■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

6082 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:57:30 ID:T+iTxiHP0
>>6080
公明と共産は支持者の高齢化が特に激しいのよ
まあ、他の党に比べて、ライトではやっていけない組織だから若年層の支持者・サポーターが育たないのよね

6083 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:04:51 ID:fwxptrq10
昭和40年代一杯やってた折伏大行進で加入した世代の第二世代が既に50〜60代
第二世代は育つ過程が全て創価だったんで脱会すると人間関係リセットになって難しかったが
それを良しと思わぬ層は第三世代育てる過程で別の人間関係構築を促したからな
ネットの普及も伴い別の世界への離脱を容易にした上に強烈なアンチも生み出す結果になった
しがらみで抜けれずとも面従腹背の層も居るだろうから集票率は下がるわな


6084 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:17:02 ID:HjPYG9fm0
ポスト石破はJA民営化を狙っているすんずろーを信じろー(涼をお届け)

6085 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:20:15 ID:YF81QWUti
JAは元々民間組織定期

6086 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:27:27 ID:NJQa/C9O0
このスレでも色々言われてるけど、共産公明は地方議員とかで
真面目に地元民宛の仕事してたりする
議員なり町長、市長、知事系含めて、履歴を調べると
実績的にへーってなる人も多数

議員名で調べても実績がまともに出てこないのが「れいわ」「参政」
議会で質問したとか、戦ったとかはいっぱい出てくるんだけどね

>>6084-6085
JA、生協とかの組合を守るための法律ぶっ壊す宣言してるんだ

最新ニュース
参政さん、宮城県知事選、独自候補を立てるらしい

6087 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:28:37 ID:WJFcPCkf0
>>6086
都市部の食料品が高騰しそうやなぁ……

6088 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:37:53 ID:teQZMjuQ0
地方議員あるある…国政とは違った動きしたり場所ごとに公約変えるの

6089 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 23:09:48 ID:uP9f8OkG0
というか国政政党と地方は全く違うと思っていい。
地方自民とかエセ成金のサロン状態で銀英伝の門閥貴族のパーティAAみたいになってるところが珍しくないし、
基地とか発電所とか絡まない共産党はそれなりに仕事したりする(部落利権で近隣一帯に悪臭垂れ流して平然としてる産廃処理場とかに突っ込めるのとか共産党しかおらん

6090 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 23:34:12 ID:odU6trvw0
なんかピンクコンパニオン呼んだの暴露されてたっけ<地方

1200KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス