UTIL02QM.php
7809 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 13:41:27 ID:LfOxVnLx0
奈良NHKビルとかすげえもんなあ
7810 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 13:56:25 ID:JqRl3j6+0
東京のNHKビルの一部棟は生ゴミ臭い
(ごみ集積場所が地下の階段周辺にあり、階段に沿って臭いがまわる)
7811 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 14:40:49 ID:Z16fUfxg0
>>7807
まだモリカケやってんのか…
7812 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 14:48:28 ID:8zpr0y6z0
>>7811
しかたなかんべ
それしか擦れるネタがねーんだもん、むしろ出席できてるだけえらいまである
7813 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 14:54:40 ID:kDAJ3gth0
>>7812
先天性の持病持ちの子供じゃないんだからさあ…<出席できてえらい
7814 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 14:58:16 ID:zmR1qq4o0
丁度良い機会だから
ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/menu.htm
国会で何を審議しようとしているのか、
何が止まったり流れたりしてるのか、上記のような形で公表されているので
野党が下らん時間つぶししているときは、尚更確認するようにしてる
土地関連とか含めて、何年も流されて議案として再提出になったことか
7815 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 15:08:10 ID:WVMls0XB0
しかしリニアの工事ボロボロやねぇ
地盤沈下したと思ったら今度はカドミウムか何かでトンネル未着手か
7816 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 15:29:52 ID:tFTJorH90
この前家に来た集金の若いのは、カーナビあるから払えと抜かして来たわよ。
既に振り込みで払っとるが?? と言った時に。
隣と表札見間違えてたとか言ってたけど、ホントにねぇ。
7817 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 15:35:24 ID:Rec8V1If0
>>7811
モリカケやったらテレビが必ず好意的に取り上げてくれるから
選挙区に顔を売れる寸法よ
7818 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 15:43:03 ID:iHfjK3hT0
結局、資料全部公開されて、近畿の役所が籠池に違法埋立地を原野商法しただけで、安倍夫妻の関与は無かったって結果でてるだろ。
7819 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 15:44:01 ID:Ym2r4jWT0
>>7813
頭野党なんて先天性中枢神経系存在不全みたいなもんだから「出席できてえらい」で合ってるのでは?
7820 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 15:48:06 ID:LfOxVnLx0
そしたら、関与してない証拠を出せって発狂したんじゃなかったっけ?
7821 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 15:50:06 ID:iHfjK3hT0
そこは、訴える側が関与した証拠を出す側だろ。(証拠も無い言掛りで誰でも訴えられるようになる)
7822 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 15:50:35 ID:k4gFKlsI0
未だに自殺は圧力があったからって主張してるわよ。
ソースは頭左のうちの老◯(白目
7823 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 15:53:28 ID:jU28+pt00
10ヶ月で崩落する橋かあ
ttps://x.com/6QhdTQGwiXXAlxb/status/1988375498716836013?s=20
7824 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 15:57:37 ID:ry2LU+wY0
そもそも、安倍夫妻の直接関与の証拠が見つけられなくて引っ張り出してきた論理が「そうしたいんだろうなと思った現場が忖度したから責任取れ」だったんよ
7825 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:05:56 ID:W4zQ4sNs0
斎藤知事とPR会社社長を不起訴処分か
7826 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:12:44 ID:2oSUeLze0
何で自殺した人の遺族があそこまで野盗とマスゴミに加担するんかって奥さんがマスゴミにハニトラされてたとかゴミカスすぎるわ
7827 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:21:27 ID:Ym2r4jWT0
悲しみを騙ったその晩に記者とアヘアヘとかそんなんだったんだっけ?
7828 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:35:11 ID:W4zQ4sNs0
つべで報告者キチ動画にされそう
7829 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:41:36 ID:NKXioI7B0
自殺したのも存外浮気バレでショック&多方向からの突き上げで精神的に限界だったからじゃ…。
浮気の件は報道したんだっけ?
7830 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:52:14 ID:jDBBWK0i0
>>7775
山上の場合、母が家族の最低限の生活費もぶち込んでるのでレベルが違うぞ
7831 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:10:07 ID:iHfjK3hT0
>>7830
けど、裁判を傍聴した山上妹は大学出ているんだよな。(最低限の生活費ブチ込んでるのにそんな余裕あるのおかしくない)
7832 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:40:34 ID:zmR1qq4o0
大学、自治体他、奨学金や支援制度
・・・色々親が奨学金使い込んでとか言うけど、
きちんと口座管理何とかなれば大丈夫
保証人は親じゃなくて教師や保護司、地元の坊さん含めて何となする気があれば
何とかなる
7833 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:06:19 ID:O0iV9F4a0
>>7830
うーん…40にもなってお母さんからの生活費で暮らすマザコンとは救い難い
7834 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:07:14 ID:V7+DSJLJ0
Twitterで散々女叩きコメ投稿してたとか
7835 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:32:54 ID:A4XpZcHu0
>>7833
そんな子供が嫌になったから宗教に走ったのかなと思うと母親が可哀想になるね
7836 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:34:00 ID:O0iV9F4a0
マザコン気質で女叩きかぁ…共通点があると共感して擁護しちゃうのね(擁護する人を思い浮かべつつ)
7837 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:38:45 ID:heVLSUXR0
山上が恨み節で言ってるのは母親が祖母から相続した財産についてだからなあ・・・・・・当然山上被告に相続する権利なんてございません。
で、当時の山上少年は傷心の母親を労るという点で統一教会を遙かに下回る冷酷なクズガキだった訳で、
母親が自分が相続した財産を統一教会に重課金しようがそりゃあ母親の自由ってもんです。
7838 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:39:49 ID:JqRl3j6+0
出瀬潔
舞台奇面組の完成度よ
7839 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:41:58 ID:O0iV9F4a0
てか山上もそうだけどこの手お母さんのお金に執着する奴ってお父さんの話は本人含めてマジで少ないんだよな
無意識に(恋)敵と見做してるからなのかな?
7840 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:49:56 ID:MEn7QH1f0
>>7835
というよりも母親の方が生来精神的に不安定でちょっとした資産家だったのに全部ブッコみ続けてボロボロだったらしいわ
父親が高校入学近辺で亡くなってるんだけどその保険金も全ツッパその後持ち家も売却して献上
基本叔父さんが援助してたらしいがそれも隙を見て突っ込んでは熱心な信徒として扱われるのが生きがいというイカレっぷりではあったらしい
7841 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:51:46 ID:gkprtzYa0
そんな親を支えようともせずに金銭強請って甘えん坊してたてつやくんか
7842 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:57:25 ID:43w8AGaI0
頭の悪い野良犬は自分の損になることに過敏に反応するから
7843 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:59:07 ID:A4XpZcHu0
しっかり自力で大学を出たと思われる妹とは大違いだ
7844 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:04:40 ID:MEn7QH1f0
因みに統一教会狂いになったのは旦那元気だった頃からなので元からヤバい
旦那が亡くなってストッパー無くなって転がり落ちたって感じ
7845 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:21:37 ID:hh4dySg90
殺傷能力のある自作武器を作れる程度に、技術と知識があったのなら
別の道見つけられたろうに、と思うが既に後の祭り
あの銃撃で、誰一人傷つけないで終わる程度に運が無かったら同情はまだできたろうに
7846 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:24:42 ID:zmR1qq4o0
>>7845
初期の情報しか知らんが、
宅建
ファイナンシャルプランナー(等級不明)
測量士補
フォーク
ここら辺の免状や許可証持ち
ぶっちゃけ仕事には困らん
7847 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:25:57 ID:2oSUeLze0
できねえよ自衛官の経験を爆発物と銃器の製作に使用したなら怪我人がなくても生きる価値のないテロリストだわ
7848 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:27:45 ID:hh4dySg90
ますますどうしようもねぇなぁとしか言えねぇ
酒の席で「運の無い野郎だなぁ」と酒のツマミ程度にはなったさ、今のじゃ酒すらマズくなる
7849 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:29:09 ID:kDAJ3gth0
>自衛官の経験を
その件に関して海上自衛隊は一切関係がありません。
1任期のみの20年前の話で、海自の教育隊でも部隊でもそんな知識は教えません。
そりゃ64式小銃の分解清掃や射撃の訓練は受けてるでしょうが、手製爆弾や銃器製造のノウハウは関係ないです。
7850 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:33:10 ID:gkprtzYa0
腹腹時計で学んだ可能性
7851 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:38:39 ID:JqRl3j6+0
母(の金)を統一教会に盗られた恨みを持ったニート
7852 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:42:36 ID:b7DYpaN70
自身の無能さを他責にして、親の金に寄生して食う飯は美味いか? 美味いやろなぁ!
ではツケの支払い時間です。
7853 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:54:18 ID:kDAJ3gth0
家庭環境がどうであったかは知らないが、殺人は如何なる意味でも許されませんので。
7854 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:54:44 ID:JqRl3j6+0
>>7825
元々ヤメ検弁護士と大学教授が告訴状出しての捜査だかんヌ
議員事務所や会社の家宅捜査までやっても有罪に足る証拠が無かったんだから仕方ないヌ!
7855 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 19:57:52 ID:gkprtzYa0
40過ぎてもかーちゃんからお小遣い貰って生活してるマザコンニートは中々凄い
7856 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 20:01:11 ID:F0uh1oEb0
>>7840
統一前は別のカルトにのめり込んでたらしいしな。
母親系統がヤバすぎるってだけやな
7857 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 20:17:15 ID:Ym2r4jWT0
まあいくらかーちゃんがカルトにのめり込んだキ印でも、安倍さんに自作銃ぶち込む理由にはならんのだがね
7858 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 20:18:21 ID:AuNZ1OET0
カルトの上層部やかーちゃんにぶち込んだならまだ解るんだが、安倍さんかんけえねえしなあ
7859 :
スキマ産業 ★
:2025/11/12(水) 20:20:49 ID:spam
正直山上は
カーチャンに打ち込んだなら酌量の余地あったと思う。多少は。
7860 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 20:29:26 ID:Ym2r4jWT0
統一のお偉いさんとか元凶のかーちゃんにぶち込んでたら「まあ、そうなるわな……」って思ってたはず
勝手に安倍さんのせいにしてテロった瞬間アレはただの汚物になった
7861 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 20:32:32 ID:gkprtzYa0
かーちゃんは収入源()だから撃てる訳無いんだよな
妹に才能の全てを持ってかれた劣化品だし
7862 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 20:40:27 ID:A4XpZcHu0
才能なくても働いてれば生活はできるのに
寄生虫では何の擁護もできない
7863 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 20:48:47 ID:43w8AGaI0
バンダナの上脇博之という弁護士、実は司法試験は通っていなくって
2000年代まであった特例措置(大学法学部で5年以上教員を務めると弁護士になれた)で弁護士に成って
色んな裁判の原告に成ってる
7864 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 20:52:22 ID:2oSUeLze0
ttps://pbs.twimg.com/media/G5R2wSSa0AAvBAr?format=png&name=medium
ドブカスクズの口直しに最近見た清々しいまでのクズの例を
人事課脅迫して上等兵に昇進 軍服も着ず私服で通して部隊のゴロツキを集めてバクチに芸者遊びに大散財
中隊長が注意すると軍刀を振り回して家族に危害を加えると脅迫 軍医脅迫して精神病と診断させ招集解除でシャバに わァ…
7865 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 20:54:28 ID:kDAJ3gth0
こんな口直しじゃないわ、ただの追い打ちよ!
7866 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 20:59:17 ID:3UIHHZUa0
>>7755
サウンドオンリー、「信者の財布は我々の物だぞ、人の米櫃に手をいれる屑が」
7867 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 21:01:55 ID:JqRl3j6+0
かーちゃんにぶちこんでアヒンアヒンいわせるとな
7868 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 21:15:10 ID:3UIHHZUa0
以前個人情報の保護が成されてなかった時に、ある種の団体が戸籍謄本とか住民票とかを勝手に閲覧してたのは有名な話だからね
身内が最近死んだ人とか、離婚したばかりの人とか、母子家庭の人とかを勝手に絞り込んで狙うんよ
7869 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 21:17:39 ID:gkprtzYa0
>>7867
まあヤりたい願望持ってそうではある
7870 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 22:09:49 ID:Ym2r4jWT0
>>7866
代弁する前にまずアンカーのやり方から覚え直すべきでは?
7871 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 22:28:50 ID:2oSUeLze0
ttps://x.com/Sankei_news/status/1988583599025909828
将補は准将じゃなくて少将か
7872 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 22:39:35 ID:Mi1Wt1S10
>>7871
旧軍を含めても、日本では准将とか存在した事無いしね。大佐の上はすぐ少将
Xの方では、レールガン洋上試験の報告やら、新型潜水艦のコンセプトだの、高速滑空弾とか、
新型エンジンなんかの公表された資料が一杯出てるなぁ……
7873 :
大隅 ★
:2025/11/12(水) 22:52:58 ID:osumi
かべ|ω `).。o○(陸海空士の士は死に通じる、って昔は言われてた事もあるんだよなぁ……)
※野球の一死二死と自衛隊階級の一士二士は発音がほぼ同じ
7874 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 22:59:16 ID:2oSUeLze0
じゃあ准将のついでに上級大将と元帥も追加で(おいコラ)
7875 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:00:07 ID:kDAJ3gth0
問題は階級の名前が変わっても法的権限が整備されるかどうかやなあ…
それが変わらないなら書類仕事が増えるだけになってしまう。
7876 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:00:27 ID:gkprtzYa0
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0e51796bae65623e7861c62824935908b25ad9da/
日本の「改もがみ型」護衛艦、“第三国”も導入か!? オーストラリアだけで終わらない“必然” ただし壁も
合意や価格交渉は進めてるけど明言はされてない感じか
7877 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:12:14 ID:Mi1Wt1S10
関係各所では、散々立ちはだかって来た防衛装備移転三原則の見直し……どころか、
撤廃も視野に入れて下準備に掛かってるらしいしね……。
7878 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:15:15 ID:A4XpZcHu0
間に合ってくれるといいがな
7879 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:15:48 ID:gkprtzYa0
2枚の画像の護衛艦を比較すると新しいのは凄くのっぺりとスッキリしてるな
ステルスとか考慮してるんだろうけど
7880 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:18:07 ID:2oSUeLze0
正直今のトランプ政権アメリカが有事の同盟国として信用しきれるかってえと…
2年前まではこんなこと口走ったらばーかかーばって罵られてたのに…(遠い目)
7881 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:25:13 ID:a0K+apdt0
高市さんなら……いや、石破の尻拭いですぐには無理だよなぁ
そもそも少数与党だし(顔を覆う
7882 :
大隅 ★
:2025/11/12(水) 23:26:16 ID:osumi
もともとニュージーランド海軍はアンザック級フリゲートの準同型艦を2隻(テ・カハ、テ・マナ)導入してるからねぇ。
そのアンザック級の代替事業がスタートしてるんだから可能ならそこに相乗りしたいのが本音だろうね。
7883 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:27:27 ID:kDAJ3gth0
>第三国”も導入か!?
MHI「オホーッラインがパンクしちまいますわ!?」
7884 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:28:46 ID:2oSUeLze0
まさか令和に工廠なんて単語が復活するなんて思いませんでしたわ
7885 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:33:04 ID:a0K+apdt0
マジで隣国に恵まれてないよな。日本
国境が陸続きじゃないのだけが救いか?
7886 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:36:42 ID:Mo4Ja5tA0
隣国に恵まれてる国の方が少ないとは思うが……
国境が接してない島国なのが救いなのはマジでそう
7887 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:39:16 ID:Mi1Wt1S10
何か、もう用途廃止された装備品の「弾だけ」が残って各地の保存庫の中身圧迫してるが、
処分するんも只じゃねぇしで地味に対処に困っとるそうで……。弾が死ぬ程欲しいウクライナに送る……には、
『いつもの』防衛装備移転三原則を始めとする諸法律が邪魔でそうもいかず、だからそういった
雑事諸事も解決してかんといかんのよな……
7888 :
大隅 ★
:2025/11/12(水) 23:44:32 ID:osumi
かべ|ω `).。o○(先輩から聞いた「保管期限の切れた弾薬を海中投棄(何故か46cm砲弾も処分した事があるとか)」は今じゃ絶対無理だろうなぁ……)
※甲板から落しただけなのに10m以上の水柱が発生したとかなんとかby46p砲弾
7889 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:51:21 ID:DiFz36vs0
多分大半の国から「島国って時点で恵まれとるがな」って声が来ると思うのでそこはしゃーないです
7890 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:55:06 ID:Ym2r4jWT0
>隣国は果てしなくクソだが島国の本邦
試される荒波の日本海と距離の暴虐太平洋が最強すぎる
7891 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:57:09 ID:kVfHQV3h0
隣国同士は険悪なのが普通というのは昔から言われてる
中が良いんなら、合併して同じ国になってるので
7892 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 23:57:14 ID:2oSUeLze0
ブリテン「制海権のない島国って悲惨っすよ…(死んだ目)」
ヴァイキング原種(アングロ・サクソン・ジュート人)とヴァイキング(デーン人)とヴァイキング進化種(ノルマン人)に延々とつけ狙われるのかわいそ…
7893 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 00:02:32 ID:tmmn6Qni0
>>7884
日産追浜工場も自衛隊車両工場に使うんじゃないかって説もありまして…
7894 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 00:06:27 ID:LnlhPUb30
空自「うちの基地に」
海自「待てやカトンボ」
7895 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 00:06:51 ID:0VAEtdsD0
大丈夫?(内ゲバ)やっちゃえ日産の工場だよ?(ファミ通の攻略本並感)
7896 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 00:08:11 ID:tmmn6Qni0
>>7985
工場自体は新設して日産の技術者さんを再雇用するとか…そんな噂もあるようでして。
経営陣は07式アスロックでポイーで。
>>7984
空自さんの基地にするには微妙に狭いんですよねえ…
7897 :
大隅 ★
:2025/11/13(木) 00:13:36 ID:osumi
ていうか、大元の横須賀海軍航空隊の時点で飛行場としては「レシプロ機でも手狭」だった場所やぞ……。
7898 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 00:21:33 ID:tmmn6Qni0
横空って新型機の試験もやってましたけど、それでも手狭だったんですね…
7899 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 00:24:27 ID:kif8190i0
凄く前にこのスレでプロペラ機とレシプロ機の違いについて聞いたっけ
7900 :
大隅 ★
:2025/11/13(木) 00:43:51 ID:osumi
>>7898
滑走路2面で1200mと800mのしかないんだぞ>追浜飛行場
因みにウチの地元にあった金丸飛行場(陸軍)は1900m×100mと1300m×100の2面だ。
金丸の予備飛行場として昭和19年末頃から建設を開始して20年春に完成した湯津上秘匿飛行場ですら1200m×50m。
※湯津上秘匿飛行場は完成時に一度お披露目の離着陸をしただけで終わる
7901 :
大隅 ★
:2025/11/13(木) 01:00:49 ID:osumi
あと終戦後の俯瞰写真見ると判るがとにかく滑走路以外だけじゃなく全体としてスペースに余裕がない>追浜飛行場
7902 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 01:04:35 ID:tmmn6Qni0
>>7900
ニューギニアの急造野戦飛行場ですかね…やっぱ今の飛行機にゃ尚更無理ですね。
7903 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 02:03:10 ID:0VAEtdsD0
迫浜ちっさぁ……
7904 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 06:46:15 ID:C8t0VVw30
仙台育英やっちまったか…
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/11/13/articles/20251113s00002013041000c.html
サッカーだけじゃなく他の部活も…
7905 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 06:53:00 ID:F7kW0l9f0
スポーツの上手さで上下関係が作られる世界だからね仕方ないね
7906 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 09:57:40 ID:C8t0VVw30
スポーツの上手さ”だけ”ならまだいいんだけどねえ
実際には変に上手い新人は…
7907 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 10:13:43 ID:HevMHDbz0
NY市長家賃価格の凍結を模索
まーワンルームの家賃30万越えとはいえ官が直接規制かけるのはイカガナモノカ
(公団建てて安く貸すならともかく)
7908 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 10:15:21 ID:BKGm6kY50
IOC、五輪でのトランス女性の女子競技への参加をやっとこさ禁止
ttps://x.com/daniel_0831/status/1988375752988127525
7909 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 10:15:27 ID:H4eHLrL50
大家が破産しないだろうか
家賃収入は頭打ちになるけど固定資産税は上がっていくんだよね?
7910 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 10:20:24 ID:RuHAvMlP0
男子馬術選手「女は禁止か男女別にしろ」
不思議とこれは言わんな
なお射撃は男相手に無双する女子が出て急に男女別になった
7911 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 10:21:20 ID:HevMHDbz0
まー広陵(淫夢)とか口陵高校迫真野球部とかググると出てくる某高校よりはまだましかと
7912 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 10:30:28 ID:wb/yFwQd0
やきう部員は自業自得の面もあるけど、やきうに関わってなかった生徒たちは大変だねぇ
7913 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 11:33:29 ID:z7q5XU0MI
いや、ラフプレイや反則で潰しに来てるのは、いつもお前らの側や
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29965210/
7914 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 11:43:15 ID:Jq1eH96p0
SUIBAのペンギンは、今JR.東日本が何を言われようと止める、
のが一番マシって結論にしかならんな
ttps://x.com/washicomp/status/1988594084479689166?s=20
ひこにゃんでこんな醜い話があったのね
7915 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 11:43:19 ID:Scs+SKAx0
政府、自衛隊の階級名変更検討 諸外国の軍隊に準拠、1佐→大佐/1尉→大尉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f9cfd8edf906a7fdf0274dacfd7a4a7639b1025
なのはさん達どうするんや!?
次期作品で良い子達に
「あのおば…お姉さんなんでいちいとかさんさとか言ってるの言われるやん」
7916 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:08:50 ID:l9JKZHMsi
NHK昼のニュースで、秋田県でのクマ駆除の為の団結式で「県外から機動隊の銃器対策部隊の応援」と言って「機動隊員の顔を映さなかった」
ちょっと勘ぐった。この銃器対策部隊の機動隊と紹介された隊員たちは、旧警視庁第六機動隊第七中隊からの派遣ではないのかと
7917 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:10:23 ID:Jq1eH96p0
ゴミカスが嫌がらせにくるから自重し・・・
NHKはゴミカス側か
7918 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:25:57 ID:l9JKZHMsi
警察の活動を邪魔したり苦情電話いれるチャレンジャー(ガチの公務執行妨害)が出るのが今から楽しみである
7919 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:31:12 ID:H4eHLrL50
活動家「銃を構えた警官の前に立ち塞がってクマさんを守るんだ!」
クマ「あ、獲物が背中向けてるわ」
7920 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:41:38 ID:aUMWuVJy0
飢えた熊に生き餌を置いたらどうなりますか?
愛誤団体で実験しようぜ!
7921 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:43:58 ID:YnH2/Y1m0
>>7919
猟師は立ちふさがるまでしなくても発砲不可だった気がするけど、警察はどうなんだろ
7922 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:44:49 ID:OBsFbcVi0
あいつら口は出すけど行動はしねえだろ
仮に行動したとしても常に安全圏にいるだろ
サカスタ署名と構図がなんらかわらん
7923 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:46:20 ID:H4eHLrL50
警官も射線方向に人が居たら撃てないんじゃないかなあ
自分に危害が及びそうなら許可出るかもだが
7924 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:47:00 ID:Jq1eH96p0
【速報】IOC、夏季五輪競技の冬移行を本格検討へ
ttps://x.com/47news_official/status/1988587598152188361
オリンピックが完全に隔年制に移行?
いくつかオリンピックから外れる競技が出てくるかな
7925 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:47:24 ID:Jq1eH96p0
>>7922
無駄にあぐれっしぶなバカを前に出すんじゃね
7926 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:48:02 ID:gvYOjnvA0
まずは欧州orアメリカ時間に合わせようとする姿勢をですね(スポンサーマネーパワー
7927 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:49:28 ID:YnH2/Y1m0
>>7922
熊森協会ってバカがいましてね
捕まえた熊に対して「私たちが面倒見ます!」って言って関係ない新潟県まで持っていって、自治体の許可を得ず放獣してる連中がね
7928 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:50:01 ID:5nXDO1EU0
43歳の元NHKアナ、「こんな逸材埋もれてたのかよ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/acf860a7c912cbad841595e6c9c41b87bab11f71
ttps://www.sanspo.com/article/20251111-D5JDLFQ3D5LULFIFKWBS5TOCF4/
ほ、ほおう
7929 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:50:42 ID:YnH2/Y1m0
あとコイツラ、「うおおお! どんぐり不足だから熊が人里に降りてくるんだ。山に入ってどんぐりを撒けば熊は降りてくない!」って言って餌付けまがいの事もしてる
7930 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 12:58:04 ID:MozZCNrI0
他所から持ち込まれたどんぐりで山の植生や生態系ズタズタになるし
万一どんぐりをクマが喜んでるとしても「この臭いをたどれば美味いもんあるぞ」と
学習した熊が人間の体臭を追って人里に雪崩込むのだ
どー贔屓目に見ても馬鹿の満足感以外に利点ないのである>どんぐり持ち込み
7931 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 13:02:22 ID:OBsFbcVi0
クマが人里に降りてくるのは食料難ってのもあるが同時に個体数が大幅増加しているってのもあるからなぁ…
7932 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 13:15:12 ID:vGQYXVbW0
2021年にも少し山で不作だった年が有ったらしく
その際にひっそりと人里に降りた熊がその事と覚えてて
今年の大不作に際して記憶を辿って降りて来てるって説も有ったなぁ
7933 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 13:16:40 ID:D81g91p5I
基本的に野生動物は生息域で養える限界よりちょっと多くなるまで繁殖するもんだからな
お優しい()方々がどんぐりの山を作っても、今よりもっとクマが増えてその分人里に降りてくるのが増えるだけなのよな
7934 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 13:30:35 ID:p1knjGvw0
殆どが、シカ、イノシシ、リス、ネズミに食われるから、それらが翌年増えて、よりクマが飢える事態に・・・
7935 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 13:35:08 ID:JwRfRoxF0
屋内に居座る熊(二階に避難した住人あり) の状況で撃てるようになったのは有難い
7936 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 14:05:04 ID:tmmn6Qni0
何か猟友会の80歳のお爺ちゃんが負傷したって話だけど大丈夫かな…なおしっかり熊は駆除された模様。
7937 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 14:13:51 ID:MdWYQ+Mf0
アメリカ大使館が観光客に熊への警戒を呼び掛けてるな
7938 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 14:14:56 ID:tmmn6Qni0
さもありなんとしか…過去最悪の被害らしいですからね。
7939 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 15:36:15 ID:32VbDzVY0
>>7936
車から下りて銃を持ち出した瞬間に襲われたけど、噛まれたりしながらも弾を込めて
撃って仕留めたそうな……。顔とかやられて痛々しいけど、病院でインタビューに応えながら、
差し入れの果物食べてた辺り精神がタフですわ……wはよ、良くなって欲しいわ
それと、新型哨戒艦の名称は橘と桜だそうな……。雑木林シリーズの復活か
7940 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 15:38:43 ID:H4eHLrL50
紛争地帯並にやべえな
7941 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 15:53:10 ID:hmHYdcVp0
ttps://x.com/karategin/status/1988760741781074402
ヒエッ…富裕層のマンハントツアーとかゴルゴの「鬼畜の宴」のやつやん…
7942 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 15:59:58 ID:tmmn6Qni0
>>7939
猟銃持ったプロのハンターでこれなんですから、本当にヤバいどころの騒ぎでは…
名前としては縁起が良いですけどね、さくら型哨戒艦。
7943 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 16:03:14 ID:Jq1eH96p0
>>7941
ONE PIECEのアニメここらへん出来るのか・・・・
ってやったかペガバンクくま回想・・・・ヘルバフ編で追い打ちしてるけど
7944 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 16:04:58 ID:Jq1eH96p0
日本の猟師は火力が足りない
ttps://x.com/greencat99999/status/1988574840258011349?s=20
治安の問題もわかるけど色々一杯一杯なご時世どうすりゃいいのかねえ
7945 :
大隅 ★
:2025/11/13(木) 16:20:48 ID:osumi
一等駆逐艦の数を補う為の二線級任務に充当する二等駆逐艦の初代が櫻型駆逐艦だから、そこらへん踏襲したかな?>哨戒艦
7946 :
大隅 ★
:2025/11/13(木) 16:26:08 ID:osumi
なお櫻型駆逐艦二番艦も「橘」。
二等駆逐艦シリーズで行くなら次は樺型かな、哨戒艦の建造予定数が最大12隻で樺型が10隻だから数としてはぴったりだけど。
樺、榊、楓、桂、梅、楠、柏、松、杉、桐の10隻(´・ω `)
7947 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 16:26:40 ID:hmHYdcVp0
源氏物語級駆逐艦(叙情趣味)
7948 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 16:26:57 ID:vGQYXVbW0
>>7941
これはあくまで見学ツアーっぽいけど
東南アジアとかアフリカ沖の海賊とか相手に
ロシア人が参加型のをやってたのがニュースになってたぞ
あえて危険エリアに一般商船の姿で近づいて
襲って来たら偽装を解いてフル装備(船も人も)で全力って奴
7949 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 16:29:04 ID:X4rsv1f50
ttps://x.com/kousoku_esper/status/1988411110429782180?t=XoW_cYWOl_rterPAO3knmw&s=19
共産党の最終目的は?→国家消滅
言ってる内容だけを評価すると、実現するには全人類VR空間か何かに移住しないと無理ですね
7950 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 16:30:20 ID:wb/yFwQd0
>>7948
Qシップ…
7951 :
大隅 ★
:2025/11/13(木) 16:34:07 ID:osumi
仮装(特設)巡洋艦……。
なお一般商船(客船)を装う為に「むくつけき男達が女装して」甲板を歩き回るなんて事もやっていた模様。
7952 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 16:48:42 ID:vB1LNLUb0
やる夫傷サバ…大首領どうして…
7953 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 16:58:06 ID:MdWYQ+Mf0
>>7951
女装…
ジェヴォーダンの獣の時に出撃した騎士団かな
7954 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 17:01:14 ID:hmHYdcVp0
ゼーアドラー号のエピソードでもあったなあ小柄な乗員を女装させて臨検を誤魔化すやつだったか
7955 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 17:07:11 ID:AAzsx9t4i
海賊に襲われて、「偶々積んでいたAKやRPKやRPGで止むを得ず乗客が自衛のために正当防衛で反撃した」体か
7956 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 17:35:34 ID:hmHYdcVp0
>>7948
自分もあくまで見学ツアーかと思ってたらオプション課金で「自分でも撃てた」という話になってるらしくてヒエッ…(2回目)
7957 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 17:43:44 ID:tmmn6Qni0
後はくす型PFにもさくらって艦がいましたね。
7958 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 17:57:37 ID:MdWYQ+Mf0
まあ、相手が海賊ならいいか
7959 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:08:09 ID:e6GR+ZIA0
>>7949
ソマリアに行けば良いのにな
7960 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:10:53 ID:tmmn6Qni0
本土近海の領海侵犯に対する哨戒艦なんですがそれは…
7961 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:02:04 ID:kif8190i0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a585195ab603438cf85ab70827d77a5a1b53dbc4
蓮舫氏「こういう数字の違いはよくあります」高市早苗首相との資料の差について説明
カップ麺如きの値段答えられなかっただけで叩きまくってた連中とは思えんな
7962 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:03:35 ID:tmmn6Qni0
>>7961
この二人、近所のおばちゃんだったら普通に仲良かったとか思ったけど気の所為かな?
7963 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:04:46 ID:3snxVs1/0
>>7961
それ、テレ朝が国会中継切り貼りして、R4が正しいような感じに仕上げてるってのが
ネットで暴露されてる・・・もうね( 一一)
7964 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:17:48 ID:kif8190i0
数字は間違ってるの誤魔化す為に切り貼りして捏造とかよくやるな
今は自民党がDirect動画フルで出すしネット民が比較検証するのにな
7965 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:19:19 ID:OpVLQqXr0
時代の変化に追いつけて無いのだろうな
7966 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:19:51 ID:tmmn6Qni0
さくら型もそうですが新型FFMとAESV1番艦(CG191)も今年度で起工なんですよねえ。
MHIやJMUの現場で労災事故が起きないことを願います、護衛艦を担当できる技術者なんて本当に貴重でしょうし。
7967 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:21:35 ID:kif8190i0
今は高齢者もテレビでYouTubeとか見るからな
7968 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:23:49 ID:qAO5sA5E0
クマと中年女性の凶暴性にかけたTwitter
ttps://x.com/YGTCB7rq4l66623/status/1988486798486405385
賛同するコメばっかだがワイみたいな捻くれ者は
「相手がおらんと凶暴化するの男も同じじゃね?」
と
7969 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:24:46 ID:3snxVs1/0
>>7964
ほれ
ttps://x.com/MGRaywaCarter/status/1988597661260530151
他の人の突っ込みだと
報道ステーション、蓮舫が高市総理に親しげにあいさつを述べ、
そこから厳しい討論を始めたみたいな、ナレーションベースで短い映像の切り貼りで、・・・
こんな感じ
7970 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:26:10 ID:tmmn6Qni0
>>7967
ゾロ目4回目の手帳持ち高齢者ですがYouTubeのお猫様視聴が毎日の日課です。
7971 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:26:29 ID:kif8190i0
もしかして討論前に制作済だったから修正出来なかった可能性が?
7972 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:32:44 ID:7M8sNrz10
>>7968
相手がいない中年は狂うんだろうね
他人事ではないので気をつけてるがこういうのは自分じゃわからんから…
7973 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:38:03 ID:e9eITeka0
相手は居らんが気ままに過ごしとるゾ。
出来れば親が存命な内に死ねたらなぁ…とは思うが(親不孝者)
7974 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:39:48 ID:qAO5sA5E0
ここ数十年の男の単独犯の無差別殺人や残虐事件で既婚者は…あ、大久保清がおったか
7975 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:40:50 ID:tmmn6Qni0
二十代の間に直系尊属全員に先立たれ、形見の飼い猫も何とか看取ったので逆縁の心配がないのは救いです。
…と叔父や叔母に言ったら「お前まで順番を間違える気かオォン?」と説教喰らいましたが。
7976 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:45:43 ID:C8t0VVw30
概ねだが男(女)ってやつは〜〜云々言う批判は大半それは女(男)も同じやんなのがな
いくら文化や思想が変わっても所詮ホモ・サピエンス言う生物は数万年前から基本変わってない
雄雌番いでいるのが本来の姿って生物的に出来てる
それ逆らう生活してたらどっかしらに悪影響くるわ
7977 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:47:05 ID:kif8190i0
フェミに染まったら凶暴化するのは男女関係無いぞ
シュナムル等のフェミ男見たら分かるぞ。寧ろ下手なおっさんよりも名誉男性認定した女性へ攻撃性剥き出しにするぞ
7978 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:50:34 ID:+zt+y2+i0
「オレは星矢たちと違ってフェミニストじゃない…たとえ相手が女だろうと悪い奴なら遠慮なくぶちかます!わかったら引っ込んでいろーーーっ!!」
パンドラ様の股間にヤリをグサー!
フェミニストじゃない言うてるのに…
7979 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:50:47 ID:tmmn6Qni0
怖いですねえ…<フェミ
お世話になる女性ってかかりつけ薬剤師さんと訪問看護師さんと保健師さんとヘルパーさんですが、
本当に良い人ばかりで頭が上がりませんよ。因みに不人気なのでうちの業界に新卒という言葉はないとも言われまして…
7980 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:07:14 ID:NO+25Hva0
>>7962
敵認定したら延々と無法に食いついてくるオバちゃんとそれを火の玉ストレートで殴り飛ばすオバちゃんが仲良くなれるのだろうか
7981 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:11:02 ID:HevMHDbz0
フェミは承認欲求と現実逃避が簡単に出来るのねん
7982 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:16:49 ID:kif8190i0
一人一派で都合の悪い奴は即座に切り捨てて一言一派と不都合なエビデンスは隠すで数分前と真逆の事を言っても矛盾は無いと思い込んで他責極めたらフェミになれるぞ
7983 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:20:10 ID:tmmn6Qni0
>>7980
関西おばちゃん同士のスマブラですかね?
7984 :
スキマ産業 ★
:2025/11/13(木) 20:25:53 ID:spam
さいきんのこっかいみてふとよぎること
うわ あのおたく つよい
7985 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:26:15 ID:tmmn6Qni0
あのオタク…?
7986 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:27:55 ID:kif8190i0
小野田議員じゃない?
7987 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:30:04 ID:tmmn6Qni0
ああ、あの人でしたか。確かご自分もゲーム会社勤務経験がお有りなんですよね。
7988 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:35:25 ID:vGQYXVbW0
へたりやの企画CDのプロデューサーってガチ勢
7989 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:55:58 ID:qA7elmYL0
>>7981
フェミとか陰謀論とかって楽しいんだよ
だって世界の半分を敵に回せるんだもの
自分は世界の半分と戦えるくらいでっかい存在なんだって誤解できるんだもの
やめられるわけないでしょこんなの
7990 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:04:26 ID:ws06TpYY0
(フェミキチください)
7991 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:06:08 ID:tmmn6Qni0
(あ…すいません、ファミチキ240円なんですよ)
7992 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:11:14 ID:itBa+JSh0
(スパチキ下さい)
7993 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:12:53 ID:C8t0VVw30
(美少女JKフェミください)
7994 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:13:54 ID:MdWYQ+Mf0
>>7990
肉屋「うちには無いんだ、ヴィーガンのハムならあるんだが」
7995 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:15:00 ID:59dtCgfX0
自分を永遠に甘やかすパパが居ない! ってそんなことを大声で言われても困るが
フェミ達にとってはそれが手に入るのが当然の権利と思ってるんだろうなあ
7996 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:17:42 ID:kif8190i0
仲良しって言うか思想の大元のアカもそうなんだけど何か根本的に恵まれてる奴に寄生するニートを目指してる節があるんだよな
7997 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:18:09 ID:tmmn6Qni0
>ヴィーガンのハム
何かどっかの食品メーカーが大豆ベースで鯨ベーコンを作っていたような…
7998 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:19:45 ID:kif8190i0
>>7994
テキサス州のソーヤ家の肉屋さんかな?
7999 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:21:49 ID:JUYn2i9Z0
本当に食べてしまったのか
8000 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:27:18 ID:AcGMdVc40
>>7998
どこぞの加害者ムーブのゲーム動画見まくってるから、背中に骨が刺さってないなら
ユーロビート流しながらチェーンソーで暴れてるイメージしか湧かないw
8001 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:27:20 ID:ZDTz2UIV0
「クックックおまえの食べたハム…なんの肉だったと思う?
そうさフェミ拗らせて家出した貴様の…」
8002 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:30:32 ID:gSAmJ5Ui0
封神演義で見たやつ(ハンバーグのトラウマ感
8003 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:34:14 ID:tmmn6Qni0
Falloutシリーズだと割とメジャーなのがなあ…<謎肉
8004 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:35:22 ID:kif8190i0
>>8000
キラーの心をへし折って回線KILLするからなwP○COニキはwww
8005 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:36:09 ID:MdWYQ+Mf0
>>7998
フランスのパスカル夫妻経営の肉屋でイラン豚のハムなんだ
二本足で歩いて喋る豚だよ
8006 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:48:50 ID:tmmn6Qni0
>>8005
結局これは人種や主義主張を問わず犯罪者は直ちに摘発、裁判にかけるべしという治安システムの崩壊の象徴ですよね。
8007 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:56:59 ID:7M8sNrz10
>>7991
なんか見るたびに上がってる気がする…
8008 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:00:56 ID:9XeHFEUb0
ワンコインランチという理想郷もどんどんなくなってますし
8009 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:07:31 ID:tmmn6Qni0
>>8007
コロナと戦争のダブルパンチによる原料原価、流通コスト高騰はもうどうにも…
8010 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:09:55 ID:0VAEtdsD0
>>7996
提唱者の片割れがクズカスタカりニートだったしな、そりゃかぶれた奴らもクズカスタカりニートにならぁな
8011 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:12:25 ID:kif8190i0
まあ生活保護や社会保障や補助金にアカは強請って寄生ニートしてるからな
8012 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:19:48 ID:hmHYdcVp0
むしろファミレスやらファーストフードなんか今までがデフレってたんやなあ…
8013 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:20:48 ID:gSAmJ5Ui0
いうて、食のインフラって言われたらそうやん?
飢えたら何するのか分からんのが人間やし
8014 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:22:24 ID:tmmn6Qni0
ココイチが高給食と揶揄されてるけど、昨今の原価原料や人件費、光熱費を考えれば限界なんだろうなあって。
8015 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:24:20 ID:kif8190i0
サイゼリヤは逆に安すぎない?
8016 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:29:17 ID:0VAEtdsD0
来来亭とか王将もだいぶ値上がりしたもんな
それでもアプリで値引きクーポン出したりとかお手頃価格の日替わりランチ出したりとかしてるから値上がりも飲み込める
ところで王将の炒飯が時々無性に食いたくなるの俺だけ?
8017 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:29:47 ID:aZ5bVJwF0
食のインフラ?
何時から国が正常な大人まで赤ん坊扱いしなくちゃいけなくなったんだ
給料もらってたって、コンビニはまず行かんし、外食は月1-2くらいかな
自分で作るより外食のほうが安い場合がある時代が、薬20年近く続いたほうがおかしい気がする
8018 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:30:31 ID:tmmn6Qni0
サイゼの安価さと質の維持は…どうやってるんでしょうね、マジで。
8019 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:33:03 ID:MdWYQ+Mf0
ココスの朝食バイキングも今月また値上げしたしなあ
税抜きで1000円越えたし
8020 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:41:38 ID:wb/yFwQd0
まぁ正直、物価が上がるのは仕方ないんだよ。今の情勢で下がる方がおかしい。
問題は給料が上がらない方なので
8021 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:44:28 ID:tmmn6Qni0
コロナと戦争がなかったら、あるいは物価上昇に追いつく給与上昇もあり得たかもしれません。
良いじゃないですか中華と露助の蛮族が滅びたって、サプライチェーンが維持できればそれで良いんです。
8022 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:45:58 ID:kif8190i0
日本の物価高は海外と比較したらまだ抑えられてる方だけどね
8023 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:47:56 ID:tmmn6Qni0
欧米のインフレーションは勝ちで洒落になっておりません。
勿論日本のデフレ30年が良いとは言えませんが…額面上の給与所得が上昇していても、
インフレーションがそれ以上で実効所得が酷いことになってるよりはマシです。
8024 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:50:08 ID:wb/yFwQd0
露西亜の熊が滅ぶのはともかく、中華が滅んだらサプライチェーンも道連れじゃないんだろうか…
8025 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:50:44 ID:kif8190i0
滅ぼさない代わりに野獣先輩と上野千鶴子で汚染してダメダメにしよう
8026 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:51:16 ID:aZ5bVJwF0
>サイゼリヤの安価
社長の徹底した合理主義のたまもの
サイゼリヤを非難する人 あんなの厨房じゃない、電子レンジとウォーマー、冷蔵庫、冷凍庫だけじゃないか
社長 だから何?
ソファーやテーブル等は規格品
通路の幅は、モップの大きさに合わせて掃除がしやすいように
※店舗ごとの電気掃除機等は無し、人間がやる
店長は基本、複数店舗の面倒を見る
他の飲食よりも注文のPOS化が遅かったのも、
導入コストも含めた効率優先してたからだし
(他社が大手以外も導入して、システムがこなれて、機材も含めて安くなってからで構わない)
震災で福島宮城で、海岸沿いには住居を作らないことになったら、
安く長期で借り上げて、野菜工場作ったりとかもして貢献もしてる
昨年だか一昨年だかに、値上げについて数年連続で聞かれて、
まだ無理という段階じゃないから考えてない、そう答える社長です
他にもいろいろやってたはず
8027 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:54:59 ID:tmmn6Qni0
>>8024
こっちが滅ぼすつもりはありませんが、台湾有事などの形であっちが自滅を選ぶ可能性は否定できませんねえ…
>>8026
セントラルキッチンや店内調度の徹底した規格統一等々…外食産業のトヨタですかね?
8028 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:55:13 ID:kif8190i0
>>他社が大手以外も導入して、システムがこなれて、機材も含めて安くなってからで構わない
ACfaのインタビュー形式の設定資料でGAが新技術の危険な実験やコストは競合企業側にやらせて安定したら導入するってのに通じるな
8029 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 23:01:44 ID:vGQYXVbW0
何年か前にサイゼが値上げ発表した事有るけど
その時もいよいよかと報道が値上げ幅に身構えたら
一部商品を10円って聞いてずっこけた事がw
8030 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 23:06:06 ID:9XeHFEUb0
実質値上げは結構起きてるっぽいけど、支払う金額の方が大事だからね
8031 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 23:06:56 ID:aKEBUoc50
中華が今現在食料品やぜいたく品の価格がどんどん下がってて国民はヒャッホイしてるらしいが…
8032 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 23:23:31 ID:tmmn6Qni0
待て、それは構造的デフレの罠だ。
現に大卒院卒ですら就職活動で路頭に迷い企業の利益が低下し、
半導体も電気自動車も製鉄も倒産が相次いでいるという。どっかで見た図式だな(白目)。
8033 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 23:28:19 ID:aZ5bVJwF0
>>8027
レタスの栽培に手を出す 理解できる
もっと収穫率を上げたい 理解できる
よし品種改良しよう ???
→ 1玉で2倍近く葉がとれる品種を開発
日本の外食産業で、ここまで極まったことしてる会社を他に知らんもの
8034 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 23:29:10 ID:gSAmJ5Ui0
とりあえず、半島や大陸から難民が漂流してこないように
海自の予算を上げよう。人と船が足りない?クゥーン
8035 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 23:33:03 ID:kif8190i0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b61c9dfdb1435175597804b5a3f47ace1d11ee80
ボスニアへの「民間人狙撃ツアー」に多数参加と告発 イタリア当局が捜査着手
民間人はアカンよ…どうせやるなら現代の難民にしろよ
8036 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 00:14:14 ID:lFeKvvxf0
当たり前の話だが、金銭を支払うという事はそれを受け取って利益を貰う側もおるんよ。
安易に値下げしろ値下げしろ言うんは、そう言った受け取る側をヤスリで削るようなもんなのだわ。
8037 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 00:24:45 ID:JVM5JAmM0
クロネコヤマトが、ナムとかの害人をトラック運転手として大量に雇うとか、「おはん正気か?!」
としかいえん方針言い出したからなぁ……。荷物の盗難、横領、誤配が間違いなく激増する……
ブランドと信用に致命打になりかねんぞ……
8038 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 00:52:50 ID:04hc3cDG0
ヤマトがタイミーにアイフォンをパクられまくったのは2年前くらいだっけ?
あの時に手に入れた盗難防止ノウハウがきっとあるんだろう
8039 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 01:12:16 ID:BdAGkQm30
仕分け作業が既に外国人だらけだから今更
8040 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 01:19:27 ID:BdAGkQm30
あとマジで投げたり蹴られたりした痕跡が頻繁に見受けられるんで
重かったり割れるとマズイ荷物は梱包と衝撃対策しっかりした方が良いでおます
ツーリング先で地酒買って送ったら大体3割くらいで破損したので遅れますメール来た
8041 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 02:18:38 ID:qph6ak/u0
サービスの低下どころか、能率の低下になってないか?(仕分けの粗雑な対応
8042 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 05:35:06 ID:6sOvhCoO0
中国領事が高市早苗の汚い首を切るとか言っていたが、今度は中国政府が日本をガチ脅迫
8043 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 05:51:30 ID:zlbRPvXz0
高市さん「トランプ様、言ってやりましたよ。」チラチラ トランプさん「んー知らんよ。勝手にやればwうちは中国とうまくやってるしぃ」
8044 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 05:59:47 ID:/6sBsvff0
>盗難・破損による損害
損害≦真っ当な作業者を雇うコストになってんだろうか
8045 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 06:36:09 ID:DroqhsYN0
近隣の日本人住民
「パキスタンの方が通ったりすればあいさつをしてるんですけど、とても気さくな感じで悪い印象っていうのは一切なくて。本当にいい人たちなんですよ」
「最近は見かけない車が止まってたり、人が来たりしてるので、なんか変だなっていうのはあって、騒がれていることがすごく迷惑に感じています。
パキスタン人の子どもたちもすごく元気でいい子たちなのに、外で遊ぶこともできないみたいで。自由を奪われているのってどうなんだろう…」
Q パキスタン自治区とかパキスタン村って言われていることは?
「そんなことは一切ない。全然ないです」
ttps://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014972951000
そっかーいやーびっくりNHKが言ってるならそーなんだろーなー(棒)
8046 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 06:53:42 ID:rZllGN8x0
>>8042
その後「中国の軍事力舐めてんのか?」ともポストしてる
8047 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 06:58:43 ID:Yv1SiF3q0
外人からの鹿被害はなかったとしてるのと同じくらい信用できねえ…
8048 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 07:25:38 ID:2x2z0m1t0
本当に近隣の住民なのかね?沖縄みたいに外から来てる活動家を市民として紹介してる前科とかあるし
8049 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 07:26:42 ID:/6sBsvff0
近隣の住人(移民1年以内)とかなのでは
8050 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 08:46:16 ID:/0zTdFcN0
選挙のたびに住所が…
8051 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 08:50:12 ID:jq8YKP1v0
中華「あ、あれ?いつも無理筋擁護してくれる日本の野党と進歩的知識人のみんなどこ…?」
8052 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 08:52:49 ID:QFySoSpq0
>>8051
そこに居ないなら居ないですね
8053 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 09:56:04 ID:CPZIwhjt0
>>8051
公明党は野盗になりまふた
8054 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 10:25:50 ID:+ECd9FEa0
>>8044
それアメリカの郵便貨物事業が辿ってきた道な
移民や低所得層を大量に雇用して仕訳、配達をやらせた結果大量の盗難、紛失が続出
が、会社自体は保険があるから損しないし、法人顧客も自前で保険をかける
可哀想なのは思い出の品を送ったりして紛失しても市場価値でしか保険でカバーされない個人のお客
8055 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 10:26:18 ID:n89JwGLC0
なんて的確な誤字なんだ…>野盗
8056 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 10:29:08 ID:+ECd9FEa0
高市が退陣したなら元鞘になっても良いわよってチラ見してる公明がなんだって?
8057 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 10:30:14 ID:FwpVYaY50
現状高市がマトモにサクサク動いてるから、
それに比例して公明のガン模様が続々明らかに。
8058 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 10:31:11 ID:E/ZerTkx0
>>8041
それまで現場を担っていた個人事業主のドライバー3万名を一方的に、目先の株価と人件費のために解雇して、
結果として配達の質が著しく低下して赤字企業に転落しましたよ。あの会社。
8059 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 10:40:07 ID:gvpHfORi0
なんでリアルでザマァ案件やってんですかね
8060 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 10:42:00 ID:bGR4XZ+k0
頭無惨かよ
8061 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 10:43:13 ID:E/ZerTkx0
それを言えば横浜市営バスも「ただバスを運転してるだけ」であの収入はないと市民様が言い出し、
思い切り収入をカットしたら大量にドライバーが逃げ出し、便数激減で不自由してるんですと。
何十人という客を乗せ事故のリスクを回避しつつ、安全運転で大型車両を動かせる人材の貴重さを理解できなかったようです。
8062 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 10:45:29 ID:E/ZerTkx0
後はサントリーやキャノンが音頭を取って定年45-50歳を推し進め、
早期退職募集をやったらまず他社やフリーランスでもやっていける優秀人材が、まっさきに割増退職金をもらって逃げ出し、
残った若手も上の世代を見て転職準備を進め、仕事ができる人間からドゥンドゥン逃げるか逃げ出す準備を始めたようで。
8063 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 10:53:12 ID:QFySoSpq0
>>8045
嘘だ!(CV.中原麻衣)
8064 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 11:37:42 ID:qG65lvcu0
アマゾンの倉庫で火災起きたけど、無人化を進めた結果、初期消火に動員できる人員が居なくて被害が拡大したらしいな。
(自動運搬システムに消化機能はついてなかったらしい)
*最近はモバイルバッテリーなど普通の消火剤で対応できない出火元があるから余計に難しい。
8065 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 11:38:36 ID:E/ZerTkx0
電気火災はなあ…専用の消火剤がないと。
あそこもAIに任せるって3万名放り出したんでしたっけ。
8066 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 11:43:04 ID:D7ds3VGo0
何かイレギュラーが起きたとかにフレキシブルに対応できないのが今のAIの問題よ。
8067 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 11:43:05 ID:3ofUfrBz0
サッカーのアンバサダー問題
ttps://x.com/STEPAYURIMAKA/status/1988117014859444457?t=duJScbTgQ1ftnUoocy9mqA&s=19
こいつら日本のタレントですらなかったの!?
8068 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 11:44:44 ID:A+yYqa9n0
イギリスが辿った道を、植民地がない分良い点悪い点両方で辿ってるかな
以前書いたこと
産業界、経済界に言い分
中卒は金の卵
女性進出 ←このあたりから、解雇規制緩めろ、定年を早くしろと言い出す
フリーターは新たな働き方
自由に派遣で
高齢者でも労働力
外国人を労働力に
どれも安い労働力が欲しい、解雇規制や定年を緩めて安価に使い潰したいってのが
見え見えなのが
竹中が本気で腹立つのは、最近になって自分が音頭とった派遣の法やシステムについて
給料や保証(派遣打ち切り後の技能習得、保険等)関連を
法設定しなかったのは失敗だったかなとか言ってる事
・・・おまえ、当時からフランス含めて海外の派遣システムの国だと、正規より派遣のほうが
給料や待遇良かったの指摘されてただろうが
8069 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 11:50:59 ID:E/ZerTkx0
>竹中
誰かがセーフティネット等を整備すると思ったけどそうじゃなかったのか、でしたっけ?
8070 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 11:57:15 ID:A+yYqa9n0
>>8069
それを今になって言い出すあたりが畜生
指摘無視して法整備せず、自分のところでもやらずに搾取しまくって、
年齢的に逃げ切り確定状況でそれを言うかって
あのクズが厚労省がやった事とか言って煽ってるけど、
法が無くてもパソナでお前が模範としてやれたろうがって突っ込みたい
8071 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 11:58:52 ID:D7ds3VGo0
まあ、少なくともマトモなタヒに方できんだろうからな。>T中
8072 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 12:01:02 ID:E/ZerTkx0
>>8070
パソナが赤字になったら稼ぐだけ稼いだので会長辞任しますってあたりに、人間性が色々出てますわ…
因みにゴップさんに聞いたんですがね、恨みを買いすぎた人間は見える人には顔が真っ黒ののっぺらぼうに見えるそうです。
一番ひどいのがワタミ会長で、竹中もあれほどじゃないけど恨み買ってるのは見える、だそうで。
8073 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 12:21:13 ID:2Qnhcqqvi
最近は、荷物の引受料を受け取って、配達は別の会社に格安で押し付けてるヤマト
配送も配達も全部押し付けてるから人件費は最小限
そしてそれに気がつかずにキャッホキャッホしている〒の脳足りん幹部たち(現場はヤマトをクビになった人達も来てるから知ってる)
8074 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 12:27:29 ID:LcAxoejXI
>>8067
日の丸背景に青いユニフォームの選手だからある程度は仕方ないんじゃないかなー
と思ってたんですよ
思ってたけど、ご覧の有様だったというね…
8075 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 12:28:18 ID:A+yYqa9n0
>>8072
合わせて今現在言ってるのが、40代50代以上の解雇を認めろ
・・・以前から言ってる50歳や55歳定年が駄目ならってやつ
大好きな欧米並みのジョブ型雇用主張するなら、
レイオフ時には解雇手当=severance packageや失業保険、
就労支援に金を出すきはあるのか・・・多分、パソナの所業から自分から出す気はない
>>8073
即日便を+550円で条件満たした配送ならやるとか言いだしてるよー
8076 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 12:28:26 ID:gvpHfORi0
わかりやすく日章旗背景で良かったのでは
8077 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 12:31:08 ID:E/ZerTkx0
>>8075
因みに事実上の定年50歳が認められた場合、韓国の後追いになる可能性が大です。
雇用と生活の不安定化、一流企業以外では詰む、更には一流企業で勤務しつつ金融資産を作らないとやはり詰む。
それだけのスキルを子供に身に着けさせるために受験勉強と教育費が高騰し…
韓国の合計特殊出生率は0.7です。
8078 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 12:36:39 ID:ewaYc5ac0
徳川家の一つが断家か
ttps://x.com/yamagishimadam/status/1988924828586504710?s=20
8079 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:23:21 ID:WvedVbnh0
ttps://x.com/komukaepapa/status/1988549139609665640
もう警察内で狩猟部隊作ったらどう?官房長官からも言われてるんだし
8080 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:31:30 ID:97BeWt/T0
紀州家に次いで慶喜家だから残りは宗家に水戸尾州
次の宗家の嫁さんがベトナム人だったか
8081 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:39:15 ID:WvedVbnh0
よく見たら猟友会による警察への指導か…見間違えたのは申し訳ない
8082 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:44:42 ID:qG65lvcu0
警察は通常業務が有るから、規制を言い出した検察がやるべきでは?(言掛りのツケを一般の警察官が被るのはすじちがいだろ)
8083 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:45:42 ID:1b/+I7Aq0
今回の発端となった公安委員会が先じゃろ
8084 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:47:48 ID:E/ZerTkx0
地検は寧ろ猟友会の味方というか、明らかに公安委員会がおかしいって主張してたのよねえ。
8085 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:51:13 ID:khBgZTlr0
>>8082
猟友会の人たちも仕事があるし、今回のはライフル規制とかあんまり関係ない事態やろ
8086 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:52:47 ID:4MaXUmgA0
公安「猟銃持ち出して犯罪やらかすバカの存在が悪い」
8087 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:54:47 ID:E/ZerTkx0
その莫迦に猟銃所持許可を出したのは誰なんですかねえ…
8088 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:55:29 ID:QFySoSpq0
猟友会は熊射ちは仕事じゃないから給料は貰えないし金が出ても必要経費未満
警察は熊射ちが仕事の内になり給料分の仕事で必要経費は組織持ち
8089 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:56:26 ID:1b/+I7Aq0
案件ごとにバカかそうでないかの区別はしよう、な?
銃規制のおかげで発生頻度はそう多くないんだから
8090 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 13:57:51 ID:gvpHfORi0
熊討伐任務手当千円とかありそう
8091 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 14:01:47 ID:4xTRsarB0
ツキノワ3000円とかあるしなぁ…。
8092 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 14:04:36 ID:khBgZTlr0
猟師が割と足りてる北海道の猟銃没収
ライフル規制
猟師が足りてない地域
秋田県で市街地への異常な頭数の侵入
ここらへんは全部分けて考えるべき問題
8093 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 14:19:54 ID:2kWNpErL0
台湾有事に関しては、珍しく正しい事を言ってる気がするけどね
日本は島国なので、上陸作戦を実行された時点で「お前は既に負けている」という事になりかねない
それを避ける為には、同盟国に侵攻された時点で自動的に戦線布告されたと見なすしか無いわけで
8094 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 14:23:15 ID:K0OVl/Fe0
人の生活圏を守る事、これの妨害に対する厳罰化もね
おっと人の前に「日本」とつけないと
8095 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 14:24:51 ID:97BeWt/T0
言ってる事は間違ってはいないけど何所で線引きしてるかの明言は
ゲーム中に相手に手の内見せるようなもんなのですべきでは無いってね
8096 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 14:26:12 ID:2kWNpErL0
明治政府の認識も、割とこの方面ですからね
ロシアに本土上陸作戦を行われた時点で、九割がたは敗北
だから侵攻の橋頭保に成る軍事基地や、軍港を朝鮮半島に作られた時点で殆んど敗北確定って事なのです
朝鮮半島には親日政権が存在し、ロシアに軍事基地提供しないと言うのが明治政府の要人が考えた最低条件
この条件がどうしても満たせないなら、占領するしか無いと言う事で
8097 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 14:32:01 ID:osumi
単純に台湾有事=シーレーンの危機だからねぇ。
高市首相が言及したのはつまるところコレが念頭にあって、台湾有事に日本への輸入ルートが脅かされる恐れがあるという事。
そして台湾有事だと南西諸島が戦闘に巻き込まれる可能性が出てくるのがヤバい。
シーレーンに関してはマラッカ海峡から南シナ海を北上して台湾海峡orバシー海峡経由の最短ルートが使えなくなるのが大問題。
それ以外だとマラッカ海峡を抜けてジャワ海を東に進みマカッサル海峡を抜けてセレベス海経由でフィリピンの東側を北上かな。
8098 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 14:42:03 ID:A6FVsJI80
中国「お前の都合なんざ知らんアル、第一台湾は中国アル」
8099 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 14:45:49 ID:OvCYvRk90
高市の台湾発言は戦略的意図があるかが問題じゃねーの?
イスラエルの核兵器と同じで沈黙戦術をとっていたわけだし
このタイミングで発言する意味はあったのか正直疑問
バカサヨが大喜びで御注進やっとるし
8100 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 14:50:28 ID:osumi
与那国島から台湾まで約100km。
こんな間近で戦争始まって日本に「絶対」飛び火しないと言い切れるようならマジで平和ボケとしか言いようがないからなぁ……。
8101 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 14:54:30 ID:gvpHfORi0
攻めてきてもラブ&ピースって中華の旗振ってお出迎えすれば安泰とか思ってんじゃないですかね
8102 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:05:54 ID:jGi7Ncqqi
>このタイミングで発言する意味はあったのか正直疑問
バカサヨが大喜びで御注進やっとるし
今のうちに敵か味方かを鮮明に出来るのは明らかなメリット
8103 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:06:21 ID:bGR4XZ+k0
自分たちが総括される段になって「こんなはずじゃなかった!!!!!!!!」とかアクア顔してそう
8104 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:08:53 ID:E/ZerTkx0
総括というか便衣兵扱いで射殺じゃない?
8105 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:10:05 ID:7KLXnvG90
一触即発状態になったらもっと言えなくなるのでは?
8106 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:10:11 ID:97BeWt/T0
ってか戦略的には台湾攻める際は
日本の領土の島のいくつかは占領しないと
戦術的におかしいとか何処かで読んだ気が
つまり台湾侵攻=日本の一部への占領を含んでるって話っぽいが
8107 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 15:14:31 ID:osumi
台湾侵攻で米軍が出てくるとイコール日本の在日米軍基地からの出撃になるからね。
沖縄本島を含めた南西諸島の米軍関連施設は無視出来んでしょ。
艦隊の出撃拠点って意味じゃ佐世保と横須賀だって放置しかねる場所だろうし。
8108 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:20:24 ID:A+yYqa9n0
諸島防衛訓練を日米で9月にやって、先週は輸送訓練と合わせて
小型輸送艦 にほんばれを初公開
※今年できたばかりの海上輸送群
何で高市さんがそういう発言をしたか、中国の反応はとか、
そういった訓練等の事もあって、ある程度は予想範囲内なんだけど、
向こうの担当者の口が少々ね・・・
8109 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:22:43 ID:W4laC1580
小池「スパイ防止法なんてものがあったら、私や福島瑞穂さんが監視されるじゃないか!」
自供乙
ttps://x.com/sharenewsjapan1/status/1988881574692049140
8110 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:30:42 ID:4lXK+QJ6I
監視されるような事をしてるって自覚あったんだ…
8111 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:31:17 ID:97BeWt/T0
立憲か何処かの議員がスパイ防止法が出来たら
今スパイしている人に不利益が生じるから反対とか言ってたな
何を言っているのか分からないけどw
8112 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:43:02 ID:A+yYqa9n0
>>8111
いや、分かりたくないけど良く分かる
個人情報保護法の時に、大反対してた訳で
・・・資料の持ち出しや侵入が犯罪になる
協力者が法に触れるようになるって
8113 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 15:51:32 ID:y4B9+FGh0
少学生の列に飲酒運転で突っ込み4人ひき逃げ 中国籍の男に執行猶予付き有罪判決
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7eacfab73fb2742d5d24354cb66ad64ea7856765
さいたま地裁「反省し、今後は一切運転しないと述べている」
などとして、摧告に懲役2年6カ月、執行猶予4年の判決を言い渡しました。
8114 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:08:07 ID:6YnXV6r60
(どうせ無免許で運転するやろな…という顔)
8115 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:12:51 ID:qG65lvcu0
>>8101
ハニトラも仕掛けてないのに、勝手に自国を裏切るような身勝手な奴は取込んでも気分しだいで裏切るので、適当な所で処刑するか、占領民に見えるように優遇してヘイトを集める捨て駒でしょう。
8116 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:15:43 ID:4lXK+QJ6I
国籍関係無しに、飲酒で4人轢き逃げした人の刑罰として妥当なのかな?
ググったら負傷なら最大22年6ヶ月、死亡なら最大30年て出てきたんだが
8117 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:22:03 ID:EAQ6Xp0W0
被害者と示談成立とかなら弁当4年はわりと重いのでは
8118 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:27:32 ID:BdAGkQm30
幸運にも軽傷だったのと治療費やらの示談金賠償済みだったからとかいう
酒飲んでる時点で執行猶予無くせば良いんじゃないっすかね・・・
8119 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:38:08 ID:MaP5ynMx0
それな
8120 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:44:40 ID:bGR4XZ+k0
>反省し
嘘つけ反省するようなタマなら最初から酒気帯び運転してないゾ
>今後二度と運転しない
今後二度と(免許取得して)運転しない(無免でもバレへんか……)ですねわかります
8121 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:47:28 ID:gvpHfORi0
十問クイズで免許取れるから日本人に比べてほぼノーダメだよなあ
8122 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:50:57 ID:4lXK+QJ6I
>>10
問クイズ
最近高市さんに変わってから改善されたんだっけ?
それともこれから?
8123 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 16:53:28 ID:osumi
もう変わってる。
ttps://www.sankei.com/article/20251108-VY25NOE5RNB4PEKAFAQVELWKNE/
8124 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:53:34 ID:97BeWt/T0
10月か11月に改正された筈
どの程度難易度上がったのかは知らんけど
8125 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 16:56:55 ID:E/ZerTkx0
もう強制送還で叩き返せよ…
8126 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 17:43:54 ID:QFySoSpq0
サッカー日本代表の旗、サポーター経由で苦情が言ってストップするとかいう話が出てるなあ
8127 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 17:59:43 ID:OPJpJMyDI
ttps://x.com/jfa_samuraiblue/status/1987718387091530186?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
>>8067
で話題にされてるけど、発端の記事のリンクくらい貼ろうぜ
赤い日の丸を背景に、青いユニフォームの選手を配置したら太極旗に近い配色になるってのは仕方ないんだけど、八卦っぽい3本線と選手っぽいのが実は韓国人らしいってのはちょっとなぁ
8128 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:02:50 ID:7KLXnvG90
まあせめて日本のタレントは使って欲しいかねえ
8129 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:03:55 ID:bgRG7Bs/0
そら日本代表なのに韓国っぽい内容にされたらたまらんわ
どこ向いて営業やってんだって話になる
8130 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:08:32 ID:TJqGDP8Y0
>>8122-8123
準備期間含めたらもっと前から準備してたんだろうが
結果だけ見ると、公明党が国交大臣枠から消えたから変わったようにしか見えないの草
8131 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 18:15:09 ID:osumi
避難所の話。
問題は額面上の数と実際に戦場に投入出来た数の違い、1000機あっても攻撃隊として「同時に」攻撃に参加出来た機数が
少なければ実際の攻撃力はそれだけ低下するという現実。
五月雨式の攻撃だと対空レーダーによる警戒含めシステム化された防空体制を打ち破れない。
アメリカ海軍の防空体制が飽和したのは同じ五月雨式の攻撃でも「被弾しても突っ込んでくる」特攻実施後という現実よ(死
8132 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:19:51 ID:E/ZerTkx0
フランクリンとかバンカーヒル、ダメコンに成功しましたが酷い目に遭ってましたね…<特攻機
8133 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:23:02 ID:+ECd9FEa0
名古屋の殺人事件 なんか容疑者がかなりおかしい人だったことが段々明らかになってきてるな
ttps://www.youtube.com/watch?v=OYcEfg19m08
被害者の夫の考え方が嫌いだったとか言ってる
8134 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:24:10 ID:TrMryjEU0
青森県野辺地町(サッカーの柴崎岳の地元)で、初のクマの駆除
海をクマが泳いでいるのを発見した漁師がハンターが来るまで漁船で阻止していた模様(無事に駆除済)
8135 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:26:34 ID:/6sBsvff0
殺人事件を起こすようなやつがまともなわけ無いし
8136 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:27:32 ID:+M90lrVa0
>>8113
日本人なら危険運転致死傷罪で10年以上の懲役刑を言い渡しそう
8137 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:36:06 ID:2tzn2qrAI
ttps://x.com/livedoornews/status/1989230454269186504?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
熊対策について秋田県庁への電話のうち「熊を殺すな」が4割、「絶滅させろ」が6割とのこと
民主主義的に絶滅させるしかなくなっちまったなぁ!w
8138 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:38:52 ID:+M90lrVa0
生態系壊れるから絶滅させるのは駄目だけど管理出来る範囲まで皆殺しにするのは良いのでは?
死体処理がかなり大変なのがネックだけど…
8139 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:39:48 ID:TrMryjEU0
なんだ、警察に電話しなかったのかw
8140 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:42:35 ID:oFSiJbtu0
熊って絶滅したら生態系壊れるの?
8141 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 18:43:52 ID:osumi
ただでさえ増えてる鹿がさらに増える……かな?
8142 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:45:44 ID:jQNOFWDZ0
狼消えたら別の動物が増えて問題になったし肉や草問わず今まで居た捕食者が居なくなるとそれはそれで別の問題が発生する
8143 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:51:08 ID:97BeWt/T0
一応生態系の頂点である頂点捕食者種なんで
絶滅させるとどう変化するかは実施後何十年も経過観察しないと分からん
ニホンオオカミ絶滅もおそらく何らかの生態系の変化を招いてるんだろうけど
前後で比較されてないから分からんが多分鹿増え過ぎには関係してる
8144 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:52:21 ID:+CVSXEj50
>>8140
いまいるもんが突然全部いなくしたら当然短期的にしわ寄せがくる
長期的な目線で見ればクマがいなくなったらいなくなったなりの生態系が将来的には成立する
ただしその過程で例えばシカが植物食い荒らしまくってロクに植物も育たない不毛の地という結果になっても
土中の菌類とかまでは死滅するわけじゃないから、『今現在の』生態系は壊れてもその環境に合わせた生態系は成立する
8145 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 18:58:45 ID:A+yYqa9n0
真面目に答えていい?
ぶっちゃけたこと言うなら、とっくに崩れてる
自治体、企業含めて猟師支援して野生動物殺しまくってる時期があって、
それもあって、現在の鳥獣法で、基本的には捕殺するなになった
話題の秋田の話で言えば、山一つ二つ分、猿皆殺しとかやってたり
時期的には維新から敗戦にかけてと、戦後の高度成長期にかけて
野生動物減った、動物が食える実がなる広葉樹系を伐採した後に、
植林するのは杉とかだとエサになるものが出来ないです
どんぐりって言ってる人がネット含めてかなりいるけど、
それ以前に増えた熊が食えるどんぐり・・・椎の木、樫の木、ブナの木の林自体が
ないわけじゃないけど、本州で減ったまま
8146 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:00:03 ID:Vs/kKTq/0
肉食の頂点捕食者が消えたら被捕食側が溢れるのは判るし、草食の被捕食側が滅んだら捕食側も滅びるのも判るんだけど
雑食の他で置き換えが効く動物が滅んだ場合の影響ってよくわからないんだよね
あ、別に絶滅させろとかは思ってないです
8147 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:06:33 ID:9rN5Ndak0
自分の管轄でもないのにクマクマ言うなら言った責任はもちろん自身で取るつもりあるんだろうなぁ?(ネッチョリ)
ってなる。
アホほど遠くでしか叫べず声だけは一丁前w
8148 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:09:43 ID:7KLXnvG90
狼や野犬が居なくなったのと比べれば熊の影響はほとんど無いでしょうな
まあ今更復活されても困るわけですが>狼
8149 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:11:21 ID:A+yYqa9n0
ここ数か月、どんぐり話には突っ込み入れたかった
それ以前にそこまで木が無いよって
大正とか昭和前半から猟師やってた人から、いろんな話を直接聞けた
最後の世代になると思ってる
猿も熊も犬(野犬、山犬)も、どれも食べられたとかも含めて
8150 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:12:19 ID:Vs/kKTq/0
>>8149
熊の保護には林業に参加が一番というね
8151 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:13:13 ID:+FksoGiV0
名古屋のアレ、散々被害者の夫に執着してたストーカー崩れやぞ。その夫がスポーツかなんかやってて追っかけてたらしい。
まあそれで奥さん殺したんやろな。
8152 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:14:04 ID:nA2w96Wc0
さすがに面白半分で他所から
狼を放流してくる馬鹿はおらんだろ…HAHA
8153 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:14:18 ID:+FksoGiV0
どの口で動物愛護だとか自然保護とか言うんだか、と。
8154 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:23:33 ID:97BeWt/T0
江戸時代に津軽藩が下北半島の肉食獣掃討作戦やって
ほぼ絶滅させたらしいけどその後どう変化したんだろうなぁ
8155 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:28:26 ID:bGR4XZ+k0
>>8152
日本オオカミ協会だったかね?
「オオカミを放せば山林生態系の危機はすべて解決!コスト?解決までの被害?知るか、そんなものはお前らでどうにかしろ」とか言ってるアホどもがいたな
8156 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:32:08 ID:eWa5mm5pI
人間の言う、保護すべき環境や自然てのは頭に(人間に都合のいい)が付くモンだからね
生態系も同じ事よ
>>8145
が言ってるような壊れた生態系でも、そこで安定して人間が適応してるんだからなるべく現状維持できるようにしましょう
そのためには簡単にクマを絶滅させたらダメだよね、って話よ
8157 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:33:12 ID:JGBPe2Uv0
チーターを放てば鹿や仔猪はいけるやろ…………
問題はチーターは全く日本に適合してないし
人間は襲わないって言われてるけど子供は襲われる可能性があるんだよな
8158 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:37:02 ID:/6sBsvff0
チーターさんも家畜襲ったほうが楽でうまいって思うんじゃ?
8159 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:37:49 ID:eWa5mm5pI
>>8155
ニホンオオカミは絶滅してる以上、持ち込むのは外来種じゃねーか
戦後色々やってどうにか野犬と狂犬病を駆逐したのにまた蒸し返すのかってツッコミ入りまくったよね
8160 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:47:47 ID:7PAk7WHr0
マムシ対策にマングースを放ったらマムシ食わない上にヤンバルクイナ食い散らかされた事例があるからな…。
そら態々毒持ちの強い奴より、サクッと喰える奴を狙うのは当たり前だよなぁ?
8161 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:48:41 ID:bGR4XZ+k0
>>8159
外来種持ち込んだところで結局主食は家畜かガキかジジババになるのは見えてんだよね
群れで狩りする上に知恵も回るオオカミがそこに気付かんわけがねーだろという
8162 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:50:14 ID:eWa5mm5pI
オオカミは群れるしな
8163 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:54:58 ID:Qagjxs2h0
外来種持ち込んで穏当に纏まったのってテントウムシ位しか知らない
ジャンボタニシ ウシガエル アメリカザリガニ ミドリガメ キョン ヌー カピバラ アライグマ
外来種で都合のいい夢見るのはリスクがデカすぎる
8164 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 19:55:57 ID:+CVSXEj50
>>8156
というかそれで崩れた生態系いうなら里山作ってる時点で生態系壊れてんのよね
ガチで壊れてない生態系って世界遺産の白神山地とかそういうレベル
8165 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:00:21 ID:JVM5JAmM0
>>8160
20……30年以上掛けて、ようやっとの事で根絶宣言出せたもんなぁ……。
人間の身勝手な都合で呼び寄せられて、「役立たずどころか害悪」認定に更に殲滅させられたのはスマンが、
おらん筈のモノを入れたら、小賢しい&考え無しなヒトカスの欲や計算なんて余裕で外れる、っていい事例になったよな……
>マングース
8166 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:12:28 ID:g63TjUdC0
日本原産でも海外で猛威奮う奴らも一定数居るから外来種が一方的に悪い訳じゃ無い。
というか日本の四季から外れるととんでもない繁殖&生命力持ちが多過ぎるw
8167 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:13:17 ID:2x2z0m1t0
>>8155
基本的にこの手の連中って提案だけして後は現場やエライ人に丸投げだよな
なお成果上げたら提案者は時文だとアレオレする模様
8168 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:16:51 ID:97BeWt/T0
ニホンオオカミが人間を襲う事は無かったんです
だから外国からオオカミを導入すべきなんです
この主張がどうしても理解出来ない
8169 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:17:32 ID:JVM5JAmM0
現地の環境じゃ、何かしらの天敵・捕食者が居るから急激に増えたりはしないトコを、
外地だとそういうのが居ないから、固有種や先住種を駆逐・吞み込む勢いで増えるんだわ……。
>>8163
ブルーギル&ブラックバス「俺達も居るぜ!」
8170 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:19:53 ID:7KLXnvG90
オオスズメバチ、葛、ワカメ辺りが有名だけど、コガネムシの幼虫とかミミズも何気にヤバいとか聞きますねえ
8171 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:21:47 ID:V7iys25i0
ミミズはアメリカで植物が大量に枯れたから原因を探したら、日本のミミズが土壌環境をアメリカ→日本にして適応し切れなかった植物が枯れた、と言うね…。
8172 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:22:40 ID:9c3PprRG0
事後孔明の類ではあるけど、野生下で毒蛇『も』食べるからって毒蛇ばっかり食ってくれるわけないじゃないと言われたらそりゃそうだって話ではあった
8173 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:24:18 ID:VP4kyk+40
>>8168
ニホンオオカミならそうだったんでしょう。
だからと言って海外のオオカミもそうであるって確たる保証はどこにも無いのに何抜かしてんの?
って返答しか思いつかねーよw
なになに?主張者さんが責任とって被害が出たら被害全部補填してくれるん?
出来もしない事を口から出すなw
8174 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:24:41 ID:2x2z0m1t0
安定して食べられるのが毒蛇ばかりならそっち食べるけど他に美味いもんが複数あるならそっち食べるよな
8175 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:30:55 ID:6sOvhCoO0
事後孔明「英子さん、よかったですよ」
元々月見英子は黄月英(孔明の妻)が元ネタじゃし
8176 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:40:31 ID:arWPYy+e0
パンダだって竹笹以外にも食うもんは食うんやぞ?
雑食なんだから。
どん詰まりなら肉すら食べる。
消化器官がアレだから消化に時間かかるだけなんだ。
8177 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:40:32 ID:SeWhIA3K0
最近、どっかでブルーギルが減ってるとか言う話を見たなあ
8178 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 20:47:27 ID:JVM5JAmM0
>>8176
実際、常ではないがネズミとか小鳥に動物の死体の腐肉も食うし、生息しとる辺りでは
現地人の家禽(鶏)とかの小屋荒らす事もあるけど、国際保護動物なんで手が出せず泣き寝入りするしか無いしな……
>パンダの食性
8179 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:22:38 ID:LWFw4oF60
生態系も若者言葉も「変わった」のであって
「乱れた」「狂った」「壊れた」みたいな表現は
なんか違うんじゃねーかなと思うわし
人間がなんもしなくとも勝手に変わるのが自然ってもんだし
そんな変化の中から人間が干渉した結果だけを悪しざまにあげつらうとかお前は闇落ちした東方不敗か
8180 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:03:30 ID:BdAGkQm30
令和最新版は東西南北異世界不敗マスターアジアでしてよ
8181 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:07:13 ID:kCIZ06NG0
シュウジ「とガンダムが言っておるわぐわっはっは!」
8182 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:06:09 ID:2x2z0m1t0
ttps://www.twz.com/sea/railgun-damage-to-japanese-target-ship-seen-for-the-first-time
日本のレールガンのニュースが海外で取り上げられてるけど英語読めない
絵的にかなり解説されてる?
8183 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:19:49 ID:SspyNZrn0
>>8182
アメリカが2020年に断念したレールガン、日本が頑張ってるぞって
誤訳も含めた大体でいいなら、ページのどこかで右クリックしたときのメニューに
翻訳がないかい?、
8184 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 23:21:36 ID:osumi
威力不足が目立ち始めてる20mmCIWSの代替になるかねぇ(´・ω `)
8185 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:38:03 ID:JVM5JAmM0
>個艦防禦システム
20oでは非力、と言われ続けて。では30oだと「デカい&重過ぎて不便」と文句が出る。
40〜57o級の単装チェーンガンや速射砲だと威力等は申し分ないけど、30o以上に気軽に積めるモノでなし。
命中の確実性と砲以上の威力を求めて、歩兵向けの携行ミサイルを転用したら今度は砲弾とは桁違いの
バカ高い弾代がのしかかって来て、といった風にどこの国も対策に難渋しとるもんなぁ……。
その難事を解決すべく期待されてんのが、レーザー兵器(電力供給と有効射程とか、環境による威力低下の可能性etc……)
だけど、課題はまだまだ多いからのう……。
何か、海自の試作レールガンの射撃テストで、スタビレーターやら追尾機構とかがまだ手付かずで、
狙うのも当てるのも苦労したというコメントがあった
8186 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:39:02 ID:2x2z0m1t0
訳したらスッゲーきちんとした記事なんだな
陸海空への応用やフランスやドイツの共同開発や中国も開発してるのにも触れてる
てかアメリカ中止してたんだ…意外……でもないのか
このスレで造船関連でヤバいの何回も触れてるし
8187 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:48:09 ID:JVM5JAmM0
※がレールガンを諦めたんは、もう127oかそれ以上のサイズの大型砲を作ろうとそたけど、
出力やら砲身の耐久性だのの問題が一杯出て、どうにもならんので断念だっけか
ウチの国は、その点を割り切って用途やら一点を突き詰め・絞って行く事で、これなら
実用化がいけるかも? のラインにたどり着いていこうとしとるし
8188 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:50:35 ID:2x2z0m1t0
アメリカらしくデカくて強いを目指したのか
実現してたらACfaの弁当箱ことギガベースもどきとか出来てたのかな
8189 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 23:56:46 ID:osumi
自衛隊の場合、現在開発中のレールガンが成功したらサイズアップは視野に入れてた記憶。
最初からでけぇのはリスクあり過ぎんよ(´・ω `)
8190 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:59:58 ID:E/ZerTkx0
確か政策評価の図面では艦載だけじゃなく、野戦特科部隊でも運用してる図面がありましたね。
今の40ミリ試作型が成功した後、長射程の大型レールガン開発に移行するんでしょうか。
8191 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:06:36 ID:8tKNNIY10
車載運用型とか、将来はメタルギアREXでも作る気かと……
ミサイルに織り交ぜて、陸からの洋上阻止打撃&揚陸部隊を叩くの作戦の一環にするんだっけか
8192 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:08:57 ID:QM2U3I0+0
確かそんな運用イラストだったかなあ…と。
MLRSの段階でSSMとの同時弾着を現行の火力戦闘指揮統制システムはやってのけますし。
8193 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:10:13 ID:910CBOmT0
一方アメリカは高出力レーザー砲でドローンや小型船舶を焼き払っていた・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=cvQV7Mt02q4
怪力線照射装置!
8194 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:12:38 ID:gCrM/OO30
アメリカは先にエスコンのエクスキャリバーやモルガンが出来そうか
8195 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:14:03 ID:QM2U3I0+0
>>8193
防衛省も現在開発中で81ミリ迫撃砲弾程度の小型目標まで、迎撃試験に成功したそうです。
AESVにも実用化でき次第搭載予定だとかで。
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_oral_matl/1113_1330_ss17.pdf
8196 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:22:50 ID:8tKNNIY10
現行のワークホース組(むらさめ&たかなみ型)の後釜候補の奴(13DDX:仮称)ときたら、
「完成してたら」レールガン、レーザー兵器、指向性MW兵器、対空対艦ミサイル山盛り、という
贅沢仕様だからなぁ……、その分お値段の方も恐ろしい事になりそうだが……(遠い目)
こんごう代艦は、あれこれ要るモノ詰め込んでったら相当デカい艦になるかもなぁ
8197 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:34:29 ID:iue05uLX0
立花示談拒否られてんのか
あんだけイキリ散らかしてたのにパクられ瞬間に掌返して示談持ちかけたんかよ草
堀の中に収監されるんやろか
8198 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 00:41:30 ID:spam
立民の支持率低下理由が
バイト先とかでよく見るカスハラ案件そのものだからとか見て笑った
8199 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:41:40 ID:QM2U3I0+0
こんごう代艦に関してはJMUが170メートル級案とかいう模型を、何処かで展示していたような…
流石に全部の新型イージス艦をAESVクラスは厳しいでしょうし。
8200 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:42:00 ID:O2xmMQFM0
>>8179
いずれも「頭の偏った思考の人間から見て」となるな。
異常気象も人間が生活するには厳しくなってきたからあーだー言い始めただけで、
ちきうや令和ちゃんからすれば誤差の範囲だ。
8201 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:43:26 ID:ggb7I1PS0
予算委員会とかで予算の質問しないからなぁ
国民もへたれ過ぎてて失望されてるし
8202 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:44:08 ID:QM2U3I0+0
ただ流石にここ数年の夏はきついです、主に電気代が…請求書が目も当てられない金額に。
8203 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:48:21 ID:j925kOAq0
クダのクソバカの置き土産が消えれば多少ましになるんだろうがね
ホント余計なことしかせなんだわ民主政権は
8204 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 01:04:33 ID:8tKNNIY10
自民が政権奪還しても、負の遺産の「後始末」にひたすら忙殺されてた感「しか」ねーしなぁ……。
外交とか、あそこまで立て直せたの半分くらい奇跡の範疇だろ
G7とか開かれる度、日本の首相が(公式の会談外で)ああも他国の首脳から取り囲まれて
話する機会があった事なんて、そうそう無かったもんなぁ……。
8205 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 01:09:44 ID:QM2U3I0+0
安倍さん、菅さん、岸田さんのバトンリレーでやっと…あの3年のツケを何とかした感じで。
そしたらコロナと戦争でござる(能面)。
8206 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 01:21:35 ID:j925kOAq0
ゲルが無能で本当によかった
8207 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 01:22:06 ID:i7V98txv0
おまけに壺のアレが安倍さん殺すっていうね……(チベスナ顔ダブル中指)
安倍さん生きとったらカビパンマンもおとなしかっただろうと思うとな
8208 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 01:31:13 ID:MgDmt0WX0
保守極右を気取るくせにロシアにも中華にも噛みつけない惨政が実に空気
8209 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 01:46:32 ID:SmdhjgmB0
ttps://x.com/UN_NERV/status/1989371037000351775
京都が過ごしやすくなって転売ヤーが減るかな?
いや転売ヤーは残りそうだな……。
8210 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 02:02:11 ID:JfiPfHCh0
>>8184
威力はL7並で砲身命数は予定の120発を超えて200発だそうで
8211 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 02:05:54 ID:X9oCr4Zc0
>>8189
昔のパソコンはでっかい箪笥の親分みたいだったのにポケットサイズになるし
銃も長くてライフルみたいな火縄銃が手のひらサイズのハンドガンになるし
携帯電話もショルダーバッグが極薄スマホになるし
クィン・マンサはクシャトリヤになるしサイコガンダムはドーベンウルフになるし
最初にでっかいのを作ってそこから後継機を徐々にダウンサイジングさせていくもんだと思ってたので大隅さんの
>最初からでけぇのはリスクあり過ぎんよ(´・ω `)
にはかなり驚き。そうか最初に小さいの作って大型化していくのか…そんなの新宿駅とディズ○ーランドが例外なんだとばかり…
8212 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 02:14:43 ID:MgDmt0WX0
>>8197
有罪なら弁当分との合わせ技で4年は食らう可能性らしいとか
8213 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 02:26:14 ID:QM2U3I0+0
>>8210
確か艦載型はミサイル駆逐艦程度ならバイタルまでぶち抜けるイラストだったんで、
RHA400ミリ相当の貫通力があっても不思議ではないですね…後はC4Iとの連接かな。
8214 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 02:27:11 ID:QM2U3I0+0
>>8207
加害者の莫迦は論外として保身に走った県警本部長と、
犯人から名指しでザル警備を指摘された奈良県警も許してないよ(説教猫フェイス)。
8215 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 02:29:26 ID:d74hBi7D0
>>8211
その辺の例は小型化出来なくてデカく作ったのが技術の進歩でダウンサイジングした例だからのう
最低限の機能ならコンパクトに出来るってんならまずそっちで実験して、大型大威力は機能の実証が済んでからというわけで
8216 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 02:33:33 ID:i7V98txv0
>>8211
ガンダムネタのやつ全部欲張りすぎてでっかくなっちゃった!(マギー審司並感)かーらーのーダウンサイジング成功案件やんけ
8217 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 02:40:51 ID:8tKNNIY10
フルメタのASは、逆に小型のままでは実用レベルの性能にたどり着けず失敗作となる所を、
機体の大型化により大出力ジェネレーターの搭載とそれが産み出すパワー。運用可能な兵装の増加、稼働時間の延長、
先の出力向上による電子装備や稼働時間の延長・強化により兵器として実現・完成された珍しいパターンよね
8218 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 02:44:16 ID:spam
でかくしたのが功を奏した系だと
ナイツマのシルエットナイトもそうといえばそうか
(結晶筋肉の増量ベースなのでマッチョ化ですんだとも言う)
8219 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 05:42:27 ID:5ociMSQ30
>>8211
もっと手前の段階の話よ
日本の現在のロケット開発もペンシルロケットで経験を積んだし
新しい飛行機もまずはラジコンみたいな概念実証機でテストするじゃろ?
一旦出来上がってから最適化していくのだ。最初から大和の46センチとかつくらん
8220 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 05:54:21 ID:gCrM/OO30
割とその試行錯誤の段階を嫌がる人達かなり居るイメージ
完成までに失敗作重ねてる光景を投資と取るか無駄遣いと取るのかの違いだろうが
8221 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 05:58:35 ID:g5TlqtLa0
飛行機や艦船も小さい模型で試験するだろうしなあ
今はシミュレータで済ませてるかもだけど
8222 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 06:05:18 ID:sBhhZ5HS0
たとえ銀色ではなく、異星人を撃滅する光線兵器をそなえていなくとも、ロケットはロケットなのだ。素晴らしい仕事だぞ
8223 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 06:08:49 ID:spam
片山「でも成果出さずに補助金バカ食いはだめ」
モン「そんなー」
8224 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 06:33:23 ID:SnuuBvgf0
そういう試行錯誤する主人公嫌ってなろうのオレツエーばかりあげるやつ然り、2位じゃダメなんですかと基礎研究を無駄だと切るやつ然り。
8225 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 07:09:30 ID:lKOCG51b0
何の成果も上がらないロケットに補助金出すなら
種子島宇宙センターに出した方が余程成果上がるからな・・・。
8226 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 07:12:56 ID:TVFlMBVw0
共に歩み、そこにあるものを掴みましょう。星は、何かのためではなく、星であるからこそ征されねばならないのです
8227 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 07:24:57 ID:JfiPfHCh0
連邦軍高官「君等いつまでバイオコンピューターに拘ってるの?無くても性能十分なんだからさっさとF91完成して」
モニカ・アノー「(´・ω・`)そんなー」
8228 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 07:37:53 ID:gkisvZBdi
見た目と違って良識派だった連邦軍高官どの!
8229 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 07:54:11 ID:5+fqHiDZ0
バイコンを否定してる訳じゃないからなぁ。
最大稼働は無理でも火力のヴェスバーがあるし…。
8230 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 09:11:57 ID:gCrM/OO30
>>8223
アカ「そうですよ?補助金は全て我々のモノです」
日本学術会議「その通り」
8231 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 09:39:02 ID:HwupyP3p0
その後のクロスボーン、フリント、アマクサがちゃんと性能発揮を出来てるから
8232 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 09:48:10 ID:RqT2/OrK0
アマクサ「ならば、我が願いを聞き届けよ。我らの祈りを確かなものとしろ!
聖杯、己はその真の役割に殉じるがいい!人類は天の杯を掴み、無限の星々に至るのだから!」
8233 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 09:48:31 ID:PNLYs3300
木星帝国はサナリィに足向けて眠れんな
8234 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 09:51:36 ID:MgDmt0WX0
いままでそっち系じゃなかった人が「失言高市辞任失言高市辞任」て壊れたスピーカーになったのなんかあったんやろか
8235 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 09:54:12 ID:J6Q2fQ8l0
石破で抜いてたのに高市になったからオカズに困ってるんでしょ
8236 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 10:18:20 ID:+H9WO5r90
老人で抜けるってレベル高いなw
8237 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 10:31:55 ID:kne2oCuv0
ヴォエッ!
8238 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:07:12 ID:RqT2/OrK0
60代AVなら里中亜矢子さんとか好きだったなあ
8239 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:31:42 ID:0KBxwNXp0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c76c9e9b8587dbb44a762d479270c8fb933233b
「西成の“闇露店”で買った」“処方薬”女子高校生のオーバードーズ制止せず死亡させた罪で実刑判決受けた男が明かした入手先 「生活保護受給者」が薬を売りさばく実態
やっぱり生活保護受給者に監視とか必要では?それと犯罪者をまた闇云々とか付けてる
8240 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:33:55 ID:TEHQ56i60
それでその監視要員の人件費の財源は?
8241 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:41:06 ID:0KBxwNXp0
やった方が良いと言う位良いじゃん
8242 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:01:56 ID:K1HSwxZj0
>>8239
マイナ保険証でそこら辺は対策出来るからさほど心配はいらんかな。
8243 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 12:11:49 ID:spam
せんせー。
オルクセンの左右違う軍靴ってあれ要するに
「裸足でいるようなこといたしてる真っ最中でした」
ってことでいいのかね?
8244 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:21:08 ID:ZgbLffec0
そこまでは流石に勘ぐりが過ぎるんじゃないかなぁ
軍人でも非番なら靴脱いでリラックスタイムだったりもするだろうし
映画あたりに元ネタあるっぽいから、そこでアレな事してたんならそのとおりだろうけど
8245 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:24:10 ID:HPQwioDS0
ご当地焼きそば消滅か
アホだな
ttps://x.com/uimontyo/status/1989436238622073111
>福島第一原発事故の4か月後から避難先の二本松市で「なみえ焼そば」の提供を続けてきた「杉乃家」が
>「事前に相談がなく残念だ」として徴収に応じず、メニュー名を「杉乃家の焼そば」に変更した。
(中略)
>店主の芹川輝男さん(76)は謝罪を受け入れ、
>取材に対し「この件は解決したので、コメントはありません」と話した。
>今後も「なみえ焼そば」の名称は使用せず、「杉乃家の焼そば」として提供していく考えを示した。
8246 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:16:44 ID:1XAB9rqy0
まさしく「金の卵を産む鶏の腹を裂いても出てくるのは臓物だけ」じゃねーかw
8247 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:23:55 ID:0KBxwNXp0
商標ゴロってゆっくり茶番劇騒動思い出すな
8248 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 13:26:33 ID:spam
>>8243
確かに映画だったぽい
ttps://x.com/HAWK93472981/status/1989256396903432326
8249 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:30:20 ID:SSKt8zfA0
ブランド商売は変な所に商標取られるとヤバいから管理できるところが取っておく、までならまあ誰もなんも言わなかったんだろうがねえ…
8250 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 13:37:56 ID:spam
一応弁解のPDF公式に載ってるよ
8251 :
大隅 ★
:2025/11/15(土) 13:55:59 ID:osumi
この話の何が一番アホなとこかっていうと、報道の表記が正しいなら「売上の2.5%を徴収」って部分なのよな。
「利益の」じゃないぞ、「売上の」だ。
これがドンだけ馬鹿な事を言ってるのかは経理経験者ならすぐ判ると思う(´・ω `)
8252 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:56:58 ID:iue05uLX0
事前相談しててブランド化してー旨を伝えてそのための登録費用協力してくれとかならともかく
ある日突然、今日から俺のモンだからみかじめ料払えは草なんよ
焼きそば以外のも含めた店全体の売上の数%要求してたんだっけ?
頭無惨様
8253 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:58:00 ID:ggb7I1PS0
本来なら商工会のトップの目立つ場所に貼るべきが
なみえ焼きそばのカテの一番下に小さくリンクして
さらに内容も弁解にすらなってない弁解で、駄目だこりゃってなるな
8254 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:01:27 ID:j925kOAq0
> 売上の2.5%を徴収
そらローカルフード名乗るのやめますわ
小さい店なら利益飛ぶて
8255 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:08:03 ID:CcFxpqIn0
マジで商工会で止める奴居なかったのかね、まぁ田舎だし逆らったらムラハチか嫌がらせ祭か
8256 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:22:47 ID:ksV6w+hk0
んじゃ知ってることを
1 専用の幟(商工会から買う)
2 専用の器(商工会から買う)
3 最低年2回の講習 要費用
4 最低年2回の出店協力 要費用
5 商品の改良への協力
6 共同仕入れ
7 価格の統一
さて、どれが元々なみえ焼きそばを提供してた、
杉乃家さんの怒りに触れたでしょうか
8257 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:25:22 ID:ksV6w+hk0
ちなみに講習は、認定調理員(商工会が認定)による指導の元、
それ以外の調理方法を採用した場合は、名乗るの不可になります
8258 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:32:43 ID:JfiPfHCh0
売上∶経済活動による収入総額
利益∶上記より原価、手数料、交通費等諸々の費用、所謂経費を抜いた額
例∶100万円の経費を使って105万円の売上を得ました、利益は5万円です
なお、税金は基本的に利益を対象とする(例外はあるらしい)
8259 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:42:05 ID:gDjyboBo0
全部じゃね? てーか脳みそないだろその商工会の名称を汚すゴミども
8260 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:48:40 ID:JfiPfHCh0
過去記事で製麺所にも0.5%とかあったな
8261 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:54:04 ID:ggb7I1PS0
つーか本体が原発絡みの土建屋って言うね
白竜の原発編とか思い出すなぁ
8262 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:01:18 ID:JfiPfHCh0
中国、馬鹿だった…
ttps://x.com/rakukan_vortex/status/1989523806608924845?t=jmXCu0L7p6G5TjmV5rFXnQ&s=19
8263 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:03:29 ID:0KBxwNXp0
>>8256
講習会かぁ…何かと企業から金をせびり取るのに利用されてるイメージ
主にD和とか人権講習会やジェンダー関連で
8264 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:22:29 ID:i7V98txv0
>>8262
よもや党中枢すら簡体字しか読めなくなってらっしゃる?
8265 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:22:50 ID:emQ5YtU/0
クソの役にも立たんで有名なぺガサ◯セミナーとか
8266 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:27:09 ID:j925kOAq0
漢民族の正統が消え果ててから何年経ってると
8267 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:33:11 ID:7bGcCdUl0
>>8262
昔は毛沢東が送った漢文詩で田中角栄を裏で実は馬鹿にした位
(角栄は分からず無邪気に喜んだけど安岡正篤に看破されて不愉快になったという)
漢文の素養は向こうの知識層支配層には必須だったのになあ
8268 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:40:15 ID:emQ5YtU/0
中国の観光地で日本人観光客が「あっ、学校で昔習った漢文だ」ってスラスラ読むのを中国人観光客が「えっ?読めるの?(読めない)」って小話があったな
8269 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:43:12 ID:t7LXgo5J0
>>8262
ttps://cjjc.weblio.jp/content/%E7%B2%89%E8%BA%AB%E7%A2%8E%E9%AA%A8
白水社の中国語辞典によると「反動的組織が砕け散る」って意味もあるみたい
8270 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:49:39 ID:SxYq0pNM0
>>8269
つまり、あっちの日本語レベルが低いという証明で翻訳者がアホなんだなww
8271 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:56:36 ID:t7LXgo5J0
>>8270
英語の方だと「壊滅的な敗北」って書いてあるからそうやね
中国の故事に対する日本語的表現を理解できてない
でも外交官でなければ仕方ないレベルのミスじゃないかな
8272 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:57:45 ID:SxYq0pNM0
というか、こういう同じ漢字使ってるけど、意味が違うのは田中角栄の時代から問題になってることなんだがなあ
8273 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:09:11 ID:kne2oCuv0
>>8267
けざわはなにげに知的エリートだからなぁ。
眼鏡を掛けて書類読んでる絵を見たことあるが、ポル・ポトが見たらなんというやら
8274 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:11:20 ID:92xgvdZe0
外交官「なのでシルヴァン川『流域』には口を出さないでくださいっと…(あっ…)」
8275 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:14:15 ID:kne2oCuv0
即銃殺
8276 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:32:26 ID:g5TlqtLa0
「直ちに、今すぐです」
これ言った人どうなったんだっけか
8277 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 16:37:45 ID:spam
トリビアの泉に本人でてたみたい。
直ちに、遅滞なくの人なら
8278 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:41:41 ID:0KBxwNXp0
>>8267
学歴故に現場からの叩き上げの総理だったけどその辺の教養はどうしてもね…
安岡正篤って確か細木数子と関係あった人だっけな
8279 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:42:30 ID:92xgvdZe0
壁警備部隊「ホンマですか?開けまっせ?」軍・警察「いや知らん…ホンマですか?開けてええんですか?」政府「いや知らん…ホンマか?開けてええんか?」(ヨコの連携一切ナシ)
8280 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:43:31 ID:dB1Z/hWi0
>>8278
どこぞの総理と違ってちゃんと教えてくれる部下がおるあたり流石だなって
8281 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:45:18 ID:92xgvdZe0
安岡氏はむしろ親分の方
8282 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:47:09 ID:dB1Z/hWi0
ありがとうございます
ちゃんと人脈を持っている人は強いですね
8283 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:51:55 ID:0KBxwNXp0
安岡正篤は黒幕図鑑みたいなので普通?の学者なのに岸信介や小佐野賢治や児玉誉士夫と並べられてたのは草だった
8284 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:52:02 ID:pog81Y2O0
>>8278
安岡正篤の家とは祖母の代でちょっとご縁があったのでそこら辺を色々と知ってる
一方的な見解だが細木数子はありゃ一種の詐欺師じゃと聞いている
8285 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:53:11 ID:92xgvdZe0
戦中戦後の昭和政治の節目に名前だけは出るけど何をしたのかはほとんど明らかではない闇に潜んだ怪人
8286 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:31:26 ID:pY6+P7H70
シャークネード7が公開決定って本気かw
8287 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:31:36 ID:SSKt8zfA0
ttps://x.com/ChinaMilBugle/status/1989310145281896603
現代にここまで見事な共産プロパガンダ画像を見れてちょっと感動してる。
ビス止めの鉄の腕とかマジで共産ポイント100点って感じ
8288 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:32:54 ID:oEGTbtkz0
ttps://x.com/NEWMAN_DAI/status/1989500982653579591
え…まさか報道されるなんて…界隈でも上位格でマスコミもアリバイとかでも触れないと思ってたが
マジでケツ持ちの公明抜けただけでこうなるなんてな
8289 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:38:26 ID:pog81Y2O0
そんだけ政権与党がケツ持ちって強かったって事なんかなぁ
8290 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:46:22 ID:JfiPfHCh0
海外の創価支部にSWATが突入するのは何時かなー
8291 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:47:30 ID:QM2U3I0+0
>>8287
これがレッドシフトパワーアーマーちゃんですか?
8292 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 19:51:26 ID:spam
そういや
痴漢冤罪で逮捕状取られた横浜駅職員
容疑否認したって聞いて笑う
映像証拠あるのに。
8293 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:56:34 ID:gCrM/OO30
>>8287
冷戦時代のプロパガンダ新発見された…え?現代?
8294 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:57:13 ID:QM2U3I0+0
>>8293
多分ベセスダ・ソフトワークスにデザインを外注してますね間違いない(確信)。
8295 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:58:42 ID:kne2oCuv0
>>8287
コメントでも書かれてたけど、台湾に伸ばしたちうごくの鉄拳から日本が守ってるようにも見えるわw
8296 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:59:25 ID:gCrM/OO30
リプ欄でネタにして笑ってる垢にセンター系垢が群がってるな
8297 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:01:15 ID:g5TlqtLa0
古臭い軍国主義に汚染されてるのはどっちなのやら
8298 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:01:20 ID:QM2U3I0+0
何か護国の鬼が蘇ってしまったようにも見えなくはないかな…?
というか日本兵のデザインとかディティールも上手いな。
8299 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:02:43 ID:kne2oCuv0
>>8298
抗日ドラマで見てるから、日本人より詳しいかも知れないなw
8300 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:05:41 ID:gCrM/OO30
もう少し現代に合わせたデザインに出来なかったの?って思う反面これぞアカのプロパガンダだよな…お美事って気持ちが混在してる
8301 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:06:10 ID:QM2U3I0+0
>>8299
抗日ドラマの日本陸軍が物凄く近代的で機械化が進んでいいて、クッソ美人な女性将校まで存在して、
何でアメ公に負けたんですか?と言いたくなる精強な軍隊で草なんですよwww
8302 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:14:34 ID:g5TlqtLa0
敵が弱いとクソ強中国軍な描写出来ないしねえ
8303 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:16:53 ID:QM2U3I0+0
下さいよ…その優秀な女性将校と強力な戦車隊下さいよ…!(史実帝国陸軍並感
8304 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 20:19:50 ID:spam
韓国だと日本クソザコにするけど
中国だと悪漢日本兵の大暴れ。一般人では刃が立たぬ。そこに現れる僕らの正義の英雄
みたいな構成になってるとかなんとか
8305 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:23:22 ID:g5TlqtLa0
昔のカンフー映画みたいな構成だな
8306 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:24:43 ID:QM2U3I0+0
抗日ドラマのスタッフ、絶対国の金で好き放題遊んでる気がするんですけど。
8307 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:26:00 ID:j925kOAq0
疾走するチハたん(T-44)みたいなギャグシーンが
くれよ!!!
8308 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:49:58 ID:i7V98txv0
>抗日ドラマの大日本帝国軍のその強さと質と物量を史実にもよこせ
だってニダーの主張するようなクソザコよわよわ大日本帝国軍だと「やっぱ内ゲバしてたせいで負けかけたんやな、はー共産党つっかえ」ってなるじゃん?
だから「精鋭強大美男美女揃いの強敵相手に無双するぼくらの共産党英雄」って構図にするわけよ
やりすぎて「あんなの相手に内戦しながらでなんで勝ててんだよ、普通そのままフルボッコでフィニッシュだろ」って突っ込まれるようになったけどw
8309 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:51:56 ID:QM2U3I0+0
>>8307
少量生産に終わったけどT-54からT-90に至るソ連MBT始祖だけあって、当時としては非常に近代的な戦車なんですよねえ…
>>8308
中国国営放送スタッフの中のアイドルオタ、ミリオタが国の金で好きにやってるだけじゃないですか?(名推理)
8310 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:55:58 ID:i7V98txv0
>制作スタッフのドルヲタミリヲタが党の金で好き勝手
せやろなwwww
8311 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:59:02 ID:kne2oCuv0
国営放送のスタッフに淫夢好きがいるのは確か見たいだし、もうダメだろあの国w
8312 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:02:12 ID:g5TlqtLa0
率で言うとたった10%なんだ
8313 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:02:43 ID:i7V98txv0
>支那プー朝ナチスチャイナ
校内放送で目力先輩ヴォイス流すホモガキ養成校があったり、道端で目力先輩のモノマネするホモガキがポップする違法淫夢大国だからな……
しかしすごいパワーワードやな違法淫夢大国てwwwwwwwwwwww
8314 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:04:38 ID:QM2U3I0+0
これが大淫夢共栄圏ちゃんですか?
8315 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:05:26 ID:j925kOAq0
だって将来に夢も希望もないからなあの国、大学新卒の無職率が偉い事になってただろ
そりゃ淫夢の真似事して現実逃避もしたくなる
8316 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:07:01 ID:QM2U3I0+0
じゃあ20年前から淫夢にドハマリしてる日帝は何なんですか?(無知)
8317 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:07:45 ID:d/LNk+UB0
寝そべり族も冬場ではきついだろうに寝るんかね?(どーでも良さげ
8318 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:09:32 ID:VuDCSm6d0
元凶のTDNはあまり見なくなったのになんであんな野獣が流行ったのだろう…
8319 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:10:21 ID:BmCvByie0
>>8262
面子国家がこれはカッコ悪いw
この文章を考えた官僚の首飛んじゃうんじゃない?w
8320 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:15:21 ID:QM2U3I0+0
>>8319
この文脈だと日本政府や自衛隊が粉骨砕身できる精強な組織ってことになるんですがそれは…
何だこの国語の衰退はたまげたなあ。
8321 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:17:49 ID:i7V98txv0
ライターが抗日ドラマにどハマりしてんじゃね?知らんけどw
8322 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:15:06 ID:QM2U3I0+0
今更ながら令和8年防衛予算概算請求を見たんだけど…未来と言うかSFが現実にやってきました。
ttps://www.mod.go.jp/j/budget/yosan_gaiyo/fy2026/yosan_20250829_summary.pdf
8323 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:18:53 ID:gCrM/OO30
昨日のレールガンの話の時にもレーザーの開発もしてるとか話してたしマジでエスコンやメタルギアの兵器位は出来そう
流石に歩行兵器じゃなくて既存兵器に搭載するだろうけど
8324 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:21:54 ID:i7V98txv0
レールガン戦車とかレーザータレットとかガンヘッドとか男の子だよな
それはそれとして弱点なくなった究極完全体アルティメットメタルギアREXの実用化はまだですか(バカの戯言)
8325 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:52:26 ID:8tKNNIY10
ttps://x.com/USAmbJapan/status/1989675488219206101
HAHAHAHA! いいぞ、実にグッドなジョークだwwww
これぐらい舌先が回らにゃ、外交官は務まらないって事よね。893やギャングまがいの
恫喝を振りかざしてる様ではまだまだ……
……。同時に真に受けず、『話半分』ぐらいに差し引いておく必要もあるけどな
8326 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:55:47 ID:QM2U3I0+0
>>8323-8324
実際国産レールガンは重装輪回収車ベースで自走砲化する計画もありますし、
航空自衛隊のJADGEシステムも次世代JADGEに代替し、今後はクラウドシューティングで防空に臨む。
センサ系も全てJ/FPS-5(ガメラレーダ)とJ/FPS-7(NEC製最新)の改良型に代替するようです。
レールガン戦車は…APSやRWS搭載10式戦車を600台配備できたら、あり得るかもしれません。
>>8325
これを見てアメ公もブリカスの子孫だよなあと思いましたねw
8327 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:02:57 ID:D+CE+OIP0
第一次大戦から第二次大戦の間にアメリカの大金持ちの間に欧州貴族(特に英国)の嫁さんを貰う
又は娘を嫁に入れて貴族との血縁を作るってのが流行ったんで
結構な割合で当時から残るアメリカの名家にはブリカスの血が入ってるんだ
8328 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:16:47 ID:Iq09WI0O0
台湾の話題が出た途端に『本国から指示』が出たのが丸わかりのマスゴミの高市一斉バッシング
本当にわかりやすいわw
8329 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:23:07 ID:xIl9PN0+0
ボストンなど東海岸がニューイングランドと呼ばれ、英国やアイルランドからの移民が多く、
彼等が軍や政府の要人を占めることも珍しくないですしねえ…JFKみたいに。
…ところで将軍。
8330 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:38:56 ID:DU+Jqfvm0
>マスゴミの高市一斉バッシング
Xの方も、かつての安倍元首相叩きを彷彿させる「辞めろ」コール、「笑いながら日本を危機に陥れてる張本人」、
「ネトウヨのヨイショにイキって他所に噛みつくろくでなし」、「彼我の戦力差も分からんバカ」
「戦後80年の努力を無駄にしようとする悪党」「自分の面子の為に謝らない、国益を理解できない近視眼」
「噓つきBBA」etc……と、罵詈讒謗の限りを尽くさんばかりに吠えてるゾ
8331 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:40:31 ID:h6t5z+Zf0
>>8287
すぐにでも中華の鉄人VSスパロボ軍団大喜利に改変されてネットのオモチャにされそう
8332 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:52:13 ID:Iq09WI0O0
リツイートで#尖閣諸島は昔から日本領、#天安門事件、とか付けたら日本語以外で書き込みがきそうw
8333 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 03:16:05 ID:6x+yElW70
既にアカプロパガンダを馬鹿にしたりネタにしてるリプに中国語喋る垢が噛み付いてる
8334 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 03:19:00 ID:spam
ジェネレーター作ってネタにされてるからなあ
8335 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 03:21:38 ID:GQplLWea0
日本鬼子を思い出すなあ
8336 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 03:28:46 ID:6x+yElW70
ISISの時もそうだったけどプロパガンダを潰すには大喜利にして笑い者にする事なんだよな
バキの作者の漫画でもあったけど直接貶めるよりも何なら美しく格好良く飾り付けてやる方が効くと思う
8337 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 03:31:10 ID:r8yxqEFe0
>>8211
実用品の小型化と
試作品の大型化は別物でしょうとしか
8338 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 03:57:10 ID:IABsVwK90
>>8336
舐められたらお終いって思考をする人種には相当きくんやろね
8339 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 06:24:05 ID:OPaKxBw60
韓国監督「残念な判定があった」 アウト判定に抗議実らず「WBCルールは違っている」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c22b79a66b08801c5287daad0fcaad8078f39746
一回か二回の誤審あったとしてもああ言う得点差にはならんやろ
韓国スポーツが落ち込んでるのはVAR判定が取りいれらたり、ドーピングや審判の買収、各スポーツ団体へのロビー活動が制限されたせいじゃないだろうか?
逆に少子化でスポーツ人口減ってるはずなのに日本のスポーツ関係の成績が伸びてる。以前には考えられん競技でもメダル取って来てるのはその逆恩恵でないかと
8340 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 06:36:39 ID:mHpe6pt70
ソレ以前にMLBで韓国選手が大した活躍してない時点でなぁ。
せめて朗希並の投手レベルを輩出してから大口叩いてほしいなって。
8341 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 06:53:56 ID:/LO0brCz0
>>8327
というよりも、第一次世界大戦で欧州の貴族が死に捲ったんで、婚約者に死なれた貴族の女性が大量に出たんだよ
当時の小説に、なんの変哲も無い平民の男が突然貴族家を継ぐ事になったという筋が多いのは、それぐらいお家断絶した貴族が多かったから
当時は未だ、貴族が平民と結婚したら貴族の身分を失うという認識が強い時代だけど、そんなのいってられないくらい貴族が死んだ
8342 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 06:59:38 ID:/LO0brCz0
サントリーの創業者の嫁も、婚約者が第一次世界大戦で死んじゃった女性の一人ですね
そうでもなきゃ、地縁血縁の無い日本に行こうとか思う訳ないでしょ
欧州で最後に戦争があったのはドイツ統一の時の戦争で、50年くらいまえで機関銃が無い時代ですからね
ライフル銃の撃ち合いの時代の感覚で銃剣突撃やったから
8343 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 07:13:38 ID:/LO0brCz0
>>8264
中国の簡体字は、省略しすぎて漢字の偏(へん)」「旁(つくり)」「冠(かんむり)なんかが無茶苦茶になってるんだよね
漢字の良い所は、初めて見た単語でもある程度意味が推測できる事なんですが
それが無茶苦茶で殆んど表音文字みたいな使い方されてる場合も
8344 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 08:00:07 ID:13wtVsJ70
>>8340
あれらの中で活躍してる極東出身選手は全員同胞だぞ
だからドジャカス絶頂のジャパニーズコンビも朗希も、あれらの中では純血朝鮮系日本人なので実質韓国人ってセオリー
8345 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 09:36:53 ID:spam
>>8344
つ イチロー
マジギレしたんよイチロー。彼奴等に。
なんかあるぞ
8346 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 09:58:18 ID:spam
よかった
良くはねえんだけど良かった…
その高さならまだ救いがある。
ttps://x.com/3F9XXmF5o719520/status/1989690696027021679
8347 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:10:21 ID:GLlOz1pl0
>>8342
それサントリー違う、ニッカや
8348 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:16:55 ID:NngVoKTb0
>>8343
あっちも漢字止めるか減らしたいみたいに考えてるけど
やると大体日本語か韓国語みたいになってしまうから出来ないみたいな話が
8349 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 12:57:22 ID:9S/elcCn0
>>8348
日本の漢字の簡略化は、明治に言語学者などによる検討を重ねた末に簡略化した物であって、
中国のは思い付きで漢字を増やしたり簡略化させるから単語にしても法則性もなくて意味不明で字数だけが増えてるのが現状だと聞く。
8350 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:19:06 ID:s98H3Cn30
>>8349
ひらがなカタカナもそうだけど日本もそれまで好き勝手にくずし字とか使ってたからな
8351 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:45:08 ID:P8+LL71V0
簡体字は時代的な過渡期にもあるんじゃねえのかなという気はする。
500年もすれば使いやすい形に落ち着くだろ
8352 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:46:15 ID:KOVVBM800
手書きの時代なら形が変形して落ち着くことはあっても、今のデジタル世界だと今の形で固定されるんじゃないかな
8353 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 14:33:10 ID:SskvyZ1a0
日中両方に喧嘩売ってる・・・・
ttps://x.com/zimkalee/status/1989872244391305426
「三三四天安門」という、日本国総理大臣にも中国政府にも喧嘩を売るような恐ろしい言葉を観測するなど
8354 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 14:39:06 ID:GLlOz1pl0
首を狩るとか言ったのは中国の大阪領事だったから少しだけ大阪関係有るなwww
8355 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 14:42:45 ID:xIl9PN0+0
何だったら同志にも喧嘩売ってね?w<三三四天安門
8356 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:14:47 ID:GQplLWea0
じゃあ、114514で
8357 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:51:31 ID:jcZCQ5wa0
総理だけでなく阪神ファンに喧嘩売るとは…
8358 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 17:58:58 ID:fizbC0VS0
>>8334
台湾まで参加してたwww
ttps://youtu.be/OD8Ky6IZaAg
8359 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 18:12:03 ID:HPKuCbnh0
高市総理はサンリオに魂を売ったチェーンスモーカーのトラキチである
8360 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 18:13:25 ID:lNB6bfuw0
>>8359
事実陳列罪。高市さんに投票します
8361 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:19:51 ID:D+CE+OIP0
高市さんと言えば
千秋楽までに大相撲協会は結論出せるのかね
8362 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 19:24:22 ID:spam
こっちっていう手段もなくはない
ttps://www.youtube.com/watch?v=4ofaT_1A0zs
8363 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:35:48 ID:iTGsJAp90
>>8361
「女性が総理になる」というのは有るか無いかで言えば「可能性としては有る」なんだから、
そもそも想定してないのが頭が悪すぎる証拠。
今更協議してどうするこうするしてる時点で「この組織はろくに前もって結論出してない無能組織です」って言ってるのと同義だよ。
で?総理を拒否するん?女性という理由だけで?
相撲終わった後なのに?
いつぞやの「救護の為に土俵に登って必死に救護活動してる女性に相撲の関係者がマイクで「土俵から降りて下さーい」ってアホアナウンスする」って恥ずかしさの極みみたいな真似をまたやるつもり?
8364 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:36:45 ID:Zvu0YqSA0
総理代理とかで男性がやったらアカンの?(無知)
8365 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:37:58 ID:lNB6bfuw0
今更、相撲協会に何を期待しているのだ?(素朴な疑問
8366 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:39:23 ID:P7lqU4dq0
未だに頭が昭和初期からアップデート出来てねえ土俵上の王様気取り共になに期待しとるねん。
8367 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:42:55 ID:0PZL96l90
>>8364
それやると「相撲という国民的スポーツ()なのに全時代的に男女差別をするクソ組織です!」「国民から選ばれ、天皇から任命された総理を拒否する非国民組織です!」「全力士もそういう差別意識を持っているクソ野郎共です!」って高らかに宣言することになるんよ。
横綱の嫁さんとか肩身狭過ぎで家の外歩けなーい。
8368 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:49:56 ID:8suxjxLc0
>>8367
なんか、
「総理が伝統を大事にしたいって言ってたから(少なくとも今回は)見送る」みたいな事になってなかったっけ?
8369 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:51:18 ID:xIl9PN0+0
何かスポーツ界隈全般が昭和中期からアップデートできてないんじゃ…と思うことが。
8370 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:54:47 ID:jKUrQEfb0
>>8368
高市政権が続く限りは一年毎に回答強いられるし
仮に今回、高市政権の空気読みで乗り切ったとしても
今後女性総理が出た時にその人が空気読む保証は無いから
何かしらの正式な回答を用意しないと駄目やろとは思う
8371 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:01:18 ID:hcub5ilX0
そもそもとして大阪府知事が女性だった時に散々揉めてたのにそれもう忘れたんかって呆れてる。
8372 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:02:37 ID:/SIhTJOJ0
総理も呼べない無能大相撲w
タニマチだかケツモチだかもどんどん離れて行くぞw
そして極貧になる各相撲部屋w
8373 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:23:13 ID:bEHqEJuf0
宗教的なしきたりと言えば丸く収まらね?
8374 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:29:01 ID:GLlOz1pl0
>>8373
それで押し通すなら公益財団法人で税法上優遇されてる権利を放棄するしかない
義務は果たさないけど権利だけよこせって日本人的に許されない
公益財団法人で有るからには差別を公言、実行は不適格と言わざるを得ない
8375 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:29:37 ID:IMI8AfpW0
相撲協会側が「受け入れ体制できてないので」なのと
「過去に事例が無く、慣習なので」どっちがダメージ少ないかね
8376 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:31:32 ID:lNB6bfuw0
環境に適応できてない組織に変わりないから
現況の上はみんな無能って結論でフィニッシュかなぁ
8377 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:35:08 ID:xIl9PN0+0
そもそも「かわいがり」等の悪癖を改善できずどんどん日本人力士が減少している段階でお察しです。
高校野球が全盛期の2/3まで選手人口が激減したのと同じように。
8378 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:37:48 ID:si/q0Sab0
高市さんは今迄の言動と方針から代理で気にしないと思うけどね
男女同権じゃなくて、男女同格、差があること自体は当然ってスタンスでもあるから
・・・尚更そういう連中に叩かれるわけだが
8379 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:38:30 ID:GQplLWea0
恵まれた身体能力と親のバックアップが無いと大成出来なかった上にホモ適性まで求められるようになったから減るのは仕方ない
8380 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:40:11 ID:bEHqEJuf0
これからは男性総理も土俵下で渡す事にするのは?
8381 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:40:12 ID:BQOA6X8+0
>>8375
「可能性があり得ることを協議すらしてないのは組織として不適格」って烙印押されるだけやぞ?
結局Noなんだから。
どちらも「前もってできただろうに、なんでしてないの?ナメてるの?」って言われるだけ。
皇室典範だって悠仁親王様が生まれる前に改正どうするっててんやわんやだったんやぞ?
こっちもまた同じ問題で揉めそうだけど。
8382 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:40:32 ID:xIl9PN0+0
常識を持った普通の親なら我が子をそんなところに放り込みたいかと言えばNOでしょうしね。
8383 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:53:47 ID:ns9sNDZ30
総理大臣杯授与式で、ほとんど総理大臣が手渡して無いから
直近は今年の初場所だがそれも十九年ぶりだし
その十九年ぶりも、その前場所(24年九州場所)で政府関係者が誰も授与式に出席できなかった批判をかわす為に出たようなもんだし
8384 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:08:28 ID:v7rPg0iN0
今度は相撲協会叩きか 正義棒振るえたら相手は何でもいいのかね
8385 :
大隅 ★
:2025/11/16(日) 21:11:16 ID:osumi
ものっそい単純化するなら「伝統なので代理の方をお願いします」って公式に要請すれば良いだけじゃないかな……(´・ω `)
8386 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:13:31 ID:HPKuCbnh0
土葬ほイスラム教だけではなくキリスト教もユダヤ教も本来は土葬である
しかしキリスト教では「キリスト教教義を否定する意味でないなら(キリストの復活等)」火葬可としている
ユダヤ教は改革派は火葬可(それ以外は速やかにイスラエル等に輸送し土葬)
ちなみにシンガポールでは、土葬していいのは15年間で、それ以降は焼いてから持って帰ることになっている
8387 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:15:12 ID:GQplLWea0
代理する場合は官房長官か文科省大臣あたりかな
8388 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:16:04 ID:6x+yElW70
ふーん…他の二つは火葬OKもしくはきちんと本国に送ると言った対応してるのにどっちもイヤイヤと我儘言ってる器の小さいのが居ますね
8389 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:17:42 ID:F3QfSlVt0
トランプさんが大相撲で賜盃を授与したのは記憶に新しいが、
これ女性だったらどうなってただろうかなってのもある。
・・・故エリザベス女王クラスとかでそんなことになった場合とかどうするかとかちゃんと考えてる相撲協会?
8390 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:20:33 ID:l/qUCleo0
実の所、土葬が多いのは燃料の問題もあるんだよな
日本の様な温暖湿潤な気候でも、人間を一人完全に灰にする為に必要な燃料の量は荷車数台分とかだったらしい
今昔物語とかだと、未だ死んでも居ない「未だ息がある病人」人を鴨川の河原とかに捨てるお話があるし
つまり、火葬義務にすると必要な燃料の確保をどうするのってお話が
8391 :
大隅 ★
:2025/11/16(日) 21:20:54 ID:osumi
ていうか日本で土葬が廃れていったのは高温多湿で衛生的に宜しくないってのが大きな理由の一つだからなぁ……。
砂漠地帯でほっとくと木乃伊になるような場所と同じに考えるなって話だわ(´・ω `)
8392 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:24:05 ID:cU0EDz0J0
やはり鳥葬…
8393 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:25:39 ID:6x+yElW70
豚葬しよう
8394 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:29:47 ID:l/qUCleo0
貴重な木材とか、貴重な燃料を大量に使って火葬というのは庶民だと非常に厳しいというのが一番大きいと思う
乾燥地帯では燃料が無い為に、羊とか牛とかの代謝物を乾燥して燃料にしてるくらいですし
日本の様な湿潤な気候では家畜の代謝物は汚いイメージですが、乾燥地帯では日常の炊事の時に使う燃料として普通らしい
そういう気候で、大量の木材や油を使って火葬というのは非常にお金が
8395 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:32:07 ID:xIl9PN0+0
どのみち移民として住まう土地の法律や習慣、公序良俗を遵守できないのはNGってことで…
因みにイスラム系移民が余りに酷いのは、本国でも居場所のない連中だからって中東のインフルエンサーが述べたとか。
8396 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:32:11 ID:A1cy0WDi0
秀吉みたいに備前焼の壺の中に封印しよう。
8397 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:32:39 ID:D+CE+OIP0
日本だとよっぽど深く掘らんと野犬に掘り返されると思うんだが
何かの映画(確かアウトポスト)でアフガンのイスラム教徒が米兵の飼っていた犬に噛まれたら
イスラム教徒にとって犬に噛まれるのは恥だその犬を殺せって騒いでたな
8398 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:47:24 ID:X0dhR89z0
国内の疫病だか衛生だがに関わってる話なんだから
入国する際に事前説明してないのが悪い気もする
日本では気候的に土葬は認められてないから
なんかあったら火葬になりますいやなら帰るか冷凍空送の手続きしといてくださいって
8399 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:50:15 ID:34B5ZGvz0
それに対するアンサーはたった一つだ
「そっちから移住したいってやって来るなら移住先の国の風習位調べてから来い」
8400 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:51:43 ID:j3TerwFu0
外場村「現代でも土葬にしてたらえらい事になりました」
8401 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:52:10 ID:SskvyZ1a0
>>8398
出稼ぎ難民にそれを理解出来る頭があるわけないじゃない
8402 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:54:34 ID:X0dhR89z0
日本の法律では土葬は特に禁止されてないんじゃないかい
自治体の権限で実質不可にしてるとか半端なことしてるから好きにやられてるのか
まずはそこからちゃんとやらんとダメじゃんこれ
8403 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:55:55 ID:GLlOz1pl0
イスラムが互助だって言うなら皆で募金作って
死んだら祖国に輸送するシステム構築すればええやん
8404 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:56:50 ID:IMI8AfpW0
角界の首脳部が遅いのなんて前からなのと、神事でもあるから…
女性総理就任中は、海外の首脳陣による授与式にするとか馬鹿な妄想が…w
んな忙しい方々が参加の為にスケジュール開けようとはしないだろうなぁ…
8405 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:58:08 ID:lNB6bfuw0
高市さんの睡眠時間ヤバいんだから、そんなのに時間取られるのひどすぎる
寝させてあげてよ(真顔
8406 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:59:39 ID:4j+dKmnc0
イスラム難民「お前の法律や宗教なぞクソ喰らえじゃ! 強制送還なぞさせるならネガキャンすんぞ!!」
8407 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:00:09 ID:xIl9PN0+0
ワンチャン首相が過労死すれば大儲けとか思ってるんじゃあるまいな…
8408 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:02:49 ID:cUoVBHMS0
>>8369
体育会系は上意下達だから、下(現場)が変わるには上を変えないといけない。横からの声は聞く耳持たない
そして現在上に居座ってるのはまさにその昭和中期の教育を受けて育った連中だから…
8409 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:06:07 ID:cUoVBHMS0
>>8407
少なくとも安倍さんの一次政権の頃から民主党は「時間外質問投げつけて与党に嫌がらせしようキャンペーン」やってたし
それで安倍さんが体調崩した時は「↑の運動が遂に実った!」「健康管理もまともに出来ないアホに首相なんて大役は務まらない!」と大はしゃぎしてたから
ワンチャンどころか大本命やろ>首相過労死
8410 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:07:47 ID:13wtVsJ70
>>8409
仕事のできない無能の僻みにしか見えんのだがね
8411 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:08:06 ID:cU0EDz0J0
墓地、埋葬等に関する法律
ttps://ja.wikisource.org/wiki/%E5%A2%93%E5%9C%B0%E3%80%81%E5%9F%8B%E8%91%AC%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B#1
ほんとだ。「埋葬及び火葬」とかあいまいな表現で、土葬とも火葬とも書いてない…
8412 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:08:07 ID:xIl9PN0+0
>>8408-8409
一応他国から軍隊と認識されている自衛隊のほうが、余程民主的でいじめ対策を真面目にやっているのは一体…
最悪ですな、議会の議論ではなく盤外戦術とも呼べない外道で一国の代表を痛めつけるとは。
8413 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:10:04 ID:knGbouhj0
>>8410
出来てたらエビデンス作成したり代案持ってくるから…。
足の引っ張り合いで相手がやらかしたら「ザマァ!wwwwww」と煽り散らかし、自分がやられるとブチ切れるJ民気質やし。
8414 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:10:33 ID:lNB6bfuw0
>>8409
それまじできついんだよなぁ
世界で唯一だぞ。首相が何人も過労死してる国。あの国賊共どうにかしないと
8415 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:11:04 ID:HPKuCbnh0
>>8402
日本でも土葬許可証を取って、墓地管理者の許可を取れば土葬は可能(埋葬する地域の条例も確認必須)
ちな山梨茨城北海道に少ないながらも土葬を受け入れている墓地はある
8416 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:14:01 ID:xIl9PN0+0
菅さんも亡くなったわけじゃないけど、首相辞任してからげっそり疲れた顔になったよね…
8417 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:14:36 ID:13wtVsJ70
>>8413
なんJ民でも「すまんな」「ええんやで」くらいはできる
頭野党はそれすらできん
8418 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:16:54 ID:DU+Jqfvm0
>>8397
日本の方でも、すでにあるみたいだぞ。犬の散歩でモスクの側通ったり、ドッグラン広場にいる
飼い主らに向かって「犬は穢れだから、見せるな近寄らせるな」「こんな場所は潰せ」とか叫んだりしとるらしい
8419 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:18:17 ID:KOVVBM800
相撲の問題はそもそも総理が賜杯を渡すのが稀なんだがなあ
だいたい官房副長官がやる
8420 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:35:18 ID:6x+yElW70
>>8409
自民党Directや周囲の支持者とかがSNSで野盗のやらかしを広めてるから事実陳列によって支持減らせてるからまだマシなんだよな
8421 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:40:27 ID:vq8bqNfr0
頭左翼のSNS中毒共にそこまで期待するな。
書いておる文面を脳内で意味を捏造して粘着してくる連中ぞ、ほんまたち悪い。
ツイフェミ・反ワク・親露・転売ヤー・反AI・ヴィーガン・動物アイゴー……昔以上に酷くなって来たわよ、ネット界隈も。
8422 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:43:21 ID:6x+yElW70
基本的に一般人の遵法意識と善意に甘えてるだけだからね
倫理観が舐められたら殺すって地域や独裁国家だと少なくとも発生してないし
8423 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:44:24 ID:IMI8AfpW0
世間一般で大衆受けしない連中も、SNSで集えば一勢力になるからね(エコーチェンバーを見て)
8424 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:49:37 ID:xIl9PN0+0
ハーメルンで親露反ワクに染まりきった某二次創作を見て、これもう二次創作じゃなくて政治演説じゃん…とそっ閉じしたことあります。
8425 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:51:38 ID:6x+yElW70
価値観が893だから法的・同じやり方で仕返しする奴には手を出さなくなるから少なくともDQN返しが有効なのがねぇ…
ゴミを食うホムンクルスのゲーム燃やされた時にそのフェミの描いてた作品燃やし返したらピタッと止んだし
8426 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:54:02 ID:GLlOz1pl0
>>8411
昭和23年に作られた法律なんでその当時はまだ土葬は残ってたし
何より何らかの理由で火葬が出来ない状態になった場合
一時的に土葬も必要だからあいまいに書かざるを得ないのよ
実際東日本大震災時に一時的に土葬したケースもある訳で
8427 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:00:50 ID:2k9w+GAW0
>>8414
太古から続く我が国の伝統やね……(北条執権の死亡理由に過労死疑惑があるのが数名…
8428 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:06:59 ID:xIl9PN0+0
>>8406
宜しい、本懐である<ネガキャン
オーバーツーリズムで日本は色々と限界ですので。
8429 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:07:21 ID:DU+Jqfvm0
江戸時代でも、登城して働く武士も勤務時間や仕事量見たら、「こんなん身体壊しても当然やん……」
って、なるものな。時代劇でも良く出る江戸の北町&南町奉行所も、籍置いてる人間に比して、
取り締まるべき江戸が広い&人が多過ぎてどうにもならん、って程とか(資料とか見たら)
8430 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:09:52 ID:xIl9PN0+0
日本は昔から武士や公務員の健康を捧げて社会を維持してきたんやなって…
8431 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:12:11 ID:6x+yElW70
ttps://news.jp/i/1362616639009964808?c=39550187727945729
中国船4隻が尖閣領海に一時侵入 10月15日以来、今年28日目
早速仕掛けて来たか
8432 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:15:31 ID:GLlOz1pl0
江戸町奉行の管轄は町人地だけだけど
江戸初期から後期まで拡大し続けたから
面積でほぼ倍、人口は5倍超になったらしいからねえ
8433 :
大隅 ★
:2025/11/16(日) 23:19:17 ID:osumi
江戸時代の武士は役職と勤務場所で落差があり過ぎんよ……w
紀州から勤番として江戸に来た下級武士の公的な仕事が月0〜15日程度で勤務時間も数時間なんてのがあるくらいだし。
江戸時代の武士が残した日記なんかを見るとマジで役職次第って印象が凄い。
8434 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:22:16 ID:lNB6bfuw0
で、婿殿みたいに安月給?そりゃ副業するし、賄賂貰わないと生活できなさそう(こなみ
8435 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:30:10 ID:D+CE+OIP0
>>8433
そらまぁ、藩に無駄な金を使わせるのが目的で制定された制度何で
8436 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:34:53 ID:GLlOz1pl0
米も増産されたから江戸初期と後期では価値が半減して
固定給の武士は実質給料半分カット状態だしな
格式とか守らないと行けないから旗本なら500石以上は無いときつかったとか
8437 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:37:45 ID:H97tsGXx0
ブシメシの原作「酒井伴四郎日記」?
8438 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:40:34 ID:52sB0hCT0
ttps://www.google.com/amp/s/diamond.jp/articles/amp/377016
なんとなく流れてきたこの記事を読んで思ったこと
>それほどまでに「撮り鉄」はマナー違反を繰り返しているのか。実態を探るために、鉄道トレンド総研が調査を行いました。
>「迷惑な撮り鉄を見たことがありますか」という質問に「ある」と回答したのは29.8%という結果。3割に満たないことがわかりました。
これを3割弱が迷惑取り鉄を見たことがあるという危機感に感じないなら界隈の清浄化は不可能なのでは……
8439 :
大隅 ★
:2025/11/16(日) 23:45:22 ID:osumi
>>8437
んだ。
あと「下級武士の米日記」なんかは貧乏暇なしで対極にあるような状態だった。
8440 :
大隅 ★
:2025/11/16(日) 23:47:43 ID:osumi
……そもそも日常的に鉄道を利用しない場合撮り鉄を見かける事もないだろうしなぁ。
あと「写真を撮る対象となる列車」は平日以外に多そうだし、そもそも迷惑かどうかに関係なく撮り鉄を
見かけるタイミングそのものがそう多くはなさそうなんだけど。
その上で3割って異常じゃね?と思うおいらはおかしいのだろうか(´・ω `)
8441 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:49:39 ID:GLlOz1pl0
昔から音鉄を見かけるけど
静かにホームや車内でマイク持って立ってるだけだから
特に忌避感は無いなぁ
8442 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:50:04 ID:6x+yElW70
10人中3人はヤベーのが居る計算か
8443 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:51:28 ID:uKt5MWEl0
鸚鵡籠中記の朝日文左衛門なんかは畳張替え奉行とか仕事あるのが盆と年末の二回だけであとは芝居観て釣りや投網して酒飲んでるだけという
8444 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:53:32 ID:lcfvHS7M0
成る程10人のビッグ・ザ・武道が居ると考えると、その内3人がストロング・ザ・武道という計算になるな……それは確かに多い。
8445 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:55:05 ID:34B5ZGvz0
そもそもの話モータルにスゴイ・シツレイを働くヨタモノは身内でケジメ付けないといけない
それを庇ってるから全体がナラズモノ扱いされるわけで
8446 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 00:11:05 ID:IsH5Pn2L0
迷惑な撮り鉄とはなんぞ
俺がみたのは金網に穴をあけてカメラレンズ突っ込んでたやつくらいかな
8447 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 00:16:42 ID:f7shXwCB0
キセル常習、罵声大合唱、敷地内侵入による運航妨害、備品の損壊等々
もうホームでカメラ構えてる連中見たらノータイムで警察呼んでいいレベルじゃないかなって
8448 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 00:29:34 ID:ZUimTGsn0
迷惑な撮り鉄? 写真のために勝手に水田に水を張る異常者は十分迷惑じゃろ
8449 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 00:46:10 ID:T+pkMpof0
私有地に入って、勝手に気を切ったりもするぞ!
滅ぼせ(真顔
8450 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 00:51:50 ID:fNvxIxaS0
10人中3人が犯罪者だという認識がない時点で終わってる
8451 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 01:11:28 ID:6rxNWgm90
撮り鉄はリアルでは見たことないなぁ
録り鉄の方は週2くらいのペースで見かける
静かにスピーカーにマイク押し付けてるだけで騒いだりしてないからスルーしてる
8452 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 01:15:34 ID:awufLpBK0
電車がそもそもそんなに無いからなあ……
都会は人多いし、その分変なのの割合も増えるんでない?
8453 :
大隅 ★
:2025/11/17(月) 01:17:06 ID:osumi
アレはアレで高電圧の架線から感電する恐れがあるんで危険極まりない行為だったハズ>スピーカーにマイク
確か新幹線だと1m弱が危険範囲だったような。
8454 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 01:27:36 ID:im5OUDa20
カメラの三脚どころか脚立使う奴もいるとか
8455 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 02:05:52 ID:lHwNR1PW0
ttps://x.com/pinstripedline/status/1989827025981595665
BGMが邪魔してるけど、只の1本で一たまりもなくへし折れて水柱が消えたら沈んでいく
姿が見えるだけ、か……。恐ろしいモンだな
8456 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 02:28:56 ID:sT1zdp2/0
にわか録音鉄は発車する電車にスマホくっつけるのよねえ
8457 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 03:07:00 ID:pjw23uaE0
リズ・トラス元英国首相、BBCを見捨てる
ttps://x.com/martytaka777/status/1989889713592041498
8458 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 04:51:16 ID:F9ltdJmX0
>>8455
昔の魚雷は刺さって爆発したけど、今は船底で爆発して爆圧で竜骨へし折る方向に進化してるそうな
そっちの方が威力高いから
んで造船コンセプトも”(ミサイルや魚雷が)当たったら死ぬから強度はギリギリにしてその分速度ちょっとでも稼いだろ!”
にシフトしてるんでマジオワタ式
8459 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 05:01:01 ID:0bQYEiiA0
韓国、ADHD治療薬を乱用するまで受験戦争が悪化してしまう……「4割ほどは正確な診断なしで処方されている」「処方箋が出るまで5分の診断」
ttps://x.com/rakukan_vortex/status/1990081526164226277
受験でドーピングかやるな
8460 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 06:20:56 ID:BDNM9kXz0
アメリカで流行っているからな>テストドーピング
日本上陸も時間の問題というかすでにはいってるだろうよ
8461 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 06:28:43 ID:7/qaCmgZ0
スマートドーピングとかスマートドラッグ(合法レベル)とかのお話は10年前くらいからあるねぇ
8462 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 06:58:15 ID:gcTuTXfW0
10代〜20歳で出産
→ガキが子供作んな
21〜25歳で出産
→就職してすぐ産休?舐めんな
26〜30歳で出産
→1人前に育ててもらっておいて途端に産休かよ
31〜35歳で出産
→これだから女に大事な仕事は任せられない
36〜40歳で出産
→高齢出産は子供がかわいそう
ttps://x.com/madogiwa_fire/status/1989638179692105831
女さん「どうしろと…」
8463 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 07:08:45 ID:F99c9Emi0
そんな戯言を無視するメンタル作りぃ…すかねぇ…。
8464 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 07:10:59 ID:+/cYLU6J0
「だいたい他人に口出しするのは女だから、女の話なんて聞くな」
8465 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 07:11:35 ID:Q6YR/TTd0
副作用とか大丈夫なん?
8466 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 07:26:45 ID:dcsgkXIB0
そういう現老害は支援も得られず孤独死確定よ。
放っておこう。
8467 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 07:36:29 ID:7P3ovlSs0
割と少子化の理由のかなりがネットでの女叩きちゃう?
そこまで嫌われてるならわざわざ結婚する意味なくね?って相手も思うわさ
8468 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 07:56:34 ID:V+F6wKEX0
ネットが一般化する前から少子化・晩婚化は始まってたと思うけど
8469 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:00:28 ID:Q6YR/TTd0
>>8467
その影響もあるとは思うけど
女の社会進出が進んだのが決定的な原因やろ
クロワッサン症候群なんて言葉が生まれたぐらいだし
8470 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:02:49 ID:V+F6wKEX0
・女性の高学歴化
・女性の社会進出の促進
・娯楽の多様化
あたりが主な原因だと思う。
ネットによる性の分断はトドメの一撃かな
8471 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:06:26 ID:1NfAvGzv0
後は結局旦那一人で家族なんとかできる収入が死んだからね。
バブル崩壊が主な要因とは言わんが。
8472 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:06:47 ID:xkyr6SVn0
「女の社会進出が悪い女は社会出るな!」
「女も専業主婦は甘えニート!女は男に寄生するな!」
女さん「どうしろと…」
8473 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:07:43 ID:t8K21P2l0
>>8472
言ってるのも女さん定期
8474 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:08:17 ID:1NfAvGzv0
結局は金の問題でしかない。
8475 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:18:37 ID:FvhXNc/c0
>>8473
じゃ、じゃあこのスレに女がいっぱいおるってこと?
やだ興奮するやん
8476 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:23:50 ID:V+F6wKEX0
あ、原因がもう一つあったな
・核家族化
育児のために面倒を見てくれる親がいないと休職せざるを得ず(休職できるかもわからない)、
そのあたりの不安から子作りを控える……ってのもあるかなと
8477 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:25:15 ID:7/qaCmgZ0
家政婦さんが雇えるレベルじゃないとなぁ
8478 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:27:53 ID:Z8N7qoBZ0
>>8458
みらいも戦艦の主砲弾が直撃したけどスコンと貫通しただけで「あれ?助かった?」からの水中起爆で船体真っ二つな最後だったな
8479 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:35:09 ID:3Sqp5Zdy0
保育施設の充実が必要だがいま幼稚園に入るのも大変と聞くなあ
8480 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:36:44 ID:V+F6wKEX0
産婦人科の数も減ってるというしな
8481 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:38:05 ID:2WIxx7WtI
10〜15年くらい前のデータだと結婚しない男女の割合と、それまでの見合い結婚していた男女の割合が合致していたって話があったな
恋愛至上主義が進んで見合い結婚=負け組みたいな価値観が広まったり、見合いを勧められるコネがある人が減ったのもあるんだろうな
8482 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:42:10 ID:kFM09Kvm0
台湾発言は、珍しく真面な事いってるんだけどマスコミの批難が良く分からん
それでいて、通貨安政策の批難が殆ど無いが露骨
スポンサーが居ないと報道しないのな
8483 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:44:29 ID:5IQrhvSs0
今のマスコミのスポンサーは誰?
スポンサーの肩もつの当たり前
8484 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:44:32 ID:9yinnTDE0
昔はどこにでもいたお見合いおばさんも個人情報保護ってことで
○○さんトコの息子さんor娘さんが丁度いいお年頃で…
みたいな話できなくなってやめちゃったとかいうの聞いたなー
今の時代はそれに輪をかけて「お前まだ結婚しとらんの?」がセクハラになっちゃうから…
8485 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:48:20 ID:kFM09Kvm0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2333f00e202b84a0508bc140003a3e0fe0d1688a?page=2
決定打欠く物価高対策、「デフレ脱却」重視ならインフレ加速
通貨安政策辞めるのが正しいんで、ちぐはぐ
仮に消費税無しにしたところで、そんな放漫財政やったら普通に10%以上円が下落して意味不明
高市政権になって、147円から155円まで下落してるんだぞ
消費税無しにした途端に20円くらい下落して更にインフレ加速
8486 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:56:24 ID:kFM09Kvm0
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2025111601000903
政府が近く策定する経済対策について17兆円を大きく上回る規模で調整していることが16日、分かった。
物価高対応を柱とする2025年度補正予算案の歳出とガソリン税の暫定税率廃止といった大型減税を合わせ、対策の規模は前年を超え、さらに膨らむ可能性がある。
馬鹿でしょ、猛暑の最中に部屋でどんどんストーブ焚いてどうするんだよ
インフレ起きてるんだから、通貨安を止める為に冷やさないといけないのに
8487 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 09:09:21 ID:JUbb/nyb0
最近はタカイチガーまで涌くようになったのか
8488 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 09:09:44 ID:V+F6wKEX0
(ははーん、今日はこれだなという顔)
8489 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 09:24:51 ID:k9ZQKCs90
というか例のアレや
8490 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 09:25:00 ID:LYqi5oO40
よー分からんけど、少子化ってんならバシバシ結婚させてボコボコ子供産んでもらわなしょうがない訳だが、
結婚するにしてもできる環境でもないしな。
女性の社会進出に関しては否定はしないが、それって今の政治家の思惑としては相変わらずの「安い労働力が欲しいだけ」の論でしょ?
社会進出する気がさほどない、旦那の給料メインで嫁さん多少パート出るモデルでの旦那の給料どれくらいないと生きていけんのかって試算、できてるんかいな?
8491 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 09:32:40 ID:HMfThHEo0
少子化対策に全力で協力するので僕と結婚して子供作っていいと思ってくれるお嫁さんと
そんなお嫁さんと生まれてくる子供を腹いっぱい食わせられるようなお仕事ください
8492 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 09:36:02 ID:cIGDDUDa0
カニ漁師「待ってますよ!
年収650万円から1500万円
学歴年齢資格国籍不問です!」
8493 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 09:46:15 ID:vokq74GW0
ここでタカイチガーするのは限られてるから。
8494 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 10:06:17 ID:Z8N7qoBZ0
立件が「高市の失言を引き出してやりましたぜ!」って中華様に報告しようとしたら
向こうが擁護不可の暴言とやらかしを重ねまくって高市政権支持率がガン上げのこの状況コントでちか?
8495 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 10:32:41 ID:cBsB4vHK0
>>8457
その人無茶苦茶な経済政策で史上最短辞任記録作った上に
次の選挙でDSの陰謀がーって演説して落選した人なんで・・・・
8496 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 10:47:42 ID:bK8hvvXm0
>>8494
かつて政権に居た時「東京都の右翼野郎が尖閣を都有化しようとしていたから
国有化して防いどきましたぜ!(満面の笑み)」でクソガバったから相ガバの精神で行こう
8497 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:19:32 ID:Z8N7qoBZ0
自民党「あの大阪領事のボケを二週間以内になんとかせいや(任期今月末までなんだろ?それまでに帰らせて)」
8498 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:41:01 ID:cBsB4vHK0
あいつ本国の意図を組んで行ってる観測気球だろ
変えても次の奴もまた同じような感じになるんじゃね?
8499 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/17(月) 11:41:06 ID:hosirin334
>>8462
全部女さんが女さんに言ってる定期
男を巻き込まないでください
8500 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:45:03 ID:3Sqp5Zdy0
こうやって独神が再生産されていくのね
8501 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:54:29 ID:IjRKNr7f0
>>8495
少なくとも、この50年くらいで最大限の大減税をやろうと主張したのに、財源の根拠は示さなかった人
デフレ状態なら意味有ったんでしょうが、インフレ状態でやろとしたんで市場がトリプル安で反応
通貨安、債券安「国債金利急上昇」、株安「こんな無茶苦茶な国からは資金ひきあげるぜ」
真夏のさなかに部屋でがんがんストーブ焚く我慢大会開催予定とか正気を疑われる
8502 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:06:17 ID:IjRKNr7f0
誰が考えても大量の国債の増発しかあり得ないので、国債金利が急上昇これがまず最初
大量の国債を持ってる年金基金が窮地になり、仕方なく保有株式を売り窮地を凌ごうとするけど皆が同じ事すれば株式暴落
こんな混乱した国に資金置けないぞ、でポンド暴落
と言う事で、中央銀行が無限介入して国債金利抑えるという非常措置で抑えた
勿論これは非常措置だから減税は徹回されたという顛末
8503 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:09:15 ID:6MhYCbKL0
カテイイタ以上にダンセイロンジョセイロンイタは魔境ですよ同志
同じ男から見てもこりゃあ…ってのが多いっす
8504 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:12:08 ID:XdTz4v8w0
とりあえず精神衛生的に見てはいかんものよな……知らんほうが人生が楽しくなる。
8505 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:21:05 ID:ogzn7LKl0
ダンセイロンジョセイロンイタはまだ互いに攻撃しようと言う元気さが残ってる
よりディープな世界見たいなら
ムショクダメイタが
8506 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:25:23 ID:Z8N7qoBZ0
結婚できなかったのはお前の魅力と努力が足りなかっただけだっていうんですか!はい…生まれてきてごめんなさい…(自傷行為)
8507 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:29:16 ID:3Sqp5Zdy0
相手の居る事だからなあ、こればかりは御縁が無いと
今だとマチアプとかも有るから取っ掛かり自体は多いけどその分選択の余地が増えすぎてんのかなあ
8508 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:33:34 ID:OmLvIihz0
アホ「年収1000万のお相手希望!自分は専業主婦希望で!」
まずこのテのテンプレをどうブン殴るかが先やで(モームリ)
8509 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:34:50 ID:cBsB4vHK0
若い美人で家事スキル高くて浮気とかもしない性格なら
引く手あまただろうけどな
8510 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:34:59 ID:3Sqp5Zdy0
そういった好条件な人はそもそも相談所に来ませんとしか…
もし居たとしたら嘘経歴かよほどヤバい人なのでは
8511 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:40:10 ID:tUCwlRJ90
>>8509
実際には年老いた醜女(見た目も中身も)で家事無能で旦那の金で豪遊三昧なんですねわかりたくありません
8512 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:43:58 ID:cBsB4vHK0
君の嫁を用意したよ!さあ!好きな方を選びたまえ!!!さあ!!!
ttps://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6977/1719-6977-04952dc8c4352a78cc2218142b665573-947x1236.jpg
8513 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:46:24 ID:JMU0aJRH0
「年収300万のアラフィフのワイにひたすら尽くしてくれる20代の明るいスタイルの美人女性募集。なお男性との交際経験のある方はお断りします。家事育児親と私自身の介護は女性の仕事なんでお任せします。
今は男女平等の世の中ですからまさか専業主婦になって男に寄生しようなんて人もお断りします。しっかりフルタイムで働いてください」
8514 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:47:34 ID:jPgAYrCr0
相談所なんかは男性も女性も上澄みから居なくなるし
ワインの澱みたく悪目立ちするのがどーしても居るだけだと、信じたい
8515 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:49:07 ID:3Sqp5Zdy0
向こうも仕事だから合いそうな組み合わせを紹介してくれるとは思いたい
結果出ないと商売にならんし
8516 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:50:43 ID:wXc6OwTI0
アイドルやりたがる女(男)にまともな性格期待するか?
それと同じよ
8517 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:56:22 ID:umvaeGvh0
子宮恋愛みたいなドラマやるなら結婚相談所でクソ男クソ女を正論でぶちのめすようなドラマやってくれないかなーって思う。
主演は堺雅人と天海祐希で。
8518 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:00:51 ID:Z8N7qoBZ0
自殺者多発するくらいの論破をみせるんですねわかります
8519 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:02:02 ID:GB0j6+2a0
そもそもクソがいると分かっているとこで「わークソがいたー」
って言っても面白くない
まさかこの良妻が!
この真面目そうな夫が!
ってカテイイタやるから面白いんや
8520 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:02:49 ID:jPgAYrCr0
俳優が好感度クッソ下がりそうだし配給会社が嫌がりそうw
8521 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:03:43 ID:tWwcE+nwi
自分にどんな値段を付けるのも自由だけど、書いては自分で探す必要がね
丁度不動産を売るのと同じ
流動性に問題あるから、安くしないと売れ残る
8522 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:05:45 ID:Z8N7qoBZ0
一時期つべで毒ママとかいう倫理観皆無で雑に隣人を殺しに来るゴブリンみたいなのが雑に怪異に殺されるショート動画が溢れてたな
8523 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:10:09 ID:JUbb/nyb0
米駐日大使:
揺るぎない日米の絆を一層深めるためのご尽力、まことにお疲れさまでございます。
最高の皮肉であるな
8524 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:14:12 ID:muGYr66o0
女王の教室みたいに「いい加減目を覚ましなさい」って、
婚活クソ女に説教かます天海祐希
リーガルハイみたいに「いいか!お前はクソだ!バーカ!」みたいに正論でおちょくりまくる堺雅人かw
やべー、スゲー見たいw
8525 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:27:15 ID:rptLkwgL0
会社「派遣さんはカップラーメン食べるの禁止ね。正社員ならいいけど」
ttps://www.fx2ch.net/archives/66867
8526 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:32:11 ID:Z8N7qoBZ0
よくおっさんの派遣やバイトをクソ差別する職場って見るけど
人手不足で「体調大丈夫?」「ご飯食べる?」ってめっさバイトに気を使わないといけないウチの職場からしたらどこの異世界の話ってなる
8527 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:33:30 ID:3Sqp5Zdy0
ちゃんと扱わないとアレな派遣業者しか残らなくなるしなあ
8528 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:34:43 ID:zduP59KW0
冷遇してまともなやつは辞めてアレなやつぐらいしか来てくれなくなる悪循環
8529 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:38:11 ID:KOcEABKg0
実は新人派遣を一番差別してイチャモン付けて来るのはベテラン派遣
8530 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:45:51 ID:9zKrPE/g0
そもそも何で派遣社員を利用するんです?
正規雇用じゃダメなんですか?
という問題。
8531 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:46:49 ID:Q6YR/TTd0
そんなしょうもないところで差をつけて正社員の満足度を上げる目論み?
江戸時代かな?
8532 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:51:04 ID:ykIE69rz0
>>8525
どっかの高校野球部かよ
8533 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:51:21 ID:dtgYGuj20
初音ミクさん主演の派遣労働冒険者の話はよかった
8534 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:53:44 ID:urMn/akt0
>>8530
今だと
そもそも応募が来ない
ミスマッチだった時に派遣会社に別の人よろしく!ができる
社会保険関係が派遣会社持ちで楽
あたり
8535 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:54:17 ID:Z8N7qoBZ0
お婆ちゃんの家に東南アジア系の家政婦さんを入れてようなく互いに慣れてきたなと思ったら
お婆ちゃんのいない時間帯に男連れ込んでソファでおっぱじめて監視カメラハメ撮り動画になって解雇
ソファも買い替える羽目になったというのを見て顔を覆う
8536 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:57:47 ID:urMn/akt0
>>8525
中身見ると派遣会社が派遣してるやつに問題があったパターンだな
派遣がカップ麺をシンクにしてて配管を詰まらせることが数回あったから一律禁止にしたって書いてある
8537 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:15:31 ID:Mz8uwWgh0
>>8455
最近の魚雷は磁気信管を用い船底直下で炸裂し、莫大な水圧を叩きつける形で船を沈める形になりましてね。
んで最新の魚雷ですとソナーが捕まえた音響をAIで画像化し、相手によって最適な直下炸裂を自動選択できるんです。
更には推進系も随分と静かになりまして…海自ですと18式魚雷(静粛型)というのが採用されてます。
8538 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:31:27 ID:ky3Dpglr0
「次発装填が出来ない事ぐらい私も知っている」
「だが、敵は知らない」
8539 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:38:42 ID:Z8N7qoBZ0
神州丸「こっちくんなこっち向けんな(キレ)」
8540 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:39:01 ID:Mz8uwWgh0
「楽しくなってくるな」
「星弾でもいい、撃て。奴をライトアップしてやれ」
8541 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:40:40 ID:SQ2Y28FV0
恋愛市場は不動産市場と同じと言うのを、ちゃんと説明しないから皆が結婚しないんだと思うんだよね
不動産市場に置いては値段は普通に売り手が付けるし、物件を売却する事を誰かに強要される事もないんだけど、だからこそ失敗しやすい
高値で掴んだ不動産を売るのが嫌で、そのまま廃墟になってる分譲地なんてものが普通にありますから
自由に値段付けられるけど、買い手は自分で見つけないといけないと言うね
8542 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:45:18 ID:Mz8uwWgh0
>>8539
酸素魚雷の射程が長過ぎた結果流れ弾を食らうことをまだ知らない神州丸さん
8543 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:05:43 ID:Kp5guYZ30
駐日米国大使「中国のおかげで一足先のクリスマス気分だわ! 日米の絆を強めてくれてありがとう!」
ttps://x.com/USAmbJapan/status/1989675488219206101?t=wXHQSPBrwWhJ4LO-OarscQ&s=19
煽り力ェ
こういう事言っていいんだ……?
8544 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:12:15 ID:cBsB4vHK0
忘れてはいけない
アメリカはブリカスから独立した国だと言う事をwww
8545 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:12:58 ID:SWuuqSgq0
公式かよ
8546 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:18:28 ID:Q8eSe9rv0
中国大使のあのメッセージで日本人が大喜利しまくってるのが台湾のメディアで報道されたとかも流れて来ててホントカオス
8547 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:19:22 ID:y1/9+myn0
悲報、中国政府のエリート、漢文由来の仏教用語4文字熟語の意味すら理解出来てなかったもよう。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88b7683e83093c319139acfae9c98af7e34862e5?page=1
8548 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:25:48 ID:0fajSOEy0
共産党のエリートであって、知性と教養があるのエリートではないから
8549 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:27:00 ID:k9ZQKCs90
日本語と中国語で意味違うんじゃなかったっけ・・・?
あっちだと文字通りバラバラにしてやる(意訳
みたいな攻撃的な意味もあるとかいう
まぁだとしたら中→日変換時に何も考えずそのままにした大使のガバになるんだけど
8550 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:29:07 ID:+Ffr8xMW0
>>8549
辞書によるとある
8551 :
大隅 ★
:2025/11/17(月) 15:41:09 ID:osumi
ただ日本語としては普通は使わない意味合いなんで相手の事を知ろうともせず使ったならやっぱアホだなぁと……w>粉骨砕身
こういうのって「相手がどう受け取るか」が重要で発信者の意図が正しく伝わらない時点で負けなのよね(´・ω `)
8552 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:48:12 ID:gPkBJ66r0
ビビらせよう萎縮させて屈服させようという意図での発言が
嘲笑と憐憫のネタにされてオモチャにされたら駄目ですな
ましてやそういう声明のプロたる外交官がねえ
8553 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:48:42 ID:Y0t05fuH0
反日反米教育を真に受けたバカがいる世代がちょうど件の大阪総領事位の年齢なのだっけ?
8554 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:51:16 ID:gPkBJ66r0
江沢民チルドレンか
8555 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 15:56:22 ID:VvSRAdWp0
「えざわ・たみ」さんかもしれんぞ?
8556 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:03:43 ID:69JLMqxs0
脅しのプロパガンダポスターが日台で大喜利合戦になってる時点でお察し下さい
8557 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:21:46 ID:pOGN5dSi0
実は悪口じゃなかったんだよ!って逃げ道を残しておるのでは?それはそれでダサいけど
8558 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:36:27 ID:cE8Z7GIO0
ドイツの現政権って反中だったのか
メルケル時代のイメージが強かった
8559 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:43:27 ID:tUCwlRJ90
>>8555
昭和のおばちゃんアトモスフィアな名前やね
8560 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:44:05 ID:WWtVpdb30
けざわひがし
えざわたみ
ならいちかひら
8561 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:06:31 ID:0M6ROg+E0
見事にイスラム国みたいにネタにされてるな
8562 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:30:33 ID:u9SzWpX20
いうても日本も中国に『お手紙お渡しします』とか送った事ぐらいあるやろ?
中国語で手紙って何か有名やし当然知ってるよな?
8563 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:31:15 ID:69JLMqxs0
派手だなぁ アメリカ軍が太平洋上で麻薬密輸に関与しているとみられる船を爆破(空爆?)
ttps://www.youtube.com/watch?v=62uJo283AUA
8564 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:33:17 ID:vk3EOqyf0
ちょっと違うが日本鬼子(リーベングイズ)ってのは向こうの日本人を貶す最上級の侮蔑なんだが
我らが日本人は「鬼子ってなんかかっこよくね!?」とかなってしまった現象と似たような感じがする
8565 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:49:25 ID:Ho2PdyjF0
日本鬼子(ひのもと おにこ)として萌えキャラ化させたのがHENTAI国NIHON-JIN
8566 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:52:47 ID:4WAPTJGn0
鬼や悪は古来において強者に与えられてきた
意味もあるから割と満更でもなかったりする
8567 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:54:08 ID:IQ+T9rhH0
中国だと鬼は日本で言う悪霊みたいなものだっけ
8568 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:54:18 ID:Ec/jFAN90
どこかの掲示板でイケメンが悪口だって嘘教えたらイケメンイケメン連呼されたという話があったなw
8569 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:55:16 ID:u9SzWpX20
日本鬼子とついなちゃんの関係を覚えているオタク既に居ない説ぅ〜
8570 :
バーニィ ★
:2025/11/17(月) 18:58:56 ID:zaku
>>8517
漫画だけどそんな感じなのはあったはず
太ってる人に対してまず痩せろって言ったりするやつ
8571 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:00:05 ID:mKpemsJM0
鬼と呼ばれるの嫌だろってことなんかもしれんけど日本の創作にカッコいい鬼キャラどれだけいると思ってやがる
と当時思ってたwww
8572 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:07:44 ID:V+F6wKEX0
>>8571
無残様「(クイックイッ)」
8573 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:09:46 ID:Mz8uwWgh0
>ついなちゃん
すっかりゲーム実況動画などでお馴染みになりましたねえ、あの子も。
8574 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:10:52 ID:uthG/X1x0
部下の為にサービスで女装してくれる理想の上司やぞ
8575 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:17:09 ID:gJvi2ujZ0
>>8572
何だかんだPixivややる夫スレ見ると一定数ファン居るイメージ
前の偽ピナと違って善玉化したらそう言う設定として比較的扱われるし
8576 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:18:20 ID:Mz8uwWgh0
無惨様と言われると胃薬さんの股間無惨様を何故か思い出してしまい…
8577 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:18:39 ID:wiFnyUcO0
ttps://m.weibo.cn/status/5233552305948429
中国の掲示板というか投稿サイトでの日本への感想
※日本語に翻訳してね
一部あってるけど、お前が言うながかなりある
8578 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:18:51 ID:vk3EOqyf0
そういや無惨様ってやる夫スレだと苦労人ポジの善玉なのよく見かける気がする。
ポプテ化AAもよく見るww
8579 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:20:00 ID:dGf1wwQy0
え、デーモン族の二代目中間管理職でしょ?
ザンニン
ムザン
レイ・コックでしょ?
8580 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:20:07 ID:IQ+T9rhH0
美形で腕っ節の強い強いキャラは善悪関係なしに人気あるから
8581 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:20:16 ID:Mz8uwWgh0
確か胃薬さんもそういう善人キャラとして扱っていたことがあったような…
無惨様表情豊富ですからねw
8582 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:23:45 ID:gJvi2ujZ0
悪玉でも鬼灯の冷徹とクロスして鬼灯様にしばき倒されるネタは好き
8583 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:26:50 ID:4saMclAh0
股間に無惨様フェイスがついてて鼻がイチモツだったのは胃薬さんのポッター作品だっけか?
8584 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:28:09 ID:Mz8uwWgh0
多分それですw<胃薬さんのポッター
8585 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:28:43 ID:gJvi2ujZ0
マラーヤルオかwww
8586 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:31:46 ID:6QeXyYMs0
ゴールドマン・サックス、バーガーキング日本事業を買収へ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6559300
8587 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:46:33 ID:Z8N7qoBZ0
むしろ日本のバーキンいままで香港ファンド資本で本家に戻る形なわけね
8588 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:57:00 ID:V+F6wKEX0
アメリカ発祥だけど、もうアメリカ企業じゃない…
ってチェーン店、結構あるからね
ちなみに逆パターンでFUJIって名前の自転車メーカー、日本のメーカーじゃありません。アメリカメーカーですw
8589 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:57:57 ID:+8vEYAra0
ミスドとトイザらスもそんな感じでなかったっけ?
8590 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:02:44 ID:F9ltdJmX0
AI君に聞いたらタワレコとローソンもアメリカ本土では死滅だってさ
他にセブンイレブンはアメリカも食ったしなんなら親会社(ヨーカドー)も食ったよな
8591 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:05:22 ID:NfZvMaH20
オノデラゴウシはなんの取り柄もないわけではなく――
信じるべきなにものも自分の中に持っていない男なのだ。
8592 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:05:36 ID:Z8N7qoBZ0
N国唯一の議員の斎藤氏が離党で実質消滅か
8593 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:13:03 ID:tUCwlRJ90
>>8588
チャリ屋勤務期に「フジって名前なのに日本のメーカーじゃないんですか?え?取り寄せ!?」とかよく言われた思ひ出
海外メーカー車でもジャイアントなんかはコンスタントに売れるからエントリーグレードくらいの多めに置いてたけど、FUJIとか年1台売れるかどうかだったなぁ
8594 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:16:07 ID:Mz8uwWgh0
アメリカ経済の間、まことに広うなり申した…
8595 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:16:08 ID:ryBqxlzi0
そういえばもうそろそろ新年度の自転車が出回るから旧年度の自転車が割引売りされる時期か。
8596 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:20:55 ID:Y0t05fuH0
>>8591
御大はあれをどんな展開にする気だったんでしょうねえ・・・・・・
戦争芸術、華麗なる軍事的勝利、最終決戦という言葉を鼻で嗤う話になっていたのは想像に難くありませんが。
そう、シレイラ姫がスッゴい曇る様な展開w
8597 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:24:02 ID:Z8N7qoBZ0
御大はモチベの問題というより単に長編のシメを考える能力が欠落してたのでわ
8598 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:24:05 ID:2R5fPewS0
>>8595
少し前に駐車場定期更新ついでに五年ぐらい乗った自転車を替えたけど
色々質が落ちてるよ・・・・まあ上がる目も無いじゃろなとは思ってはいたけど
8599 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:29:43 ID:5zQbTh7u0
>>8598
ワイ本職(チャリ屋店員)なのでそこら辺は理解してまっせw
もうね、年度変わる毎に値段は上がるわ機能が無くなってるわ、
使用されてるパーツが下位互換になるわ。
一番酷いパーツの下位互換はスポーク(車輪に使われてる針金みたいなもん)がステンレス→鉄メッキになった時は「えぇ・・・」って思いましたもん。
耐久性激落ちやんけって。
8600 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:31:45 ID:mKpemsJM0
>>8590
タワレコの創業者が日本の渋谷店を訪れた時にアメリカではもう消滅してるのに日本ではまだデカい店舗があるのに感動して
テンション上がりまくって杖をつくのも忘れて全フロア巡った話好き
8601 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:33:16 ID:T+pkMpof0
>>8599
自転車のおすすめメーカーとかある?買い替えたいんやけど
8602 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:39:38 ID:SYHQfpPm0
使用用途にも寄りそう<おすすめメーカー
8603 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:40:39 ID:2R5fPewS0
>>8599
あーやっぱり・・・・
素人でも乗ってすぐわかるぐらい劣化してました
色々やべえんで今のうちに新しいのに乗り換えておかないと乗れるのが無くなるかも
と思って買い換えましたが
前のを直して乗り続けたほうがよかったのかなあ
8604 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:43:13 ID:V+F6wKEX0
>自転車のおすすめメーカー
ママチャリかスポーツ車か電動か、によっても変わるでよ
8605 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:44:09 ID:Mz8uwWgh0
>>8596-8597
兵站破壊に指揮通信の擾乱、砲兵火力の集中投入。
多分新城直衛が北領で採った戦術の拡大版で消耗させる気だったのでは…
8606 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:44:10 ID:T+pkMpof0
普段遣いのママチャリでええねん。質さえ良ければ
前カゴもすぐ錆びるし、パンクもしやすいし。まず、パンクしづらいのが欲しい
8607 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:47:32 ID:0bQYEiiA0
>>8596
ネットでネタにされたセントール平野海没作戦かなあ
セントール平野を一気に地盤沈下させ魔王海から海水を引き入れてセントール海にする。魔王海軍が竜水母艦を入れてランバルト首都を落す。退路絶たれたシレイラは降伏するしかない。また念願の海を手に入れたから戦争目的も失う。
人族国家と講和後はラスボスのほのかとの決戦だが…
8608 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:49:47 ID:Mz8uwWgh0
大ちゃんの場合は大まかな世界観とゴールが見えちゃうと、すぐに飽きてしまうというのがなあ…
RSBCもパシストも外伝ですぐに戦後を書いてしまうし。
8609 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:52:04 ID:DhVXUPj80
>>8601
スポーツ自転車でも一般車でも、「どう使いたいか」と「使用環境」「自転車の車重」によるのでなんとも。
一般車で例えればフレーム素材はアルミで軽くして、
車輪はステンレスリム・ステンレススポーク、
タイヤはバンクに強いタイヤにしとけば大体なんとかなるし。
ここ最近の流れとして、マイナーなメーカー製とメジャーのメーカーのエントリーモデルの性能差があまり無いから、
安く済ませたいなら店の人と相談しつつ決めても良いんでないかな?
8610 :
スキマ産業 ★
:2025/11/17(月) 20:54:04 ID:spam
つ ファットバイク
8611 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:56:08 ID:T+pkMpof0
>>8609
やっぱ、店の人と相談しつつか
そうか。メーカー格差そんなに縮んでるのかぁ。あざます
8612 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:00:23 ID:V+F6wKEX0
そーいや近所のワイズロードが閉店しちゃったんだよなー
モノレールのために道路の拡幅計画に引っかかったとかで…
8613 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:00:39 ID:im5OUDa20
自転車って、今後も公道走り続けられるんかねぇ…
8614 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:03:22 ID:SYHQfpPm0
交通量多い道路で走るロードが怖くてしょうがない
8615 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:04:56 ID:DhVXUPj80
例:通学車で有名なブリヂストンのアルベルト、エントリーモデルで8〜9万するんですよ?
6〜7年前とかだと6万そこらだったのに。
そして名前は同じなのに性能は下位互換。
いわゆるコロナとウクライナ侵攻とそれに関係して海外の輸送関連のアレコレで素材と送料がバカみたいに跳ね上がったのが原因ですが。
8616 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:19:20 ID:jAEhA4Jzi
>>8614
挽き肉になるリスクを考えると、そうまでして乗るもんじゃないと思うのよね
と言うか単純に怖くないのか連中
8617 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:27:22 ID:eWwM9PLl0
昨今だと自転車のパンク修理を受付しなくなった店が増えてきたとか。
大人しくタイヤ交換しろってことなのですが。
コレも作業代とかの値上げで結構な価格になるので、
店の人も大変ですわ。
8618 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:30:07 ID:Z8N7qoBZ0
近くのいつものバイク屋に原付のオイル交換に行ったら「もう修理で手いっぱいでそういうのやめました」って断られたでこざる…
8619 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:30:54 ID:0bQYEiiA0
パンク修理キットは100均で売ってる慣れれば簡単
8620 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:32:39 ID:V+F6wKEX0
>アルベルト、エントリーモデルで8〜9万
もう5万出して電動買うわw
ビビDXかビビLか
8621 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:41:19 ID:MLeQnWtN0
えるしってるか
電動自転車を買うにあたって、一般成人男性のよく乗る自転車のサイズは27インチ辺りが妥当なのだが、
電動アシスト自転車だと、本当ーに数が少ないんです。
その上でアシスト自転車って重いので30kg近いのが多いので、タイヤのエア圧を常に気にする必要があるのでご注意を。
8622 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:42:15 ID:Y0t05fuH0
>>8507
あの御大が折角始まった戦争をそんな勝敗がはっきりと分かる形で綺麗に終わらせますかねえ?
8623 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:50:26 ID:CEfzhAii0
>>8611
出遅れたけど、まず予算
その上で
ママチャリ
-----------------------------------------
でっかいかべ
----------------------------------------
ロード系(シクロ、グラベル、ランドナー)
クロス
マウンテンバイク
ミニベロ他小径車
これで分ける
同時に電動にするかどうかも考える
値段もそうだけどタイヤの事含めて悩んでくれ
8624 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:51:13 ID:2R5fPewS0
ただでさえ運動不足なのと壊れると面倒臭そうなイメージとあと電池の寿命で
電気自転車に乗り換えるのは避けてるな
8625 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:52:11 ID:Mz8uwWgh0
>>8622
征途世界アメリカ「お前ワイの海軍の惨状を見てそう言えるわけ?」
8626 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:55:17 ID:SYHQfpPm0
よーし、ガソリンエンジン積もうぜ<自転車
8627 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:55:20 ID:CEfzhAii0
パナ、ヤマハあたりの大手のなら、電池の寿命も普通の使い方なら7−8年以上持つし、
交換バッテリーは普通に売ってる
最悪、自己責任でセル交換とか再生業者・・・ガチで自己責任、業者も色々
※以前この話題で避難所に書いたけど
8628 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:55:52 ID:im5OUDa20
シニアカートやモペットなんかは見ると凄い便利な道具に見えるよね
問題は他人の使ってる所見ると、結構な割合で迷惑に感じるところあるが
8629 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:56:33 ID:2R5fPewS0
>>8626
あるよ
モペットってのが昔からある
今の原付きの原型みたいなの
8630 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:56:40 ID:CEfzhAii0
>>8626
ttp://www.fuki.co.jp/index.html
今でも売ってるからどうぞ
8631 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:58:58 ID:WvUZqS330
スフィアは言葉を押し出すような発音で伝えた。
「セントール平野が海に沈んだそうです。あの場所に住んでいた魔族は帰る場所を失いました」
オノデラゴウシはゆがんだ微笑を浮かべた。
8632 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:59:01 ID:gJvi2ujZ0
モペット調べてみたけど街で極稀に見かける
8633 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:59:57 ID:im5OUDa20
無免・ノーヘル・ナンバー無しなモペット?
8634 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:00:29 ID:2R5fPewS0
>>8633
電動でも今じゃアウトよ
8635 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:01:40 ID:JUbb/nyb0
そもそもホンダカブの原型が、自転車に湯タンポのガソリンタンクとミシン用エンジンつけたものじゃしな
8636 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:04:13 ID:im5OUDa20
>>8634
電動アシスト自転車乗ってたら疑われて止められたわw
警察さん見分けついてるんだろうか、凄い大変そうですよね
8637 :
スキマ産業 ★
:2025/11/17(月) 22:04:47 ID:spam
「原」動機「付」自転車やからな
8638 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:07:51 ID:mxVMP3AX0
アシスト自転車はバッテリーはともかく、チェーン含めた駆動系パーツの摩耗が凄いので、
使い方にもよるけど5〜6年ごとで総とっかえする事になると思う。
なおお値段パーツ一式と工賃で大体2万円前後。
8639 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:08:31 ID:Z8N7qoBZ0
見た目自転車で漕がずに動力でしかも歩道を走ってるのは「おはん正気か」ってなる
8640 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:08:40 ID:CEfzhAii0
原付自転車をガチでまだ売ってるのが上記のFUKI
価格も10万切りが未だにあるので、興味のある人はどうぞ
8641 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:09:11 ID:2R5fPewS0
>>8638
買い替えるよりは安いかなあ
店には嫌がられそうだし
8642 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:14:25 ID:V+F6wKEX0
>>8621
しってるー(あちしも自転車屋勤務なので)。
なのでPAS CITY SP5か、スポーツ系の電動になるんだが……荷物積むことを考えるとねぇ
>>8626
V8!V8!V8!
>>8637
ttps://cycle.panasonic.com/products/mu/
なお、2026年モデルから、パナソニックが「特定小型電動機付自転車」を出す模様。
※免許はいらないけどヘルメットとナンバープレートが必要なやつ
8643 :
最強の七人 ★
:2025/11/17(月) 22:17:14 ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=r3g8X3XIGdI
オイラは引き続きコレを使用……お買い物バイクとして活用中
後は長距離移動後に移動距離ある場合とか……袋あれば荷物で積むことも出来るし
8644 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:33:16 ID:MgVapF290
自転車は構造さえ理解してればそこそこの工具用意すれば廃棄自転車の山からパーツ取りして動く自転車組み立てもできるからねw
気分は廃材製ATの組み立てしてる気分w
「アテにならないパーツがざっと○○個ある」みたいなw
8645 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:44:45 ID:cA+U5jRo0
>>8564
何かの随筆にあった思うんだが、戦前日本軍に雇われてた通訳が日本の将校が中国語分からないと思い込んで悪口いってたんですね
日本鬼子じゃなくて、倭寇とかまでいってたんですがその将校は本当は中国語を普通に聞き取れる人で
通訳がまっさおになってたら将校は、にこにこと微笑しながら「いやあ勇壮だったんでしょうね」といったそうな
中国人の感覚では倭寇は最大限の侮辱ですが、日本人は海賊にかっこ良さを感じるから
8646 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:46:36 ID:V+F6wKEX0
工具がなぁ…
働いてる自転車屋、シングル車輪のフリーをバラす工具ないんだよねぇ
さすがにママチャリのBBを回す工具はあるけど
8647 :
scotchな読者さん ★
:2025/11/17(月) 23:18:16 ID:scotch
大昔にホンダが自転車に自分で付けて使う汎用エンジンを売った事が有ってそれがカブって名前だった
既存の自転車屋に加えて通販でも売ったから結構売れたそうだ
後に専用フレームにそのエンジン積んで売った原付がスーパーカブ
8648 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:28:03 ID:T+pkMpof0
売れすぎてノーヘルで事故る人が増えすぎた結果、ヘルメット義務化
昔の事故映像は、今の常識で見ると怖すぎる
8649 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:35:09 ID:6rxNWgm90
皮肉は相手にそれを理解できる教養がないと通じないからね
アメリカの文化知らんと中指立てられても「何やってんだコイツ?」にしかならんし
8650 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:38:22 ID:Z8N7qoBZ0
「ファッキンジャップくらいわかるよバカ野郎」
8651 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:43:04 ID:tUCwlRJ90
>>8646
>ママチャリのBB
たまにレリックものの修理持ち込むクソ客がいるんですねわかります
1回あったなー、旧勤務先で買ったやつじゃないのに「何もしてないのに壊れた、ここで買ったからタダで直せ」とか言って持ち込んだクソ爺
そりゃ何もしてねーだろーよ、チューブに空気入ってないわ、ブレーキシュー全損耗しとるわ、チェーンは錆染めだわ、
BB内部のベアリングガッタガタだわ、そもそもタイヤが擦り減りきって穴あきだもんな!
8652 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:47:44 ID:lHwNR1PW0
「誰か、あの野郎が何云ってんだか判る奴は居るか!!」
「高校んとき、英語は2でした!」
「自分は1でしたッ」
「4でしたが、たった今忘れました!」
「よーーし、何か言い返してやれ!!」
「「「ヤンキーゴーホーム!!!」」」
8653 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:49:17 ID:CEfzhAii0
>>8652
君等は男塾かwww
8654 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:52:40 ID:lHwNR1PW0
>>8653
ハズレwめんどい事態に首突っ込んで来ようとする在日米軍に、陸自の隊員らが銃構えて
互いに睨み合ってるシーンでありますwwww
8655 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:55:03 ID:Mz8uwWgh0
>ヤンキーゴーホーム
確かジオブリーダーズだったかな?厚労省の武装部隊だったような…
8656 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:56:30 ID:V+F6wKEX0
「任せてください、英検四級です」
「えーとニュート、畜生わかんねえよ」
「イエスって言えばいいんだよ」
「イエーイエース、ベリーイエス。レッツゴー」
8657 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:58:59 ID:zduP59KW0
「あ、綺麗」
8658 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 00:05:15 ID:masDFCwa0
だいぶん邪悪みが強い厚生省担当のメガネ
8659 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 00:09:20 ID:SMcU9k+90
>邪悪みが強い厚生省担当のメガネ
あの野郎と、少佐にパトレイバーの内海が個人的に「お近づきになりたくない邪悪眼鏡キャラ」
の上位5傑中の3人に当て嵌まる……
8660 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 00:09:22 ID:f3rSZcGU0
ttps://x.com/Sankei_news/status/1990338466228654177
東京・新宿の共産区議が区幹部職員らに「赤旗」購読勧誘 吉住区長「疑問に感じていた」
赤旗のハラスメント、これがアカハラかぁ…
8661 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 00:51:26 ID:y3daNgXv0
ちなガソリンエンジンの原付は排ガス規制で新製造出来ない
(原付でも排ガス規制対応可能だがコスト的に割に合わない)
そこで125ccに速度制限付けたものが新基準原付として販売されます
ちな旧原付も在庫や中古販売は出来る
8662 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 00:56:24 ID:y3daNgXv0
維新吉村:新聞という名称はあるが、赤旗は共産党の機関誌
8663 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 01:20:34 ID:5fb5AJnF0
しかし、高市の17兆円バラマキ発表ですぐさま長期金利上昇という反応が返ってきたね
放漫財政と見られて国債金利急上昇って、トラスさんの二の舞になりかねないんだが
減税とかバラマキをやっても、円が10%も下落したら意味無いぞ
庶民を思考力の無いお猿さんだと思ってるんだね
8664 :
スキマ産業 ★
:2025/11/18(火) 01:39:47 ID:spam
実写ゼルダの画像がでてきてたいへん良きものでござった
これで動いたらどうなるか見てみたい
8665 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 01:40:31 ID:y3daNgXv0
タカイチガー
8666 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 01:44:13 ID:5fb5AJnF0
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025111400846&g=flash
日銀は14日、内田真一副総裁(63)が白血病の治療のため、入院していると発表した。
入院したのは11月7日で、期間は数週間になる見込み。
8667 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 01:47:28 ID:TvJv16uV0
自転車のタイヤはパンクレスじゃなくてガチのゴムオンリーなタイヤを使ったことあったなあ
3年間くらいパンクの恐怖は一切なくなったが
5段ギアで常に1段分の速度デバフが掛ってるような状態だった
8668 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 01:56:01 ID:5fb5AJnF0
不謹慎だけど、この人かなりの円安誘導派だからこの人の代わりに利上げ引き締め派が日銀の委員にはいって欲しいな
通貨安のせいで実質賃金がどんどん目減りしてるんだもん
そりゃあ、不景気になりますよ、実質的に給料がどんどん減ってるんだもん
日銀の中の人は、庶民が苦しもうと平気らしい
8669 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 02:04:51 ID:rb3ViOGm0
>>8665
毎度のことながら学習能力がないよな
毎回毎回人の不幸でチギュるからフルボッコされとるっつーに
8670 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 02:09:44 ID:5fb5AJnF0
補助金を抜いた物価上昇率は3%をとっくに超えているんだよね
そしてそのうちの半分以上は食料品
その中で群を抜いてるのは米なんだけどさ
米の高騰だけがニュースになってるけど、これは他の食料品の高騰に言及しない為のデゴイかも知れないと思う
エンゲル係数急上昇してるんだから、不景気は当たり前
8671 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 02:27:38 ID:5fb5AJnF0
インフレ対策で補助金とか減税とか言ってるけど、財源が無いので財源は赤字国債の増発しかない事に
つまり実質的に裏付けの無い紙幣を増発してるのと同じで、やればやるほど円が下落する
補助金ばら撒いても、それ以上に円が下落すると思われるので意味が無い
底の抜けてる桶で、お風呂にお湯入れようとしてるコントかな
8672 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 02:31:37 ID:uMsd7kBZ0
電動自転車は重くてパーツの消耗激しいからこまめにメンテしなきゃで金かかるし一昔前に世間を騒がせたバッテリー泥棒とか怖いしで
今もフツーのママチャリで毎日通勤してる。でも最近歳のせいかスピード出せなくて通勤時間がちょっとずつ伸びてるんだよなぁ
どうすんべか
8673 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 02:31:56 ID:V7CK7VkO0
まだ自民党政権を腐せば誉められると思っているのかな
8674 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 02:56:54 ID:rb3ViOGm0
ルーパチか複数端末か好き好んでキチの真似してるキチか知らんが、複数IDで出てこないでほしい
そうまでしてコピペ陳列したところで誰も褒めちゃくれんというに
8675 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 03:05:30 ID:zqNMg0ap0
BOTか仕事か知らんけど辛い職業だわな。
8676 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 03:40:56 ID:5fb5AJnF0
現状、不景気になるのも仕方ないとおもうんよね、だってさあ
snsとかの情報を総合するとエンゲル係数が30%前後って人が殆どの様に思えるからね
しかもこの数字は現役の人で、年金生活者は本当植田式ダイエット状態なんだよな
酷いのはこれまで貧乏人が愛用してた牛丼とかハンバーガーですら、もう安いとは言えない値段だと言う事
今すべきなのは、通貨安止める事でそのために増税が必用ならやれば良いじゃん
とめどもない円の下落よりも増税の方がまし
8677 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 04:06:57 ID:aNf0/pZu0
ネトウヨの考える台湾有事
中 vs 米台韓印(中略)日
実際
中米台韓印(中略) vs 日
だかんね
とか言ってるついたらーがいた
ネタツイートかと思ったら他ポストも似たようなノリだった
ネタ垢じゃろうか?
1763KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス