■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
9015 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 19:46:43 ID:KYikLY6U0
誰もゲルの国連演説を話題に上げない、映す価値無しだったんかな
9016 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 19:55:22 ID:Zr8l/OVx0
なおTikTokでも小泉コメント欄大荒れの模様 そらそうだ
というか囮も何もやってること自体がアウトすぎるわはじめから
9017 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:10:33 ID:sWLSzFMc0
進次郎の方が芸能人向きな気がしてきた
9018 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:16:28 ID:YEXbX7eL0
いやー芸能界で生き残るには頭の回転の速さ必須だろうからその点ではアウトじゃね?
9019 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:29:55 ID:RsDPxXQ/0
コピペしたらだいぶ長くなった
「検察官、裁判官を訴えまーす」岸田前首相襲撃被告、2審判決も懲役10年言い渡され発言
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc114d5696e153ef4d74c0249bbabb97618ca12a
和歌山市で令和5年4月、岸田文雄前首相の演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、殺人未遂や公選法違反などの罪に問われ、1審和歌山地裁で懲役10年の判決を受けた無職、木村隆二被告(26)の控訴審判決公判が25日、大阪高裁で開かれた。
石川恭司裁判長は1審判決に「不合理な点はない」として被告側の控訴を棄却した。被告側は同日、判決を不服として上告した。
1審で弁護側は「人を傷つけ、殺そうとする意識はなかった」と殺意を否認していた。控訴審でも同様に主張したが、石川裁判長は判決理由で「爆発により人を死傷させる可能性が高かったことは十分認識していた」と指摘。
岸田氏らが死亡するかもしれないという「未必的殺意」があったと改めて認定した。
被告は1審の被告人質問で事件の動機について、公選法が被選挙権に年齢制限を設けていることは違憲だとする自らの主張を「広めるため」と説明。
控訴審では、1審で有罪となった5つの罪はいずれも法律自体が違憲で「1審判決は無効」と訴えていたが、石川裁判長は「独自の見解」に過ぎないとして退けた。
判決言い渡しを受けて退廷する際、被告は傍聴席に向け「検察官、裁判官を名誉毀損(きそん)で訴えまーす」と発言した。
この記事とは別な同じような記事に書かれていたコメントが以下の通り
裁判中に被告人が裁判官を名誉毀損で訴えることは不可能です。
これは司法の独立性を守るための「訴訟上の絶対的特権」と呼ばれる原則があるためです。
裁判官は職務を遂行する中で行った行為や発言について訴訟から免責されます。
これにより裁判官は訴訟リスクに怯えることなく公正かつ独立した判断を下すことができます。
裁判官だけでなく裁判に参加する検察官、弁護士、証人なども法廷内での発言について名誉毀損訴訟から保護されます。
裁判官の言動が不当だと感じる場合、名誉毀損訴訟ではなく以下の手段で対応します。
裁判官の訴訟指揮に対して異議を申し立てることができます。
判決内容に不服がある場合は、上訴手続きによって上級の裁判所で判断を仰ぐことができます。
裁判官の職務上の義務違反について、裁判官分限法に基づき、分限裁判所に懲戒を求める申し立てを行うことができます。
9020 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:32:10 ID:u+Sw2Rt90
知能が著しく低いことをさらけ出しただけか襲撃バカ
9021 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:34:27 ID:lr56eyIP0
>>9019
仮に年齢クリアしてても失言や横領とかで最終的に捕まってただろ…
議員になりたいのも何か収入目当てみたいだったし
9022 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:34:44 ID:vDc3lYaW0
そういや初めて参政党の名前聞いたの2022年参院選でやたらTikTokで盛り上がってるって話からだったなあ
TikTok上じゃ大躍進間違いなしな勢いだったのがホントTikTok内だけだったんで一人しか通らなかったけど
そんなTikTokで進次郎が持て囃されると思ってたのかねえ…選挙対策のネット担当者は
9023 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:38:16 ID:lr56eyIP0
何だかんだ堅実なのが一番よ
適度にネットでアピールしつつ足でドブ板が良いのでは?
9024 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:39:12 ID:Z5xuabw+0
>>9015
主要国家で唯一聞いててくれてたロシアを非難した瞬間ロシアがイヤホン外したとは聞いたが
9025 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:43:29 ID:lYvIgONn0
2022年参院選で参政党は177万票
2024年の都知事選で石丸は166万票取ってる
ネットでの盛り上がりが有ればその位は集票可能って証拠とも言える気がする
まあ自民の総裁選は自民党員にしか投票権無いんですけどねw
9026 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:56:21 ID:NAedp2wN0
ロシア非難とかやるやん石破!
9027 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 20:57:14 ID:lr56eyIP0
親中だからロシア批判は可能だからねw
9028 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 21:48:41 ID:NAedp2wN0
そんでもたった一人のこった聴衆にケンカ売るとか面の皮がそうとうじゃないとできることじゃないよ!
9029 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 21:50:43 ID:Fqw9+FA10
今まで散々背中撃ちしてきた人なんだから今更誰かを撃ったところでね
9030 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 21:56:50 ID:YEXbX7eL0
www
9031 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 22:18:27 ID:4g6MoW170
最近の魚の豊漁って、海水温とか黒潮の流れの
変化より、商業捕鯨再開によるクジラの間引きが
効いてきたからじゃないかって気がする。
捕鯨対象の大半を占めるミンクやニタリは
イワシ類をバカ食いするし、日本近海に
来れば狩られると野生の勘で判断して敬遠を
始めた可能性とかを考えてしまうな。
9032 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 22:25:56 ID:+sVGfosv0
今だと、下関が商業捕鯨再開したってんで地元のウリ・活性化に繋げる為に町ぐるみで
鯨料理を特産にしようとしてて、東京や大阪の専門店では到底出せんような出血サービス価格で
鯨の料理(ステーキ、刺身、煮物、ラーメンetc……)が食えるっぽいね
9033 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 22:37:50 ID:Lyyhu/yI0
つべ配信者 特に害人は碌なのが居ないな
福島の帰還困難区域の空き家に侵入して配信とかキチガイかな
オマケに宇人とか同情心も消え去るわ
9034 :
大隅 ★
:2025/09/25(木) 22:38:55 ID:osumi
昨年73年ぶりの新造捕鯨母船「関鯨丸」が竣工して母港が下関だから余計だろうなぁ(先代の日新丸は改造船)。
9035 :
大隅 ★
:2025/09/25(木) 22:40:43 ID:osumi
>>9033
本当はロシア人らしいよ、ウクライナ人が持てないロシアの銀行口座持ってるとか色々闇深な情報出てる。
日本の対ウクライナ感情を悪化させる為じゃないかなんて意見まで。
9036 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 22:43:22 ID:Nt8xlXC30
案外背乗りした露ナチの犯行だったりして……
9037 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 22:48:02 ID:lr56eyIP0
クルド人がトルコ国籍と名乗って擦り付けるのと一緒かな?
9038 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 22:53:57 ID:+sVGfosv0
数日前に、三菱が他所と組んでやってた事……有線に依らない遠隔地への電気エネルギーの伝達実権……を、
※ではDARPAが同様の事をより大規模にテストしとるようだね
ttps://gigazine.net/news/20250727-darpa-power-beaming/
9039 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 22:54:54 ID:lr56eyIP0
デュートリオンビーム送電システムやマイクロウェーブからのサテライトキャノンが思い浮かんだ
9040 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 22:55:21 ID:YEXbX7eL0
ソ連の時代からロシアの諜報機関は徹底してそこら辺上手いんだよね
なんせ日本の各党の国会議員にKGBのスパイがいてソ連上げ日米政府下げやってたぐらい
9041 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 22:57:18 ID:vSeupahI0
みえみえの露探かあ…
9042 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:01:33 ID:RKj/q+120
そりゃ気のせいだ
本来南洋の魚が東北近くでも生息するようになったり、
北海のカニが、温度差で大移動してて漁が成り立たなくなったりとか色々
9043 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:06:15 ID:vSeupahI0
パレスチナとイスラエルがやりあうのを同情心や嫌悪感で判断は好きにすればいいが
日本がウクライナを支援するのは露助と中華の侵略志向を挫く国家生存戦略に関わるからのう
9044 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:08:32 ID:N5Q93t2X0
>>9032
缶詰にする様な安い部位をそれなりに調理して出すなら畜肉に迫る値段にできるだろう
刺身とかベーコンとかは高く買ってくれるところへ売ればいい
9045 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:09:14 ID:aKwpmTiy0
>>9039
自分はバラタックを思い出した
9046 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:17:36 ID:lYvIgONn0
総裁選の最中に自ら地雷を踏むのはさすがやな
シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6553580
9047 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:19:13 ID:0JReje460
今年の豊漁に関しては、随分長い間続いてた黒潮の大蛇行が終わった影響ってのもあるんじゃなかったっけ
9048 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:19:16 ID:lr56eyIP0
アフリカのホームタウンの問題と言い誤解やフェイクと言いながら何で実際の行動でやっぱりな…と思わせる様な事をしてしまうのか?
9049 :
大隅 ★
:2025/09/25(木) 23:26:53 ID:osumi
>>9046
スルメイカの漁獲枠拡大でもやらかしてる件。
ようやく資源回復期に入ったと思われる状態で34%枠拡大とか正気じゃねぇ。
9050 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:34:27 ID:Lyyhu/yI0
>>9035
あらら、そいなんだ
流石ロスケ 狡い工作がお得意だこと
9051 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:35:22 ID:N5Q93t2X0
日本のEEZ内に中国のイカ釣り人工島と定置網拠点が創られて戦争挑発用に使われるかもな
9052 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:37:43 ID:NAedp2wN0
小泉ふざけやがって
9053 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:38:07 ID:lYvIgONn0
農林水産業の人って自民党員多いイメージなのになぁ
9054 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:41:32 ID:vSeupahI0
少なくともウナギの土用丑は許可を取った専門店以外は罰則禁止くらいの強権を出してもいいと思うの
コンビニから牛丼屋まで売るもんじゃねえわ
9055 :
大隅 ★
:2025/09/25(木) 23:43:05 ID:osumi
ウナギに関しちゃ大陸も相当やらかしてるからなぁ、日本単独でどうこうしても殆ど意味がない気もする?
9056 :
スキマ産業 ★
:2025/09/25(木) 23:44:25 ID:spam
韓国でも作ってるんだし別にいいじゃないっすかー(ヘラヘラ
ぐらいのていのうだよ 多分
生き物の北限が上がっている。
つまりもっと南にいたはずのジャンボタニシもより定着しやすいってわけだね死ねよ
9057 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:58:22 ID:CD0Yhg5R0
ウナギはメスを意図的に量産する方法が確立されたらしいので増やすめどは立ったじゃろ
9058 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:58:52 ID:PNCYrQ330
>9049
全盛期の5%以下まで減ったけど、漁獲枠拡大して獲りまくるってのを「いいことした」みたいに言ってる政治家もいて
まあマジで日本の漁業は官民そろって自滅ルート全力なんよなあ。
9059 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:59:35 ID:J+h+lRNei
シャインマスカットに関しては「パクられて産業化される前に日本管理下の農地確保」って意味合いもある。
AI絵も取り込んでから法規制の方が安全かつ確実なのよね。
一回ドローンで何故か不自然なぐらいドローン禁止叫んで、その結果中国がその産業でトップになった一件見てると
騒いでる奴のうち「イラスト等の製作者ではない人たち」はそういう目で見ちゃうのですよ。
9060 :
名無しの読者さん
:2025/09/25(木) 23:59:59 ID:nCH2fFGt0
シャインマスカットは季節外れでも安定供給するためなんだろうか<南半球
9061 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:00:13 ID:yp4jxpYJ0
大昔の話聞くと日本の漁師は中々アグレッシブで外国船相手にも割とやり返すとかしてたらしいしね
9062 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:08:51 ID:q7VtQMll0
>大昔の話聞くと日本の漁師は中々アグレッシブで外国船相手にも割とやり返すとかしてたらしいしね
それこそ、戦前はソ連との境界線上ギリギリか侵犯も辞さずでサケ、マス、蟹を獲って、
密漁監視部隊とチキンレースやってたからなー。※とかアラスカの方で日本漁船が根こそぎ獲ってくってんで、
地元民はガチギレして政府とかに日本船閉め出しと不法行為のフネ拿捕を陳情とかよくやってたそうで……
9063 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:10:03 ID:HpuMDHe10
小泉Jrはよほど農協と農家が邪魔なのかなあ…
9064 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:10:19 ID:JPTGe26T0
日本人の食べ物関連に対する執着が半端無いな
9065 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:10:42 ID:yp4jxpYJ0
岸田元首相が爆破されそうになった時もSPや警察よりも先に漁師のおっさんが犯人取り押さえてたな
9066 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:11:54 ID:xcGRQSR80
日本の漁師の解放のために戦艦扶桑が出ていったこともあったんだっけ?
9067 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:15:14 ID:asZFpn8Ri
小泉氏は良いように利用されてる奴ですな。
ビニール袋の件も既に決まってたことでもあり「再生素材なら無料提供可」って決まりもあるのです。
確かヨドバシカメラがビニール袋を再生品にして無料で袋付けてたよ。
9068 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:15:49 ID:6tJqlxo40
奈良の時も漁協の皆さんがいてくれたら
9069 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:31:43 ID:xcGRQSR80
奈良は海無し県や
9070 :
スキマ産業 ★
:2025/09/26(金) 00:32:38 ID:spam
最近埼玉に海があると主張する狂人が
9071 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:32:43 ID:YbGrg/P30
「悪用する未来しか見えない」ブツには良くも悪くも及び腰になるんよ日本人…
9072 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:40:08 ID:qhRjqZbT0
>>8992
セイラムの魔女裁判は比較的初期の段階から逆告発ですが、この逆告発という部分が魔女裁判を非常に凄惨にした要素らしい
ある段階までは告発された人は必死に否定して、なんとか魔女の容疑を逃れようとするのですがこの段階では否定しても無駄な事が多い
そこでね、気付いてしまう人が出て来るんですよ「魔女が仲間だと証言する以上の証拠はないじゃないか」と
告発されたら殆んど助からないけど、逆告発で密告した人を道連れにする事は出来るんですよ
つまり魔女と告発された人が、逆告発で密告者に復讐出来ることに気が付いてしまうんだな
9073 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 00:48:07 ID:qhRjqZbT0
閉鎖的な村でリンチなのに、逆告発とか意味有るのか?って疑問に思う人も居るでしょうね
でもね、ある程度魔女騒動が大きくなると領主とか大司教とかから魔女裁判用の偉い人が出て来るんですよねえ
魔女騒動がどんどんエスカレートして行ったのに、突然嘘の様に収まるという現象が良く起こるのはこれだと思う
当初好き放題魔女の告発してた人たちが、逆告発で自分も殺されてしまうからだと思うんですよね
魔女が仲間だと証言する以上の証拠はないですから
9074 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 01:03:16 ID:qhRjqZbT0
最初は集落内の孤立した弱い立場の人を皆でリンチしてた様な場合が多いので、一種の娯楽と思ってた人も多いと思う
当事者が幾ら否定しても無理矢理魔女に仕立ててしまうのですから、相手に反撃される可能性が殆ど無いんですよね
逆告発は前提として魔女容疑を認めないと駄目なので、行き成りそこまで覚悟を決める人はそうそう出ない
でもね、どこかの段階で気が付く人が出て来るんだよね「俺は無敵の人だ、もう助からない、逃げられない現実を認めるしかない」
「でも逆告発で、告発者を道連れには出来る、怪しい奴が仮に3人いるなら三人とも告発すれば大丈夫」
これが起きるから、人口数百人の村に魔女が30人以上居たなんて出来事が起きる訳です
調子に乗ってた人が逆告発されちゃうから
9075 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 01:12:47 ID:JPTGe26T0
>>9065
岸田と漁協ってなんか関係あるん?
9076 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 01:15:06 ID:yp4jxpYJ0
爆破未遂の演説中の会場の聴衆の一人が漁師だった
港と近い町だったし
9077 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 01:16:29 ID:jgsCfBLB0
サウジのオイルマネーってスゲーんだな
ttps://togetter.com/li/2607315
9078 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 01:21:24 ID:JPTGe26T0
近くの漁港の野生の勇者だったか。てっきり岸田になんか恩があるとか美談を想像してしまった
9079 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 01:24:15 ID:qhRjqZbT0
魔女裁判が周期的に起きる様に見える理由もこの辺だと思うんだよ、大抵魔女裁判騒動の最終段階は逆告発合戦で悲惨な事になるから
前回の魔女騒動を覚えてる人がいる間は、そうそう安易に人を魔女だと告発したりできない
無敵の人は自爆テロに走るというのは、経験しないと意外と気が付けない事なんですよね
9080 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 02:00:51 ID:OwR+QBkB0
あれは確か地元の漁協の自民支持者集めた所に演説に来るって話だったのに
知らない顔が挙動不審で混じってたから皆がそれとなく注意してたとか聞いたなぁ
非公開では無いけど過去の演説に余所者が来た例がほぼ無かったから目立ったとか
9081 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 03:02:53 ID:JPTGe26T0
とんだ間抜けな爆弾魔だったわけか
9082 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 03:20:22 ID:q0YBOMxM0
まあ公衆の目前で考え無しに、自称『本気で考えたけどこれしか無かった』とかのたまうテロ脳足りんがやらかす事なんざこの程度よ。底が浅いんよ。
暴力や暗殺を『声無き声の意思表示』とか抜かす輩はこれだから。
9083 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 03:26:27 ID:JPTGe26T0
石破を推した岸田はほんと嫌いだがテロはいかんよテロは
9084 :
スキマ産業 ★
:2025/09/26(金) 05:38:12 ID:spam
無言の帰宅を理解できない連中がついったランドで話題
(無言の帰宅を本当にそのまま黙って帰ってきたと書いてるリプが散見された)
9085 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 06:06:54 ID:JkQVGJjO0
へぇ仏の元大統領のサルコジ氏 もろもろの罪で有罪判決ねw
さて今後元国家元首の何人が有罪になって名誉が地に堕ちることやら
9086 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 06:22:36 ID:g8UIJDDl0
2030年W杯の参加国は64カ国に拡大
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2386aed1f996b96e58408abf9f2fb48c89da1fdd
なんでそこまでしたいの?
ってまああれかあ
9087 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 06:23:34 ID:YhJFsPfl0
>>8995
タイトル見て吹いた
グレタ・トゥーンベリさんらのガザ支援船団 無人機など攻撃か
ttps://x.com/nhk_news/status/1970962709983396128?t=hwqDG0zIW1NSh72PAtvh4Q&s=19
9088 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 06:26:52 ID:/T3TExgS0
>>9059
そうそう、もうイチゴなんかもパクられてどうしようもなくなってるもんなぁ
不味い海賊版出されて本家のブランドも傷つけられ1銭も入らないよりはロイヤリティ貰うほうが賢いわ
9089 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 07:19:49 ID:U28L3Cad0
>>9083
ネットに書き込む様なのは大体読書してた層だったのは遠い昔っすからね
行間読めないし定型文分からないし何なら比喩表現もそのまま取るのも結構いるから書き込む事そのものが大分リスクになってきました
9090 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 07:21:11 ID:U28L3Cad0
>>9084
こちらへのレスです失礼
9091 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 07:36:24 ID:/4FjrkOv0
>>9082
だからマスコミや活動家はそう言う境界性知能がやらかすのを期待して全方位無差別に煽動しているからな
闇バイトと違って報酬出さないけど…
9092 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 07:56:07 ID:0Afs5JrY0
あほか
連中がロイヤリティ払うと思ってんのかよ
戦略級の種苗盗んで、金払えばok(払わない)とかがオチどころか
かけ合わせて新品種ですって平気でやるやつらだ
そして小泉の畜生は、種苗法反対のクズだ
9093 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 07:57:44 ID:bn8MpY6i0
>>9059
,9088
シャインマスカットの件は、進次郎発案ではないし、売り渡すとかいう短絡的な話でもない
これで叩いてるようなのは、もうちょっと背景を探る努力をしなさいと
収獲時期をずらして合法なものを供給し、中国産の海賊版を締め出そう。一年を通した供給量を増やして世界的な需要を掘り起こそう。って事。りんごとかでもやってたはず
山梨県が文句言ってるのは、輸出のシステムの問題よね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e9a99adf22e724f3e325c6a7ee7375741b1c5a5
9094 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 08:25:40 ID:IOvpzmH00
あれが言ってるのは違いじゃないけど、日本の農業に死ねの上でどの産業分野でも当てはまるからな
効率が悪い
多品種すぎる
同じ品種で価格競争って一見合ってる
あいつの新グローバリズムで保護政策無しと合わせてやると、海外の安価な品種作物製品と差別化できるのか戦えるのかって話
品種改良で競ってなんぼ、技術で高性能化でギリギリ何とか形だけでも何とかしてんのに
そのくせ特定分野()だと高価でも海外の高性能なとか平気で口にする
9095 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 08:30:02 ID:gPeoAGjQ0
台本読んでるんだろ
アメポチで国内は売国連中が後ろ盾だし
9096 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 08:55:03 ID:EDBJyZ+70
親父はツッまれたらその場しのぎではあるが返答するけど、
アイツは構文作って有耶無耶にして逃げるからな。
9097 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 09:44:24 ID:nYiLfPxj0
どっかで、イチゴとかをパクった盲腸ども、最初は良かったが品種維持を続けることができなくなってパアになったとか聞いたが
9098 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 09:49:01 ID:fP3BeqFp0
震災で農地がパァになった爺ちゃんとか当時諸外国に売り飛ばして技術指導させているから
そのあたりの情勢はかなーり変わっているんじゃないかなぁ
9099 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 09:51:35 ID:ICmCHEPO0
恐ッ、ドイツで極右政党の立候補者が相次いで死亡
ttps://gendai.media/articles/-/157202
この記事では2週間で4人だったんだが、9月2日に6人、5日に7人に増えたよ
一つの政党からこんだけ相次いで死者が出るって何?
9100 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 09:54:07 ID:jy3zVOnd0
>>9097
パクった品種で病気が発生したけど治す方法とかを全く知らない&調べる気もなかった結果、
全滅したとかも聞いたな。
日本の品種ってある程度目をかけて少しでも問題が起きてたら即時対策しないと凄い勢いで拡がっていくから、
まずいと思った時には既に手遅れだったりするし。
9101 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 09:58:02 ID:JGXXaKRy0
変わってるも何も、海外持ち出しや国内でも無断栽培が横行してたんで
2020年に更に種苗法を改正強化してる
そこらへん含めて売り飛ばしたいので種苗法反対が小泉進次郎だって話だろ
9102 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 09:59:02 ID:nYiLfPxj0
農業に親でも殺されたのかあのアホ
9103 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 10:06:20 ID:vj/Ykg8I0
戦後アメリカは日本の食を=日本の奴隷化進めたくて、小麦買え、農協潰せって言ってる
親父ともども手先やってんだよ
9104 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 10:09:59 ID:bVfTc6Ta0
>>9099
ナチのレッテル貼ってる連中が一番ナチの後継者やってるってのは笑いどころかね?
9105 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 10:14:51 ID:hmTMbxLai
なぜか知らんが柴咲コウも反対してなかったか、種苗法改正
9106 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 10:44:11 ID:8s3TF+t10
といって欧米極右のがマシってわけでも 連中間違いなく日本に友好的なわきゃねーから
9107 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 11:01:22 ID:+NwxS3yF0
保守ってか右は基本的に21世紀以降は遵法意識高くなったから極端な主張こそするけど暴力に訴えないからな
左?余裕で殺人推奨するし何ならメディアが取材と称して住所と顔晒して思い込み激しい境界性知能煽動して後はね?
9108 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 11:23:24 ID:8s3TF+t10
ゆうてアメリカや欧州で銃乱射するようなの大抵排外思想自認拗らせたのだべ どっちもどっちだわ
9109 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 11:45:34 ID:un9QSZU+0
>>9106
民主党政権の入管難民法改正前は、難民申請が通らず送還まで収容所に入れてた日本の
対応をモデルケースにしてたから、難民申請をせず不法就労の件数が少ない日本人は
害意や排外の対象ではない
9110 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 12:02:54 ID:vfikbPG20
米国土安全保障省、不法移民取締りの広告にポケモンを無断使用してしまう
ttps://youtube.com/shorts/CqDxMnC4Xng
9111 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 12:10:55 ID:Ky103/i+i
日本企業で唯一の米国基準の法務部持ってる任天堂に喧嘩を売ったか
9112 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 12:13:33 ID:qhRjqZbT0
>>9104
本当にそうだよね、ネオナチネオナチ言ってる人達の行動が完全そうなのがな
最初は冗談かと思ってたが、当時者は大真面目にいってるらしい
9113 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 12:22:06 ID:+63iWM7g0
米は右からも左からも銃撃暗殺始まってるから救いようがないよね
トップ層への攻撃比率が高いから右派が被害者ぶってるようだけど
9114 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 12:30:19 ID:JjDiT0hS0
ID:qhRjqZbT0はアレ
9115 :
名無しの読者さん
:2025/09/26(金) 12:37:42 ID:OwR+QBkB0
種苗法改正は個人で固有種の種採取して家庭菜園やってる人とか
その辺も対象でF1種買わなきゃ行けなくなるとか固有種の個人栽培が禁止になるとか
真偽不明の情報が入り乱れて一部芸能人も巻き込んで反対って表明する人が一定数居たな
実際どうなのか詳しく調べて無いから知らんけど
1999KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス