■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
8673 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 16:57:39 ID:WzwRjYUL0
投げたら相手の頭かちわって手元に戻ってくる石、みたいなのが多い
8674 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 16:58:46 ID:bKsgZOaP0
>>8671
スパイダーマンのソードビッカーみたいなものよ
元が舞台で108人もぶっころさないといけないから
パターンを考えるのも面倒くさいし
8675 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 16:59:27 ID:qd9+V9FN0
なんでKポップやらあの連中は海外拠点で誰も活動してへんのやろ?
ヒットチャートは常に一位、コンサートやれば超満員なんになんで誰も欧米中心に活動してへんの?
Kポ勢が日本中心で活動してるって全盛期マイケルやマドンナが日本の吉本や堀プロに所属して日本のバラエティに出てるようなもん
8676 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:05:38 ID:tHim+bN70
アメリカは黒人HP系の既得権益に食い込むの難しいし欧州はエンタメのパイが小さすぎて食えない
8677 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:12:12 ID:zkKY3m9L0
>>8675
ヒットチャート1位は隔離枠の中でって聞いたことがあるけど本当かはわからん
連中が呼吸かシコるくらいの感覚でF5とかでアクセス数不正に増やしたりするせい、とかいう理由らしいけど
大事なことなので二度言うけど本当かはわからん、連中ならやるかやらないかで言えばまず間違いなくやりそうではある
8678 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:19:34 ID:JDOeVp8c0
>>8677
逆、逆
アクセス数をF5アタックでアホみたいに水増しするから、
海外IP排除とか再生時間規定秒数縛りとかで対策すると全体チャートから瞬間で消える
隔離されたお山の大将ランキングには興味ないのでその後は隔離前に出た数字が嘘みたいに低空飛行しかしない
8679 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:19:43 ID:b56ruRUx0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d370718c57fb77f25157f4c0ed63e3a1a0a5a80f
進次郎がどこの若者に人気なんですかねえ?大荒れでまさかと思ってるのはマスメディアだけですよ
8680 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:23:20 ID:61u/OERl0
立憲共産社民「選挙ギャルズとかやってる我々こそが若者だぞ」
なお平均年齢
8681 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:25:28 ID:wn58P6ZF0
海外の反応系サイトでもKpop勢が話題なってるの見たことねー
ファンが褒めてる方向もないが「聞いた事もないイエローの歌がなんでヒットチャートのトップなの?」
って疑問の声もない
まるで存在しないかのように扱ってるように見える
8682 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:26:11 ID:Et5AVtSI0
>>8674
108人やなくて365人なんや
空流れ作業みたいに〇していかんと追っつかんわねと
8683 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:26:35 ID:nqR0kwCM0
そもそも今の自民党自体、若い人にそこまで人気ないだろうしなあ。
8684 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:26:59 ID:bKsgZOaP0
>>8681
カンナムダンスだかは流行ったよ
簡単でそれっぽく踊ってるように見えるから
8685 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:33:18 ID:gphn8kN80
KPOPデーモンハンターズ これ音楽ビデオとして見られているんじゃねーの?
韓国製品や韓国名所などステマ仕込んでいるらしいんで、なかなか上手い商売だなとは思う
8686 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:33:44 ID:nF/qBCla0
東京都まさかの消費税未納が発覚 都営住宅事業で20年以上 2019〜22年度分の1億3642万円は納付
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/437684
20年以上てあんた…
8687 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:36:37 ID:zkKY3m9L0
>>8678
あ、逆なのね……訂正ありがと
>>8684
えーと何だったっけ、「おっぱいガン舐めしたい」とかいうやつ?
8688 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:40:02 ID:bKsgZOaP0
>>8682
さんくす
色々忘れてたわ
8689 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:44:53 ID:61u/OERl0
>>8686
そりゃあ東京都だぞ?領収書無しで数千万〜億単位の公金をポンっと渡すガバガバ行政だから不思議ではないぞ?
8690 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 17:54:03 ID:1XolY+7k0
富士見ファンタジア文庫の封仙娘娘追宝録を思い出した
これとか仙窟活龍大戦カオスシードで色々な用語を覚えたなあ
8691 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 18:43:47 ID:QMVWGOc10
>>8671
どんだけ人気あろうが、全員◯して神として奉じないといけないので、そりゃタヒに方も雑になる
8692 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 19:38:44 ID:zkKY3m9L0
パレスチナの国家承認国が国連加盟国の8割を超えたそうな
いやー実にめでたい、自治政府もウッキウキなようで何よりだ
これで自治政府を名乗るテロ土人の出涸らしさんたちも「飛び地を跳ねっ返りが不法占拠してるだけでちゅぼく無実でちゅ」なんて、
知らん顔の被害者ヅラはできなくなったわけだからな
8693 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:15:04 ID:9M0mIqGb0
国家なんだから、国家としての責任(テロリストの処分)を果たす義務が生まれる。これは強制である、出来ないなら国民毎滅べ
つまりこういう事なのだw
8694 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:18:33 ID:8ZHKqZ9X0
多分、土人のみんなはそこまで考えてないと思うよ
8695 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:18:43 ID:Et5AVtSI0
イスラエルとパレスチナ正規軍が同じ旗のもとにテロリストを殲滅する、という絵面が拝めるのかね
尊厳レイプも甚だしいなw
8696 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:19:34 ID:dgg25XkU0
イギリスが承認していてお前の舌は何枚だ、とネタにされてましたね
8697 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:20:58 ID:W9yPUxwr0
>>8696
てかそもそもww2でパレスチナ人に土地あげるよ言うたのてジョンブルじゃないん?
8698 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:21:47 ID:61u/OERl0
所詮は日本赤軍がヨシヨシ甘やかしただけのテロ勢力だからね…
8699 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:32:37 ID:v0hjIHX70
アラファト議長の変死から何年かかったんだか
・・・国家承認は良いけど、アラファト議長の時もだけど
だれが代表になっても揉めるし文句言うんでしょ、知ってるんだ
8700 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:37:45 ID:tHim+bN70
ゴルゴで「アラファト議長が暗殺されなかったのはPLOの隠し財産の秘密口座の暗証番号は彼しか知らなかったから」ってあったな
8701 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:41:53 ID:sXfN5lhH0
内部で揉めて、自派閥の権威と正当性を示すためにイスラエルに攻撃かましてイスラエルがぶちぎれるに花京院の魂をかけるぜ。
8702 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:46:53 ID:QW+VLXI20
>>8697
エルサレムあたりの土地を、
・ユダヤ人国家作ります(植民地省)
・参戦の褒美にアラブ人にあげます(軍務省)
・フランスと分割統治しようぜ(外務省)
と、いっこしかない土地に対して証文を出しまくってたのが問題で…
8703 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:53:55 ID:8ZHKqZ9X0
正確に言うとだなパレスチナの土地の大半の所有権は
オスマン帝国の大都市部(ハイファ、ダマスカス等)にすむアラブ・トルコ系無住地主ののものでパレスチナ人の大半は小作人に過ぎなかったのだ
で、ユダヤ人がオスマン崩壊後「土地買うよ」ってやったらホイホイ売買されて、地権はユダヤ人のものに
ユダヤ人も当初はパレスチナ人を小作に使っていたが、欧州(特に東欧)から逃げて来る同胞を雇った方が良いってなったのだ
地権者という意味ではパレスチナ人ってオスマン帝国時代からずっと土地所有だった時代はほぼないのだ
8704 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:54:05 ID:IXBrLKGA0
パレスチナもようやく建国か
アラブ諸国によって建国潰されて75年位か?
8705 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:54:23 ID:sXfN5lhH0
パレスチナ人が土地を奪われたみたいに言われているが、
歴史を調べると、単に蛮族が無策に奪おうとして返り討ちにあっただけだとなる罠w
8706 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:57:14 ID:JeCbtYsm0
認めた所で援助だけでしか生きていけないような国ならそんなものは滅びた方が良いのではないだろうか
8707 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:57:59 ID:61u/OERl0
よく分からんなー何で日本赤軍の残した排泄物を有難がる人が居るのか…?
8708 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:58:35 ID:sXfN5lhH0
ガザに関しちゃ馬鹿みたいな援助が無きゃ、とっくに終わっていただろう話だしねぇ……。
8709 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:58:37 ID:8ZHKqZ9X0
あそこら辺の土地が近代的な耕作に使えるようになった、というかしたのって
上記のようにユダヤ人が土地買って水路とか整備した後だからね
我々の土地ってお前ら単なる小作人で所有者でも何でも無かっただろっていう
8710 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 20:59:55 ID:sXfN5lhH0
>>8709
最初の分割案なら、それでも割のいい土地を貰えるはずだったんですけどねぇ……w
8711 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:06:21 ID:fJJ2mpv70
>馬鹿みたいな援助が無きゃ、とっくに終わっていただろう話だしねぇ……。
その、馬鹿みたいな援助は「全部」(ポッケナイナイで)虚空に消えるか、ゴミテロリスト共の活動の原資になった「だけ」だからなぁ……。
8712 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:12:16 ID:v4lbpQyk0
歴史的に無主地じゃなくてオスマン帝国が支配してたからなあ
誰に支配権あるのってなるとトルコに成るが
トルコからしても奪ったのお前等なんだからどうにかしろって成る
8713 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:17:54 ID:sXfN5lhH0
結局、ブリカスが土人をコントロールできなかったのが悪いになるw
8714 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:24:23 ID:8ZHKqZ9X0
国連信託領下での通常の商取引で地権が移動しているから問題自体は無いのだ
誰が悪いかっていったらまぁこのまま行くと思ったパレスチナ人
次いでホイホイ土地を売っちゃった地主
ユダヤ人からしたらカナーンの地の土地が買えるってなったら全ツッパじゃろ
8715 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:26:32 ID:sXfN5lhH0
あまり働かないパレスチナ人労働者より、農業信仰というか望郷の念があって喜んで真面目に働く当時のユダヤ人を地主が呼び込むのも道理なんだよなぁ……w
8716 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:28:58 ID:QW+VLXI20
>>8714
>ユダヤ人からしたらカナーンの地の土地が買えるってなったら全ツッパじゃろ
あれでも、ユダヤ人的には当初は半信半疑だったらしい。
なので成功するかどうかもわからんので最初は農民や低所得者を送って開拓に従事させ、
上手く行ったら順に中所得者や富豪が移民する……みたいな計画だったとか。
まぁちょび髭が暴れたおかげで、そのあたりの移民計画はおじゃんになったわけだが。
8717 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:31:46 ID:nqR0kwCM0
パレスチナ国って言うけどさ…インフラ整備から教育、医療福祉や公衆衛生に必要なリソースは何処から?
全部が全部支援に依存するならそりゃ保護国っていうんですよ。しかも恩を簡単に忘れそうな保護国に。
8718 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:31:58 ID:8ZHKqZ9X0
>>8716
そこまでは知らんかったサンクス
知っていたのは地権が合法的にユダヤ人に移行して、
次第にパレスチナ人小作人を使わなくなったまでだったから
8719 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:36:00 ID:61u/OERl0
当たり前だが働かざる者食うべからずか…土地だの水だの利権で文句言ってる奴居るけどそれを維持する為に実際に動いて働いて維持しているのと維持すらしないのと比較したらねぇ…
8720 :
スキマ産業 ★
:2025/09/23(火) 21:36:57 ID:spam
現在のムスリムムーブ
ムスリム的手続きで「だめです」ちゃんとされるの待ってるのに
ジャップがわかってくれないって嘆いてるんじゃないかって説があって笑う
ハラールあったらハラール食わねえとなんねえだろ!って切れてる人がいるってのも見かけた
8721 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:38:33 ID:fJJ2mpv70
>インフラ整備から教育、医療福祉や公衆衛生に必要なリソースは何処から?
>全部が全部支援に依存するなら〜
実際、借りたモン返す力は何処に有るの? って詰められたら、連中どうすんだよってね
8722 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:39:23 ID:8ZHKqZ9X0
まぁアラブパレスチナ辺りの氏族社会て伝手使ってごねたら通ることが多いらしいからな
8723 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:39:57 ID:sXfN5lhH0
インフラ支援がポッケナイナイか。イスラエルに対するテロ費用に化けるに花京院の魂をかけるぜ!
8724 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:40:29 ID:IXBrLKGA0
オスマントルコの国有地の支配権はww1でイギリスに移ってる
で委任統治時の取り決め通り彼らの建国のためアラブ人とユダヤ人に土地配ろうとしたら
アラブ人が反発したのでアラブ人には土地配ったけどユダヤ人への土地配布は停止となったとか
イギリス委任統治領時代は移民制限するためと問題起こさないようにするため
投資によってパレスチナ開発するため
ユダヤ人移民は一定以上の財産を持つものに限定されてた
30年代半ば以降はそんなこと気にしていられない状態になったが
8725 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:40:41 ID:61u/OERl0
何年か前にこのスレで土葬って日本の気候考えたら土壌汚染怖いなぁ…と言ってたらムスリムは汚染物質じゃないだの暴れ始めたのも居たな
8726 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:40:54 ID:8ZHKqZ9X0
マジ、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治政府領域もガサ地区も産業には向いてないし
今まで自分たちで水利開発とかやってないので農業にも向いていないのだ
8727 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:41:58 ID:sXfN5lhH0
ゴネ得しようとして侵略受けた上に盛大に返り討ちにあったのが第一次中東戦争だからなぁ……
8728 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:45:33 ID:xErR/RDAi
コーラ2リットルを一気飲みしたらゲップが出る確立くらいの確立
2000年のテイエムオペラオーが出走したG1でメイショウドトウが2着になる確立
8729 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:50:00 ID:fJJ2mpv70
>アラブパレスチナ辺りの氏族社会て伝手使ってごねたら通ることが多いらしいからな
日本に限らず、あの辺に展開・進出した企業はどこもそれで毎回、困ってる
最初の契約が通った、と思ったらその舌の根も乾かん内に、契約外の要件や当初の分け前の予定が気に入らん、
やりなおせとか、ねじ込んで来るのは氏族社会の上下関係やら、縁戚のエゴや都合を無碍に出来んから、
その不都合のツケをこっち(西側の人間)に擦り付けてくるからね……。
8730 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:51:15 ID:sXfN5lhH0
そもそもパレスティナ人に土地の開発能力が無いし、支援が入っても金はポッケナイナイ、人は氏族の利害でコロコロしだすのが目に見えているからなぁ……
8731 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:53:41 ID:61u/OERl0
そんな人達を応援してるあたおかが居るんだよな…重信房子とそのファンボーイ達(活動家・マスコミ関係者)なんだが
8732 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:54:30 ID:IXBrLKGA0
ヨルダン川西岸もガザも20世紀初めぐらいまでは現イスラエルの土地よりも
農業にも産業にも向いている土地で
パレスチナ分割でユダヤ人に割り当てられた砂漠除く土地こそ湖沼が多くて農業や産業に向かない土地だったんだ
キニーネやら何やら無ければ現在でも住みたくない土地だったんだ
>>8727
その上、アラブ諸国はパレスチナ建国認めず
ガザはエジプトが併合して、ヨルダン川西岸はヨルダンが併合と
8733 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:56:14 ID:nqR0kwCM0
>>8721
水の管理さえイスラエルに握られてるんですよ、あの地域に何か財源や産業となる素地があるのかって言うと…
ここにイランの革命防衛隊(自前の重工業さえ持つエクストリーム関東軍)が関与したら、もう目も当てられません。
8734 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 21:58:08 ID:i43d5ZIN0
各国がこれまでパレスチナに行った援助は文字通り食い潰されたしなあ
ほんとうどうするんだか
8735 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:00:49 ID:9EShfi5e0
そもそもパレスチナは国家と承認されたからとして、国家としてやっていけるわけでもねえからなあ。
まともな官僚機構とかあるんか
8736 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:02:13 ID:8ZHKqZ9X0
まぁ今回賛成した国々に頑張ってもらおうや
8737 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:03:27 ID:fJJ2mpv70
>イランの革命防衛隊(自前の重工業さえ持つエクストリーム関東軍)が関与したら〜
あいつら、存在がリアルティターンズだものなぁ……。イラン政権の掣肘すら、蹴ろうと思えば蹴れる
正規の国軍なんて、使いっぱしりでしかないという……
8738 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:04:11 ID:IXBrLKGA0
仮に水が自由に使えてもどうしようもないんだよなー土地に対して人口多すぎるんで
やるとしたらタックスヘイブンのための制度提供ぐらい?
8739 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:07:58 ID:nqR0kwCM0
>>8737
それなんです。しかも不動産業や重工業を抱えていて、その気になれば国から独立しても余裕なほど豊かです。
加賀一向宗に自前の武器産業と豊かな田畑を与えたとも言える連中です、しかも今回はノッブがいません。
8740 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:10:31 ID:8ZHKqZ9X0
氏族社会でタックスヘイブンなんてやったらし屍山血河のエンディングしか見えんわ
あれ法制度がしっかりして契約がきっちり履行されるのが前提やぞ
リヒテンシュタインがドイツのタックスヘイブンになった理由がそれだから
リヒテンシュタイン公の持ち物の銀行の内部情報違法に取得してドイツ国内で逮捕したから
リヒテンシュタイン側がガチ切れしたりしてる、違法に取得した情報は盗難品だから証拠にならないって
8741 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:23:19 ID:Fn4CdwU90
パレスチナって国として見られようと思ったら紙幣の発行なんかしないといけなさそうだけど
そんな技術あるのかしら
8742 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:24:24 ID:zkKY3m9L0
>>8730
目に見えてるってか盛大に支援colaboしてる前科があるからなぁ……土人消毒地区以外でも
8743 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:24:32 ID:5y7m1HXZ0
そもそも中東って紙幣は各国で発行して流通してるんか?
8744 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:25:17 ID:nqR0kwCM0
>>8741
まさかとは思うけど…21世紀のメフォ手形?
8745 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:26:26 ID:v0hjIHX70
通貨は日本を基準にしちゃいかん
独自通貨でなくてもいいし、紙幣や硬貨の発行については
自分たちの国で出来ずに、可能な国に依頼してたりする国もそこそこある
8746 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:27:55 ID:xErR/RDAi
自力で通貨製造出来ない国もあるんやぞ
8747 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:28:20 ID:IXBrLKGA0
パレスチナ自治政府あって選挙とかもやってるし
まともかはともかく官僚機構もある
ガザと違って西岸地区はマシ
紙幣は発行してたと思う
銀行とかもヨルダン時代からあるし
8748 :
スキマ産業 ★
:2025/09/23(火) 22:29:11 ID:spam
ジョージアとか日本で作ってるのあるところもあるやで ぜんぶやないが流石に
8749 :
大隅 ★
:2025/09/23(火) 22:29:28 ID:osumi
途上国の一部は先進国に紙幣の印刷を依頼しているんで、パレスチナが独自通貨を発行するなら他国に依頼するんじゃないかな。
問題は独自通貨の信用信頼が担保出来るかで、発行した途端WWT直後のドイツ状態になってもおかしくない気がするけど(´・ω `)
8750 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:30:46 ID:xErR/RDAi
※その官僚は国ではなく氏族を優先するだけです
8751 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:31:51 ID:8ZHKqZ9X0
ゴルゴであったよね、貨幣印刷絡みでの暗殺依頼
8752 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:35:25 ID:nqR0kwCM0
産業化もされておらずテロの実績だけは豊富な新興国の通貨?
どんなリスクジャンキーでもお断りでしょうよ。
末期自由惑星同盟のディナールですらもうちょっと価値がありますわ。
8753 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:38:45 ID:9lr3XQVZ0
上野千鶴子
ガザを見殺しにしているのは私たちだ
自分の無力さに打ちひしがれる
こんな事が21世紀に起きてよいのか
これに、上野氏の過去の発言にツッコまれる
「戦争で日本の男に守ってもらわない方が
敵のもっと「いい男」と出会えるかも」
「敵のもっといい男」との出会いを邪魔しちゃうのでは? だそうな
8754 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:39:42 ID:61u/OERl0
そりゃあ上の人達が重信房子のファンボーイだらけだから上野千鶴子も党派性に縛られるよ
8755 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:39:53 ID:IXBrLKGA0
スマン調べたら通貨発行してなかった
8756 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:42:17 ID:N6t8TDO+0
>>8737
兵器産業や非公認人民元紙幣印刷までできる○○集団(人民解放軍事業法人)の方が相応しい
スタートが外国資本の接収からになってるところも
8757 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:42:35 ID:nqR0kwCM0
>上野
今の顔をググったんだが…何と言うか醜い。
うちの祖父母が同年代だった頃と比べちゃうけど醜い。
8758 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:42:51 ID:zkKY3m9L0
パパ活オリジン婆さんは嘆いてる暇があったらガザ地区のムジャヒディン(笑)咥え込みに凸したらいかがですかね
8759 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:45:07 ID:N6t8TDO+0
>>8741
日本赤軍のテロも北朝鮮からの援助だったから、スーパーKでも使うんだろ
8760 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:45:35 ID:IXBrLKGA0
産業はないわけじゃないが最大の貿易相手がイスラエルw
8761 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:47:28 ID:zkKY3m9L0
よくよく考えたらPLOも日本赤軍の末裔みたいなもんか?ならパパ活オリジン婆さんにとっちゃ敵じゃねーな、むしろ味方だわ
……つまりあの婆さんをエルサレムに放り込んだら「敵のいい男」を咥え込みに走るから解決する可能性がガザ地区地下トンネルの崩落可能性レベルで存在する……?
8762 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:47:29 ID:nqR0kwCM0
>最大の貿易相手がイスラエル
駄目じゃないですか(真顔)。
8763 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:50:26 ID:nFYv0c/70
戦争末期の満州や樺太等で女性がどんな目にあったかなんて情報ありすぎるほどあるのになんでこんな事がのたまえるのか
露助兵の性質がなんも変わってないのなんてウクライナから流れてくる情報見たら明らかだしな
8764 :
スキマ産業 ★
:2025/09/23(火) 22:54:11 ID:spam
(そもそもあの辺りのエリアに「ゲリラ襲撃」ノウハウのドクトリン伝えた臭いのが日本赤軍です
アイツラ日本赤軍が正規軍と思ってるぽいので
現状のジャップは最悪の裏切り者です。アイツら視点。)
8765 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 22:54:18 ID:9lr3XQVZ0
この世で悪事を働くのはアメリカ人と自分らを除く
日本人「だけ」なんですよ連中の脳内では
8766 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 23:01:25 ID:61u/OERl0
やっぱり連中を支持するのは頭犯罪者なんだって分かるな
8767 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 23:03:11 ID:nqR0kwCM0
実際日本赤軍のお陰で日本はテロ先進国扱いです…テルアビブ空港乱射事件とかね。
8768 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 23:08:12 ID:8ZHKqZ9X0
テロの手法は陰湿って言われるが
そのほとんどの素になったのが日本人の陰湿さを煮凝りにした日本赤軍だし
8769 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 23:09:00 ID:fJJ2mpv70
極めつけは30年経っても、まだ唯一最凶クラスのテロ行為な地下鉄サリン事件……。
実行犯共が割と間抜けでなきゃ、死傷者はあんなモンで済まんかった……
アレ、世界中の治安当局や関係者各位が、「希少な」サンプルケースとして研究・資料として使っとるからなぁ……
8770 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 23:11:32 ID:nqR0kwCM0
お陰様で自衛隊の特殊武器防護隊は「実戦経験者」になりましたよ。
8771 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 23:11:32 ID:61u/OERl0
なお破防法適用を全力で阻止したアカやマスコミ
8772 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 23:12:39 ID:zkKY3m9L0
自分たちにも適用される未来しか見えないからね、仕方ないね
適用されるだけのことはしてたからね(ポプテピ式ダブル中指)
8773 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 23:17:03 ID:nqR0kwCM0
ただ海外のパパラッチとか見てると、まだ記者クラブで縛れるだけ日本のが相対的にマシという説もある。
どっちも【放送禁止用語】なのは変わらないけど。
1759KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス