■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
8257 :
名無しの読者さん
:2025/09/21(日) 06:49:41 ID:wlZVFomi0
アメリカ「子供のスポーツの習い事に毎月5万円払えない家庭なんですか…残念ながら大学は諦めてください」
ttps://x.com/hamusoku/status/1969409610928046236
コレが現実
日本はまだ平等で貧乏家庭で二流高校出でも本番の受験で一発いい点さえ出せば…なのになんでか出羽連中は日本は親ガチャで決まって西洋は実力主義だー誰でもチャンスがーとか言うんだよなあ
だったんだがAO入試中心になって来ると
8258 :
名無しの読者さん
:2025/09/21(日) 07:21:52 ID:WUoft/3F0
>>8200
仮に自分が他国の言語と習慣を覚えるとしてできれば子供から、最低でも20代、30代からだと能力的に相当きついだろうなと思うんだが
受け入れ論者はそこを意図的に無視してるか考えないようにしてると思うんだよね、あとそれだけやる気と能力ある人が単純労働に満足するのかっていう
>>8239
2014年のクリミア併合でも批難程度で相変わらずロシアの資源にベッタリで軍備の見直ししなかったのは流石にどうかと思うけどね
ただまあEUの中核であるドイツ、イギリス、フランスといった大国からすれば正直自国からまだ距離があってどうでもいいのが本音だろうけどさ
8259 :
名無しの読者さん
:2025/09/21(日) 07:45:08 ID:shZD9n420
>>8258
最近は、人間の脳の研究が進んで色んな事実が分かって来てますが
脳味噌の仕組み上、ある程度の年齢に成るまでは長期記憶が存在しないラシイなんて事までわかって来てる
赤ン坊がある時期まで人見知りしないのは、そもそも長期記憶が無いので母親も通行人も区別が付かないかららしい
後語学も個人差があるにしろ、大体12歳あたりまでとそれ以後では全然違うらしいんだよな
大人になってからの語学は、少なくとも発音に付いては完全には覚えられない
8260 :
名無しの読者さん
:2025/09/21(日) 07:54:20 ID:RpmoGIfC0
以前、「狼に育てられた少女」とかそっち系の動画見てたら、
人間の脳が言語を覚えられるのは何歳くらいまで、って決まってるとか言ってたなぁ。
それ以降はどうやっても滑らかに言葉を扱えるようにならないんだとか
8261 :
名無しの読者さん
:2025/09/21(日) 07:58:29 ID:wEOMYkMc0
>>8257
日本は例外レベルで階層破壊されているからな。GHQは上手い事国家の背骨を抜いたものだよ
1648KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス