■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
6309 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 12:58:39 ID:+gEMrnou0
>>6305
彼等の言う平等は自分達がチヤホヤされてヨシヨシして貰う事が前提だから上下関係は必ず発生させるぞ
6310 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:02:37 ID:w4zEISfa0
>>6305
その手の奴らにそんなことを考えるだけの知能があるとお考えで?
6311 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:11:49 ID:4NCfdoft0
eSIMって契約会社に寄っては不安定って話有ったけどどうなるんだろ
6312 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:20:09 ID:2IDVQdNd0
ガザに向かったグレタの船団、主力船が火災起こした様で
ttps://x.com/sabatech_pr/status/1965284943099318309
6313 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:23:26 ID:0Zv02//70
山本直樹の「レッド」を見ると(本人たちからも高く評価されてる)
なんか煙草にえらく執着してるものの、(前半は)普通でまともで「世の中を(彼らなりに)良くしたい」と考える
健全な高学歴の若者たちなんだよね
永田洋子なんかヤクザ医師、もとい薬剤師という超エリートポジだし
まあなまじアタマが良いから世の不備を見過ごせず「なら俺が正してやるぞ愚民どもめ」なんて方向に行っちゃったんでしょうね
周りもそれを許容してカンパなんかで甘やかしたみたいだし
あの時代、出版社の社員は誰もがロシア文学や革命歌を原語でこなしたりしてたらしい
6314 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:27:42 ID:w4zEISfa0
若いうちは理想に燃えて足元が見えてないなんてよくあることだしね
お勉強は出来たんだよ、お勉強は
6315 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:32:09 ID:0Zv02//70
まあいわゆる世に言う「アタマの良い馬鹿」
6316 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:34:54 ID:+B3DfSYY0
TVのニュースショウでは総裁選で好き勝手討論()してるけど
個人的にはシンジローは総裁(総理)になって欲しくはないなぁ
じゃあ誰ならいいのよ?と言われると一長一短なんよな
6317 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:36:13 ID:AGITeTqy0
安倍さん麻生さんレベルで50代くらいの人がいたらなあ
6318 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:38:59 ID:4NCfdoft0
候補者の中では一番バカなんじゃないかって気がするけど
何故か人気は高いんだよなぁ
6319 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:40:50 ID:0Zv02//70
ヨブっち
「人気があるのは政治家として大切な事だよ」
6320 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:42:10 ID:RCJH++na0
高市と麻生ってまだ表現規制派なんかな
6321 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:45:52 ID:svgIfMHh0
短命だろうけど自公政権の間に女性総理をやっとくべきだったよ
その意味で石破を推した岸田の罪は重いんだ
6322 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:50:51 ID:5Dl4oCPG0
>>6286
中止は求めているけど「命令」ではないはず
小規模な林地開発はそもそも届出の対象で許可は必要なくて行政指導の対象なの
で、今は工事を止めて環境への影響を調査しなさいと指導している
6323 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:52:07 ID:+B3DfSYY0
>>6320
麻生は知らんが高市は確かそう
その他に連立相手に国民民主はまだしも参政考えてるとか聞こえて駄目だこりゃと自分はなった
6324 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 13:52:45 ID:mV+WOdl30
今は無きコンバットコミックの学生運動特集号で爆弾製造に執念を燃やす学生を描いたものがあったが、その本人が書いた回想録っぽいものも爆弾製造に取り憑かれてた状態を描写してたな
6325 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:03:28 ID:5Dl4oCPG0
小泉さんは総裁選に出馬しないか出馬しても3位狙いだという話もあるねえ
林さんを押し上げて総理・総裁に担いで、小泉さんが幹事長になる段階を踏むというのはある程度以上の説得力がある
6326 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:05:40 ID:4NCfdoft0
高市のタカ派な言動から参政位しか組む相手が居ないとも言える
6327 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:06:15 ID:+B3DfSYY0
シンジローはあのトンチキっぷりで自民の要職である幹事長なんざ出来るのかい?
6328 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:06:16 ID:+gEMrnou0
野田聖子出さないか心配
6329 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:12:53 ID:5Dl4oCPG0
>>6327
副幹事長(複数)にサポートさせるんだろうね
そういう要職の経験がないのが小泉さんのネックだから無理やりでも格を作る感じかな
6330 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/10(水) 14:14:08 ID:hosirin334
こうやってきちんと理由を言ってくれるなら頭ごなしに否定しないのに<夫婦別姓
https://www.youtube.com/shorts/HaaC8os7y9I
6331 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:24:51 ID:pNVbTSm30
>>6289
いい加減な事を言わんように
真実は信じたい奴の分だけある?
そうね、事実迄見なかったことにしたいならどうぞご自由に
少なくとも、公的に大卒履歴で届け出て立候補して市長になった後、
大卒じゃないとの投書からのやらかしは、誰の目にもわかるレベル
>>6330
言っているのが参政党神谷さんの時点で何も信用できるものがない
選挙の時にマスコミ相手に言った事、また現在言っていることをお忘れ?
公約の矛盾だらけだけではなく
「日本人ファースト」 → 「選挙のためのパフォーマンス、選挙後は言いません」
で、外国人移民をすすめて人口の10%とか、どこぞの省庁の台詞そのままに言っていて、
釈明という名の更に穴掘っているのが現状です
夫婦別姓は、現在の法でも旧姓を名乗るのも併記するのも
パスポートですら問題ないです。
LGBT、同姓結婚等と合わせて、ろくでもないことに使えるのが確定しているのと、
現在の戸籍制度ぶっ壊したい人達の動き、よく見ておいてくださいな
ここ数年、戸籍の電子化まであと少しになったせいか、またぞろ言いだしている人達多数ですので
6332 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:42:44 ID:6PVMjy4k0
人口の10パーも、質問側が何としてもレイシスト発言引き出したいってなか言葉選んだ結果だからなあ…精確には上限付けて許容できて10パー以下って話だったし
あっち系の人がこいつだけは絶対に生かしておけないと切り貼りで無茶に叩いてるからそっちも眉唾感が凄くてな…
6333 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:42:47 ID:5Dl4oCPG0
伊東市長は最初に正直に話してゴメンナサイすればそれで済んでいたと思っている
卒業できていない(できない)ことを知っていたから誰かに卒業証書っぽいものを作ってもらったんでしょ
ソースの信憑性は怪しいけど、かなり早い段階から「卒業できないのはかわいそうだから知人が作って上げた」という声はあった
個人的には親の手前卒業したことにしたんだと思っている
確か履歴書が必要になるような仕事はしてこなかったし、市会議員選挙の公報には学歴を記載していなかった
6334 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:45:33 ID:pNVbTSm30
そういや同志宛としては、宮城県知事選
会合その他でいくら言っても説や方針を曲げない村井知事に
宮城自民連が業を煮やしたか、この前の参院選で落ちた和田政宗さんを立てた模様
6335 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:47:11 ID:+gEMrnou0
伊東市長は何かXでメガソーラー反対や既得権益に手を出したから潰されそうになってるとか湧いてるけど斎藤知事と違ってマスコミが擁護してたの考えると左派同士の内ゲバなのかね?
メガソーラーはマスコミが推してるし
6336 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:48:00 ID:4NCfdoft0
>>6333
最初にゲロってたら経歴詐称での市長選出馬になり公職選挙法違反で失職の上
公民権停止で当分政治活動出来なくなるからどちらにせよ詰んでる
6337 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:48:56 ID:+gEMrnou0
和田政宗はクルド人を擁護してるからなぁ…
6338 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 14:55:26 ID:5Dl4oCPG0
>>6336
市の広報誌の取材に応じたのは「経歴詐称」にはならない可能性がある
議会への対応で証書(らしきもの)をヒラヒラやったのは告訴対象として十分
6339 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:05:04 ID:8+a6Uz7/0
>>6333
マスコミに敵認定されたら、いつもでも攻撃続けられるぞ、たとえ死んだ後ですら言われ続ける。
例:安部元首相が殺された後で、もう派閥名が変わっても安部派が安部派がと報道されてる。
6340 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:07:01 ID:w4zEISfa0
「真実はいつも一つ!(キリッ)」なんて創作の世界だけだ
そんなもんが世の中に溢れてるなら冤罪も誤報もないんだよ
真実に括弧を付けた意味を考えてくれや
6341 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:20:31 ID:HomNjoSC0
いや惨政だけはアカンよ パフォーマンスでも反知性主義口走った時点で信用度はアカンよ
6342 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:22:43 ID:Xvbm8X5D0
後出しのいいわけ乙
市長選届け出の大卒も、議会でのごまかしも、百条委員会拒否も真実じゃないってか
6343 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:23:21 ID:+gEMrnou0
土葬・水道民営化VSクルド人大好き!VSダークライ
6344 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:23:43 ID:5Dl4oCPG0
>>6339
旧安倍派(清和政策研究会)は安倍さんが亡くなってからはトップ不在だったのよ
で、集団指導体制に中で座長だった塩谷さんが「安倍派でいい」って発言したの
なお、清和政策研究会が正式に解散したのは今年の6月末
6345 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:26:32 ID:5Dl4oCPG0
>>6342
市長選の届け出に東洋大卒業はないよ
6346 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:35:27 ID:MLH6+1BY0
選挙前の選挙用経歴調査票に書かれてたのが大卒
マスコミもその後の市の報道もそれに合わせて大卒
微妙に違うけど合ってる
そして今、市議会解散のニュースだ
6347 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:36:29 ID:jHyAH5wi0
高市さん「例えば、残忍な殺戮シーンのあるゲーム、猥褻なコミック、インターネットの自殺サイトや出会い系サイト、誹謗中傷に満ちた掲示板の存在は、明らかに青少年の健全育成・安全な社会作りに有害なものとなっています。
現在、私は有害情報への法規制を目指して活動中です」
ttps://www.nipponkaigi.org/voice/10years
あ
6348 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:39:37 ID:RBBjRuUY0
何をもって有害かって誰が判定するの定期
そんなんできるの神か何かだけでは
6349 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:41:19 ID:WVlhaqtv0
>誹謗中傷に満ちた掲示板
はっはっは、さてどんなところやら
6350 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:41:22 ID:HomNjoSC0
ネパールで政府のSNS規制を発端に大暴動が発生して国会と国営放送が焼き討ちされて政治家が軒並み逃亡して逃げ遅れた財務大臣がボコられて裸に剥かれて市中引き回しに…
6351 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:42:38 ID:LsnEHLQhI
自民全体の傾向として表現規制の推進派が多いんだっけ?
だから自民党内に赤松とか山田みたいな、明確な表現規制反対派がいないと、党内政治次第で一気に規制強化に流れる危険性があると聞いたなぁ
6352 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:43:27 ID:5Dl4oCPG0
>>6346
その違いが法律の世界では大事になるのよ
選挙用の経歴調査を行なったのは「伊東市」であって「伊東市選挙管理委員会」ではない
6353 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:44:24 ID:4QQWzVvW0
>>6347
表現の自由が、わからないカスは今後の世の中には要らねえんだなコレが!!w
6354 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:45:56 ID:+gEMrnou0
AV新法を撤回ないし見直す話中々進んでないんだよなぁ…
自民の推進してたワンツー議連の上川陽子と赤沢亮正が余り注目されてないし
6355 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:46:30 ID:pNVbTSm30
>>6347
>>6320
で言われてるのはそういう事でしょ
あ、じゃなくて、平成19年=1989年の時の引用で、以降で変わってなければ規制だとか
せめて日付のことくらいは言おう
6356 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:49:47 ID:+gEMrnou0
ソース元はきちんと確認しよう…改めて学んだ(敗北済)
6357 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:54:22 ID:pNVbTSm30
計算しくじった2007年だ
何でインターネットの掲示板が1989年になるんだか
>>6352
そのまま市の広報にも載って、そのままだった事含めて
判断されたのが虚偽、公職選挙法違反の疑いでの刑事になってるでしょ
6358 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 15:55:59 ID:3ZK5ZK920
とは言え高市が方針撤回しましたって聞かないし
そもそも去年の総裁選でネタにされんかったのも
6359 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:03:17 ID:JOFiGbSL0
軽く調べた感じ、2017年まではゴリゴリの表現規制、メディア規制の発言や活動してるっぽい
撤回したって話は見当たらないから変わってなさそう
6360 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:09:13 ID:0Zv02//70
表現規制といえば、永井豪の「ハレンチ学園」
第一部ラストの「ハレンチ大戦争」は表現規制の結果打ち切りが決定したんで
それへの反発心から描いたのだとか
6361 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:25:30 ID:5Dl4oCPG0
>>6357
載せたのは伊東市の判断だということになるわけ
公職選挙法違反の疑いは残るけど、今はチラ見せの詐欺の方が焦点になっている
6362 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:26:46 ID:oAJia/ZF0
表現規制派の高市か日本沈没の小泉か…又は第三の選択肢か
6363 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:35:49 ID:jHyAH5wi0
茂木敏充「日本を韓国のような多様性のある多民族社会に変える事が必要!」
ttps://x.com/hamusoku/status/1965395480432837068
6364 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:38:22 ID:gGIYjO+/0
盲腸のどこに多様性があんねや
寝言は永眠してから言ってもらいたいもんだわ
6365 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:38:33 ID:AGITeTqy0
ちんちん握られたのかお財布握られたのかどっちだろう
6366 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:41:14 ID:Xby+6jLq0
石破を見る限り、小泉がどんな政策を頭の中で思い描いていようが自民党で調整できるでしょ
なので、元にもどせない表現規制派の高市は論外。方向性は違うがマスコミに同調しちゃうぜ
6367 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:43:40 ID:4NCfdoft0
韓国基準でって事は今以上に外国人排斥するって遠回しに言ってるだけだったりしてwww
6368 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:48:24 ID:MLH6+1BY0
石破とバックが違うので
安部政権でも農協つぶし一部飲ませてるんだ
悪い実績は石破以上
6369 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:51:26 ID:5Dl4oCPG0
>>6361
に追記
現市長が議会の解散を選んで、その間伊東市政が完全に機能しなくなるのは大きい
告訴・告発を受けてを受けた県警の捜査は進むと思う
6370 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 16:56:34 ID:+gEMrnou0
フェミから国会のお父さんとか呼ばれてAV新法を自民党に賛成する様に働き掛けた赤沢が余り批判されないのが不思議
高市が過去の方針を批判されるのは仕方ないにせよ直近で発起人の塩村あやかの口車に乗ったのにそんな注目されないし
6371 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 17:04:09 ID:esD4J4TB0
なんで一番青少年に影響ありそうな暴力的な表現や性表現のあるドラマや映画は規制しないんだ?
6372 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 17:06:11 ID:7MxB/WN90
韓国に民族の多様性合ったっけ?
単一の韓民族とか言ってなかった?
茂木がバカなのか、賄賂もらってるから下に見てるのか判断に困る…………
6373 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/10(水) 17:06:45 ID:hosirin334
和田政宗……う〜ん
6374 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 17:13:38 ID:FkEJsj5y0
カナダの次世代潜水艦の導入計画から、日本が正式に不参加を表明したそうで……
まあ、予定がカツカツだし技術移転も込みの話だから、今やパンダ共に半分方乗っ取られたカナダに
最新技術山盛りのたいげい型なんぞ、渡せられるかになるんも無理からぬ事かね?
6375 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 17:15:59 ID:+gEMrnou0
>>6371
そっちは利権+枕要員呼べるから
6376 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 17:27:48 ID:kAyFPv0U0
ひょっとして去年の総裁選で石破が勝ったのあの中でまだまともな方だったから…?
6377 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 17:28:20 ID:4NCfdoft0
ゴルゴ13の中で日本の潜水艦のコア技術担ってるのが
下町の町工場で人が居ないからそもそも海外輸出とか技術供与とか無理って話されてたな
和田政宗先日の選挙で落ちたから一転して反移民で動いてるとか言う噂が
6378 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 17:48:13 ID:HomNjoSC0
ゴルゴって日本のエピソードになるとなんか急にリアリティが低下するように見える印象が
6379 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 17:59:31 ID:/UE4WS330
>>6308
現役官僚を嬲るのが大好きなコニーとたまきんのことそんなに言うなよ
6380 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:11:07 ID:/UE4WS330
>>6337
東側が推してたフセイン政権の対抗勢力だった連中でトルコ領内で暴れてた日本民主党推しの
PKKとは別の勢力
6381 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:14:37 ID:X+p9BF/Q0
これいかんでしょ イスラエル カタール領内で停戦交渉中のハマス幹部を攻撃
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR09C9N0Z00C25A9000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1757425515
6382 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:14:46 ID:+gEMrnou0
PKKとか関係無く連中は悪さしまくってるし最近だって性犯罪起こしたり裁判で人死んでないから問題無いとか暴れてたし
6383 :
スキマ産業 ★
:2025/09/10(水) 18:17:09 ID:spam
ああ、
イスラエルくん調子ぶっこいて
アメリカの同盟国空爆したって話題になってたな
6384 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:17:28 ID:7MxB/WN90
イスラエルにとってカタールって実質的に敵だからなあ
カタールはイラン、ハマスと繋がってるし
6385 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:20:52 ID:gGIYjO+/0
まあユダ公からしたら「テロ土人とつるんでるくせに被害者ヅラしてんじゃねーぞテメー」ってなるのはわからんでもない
そもそれ以前にテロ土人に対しても「パレスチナの一地区ひとつまともに統治できない分際でなんで国気取ってやがんのこいつら」だろうし
問題はおもっくそ相手側だとしても仲介役おらんとガチで殲滅戦になるってことなんじゃが……まあテロ土人が滅んだところで誰も悲しまんか
6386 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:21:04 ID:5Dl4oCPG0
>>6381
アメリカへの事前通告を行った結果、仕留めるのではなく攻撃するに留めたんじゃないかな
6387 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:21:18 ID:/UE4WS330
>>6371
宮ア勤の視聴履歴があって犯行に影響があった実写ホラーが規制されたら芸能人がおまんま食い上げになっちゃうだろ
6388 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:25:20 ID:oAJia/ZF0
小泉になるくらいなら小林の方がマシ
6389 :
スキマ産業 ★
:2025/09/10(水) 18:30:51 ID:spam
農民ネット民は
「許さないぞバカ泉。絶対に、絶対にだ」
の層は多いぞ。
許容値高い場合もよりバカが多いだけで
(賛成党 頭令和 協賛
6390 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:33:08 ID:4NCfdoft0
小林は統一とずぶずぶとか前の総裁選の時に言われてたな
6391 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:34:44 ID:w4zEISfa0
功罪面で問われてもいいんだろうけど功の部分が見当たらん気が
すんずろの功・・どこ・・・・?
6392 :
スキマ産業 ★
:2025/09/10(水) 18:38:32 ID:spam
>>6391
馬鹿なので何も考えていないサーフィンがそういうことにされたとかなら。
6393 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:45:18 ID:/UE4WS330
>>6372
角栄が国交樹立して統一教会を招き入れて以来、田中派が日韓漁業協定や日韓議連を
ごり押しして来た。中国朝鮮族の労働力導入にも一役買ってるんじゃないか
>>6376
ネット上で石破批判の溢れる中、表現規制派の鳥取県議会とSNS規制派岸田との相性が良かったので
6394 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 18:47:21 ID:+gEMrnou0
ttps://x.com/bengoshijichi/status/1826409007927660811
コバホーク本人は問題無し…問題は嫁の方だ
6395 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 19:12:00 ID:oAJia/ZF0
>>6391
そこになかったらないですね
6396 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 19:50:34 ID:jHyAH5wi0
「米兵相手の売春を強制」女性100人超、韓国政府を提訴 米軍を告発
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b52f606d0faadf16e8aed632bdfe3232a7b4ea97
気がついてしまいましたか
米兵相手にされた記憶を日本兵相手にすり替えていただけなんだよなあ
6397 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 19:50:52 ID:5Dl4oCPG0
>>6393
統一教会を招き入れたのは岸さん、田中さんが日中国交樹立するよりはるか前の話だよ
6398 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 19:51:26 ID:+gEMrnou0
何か議員本人は問題無くても嫁や旦那がヤベー連中とつるんでるの割と見るな
自分の伴侶の手綱位しっかりと握って欲しいもんだ…安倍さんにも刺さっちゃうけど
6399 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 19:53:22 ID:zkOnkrAo0
>>6377
アレに関しては事実だからね。70くらいの爺さんが造船所の主力
6400 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 19:54:47 ID:RBBjRuUY0
>>6396
戦後80年経って生き残りが減ってきたのでタカる相手変えたのかな?
6401 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 19:57:31 ID:AsEYWaGN0
>>6387
曹操の逸話にこういうのがありましてね、ある年飢饉になった為に酒造禁止令を出したんです
そして酒造の道具を持ってただけの人たちまで見せしめに処罰されました
孔融「あそこにいる男たちを捕まえて処罰しないのですか?、彼らは姦淫の道具を持っているではないですか」
孔融「道具を持ってるだけで罪に当たるのなら、彼等も姦淫の罪で処罰される理屈になります」
6402 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 19:59:27 ID:uMwdYL+o0
>>6401
それ劉備じゃなかったっけ?
6403 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 20:06:23 ID:HomNjoSC0
ttps://x.com/world_news2025/status/1965726519541796948
ポーランドがロシアの無人機領内侵入についてNATO第4条(集団的自衛権の協議)を提議
6404 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 20:08:35 ID:pYvmt0Ab0
>>6401
それは劉備と簡雍の逸話じゃなかったっっけか
6405 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 20:10:35 ID:YxUj1x7r0
>>6400
韓国内で訴訟と求償運動をしてたのはこちらの方が先、北朝鮮領内から北のアガシを強制連行もして
ネタ元になってる
あくまで韓国と被雇用者の問題であるので、サービスの提供を受けていただけの第三者の米国は
歯牙にもかけず梨の礫だったので、吉田清治と朝日新聞の捏造報道に乗じて日本へ一旦ターゲット
を替えていた
米国のリベラル議員が日本批判ネタと勘違いして一緒に踊りだしたらそれに乗じて責任追及するつもり
だったのだろう
6406 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 20:19:28 ID:2Rts+amy0
>>6392
面の皮が厚い上に若さバフと応援団による回復力があるからタンク役としては有能やぞw
6407 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 20:20:50 ID:AsEYWaGN0
>>6404
劉備にも似た逸話があるんですね、曹操と孔融だとされる物にも似た話があります
孔融は天才として有名で、曹操をやり込める話も多いのでその一つだと思いますね
元ネタが何の本だったかは忘れましたが、曹操と孔融にも同じ話がありますよ
6408 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 20:28:17 ID:HomNjoSC0
腐れ儒者(煽りスト)という存在を体現してる孔融という大学者
6409 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 20:44:50 ID:Ih4MZokc0
>>6283
学歴詐称が問題になったら小池にも飛び火するからね
6410 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 20:48:01 ID:CtgjoO1X0
>>6381
他の記事に停戦交渉団は無事ってあるから
交渉中に交渉団を狙ったのではなく、昨日の銃乱射の報復にハマス幹部狙ったってこと?
いまいちわかりにくいというか誤解招きそうなタイトルだな
6411 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 21:10:48 ID:CtgjoO1X0
>>6404
劉備と簡雍の逸話で合ってる
曹操と孔融のは
曹操が飲酒は国が乱れる元という名分で飢饉時に禁酒令したのに対し孔融が過去の逸話で反論したやつ
だったと思う
6412 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 21:30:00 ID:4NCfdoft0
小池の場合は向こうの学長が出て来て卒業してるって明言しちゃってるから
真実は別にしてそれが公式見解ってなって決着してるんだよなぁ
6413 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 21:44:54 ID:VNeBdVKY0
>>6409
それはない
伊東の田久保市長の場合は東洋大の件でやらかしすぎ
証明をとるのに時間がかかる 最短半日で出せます
卒業してます してません、退学でもなく除籍です
議会での偽物卒業証書の件、百条委員会拒否の件他、やらかしすぎ
東京都の田中知事のほうは卒業照明だけじゃなく、カイロ大のほうが認めてて
おかしいって調査しろって話が出たら、向こうの学長も卒業って認めてた
※ただ、公式に卒業となってても、当時(田中の大学在籍時代)のカイロ大だと、
お金を積んで期間短縮とかを大学自体が平気でやってたって話も出てる
飛び火するとか一緒にするのは無理筋だし、性質の悪さが違う
6414 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 21:49:07 ID:+gEMrnou0
海苔子の件はもっと追求した方が良いヤバい案件を無視しつつ仕事してますアピールをする人達が学歴詐称を持ち出してるイメージ
6415 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 22:07:19 ID:VNeBdVKY0
ヤバい件というか、都政ということでは統制は苦労していると思う
残念だったのは、築地豊洲問題をつつくと言って
本丸まではいかなかった・・・いけなかった事
※森ビル、森開発、森元総理、オリンピックとその後まで突っ込んだらすごかったんだが
6416 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 22:18:05 ID:xMp+fr9O0
伊東市長は学歴詐称そのものよりもあの見苦しいしぐさで支持を落としてるよな。
初手土下座辞職からの信を問う出直し選挙やってたら割と勝ち目あったぞ。もう無いけど。
6417 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 22:19:09 ID:Xby+6jLq0
築地のままでは、平成令和の衛星観念に全く対応できなかったんでな
反対派が、施設の汚い扱い方をアップして自爆したのは草だった
6418 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 22:21:07 ID:+gEMrnou0
だって神宮外苑と学歴詐称疑惑は問題の中では雑魚中の雑魚じゃん?
NPOや一般社団法人のやらかしについては福祉新聞も指摘したのに保守系が軒並みだんまりを決め込むし
6419 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 22:26:18 ID:oAJia/ZF0
郵政民営化は失敗だと認める時が来たんだ!郵便事業国有化しようず!
6420 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 22:47:20 ID:iQ5La4p80
築地はポストアポカリプス的ネズミが出てくる時点で移転まったなし
(生ゴミを下水にシューッ! な昭和的運用を続けてた以上、猫サイズのネズミとかまで)
6421 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:03:55 ID:TGTVE8P90
>>6419
JR「ぼくも!」
6422 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:05:51 ID:VNeBdVKY0
colabo他の件のこと言ってるなら、赤い羽根の黒い話が出てきたあたりで
話がしぼみだしたので、陰謀論じゃないけど色々あるんだろうとは思ってたり
築地豊洲の件は、跡地や近隣買収問題、豊洲の建屋や内部、地盤問題等色々あるのよ
6423 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:25:31 ID:4NCfdoft0
クオカードの歌!!!
6424 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:27:14 ID:7fKJT4Ky0
釈放されたぞ。各位気を付けられたし。
6425 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:28:25 ID:+gEMrnou0
……誰が?
6426 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:29:35 ID:gGIYjO+/0
うえー、例のアレ帰ってきたんかよ……永遠にシベリア埋設でフィニッシュと思ってたのに
6427 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:31:20 ID:HomNjoSC0
東京五輪がイベントや経済的には不完全燃焼で終わってから大規模イベントやらでかいプロジェクトに対して
儲け話やお祭り感に乗るよりやれ不経済だ赤字だ談合だとネガ意見ばかり目につくようになったのもつまらないなあとは思う
6428 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:33:07 ID:0Zv02//70
アメリカの工場では
「新入りと仲良くなるな 別れが辛くなるだけだぞ」といった
ちょっとした戦争映画が如き情景が普通に展開されているのだとか
6429 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:33:34 ID:FkEJsj5y0
何てこった、魔女のバアさんの呪いの方がマシだぞ、正直……!
6430 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:40:11 ID:4NCfdoft0
仮釈放でまた暴れたら今度こそ終身刑になるんじゃね?
あれだけ議論せずに自説を主張し続ける熱量は何処から来てるのやら
6431 :
名無しの読者さん
:2025/09/10(水) 23:48:52 ID:gGIYjO+/0
確か5chは嫌儲だかニュー速だかでルーパチエコチェンモンキーしてたらBANされて、SNS逝けコールは頑なにガン無視してたから推定もうコミュニティノートで公開処刑済みだっけ?
それでなんでこんな界隈以外からはドマイナーの極みみたいな個人板に流れてきたのかは疑問だな、接点絶無だろ
6432 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 00:01:05 ID:6vI9ZMcU0
あー、やっぱりそうか。
「曹操の逸話」とやらが、なんかそれっぽいなとは思ってた
6433 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 00:19:36 ID:yO+/WxNZ0
また毎日NG登録する日々が始まるお
6434 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 00:33:54 ID:nq5paA6i0
ttps://x.com/atla_kouhou_jp/status/1965701783092707680
はぇぇ…レールガン搭載護衛艦とかスッゴイ…(小並感)
6435 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 00:34:57 ID:DiAKwxgX0
ごくたまに間違えられてたから気を付けんと
6436 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 02:18:39 ID:+c5oGI100
スパイ防止法なぜ岩屋は反対なのか?
6437 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 02:51:06 ID:f77hcdrR0
なんで例のアレが釈放されたと分かるん?
6438 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 04:02:43 ID:zcXInEJci
旧シベリア鉄道を見てくれば分かる
6439 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 05:14:25 ID:UkAnmdSh0
自民党とJICAによるアフリカ移民受け入れ計画 市に苦情を言いまくれば潰せる事が判明 ガーナ政府団の訪日が中止に追い込まれる
ttps://x.com/hamusoku/status/1965792101016412506
一回中止にしたくらいじゃあきらめないよなあ
6440 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 06:14:21 ID:iWjOX8cv0
やっぱりチャーリー・カークだめだったか
頸動脈撃ち抜かれた様に見えたし
銃規制反対の急先鋒みたいな人が銃で暗殺されるとはなんとも
6441 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 07:09:31 ID:jaIvThQO0
>>6439
声あげていかないとやっぱ駄目だからな
世界中で大混乱の移民政策をわざわざなぞる必要はない
いや、というか、声あげれば一応聞いてくれるだけマシなんだろうな
他国のリベラルはそういった声を一切合切無視してぼくの考えた素晴らしい政策を理解しない愚民が悪いと強行した結果だろうし
6442 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 08:05:00 ID:029siIfF0
黙っているのが
一番面倒な結果になるなら
移民反対には声を出さないと駄目か
6443 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 08:08:22 ID:1lQN7j+g0
そやかて野党も与党も移民推進派やで?
移民入れたくないならじゃあどこに投票せいやってことださ
さらに移民入れさせんでも労働力不足の問題が解決出来るわけでもねえわ
つまり!与野党問わず日本の政治家に金送って移民政策推し進めようとする連中には日本がどっちの政策選んでも損はない
移民入れて治安ぐちゃぐちゃになってもよし
入れんで日本がマンパワー不足で落ち込んでもよし
6444 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 08:23:42 ID:JIXtfDFs0
投票先がないなら無理して決めんと白票でええやん
6445 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 08:29:42 ID:J9e3+KND0
>>6440
こないだ惨政党のイベントで講演してた陰謀論者のカリスマ的存在なやつか
6446 :
名無しの読者さん
:2025/09/11(木) 08:37:28 ID:pF+uX3gL0
今のところ、日本人が増える理由も外国人が減る理由も考えにくいわけで、移民問題は「よりマシな移民を」・「適切な比率で」増やしていくという視点がなければ建設的な議論にならないと思っている
1275KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス