■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
8554 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:16:28 ID:oBOSOhqn0
木原さんとか河野さんとかの以前に言われてたほどの有力者の名前がねえな…
8555 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:17:16 ID:0b7vGqRq0
>>8525
なら石破みたいに山田赤松の後ろ撃ち落選運動をしてるはず
8556 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:20:50 ID:4/7LU0yj0
そもそも安倍さんも就任当初は規制派とか言われてたけど結局は規制しなかったし…
8557 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:26:18 ID:iPkyeeKr0
高市さんは小泉と違って国民の声を聴く力はあるからたぶん大丈夫やろ
まかり間違っても小泉みたいに「どうせJAになんか言われて来たんでしょ」なんて言わないよ
8558 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:29:03 ID:ZUK7N/6p0
>>8477
歪んでるといっても、じゃあどうせいいうんじゃ
赤字部分は運営せんと零細農家が憤死するし
それを苦肉の策で補ってるのが金融業務やぞ
分離するなら国が責任持って補完せんとならんが
それやると散々言われとるが農作物の値段が確実に上がるがええんか?
8559 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:33:45 ID:2qgit0wp0
>>8554
無派閥の比率が高いからそういう戦略なんじゃないかな?
重鎮の名前がずらっと並ぶと拒否反応でるやろ
8560 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:39:56 ID:ZUK7N/6p0
あーあ今回マジでシンジローになりそうで戦々恐々だな
まともなブレーンをと言われとるが、側近のメンツが碌でもないのばかりな時点で論外やぞ
JAの件からして嫌な予想しかできんわ
8561 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:42:03 ID:4/7LU0yj0
竹中平蔵が好き勝手やるんだろうね
8562 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:44:20 ID:Xp4ugztp0
石破路線継承とか発言してる時点で進次郎には何も期待してないというか
そうなったら更に議席が減ってくことになるだけだろうな・・・
8563 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:52:12 ID:9GX9Ytpb0
顔と若さ以外でよい所見つけたら教えてくれ
8564 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:53:13 ID:iPkyeeKr0
御輿は軽い方がいいといわれてて……
8565 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:56:03 ID:2qgit0wp0
今回の進次郎は党内融和を旗印に掲げてるけど
岸田さん・菅さんの影響がありありと見てとれるし個人的には若い総理誕生ってイメージにはならんのぉ
ま、4世というのもあるが
8566 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 22:56:56 ID:m8rcLwmP0
というか、解散しない限り当分選挙ないんだから、シンジローを選ぶ理由あんまりないと思うんだなあ
8567 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 23:00:20 ID:4/7LU0yj0
>>8564
軽すぎて途中で壊れそうな位に脆そうなんですが…それも周辺を巻き沿いにして…
8568 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 23:01:21 ID:Kxf2gMjH0
では次の総理は池田勇人君に決定いたしました (61年ぶり8度目)
8569 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 23:23:22 ID:y5nhy2vP0
麻生さんの火中の栗もこうなると完全に皮肉だろうなあ…
8570 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 23:29:29 ID:Kxf2gMjH0
次期総裁を自民党総裁経験者の中から選ぶとしたら誰が1位になるんだろ? (故人含む)
8571 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 23:30:13 ID:33f0eAUb0
麻生さんの眼から見たら何甘っちょろいこと言ってんだってとこじゃない
麻生さん自身が小泉父、安倍第一期、福田からの流れの悪さで自民党が下野した時の総理だから
8572 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 00:04:53 ID:nqR0kwCM0
お元気とは言え85歳なんだよねえ…何気にお爺さんよりも酷使されてるんじゃないかなあ、あの人も。
8573 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 00:38:35 ID:V+gOjoeA0
>>8566
今は解散できないからねえ
次の総裁を担ぐ人たちの気にかけているのは「どこと連立するか(どことは組めない)」ということだと思う
小泉さんを担いで維新と組むのが多くの人がわかりやすい構図だけど、その分は隠し玉があればインパクトも大きいのも確か
8574 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 01:06:03 ID:tfqKaQxO0
石破「高市に入れるな、林か小泉に入れてくれ」自民党員「……」
8575 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 01:10:50 ID:RZQxNwha0
>>8572
まだしばらくは元気でいていただかないとねぇ
あと10歳若ければ再度総裁になっていただきたかったけど
時間は戻せないからな マジで安倍さんがご存命ならと思うわ
あのクソテロリストがよう マジで早く吊るされないかな
8576 :
名無しの読者さん
:2025/09/23(火) 01:27:30 ID:nqR0kwCM0
>>8575
あの事件は本当に痛恨の極みでした…犯人は完全に頭がおかしかったようですが。
>>8574
林元官房長官ならまあ、ありといえばありですかね。
高市さんは見えないというか分かりません、後は取り巻きが商業右翼って噂も。
1712KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス