■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7056 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:16:03 ID:pEPjzt7t0
岩屋「日中の相互理解を進める為に日本からの留学生増やそうかと」
……この期に及んで自分のお仲間を増やしたいらしい。
7057 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:18:57 ID:g6fj1ptS0
新入社員「おいオレの水は?」
女上司さん「え」
ttps://x.com/bake01011/status/1966841719858848229
割とありそうなのが…普段女叩いてる若い層は実はママっ子でママがなんでもやってくれるから女はそう言うもんだと
7058 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:22:32 ID:W8tnT9We0
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250914-OYTNT50014/
ドラッグストアでベトナム人の万引き相次ぐ、被害額平均10万円超で日本人の12倍…化粧品など母国に運搬か
日本は外国人には全品100%OFFセールしてるからな
7059 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:29:45 ID:llzik3xC0
>>7056
保守思想というわけじゃないが日本から中国への留学生は真面目な話大事やぞ
近年減っててちと困ってるという話はチャイナウォッチャーから聞く、というのも留学生って向こうの生の情報、特に最高学府の状況をしるためにも必要な人材で
インテリジェンスやまともな研究するためにも必須なんよ
7060 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:31:01 ID:llzik3xC0
一言でいえば敵を知れば百戦危うからずってことで、岩谷さんの原動は別としても日本が留学生送るってんならそれは投資すべき案件
7061 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:36:57 ID:6BFBpyZS0
NHKも川口移転だからな
これを機にCHKとかKHKに名前も変えたら?
7062 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:39:00 ID:Z9XUW5WS0
中国が日米を超えたとか言ってるAI技術の実情を図るためにも、ってことか
まぁ……モーションセンサー付けた人間が裏で動かしてるってのが関の山だとは思うが……
7063 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:42:40 ID:YW+L7Bqa0
「ホームタウン」改称を検討
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c7abcb49da8cb36f6b5c26cc866b6f54e2dbba2
違うそうじゃない
名前を変えろって言ってるんじゃない
7064 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:48:36 ID:zDOjF5XC0
>>7047
埼玉知事は参議院選挙の結果に日和った感じが出てきたけど
川口市長はまだまだやる気なんやな
7065 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:50:57 ID:gMj24nn70
まあ変えないよりはマシだけど本質じゃないよね
ホームタウンって故郷って意味だからそりゃもらえるとか思い込むわ
7066 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:54:07 ID:W8tnT9We0
不法滞在者ではありません→非正規滞在者です
死体損壊・遺棄罪ではありません→闇土葬です
移民ではありません→海外高度人材orインターン生です
7067 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:54:09 ID:vI7JmAju0
外人に日本人と同じモラルを期待してるからこういうことになる
ぶっちゃけ、外国人なんて揃いも揃って土人やぞ
先進国国民であるアメリカ人だってモラルは土人と言い切っていい
宗教のおかげで取り繕えてるだけ
7068 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:56:43 ID:48TBTfti0
奴隷制は土人を穏便に扱う優れた制度だったんだよな
7069 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:13:01 ID:2K86bled0
こうあう場当たり的な対応してると余計な油注ぐことになりそうなんだが…
7070 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:17:57 ID:W8tnT9We0
名前変えて後はデマを流すSNSのせいにすれば乗り切れるとか思ってそう
何かすっかり活動家やマスコミみたいな思考回路になってるな
7071 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:26:26 ID:abh85L+m0
>>7056
岩屋の親族の学生世代を中国に留学させたらいいじゃない
7072 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:27:37 ID:lkZhh7zX0
コイツはアカく塗らねえアルか?
7073 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:47:25 ID:gMj24nn70
ポスト:赤く染まるとかそんな・・・・
7074 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:54:44 ID:ITVafdeG0
ホモに染まったポストならあるな…
7075 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:08:31 ID:Knx+jQWQ0
アメリカの極右活動家狙撃の犯人もトランプ支持の極右過激思想だったぽいのか…
7076 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:12:56 ID:Rjm5U5mS0
最近の日本人も言うほど土人化してないのかって言われるとなあ
7077 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:13:33 ID:W8tnT9We0
ttps://x.com/blade0/status/1966870576469000221
元ポストは消したらしいけど身内からも苦言を呈されるレベルとか凄いな
それと厄満ワードは参考になる
7078 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:15:03 ID:UpsqLEwc0
ある意味日本人のモラルが低下してるから海外勢力の賄賂攻勢に負けて移民政策取ってるわけで
政治家も企業家もマスコミも日本人
特に政治家選んだんは日本人自身やで
7079 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:15:10 ID:/sFRzUP80
少数とは言えDQNがいるのは最近始まった訳じゃなかろうに
7080 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:18:10 ID:RcUHu0Fn0
少数…?
政権与党も野党も移民推進派やが?
7081 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:19:44 ID:W8tnT9We0
多分モラル低下してる日本人って部分への回答だから政治家への言及じゃないと思うぞ
7082 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:32:09 ID:WvLZCIcg0
外から見ると日本は民主主義国で与党も野党も移民推進派だからこらもう国民の大半が移民に賛成してるようにしか見えないと言う…
7083 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:44:12 ID:W8tnT9We0
過去に表現規制反対派の人で政治家動かしたいなら選挙の時に投票だけでなく献金するもんだとか言ってたの居たな
金・人(選挙の時のボランティア?)・票をきちんとしてる者だけが政治家を動かして意見言う権利を得るとか何とか
7084 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:57:47 ID:GIx4usdA0
まあ今すぐ致命的な事にならんなら、移民もやむなしなんでね? 無論審査は厳格に行うのが大前提だが
どーせワイはどんなに長くもっても50年くらいしか生きれんからそこまで持てばいいや
後の事は次の世代が何とか頑張ってくれ
原発の廃棄物問題を後世に丸投げするのと似たようなもんじゃろ
7085 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:00:24 ID:5n3D1xCL0
つーか移民問題に関しては氷河期世代は下の世代から
なんでもっと子供を作らなかった!って非難される世代って自覚あるのかなあって
7086 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:01:00 ID:GIx4usdA0
知らん お前らが頑張ってくれ
7087 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/14(日) 18:03:58 ID:hosirin334
文句は団塊に、どうぞ
7088 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:06:16 ID:9mZ0p3Zd0
微妙に話通じねえんだよなこの単発
7089 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:08:04 ID:t2JbY/dS0
このペースですとかなり早い段階でアウトになりそうな
7090 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:09:08 ID:/Q2BeGxp0
税金上げて雇用絞ってそれで消費が伸びる訳も無いのにそれを続けた当時の政治家と企業に言ってくれ
大卒でも安い時給のバイトすら募集が無いという死地を生み出したのにそれでどう対処しろと?
仮に金無いのに大勢のガキこしらえて赤ちゃんポストに無責任に大量に投棄しまくった所で問題の先送りにすらならないからな
7091 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:14:39 ID:W8tnT9We0
前の職場の上司も氷河期世代は選り好みしてるとか言ってたな…え?何かソースあるの?って思ったらうちの会社に面接に殆ど来なかったからとか言い出したから内心でいや全国に中小企業何社あると思ってるんだと頭抱えたな
7092 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:19:45 ID:Iw/XL+7G0
ワシ氷河期世代の一人で資格取って何とか一人で生きてるが
60代以上の会社経営者と話すことがあるが頭の中がまるで別であることは良くある
100社以上にエントリーシート送ったことはあるのか?何とか面接まで行ったら人格攻撃を受けたことは?
それでも努力が足りないって言うなら足りなくて結構です
7093 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:23:15 ID:DCtg3UuE0
えり好みだったら特に地方、1990年代半ばから2020年位の長い間、
長い事有効求人倍率が1を超えなかったのは何でだって言ってやって
後は震災後の被災企業に、復興事業割り当てるどころか
中韓関西の仲間内業者使って、どういうことかと聞いたら
文句があるなら日本から出てけって言った某政権とか
7094 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:24:16 ID:DmzgQkgE0
還暦世代だが今は普通にバイトあるなあ
つか自分より10も20も上の世代も普通にいて怖
7095 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:39:33 ID:DCtg3UuE0
>>7094
>>6653
高齢者、60代なら7割以上、70代でも半数以上が働いているもの
介護とかに200万人以上とかデータで出てる
7096 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:41:07 ID:Lxg8jsG70
氷河期叩きは現実見ずに自分にとって都合のいい妄想(現実)しか見ていないですからね。
お里が知れるとはまさにこの事。
7097 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:45:58 ID:51t79rfK0
田舎のトラック運転手とかだと仕事終わったら家に帰りたいから安くても地元で働くって人はいるから70どころか80でもやっておられる人は結構いる
現場の資格系は大体限界まで働いてくれって言われてる人ばっかりや
7098 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:46:10 ID:dqoO9Kvw0
「夢を不可能なこととかんがえるのはもはや人生をあきらめたおろかな人間だ。オレたちにとって夢とはけっして不可能なことじゃない!どんな夢だってしんじてつらぬけばかならず現実のものになるのだ!!」
7099 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:50:11 ID:Z9XUW5WS0
そういうセリフって言ってる人で印象変わるよね
ttps://pbs.twimg.com/media/DH1X57tUwAAkjAX.jpg
7100 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:57:15 ID:DCtg3UuE0
ここで言うと非難が出そうだが
団塊もかなり頑張ってくれてたりする
特に農業
バブル崩壊で早期退職、首切りからの
農家への転職、それなりの多かったのよ
統計で就労人口増加として分かるくらいに
今問題なのは、元からの農家だけじゃなく、そっちの転職で農家やってた人達が高齢化で、跡継ぎ無しで廃業ってのが後10年15年で見えてるの
>>地方の土建建築は社長もだぜ−
皆が嫌がって社長職やりたがらないから8090で社長とかもザラwwww
7101 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:59:05 ID:IoQvJan10
「だって僕は自分を信じているもん
自分を信じて夢を追い続けていれば
夢はいつか必ず叶う」
AIさんによると、信じる事の大切さを伝えるポジティブなメッセージだそうです
7102 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:01:44 ID:W8tnT9We0
>>7099
アマッカス・本気おじさん・クソ眼鏡「その通り!」
7103 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:15:02 ID:zDOjF5XC0
人口ピラミッド見たら氷河期世代を見捨てたツケが大き過ぎて震える
本来出来るはずの山がごそっと消えてるんだもんな
ttps://storage.googleapis.com/studio-cms-assets/projects/4Ra4L7ZLaD/s-2400x1381_v-frms_webp_9f3d2afe-14b0-4839-9f30-7f0c1dd0a9ff.png
7104 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:20:07 ID:jQe+I51K0
イギリスは反移民デモと反反移民デモとが衝突かあ
まあそうなるな
元々ケルト系アイルランド系とアングロサクソン系以外も多いんから反移民が自分たちにも飛び火するの確定みたいなもんやし
7105 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:24:54 ID:JN5V/UPn0
石破が9月末に韓国訪問予定……ははぁんこいつさては総理辞めないな!
7106 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:27:01 ID:vwky9jaM0
そりゃまあ政治家と官僚からすると結婚できない下位5割なんて視界にも入らないんだから
そう言う人間の存在が理解できない。理解できない相手の政策なんてやれるわけないわな。
7107 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:28:00 ID:GIx4usdA0
ゲルこれ以上余計な真似するならその前にくたばれ(能面
7108 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:28:01 ID:59PQsIvS0
10万人以上の町にギッチリ反移民のデモの人だらけのイギリスか・・・
7109 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:31:22 ID:W8tnT9We0
だから二次元規制してジェンダー教育すれば結婚するに違いないと思ってる
そもそも政治家連中見ると無理矢理でも関係を迫れる男性は元気が良いと認識してる感あるしな
フェミさえも女性の接し方を教えるのにホストを教師にすべきとか言ってたの居たし
7110 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:47:57 ID:Z9XUW5WS0
今の時代に言っちゃあならんことだとは思うが
ぶっちゃけ女の権利が制限されてた時代の方が出生率は高かったよなって
7111 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:50:58 ID:L13M/YX9I
おまえらまだはんせいしてなかったのか
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-11/T2FIULGP493800
7112 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:04:04 ID:vwky9jaM0
アメ公の「後先考えずに借金してでも金使おう」って考えはマジで理解できん。
ローンを組むなとは言わん、何故無計画に組む。
7113 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:06:10 ID:jQe+I51K0
試される大地無職(41)「やったで10代の女の子ゲットしたでライブ配信して自慢したろ!」→逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5a258d7274ce977ecb47320d1bb15a1e84c4593
ツッコミどころがいっぱいありすぎて
とりあえず試される大地は無職のおっさんでも若い女とチャンスあるでええんか?
7114 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:07:57 ID:rbF7CiRQ0
リーマンショックは15年も前だしな。
金まわりの欲望をコントロールできないのが集まったんだろ。儲かるとか、俺は逃げ切れるとかそんなん
7115 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:09:22 ID:nk526ytB0
アメ公、というより昭和脳のクソジジイクソババア共もそうやで。
支払い能力以上のローン組むんじゃねぇよ、自分名義で組めなくなったら身内名義でローン組むんじゃねえよ……クソが。
7116 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:09:33 ID:DCtg3UuE0
車に限らんよ
カード負債 危険水域 アメリカで検索してみな
>>7111
荒らしじゃないなら、お前の気持ちじゃなくて中身くらい書け
7117 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:10:08 ID:gMj24nn70
家出して立ちんぼやるより少しでも知り合いの男の家に転がり込んだ方がマシって判断なんじゃね
7118 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:10:17 ID:gkLptXsB0
またリーマン・ショックみたいな不景気来るのか?
7119 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:11:01 ID:LIfk9YKy0
>>7110
フロイス「わたしは見たんだ!ジパングのサムライやニンジャが女にヘイコラして女から借金したり女の後ろ歩いてたり嫁がいつどこへなにしてようと文句言えないのを!ヨーロッパもそうなっていいのか!」
7120 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:12:00 ID:rbF7CiRQ0
>>7112
人種関係なく、無人君とか(借りれる金)を自分の財布の延長としか認識してない人はたまにいるから・・・・・・
本当にCMみたいに寄ってくんだ
7121 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:13:53 ID:W8tnT9We0
中国も恒大集団が壊滅したりローン関連は地雷な気がしてくるな
7122 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:17:37 ID:lDAvgmG30
「我々は常に奴らの一歩先を行っております!」
7123 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:18:20 ID:gMj24nn70
中国の不動産は今後30年分の需要を作っちゃっただけだからね・・・・
米の車のサブプライムは車が無いと生活出来ないけど
まともには車買えない人向けに博打を打った形だけどどうなるかな
7124 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:21:23 ID:gMj24nn70
前の住宅版が60兆円、今回の車は12兆円
さてどうなるかな?
7125 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:22:17 ID:AXWu23/30
どうせ皆弾けるから一緒よ一緒。
車な分不動産に比べて派手に弾けはしないだろうが、「やっぱアメ車はクソじゃ」な事にならなきゃアメリカ側はセーフよ。
7126 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:22:29 ID:IoQvJan10
>>7122
先行者の後継機っていつ発表されるのだらう
7127 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:27:02 ID:GIx4usdA0
先行者「股間ビーム!!!!」
7128 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:27:58 ID:tGxP7/NW0
>>7126
あっちで二足歩行ロボットはガンガン出とるよ
7129 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:29:01 ID:6LkUt0LQ0
股間ビームはメサイヤが8年早く到達している
7130 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:50:19 ID:YpPA+hcX0
校長「火災報知器そっくりの盗…監視カメラ設置したで!
あくまで防犯対策や防犯対策」
ttps://mainichi.jp/articles/20250912/k00/00m/040/375000c
7131 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:51:51 ID:GIx4usdA0
荒らしじゃないなら中身くらい書け
7132 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 21:16:12 ID:rbF7CiRQ0
盗撮としか言いようがないw
1415KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス