■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
3210 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:50:30 ID:7tax018M0
>>3190
DDG(X)も海軍が4500億円で作れますと過少申告したら議会から6800億はかかるじゃないかと、突っ込まれたようですね。
世界情勢を緊迫させた阿呆が複数該当して、誰なのか絞りきれないんですが…(白目)
3211 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:52:21 ID:FSO0rijp0
>>3201
トランプがやりたいのは利下げ緩和だという事は良く分かるんだけど
問題は、インフレ率が可成り高い状況でやろうとしてるって事だ
だからインフレ率では無くて別の要素で「失業率の上昇」利下げを正当化しようとしてるって事だろうね
そして米政府閉鎖で、米経済指標が全部マスクデータになったから本当にそうなりそうではあるんだけどさ
この状況ってどう考えてもインフレ加速だよなあと思う
3212 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:05:52 ID:ANNtn1Nn0
玉木chのコメ蘭荒れてて草
3213 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:09:36 ID:DMDf/Kaj0
>>3210
世界中の通貨の価値は基本的には減る一方だから、予算を編成して仕事をして決算する前に話が変わってしまうのはある意味当然ではある
日本政府の予算もドンドン増えているけど、それに見合った仕事をできるわけではないのよね
3214 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:21:57 ID:fAR87IgW0
割と久々に見たけど釈放されたんか・・・
利下げガー利上げガーインフレガー程度で出した損失もリカバリーできないなら短期やめたら良いのに
3215 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:25:37 ID:zbGLCKaf0
規約違反して叱られたら普通は何が悪かったのかを振り返って反省するのにしてないからな
3216 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:25:52 ID:4amYJj330
君等優しいね
話しても無駄だと説明する気にもなれない
3217 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:30:07 ID:w6jDSU4T0
その内また規制されるやろ
3218 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:31:26 ID:qEb6UQNu0
最近ルーパチ解禁したんか狂人の真似する狂人か知らんが例のアレ構文かますIDが倍加したんでNGが増える増える
このスレになってからの推定例のアレのIDをまとめとくんでよろしければどーぞ、抜けがあったらごメンチすマートン許してクレイグ
あ、chmate用です
FSO0rijp0|Z80ZUxcT0|p5bT0Uwb0|Deg1B0O90|MXzwSEci0|yB0v9o5Q0|QdhGMo\+J0|aE\+NCC9p0|1tyEWaPi0|hrRrmEr00|Hwz9wtXi0|LE/Roold0|YA817xgT0|SIc4H1UI0|emgSlqVA0|Bs97EtaA0
3219 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 01:19:33 ID:CjH1BiYG0
悔しいけれど隔離スレの話題をひとりじめ
3220 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 03:06:56 ID:eumn4zzD0
>>3207
あと大金を使って公になっていない情報や最新情報を集められる組織とも勝負しているのだ
99%の個人投資家はインデックス投資が正解だわ
3221 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 04:33:25 ID:zoenSEYi0
全国各地で生徒にわいせつ行為をしながら放浪するバケモンみたいな変態教師 見つかる
ttps://x.com/hamusoku/status/1978433922418545006
まさにヤマトタケルの戦績
657KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス