■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7753 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:38:36 ID:obDGwyIj0
欧州の4軍5軍の分際で何言ってるの?と言う正論をぶつけてみる
2軍で4大リーグ以外の1部の欧州リーグと南米リーグだし
国毎にリーグと階層を細分化したら何処まで下がるか
7754 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:39:38 ID:nbCIefkM0
>>7750
ふと思ったんだがフィールド何に使うの?ラグビーくらいしか思いつかないな。
陸上の投擲競技で使うか。あとはコンサートとかかな
多目的スタジアム以外では豊田スタジアムとかサッカーラグビー共用のスタジアムがいくつかあるわな
豊田Sは屋根付きで芝の育成が悪いという固有問題を抱えていたなw
7755 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:48:52 ID:fskmABT4i
最新のFIFAランキングでは日本の順位は8位だったりする
「日本の順位(日本代表)」であって「Jリーグの国際的な順位」ではないのがミソ
7756 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:49:06 ID:jeMLMdW20
>>7754
札幌ドームがもめた原因の一つ
楽天三木谷とかはJ2でくらい人工芝認めろと言ってる
秋春制導入とか、雪国問題とか、サッカー界の問題も多数
7757 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:55:34 ID:Dz6caQ2V0
(…サッカー憎悪の空気つよ…迂闊に擁護に触れんとこ…)
7758 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:57:46 ID:UvdhWMDV0
陽キャのスポーツだからかしら<サッカー憎悪
7759 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:02:30 ID:jeMLMdW20
私サッカー好きよ
憎悪じゃなくて、なんとかうまくやれよって、そういう話
他の競技に喧嘩売っちゃダメでしょって特に例の花園の件とかでは思うくらい
※運営方法や後進、引退後対策、お金の分配とか、よく考えてはいる
無理も多数あるけど
7760 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:14:12 ID:6aXgnm3K0
ttps://jm2040.blogspot.com/2025/08/ugv.html?m=1
防衛装備庁、多種環境対応脚型無人機システムの検証役務を契約
脚がある無人機ねぇ…二脚か逆関節か四脚かタンク脚かフロート脚か…
7761 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:17:17 ID:qEboD4DF0
スポーツマン全員タヒにくされと思う程度に運動部連中が大嫌いやった。今でもそうやわ。
7762 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:22:04 ID:EUtGZRWa0
>>7757
憎悪はしてないけど嫌悪はしてる
主に金も施設も機会も何もかも他人頼りの団体にだが
7763 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:26:04 ID:qEboD4DF0
プロのスポーツ選手とかは別だけど、他人にマウント取って金たかるだけが取り柄の素人連中や団体をスポーツマンと持て囃してチヤホヤするのがほんまに反吐がでるわ。
7764 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:36:10 ID:AHXcgKXV0
嫌悪感はないが、あくまで娯楽としての施設でしかないのに、インフラとして必要な施設とごっちゃにして「我々だけコスト云々押し付けるな!」は話も筋も通らんやろがいっという話なだけなんよ。
高知競馬見てみろよ、どデカい赤字をハルウララ効果とはいえどうにか仕切った上に資金運営がある程度透明性持たせてんぜ?(競馬民並感)
7765 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:36:12 ID:Dz6caQ2V0
昨日のテロリスト擁護論争よりもつおい憎悪を感じる…(戦慄)
7766 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:36:36 ID:2APN6SKR0
サッカー場は人工芝で安く作って
スライディングで半ズボンだと火傷するなら長ズボンにすればいいと思うの
7767 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:37:08 ID:6aXgnm3K0
体育の時間に活躍出来なかった陰キャが多いんじゃね?(切腹しつつ)
7768 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:37:53 ID:jeMLMdW20
すまん、憎悪している人自体はいたのね
>プロのスポーツ選手とかは別だけど、他人にマウント取って金たかるだけが取り柄の素人連中や団体を
>スポーツマンと持て囃してチヤホヤするのがほんまに反吐がでるわ。
なんであんなに高校野球関連であれだけ言う人が、
こっちのスレでも雑談でも多いのか把握
仕組みも報道も運営も色々と不健全だしね
7769 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:38:37 ID:NYNnKgm80
日本のサッカーはスライディングしなければいいんだ!
人工芝が嫌なら土でいいだろ
7770 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:40:36 ID:+lp+sxdp0
別にサッカー云々憎悪はないが、殺ドのアホどもは野垂れ死ねとは思ってる
勝手にこの負の想念をサッカー対象だと決め付けられても、その、何だ。困る
7771 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:41:28 ID:R596A1f50
体育のサッカーはゴールポスト脇固定(当然キーパーではない)
7772 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:42:07 ID:to1BL0CV0
自分の金で建てればええやん
日ハムみたいに
7773 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:46:30 ID:AHXcgKXV0
今のサッカーにそこまで資金あるとこ無いやろ…多分。
殺ドは日ハムにも不義理やって「コイツらアホなの???」とはなったなw
7774 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:48:14 ID:MXjxszgP0
サッカーというスポーツ自体は好きだけど、
スタジアムを公費で立ててもらって他に使わせないのが当たり前みたいになってるJリーグには思うところがあるくらいの感じではあるかなー
7775 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:48:19 ID:U/DpHff80
そもそも、Jリーグのスタジアムってあんなに大きい箱ばかり必要なのか?
試合のチケットは席数の何割が平均で売れているんだ?
7776 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:50:43 ID:nj030sVk0
札幌ドームは歴史的な役割を終えてるとしか言いようがねえんだよな。
元々サッカーW杯招致とプロ野球球団招致の2つの目的兼用で作ったし、その目的は達成されたので
いま札幌ドームが無きゃいけない理由なんてマジで特にないんだよね。
コンサドーレ? 客が2万入らないチームにキャパ4万のスタジアム使わせる方が酷よ。厚別陸上競技場の改修で十分よ。
7777 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:52:50 ID:BZ8HmQpX0
実際んとこ上手く回してるの片手で足りるんと違うかな?
7778 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:53:11 ID:GI/sgJX00
日ハム「…なんで、自分の持ってるサッカーチーム差し置いて、自分のボールパークをコンサドーレに使わせにゃならんのですか?(困惑)」
7779 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:54:29 ID:SzVCFTJB0
やきうはヤベェってなったとき
大資本が本気をだして色々改革したけど
サッカーは大資本を最初から排除したのが災いして
まともに運営出来るのがいなくてはグダグダになってる
Jリーグ創設期にプロ野球への罵倒がそのまま返って来ている
7780 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:56:17 ID:nj030sVk0
>7775
結論から言うと「大きい箱ばかり」ってのが間違ってる。
国内のサッカークラブのほとんどは1万〜3万の箱で、半分以上埋まってるから過剰にでかいということはない。
じゃあ何でそういう感想になるかというと、札幌みたいに不相応にでかい箱で苦しむ話しかニュースにならないからなんだな。
ここからさらに深堀すると「国体」というJリーグと関係ないイベントの話まで出てくるが流石に割愛。
7781 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:57:31 ID:jeMLMdW20
大資本を排除というか、大資本がスポンサーになったとしても、
1社独占ドンが出来ない、やっちゃいけないようになっているので
理念は健全なのよ、実際とか運営は大変というか悲惨というか・・・
7782 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:58:20 ID:qEboD4DF0
クソ田舎住まいだとな、運動出来る奴はもれなく上級国民なんよ。学校はモロにそう。
運動できれば多少やんちゃでも多めに見てもらえるしな。イジメとか。
7783 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:01:30 ID:Lp5y7aNF0
>>7782
そんなんだから田舎は敗北者なんだ
7784 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:04:45 ID:qEboD4DF0
せやで!!<敗北者
まあそういう連中はリーマンと氷河期で、消えるか宗教ハマるかのどっちかになったから、それだけは氷河期に感謝やわ。
7785 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:06:21 ID:bjmJsoRJ0
勝利者のジャニーズ喜多川、敗北者のチン〇ラーメン
7786 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:10:53 ID:qEboD4DF0
創価と幸福の科学とエホバ、あとなんか水とか光とか崇めてるわけわからんのがいくつか。調べたらMOAと天理と日蓮系もぞろぞろあったわ。
全国チェーンも来ていない方が多いくせに、新興宗教は大抵揃ってる。
ソレが田舎やでクソよりのな。
……ていうかこの狭い近辺で100件近くあって、ちょっとビビった。そらハマるのも多く出てくるわ。
7787 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:12:50 ID:bjmJsoRJ0
光と水のダフネ?
7788 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:13:28 ID:49tJu4b30
僕が嫌いなのはサッカー選手とかスポーツマンとかじゃなくて
体育会系の酸っぱい脳筋どもなんですあいつらはぜんぶしね
7789 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:14:54 ID:qEboD4DF0
今まであった自称スポーツマンはみんなそれだったから、スポーツマン=酸っぱい脳筋に定義してたわ。
7790 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:15:01 ID:FFnb3U8r0
自分の好き嫌いを他人に押し付けてなにが悪い!
いや悪いよ
7791 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:16:46 ID:U/DpHff80
勝利者とは、後輩にチン○を咥えさせるような人たちの事ですか。(広陵野球部とジャニーズを見て)
7792 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:19:51 ID:+lp+sxdp0
社会的な敗者になったね☆>後輩にチン○を咥えさせるような人たち
7793 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:22:55 ID:OXceMNIa0
>>7729
政治的信念無しでやってたんか
これはこれで政治家としての底が知れたな
7794 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:46:32 ID:+lp+sxdp0
ウンコみたいな真似撤回するならそれはそれでええやろ
7795 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:51:30 ID:BZ8HmQpX0
Jリーグ自体が日韓W杯が決まってそれに向けての施設準備も兼ねていたからあの基準に成ってるんだし
今後W杯なんて金がかかるイベント数十年無いだろうから基準緩めても良いと思うんだけどなぁ
7796 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:51:48 ID:fv9gsZF/0
警察署長だとソープ100回行ってもタダかあ、ええなあ
ttps://x.com/shukan_bunshun/status/1968153602637312484
7797 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:59:32 ID:2APN6SKR0
J2なら週2回2000人が集まるコンテンツって感じで小さくまとめてるのに
J1になったとたんにハードルが10倍以上に膨らんで球団側も相応の設備投資しろってなるのがねえ
7798 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:08:42 ID:fskmABT4i
オグリキャップはたった1日で17万7779人を競馬場に集めた
7799 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:09:29 ID:1IqFoeB90
>>7796
文字通りズブズブだな
7800 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:09:39 ID:EUtGZRWa0
オグリ大御大は別格すぐる……
7801 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:14:37 ID:fskmABT4i
連中、とうとう競馬にまで噛み付いたからな。身の程知らずも甚だしい
そもそも、馬主のうちの何人がお前らのチームのスポンサー企業の社長だと思っとるんだ?
7802 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:17:57 ID:OXceMNIa0
思うんだけど何でサッカーって何で太もも晒してプレーしてるんやろ?
長ズボン履いた方が怪我のリスク減りそうなんだが
7803 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:20:19 ID:NYNnKgm80
オグリキャップのブームは全部サンデーサイレンス産駒が大暴れしまくった結果簡単に消えてしまったんだ。暗黒期は本当にやばかったんよー
オグリキャップって実は種牡馬成績そこまで悪く無かったから繁殖の数をもっと集められていれば活躍馬出せたかもしれないんだ
でも全てはもう手遅れなんだ・・・
7804 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:35:10 ID:bjmJsoRJ0
>>7802
競輪選手に落車と接触のリスクがあるのに何で太もも晒してるんですか?と聞く様なもの
7805 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:39:22 ID:EUtGZRWa0
>>7803
そういやオグリのジッジは「孫の代で大覚醒」ネタに定評のある(ムスッコも大概活躍したけど)ネイティヴダンサーだったな
オグリも孫の代で覚醒したってよかったじゃないか……
7806 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:40:16 ID:+lp+sxdp0
レイズアネイティヴ「え?」
7807 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:41:23 ID:p2ydp1Fv0
オグリキャップの後継種牡馬になれそうなのが尽く早タヒにしてしまってなぁ…
7808 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:47:39 ID:MXjxszgP0
>>7802
多分動きやすさ重視の結果。
サッカーに限らず陸上競技、ラグビー、バスケ、ハンドボールなどずっと動き回るタイプの競技は短パンユニフォーム採用してることが多いぜよ
7809 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:50:30 ID:THmR4NRl0
今日のニュース見てて思ったけど、7月の参院選の影響なんだろなと
あれで自民党の大物議員が事実上失脚したんで、色んな勢力バランスが崩れたか
7810 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:50:41 ID:it1yjDVE0
長ズボンって汗で張り付いて動きづらいもんね
理想はプロレスラーみたいなパンツ一丁スタイルだけど流石にそれは…w
7811 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 21:04:26 ID:nj030sVk0
>7802
単純に動きやすいから。何なら更に改造してブルマに近いところまで短くしてる選手までいる。
見苦しいと言われてるが、エース格が率先してブルマにしてるし結果も出してるから文句が出にくい問題があるw
7812 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 21:29:10 ID:BZ8HmQpX0
アメフトのぴっちりパンツみたいなのが一番良いのは分かるが
あそこまでコンタクトスポーツではないし、一応ルールで服掴むのは禁止にしてるから
昔カメルーン代表がぴっちりの上半身ユニフォームにしたんだが
試合中にビリビリになってな
7813 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 21:37:23 ID:1gVGzP4b0
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/df7f7a9dae23dbb9da7cabaeb9a3cb3b5e52295e
いや、三浪で夜間しか入れず結局そこも中退したやつがなんで塾の講師やってるんだよ?人格?人格者はわいせつ行為せんわ
7814 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 21:38:12 ID:1i51v0Q40
>>7806
ミスタープロスペクター「すまんな」
7815 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 21:41:41 ID:ZX+zPFEy0
隣の県の隣接自治体にスーパーが無くなって
そこの地元事業者に依頼されて出張したら
町長に二度と来るなと通達されると言う地方の闇案件
ttps://x.com/YZmart_/status/1968550566730285432
7816 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 21:51:24 ID:ccviVLQA0
闇とまではいわんかな
コメント後半になると地元からなのか出てるけど、
山形県内の業者じゃない
生協と提携しているからそっちを優先
誘致の話が出てて、出張販売があるとぽしゃる可能性
法的には問題なくても、コメントが事実なら、
出張販売の業者を頼んだ事業所が、分かってないでやったか
それもとわざとか、自分のところにマージン落とさせる契約化とか
闇以前に色々疑える
7817 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 21:59:45 ID:ZX+zPFEy0
なるほど、色々動いてる最中に
その辺知らんか無視した事業者が他所から引き込んだ可能性が有る訳か
出張った業者さんはその辺知らずに動いちゃったと
7818 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:06:10 ID:kMSj7V1O0
来てくれる業者もいないから上(市とか県)が支援金出すね
って流れが潰されそうになったとかかな
7819 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:08:15 ID:ccviVLQA0
知らずに動いたかもしれんし、
事業者とこの出張販売した店舗が、
同じ系列の可能性とか、色々疑おうと思えばね
町が生協と契約しているなら、生協の出張を呼ぶのが本来なので、
なんだかなってのが感想
7820 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:10:24 ID:YRlUPKmm0
まあ、物が動けば金が動くのは道理なので。
問題はどこが動いて、どのくらいの金がどこに流れていくかでしてね。
……水増ししても気付かれないし、気付かれても安寧の為にスルーなんだよなあ。
7821 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:12:31 ID:EUtGZRWa0
>>7806
シーキングザゴールド「わりとガチ勢のはずなのに親父と息子に挟まれて影が薄いの、爺様の遺伝ですかね?」
7822 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:14:13 ID:p2ydp1Fv0
一番穏当なのは「地元の店がなくなってしまった…新しい店が本格的に出来るまで知り合いに移動スーパー出してもらおう」という、「何にも知らない善意からの行動」なんだが
7823 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:23:21 ID:ccviVLQA0
何も考えずコメント入れている人なのか、
書面を貰えばって言ってるけど、書面が出ると事業所のほうにペナルティだの
報告書出せだのめんどくさい事が確定になったりする可能性
私的には、移動スーパーやった店舗の人、
SNSに上げたのは悪手じゃね?って感じ
7824 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:33:18 ID:kMSj7V1O0
町長がどう言ったかわからんのもねえ
理由とか説明していないとは言っていないし
てか「止めろ」じゃなくて「今後販売しないように忠告されました」ってあたり
この販売員の人も胡散臭いというか
7825 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:42:41 ID:BZ8HmQpX0
意外と町長に今後こうこうこうだからって説明されてる部分を省いてたりして(下衆の勘繰り
7826 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:55:58 ID:+5giInNj0
町が販売業者を面子で追い出したとしか思わなかったwwww
俺何も考えてないwwwwwww
7827 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:56:48 ID:kMSj7V1O0
>>7826
明らかに販売員のポストがそういう風に誘導しとるからねえ
7828 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:03:29 ID:Lp5y7aNF0
裏側はどうあれ実際町側の不手際やろ
7829 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:15:52 ID:ccviVLQA0
不手際かどうかも分からんのよ
事業者から呼ばれたって主張だけど、
町は生協と契約してるって話が事実なら
事業者は何でこの移動販売業車呼んだのかって
7830 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:38:05 ID:jxjXHEjr0
薬屋の親父の「憶測でモノを言っちゃあいけないよ」は至言よ
7831 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:46:54 ID:MLURjNcE0
河野太郎さんが小泉Jr.の支援に回るそうな……総裁選の結果が見えてきたな
7832 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:54:57 ID:qDxIkWXX0
なんか韓国で反アメリカが一般的になってるらしい
「観光ビザで入国して働いていた韓国人を犯罪者扱いしやがって」
という事なのだとか
7833 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:55:19 ID:PqJ4ivBa0
移動販売は宗教団体の紐付きも多いイメージが
7834 :
スキマ産業 ★
:2025/09/19(金) 00:00:40 ID:spam
>>7798
バブル真っ只中だったのもあって
アイネスのダービー(90年)は
入場人員19万6517人とかいう
後のコミケ全盛期でやっと相手になるレベルです…
コミケやべえな
7835 :
スキマ産業 ★
:2025/09/19(金) 00:40:34 ID:spam
せんせいしつもんです
なんでさんせいとうのくずどものおやぶんがもうよとうずらしてるんですか
7836 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 01:26:01 ID:sandZTNf0
予算編成の時にしょうもない減税案を出しておきながら「財源を考えるのは与党の仕事」
などとくそみたいなことを言いださないならいいんじゃないの
7837 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 01:33:39 ID:/F6UBjOZ0
>>7831
河野さんは麻生さんの石破降ろしに距離をおいていたからねえ
麻生さん(麻生派)も高市さんとは政治信条が元々合わないから、親分が「俺は正気に戻った」となれば主流派入りを主張する人が増えるはず
7838 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 05:09:39 ID:EvSjZXS+0
米南部で木につるされた黒人学生の遺体、活動家らが徹底捜査要求
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c477543d199529d82a65d7c51059f740a876bb43
米南部ミシシッピ州の大学構内で15日、黒人の大学生が木につるされた状態で死亡しているのが見つかった。当局は他殺の証拠はないとしている
当局は他殺の証拠はないとしている
当局は他殺の証拠はないとしている
当局は他殺の証拠はないとしている
7839 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 06:09:40 ID:cwqUdZpa0
宮城県、村井県知事、土葬墓地の白紙撤回を表明
なんか「選挙で負けそうだから」らしい
7840 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 06:10:32 ID:3yTCguLD0
死体が転がってたから見えるように吊るしたんじゃね?
7841 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 06:13:52 ID:/5N4ariX0
>>7832
盗人猛々しいとはこのことだな…いやあの国はそれが平常運転だろうけど
7842 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 06:17:19 ID:TgZJ0xyG0
ミシシッピ州警察「うーんコレは自殺!」
神奈川県警「でしょでしょ」
7843 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 07:37:12 ID:vAVNAMOe0
>>7838
「吊るされた状態」っていうから他殺の可能性が出るんだけどね。
「首吊って死んでた」なら自殺じゃね?ってなるし。
とりあえず続報次第だけど、多分日本には続報届かないだろうね…
センセーショナルな見出しだから日本語記事になっただけで。
7844 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 07:37:58 ID:M18TSav90
>>7838
1960年代の公民権運動の時代、深南部で消息不明になった活動家の数は相当数にのぼる
特徴的なのは殺害の証拠は無いんだけど、突如記録が途絶え消息不明になってるケースが殆どだという事
閉鎖的な地域に他所からの旅行者が来たのに、殆ど誰も目撃したとか会話したとかの記録が残ってなかったりするのは不自然だけどね
7845 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 07:46:23 ID:mm+Ms1bE0
そのタイトルだけだと、自殺なのか「奇妙な果実」なのかわからんからなー
7846 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 08:08:17 ID:M18TSav90
「田舎の閉鎖的な村人全員が共犯者でした」という小説なんかである設定が、僅か50年かそこいら前まで起きた可能性あるんだよね
実の所地元警察が本気で探せば、行き成り消息不明になってしまいました訳が分かりませんとは成らないだろう
横溝正史の世界が、必ずしもフィクションと言えないのが深南部
7847 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 08:16:24 ID:sandZTNf0
税務署の職員が密造酒の調査の任務で多摩川河川敷に行ったら死体に成り果てた戦後の川崎国
慰霊碑が建っとるで
7848 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 08:26:36 ID:dm1WQPhM0
村の住人と同じ数の刺し傷が!?
7849 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 08:55:43 ID:oaIbUXaF0
以前読んだ小説で八甲田山遭難事件モチーフの話で生存者が麓の村にたどり着いたけど
村人が救助を拒否して殺して埋めたって事実を現代の主人公が突き止めてバチクソに非難して公表するのがあってうーん…てなった
7850 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 08:57:42 ID:CWdPeC/B0
村人「だって救助した方が逆に訴えられるし」
AED叩きオッさん「しかりしかり」
7851 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 08:59:50 ID:Kjk2XuS+0
金田一少年の六角村(異人館村)とかそうよね。>村人全員がグル
あっちは麻薬の製造だったけど。
7852 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 09:04:08 ID:RYvLG78E0
マスコミ「ここが大量の遭難事故が起きた村です(此処で起きて無い)」
JA「遭難事故が起きた村の農作物は縁起が悪いので取引停止が決定した」
左系やじうま「ここが遭難事故を起こさせた右翼の村か」と負の連鎖が予想される。
7853 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 09:19:44 ID:cwqUdZpa0
全員がグル、と言えば有名なのが
アガサ・クリスティの…………おっとネタバレしちまうところだったぜ
推理小説のネタバレは罰金20万から最高懲役15年という重罪だからな
7854 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 09:27:39 ID:oaIbUXaF0
アクロイド殺しのネタバレを最初のページに書いて古本屋に放流するというテロ行為があったと聞く
7855 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 09:29:11 ID:DKNITLMe0
>>7854
死刑
7856 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 09:37:21 ID:cwqUdZpa0
「犯人たちの事件簿」はネタバレになりますか?
7857 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 09:53:30 ID:UbXAqeje0
そもそも犯人達の事件簿自体が金田一少年のアンサー的な話なので、
ネタバレと言えばそうだけど、別作品扱いだからなぁ・・・。
7858 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 09:55:28 ID:mm+Ms1bE0
どうもそのタイトルを聞くと、「ダーティ・ペア」の「アクメロイド殺し」が脳裏をちらつくw
7859 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 11:16:56 ID:KhS8BOv+0
>>7853
それ有名過ぎて作者名言った時点でwww
7860 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 11:33:41 ID:cwqUdZpa0
>>7859
(白洲に正座させられて)
へっ 何のことやらあっしにゃとーんと
どうしてもってんならその金さんとやらをこの場に連れて来てくだせいな
7861 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 11:40:06 ID:mm+Ms1bE0
金正男「遊び人の金さんと聞いて!(ガラッ)」
7862 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 11:41:07 ID:dm1WQPhM0
「私だ…」「!…… 偉大なる空に輝く 白頭山の星にして 将軍様…」
7863 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 11:41:19 ID:erXZ9rsD0
アシモフのファウンデーションロボットサーガ
チョイとでも語ると「夜明けのロボット」の犯人当てになるんで語れない
7864 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 11:47:57 ID:3yTCguLD0
農水省:JAの出来秋概算金保証額は高額過ぎる
米農家:JAの出来秋概算金保証額は高額過ぎる
米農家からも非難されるJA…米離れ怖いしね
7865 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 11:54:46 ID:cwqUdZpa0
左翼活動家がチャーリー・カーク氏の哀悼碑を弟と共に破壊して画像をネットに上げたら
仕事をクビになり、アパートを追い出され
クラファンで生活費を恵んで貰おうとしても
誰も助けてくれないのだそうな
町山先生、同類だぞ助けてやれよ
7866 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 11:56:38 ID:SJkq/x740
それ全部の米農家が言ってるか?
最低保証額にしろ概算金にしろ、米の価格が安すぎてって話のほうが
7867 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 11:58:27 ID:P4dUvgrz0
直情的な暴力が表立って賞賛されるには、先進諸国ではちょっと時代が進み過ぎてるな
7868 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:01:57 ID:sandZTNf0
投機の伊藤忠に持続的経営を望まれるJAが対抗するのは不安を煽ることになるのか
7869 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:06:54 ID:592ahqs80
JA「不作の年で高値つけないと25%ぐらいしか買えてない数がもっと減るんだが?」
>>7866
ニュースがコメントとして拾ったやつが「高すぎると消費者は米離れするかもね」みたいなやつのことだと思うけど
今の米価格に関してはやっと適正価格になったとも言ってたよ
7870 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:10:41 ID:Km1UjaS9i
一部農家は共産党員と兼業(共産党のポスターと赤旗が自宅に貼ってる)
後は解るよね?
7871 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:11:29 ID:P4dUvgrz0
散々不作がどうこう煽ってたのが一杯いたけど、
増産推進も合わせて需要越えの収穫量で良かったね
7872 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:12:39 ID:sandZTNf0
日本農業新聞にそっち系の奴が連載枠を持っている
7873 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:13:50 ID:dm1WQPhM0
伊藤忠だっけ?ビッグモーター買ったの
7874 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:14:44 ID:592ahqs80
>>7871
高温と渇水の影響が出るのは出荷量だから生産量とイコールではないんやで
7875 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:14:50 ID:SJkq/x740
>>7869
だよな
米農家からも非難とか流石に訳わからん
JA叩く連中は、元々生産量の半分以下しか扱ってないって言っても話聞かんし何だかね
7876 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:25:33 ID:BA0O09Im0
JA叩きに余念の無いうちの老害も、直売なのに米が高い高いってブチブチ文句たれとったわ。
お前、JAが米を安く買うからダメなんだとか言うてたくせに。呆れるわ。
7877 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:26:30 ID:KhS8BOv+0
>>7860
裁きを申し渡す
罰金334万に加えて最高懲役11年4カ月514日
7878 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:31:04 ID:Km1UjaS9i
人間の言葉は話すけど、人間の言葉を理解する気がない人外やぞ
7879 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:32:02 ID:wav/caM10
つまり魔族か(フリーレン並感)
7880 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 12:32:25 ID:/F6UBjOZ0
強要未遂で立花さんが告発した泉さんが不起訴になったね
不起訴になることは織り込み済みだったんだろうけど、地検が「嫌疑不十分」だとしたのがやや新しい
不起訴処分は処分理由が公表されないことが多いし、公表されても検察の実務上多くは細かいコメントなしで起訴猶予とされる
嫌疑不十分は無実だけど起訴猶予は犯罪事実アリで前歴者として扱われる
立花さんはどっちになるんだろうね
7881 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 13:52:34 ID:fwnLpSbK0
ふむたしかに今の減反政策にはわたしも危惧を抱くものの一人だが
7882 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 14:33:41 ID:X+LFCu4Q0
>>7864
>米農家:JAの出来秋概算金保証額は高額過ぎる
JAは現物確保せにゃならんから札束つんでいるだけよ
高すぎと思うならJAより安く市場に出せばいい
米は自由化されているのだから農家がどこに売るかは自由だろうさ
7883 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 14:38:52 ID:WRGyWhdI0
>>7881
そのネタが分かるのは大体40代後半以降だ
7884 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 14:59:11 ID:3yTCguLD0
ブタは養われねばならない!
7885 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 14:59:50 ID:SJkq/x740
昨晩の移動販売車の件
すごく初歩的な突っ込みが出てた
営業許可他県で取ってないんじゃないの?って
食品とかも売ってるなら、保健所の移動販売、臨時営業や仮設営業のやつ
あとは昨晩同様で、口頭で済ませてくれたのは御の字
書面だと依頼した事業者、やってきた販売業者、共に色々面倒な事に
いや、まさか他の自治体行っておいて、営業許可もとってないとは思いたくないがって突っ込みが
7886 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 15:17:24 ID:rLhP2fwy0
あ〜、もしかして呼んだ人が許可取ってると思ってました案件?
7887 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 15:21:25 ID:y+O0yfNi0
公式の情報が出てないのに推測に推測を重ねてもねえ
7888 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 15:23:26 ID:RYvLG78E0
もう減反政策はやめてる。(減反しても助成金を出さない)
7889 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 16:56:00 ID:P4dUvgrz0
減反政策はやめてるが、政府による需要と生産目安で実質的な調整は行ってはいたよ
需要の計算方法が現状と合っていなかったのが、今回の問題の主要因だと言われてる。
>>7874
の収獲・精米・出荷云々も需要の内に入ってるね。品質低下による需要増減は今までは計算外だったはず
7890 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 17:11:45 ID:6kQv8NDa0
令和生まれの子供は街でよく見かけるようになった外国人、コロナでのマスク着用や米であたふたする世間を見て育って、子供の眼にはどう映るんだろう
7891 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 17:20:34 ID:Uxv1tOiD0
>>7493
馬鹿とは思うけど、基督教系の幼稚園も似たようなことやってるからなぁ
礼拝や聖書とかの紙芝居の読み聞かせ
初期知識の仕入れ的にはいいんじゃないのかな
幼稚園時代のこういうことは、そんなのもあったなくらいで忘れるもんだし
まぁ系統だった学校作って永年教育したら叩き潰せば良いんじゃないかな
7892 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 17:23:48 ID:Ttbvnhpn0
しつこく米が足りなくなったのは政府が主要因ってやつがいるな
発端のマスゴミどもや買い占め転売そこらへんを相変わらず言わない
7893 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 17:30:17 ID:VTqayTTS0
政府が悪いってことにしてると色々楽だからじゃね?(侮蔑)>言わない
7894 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 17:34:29 ID:GjwK3yHq0
>>7892
流通や転売原因じゃなかったわ、は農水省見解だぞ
7895 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 17:41:06 ID:UTeO0o0M0
備蓄米放出も来年以降は大丈夫なんか分からんから出来れば安定供給かつ少し安くなって欲しいなって思うかな…。
パンは腹減り具合が早いねん、蕎麦より早い気がするわ…。
7896 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 17:47:04 ID:Sry9HDT+0
米不足になってんのは余剰を切り詰め過ぎたのが全てでしょ
何か問題があった時の為の余剰を無駄だと詰めまくってたんだから何かあったらそらこうなるわね
7897 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:00:04 ID:M3VZmo+Qi
「無駄な労働力はコストなのでリストラでカットしましょう」
と言って現在労働力と中間管理職不足で苦しんでる企業みたいやね
7898 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:00:37 ID:SJkq/x740
切り詰めすぎたって言っても、
実際消費されてなかった(買われたなかった)んでなぁ
キヤノングローバル研の言い分は論外だが、
私とか他の人もurl出した三菱総研の書いてることだって
あれ、理想論だからね
需要に対してプラス20%余裕があれば良かったんだって書いてあったが
その余裕の分だけの金、どこが出してくれんだよってね
(毎年の需給ベースで+10−13%くらいが、米の需給での余裕だった)
詰めまくった原因まで言うなら、余裕含めていっぱいあった政府標準米を
マスコミ含めて叩きまくって、自主流通米にさせたことからなんだ
※値段も買取を高く、売価を安く、しかも余りまくって食管法の赤字が1兆円
7899 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:06:18 ID:nq2rXSZb0
父親「夜中に人の気配がする」ガラッ →娘の制服を着たーーが!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f48280862a17cb4fafe7d0afda49ec2940570113
コレがたまには旦那にサービスしたろ言う奥さんだったら笑い話だったんに
7900 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:09:47 ID:KhS8BOv+0
んでそれを娘に見られて両親とも口聞いてもらえなくなる流れですね?www
7901 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:23:52 ID:NNNg97F/0
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025091900573&g=pol
潜水艦に「次世代動力」 装備移転の拡大提言―有識者報告書
次世代動力って何だろ?燃料電池とかその辺?
7902 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:32:29 ID:dm1WQPhM0
また西住殿のハイライトが消えてしまう
7903 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:34:31 ID:6kQv8NDa0
沈黙の艦隊という昭和の終わりに連載してた漫画も30年以上前か
7904 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:36:23 ID:SJkq/x740
>>7901
その記事にもあるけど、原潜の存在もって話のようで・・・
7905 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:37:59 ID:P4dUvgrz0
市場全体で商品が不足気味な所に、マスコミの煽りで問題が表に出て来たって事だしな
マスコミが問題の根本原因とか、論理的な思考能力が足りんよ。転売も、国全体の話してるのに個人レベルの話されてもな。問題の切分けぐらいしようぜ
7906 :
大隅 ★
:2025/09/19(金) 18:38:07 ID:osumi
沈黙の艦隊は酷かった……。
なんでアメリカ海軍で1969年、海上自衛隊でも1979年に姿を消したウェポン・アルファが大量使用されてるねん(´・ω `)
7907 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:42:46 ID:IcdJOZ8I0
>>7905
口だけ番長
その台詞を生産者にいって見ろ
食わないくせに安価に大量に供給しろって
お前みたいなやつだいっきらい
7908 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:45:40 ID:NNNg97F/0
>>7904
日本で原潜かぁ…凄い時代だ
7909 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:47:45 ID:3yTCguLD0
大作:はい博士、潜水艦の動力源は原子力です
7910 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:48:17 ID:P4dUvgrz0
>>7907
ぼく生産者サイドだもの。値段が上がってうれしいわ。
安価に大量供給しろとか、人の発言を勝手に脳内で作り出して盛り上がらないでよね。
7911 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:51:23 ID:BVMRnfwP0
……SLBMを持つのは女々か?
7912 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 18:54:35 ID:YmfpcwKa0
>>7910
後出し設定乙
生産量のこと持ち出しておいて
供給過多でも高値になるわけねーだろ
嘘吐き
7913 :
大隅 ★
:2025/09/19(金) 18:57:01 ID:osumi
昨年岸壁係留中に事故起こして着底した中国の新型潜水艦(041型)、原子力AIPなんてシロモノだった。
特殊作戦用で静粛性と低速時の行動持続能力を両立する為にディーゼル+小型原子炉らしいけど、思惑通り
通常動力潜と原潜のメリット両立になるのかどうか(´・ω `)
7914 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 19:02:41 ID:M3VZmo+Qi
自称生産者か
ならこれまでのトンチンカンな書き込みも納得よ
7915 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 19:04:45 ID:M3VZmo+Qi
かわぐちかいじは軍事知識がそもそもが門外漢だったはずでは
7916 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 19:06:13 ID:6kQv8NDa0
アメリカもソ連も原子力潜水艦で事故を起こしているのに、中国は問題ないほどに技術力が蓄えられたのかしら
7917 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 19:06:59 ID:P4dUvgrz0
>>7912
去年30kg15000円。今年は21000円で、4割ぐらい高くなったよ
供給過多ウンヌン、脳内で勝手に発生させないでよね。
7918 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 19:10:11 ID:SJkq/x740
喧嘩腰は良くない
ただ、ID:P4dUvgrz0には嫌悪はあるかな
>>7871
とか、他のコメントに突っ込み入れた人の台詞じゃないけど
東北や新潟の生産者他に、私なら言えない
生産者なら高温体制品種への作付け変更数年来進めて尚、雨不足とかは現状どうにもならんこと、
品質劣化や収穫量と製品としての出荷量のことだってあったのを知ってる人が
そういうコメント入れるんだ、ふーんってのが私の感想
7919 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 19:14:23 ID:f1twVU1z0
(今日初めての書き込みな上喧嘩腰でレッテル貼りするのはイメージ悪いよね しかも2回)
7920 :
名無しの読者さん
:2025/09/19(金) 19:14:39 ID:M3VZmo+Qi
だから自称生産者と認定できる
ラスボスちきうと言う、絶対に勝てない相手に挑み続けるしかない人間からは絶対に出てこない台詞
1579KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス