■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

8958 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:26:19 ID:fFzljZ7h0
右側も極端なレベルまで行ったらおかしくなるのは勿論だし内輪揉めで分裂ってのもあるけども
基盤になってる伝統主義自体は左側と違って確立してるから意見の違いで血みどろの抗争ってめったにないからね

8959 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:28:33 ID:x+3c3hDh0
右翼というか保守層の安定度というか「やらかさなさ」に関しては一定の信用が置けるのよね……逆に言うとそんな奴らが強硬手段に出た時点でヤバい
極右?あいつらの言う伝統って自分らの妄想だろ?

8960 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:28:51 ID:+ngp/J9J0
そのせいなのか基本的に保守は防衛側だから攻撃されっぱなしで徐々に切り取られてるイメージ

8961 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:31:45 ID:Jf36Qvrx0
ただ現アメリカ大統領を保守派と称して良いのか、ちょっと悩むようになりましたよ…
ハリスよりはマシですがしかし。

8962 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:32:25 ID:vahzpn0q0
ほどほどにリベラルな穏健左派とほどほどに保守な穏健右派が交互にやってりゃいいのになあ…

8963 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:36:39 ID:GZk5BAZN0
>>8961
元々はともかく最近は保守でええと思うぞ、宗教保守に近いかもしれんが
その文脈での発言は律儀に守っとるで

8964 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:40:25 ID:+ngp/J9J0
後は保守はある程度、防衛したら追撃とかしない感じで左翼は徹底的に潰しに行くから勢力争いだとダメージレースで保守が最後に負けるイメージ
他にも戦い方も敵の手段を余り研究しないし封じるとか真似しない感じするな

8965 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:42:45 ID:gckm3Xbi0
平和な世の保守ってよく言って腰の重い日和見主義で悪く言えば事なかれ主義の椅子磨きだからな

8966 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:53:37 ID:Ruf7GasB0
考えてみると専守防衛ってめちゃクソ怖い考えだよね
一発好きに殴れ、殴られてからガードするかを考えるてなだから
その一発が致命傷になる、なんて考えもしないのな
まあ実際の専守防衛はともかく日本の左翼はそんな風に思ってる

8967 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:55:20 ID:fFzljZ7h0
だだ左側も昔は攻撃全振りのステータスでやってても言論が一部の連中に牛耳られていたので自身は殆どノーダメージでいられたけども
今の様に誰でも意見が述べられる時代になって来ると往々に矛盾してる言動を責められて信用を失墜させてるしな

8968 :名無しの読者さん:2025/09/24(水) 23:57:30 ID:+ngp/J9J0
うん…そもそも専守防衛って左翼が隣の奴(違う思想の日本人)を先制攻撃する為に広めた思想でしょ?
殴り返すのを躊躇ってる・攻撃すると敵と同じに堕ちるって思ってる間にボコボコに出来るじゃん

8969 :大隅 ★:2025/09/25(木) 00:01:14 ID:osumi
専守防衛(初手本土決戦)

8970 :名無しの読者さん:2025/09/25(木) 00:07:10 ID:CD0Yhg5R0
なので最近は積極的自衛に移行して敵基地攻撃能力を何とか整備しようとしてるわけですね

8971 :名無しの読者さん:2025/09/25(木) 00:08:09 ID:lr56eyIP0
実際にキャンセルカルチャーを先に積極的にやってたのは左翼側なのに少し同じ手段でやり返したら攻撃されてた方に過敏に反応してる人達居たし、>>8876の考え方にも通じる部分ある気がする

8972 :名無しの読者さん:2025/09/25(木) 00:13:40 ID:FIPrdptz0
長距離攻撃手段は整いつつあるけど、法整備してくれないとどうにも…

8973 :名無しの読者さん:2025/09/25(木) 00:26:57 ID:vSeupahI0
道妨害警備員事故死女「警備の人間が『今日は遺族が来るから頼むから今日だけは静かにしてくれ』って頭を下げてきたんですよ笑っちゃいますよね」(一同爆笑)
沖縄のあの連中の集まりはこんな感じだったと聞いたが

8974 :名無しの読者さん:2025/09/25(木) 00:31:36 ID:aKwpmTiy0
いやどこに笑う要素があるんだよ
ひょっとして自分が変なのか?

8975 :名無しの読者さん:2025/09/25(木) 00:41:21 ID:lr56eyIP0
やっぱりアメリカみたいにキャンセルカルチャーを国でやってくれないもんかね…

8976 :名無しの読者さん:2025/09/25(木) 00:47:21 ID:XACN0Ozy0
(一般的には)ないです。
日本において、左派≒アカ≒カルトなので、基本あっちに染まるとカルト的な排外主義に陥ってしまう。
外部への加害は簡単に振るい、自分達への加害は過敏に反応する、という傾向が表れるのだな。
そして身内以外を悪魔化して積極的に加害を振るう方向に先鋭化していくので、成り果てた結果がそういう活動家なのだ。

8977 :名無しの読者さん:2025/09/25(木) 00:53:47 ID:Nt8xlXC30
>>8974
これで笑えるようならヒトではない

8978 :名無しの読者さん:2025/09/25(木) 00:53:49 ID:NAedp2wN0
サイコパスジョーク?

8979 :名無しの読者さん:2025/09/25(木) 01:10:25 ID:FIPrdptz0
人間の形をした人でなしですよ、それはね。

1795KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス