■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
8487 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 15:13:54 ID:aSLliGcW0
>>8485
仮にも一応そっちが本業のはずのじゃあくカビパンマンがやってない時点ですんずろーごときにできるとも思えんが
8488 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 15:18:02 ID:1mgv/tQ+0
政府がぜーんぶこなせること証明した【後】につぶすなら、まあ、一億歩譲って理解せんでもない
潰すほうから先に入ってどうするよ それで破滅してもどうせ責任取らないんだろしんじろ
8489 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 15:40:27 ID:cNMueQwW0
「ジェットストリームアタック」の男性2人を書類送検
ttps://x.com/tbsnewsdig/status/1969930838142808500
8490 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 15:46:21 ID:uZvLiml00
JA潰すのなんか簡単よ
政府が政府主導の組織作れば良い
8491 :
スキマ産業 ★
:2025/09/22(月) 15:49:48 ID:spam
農機各家で持つのはおかしい!
あんな高いもの使いまわせ!
バカ次郎くんバカ次郎くん。
しぬかいバカ次郎くん
8492 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 15:55:33 ID:uZvLiml00
>>8491
ちょっと考えれば必要とする時期は皆同じと分かろうに
※JAも一部ではやってます
農家の人たちはJAがビルを持つことを望んでないはどういう発言だよ
8493 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 15:55:51 ID:1mgv/tQ+0
予算が他の部署にまわされてどーにもならなくなって潰れる未来が見えるんだが、杞憂だと良いな>政府が政府主導の組織作れば良い
8494 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 15:57:26 ID:9jHnIit80
最期は革命が起きて新政府が誕生し予算どころか金の単位そのものが消滅するんですねわかりますんw
8495 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:01:37 ID:Kxf2gMjH0
アメリカみたいに出稼ぎ労働者が移動するレベルで時期がずれるならともかく
日本みたいに狭いとそこまで時期ずれないし農機具の輸送の手間とかで無理筋なんだよねえ
8496 :
スキマ産業 ★
:2025/09/22(月) 16:08:20 ID:spam
どうも賤業と思ってるからねえ農業従事者を。小泉息子
だからもうけるとか利益を得るってことを許容できない。
しかもここニ、三年で農作物跳ね上がってるからなおさら
「現状が異常」だと思ってる
農家は「現状が本来正しい」と思ってるから致命的に相容れない
8497 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:13:52 ID:IGcjJBwc0
小泉のアホボンもですけど、後ろの竹中や野田も同じ認識なんでしょうよ<賤業
8498 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:15:37 ID:aSLliGcW0
んでそいつらは人品骨柄が卑しいと
8499 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:17:43 ID:nh+LkUxZ0
金と金になる部分は寄越せ
運送
仕入れ
販売
金融
保険
2次生産
で、実際に農林部会長の時も含めて、国力弱める、農業の自立率下げることばかり
しているので
誰かがここ半年で小泉進次郎のwikiを本当に大幅に手を入れてくれたので、
見てみることを推奨する
※あれでもやらかしている事の一部だけだぞ
農業法人への企業参入の件とか、まだまだやらかしややろうとしていることはあるので
8500 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:18:51 ID:edhSqeii0
JAがどうこうというより日本の農業のありかたは徐々にでも変えざる(変わらざる)を得ないのは確かではあるけど、激変する必要などないのよね
コメ不足問題を付け焼刃で「解決」できるという考え方は危ない
8501 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:25:53 ID:aODFAhKl0
当たり前なんだよな
リベラル、左翼なんて未だにマルクス主義を金科玉条にしてる連中なんだから
農家、農業なんて敵よ敵
そんな農家(JA)が資本家、労働者のマネして利益上げてるんだから
アイツラの頭の中だと賤業に金を盗まれたって事になるんじゃね
8502 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:27:26 ID:y5nhy2vP0
あれかな?国内で農業が出来ないなら全部輸入すれば良いじゃないとか、本気で思い込んでるタイプかな?
8503 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:29:56 ID:nh+LkUxZ0
口ではもっと価格競争出来る、単価は下げられるって言ってる
ただ、背後にいる連中と上記の寄越せと言っている分野から、
ただのハゲタカの傀儡か本人自身がクソ
8504 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:32:51 ID:y5nhy2vP0
ある意味ではゲルより暗い…
8505 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:34:25 ID:1mgv/tQ+0
予言しよう ゴミクズマスゴミはしんじろを推す
8506 :
名無しの読者さん
:2025/09/22(月) 16:45:01 ID:16Pg7YvZ0
進次郎も優秀なブレーンでガチガチに固めればまぁ…少なくとも石破よりかはマシにはなる。
ただなぁ…なんかそこはかとなく不安が出てくるんだよなぁ…。
8507 :
スキマ産業 ★
:2025/09/22(月) 16:48:21 ID:spam
>>8502
多分休耕地とかを「無駄」とおもってる
農家の怠慢で遊ばせてると思ってるんじゃねえかな
1700KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス