■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7046 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 12:40:37 ID:rjNL37Zb0
>>7037
国家「赤ちゃんを大人にするのに何年かかると思ってんだ?ア?」
7047 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 12:58:21 ID:xi8Gcczq0
川口市長「多くの中国人・外国人の方々に定住していただきたいというのが正直な気持ちです。
多文化共生を進めるにあたって、本市では中国籍の方を職員として採用しています。」
ttps://x.com/ykaneko_x/status/1966301240490664159
7048 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 13:13:15 ID:6LkUt0LQ0
職員「素晴らしい提案をしよう、おまえも中□人にならないか?」
7049 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 13:26:33 ID:W8tnT9We0
川口はクルドと中国の共同統治か
行政は中国が握って市民をクルド人で弾圧するとか中々上手いな
7050 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 13:32:35 ID:g9LovfH00
川口市長 畳の上では死ねなさそうだな
7051 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 14:21:08 ID:NfVQMccs0
まあ、市長選や市議会議員選で争点として訴え続けるしかない
妥協であれ「多文化共生」が継続的に支持されるなら、そういう同意が成立した地域であるということだしねえ
7052 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 14:40:52 ID:lxuXl6vl0
こうして見ると外国人入れようとしてるのセンターさんだったんだよなあ
そらそうだ
クルドくんやグエンさんに日本の政治家買収する資金もコネもないしな
7053 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 14:51:37 ID:JN5V/UPn0
スパイ防止法はよ
岩屋「ダメです」
7054 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:10:30 ID:dmEdcjNd0
高速道路で自動車事故があったのだが逮捕されたのは無免許の「トルコ国籍」な人だそうで
7055 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:15:26 ID:W8tnT9We0
ここ最近は特定民族の評判を下げたくないのか国籍表記で誤魔化す様になったな
7056 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:16:03 ID:pEPjzt7t0
岩屋「日中の相互理解を進める為に日本からの留学生増やそうかと」
……この期に及んで自分のお仲間を増やしたいらしい。
7057 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:18:57 ID:g6fj1ptS0
新入社員「おいオレの水は?」
女上司さん「え」
ttps://x.com/bake01011/status/1966841719858848229
割とありそうなのが…普段女叩いてる若い層は実はママっ子でママがなんでもやってくれるから女はそう言うもんだと
7058 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:22:32 ID:W8tnT9We0
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250914-OYTNT50014/
ドラッグストアでベトナム人の万引き相次ぐ、被害額平均10万円超で日本人の12倍…化粧品など母国に運搬か
日本は外国人には全品100%OFFセールしてるからな
7059 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:29:45 ID:llzik3xC0
>>7056
保守思想というわけじゃないが日本から中国への留学生は真面目な話大事やぞ
近年減っててちと困ってるという話はチャイナウォッチャーから聞く、というのも留学生って向こうの生の情報、特に最高学府の状況をしるためにも必要な人材で
インテリジェンスやまともな研究するためにも必須なんよ
7060 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:31:01 ID:llzik3xC0
一言でいえば敵を知れば百戦危うからずってことで、岩谷さんの原動は別としても日本が留学生送るってんならそれは投資すべき案件
7061 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:36:57 ID:6BFBpyZS0
NHKも川口移転だからな
これを機にCHKとかKHKに名前も変えたら?
7062 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:39:00 ID:Z9XUW5WS0
中国が日米を超えたとか言ってるAI技術の実情を図るためにも、ってことか
まぁ……モーションセンサー付けた人間が裏で動かしてるってのが関の山だとは思うが……
7063 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:42:40 ID:YW+L7Bqa0
「ホームタウン」改称を検討
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c7abcb49da8cb36f6b5c26cc866b6f54e2dbba2
違うそうじゃない
名前を変えろって言ってるんじゃない
7064 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:48:36 ID:zDOjF5XC0
>>7047
埼玉知事は参議院選挙の結果に日和った感じが出てきたけど
川口市長はまだまだやる気なんやな
7065 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:50:57 ID:gMj24nn70
まあ変えないよりはマシだけど本質じゃないよね
ホームタウンって故郷って意味だからそりゃもらえるとか思い込むわ
7066 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:54:07 ID:W8tnT9We0
不法滞在者ではありません→非正規滞在者です
死体損壊・遺棄罪ではありません→闇土葬です
移民ではありません→海外高度人材orインターン生です
7067 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:54:09 ID:vI7JmAju0
外人に日本人と同じモラルを期待してるからこういうことになる
ぶっちゃけ、外国人なんて揃いも揃って土人やぞ
先進国国民であるアメリカ人だってモラルは土人と言い切っていい
宗教のおかげで取り繕えてるだけ
7068 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 15:56:43 ID:48TBTfti0
奴隷制は土人を穏便に扱う優れた制度だったんだよな
7069 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:13:01 ID:2K86bled0
こうあう場当たり的な対応してると余計な油注ぐことになりそうなんだが…
7070 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:17:57 ID:W8tnT9We0
名前変えて後はデマを流すSNSのせいにすれば乗り切れるとか思ってそう
何かすっかり活動家やマスコミみたいな思考回路になってるな
7071 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:26:26 ID:abh85L+m0
>>7056
岩屋の親族の学生世代を中国に留学させたらいいじゃない
7072 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:27:37 ID:lkZhh7zX0
コイツはアカく塗らねえアルか?
7073 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:47:25 ID:gMj24nn70
ポスト:赤く染まるとかそんな・・・・
7074 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 16:54:44 ID:ITVafdeG0
ホモに染まったポストならあるな…
7075 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:08:31 ID:Knx+jQWQ0
アメリカの極右活動家狙撃の犯人もトランプ支持の極右過激思想だったぽいのか…
7076 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:12:56 ID:Rjm5U5mS0
最近の日本人も言うほど土人化してないのかって言われるとなあ
7077 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:13:33 ID:W8tnT9We0
ttps://x.com/blade0/status/1966870576469000221
元ポストは消したらしいけど身内からも苦言を呈されるレベルとか凄いな
それと厄満ワードは参考になる
7078 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:15:03 ID:UpsqLEwc0
ある意味日本人のモラルが低下してるから海外勢力の賄賂攻勢に負けて移民政策取ってるわけで
政治家も企業家もマスコミも日本人
特に政治家選んだんは日本人自身やで
7079 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:15:10 ID:/sFRzUP80
少数とは言えDQNがいるのは最近始まった訳じゃなかろうに
7080 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:18:10 ID:RcUHu0Fn0
少数…?
政権与党も野党も移民推進派やが?
7081 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:19:44 ID:W8tnT9We0
多分モラル低下してる日本人って部分への回答だから政治家への言及じゃないと思うぞ
7082 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:32:09 ID:WvLZCIcg0
外から見ると日本は民主主義国で与党も野党も移民推進派だからこらもう国民の大半が移民に賛成してるようにしか見えないと言う…
7083 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:44:12 ID:W8tnT9We0
過去に表現規制反対派の人で政治家動かしたいなら選挙の時に投票だけでなく献金するもんだとか言ってたの居たな
金・人(選挙の時のボランティア?)・票をきちんとしてる者だけが政治家を動かして意見言う権利を得るとか何とか
7084 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 17:57:47 ID:GIx4usdA0
まあ今すぐ致命的な事にならんなら、移民もやむなしなんでね? 無論審査は厳格に行うのが大前提だが
どーせワイはどんなに長くもっても50年くらいしか生きれんからそこまで持てばいいや
後の事は次の世代が何とか頑張ってくれ
原発の廃棄物問題を後世に丸投げするのと似たようなもんじゃろ
7085 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:00:24 ID:5n3D1xCL0
つーか移民問題に関しては氷河期世代は下の世代から
なんでもっと子供を作らなかった!って非難される世代って自覚あるのかなあって
7086 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:01:00 ID:GIx4usdA0
知らん お前らが頑張ってくれ
7087 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/14(日) 18:03:58 ID:hosirin334
文句は団塊に、どうぞ
7088 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:06:16 ID:9mZ0p3Zd0
微妙に話通じねえんだよなこの単発
7089 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:08:04 ID:t2JbY/dS0
このペースですとかなり早い段階でアウトになりそうな
7090 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:09:08 ID:/Q2BeGxp0
税金上げて雇用絞ってそれで消費が伸びる訳も無いのにそれを続けた当時の政治家と企業に言ってくれ
大卒でも安い時給のバイトすら募集が無いという死地を生み出したのにそれでどう対処しろと?
仮に金無いのに大勢のガキこしらえて赤ちゃんポストに無責任に大量に投棄しまくった所で問題の先送りにすらならないからな
7091 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:14:39 ID:W8tnT9We0
前の職場の上司も氷河期世代は選り好みしてるとか言ってたな…え?何かソースあるの?って思ったらうちの会社に面接に殆ど来なかったからとか言い出したから内心でいや全国に中小企業何社あると思ってるんだと頭抱えたな
7092 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:19:45 ID:Iw/XL+7G0
ワシ氷河期世代の一人で資格取って何とか一人で生きてるが
60代以上の会社経営者と話すことがあるが頭の中がまるで別であることは良くある
100社以上にエントリーシート送ったことはあるのか?何とか面接まで行ったら人格攻撃を受けたことは?
それでも努力が足りないって言うなら足りなくて結構です
7093 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:23:15 ID:DCtg3UuE0
えり好みだったら特に地方、1990年代半ばから2020年位の長い間、
長い事有効求人倍率が1を超えなかったのは何でだって言ってやって
後は震災後の被災企業に、復興事業割り当てるどころか
中韓関西の仲間内業者使って、どういうことかと聞いたら
文句があるなら日本から出てけって言った某政権とか
7094 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:24:16 ID:DmzgQkgE0
還暦世代だが今は普通にバイトあるなあ
つか自分より10も20も上の世代も普通にいて怖
7095 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:39:33 ID:DCtg3UuE0
>>7094
>>6653
高齢者、60代なら7割以上、70代でも半数以上が働いているもの
介護とかに200万人以上とかデータで出てる
7096 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:41:07 ID:Lxg8jsG70
氷河期叩きは現実見ずに自分にとって都合のいい妄想(現実)しか見ていないですからね。
お里が知れるとはまさにこの事。
7097 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:45:58 ID:51t79rfK0
田舎のトラック運転手とかだと仕事終わったら家に帰りたいから安くても地元で働くって人はいるから70どころか80でもやっておられる人は結構いる
現場の資格系は大体限界まで働いてくれって言われてる人ばっかりや
7098 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:46:10 ID:dqoO9Kvw0
「夢を不可能なこととかんがえるのはもはや人生をあきらめたおろかな人間だ。オレたちにとって夢とはけっして不可能なことじゃない!どんな夢だってしんじてつらぬけばかならず現実のものになるのだ!!」
7099 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:50:11 ID:Z9XUW5WS0
そういうセリフって言ってる人で印象変わるよね
ttps://pbs.twimg.com/media/DH1X57tUwAAkjAX.jpg
7100 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:57:15 ID:DCtg3UuE0
ここで言うと非難が出そうだが
団塊もかなり頑張ってくれてたりする
特に農業
バブル崩壊で早期退職、首切りからの
農家への転職、それなりの多かったのよ
統計で就労人口増加として分かるくらいに
今問題なのは、元からの農家だけじゃなく、そっちの転職で農家やってた人達が高齢化で、跡継ぎ無しで廃業ってのが後10年15年で見えてるの
>>地方の土建建築は社長もだぜ−
皆が嫌がって社長職やりたがらないから8090で社長とかもザラwwww
7101 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 18:59:05 ID:IoQvJan10
「だって僕は自分を信じているもん
自分を信じて夢を追い続けていれば
夢はいつか必ず叶う」
AIさんによると、信じる事の大切さを伝えるポジティブなメッセージだそうです
7102 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:01:44 ID:W8tnT9We0
>>7099
アマッカス・本気おじさん・クソ眼鏡「その通り!」
7103 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:15:02 ID:zDOjF5XC0
人口ピラミッド見たら氷河期世代を見捨てたツケが大き過ぎて震える
本来出来るはずの山がごそっと消えてるんだもんな
ttps://storage.googleapis.com/studio-cms-assets/projects/4Ra4L7ZLaD/s-2400x1381_v-frms_webp_9f3d2afe-14b0-4839-9f30-7f0c1dd0a9ff.png
7104 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:20:07 ID:jQe+I51K0
イギリスは反移民デモと反反移民デモとが衝突かあ
まあそうなるな
元々ケルト系アイルランド系とアングロサクソン系以外も多いんから反移民が自分たちにも飛び火するの確定みたいなもんやし
7105 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:24:54 ID:JN5V/UPn0
石破が9月末に韓国訪問予定……ははぁんこいつさては総理辞めないな!
7106 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:27:01 ID:vwky9jaM0
そりゃまあ政治家と官僚からすると結婚できない下位5割なんて視界にも入らないんだから
そう言う人間の存在が理解できない。理解できない相手の政策なんてやれるわけないわな。
7107 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:28:00 ID:GIx4usdA0
ゲルこれ以上余計な真似するならその前にくたばれ(能面
7108 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:28:01 ID:59PQsIvS0
10万人以上の町にギッチリ反移民のデモの人だらけのイギリスか・・・
7109 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:31:22 ID:W8tnT9We0
だから二次元規制してジェンダー教育すれば結婚するに違いないと思ってる
そもそも政治家連中見ると無理矢理でも関係を迫れる男性は元気が良いと認識してる感あるしな
フェミさえも女性の接し方を教えるのにホストを教師にすべきとか言ってたの居たし
7110 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:47:57 ID:Z9XUW5WS0
今の時代に言っちゃあならんことだとは思うが
ぶっちゃけ女の権利が制限されてた時代の方が出生率は高かったよなって
7111 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 19:50:58 ID:L13M/YX9I
おまえらまだはんせいしてなかったのか
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-11/T2FIULGP493800
7112 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:04:04 ID:vwky9jaM0
アメ公の「後先考えずに借金してでも金使おう」って考えはマジで理解できん。
ローンを組むなとは言わん、何故無計画に組む。
7113 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:06:10 ID:jQe+I51K0
試される大地無職(41)「やったで10代の女の子ゲットしたでライブ配信して自慢したろ!」→逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5a258d7274ce977ecb47320d1bb15a1e84c4593
ツッコミどころがいっぱいありすぎて
とりあえず試される大地は無職のおっさんでも若い女とチャンスあるでええんか?
7114 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:07:57 ID:rbF7CiRQ0
リーマンショックは15年も前だしな。
金まわりの欲望をコントロールできないのが集まったんだろ。儲かるとか、俺は逃げ切れるとかそんなん
7115 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:09:22 ID:nk526ytB0
アメ公、というより昭和脳のクソジジイクソババア共もそうやで。
支払い能力以上のローン組むんじゃねぇよ、自分名義で組めなくなったら身内名義でローン組むんじゃねえよ……クソが。
7116 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:09:33 ID:DCtg3UuE0
車に限らんよ
カード負債 危険水域 アメリカで検索してみな
>>7111
荒らしじゃないなら、お前の気持ちじゃなくて中身くらい書け
7117 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:10:08 ID:gMj24nn70
家出して立ちんぼやるより少しでも知り合いの男の家に転がり込んだ方がマシって判断なんじゃね
7118 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:10:17 ID:gkLptXsB0
またリーマン・ショックみたいな不景気来るのか?
7119 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:11:01 ID:LIfk9YKy0
>>7110
フロイス「わたしは見たんだ!ジパングのサムライやニンジャが女にヘイコラして女から借金したり女の後ろ歩いてたり嫁がいつどこへなにしてようと文句言えないのを!ヨーロッパもそうなっていいのか!」
7120 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:12:00 ID:rbF7CiRQ0
>>7112
人種関係なく、無人君とか(借りれる金)を自分の財布の延長としか認識してない人はたまにいるから・・・・・・
本当にCMみたいに寄ってくんだ
7121 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:13:53 ID:W8tnT9We0
中国も恒大集団が壊滅したりローン関連は地雷な気がしてくるな
7122 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:17:37 ID:lDAvgmG30
「我々は常に奴らの一歩先を行っております!」
7123 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:18:20 ID:gMj24nn70
中国の不動産は今後30年分の需要を作っちゃっただけだからね・・・・
米の車のサブプライムは車が無いと生活出来ないけど
まともには車買えない人向けに博打を打った形だけどどうなるかな
7124 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:21:23 ID:gMj24nn70
前の住宅版が60兆円、今回の車は12兆円
さてどうなるかな?
7125 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:22:17 ID:AXWu23/30
どうせ皆弾けるから一緒よ一緒。
車な分不動産に比べて派手に弾けはしないだろうが、「やっぱアメ車はクソじゃ」な事にならなきゃアメリカ側はセーフよ。
7126 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:22:29 ID:IoQvJan10
>>7122
先行者の後継機っていつ発表されるのだらう
7127 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:27:02 ID:GIx4usdA0
先行者「股間ビーム!!!!」
7128 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:27:58 ID:tGxP7/NW0
>>7126
あっちで二足歩行ロボットはガンガン出とるよ
7129 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:29:01 ID:6LkUt0LQ0
股間ビームはメサイヤが8年早く到達している
7130 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:50:19 ID:YpPA+hcX0
校長「火災報知器そっくりの盗…監視カメラ設置したで!
あくまで防犯対策や防犯対策」
ttps://mainichi.jp/articles/20250912/k00/00m/040/375000c
7131 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 20:51:51 ID:GIx4usdA0
荒らしじゃないなら中身くらい書け
7132 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 21:16:12 ID:rbF7CiRQ0
盗撮としか言いようがないw
7133 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 21:35:33 ID:UwdFmiRP0
ホームタウン計画見直します!って記事を見たらホームタウンって名前を変えますみたいな話なのかよ
7134 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 21:37:28 ID:6LkUt0LQ0
キャッチーに動物の名前をつけてみよう
ラクーンシティとか
7135 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 21:41:33 ID:T7mlwy3g0
ほ、ホームランド…
7136 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 21:44:21 ID:fejt/L330
英国みたく「白人はイギリスから出ていけ」まで突き抜けると、いっそ深みがある
7137 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:12:22 ID:p2Sy8NLu0
その反動で、10万人規模のデモになったんだっけ
7138 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:19:31 ID:W8tnT9We0
ttps://x.com/kemono_fm192hz/status/1966503065193705757
え?銃撃事件擁護した馬鹿が失職してるのマジで?
ゴーストオブヨウテイの開発者の一人もそれで解雇されたらしいし
7139 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:23:39 ID:Z9XUW5WS0
ナンボ自由の国っつったって自由をはき違えて超えちゃいかん一線越えたらアカンだろうさ
自由な論説を護るためには時に非寛容になることも大事なのだ
7140 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:24:27 ID:W8tnT9We0
良いな〜我が国は安倍さんの暗殺事件擁護してる馬鹿多かったけど失職してないしねぇ…
7141 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:26:11 ID:ilN0Mk+H0
>>7059
大事ではあるけど身の安全と思想への侵食
オマケにスパイ活動と難癖付けれれての拘禁・拘束の可能性が捨てきれなきゃ
余程大きなメリットでもなけりゃ好き好んで渡中なんぞしないだろ
7142 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:30:14 ID:JN5V/UPn0
全米ライフル協会に再就職してもろて
7143 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:30:53 ID:gMj24nn70
そらまあテロを肯定するって事は潜在的な支援者足り得るからなぁ
7144 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:41:43 ID:b0IsXaIY0
本邦の論壇は重房信子を有識者みたいな扱いしてる時点で論外だからなあ……。
一億歩譲って安倍氏の時は、『シャンパンを持ってこい! 豚めが死んだぞ!』と思ってしまう事自体は人間だからない事は無いだろうが、
民間人に無差別射撃したようなガチテロリストを持ち上げてる時点で廃棄すべきゴミよ。
7145 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:45:55 ID:p2Sy8NLu0
んで、そのやり口が自分の支持してる方向に向けられたらどんな反応すんだかね
7146 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:46:24 ID:gMj24nn70
朝日が襲撃された時は言論の弾圧は断じて許さないとか声明出してたのにね
7147 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:47:58 ID:Z9XUW5WS0
おパヨのダブスタは今に始まったことじゃないし
7148 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:48:55 ID:W8tnT9We0
自分達がやられたら?大袈裟に被害者面するぞ?
7149 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:50:04 ID:6LkUt0LQ0
反撃されたいじめっ子みたいだな
7150 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:54:48 ID:W8tnT9We0
そうだぞ?ゴミ食べるゲーム燃やされた際に攻撃してたフェミ系腐女子作家の作品を燃やし返したら今まで燃やしてきた事を棚に上げて男性達が反撃した!此方と同じ手段でやって来たから加害者とか触れ回ってたし
7151 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:56:45 ID:p2Sy8NLu0
ダブルスタンダードが理解できないのか
7152 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 22:57:17 ID:Z9XUW5WS0
ああ、おパヨのダブスタと言えば
前に沖縄の基地工事でパヨババアが道路に飛び出して警備員が阻止しようとしてはねられた事故あったじゃない?
あれでパヨババアが会社側を訴訟したんだってよ
どうやら送検されて刑事訴訟起こされそうだからカウンターっぽいんだけどどこまで面の皮が厚いんだか
7153 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:02:45 ID:QodjT2Zl0
>>7112
そりゃあ、社会保障がかつかつの国ですし
普通にそこそこ稼げる職業に付いてても、大きな病気になれば普通に破産する
snsに書いてた例でこういうのが
悪性リンパ腫になり、抗癌剤治療を全開で一年程やるもあえなく死亡
その一年間の医療費が80万ドルとかですよ
持ち家売却して、売れる物全部売って借金だけ残して死亡
親がこういう死に方して、貯蓄とか阿保らしくなるよ
7154 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:07:32 ID:DCtg3UuE0
>>7153
そこそこどころじゃない
大統領補佐官が、家族が癌になったら
高給を出してくれる民間に転職せざるを得ないレベル
7155 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:08:30 ID:6LkUt0LQ0
アメの医者代が高いのつてなんかあったら訴訟しまくるからだろうか
7156 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:08:36 ID:QodjT2Zl0
この例の人は可成り稼げる職業に付いてたんだと思う、抑々売却出来る自宅があったんだからね
そういう人が癌になり、僅か一年程の治療費で全財産を溶かしてしまう
これで寛解したのなら未だ救われるけど、普通に死んでる
子供には何も残せず死亡、これが別に特殊例ではないのが資本主義原理主義のアメリカだよ
7157 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:09:40 ID:Z9XUW5WS0
勲章持ってて恩給もある戦争の英雄が病気になったら医療費破産なんてのも割とある話というね
7158 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:11:35 ID:/KHwNklE0
>>7139
こっちが好き勝手に言う自由があると同時に、
言われた相手がムカついたから「コイツ痛めつけたる」ってやる自由もあるんだ。
自由は自分だけの特権やないんやと気づかないと後ろからズドンされて終わるんやであの国。
7159 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:12:55 ID:W8tnT9We0
本邦の左翼達がアメ左翼が失職してるのに文句言ってるしな
7160 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:15:01 ID:9Zz4k4lN0
他人をさんざん失職させておいて自分は嫌ってか?
嫌なのはまあバチクソ不本意ではあるがわかるけどそもそもが因果応報だろうがよ
7161 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:20:12 ID:Z9XUW5WS0
LGBTだのBLMだの不法移民の保護だのとアメリカのリベラルはやり過ぎたわ
そりゃ反動でトランプみたいな劇薬も選ばれようもんさ
7162 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:34:19 ID:g09mNhSD0
>>7138
なお、国務副長官はあの事件賛美した外国人へのビザを剥奪しろと、領事館職員に指示した様で
ttps://x.com/michihikofujiei/status/1967172558429831505
7163 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:36:07 ID:Z9XUW5WS0
町ヴァーがツイート消すわけだ
下手に日本に帰国したらまたガビ山先生に芸術品にされるしなw
7164 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:38:30 ID:/sFRzUP80
>>7162
残当ですな
7165 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:39:51 ID:9Zz4k4lN0
そもそも帰国できたとしても制服さんがワッパ持参でお出迎えじゃねーの?
あの言動のアヘラリっぷりはお目覚めキメただけじゃ無理だろ、おクッスリしてないとああはならん
7166 :
名無しの読者さん
:2025/09/14(日) 23:59:31 ID:416QyjYh0
反ワク陰謀論き散らしてDS陰謀論煽りまくってアメリカ議会襲撃の要因になって
世界の極右と惨政党に不穏なこと吹き込みまくってた間違いなく日本の益になる人物ではなかったけどまあそれはそれとして…
7167 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 00:20:09 ID:tRVaBHvW0
ついでに進化論とか異端扱いの福音派で銃規制絶対反対論者で古典的な有色人種とジャップ差別主義で
日本人が好いてやる要素は本当に皆無ではあったけどまあそれはそれとして…
7168 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 00:33:53 ID:O35/J7fo0
そんな町ヴァーさんをガビ山先生は大好きなんだ
ザックレー総統が偽フリッツ王にした拷問をするくらいに
ガビ山先生も純粋に町ヴァーさんのファンって訳じゃなくて憎悪が愛に変わった錯綜してる感じだけど
7169 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 00:38:20 ID:tRVaBHvW0
結局犯行動機は極右の方向性の違い案件だったんかね
7170 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 00:40:22 ID:nMfV8tSM0
>>7155
訴訟だけで済まずに銃弾も飛んでくる
7171 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 00:41:50 ID:qbwQt6Cm0
>>7160
ttps://x.com/knakatani/status/1966763736061927437
このしばき隊シンパによると自分達のキャンセルカルチャーは正義らしい
7172 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 00:48:56 ID:O35/J7fo0
アカ同士にその理論は効かない為に内ゲバ、要は殺し合いに成りますw
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない状態
7173 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 01:24:11 ID:L8J+dN6n0
>>7171
こんなアホでも修士号取れる東京大学工学部(元祖パパ活ババアが名誉教授やってる時点でぶっちゃけだいぶ格がガタ落ちしてるは禁句)
7174 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 01:37:21 ID:qbwQt6Cm0
>>7162
こう言うの見ると敵対者を凄まじく恐ろしい悪魔化する割には相手は反撃して来ない善性を持つ事を前提にしているよな
安倍さんを基準にしているからバグってると聞くな
7175 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 03:09:04 ID:Zx84yZBf0
自分の経験に振り回されるというのは世間で良くある事ですし
第三者視点では危険極まりない事してても、当人主観では「これまで一度も反撃を受けた経験は無い」だったりする
三国志の張飛だって、部下を半殺しにした事など数えきれない数なんでしょうし
張飛に、「あなた恨んだ部下に殺されるよ」と忠告したとして聞くかと言うとな
7176 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 06:09:31 ID:SkSOtTaz0
ユタ州の銃撃犯がトランスジェンダーの女性と交際中で同居していたとコックス知事がテレビ(CNN)の出演中に明らかにした
交際相手は犯人の犯行は知らなかったとのことだけど、この話の文脈はどういうことなんだろうね
7177 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 06:14:56 ID:WCXC4nvy0
テキサス州で反アニメ法案が可決!
ttps://x.com/all_nations2/status/1967245956803621282
要約
・9月1日、ファンの間で反アニメ的と揶揄される法案がテキサス州上院で可決
・既に人気漫画の一部が売り場から撤去、出版社のアニメイベント参加が禁止される事態が発生
・未成年に見えるキャラが登場する卑猥なコンテンツを所持または共有で懲役刑になる可能性
・条文には実写だけでなく漫画やアニメーションも対象と明記され直接的な法的リスクがある
・ドラゴンボールも初期に性的なギャグシーンがあるため該当の単行本が書店から撤去とのこと
7178 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 07:10:47 ID:1jZJfQem0
フツーに性器描いたら「成年コミック」の黄色いタグつけて18禁コーナー送りするだけで
いいじゃんと思うんだけど、なんでそんなに目くじら立てるんやろか…
日本のマンガが市場を席巻してて俺たちのコミックの居場所がない、とかそういうアメコミ勢のロビー活動とかなんかな?
7179 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 07:17:13 ID:Zx84yZBf0
ナシム・ニコラス・タレブ「ブラックスワンの作者」の著作の中で引用してた逸話だと思うんだがこういうのが
タイタニック号の船長があるところに出してた随筆というかそういう文章の内容としてね
「皆さん航海と言えば遭難を連想するでしょうが、私は幸いに一度として会いませんでした、次の航海で現役を引退します」
人間は、稀な出来事の確率をゼロだと誤解してしまう事があるって事です
7180 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 07:36:25 ID:FewbZQNi0
>>7177
こういうのはリベラル側の専売特許だと思ってたんだがなあ・・・
7181 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 07:41:57 ID:nEKo9CTZ0
要はあれだろ、敵性言語排除
7182 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 07:57:42 ID:WjK/v9ab0
マーベルさん日本のロボアニメで珍しいアメリカ人ヒロインなのに地元テキサスから敵視されるのか
7183 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 08:00:29 ID:xxx5QlnA0
マーベルさんってアレよね。なんというかバタ臭いよね
当時のアメリカ人のイメージなのかも知れんが
同じアメリカ人キャラであるトッドはそんなことないので
おハゲの趣味なのかな?
7184 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 08:01:44 ID:94adTKVK0
右も左も全体主義なのは一緒なので自身の属してるサイドの規範に反してる様に見えるものはとにかく規制したがるのである
・・・・・まあ極左と極右でそれぞれ転向するパターンが多いのを見るだけで本質的に似たような物なのは分かるが
7185 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 08:08:42 ID:7qf70x1M0
>>7183
作中でもトッドがマーベルさんに対して「西部のイモには分からんことさ!」って返してたりするから、
首都のある東部といわゆる辺境になる西部との対比と言いますか?
7186 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 08:31:31 ID:vq1qyOCH0
チャーリー・カーク氏について色々と揶揄してた町山智弘氏
この件についてアメリカ政府がマジギレしてるのを知り急いでXを全削除したのだとか
7187 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 08:36:03 ID:opgGR5mR0
ショウ「アメリカ人ヒロインってミーとかユーとか〜ネ!とかエセ英語訛りの日本語話して超巨乳のパツキンじゃないと…」
7188 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 08:39:55 ID:nEKo9CTZ0
今更消したって無駄でしょ町ヴァー先生
大人しく強制送還かさもなくば欧州にでも脱出するんだな
7189 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 08:57:12 ID:f3FS9UlE0
「鈍色の攻防」って戦車ゲームに、そーゆー口調のアメリカ人キャラがいたなー(男だが)
「エネミー戦車を、デストロイ!」とか「とってもデンジャラスなので、ランナウェイしまーす!」とか戦闘中に喋ってた。あれ置鮎だったのかな…
一番印象に残ってるのは、イベントパートの時にインチキ外人扱いされて、
「ミーは、ノットインチキです」
「それがインチキだっていうんだよ」
っていうやり取りだった。
7190 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 09:07:07 ID:Dv7eWgls0
>>7187
だからって700年後にリムルの転生体とくっつくのはどうかと…
7191 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 10:09:17 ID:qbwQt6Cm0
>>7186
そのせいか本邦の左翼達が苛立ってる
7192 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 10:14:16 ID:4mIafgx60
ttps://x.com/mattariver2/status/1967149287554584980?t=8OZG6sbBQrqq9PN2XAO9SA&s=19
ホームタウン計画、全然収まってねぇなぁ……
7193 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 10:15:40 ID:vq1qyOCH0
感情的には、安倍氏が⚪された時に「喜び」を表明した輩も
罰せられたら良いのに、とか思うけど
それは法治ではなく人治、あってはならない事なんだよなぁ
7194 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 10:17:28 ID:qbwQt6Cm0
テロリストがやらかすのは効果的だからだしそれに賛同するのはテロ幇助も同然なんだよね
これは肯定されるんだって後に続く連中も出ちゃう訳だし
7195 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 10:24:35 ID:FewbZQNi0
>>7190
転生したシーラ様かマーベルさんやエ・フェラリオになったチャムなら理解出来るんだが
7196 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 10:36:47 ID:r/+y4X6P0
>>7195
魂が転生できなかった人じゃないといけないので
7197 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 10:44:38 ID:vq1qyOCH0
作中一番の人気キャラ(作画は皆が奪い合った)であるシーラ様を出さないとか
当時驚いたものです
7198 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 11:35:32 ID:tM56Grzi0
シーラ様は今でも通用するキャラデザたからね
マーベルさんはその、ね
7199 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 11:42:40 ID:tRVaBHvW0
アメリカはホンマに内戦になるんじゃなかろうか…
7200 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 11:45:21 ID:FewbZQNi0
>>7196
設定的には理解出来てもファン心理的には納得出来ないんやw
当時ネットがあったら炎上不可避なのでは?w
7201 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 11:48:03 ID:94adTKVK0
シーラ様は元々設定されてたキャラじゃなく脚本の提案で創られた存在だからね
監督以外の制作スタッフ間で大人気になって仕事の取り合いが発生したって話もあるし
7202 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 12:07:46 ID:5VIwnxN80
>>7199
何がキツいって今のトランプ拒否ったらポリコレまみれのハリスの後継者しか結局選択肢がないのがキツい
多分アメリカ国民の大多数が望んでたのは第一次トランプ政権みたいな口だけ達者なうっすら右派だったんだろうなって
7203 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 12:11:25 ID:3t45n9BU0
韓国、調子に乗って何を思ったかアメリカに無制限の韓米通貨スワップを提案
ttps://x.com/kannyuKankoku/status/1967341335310155931
相変わらずわけわからん思考
古事記がオレに恵んでくれないとただじゃおかんぞ!
って金持ち脅してそれを古事記の子がさすが素晴らしい外交だって拍手喝采してるようなもんか
7204 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 12:19:57 ID:tRVaBHvW0
こないだのヒュンダイの摘発で韓国が「そっちのビザ発給不手際だろうが!約束の投資しねえぞクルァ!」てキレたらトランプあっさりヘタれて
「対応考えるわ…(震え)」になったみたいなんでプッシュすべきと判断したかな
7205 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 12:26:17 ID:PJ6oh+0Q0
半島の投資当てにしなきゃならんほどやばいん?
7206 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 12:35:47 ID:ALQFhVem0
半島のはったりには欧米人は結構引っかけられるからな
リーマンショックだって最後の最後で頼った相手が半島で
融資するって言ってたら土壇場で手の平返しで倒産だし
トランプは不動産取引で扱い方知ってる筈なんだけど目先の金(投資)に釣られたかな?
7207 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 12:46:48 ID:tRVaBHvW0
現地の司法担当のトランプ主義者が功を焦ってお目こぼしグレーゾーンだったのを世紀の大捕り物にド派手にやっちゃってトランプも乗っかって
でも現地の産業界は真っ青になったという話も…
7208 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 12:53:36 ID:qbwQt6Cm0
規制派の麻薬はOKって言う価値観が未だに理解出来ない
7209 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 13:25:38 ID:6BEbXveR0
アメリカが内戦になること事態は別にいいんだが(いいのか?)
せめてもっと世界情勢が安定してるときにしてくれと言う自分勝手な要求
なんでよりによって露ゴブリン暴れたり中東荒れてたりちうかが不穏なこの時期なんだ
7210 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 13:33:29 ID:lxic6nOF0
そらそいつらがLGBTだの不法移民だの麻薬の密輸だの分断と格差と社会不安煽ってそうなるよう主導してるからでしょ
7211 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 13:33:49 ID:G+3n/NbI0
トランプの支持率自体は高くないってのがまたなあ…
7212 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 13:59:27 ID:DcjXQk3E0
>>7206
日本と韓国の区別がついてない可能性がね…
韓国から関税の交渉団が来たと聞いたトランプが
「日本とは話がついただろ」と発言したという笑えない笑い話がある
7213 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 14:00:25 ID:k4RBH/bS0
>>7209
逆じゃね?オバマ、トランプ、バイデン、トランプって考えれば
前三人の任期中の体たらくを見て露助は行けると踏んだんじゃね?
7214 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 14:20:58 ID:FewbZQNi0
>>7209
コロナ→戦争のコンボで物価が上がりまくって生活きつくなってきたから
遂に不満が爆発って感じだし
7215 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 14:22:00 ID:PJ6oh+0Q0
戦争が原因で生活が苦しくなったのに
更に地元で戦争してどうするんだろう
7216 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 14:25:45 ID:nEKo9CTZ0
大衆の感情ってのは政治家が制御できるようなもんではないからな
扇動してある方向へ向かわせることはできるけど
7217 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 15:01:45 ID:O35/J7fo0
米ドル無制限スワップってハードカレンシーへの格上げって事なんだよね
円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、加ドル、豪ドル
くらいしか無いが
7218 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 15:13:03 ID:tRVaBHvW0
トランプは言いくるめたらオッケーしそうな…
7219 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 15:15:05 ID:6qPJ3Wvu0
>>7214
物価はその前からで、大体2017年あたりのコンテナ不足、半導体不足あたりからだよ
もっと言うと、コロナ完全収束の前にハマスのアホどもがやらかしたので、スエズ含めて海運が更に酷くなった
7220 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 15:17:11 ID:ALQFhVem0
アメリカが内戦になると在日米軍が機能しなくなるから
日本は自力で防衛する必要が出て来てヤバいってレベルじゃないんですがそれは
7221 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 15:28:51 ID:saKmsvTe0
時系列で見るとプー禿ハマスに怒りしでてこんな
7222 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 15:30:45 ID:PJ6oh+0Q0
コロナ漏らしたやつも追加で
7223 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 16:58:52 ID:omZSbEi40
麻生さんが小泉を応援してるって情報としてないって情報があるんだが実際どうなんだ?
7224 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 17:08:12 ID:ALQFhVem0
前よりは評価はしてるけど総裁選で推してるとは言ってないって感じかなと
7225 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 17:13:34 ID:k4RBH/bS0
ホンマモンの馬鹿が少しはマシな馬鹿になった程度の評価の変化かな
7226 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 17:20:17 ID:omZSbEi40
なんか好感度上がるイベントあったっけ?
7227 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 17:29:43 ID:qbwQt6Cm0
ttps://worldtanknews.info/news/mbda-unveils-akeron-mbt-120-missile-capable-of-firing-from-western-main-battle-tank-guns/#gsc.tab=0
MBDA、西側主力戦車の主砲で発射可能なミサイルAkeron MBT 120を発表
砲身からミサイル発射するとか意表突くって意味では良いのか
7228 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 17:31:59 ID:31Uz/pUk0
福一の処理水放出の時に現場でサーフィンして安全アピールした時はちょっと感心した
7229 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 17:39:15 ID:omZSbEi40
なるほど
7230 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 17:53:52 ID:SkSOtTaz0
麻生さんは主流派への復帰が最優先課題だから、高市さんでも小泉さんでも勝てる方に最終的にはつくでしょ
今のところ、高市さん・小泉さんの他にもう一人程度保険をかけるようだね
7231 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 18:28:02 ID:omZSbEi40
麻生さんが出馬すればたぶん自民党も息をふき返すのに
7232 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 18:32:30 ID:nEKo9CTZ0
麻生氏は流石にちょっと歳がな
ご意見番やるならまだしも前線に引っ張り出すのは無理ゾ
7233 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 18:45:22 ID:kl7RW6L30
確かそれ本人が否定してたとか聞いたが >麻生氏が小泉応援
7234 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 18:48:01 ID:9QfKArzK0
>>7233
テレ朝のアナウンサーだかが「麻生さんの近辺から今回はバカボンで行くって聞いた」ってデマ流したのが元
翌日だかに側近が即「そんなこと言ってねえぞボケ」って否定したけどマスゴミ様はお得意の報道しない自由発動
なので
>>7230
みたいに勘違いしてる人はまだまだいる
7235 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 18:48:11 ID:kl7RW6L30
ttps://x.com/daitojimari/status/1965904368928248112
ああこれだこれだ 前よりはマシになったくらいの発言で別に誰応援とかはしてないそうな
7236 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 18:49:13 ID:k4RBH/bS0
あと奥様(鈴木善幸の娘さん)が後継問題を気になさっているそうで
息子さんが40代になるので後を継がせたいが、麻生さんが居なくなると自民がガタガタになると理解していて
7237 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 18:54:50 ID:ALQFhVem0
娘の方が出来が良いのでそっちも有りかな?って考えてたら
外国人と結婚しちゃってそっちが厳しくなったって言うね
地元でなれなくは無いけど全国的な世論の支持はちょっとって言う
7238 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 18:57:29 ID:omZSbEi40
テレ朝最低だな
7239 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 19:08:26 ID:FewbZQNi0
高市以外なら誰でも良いの精神なんやろうな
7240 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 19:24:10 ID:tRVaBHvW0
高市さんの「ゲルのがマシ」で自民が纏っちゃうくらいの人望の無さは伊達じゃえねんだわ
7241 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 19:31:26 ID:omZSbEi40
それで選挙負けてりゃ世話ないぜ
7242 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 19:32:55 ID:QPhSb2Tl0
あの行状でマシなのか<「ゲルのがマシ」
7243 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 19:35:12 ID:6BEbXveR0
くわしくないが、たしか表現規制派じゃなかったか高市
7244 :
最強の七人 ★
:2025/09/15(月) 19:35:25 ID:???
マシの理由にもよるとは思うけど実際どうなんだろう?
お金流すべきでない所に流して一部だけ利益得るのが駄目になるから……とか言う意味じゃないよね
7245 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 19:35:28 ID:Y0alC20F0
高市さんで勝てたってぇと
7246 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 19:35:43 ID:u4cW7WMf0
しかし高市ごときが極右扱いになるなんて
日本という国は真っ赤っかにも程があるわな
7247 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 19:39:14 ID:B4pPyFe00
そら色んな自民党議員のおぜぜ的あれこれを締め出した安倍さんの後継者だもん。>高市
安倍さんという重しがなくなって安倍派のアレコレがやらかしまくったってこと考えると、
嫌われてるのもやむなし。
でもそれをやってたからこその安倍ちゃん長期政権だし、
それ以外がゴミ以下って理解してるパンピーには高市の方がマシと見えるのもそうだし。
セクシーと高市?
少なくともセクシーは無いわ。
7248 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 19:41:55 ID:omZSbEi40
高市「ゲーム・アニメを戦略的に支援する」とも言ってる
7249 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 19:44:25 ID:qbwQt6Cm0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6d72507f31f78fc58a7850c91416173fed7ffcc2
次期戦闘機の実証エンジンXFP30、燃焼器試験に成功=GCAP
めっちゃ模型のデザインがのっぺりしてるな…悪い訳ではないけど日本含めて色んな軍事技術の開発が進みまくってるな
7250 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:03:24 ID:nEKo9CTZ0
戦闘機はなるべくのっぺりしたほうがいいからね
ステルス性のためにも、空力性のためにも
7251 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:06:04 ID:tzX6egCf0
>>7248
支援しなくていいから規制しないで
7252 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:12:24 ID:ALQFhVem0
戦略的って所が方向性とかで横やり入れそうでアレなんだよなぁ
7253 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:12:52 ID:r/+y4X6P0
>>7251
変に支援されると腐りかねないんだよなー
7254 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:13:48 ID:qbwQt6Cm0
似たデザインで溢れ返るのよくあるな…環境の問題で変わるとかあっても基本的に国ごとに兵器のデザイン変わるのはフィクション位だよな
7255 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:23:08 ID:tzX6egCf0
>>7253
この手のものは日本においては趣味人が支援するのが当然なので
能や一部の明治以前の美術品等の文化財を除けば基本政府はノータッチでええレベル
7256 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:24:20 ID:cOfMod/W0
>戦闘機はなるべくのっぺりしたほうがいいからね
>ステルス性のためにも、空力性のためにも
時代と技術のトレンド的に正しい事では有るけど、見てて楽しい・カッコいい物ではないよな〜
やっぱ、ヒコーキがヒコーキ「らしい」形を取ってた第3〜第4世代ジェット機が一番グッとくるのよね……。
「無印」タイラーで、無人戦闘機のデザインに対してヒラガーが「レシプロ機見慣れてた時代の人間にとって、
見慣れないジェット機は醜くカッコ悪く見えた。これ(無人戦闘機)もそう変わらん話だ」みたいな事を言って、
アンドレセンは「あんなリモコンの玩具をカッコイイと思えるような連中が主流になるような世の中では生きたく無いな」
と、昔気質の戦士めいた気持ちでいたっけか……
7257 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:26:57 ID:hH59NGhS0
F5のデザインがすごく好き
7258 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:28:18 ID:qbwQt6Cm0
F14とF15辺りが王道なのかな
7259 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:30:07 ID:cOfMod/W0
新谷かおるセンセも、物凄く気に入っててエリ8でも主役扱いだったからねぇ
「ボディラインが、凄く綺麗で見てるだけでも楽しい」って褒める位に>F-5シリーズ
7260 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:37:27 ID:Y0alC20F0
現代の戦闘機はもう完全に道具じゃなくて機械だから
そこらへんが好きだったマニアはもう離れてるじゃろなあ
7261 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:38:40 ID:vq1qyOCH0
ラサール石井「朝鮮学校無償化されないのは差別」
そっちに媚売り始めたか
7262 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:38:43 ID:tRVaBHvW0
ウクライナ戦争では両軍の戦闘機がほとんど役に立ってないからなあ
ドローンを迎撃させたら割に合わないし逆に事故で落っこちたりで遠くから誘導爆弾放り込むくらいしか出番が
7263 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:41:30 ID:l0HLLG5B0
>>7261
「なら祖国へ帰れ」ってなる。
その程度も分からんの?
いい学歴持ってるくせして。
7264 :
大隅 ★
:2025/09/15(月) 20:44:22 ID:osumi
法律による基準を満たせ、で終わる話なのにねぇ>無償化
7265 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:44:50 ID:vq1qyOCH0
そして長距離ミサイルがまったく、とは言わないけど皆が思ってたほど「決め手」にはならなかった
まあロシアを上回る数保有してて、それを消費し尽くす覚悟があるなら
状況はひょっとして変わる、かも知れないけど
7266 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:46:46 ID:nEKo9CTZ0
そも朝鮮学校って公立学校じゃなくて私塾扱いじゃない
なんでそんなところを無償化しないといけないんです?
7267 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:48:28 ID:qbwQt6Cm0
私立も無償化しろって言ってるのも居てそっちもいや公立行けよって話になってるからな
7268 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:56:50 ID:isaUdnS90
あれ無償化できるなら代々木アニメーション学院も無償化できるんよ。
7269 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:57:48 ID:cOfMod/W0
>ウクライナ戦争では両軍の戦闘機がほとんど役に立ってないからなあ
こんだけダラダラ戦争やってるのに、どっちも開戦以来航空優勢を掌握した試しがない、とか
世界中の軍人や軍事アナリストが頭抱えるような状況が未だに続いてるとか、誰が想像できるよ? って話……
UAVの類は最新の機種とかじゃかえって相手しにくいし、墜とされでもしたら機体とそれ以上に換えの
効かんパイロットが惜しいから、民間のセスナや本来2線級のコイン機みたいなんに武装させたり、
銃手をついでに乗っけて人力で狙い付けて落としてるもんなぁ……
7270 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:59:14 ID:QtlA6z7L0
自分の国の日本人の学校を優先して問題ある?
朝鮮学校は在籍者は日本人じゃないやん、優先する理由ある?
7271 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 20:59:52 ID:+OIzbQwz0
建造物を目標にしても効果が薄いのは元からだしな。
破壊できるなら決め手になりそうな移動目標は、そもそも見つけられないしな
移動目標をほぼ把握できるシステムができたら、長距離ミサイルと合わせてゲームチェンジャーになるだろうね
7272 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:04:15 ID:k4RBH/bS0
なんでも遮蔽物や起伏が殆どない地形何でレーダーの通りが凄まじく良いらしい
NOE(地形追随飛行)しても航空機のサイズだとかなり手前から相手側に気取られるので直ぐに対応されるって
7273 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:06:06 ID:vq1qyOCH0
>>7270
シャベツニダ
だからクルド人優遇してるみたいにウリ達を優遇するべき
7274 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:07:17 ID:qbwQt6Cm0
A-10みたいな頑丈な航空機の方がまだ活躍する可能性が?
7275 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:08:53 ID:nEKo9CTZ0
イボイノシシはいい加減休ませてやれよ
いや敵が敵だから勝手に飛んでいきそうではあるけど……
7276 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:09:27 ID:QtlA6z7L0
>>7273
自称トルコ人は叩き返すは女々か?
ついでに寄生するアカなC共も。
7277 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:11:47 ID:vq1qyOCH0
「牛乳飲んで体操したら出撃だ」
7278 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:12:29 ID:k4RBH/bS0
>>7274
あれは航空優勢が取れてる前提で飛ばす機体だぞ
事前に相手側の高速機、対空レーダーや固定の対空ランチャー等をSLBMやスマート爆弾で吹っ飛ばしておいて初めて役に立つ
7279 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:13:05 ID:k4RBH/bS0
>>7275
ルーデル「ワシが育てた」
7280 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:13:32 ID:cOfMod/W0
>なんでも遮蔽物や起伏が殆どない地形何でレーダーの通りが凄まじく良いらしい
だから、世界有数の穀倉地帯足りえたんだよな。……今じゃ地雷、不発弾、流れ弾etc……による土壌汚染で、
原状復帰には軽く40年50年、ともすれば100年掛かると囁かれるが……orz >ウクライナ
フラカスも、南の方除けば峻険な山岳地帯や大河と言った「自然の防壁」と呼べるような地形が殆ど無いから、
農業国としてのポテンシャルは飛びぬけてるけど、戦争になって攻め込まれたら「只の道路」状態で、
防衛戦張ろうにも張れないっていう……
7281 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:14:03 ID:tRVaBHvW0
戦闘ヘリも現代戦ではカモでしかないって実証されちゃった…
7282 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:16:57 ID:qQutHmUi0
>>7270
一条校なら差別はアカン
7283 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:17:28 ID:k4RBH/bS0
ウクライナ側が対ドローンで取ってる方法もかなり原始的で
何本も立てた高い鉄塔の上に集音マイクを複数つけてドローンのモーター音を機械で聞き取って
その進路の対空銃座に連絡ってのが一番確実な対処だそうな
7284 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:20:27 ID:r/+y4X6P0
>>7280
フランスの地雷原あととか何年除去にかかってますっけ……
7285 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:25:17 ID:cOfMod/W0
>>7283
レーダーが実用化される前……、それこそWW2始まる時分ぐらいにまで、時代というかやってる事が逆行しとる……いやマジで
塹壕戦の復活とかも併せて、21世紀の戦争か? ってホント首傾げたくなる……
銀英伝でハイテクが進み過ぎて、陸戦では伝書バトや軍用犬までも使われてる、というのが
現実になろうとしてるよ
7286 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:27:46 ID:cOfMod/W0
>>7284
もう、実質「処置ナシ」で絶賛放置プレイです。今から手を付けたとして推算で300年掛かるとか(爆)
>フラカスのWW1戦地後の後始末
7287 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:29:04 ID:QPhSb2Tl0
甲子園にも出場してる京都国際みたいに日本の高校になればいいやん
なお校歌・・・
7288 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:29:45 ID:tRVaBHvW0
ウクライナが在庫のソ連時代の航空爆弾(炸薬量1トン)のガワを再利用したV-1飛行爆弾みたいな長距離ミサイルを発表してたな
7289 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:31:09 ID:f3FS9UlE0
>>7283
そのうち、阻塞気球が復活しそうだな…
7290 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:33:49 ID:qbwQt6Cm0
対空性能上がり過ぎて航空機が余り活躍出来なくなるかぁ…ある意味でマブラヴみたい
7291 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:34:25 ID:L8J+dN6n0
>上盲腸よしよし校
要するにパヨールが私財を擲って無償化すりゃいいだけの話だろ
差別撤廃(笑)できるし名前も売れるしWin-Winじゃないか
7292 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:43:37 ID:ulw58s220
口だけ出すようなのは信用すべきではない
7293 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:51:13 ID:k4RBH/bS0
金を出してもらうということは口も出されるということだ
今のままで金だけ出して口を出すなは通用せんよ
7294 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 21:57:33 ID:f3FS9UlE0
ノイジー・マイノリティですなぁ<口だけ出して手も金も出さない
7295 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:04:05 ID:llfls0gs0
金は出さないけど、口出しして思い通りにならないと手(暴徒、偽装事故、銃撃)を出してくるのがあの手の連中。
7296 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:10:53 ID:ALQFhVem0
>>7263
あの人ちゃんとした履歴書に書ける学歴として認められる学歴は高卒だぞ
(大学除籍は高卒扱いになる)
7297 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:16:03 ID:dTWYWgwh0
今同氏がやってる投下では、民衆が統治者に対して恩があるのが当然という認識が
あるあたり、やる夫のクソ実家とてめちゃくちゃ善政をしいていた可能性はあるよな
少なくとも現代日本の国民は税金取るだけ取って何の仕事もしない政府なんかに
ビタ一文恩なんかないからな
7298 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:17:25 ID:F9LoQjue0
>>7292
結局これなんだよ
本人達が自分の信念に沿って活動してる団体は持ち出しも結構あってそれを社会の方で補填しようというのが補助金の始まりなのに
支出の部分を記載するのが曖昧になっても差別振り翳してお上を黙らせてきた結果が今の様だからね
声を張り上げることなく地道に問題に取り組んでる団体ほど余波で苦しんでるのはどうにかならんのかと常々思う
7299 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:19:33 ID:6qPJ3Wvu0
はいはい、公共サービスから各種補助金での食生活まで、
見なかったことにするのは楽でいいね
7300 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:22:11 ID:1jZJfQem0
ポリコレとかBLMとかも「これは配慮が足りてない!NG!」って焼き討ちはするけど
じゃあちゃんと配慮した作品をお出ししても「ちゃんと配慮されてる!ヨシ!」するだけで買わないからね
口は出しても金を落とさないからみんなそっぽ向く
7301 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:22:46 ID:qbwQt6Cm0
まあ女性支援団体とか見るに反差別って言えばガバガバな状態で補助金垂れ流しだったからな
口頭だけで領収書無しで貰えるとか羨ましいですね
7302 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:27:58 ID:llfls0gs0
差別は利権、はっきりわかるね。
7303 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:28:14 ID:nAAWZj6K0
ポリコレも抗議するなら、もう少し時代考証考えた抗議をしてほしいもんだ
7304 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:33:20 ID:JngWZf+d0
>>7243
前世紀はな
7305 :
大隅 ★
:2025/09/15(月) 22:35:07 ID:osumi
時代考証なんてしたらポリコレじゃないから……(ヲィ
連中はあくまで自分達の主張を通したいだけでそこに時系列なんて言葉は存在しない。
7306 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:38:49 ID:k4RBH/bS0
ポリコレなんて今現在の(彼らの中での)政治的正しさの追求なんで
時代背景何か自由自在に改編可能よ
7307 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:39:22 ID:qbwQt6Cm0
だから法律施行前まで遡及して攻撃するからな
自分達がヤラれたら被害者面全開で行くが…
7308 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:40:06 ID:L8J+dN6n0
お目覚めさんたちはパヨの言う歴史修正主義だから……
というかそもそものパヨ(とごすのアカ土人ども)からして歴史修正主義だし
7309 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:50:00 ID:osEVtq5o0
時代考証なんて考えてたら鬼滅の無限列車に女性専用車両がないなんてクレームは飛び出して来ないんだよなあ
7310 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:52:02 ID:tRVaBHvW0
じゃあカウンター存在な極右が歴史修正も表現規制も反対かっつーとむしろそっちが本場で過激じゃねえかって絶望よ…
7311 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:54:52 ID:1jZJfQem0
一応明治末期に婦人専用車、終戦直後に婦人子供専用車、って形で
女性専用車両みてーなものは導入されてはいるのよね
7312 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 22:59:54 ID:vq1qyOCH0
ゾマホン
「郷に入っては郷に従え」
これが出来ないなら自国から出てはいけません
流石だねぇ そうこなくっちゃ
7313 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 23:18:48 ID:FewbZQNi0
真っ当な在日外国人からすれば
侵略者同然の害人の存在は勘弁して欲しいところだろうな
自分たちにまでヘイトが回ってきかねない訳だし
7314 :
最強の七人 ★
:2025/09/15(月) 23:22:33 ID:???
……なんか、一攫千金を夢見たE以下のタカリ連中並みの冒険者が挑んでくる
ダンジョンのモンスターになった気分だ……
7315 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 23:45:47 ID:Zx84yZBf0
>>7293
要するに、文部省が運営に口出せる形じゃ無いと公金は出せないといってるだけだしね
文部省の口出しを許さないのなら、それは実質私的な塾だしな
学習塾に公金出せないのと同じ
7316 :
名無しの読者さん
:2025/09/15(月) 23:49:15 ID:qbwQt6Cm0
ttps://x.com/spectatorindex/status/1967028364969210214
速報:チャーリー・カークの殺害を祝った個人の詳細を記録したオンラインデータベースが一般公開されるという報告
つまり馬鹿やらかした奴の個人情報公開されるって事なのかな?
7317 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 00:00:36 ID:DOgbHEb90
これトランプ関係を支持する狂信者から狙われたりしないの?
婉曲な殺害予定リストになりそうな気が・・・・
7318 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 00:03:08 ID:GWw/t8010
>>7316
それ、実質的な検閲にならんの?
流石にそれありにしたら、本物の泥試合に成りそうだが
7319 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 00:04:18 ID:jzs0PJfe0
前から本邦でもリベラルがオープンレターや差別主義者ランキングとかやって来たしある意味で殺害リストは既にリベラル側がやってるんだよな
7320 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 00:53:22 ID:4OLzsVSJ0
ただまあそう言う主張するなら名前と住所晒して言えってのはリベラルが前からやってきてたことだし
ダメなのは間違いないんだがリベラル側からダメというには根拠が弱くなっちゃってるよなあと。
7321 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 00:55:51 ID:MnPaYwO30
俺はいいけどお前はダメは人類みな平等を掲げるリベラルの主義に反するからね
自由には責任が伴うからね、匿名だからで逃げないでね
7322 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 04:15:49 ID:1o7qgEmZ0
なんで弱者男性を差別するな!
って運動は誰も支援してくれないんですかねえ…
利権化しよう!
7323 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 05:24:38 ID:n16Ku4El0
>>7316
ツリーに町山いて草なんだけど
7324 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 06:53:47 ID:yicryC0a0
全部リベラルに跳ね返って草枯れる
一年ほど前だっけ、災害発生時に「トランプ支持者の家は被害調査しなくていい」とかやったの。
前の大統領選挙以降「トランプ支持者って理由で解雇」した企業がそこそこあったの。
まぁそれ以前の話として暗殺で喜ぶのはテロ称賛だからね、仕方ないね。
7325 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 06:59:47 ID:GWw/t8010
今回の犯人が、敬虔なモルモン教徒で周囲の評価が「物静かな好青年」でなんとも言えないよな
つまり、弱者救済が正しい事だと教え込まれた青年がこうなったという現実が今のアメリカを象徴してると言いますか
7326 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 07:02:51 ID:LV1xTNPt0
つまり弱者救済の為なら人を殺しても許されるのか…
7327 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 07:08:15 ID:KONAqVP60
なお救われるのは弱者とは限らない模様
7328 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 07:17:49 ID:ebh+pLGX0
謎のスポンサーさん「だって弱者って基本ボッチだしチームワークないし団体行動出来んし選挙にいかんし…救済するメリットある?」
7329 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 07:21:11 ID:JdmLb2r40
弱者鉄砲玉にしただけやろ?
7330 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 07:41:19 ID:LEKYzaoH0
ワイ弱者なのになんで誰も「鉄砲弾やらへん?給与はこんくらい福利厚生はこんな感じで」ってスカウトに来てくれんのかなあ…
7331 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 07:42:42 ID:PBWq2Zn60
そんなに余裕のある奴に鉄砲玉は務まらん。
7332 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 07:42:57 ID:ebh+pLGX0
ある意味SNSで募集してる詐欺バイトや受け子とか強盗案件とかそれなんでは?
7333 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 07:43:18 ID:jzs0PJfe0
>>7330
アカ関連の団体に行って最初はデモ要員からスタートすればなれるよ
7334 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 07:55:56 ID:UJh0stSn0
鉄砲弾も最初は下積みとか先輩後輩とかの礼儀作法とかパワハラに耐えなきゃならんのか…
普通に就職するのと変わらなくない?ない?
7335 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 08:16:27 ID:TMPYPRjs0
後は究極前科持ちで頭弱くなるしか無いかな?鉄砲玉は言ってみれば普通の人に出来ない犯罪行為へのハードルが低い人って訳だし
7336 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 08:19:14 ID:LCF4uErG0
自称TS女装ホモになったらお目覚めさん界隈がシュバってくるんでねーの?
連中のドグマ的にイエローモンキーゴーホームされる可能性のが高いけど
7337 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 08:19:46 ID:TMPYPRjs0
YouTuberや記者で闇バイトの募集に潜入しようと試みても上手く行ってないのは境界性知能、頭の弱い奴に関してかなりマニュアル化されてるらしく演技は一発で分かるとか
7338 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 08:30:40 ID:5ak9asp+0
福本キャラみたいな真正のバカでクズは目とファースト会話でわかるんだろうな…
7339 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 08:32:54 ID:8BRi2x/40
>>7334
>最初は下積みとか先輩後輩とか
9パラ先輩が天下を取るにも苦労があったんだよ…!
7340 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 08:33:59 ID:LCF4uErG0
顔も声もわからんBBSやSNSですら真性アホカスのわかりやすさは限界突破してるからな
対面すりゃそりゃ一発だろうね
7341 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 08:39:57 ID:yUUnGyS60
鉄砲玉は「俺がやります」ってやる気満々な人しか務まらんから。
まあ、そうなる前に陰でこっそり追い込んで「俺がやらないと・・・」ってガンギマリさせる必要があり、
そういう上と下の関係がしっかりしてて・・・って無いと出来ない場面で理由つけて逃げちゃうから。
7342 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 08:42:41 ID:bKmezff50
>真性アホカスのわかりやすさは限界突破してる
というかこの専用リング自体で……けほけほ
7343 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 08:50:07 ID:TMPYPRjs0
>>7341
後は思い込みの強いのだね…本当にヤバいのは企業とかにアポ無しの抗議と言う名の直凸とかして警察に厳重注意喰らっても懲りずに繰り返すから
厳重注意喰らって止まるのは鉄砲玉なんて出来ない
7344 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 09:40:20 ID:7sjNP35E0
>>7338
福本キャラは悪巧み出来る知能が有るんでクズでバカなんだけど闇バイトの鉄砲弾よりは頭が回って使い難いんだ…
7345 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 10:33:47 ID:EaMoI2W20
福本モブクズは、あれでもエトワールとか一本橋を乗り越えた知能がある・・・はず
ロシアやばいなぁ
民間
旅客機墜落して、ガソリンスタンドがガソリン不足でどんどん閉店、
車屋さんも1/3が閉店
戦争
NATOと実質開戦中とか言っちゃう
国内の鉄道は爆破や炎上が多発、
ポーランドに続き、ルーマニアにも無人機侵入
前線での脱走は数か月で2−3倍
ウクライナの攻撃で、黒海艦隊無力化・・・・まだ未確認(ウクライナの広報)
経済
インドが足元更に見て、1バレル10ドル値引き要求wwww
※先月中国もパイプライン増設協力拒否して、現行のままで値引き要求してた
7346 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 11:51:31 ID:TMPYPRjs0
進次郎は総裁選に出馬の意向で選対本部長は加藤財務大臣か
7347 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 12:15:54 ID:e27rCLZZ0
トランプが大統領になったら、戦争紛争が停戦への道筋が見えるって期待だったが
止まりそうな気配が無いんだが?
7348 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 12:20:12 ID:RWFUcoCBI
スラムダンクはバスケ漫画なんであって猿漫画じゃねーんだけどなぁ
ttps://mainichi.jp/articles/20250912/k00/00m/040/296000c
7349 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 12:21:17 ID:0Crg58O90
>>7347
なんで宇と露の戦争を米が大統領代わった程度で丸っと終わらせられると思ったん?
7350 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 12:21:44 ID:0Crg58O90
>>7348
でもゴリラはいるし
7351 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 12:26:09 ID:e27rCLZZ0
あんな大言壮語吐いてるなら、下準備とか根回しとかやってるって思うじゃんかよw
・・・イスラエルの方まで手綱握れて無いとは思ってなかったが
7352 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 12:27:35 ID:GrM0Q4hu0
もう海側に野獣先輩の大看板でも建てて景観破壊してやるとか
7353 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 12:48:09 ID:8BRi2x/40
中国人観光客だと、逆に大喜びしないだろうかw
7354 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 13:15:05 ID:0Crg58O90
>>7353
ラーメンとケーキが好きだからって
一緒の丼に入れて出されたらキレるでしょ普通
7355 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 13:31:15 ID:ebh+pLGX0
長井で発見♪ ラーメンケーキ!
ttp://fanclub.jibasan.com/log/?l=347560
7356 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 13:36:27 ID:i1rGB2Wg0
(踏切が)あるのがいけない!あるのがいけない!
の精神で踏切潰せばいいんじゃない
7357 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 13:49:52 ID:J3KpjSxT0
踏切を廃止→高架化待った無しだから、
高架になるまでに時間と金がかかり過ぎる。
場所によってはホームドアですら未設置の場所もあるんだから。
7358 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 14:05:12 ID:ChIGNMAA0
>>7348
>しかし、最近は違法な「白タク」とみられる、外国人観光客を乗せた
>大型のワンボックスカーが一時停止して写真撮影するケースが目立つようになった。
あ、察し
7359 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 14:43:31 ID:ztcpx5dK0
>>7299
気づけ、お前餌をありがたがっている養豚場の豚になっているぞ
そもそも各種公共サービスは各行政機関のおかげでであって、税金をむしり取る政治家はむしろそのへんの金を横取りしている連中だぞ
7360 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 14:59:55 ID:+hUL9zaB0
いるよね分配は仕事じゃないから社長業は利益を吸い取るだけの楽な仕事って思ってる人
7361 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 15:14:44 ID:EaMoI2W20
国民は主人であるとともに奴隷だろ
公共サービスが税金で運営されてないと思ってるのかな
7362 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 15:24:17 ID:85ClC/fM0
>>7359
政治家が直接税金を横領してるのなら、マスコミの格好の餌食だぞ。
今目につくのはNPO団体への給付金チューチューだぞ。(これが政治団体と繋がりが噂されている)
7363 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 15:35:14 ID:GrM0Q4hu0
証拠はないけど裏金もらってるに違いないって連日現役総理を口撃する奴らだからなあ
7364 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 15:42:07 ID:+hUL9zaB0
「搾取するだけの楽な仕事」なんて存在しねえわな
あっても隙を見せたら即椅子取りゲームで蹴り出されるからきっと気が休まらねえ
7365 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 15:50:57 ID:85ClC/fM0
関わって無いと証拠が出たけど、まだ隠された証拠が有る筈だから誹謗中傷はやめないし、関わって無い証拠の事はほとんど報道しない。
自称公平公正中立なマスコミ様の報道姿勢がこれだ。
7366 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 16:11:52 ID:Eu1WLTMu0
アメリカ
「だーかーらー きちんと就労ビザ取って来いっつってるの」
韓国
「せっかく工場つくってやったのに! ヤンキーゴーホーム」
「鉄鎖同盟を断ち切ろう」
ソウルのアメリカ大使館百メートルほど離れた場所でデモ
7367 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 16:24:40 ID:+hUL9zaB0
グレーゾーンではあったのでいきなり摘発拘束して数珠繋ぎ連行映像は向こうでもドン引きされたので強制送還じゃなくてチャーター機で帰国って事になったんだっけ
7368 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:00:22 ID:T9S5JRhU0
>>7240
岸田が高市の思想を嫌って旧岸田派にゲル投票を命じたから決選投票でゲルが逆転したんだ
別に高市嫌いで自民が纏まってたわけじゃないぞ。高市に人望があるとは言わないけどな
7369 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:09:28 ID:85ClC/fM0
だれが総理に成っても日本は変わらないって言葉に対して、
岸田-石破の数年で、どれだけ日本が住み辛い国に変わったか解っているのかって返しが出来るようになった。(以前は悪夢の民主党政権が出されてた)
7370 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:16:11 ID:NVkmEN6t0
自分に後ろ暗いところがあるから、偉い人や金持ちも悪いことしていないとおかしいってムーブなんやろな。
7371 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:17:23 ID:NVkmEN6t0
世界情勢無視して全部岸田とゲルのせいにしててワロタw
アベノセイダーズが生まれるってこんな感じやろうなあ。
7372 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:18:24 ID:eWcVc9pF0
ジミンガーがまた出たか
7373 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:19:10 ID:NoEWkzQw0
>>7369
岸田さんは仕事したぞ
石破は余計なことをしなかっただけだが
ぶっちゃけ露が宇に攻め込んで以降
誰が何してもどうにもならん状況だ
7374 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:20:39 ID:NoEWkzQw0
移民問題も岸田さんまでに色々対策を打ってるから被害が最小限で済んでる状況だ
7375 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:27:23 ID:kkm/oyeI0
>>7369
次がセクシーになったら安部さんの予言が実現すっぞ!
7376 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:28:42 ID:NVkmEN6t0
口さがなくいうけど、そういった大きな流れを無視して、◯◯が悪い◯◯のせいだと言うばかりの人間は、転して自分の悪しき行いや過失はガン無視なんよな。マスコミとかマスコミとかマスコミとかあと頭左の連中とその団体。
自分が有意義な事をやるより、何故に他人への悪口に手間を費やすのか……
7377 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:39:06 ID:+AO0jHLs0
石破は衆院選2000万や、新人議員商品券配布とか余計なことしているじゃないか
政治とカネ対策を求めらてこれかよ。石破は幹事長や当要職を経験しているから
知らなかったは通じないぞ
NVkmEN6t0はアレかな
7378 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:40:05 ID:Z8PT6L8b0
なんか岸田をやけに目の敵にしてるのが居るな 十全とは言わんが割りと仕事こなしてなかったかあの人
7379 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:40:36 ID:Z3JRj7hX0
【悲報】町山智浩、自身のXをアメリカ大使館にフォローされてたwww
ttps://x.com/mask_de_tuxedo/status/1967545006664953871
7380 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:42:54 ID:4hZcMKw30
岸田はゲルの後見人だから必要以上に叩かれている気がする
7381 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:45:23 ID:kkm/oyeI0
>>7368
アレで岸田にケチついたよな
7382 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 17:54:22 ID:EaMoI2W20
個人的に、総理総裁の個人投票の権利があるなら入れないのは小泉進次郎さん
この前の選挙での台詞が腹立つこと
「現状私たちが一番マシです」
そりゃそうだけど、お前に言われたくないんだ
7383 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:01:24 ID:zoyDPWkT0
>>7377
そう見えるんなら大分頭に血が上っとるぞ
スタンスも文章能力も段違いでしょ
7384 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:03:29 ID:olro8x/O0
まず前総裁選で石破選ばせた時点で功罪の罪のほうが大きすぎるとは思うがね
何もかも全否定まではせんがそこでマイナスに振り切りすぎた
7385 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:07:38 ID:kkm/oyeI0
晩節を汚したな
7386 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:08:36 ID:IfY2QMUz0
岸田はやることはやったがやらなくてもいいことも大量にやったがマジでそう
7387 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:11:20 ID:85ClC/fM0
進次郎は総理に成って、これを実現したいって政策が出て来ないから、石破さんと同じで右往左往して事態を悪化させるだけにまりそう。
やるとしたら、最近自分に従わなかったJAを解体させるとかかな。(郵政以上に悪影響未来に残しそう)
7388 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:11:42 ID:vRtny8Xr0
岸田、石破の責任とか言ってるの本当に滑稽よね。世界情勢程度も理解できんのだろうな
何事も他人の責任にするのって、生きるの辛そう
7389 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:13:50 ID:kkm/oyeI0
>>7387
勘弁してくれよ……
7390 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:15:31 ID:olro8x/O0
トップという超責任ある地位に自分の意志で立った以上
世界情勢がどうでもそれは何の言い訳にもなりませんな
舵取りミスったから支持低下と選挙敗北を招いているわけだから
7391 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:17:42 ID:p2WZMibV0
今回の総裁候補者で旧派閥領袖クラスは茂木さんしかいないのよね
高市さんも小泉さんさんも本気で支える同士はそんなに大きくない
7392 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:17:46 ID:NVkmEN6t0
ジミンガー必死やな
7393 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:18:28 ID:EaMoI2W20
>>7387
政策で確定でわかってるのは、JA潰し、農業潰し、原発反対ソーラー推進、
人材の流動化(解雇規制の廃止)、運送業の更なる開放による競争
口にしているだけで、程度出てるけど足りない?
7394 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:20:33 ID:NVkmEN6t0
民主以上の悪夢になるな、このアホボンが万一総理になったら。
7395 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:29:49 ID:85ClC/fM0
それら思い付きで呟いた事を、周りが反対してもこれが通せれば政治家を辞める位本気で押し通そうとしようとする政策なんですか?
7396 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:32:32 ID:NVkmEN6t0
というか、小泉のアホボンは竹中や野田が見え隠れしとるから絶対にノウやわ。
7397 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:33:49 ID:kkm/oyeI0
思い付きで呟く奴をトップにしてはいけない
7398 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:35:47 ID:EaMoI2W20
新聞社からの政策インタビューで無回答ってのもそこそこある中で、
分かってるのが
>>7393
後はたぶんだけど、マスコミがなって欲しい首相の一人な理由は
女性関連でだらしない過去があるので、いざとなれば叩きやすいとかもある気がする私
7399 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:42:27 ID:x5xx0mmB0
ワイ「今の日本が悪いのはみんな悪夢の民主党政権時代のせい!」
半島人「を?気が合うな、今のわーくにの現状が悪いのはみんな悪のニッテイ時代と秀吉のせいや!」
7400 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:49:40 ID:vRtny8Xr0
民主党は手続き無視して制度作ったり、問題への対処能力が皆無だっただけだから・・・
安倍政権になって1年で復活したよね。零細製造業だが、ガチでそれまで仕事なかったしな
7401 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:53:29 ID:kXvJoVT60
>>7399
実例付き案件と脊髄反射を同一視してない?
7402 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 18:56:02 ID:x5xx0mmB0
民主党政権からもう何年やねん
半島人に悪のニッテイ時代とか秀吉時代とか何年前の話やその後苦しんでるのはおまえら自身の選択のせいやろ
って言えんやん
7403 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 19:07:38 ID:eWcVc9pF0
保護動物を○なせたとか流れてきたなシンジロー
7404 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 19:09:30 ID:kkm/oyeI0
セクシーのことを嫌いになっても自民党は嫌いにならないでください!
7405 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 19:11:43 ID:eWcVc9pF0
何年経とうが民主党の悪行が無かったことにはならんし、忘れることも無い
それだけ
7406 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 19:18:07 ID:+XTlf/Ye0
>>7398
コカインでやらかした元事務局長が所属してた日本駆け込み寺の代表(元事務局長に非ず)と仲良しだった過去も掘られてるから脇がかなり甘いしね
7407 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 19:20:19 ID:NVkmEN6t0
政府の対応遅れで避難所にすら行けなかった震災被災者や、口蹄疫でタヒぬ寸前まで追い詰められた業者に同じこと言えたらそんけいしてやるわ<民主政権〜
7408 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 19:23:46 ID:eWcVc9pF0
>民主党政権からもう何年やねん
半島人に悪のニッテイ時代とか秀吉時代とか何年前の話やその後苦しんでるのはおまえら自身の選択のせいやろ
って言えんやん
このセリフが出てくるのは民主党支持者だけなんだけどね
興味がないやつは話題にすらしない
7409 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 19:32:36 ID:MnPaYwO30
そのセリフを九州宮崎の酪農家の前で言ってみろと
7410 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 19:37:17 ID:LCF4uErG0
言えるわけないじゃんチキンなんだから
俺も言えねえよ、関係各所が被った本来なら抑えられたはずの大損害を思うとな
7411 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 19:47:06 ID:ebh+pLGX0
日本人の政治認識のちょい歪んでるのは政治は政治専門の政治業者がやってることで自分がその政権選択したって言う意識少ないとこじゃね?
民主政権だって選んだのは国民自身だし
今の移民政策だって自民がやってることで野党はバックアップ?してるだけで今の自民政権選んだにも国民自身じゃけん
7412 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 19:57:21 ID:56ekRw430
秀吉関連の自称被害者の後継者or相続人な半島人と
被害当事者で今を生きている人の生の声 を一緒にしたらアカン
比べるなら慰安婦がギリギリ同位置だったろうに(尚物的証拠の差)
7413 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 20:01:27 ID:GHCuR4120
民主政権に罪がないと言うわけじゃなく現政権の政策失敗の責任も前政権の責任にするのはどうか?ってとこでしょ?
これは半島人も同じでアイツらも現政権の失敗大概前政権のせいにするんだよなあ
7414 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 20:19:06 ID:AwmDcWPd0
ただぶっちゃけ安倍ちゃん以降の政権のマイナス点ってだいたい
クソミンスのクソ政策の尻拭いが拭いきれなかったとこだったりするけどな
つまるところクソがいなけりゃ発生しなかった被害だったりするわけだ
キッシーは宇露戦争の影響下でようやった
石破は流石にクソミンスと違っていらん事あまりしなかった程度でしかフォローできん
セクシー神輿を農水担当にして農家票ガッタガタにしたのが目立った罪状かな
7415 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 20:21:20 ID:i1rGB2Wg0
神輿をやるのにも能力や才能が必要なんだなと思うこの頃
7416 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 20:22:51 ID:jzs0PJfe0
売国奴やるのにも能力や才能が要ると知らしめた政権がありましてね…
7417 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 20:25:08 ID:ZkDdq7iX0
外国人犯罪もやたら不法滞在者ばっか悪い言うのもなあ(悪くないとは言ってない明らかに悪い)
ただ佐賀のにしても熊本のにしても事件の時点か直前で働いてた、つまり合法滞在者なわけよ
彼らを合法的に日本に入れたのは誰?って言ったら与党でしょ?
なのになんで不法滞在者ばっか悪い言う論調とかあるって言うと
不法滞在者支援してるのが野党や左翼系マスコミや司法連中だからって思うんだが
不法滞在者ばっか非難すれば与党批判しなくて済むからじゃね?
7418 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 20:28:21 ID:jzs0PJfe0
この辺は批判しようにも勢いが付き過ぎて最悪政権交代したらヤバいってセーブしてる部分あるからな
あの三年間はそれだけ多くにトラウマを刻み込んだから
7419 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 20:31:37 ID:4OLzsVSJ0
当時の民主の方がまだ閣僚経験者が何人かいて回せそうな雰囲気があったのよ。
今の野党の方がマジで人がいない。
7420 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 20:36:22 ID:56ekRw430
今の立憲なんて2011年頃と何か変わってる所が見当たらないもんな…
7421 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 20:41:32 ID:MnPaYwO30
むしろ多少マシなのが国民民主に流れた分劣化したまである
7422 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:01:00 ID:AwmDcWPd0
>>7419
救いがないのは最大野党の立民もそれを自覚した上で、批判芸して国民の血税チューチューする気楽な立場にかじりついてること
内閣不信任出したら自民からも造反者出て通る可能性が高いが、
我々は今は(参政と国民が伸びて自分たちの議席が減るだけだから)出す気はない、って言い切りやがったからな
それに比べたらまだ内外から批判だらけなのに政権投げださないだけ石破のほうが立派よ
こないだちょっとキレて投げ出そうとした(いい加減解散すっぞゴルァ!)けどなw
7423 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:03:26 ID:zoyDPWkT0
>>7417
日本人だって犯罪犯せば刑罰にかけtられるし合法的に働いてる外国人もそうなるだけ
ただ非正規に滞在してる外国人はそれがそもそも犯罪だし犯罪に近いシノギをする土壌があるんだから見逃すのは良くない
ってだけでは?
自民批判にならないように不法滞在者叩きだけしてるって主張なら見当違いだと思うよ
違ってたら失礼
7424 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:14:15 ID:1pNRRAfT0
たださすがに今の外国人問題まで民主政権のせいだはない思う
7425 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:16:16 ID:jzs0PJfe0
市長と知事が左翼系多すぎる件について
7426 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:17:18 ID:8BRi2x/40
ttps://x.com/japanesepatrio6/status/1967913496852697175
海自の船体分類にCG(ミサイル巡洋艦)とCVM(艦艇種別的にCVは空母)が増えた模様です。
7427 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:20:39 ID:n8SQXEaS0
>>7424
言うて2010年の菅直人政権下での入管法改正(難民申請後、認定可否に拘らず半年経過での就労許可)と
以降の難民申請急増→国内滞在者増は無視できへんと思うが
7428 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:27:06 ID:vKLHv7KQ0
じゃあ自民はそれやめたんか?
7429 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:29:16 ID:ebh+pLGX0
少なくともこのスレだと外国人移住者叩くのが多い一方で自民批判するとそれはそれで叩くのが多いとは思う
7430 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:29:46 ID:n8SQXEaS0
>>7428
政権奪還後、議論の上で2019年、2020年、2021年、2023年に適宜議会通して改正してますねぇ……
7431 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:29:57 ID:zoyDPWkT0
少子化に伴う労働力減少に対する手段として外国人の増加をそのままにしていたのは与党である
というのはまあそうだろうと思う
ぶっちゃけ他に現実的な解消手段あったらやってる
7432 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:32:33 ID:AwmDcWPd0
>>7428
国としてOKしといて政権変わったからそれ即やーんぴ、ってのは
まともな国としては取れないので必死で抜け道を潰すしかない
それが通るのはやっても全然影響がないレベルで他国と交流がない底辺国か、
世界最大の軍隊持ってていざとなれば鎖国してもやりくりできる資源が国内に湧いてるジャイアンくらいしか無理
さて日本はどっち?
7433 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:32:36 ID:u0X/RRyW0
そこで「日本人種を増やす」という手をいつまでも取れないのはいかがなもんかと。
7434 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:34:27 ID:Kr0eHPeh0
>>7426
※のタイコンデロガ級が来年か再来年を持って全艦退役が決まっているから、旧西側海軍で
唯一の、巡洋艦クラスのフネになるってか? >イージス・システム搭載艦(ASEV)
7435 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:34:37 ID:nbWeGeiS0
自民「ワイは外国人増やそうとかしてへんで!」
7436 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:35:07 ID:kXvJoVT60
>>7433
それに成功してる国はほとんど無いんや(顔を覆うの)
7437 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:35:59 ID:8BRi2x/40
我々は日本人。お前達は同化される。抵抗は無意味だ(日本食を食わせてジャパニメーションを見せながら)
7438 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:36:21 ID:n8SQXEaS0
加えて、口に出そうものなら令和の皇民化教育と
ウキウキでぶっ叩きに来る方々多発に1アルゼンチンペソ賭けるわ
7439 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:38:21 ID:AwmDcWPd0
>>7433
それで簡単に出生率が改善するなら先進国全ての少子化問題なんてないんだよなあ
例えばバブル崩壊からの銀行の信頼度(&貸付)消し飛んだ上に、
自己責任論の暴走と公共事業乱発が封じられた状態でいかに少子化対策できるか素案くらい出してほしい
景気さえ良けりゃどうにでもなったんだよマジであの頃は
7440 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:40:02 ID:04Z3p8ry0
>>7436
そら成功せんやろ。
変にポリコレやら多様性だーに汚染されてるからね。
先進国になればなるほどそうなる。
まあ、他にも要因はあるし、原因を解決する方法が事実上不可能ってなるけどもw
7441 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:40:35 ID:Z8PT6L8b0
結婚義務化したらいけるだろうが、それやると確実に大炎上よね>「日本人種を増やす」という手
7442 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:40:38 ID:kXvJoVT60
ある程度の先進国でなければ出生率が高い国は多いんだけどなあ
ぶっちゃけS○X以外の楽しみがどれだけあるかで変わるという
7443 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:43:09 ID:MnPaYwO30
わーくにでベビーブームがいつ起きましたか、ってね
7444 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:43:30 ID:4OLzsVSJ0
ポリコレなぞ知らんな、っていうスタンスのイスラムですら少子化だからな。
金くばってもダメ、思想教育してもダメなんだから政治で打てる手がもうほぼ無い。
7445 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:45:50 ID:MnPaYwO30
もう人工子宮しかないんじゃないかな?
実用化されたらいよいよ女さんの立場が消えるけど
7446 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:47:30 ID:p2WZMibV0
出入国管理及び難民認定法が改正されて在留資格の再編がされたのは1990年で、今に至る外国人労働者問題が大きくなるきっかけになったのよね
当時のブラジル・ペルーなどの日系人の受け入れのための国策で始めたことなのは間違いない
7447 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:48:43 ID:AwmDcWPd0
>>7442
というか国がハッテンすればするほど高賃金の仕事を得ようとするためには高い能力が必要になる
そしてそれを得るために必要なのが高度な学習で、それにかかる育児コストは飛躍的に増大する
結果として子供一人当たりにかけられるコストと親が稼げる賃金を天秤にかけた結果
子供はどうしても少なくなっていくのよね
その辺をガン無視したいなら2人目3人目産んだら国債乱発して国が教育(&生活)コストを肩代わりするしかない
高校無償化だって本来は教育コストを肩代わりする少子化対策の一環なんだが、
景気が悪いまま生活費が高止まりしてる、下手すりゃ増大してるのでないよりマシレベルの効果しかない
7448 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:49:23 ID:zoyDPWkT0
先進国で少子高齢化解消できた民族なんかおらん
というか少子高齢化の現場としては日本が一番先端と言っていい
正直社会的に強烈な圧力がかからなけりゃ増えることは無いと思う
じゃなきゃ個人とは関係無く国家として増やす技術が確立しそれを受け入れる世情にでもならないと解消しないんじゃないかと思う
倫理観ガチャガチャになるだろうけど
7449 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:51:55 ID:mMZIpLb/0
ちょっと長くなる
>>7417
日本人だってアホほど叩いてるのは気のせいじゃないだろうが
その上で加害者次第で報道するしないとかのマスコミは別問題
外国人については、アメリカ主導の下僕TPP飲んだ上で外国人が来るか、
全てを断って全世界と個別に戦うかだったのをどうしろと
日本主導にCTTPにして、これでも無差別じゃない形で
法整備をしつづけての安倍政権以降なんだが?
悪用してCTTP以外の外国人を呼び込みたくてしょうがない連中は
叩けばいいと私は思うが
そして埼玉や沖縄、北海道他を見りゃ分かるように、法整備して尚、
地方自治体が実行しなきゃ意味が無いのよ
何で地方が言うこと聞かないかって話になると、小泉親父の構造改革で
権限と勢の委譲にまで繋がって、以前説明したろ
国から巻き上げられる金は減ったけど、同時に国が面倒見ない分野が増えて
金も出さない、、公共事業も減らす、その分権限も上げるってやってりゃ、
言うこと聞くわけないし、あれから20年で自民政権自体、地力が弱くもなるさ
その典型例が沖縄であり、北海道であり、埼玉だったりするわけで、
私が橋下嫌いなのは、国に金を出せとか支援しろとか
自分たちのやらかしの尻拭かせながら、更に地方分権要求して道州制をとか寝言を言ってるからだ
7450 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 21:52:19 ID:uDRlxEdP0
人工子宮よりは単位生殖の方が技術的には難易度低いよ
マウスでの動物実験ではしてるし
あと人工子宮出来ても赤ん坊から育てる手間は変わらん
さらに誕生した時点で成人で知能も身体も並み以上ですぐ生活可能とかもうSFの世界よ
7451 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:05:19 ID:Z8PT6L8b0
>以前説明したろ
聞いてるわけないじゃん
7452 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:14:33 ID:zqugsgN30
結婚強制化+一定の収入を持つ金持ちは一夫多妻認める
子供を3人以上作らないと重税
たぶんこれを実行したとしても少子化は避けられないのかもしれない
7453 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:16:06 ID:CUmygLG90
日本人種をとにかく数だけ生産するってんなら方法はそれなりにあるが、
「その上で○○」とか「その上で××」を複合させるから事実上不可能なんだよ。
生んで育てた後の子供がかけたコスト以上におぜぜ稼いでくれないと産み育てる意義が湧かない。
少子化ガー出生率ガーいうなら生んで育ててくれる女と、
産み育てる為に足りない金と維持する為の必要分賃金くれる仕事寄越せってなる。
7454 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:20:37 ID:zqugsgN30
たくさん稼いでくれるはずの氷河期世代が就職難+安月給で酷使され子供作れず結婚できず
そのツケが今になって降りかかって慌てて対策したけど時すでに遅し。本来取らなければならない対応が40年遅かった
7455 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:28:41 ID:wtLLfnQk0
古代アテネというか古代ギリシア、古代ローマどっちも末期は少子化していってた話があってだな
古代ローマは解決法として年の差婚を推奨していた、
男性30から40で10代の嫁を貰い子作り50前後で死ぬ、財産を受け継いだ未亡人はその後若い男と結婚して子作りして50前後で死亡
残された男性は若い女の子とってループ。
結局それでも足りずに兵士としてゲルマン民族受け入れてたんだけどね
7456 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:30:22 ID:mMZIpLb/0
>>7452
多分無理
日本の推移がまずこれ
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-01-07.html
色々言うやつ多いけど、20世紀になってからは
子育て費用負担してるし、病院も自治体にもよるが最大20歳まで無償でもこれ
有名どころでハンガリーの少子化対策の推移がこれ
ttps://ecodb.net/country/HU/fertility.html
育児休暇 3年 日本は1年
子供4人で所得税ゼロ 2人でも母親の所得税生涯免除
体外受精ゼロ円(回数制限はある)
住宅補助 子供が多いほど貰える 現金も給付
学生ローン 子供が3人になると免除
大卒の女性 2年間保育料追加
ここまでやって、ちょっと増えたレベル
費用はGDPの5%と強烈 参考 日本の防衛費はGDP1.8%とか
7457 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:31:10 ID:T7pKsKXY0
氷河期世代とかない国でも少子化だから多分関係ないんじゃね?
7458 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:32:48 ID:wtLLfnQk0
もう結婚した夫婦に子作りして当たり判定が出るまで出られない部屋を国策でやるしかないのでは
7459 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:34:46 ID:IfY2QMUz0
正直大半が山と森の小さい国に一億人は多すぎるから減ってもいいかなって
7460 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:36:44 ID:OXxxW2Of0
それでと日本は優位な立場にいたのに、氷河期世代の時代に派遣法の改悪(竹中平蔵による派遣労働者法の奴隷法への変換)で自らの手でそれをぶち壊したってだけ
7461 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:38:43 ID:mMZIpLb/0
日本の少子化は酷い、もう終わりだって言う人いるけど
アジア圏ではマシなほう
なんでそういう時には、海外出羽守さんは、あまり出てこないんだか
※アメリカも中上位層の出生率はかなり悪い
数字がある程度出てるのは、移民系と下層
結婚率、出産率が確実に増加したのは、東北震災後の数年なので、
危機感を覚える生活が必要とか、嫌な分析もされてたりする
7462 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:40:52 ID:jwaIBupm0
>>7409
産業壊すのはすぐ出来るけど
それをもとの状態まで戻すのはどれだけかかるかの典型となったな
>>7414
宇露戦争によるエネルギー不足も
原発全部稼働出来ていればかなり楽出来たはずだもんな
7463 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:41:07 ID:PPUi8d420
少子化なんて十人十色の主因が挙げられて全部ある程度の説得力があるから
それが全部噛み合ってどうしようもなくなってるんじゃねぇかな
金 娯楽 思想 情勢 適当にあげたけど全部が全部柱になりうるのにそれが乱立してるんだろ
7464 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:42:29 ID:HLTd2Odj0
まず男女雇用機会均等法を廃止します
これがあるから働き手の需要が供給過多になって安くこき使われ結婚の資金が足りず
社会に出る女性が増えてるので結婚が減ってるのはあると思う
まあカネがないなら結婚した方が色々お得ではあるんだけど子ども作るとなると片方の稼ぎがなくなるし、出費も増えるのも理由ではあるんだろうけども
7465 :
大隅 ★
:2025/09/16(火) 22:43:52 ID:osumi
かべ|ω `).。o○(……18歳以上26歳以下での出産に対し高額の奨励金出しても良いんじゃないかって気もする、2人目以降はさらにマシマシで)
7466 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:43:58 ID:mMZIpLb/0
欧州、アジア、米国あたりの各国のデータで出てるのは、先進国化し始めると、少子化になる
移民も2世代でほぼ子供を作らなくなる
7467 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:45:57 ID:HLTd2Odj0
昔は家事やらなにやらやるのが大変で一人で生活するの出来なくはないけどって家の中のことやってくれる人がいるのだいぶ助かってたけども
今は食事にしてもコンビニやチェーン店が24時間営業やってるし
様々な家電の登場や、公共サービスだって充実してるから1人でも楽に過ごせるってのも影響してると考えれる
豊かになった先進国ほどそういう傾向になるので先に豊かだった日本が最先端なだけで今欧州各国が後追いしてる状況だよね・・・
7468 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:58:40 ID:HLTd2Odj0
あと情報社会になって男女のトラブル情報大量に流れ込んでくるのがネガティブキャンペーンになってるのもマイナス要因かな
陰謀論者としてはアカの工作員が分断工作の一環としてBLMやLGBTと同じ構図で工作してんじゃねえかと
7469 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 22:59:57 ID:dUYcEvbA0
>>7459
それが正しかったとしてどこかで歯止めかけないといかんので…
子育てもそれ以外の仕事でも便利になってるはずなのになることが増えてるのは何故だろう
7470 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:01:14 ID:HLTd2Odj0
>>7465
生んだ時に一括だと悪用されそうなので
0,5,10、15,20に分けて与えるとか
小中高大に進学時に出すとかかなあ
高校無償化とかそれに近いっちゃ近い
そういうのを可視化できると結構な額渡してるとは思う
7471 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:13:47 ID:I/S7Cj/S0
誰だったか忘れたが、子育てのマイナス情報ばっかり発信して失敗した、子育ては楽しいものだって情報をもっと発信するべきだったって後悔してるって話はあるな
7472 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:18:17 ID:zu7Mt+/W0
「女は社会に出るな!女の社会進出が諸悪の根源!」
「専業主婦は甘えニート!女は男に寄生するな働け!」
女さん「どうしろと…」
7473 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:25:06 ID:KNJLjWcB0
旧世紀の価値観に戻そうはもう無理だし
このまま突き抜けて試験管ベイビーを国が育てるSF方面に突き抜けたとこが勝ち組になるんだろなあ
人口爆発してるうちに途上国から先進国に成り上がれなければ国が詰むのと似たような問題なんかね
7474 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:25:56 ID:zoyDPWkT0
>>7465
奨励されたとしてもその年齢って大学期間〜新卒2年目までだから増えないんじゃないですかね
しっかりしてる奴ほど足場固めようとするでしょうし
その年代が一番いいのは間違いないんですが社会構造の設計から始めても厳しいと思います
7475 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:28:36 ID:KNJLjWcB0
今の女医さんのテンプレみたいに学生結婚して卒業直後に子供産んでから就職
二人目は30歳くらいに作る
7476 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:29:29 ID:OXxxW2Of0
それ典型的な「後悔はしても反省する気がない」では
後悔も「将来己の面倒を見る世代や金を払う世代がいなくなって、己が困窮する恐れが出てきたから」だろ? と勘ぐりたくなる
7477 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:35:01 ID:mMZIpLb/0
おまけ
ここに書かなかった先週から今週のニュースで出生率関連
ロシア 10代からの出産を奨励、お金も出します
諸外国 さっさと子供作って、戦場へ行けってこと?
7478 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:44:18 ID:us6YYazb0
元々崩壊していた人口ピラミットが、今回の侵攻で完全に崩壊しているはずだからね、ロシア……。
7479 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:45:21 ID:jzs0PJfe0
>>7468
???「お前等だってウチの国に淫夢や上野千鶴子を流し込んでるじゃん…」
7480 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:46:20 ID:Z8PT6L8b0
モスクワが無事ならそれで良いんだろ露は 本当にそれで将来的にいいかは知らん
7481 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:46:37 ID:8BRi2x/40
淫夢は密輸みたいなもんだから責任は取れねえなぁ…
7482 :
名無しの読者さん
:2025/09/16(火) 23:48:41 ID:DOgbHEb90
ロシアの中心部である本体と付属物である周辺併合国
徴兵率が全然違うらしいからねえ
周辺国でいわゆる白人ではないロシア人の方が出産率高いので
将来的に白人ロシア人は少数民族になるのが確定してたのが
今回の侵攻で周辺国から全力で徴兵してるから人種のバランスが調整されてるとか
そして残ってる白人ロシア人に主産奨励して数を増やせば
正しいロシアの復活ってなるって算段かねぇ
7483 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 00:07:25 ID:RorvinnE0
人口や出生率なんて狙って増やせるものかよ まして露助みたいないい加減な国で
7484 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 00:12:22 ID:N24iP9S10
倫理を犠牲にすればできなくは無い・・・。
さて、独裁政権の露ではできなくは無いが、できるかな?
(とある島にでも押し込めてエロゲにあるみたいにおせっせ島で孕ませ出産やりまくりアイランドでもやればワンチャン?)
1489KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス