■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7817 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 21:59:45 ID:ZX+zPFEy0
なるほど、色々動いてる最中に
その辺知らんか無視した事業者が他所から引き込んだ可能性が有る訳か
出張った業者さんはその辺知らずに動いちゃったと
7818 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:06:10 ID:kMSj7V1O0
来てくれる業者もいないから上(市とか県)が支援金出すね
って流れが潰されそうになったとかかな
7819 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:08:15 ID:ccviVLQA0
知らずに動いたかもしれんし、
事業者とこの出張販売した店舗が、
同じ系列の可能性とか、色々疑おうと思えばね
町が生協と契約しているなら、生協の出張を呼ぶのが本来なので、
なんだかなってのが感想
7820 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:10:24 ID:YRlUPKmm0
まあ、物が動けば金が動くのは道理なので。
問題はどこが動いて、どのくらいの金がどこに流れていくかでしてね。
……水増ししても気付かれないし、気付かれても安寧の為にスルーなんだよなあ。
7821 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:12:31 ID:EUtGZRWa0
>>7806
シーキングザゴールド「わりとガチ勢のはずなのに親父と息子に挟まれて影が薄いの、爺様の遺伝ですかね?」
7822 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:14:13 ID:p2ydp1Fv0
一番穏当なのは「地元の店がなくなってしまった…新しい店が本格的に出来るまで知り合いに移動スーパー出してもらおう」という、「何にも知らない善意からの行動」なんだが
7823 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:23:21 ID:ccviVLQA0
何も考えずコメント入れている人なのか、
書面を貰えばって言ってるけど、書面が出ると事業所のほうにペナルティだの
報告書出せだのめんどくさい事が確定になったりする可能性
私的には、移動スーパーやった店舗の人、
SNSに上げたのは悪手じゃね?って感じ
7824 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:33:18 ID:kMSj7V1O0
町長がどう言ったかわからんのもねえ
理由とか説明していないとは言っていないし
てか「止めろ」じゃなくて「今後販売しないように忠告されました」ってあたり
この販売員の人も胡散臭いというか
7825 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:42:41 ID:BZ8HmQpX0
意外と町長に今後こうこうこうだからって説明されてる部分を省いてたりして(下衆の勘繰り
7826 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:55:58 ID:+5giInNj0
町が販売業者を面子で追い出したとしか思わなかったwwww
俺何も考えてないwwwwwww
7827 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:56:48 ID:kMSj7V1O0
>>7826
明らかに販売員のポストがそういう風に誘導しとるからねえ
7828 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:03:29 ID:Lp5y7aNF0
裏側はどうあれ実際町側の不手際やろ
7829 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:15:52 ID:ccviVLQA0
不手際かどうかも分からんのよ
事業者から呼ばれたって主張だけど、
町は生協と契約してるって話が事実なら
事業者は何でこの移動販売業車呼んだのかって
1561KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス