■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

5965 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 10:42:58 ID:u3UmCKMr0
>>5963
総裁選の再投票、決め手は小泉一派の票が
そのままの数で石破さんのところに流れたのをお忘れ?

5966 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 10:47:00 ID:Wpf8TgQZ0
ザマア 別に永遠に出てこなくてもいいからな>ニガーソマリ

5967 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 10:49:53 ID:FQWtE4gw0
小泉はなぁ
親父と違って持ってる感じしないからやめて欲しい

5968 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 10:54:00 ID:ts3w8xr/0
>>5964
しかしコイツよくも盲腸で袋叩きで命失わずに済んだよな ある意味運がいいのか

りり?あぁ犯罪行為でしか生きる糧を得る方法を知らんかわいそうなカスか
マジで刑期終えたあとにどうやって生きていくんだろ?
ほぼ真っ当に生きていくのは無理だろ シャバに放流しても迷惑しかかけんぞコイツ

5969 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 10:56:33 ID:sz1p37X00
>>5968
別の国で迷惑系を続けるんじゃね?

5970 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 10:57:13 ID:T+iTxiHP0
>>5963
具体的にはどういう構造なのかなあ?
石破さんの同志はごく少数で、多数派たちは「まだマシだと思った」方向に消極的に擦り寄った(持ち上げた)ようにしか見えない
一年前に高市さんが総理・総裁になっていたら衆議院選挙ではもっと大敗していた(推した連中に足を引っ張られた)と、当時の自民党の多数派はそう考えた

5971 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 10:58:25 ID:fwxptrq10
ソマリは最大31年だっけか
出所しても米国のアレな人が殺害予告してるし帰国出来るの?って気もするが
20〜30年経ってたら向こうも忘れてるかもだな
逆にすぐに出て来た方がヤバかったりして

韓国内でヤバいと感じて大使館に逃げ込んだりして何とか逃げてる間に逮捕されたんだっけか

5972 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:02:42 ID:+sC6U2a3I
韓国人小馬鹿にしてた黒人の小男が韓国の監獄にぶち込まれたらどんな目に遭わされるんだろうか…?
韓国って人種差別が割とキツい国だよね?

5973 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:03:14 ID:THsI8snc0
>>5970
だとすれば現実見えてないというかそれで石破持ち上げるの正気かってなるやつ
石破かよって声はここでもXでもたくさん出たし実際支持層大分離れた
それだけ当時既に嫌われまくってたのに・・・

5974 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:07:21 ID:5kupAjVg0
>>5970
中央が見えない地方人が「話を聞いてくれる人」として持ち上げただけ
ーという印象が強いが、どれだけ地方の事聞いていないのだろう自民。

5975 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:13:48 ID:sU+XtZSI0
>>5968
「ただ法律に抵触しただけ」でペプシ吹きそうになった
法に抵触するってことは違法行為ってことだろうがよ

>>5972
よくて「獄中の皆さんのおもちゃです」ルートでは?

5976 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:14:01 ID:T+iTxiHP0
>>5973
Xやらネットの声は直接関係ないからねえ
自民党員限定での話だし、中でも所属国会議員がどう思うかが大事なのよ
で、現時点でも高市さんが小泉さんが比較最上位クラスに過ぎない
臨時総裁選(決選投票)の顔ぶれ次第でどうとでもなる構図が再現されそう

5977 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:17:40 ID:mi34/5qj0
>>5969
国によっては収監だけじゃ済まないのでは

5978 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:17:40 ID:u3UmCKMr0
>地方の声
そこら辺をたどると、これまた小泉(親父)になる

666兆円の債務問題から、財源と権限の委譲という事で
金関連で地方ぶった切って、その分地方値自体の権限強めた
・・・自分は横須賀で農民票気にしなくていいってのもある

地方票の自民から都市部票の自民になって、足場が弱くなってってのも
自民がここ20年くらい落ちている理由の一つ

5979 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:27:13 ID:I0mSZFu/0
かつての自民党はぶっ壊したが、新たに起きた自民党がどうかって言われますとねぇ・・・。>小泉

5980 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:33:21 ID:Sl8NWHOs0
それでも小泉を上に据えたところで自民も日本も良くなることはないだろうに
なんなら追放しといた方がマシにはなるぞ

5981 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:39:47 ID:u3UmCKMr0
小泉(親父)の話の時に他の人も言ってたけど、だったら666兆円なんて普通じゃない債務問題
じゃぁ、どうしたら良かったんだよって話でもあって

川口というか埼玉知事の問題、自治体が勝手にやってる外国人に対する
生活保護問題とか、ここらへんも国が悪いってスレでも言われてるし、
自治体の権限取り上げちまえって言う人もいるし、私もそう思わんでもない

ただ、そこらへんつつくと、国は今迄のような金は出さないから
自治体で勝手にやれ、国の公共事業も大幅削減だって、そういう風に
色んな部分の制度を変えた、小泉改革の時の話になってしまう
・・・インフラ問題も含めて、持たないことが分かっていたのがこの頃

5982 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:42:46 ID:IlYnbK2a0
VISA、検閲担当人員の募集を開始する
ttps://x.com/SFumoto/status/1964622987912773871

5983 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:44:19 ID:tmgOOypC0
小泉父はまあ頑張ってたし、マスコミと時代を味方にはしてたよ
ただ頑張った分の負債を今の人たちが味わってるから今の世代からの評価は低くなる

ジュニアは父ほどの何かは感じない割に父の真似しようとしてる雰囲気あるから個人的にはきつい

5984 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:48:30 ID:7AyQYBW00
小泉父は功罪あるから功績の方を語られると確かに…ってなるけど。
息子のレジ袋は忘れてねぇからな。

5985 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:51:41 ID:teQZMjuQ0
てかクレカどうなったんだっけ?中間決済会社の連中呼び出すとか言ってたけどどうなったっけ?

5986 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:57:31 ID:sz1p37X00
JCBに切り替えようぜ

5987 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 11:58:23 ID:mi34/5qj0
レジ袋の件はシンジロー就任前に既に決まってて止められんかったんじゃなかったっけ?

5988 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:00:44 ID:mn2I260H0
それでも、負の印象で強く残ってしまったのは持ってない証拠だと思う

5989 :スキマ産業 ★:2025/09/08(月) 12:03:18 ID:spam
でも現状一般市民には
「賤民であるべき農民のカスどもが
 我々から搾取しようとする悪しき行為から救った正義のヒーロー」なんだ
困ったことに

5990 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:04:10 ID:6ynfloxb0
進次郎は父親ほどの力は全く無い事を自覚して
ネームバリューだけの神輿に徹する事ができたら
担ぎ手次第ではあるけれど父の評価を超えられる可能性はあると思う
少なくともズタボロになった自民党再生に寄与できるはず
そうではなく自分の力を見誤っているなら(恐らくその可能性の方が高いだろうが)
この危機的上況で自民党を完全破壊できるポテンシャルもまた秘めていると思う
上手く煽てて操れる人形師がもし居るのなら
このタイミングで総裁やらせて支持率回復するならそれで良し
悪化するなら全責任被せて使い潰すのが正解なんじゃないかと思う

5991 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:06:48 ID:mn2I260H0
追加で「米転売ヤーの目論見を叩き潰した」も一応入れてあげて…

5992 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:09:21 ID:u3UmCKMr0
裏に居るのが経団連の中でも利益最重視で
国や国民なんて知ったこっちゃないから
神輿にされたくないけどね

ソフトバンク、キヤノン、住友、竹中当たりの名前が、
小泉(子)のほうでもちらほら見るのは気のせいじゃないので

5993 :スキマ産業 ★:2025/09/08(月) 12:09:25 ID:spam
目論見って言われても
ただの飛び降り自殺ですし…

5994 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:13:34 ID:3M3O/lmR0
>>5984
レジ袋の有料化を推進していた学術会議は悪い奴らだな

5995 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:14:01 ID:mn2I260H0
転売ヤーへの嫌悪感が高まった昨今だから、飛び降り自殺になっただけと見てますが
実際のところ、一般家庭層が飛びついた可能性も無くはないかなーと見てました。

世間へのインパクトの為とはいえ、既存の仕組み破壊しすぎじゃと思いはしましたが

5996 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:15:22 ID:u3UmCKMr0
>転売ヤー
何人かで5月になってやることかって、馬鹿呼ばわりしておりすがね
更に本音部分のJA叩きがかなり駄々洩れで、何言ってんだこいつという

5997 :スキマ産業 ★:2025/09/08(月) 12:17:57 ID:spam
うんにゃ。
米が生鮮品であることを理解してないバカムーブで
昨今の「常温保存」NG無理解と相まって
約束された自殺。
情報商材とかゲームとかと違って
設備もなしに保管できるもんじゃないのわかってなかったフシが。

あ、ティックトックに動画あげてたのはただの馬鹿なので。

5998 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:20:55 ID:tmgOOypC0
進次郎の米対策はJA叩きしてるから嫌い

5999 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:25:10 ID:ECe9yuXI0
転売ヤーも馬鹿だし、煽るマスゴミも馬鹿だし、まんまとノセられて進次郎上げとJA叩きしとる一般人も馬鹿だわ。
勝手にやっとれとしか。

6000 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:27:20 ID:mi34/5qj0
鵜飼の鵜だものな<転売ヤー

6001 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:27:31 ID:mn2I260H0
>>生鮮品を理解してない
ここをネトフリの購入者側も理解してないのが、一番の問題だったかと
ネット向こうに居る信頼して良いのか不明、という存在から購入してる人は居るから

6002 :スキマ産業 ★:2025/09/08(月) 12:29:42 ID:spam
まあ馬鹿養護してやると
小分けパックって真空なのよ。おそらく。
少なくともスーパーに積んであるのは。

紙袋に入ってるのと同じ扱いしたらだめだろ・・・

6003 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:30:06 ID:teQZMjuQ0
>>5999
テレビしか見ない年寄りからネットもTVも両方見る年寄り多くなってきたからこれでもまだ力が落ちてきてる方なんだ…

6004 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:33:50 ID:2qApHobN0
やっぱ。まずはマスゴミから潰すべきやな(確信
TVはアニメ以外見るのやめよう(決意

6005 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:35:00 ID:u3UmCKMr0
>ネット
googleさんだとyoutubeも含めて、他だとX(twitter)とかも含めて
視聴者への最適化、やめてほしい部分がかなりある

いったんそれ系の記事や動画、コメント見ると、
そっち系ばかり参考として寄せてくるので

6006 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:36:48 ID:2aAlHfof0
米の転売で儲けようとして自爆した奴は
任天堂のSwitch2でもやらかし
マクドナルドのハッピーセット大量廃棄とかも
平気でやるような奴さ

6007 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:38:24 ID:mi34/5qj0
バクチの負けをバクチで取り返そうとするやつみたいだな

6008 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:39:57 ID:ZJC2OSHk0
つ【カメムシの匂いのする野草】

6009 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:41:13 ID:LzQnP4Mq0
ヤフーがADSL機器をばら撒いてインターネットが一般家庭に普及してから
もう25年も経ったんだよなあ
当時のおじさんもとっくに定年爺さんかあ

6010 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 12:58:28 ID:/ZXvjFMG0
>>5990
親父の方も長年変人扱いずっとされてたんだけどね
大半の人は総理になった後しか知らないしそのイメージで語るけども

6011 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 15:26:59 ID:g+jgK/ax0
>>6004
ピタゴラくらい許してクレメンス…
ピタゴラとダーウィンとグレーテルしか見てないけど

6012 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 16:01:06 ID:XUOzIgbl0
先程上げたVISAの規制担当人員募集の記事、削除された模様
ttps://x.com/SFumoto/status/1964911556493464001

6013 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 16:02:42 ID:mFuE2XgX0
>>6004
天才てれびくん「うちはたまにアニメコーナーやってるからセーフ!」

6014 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 16:05:43 ID:teQZMjuQ0
消すと増えます…まあ実際に雇用や人事にどうこう言える訳では無いが…

6015 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 16:09:31 ID:XUOzIgbl0
あ、記事じゃなくて求人でした
変換ミスったか?

6016 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 16:26:03 ID:VbGzumSR0
生徒「スマホを盗まれた」
村の呪術師「犯人は生徒のヨハナ(17)だ」
ttps://x.com/hoshusokuhou/status/1964952613658706149
スマホ使ってたんだ…

6017 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 16:31:33 ID:mi34/5qj0
マサイ族が狩りの時にケータイで連絡取り合うって話があった気がする

6018 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/08(月) 16:31:51 ID:hosirin334
つまり高市市が最適解……?
https://x.com/mizuhofukushima/status/1964818740354416762?ref_src

6019 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/08(月) 16:32:03 ID:hosirin334
高市氏

6020 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 16:37:28 ID:u3UmCKMr0
コメントが怖いんですけど
「石破カラーを出してほしかった」

6021 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 16:51:40 ID:3M3O/lmR0
もっと紅い血の色なんだろう

6022 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 16:51:48 ID:teQZMjuQ0
石破はかなりの左派だしそりゃあねぇ…?

6023 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 17:16:20 ID:B0+ZFhht0
まあ、あの軍事装備マニアがほとんど何事も成せずに辞任となったのは不幸中の幸いだとは思うよ?

6024 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 17:17:50 ID:u4AXuLfb0
C-17欲しいとか世迷言言い始めた時はどうしようかと(しかも相手がトランプ)

6025 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 17:25:19 ID:Sl8NWHOs0
すんずろのやらかしをレジ袋しか覚えてない人結構いるけど
食用コオロギ、セクシー発言、急に浮かぶ数字、タニシ農法・・・
そもそも竹中を切ってない時点でまだ全然outなんだわw

6026 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 17:28:16 ID:HjPYG9fm0
タニシはヤバいて

6027 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 17:28:36 ID:teQZMjuQ0
竹中平蔵は最大の負債だからな

6028 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 17:34:33 ID:u3UmCKMr0
   ・
農業も標的にしているのは親父の代からで、農林部会長の時に
色々やらかそうとしてたわけで
・・・肥料は半分成功した、こいつのやらかしも肥料の有機化進めてる理由の一つかと思われる

誰だか知らんがwikiが以前から更に詳細書かれてる
農林部会長時代の件ので、選挙時にスレでwikiの内容大幅に変わったって書いたけど、
今見たら更に変わってる

メガソーラー推進の件とか色々追加されてるわ

6029 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 18:10:45 ID:Sl8NWHOs0
あー、メガソーラーもあるな
そう考えると小泉そんなに媚米か?って思うんだよな
まあ今媚中してない政治家勘定する方が早い気がするけども

6030 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 18:13:44 ID:13XvI9ZM0
小泉は菅さんの意向はかなり強く受けるんで
再エネ推しはなかなか止められんで

6031 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 18:17:57 ID:odU6trvw0
地方振興の為に各地方にガンダムを配置しますとか言ったら一部には受けたかもしれない<石破総理

6032 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 18:19:17 ID:x0NFZO8j0
再生エネルギーは、先進国でのトレンドなんで止めるの難しいだろ
環境に影響をほぼ与えないレベルまで技術発展したのに、石炭発電されないのもその辺

6033 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 18:23:18 ID:u3UmCKMr0
難しいというか、やらないと輸出させてくれないから無理

EUがコロナで中止にしなかったら、日本の電気は汚い電気ってことで
輸出規制食らうところで安倍さんピンチだったって事と、
コロナで原発含めてokにゴールポスト動かしたって事書いたら、
同志が欧州クズいと言うレベル

尚、トランプさんが大統領再任から京都議定書=パリ協定脱退含めて、真向から否定してて草なんだ

6034 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 18:27:45 ID:M8hpCDy30
ゴールポスト動かすのは隣の国がいつもやってる事じゃねーか
セントヘレナ島を巨大隔離施設に改造して不法入国者&不法滞在者を全て収容出来るようにできんもんか

6035 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 18:44:25 ID:aNAv+w8u0
>>6031
台風で転倒して周囲に被害をまき散らしそう。(フル装備のストフリタイプ)

6036 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 18:48:11 ID:ZJC2OSHk0
なんか昔、模型雑誌でそんな企画をやってたような…<四十七都道府県ガンダム

ネオ多摩地区のクリスタルガンダムが笑ったなぁw

6037 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 18:59:14 ID:F7e3RadAi
〈石破首相辞任〉「私がリーダーシップ発揮してどうすんの?」記者にボヤいた「らしさ」を失った言葉…「結局勝負師ではなかったんだよ」〈永田町はポスト石破レースへ〉

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b62e5f658a4179f0b0e9f0389ee1b998f2568e1

バイトだってもう少し責任感あるぞ

6038 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:01:52 ID:7viaFCB20
現場がうまくやってけるようにリーダーシップ見せるのが上の仕事だろがよwwww

6039 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:06:19 ID:B0+ZFhht0
だってゲルってあの小沢の弟子だぞ? 小池もそうだけど。

6040 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/08(月) 19:07:52 ID:hosirin334
参政党、ハゲ票を捨てる
https://x.com/tospo_seiji/status/1964941498342129980?ref_src

6041 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:08:03 ID:oAojdN91i
ゲル「1年も経ってないけど総理大臣の座を投げ捨てます」 
市場『やったぜ!』
ゲル「」

日経平均終値、625円高の4万3643円…首相退陣表明で「混乱ひとまず収束」と大きく上昇

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e65f4fe1ec881de8f58d83aae49c5f798f9a2fb

8日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前週末比625円06銭(1・45%)高の4万3643円81銭だった。
前日の石破首相の退陣表明を受け、午前の取引では一時、4万3838円60銭まで上昇し、8月18日につけた終値の最高値(4万3714円31銭)を上回る場面があった。

東証株価指数(TOPIX)は32・89ポイント(1・06%)高い3138・20となり、史上最高値を更新した。



市場と投資家は正直である

6042 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:09:13 ID:fwxptrq10
経済界的には高市が希望みたいだね
アベノミクス継承すると思われてるから

6043 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:14:27 ID:M8hpCDy30
「このハゲー!!」の豊田真由子氏参政党入り・・・マジかw

6044 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:16:29 ID:oAojdN91i
参政党『我が党はパワハラ加害者でも遺憾無くパワハラを続けることができる政党です』

こう宣言してるようにしか見えんのだが?

6045 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:25:00 ID:fwxptrq10
党首の秘書だかがパワハラで自殺してるとか報道されてたからなぁ

6046 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:25:44 ID:oAojdN91i
ウィキペディアでは、政策調査会もしくは政策部会と呼ばれている、選挙で公約した政策や立法について審議し立案する部会を設置し、これに対応する「政策スタッフ」と呼ばれる実際の政策の調査や立案に関わる党職員をおいている。
さらに、自由民主党や立憲民主党など比較的規模の大きな政党ではこの下に外交部会や厚生労働部会など、各政策分野ごとの政策部会、部門会を設けている。

で、ハゲー女はこの法案を決定する部署の幹部に据えられたわけだが

6047 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:25:51 ID:pUq6YRUC0
>>6043

あれは高速逆走したハゲが悪い

6048 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:33:43 ID:sz1p37X00
死人を出した山尾ほど酷くは無いけど
随分好感度の低い人間を採用したもんだな

>>6037
そもそも石破のらしさって後ろからねちねち攻撃加える事なんだから
上に立って役立つもんじゃないやろ

6049 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:42:01 ID:T+iTxiHP0
まあ、参政党の面々は個人の能力に問題があるから、「モノを知っている」というだけでも使える人材ではあるんでしょ

6050 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:43:52 ID:l9JD6If00
石破に責任感求めるとか、アフリカの土人共に礼節求めるレベルやぞ……

6051 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:47:18 ID:teQZMjuQ0
何気に地方議員は100人超えてると言うね…

6052 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:50:51 ID:u4AXuLfb0
あれはハゲも大概どころではないんだけど
歴代の秘書がパワハラで保たなくてあのハゲくらいしか残らなかったという…

6053 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:54:12 ID:odU6trvw0
秘書になる前はフサフサだった可能性が

6054 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:54:18 ID:oAojdN91i
連中が地方で幅を利かせてようが、次の選挙までには無能を晒して半分は居なくなるだろ

6055 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 19:57:04 ID:oAojdN91i
無能過ぎて普通のパワハラが通じなかったタイプだろうね
嫌味や皮肉は言われた方にも知性と教養があるから通用するのであって、知性も教養もない【真正】は直接的な言葉しか理解できない

6056 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:02:57 ID:teQZMjuQ0
油断出来ないと思うけどなぁ…立憲共産や社民とかが国政で無能晒しまくっても中々消えてない訳だし
寧ろ頭野党な知事や市長が幅を利かせてるし

6057 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:03:42 ID:T+iTxiHP0
参政は党首以下ほぼ全員隙がありが過ぎるからねえ
「言ってみただけ」で都合が悪くなると梯子を外す(外される)展開で、当選しても離党して次は落選のパターンが多くなると思っている


6058 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:05:15 ID:u4AXuLfb0
闇バイトに潜入しようと記者やライターが闇バイトの面接を受けても
向こうの真正のバカとクズに慣れてる面接役は装ってる奴は一目でわかるんで即刻お祈りって聞いた

6059 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:07:26 ID:teQZMjuQ0
同じ頭でも立憲共産と参政の違いってマスコミ味方に付けてるかだな
しばき隊や党員が乱暴働いたり失言や暴言や民業に圧力加えても報道されないし
何なら焼肉屋でクソを漏らしても許されてるし

6060 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:07:37 ID:ts3w8xr/0
>>6018
社民の逆張りが正解 と
しかしミズポ何言ってるのか分かりませんな 妄言やめてくれませんかね

6061 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:11:02 ID:sU+XtZSI0
何言ってんのかわかるようになったら頭野党の仲間入りも近いぞ
普通はわからなくて当たり前なのよ

6062 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:11:11 ID:ZJC2OSHk0
某銀行「そうですよ!うちの評判が悪くなったらどうするんですか!」

6063 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:14:01 ID:teQZMjuQ0
頭野党の基本姿勢って自分達は乱暴働くけど向こうは同じ手段を使ってこないと言う良心と常識に付け込んでるからな
だから炎上され返されると凄く慌てふためくし被害者面しまくる

6064 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:15:15 ID:oAojdN91i
立憲共産党は人生かけて支持してるから今更転向できない
参政党支持者は切り抜き動画というゴミを見たその場のノリと勢いだけで投票してる

根本が全く違う

6065 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:15:51 ID:u4AXuLfb0
後ろ盾のゲルが失脚したらロシアとのツルで売り込んでたムネロはどうするんかの

6066 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:17:24 ID:oAojdN91i
そら新しい寄生先を選んでる最中やろ

6067 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:17:28 ID:teQZMjuQ0
>>人生かけてる

あの界隈は抜け忍すると本気で社会or物理的に潰しに来るからな…
普段の炎上も敵に対する脅迫だけでなく味方に裏切ったらこうなるって伝えてる部分もある

6068 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:20:50 ID:sz1p37X00
石破は野党から人気があり過ぎで笑ってしまうw

6069 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:23:39 ID:u4AXuLfb0
昨日は野盗系の連中の空気が概ねお通夜か労りムードになってたの笑った

6070 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:24:29 ID:T+iTxiHP0
>>6064
参政に党らしい体裁を整える仕事をしたのも昔共産にいた人だったりする

6071 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:26:49 ID:HjPYG9fm0
公明党「高市さんには総裁になってほしくない」

6072 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:33:32 ID:oAojdN91i
総裁選が終わったら其の儘解散総選挙かな

6073 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:35:06 ID:teQZMjuQ0
公明は寄生虫だからな…てか与党の位置に居る頭野党だし
野田聖子辺りはどう動くかね?表に出ないで大きな派閥の中でこっそりやらかす感じかな

6074 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:35:39 ID:ts3w8xr/0
>>6068
そりゃあ獅子身中の虫が実権ほぼない状態でも勢力のTOP張ってたんだもの
自分らの利になるのを支持するのは当然では?

6075 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:37:02 ID:oAojdN91i
公明党はもう政権病だから、文句はいっても与党から外れられないやろ

そのポジションに入りたい所は他にもあるし

6076 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:41:31 ID:ZJC2OSHk0
てか、公明どうなってんのかね。
いつも選挙の時は以前の同僚が「選挙では公明党に入れてくれ」って応援に来るのが、前回の選挙の時は来なかったんだよな。
煎餅の拘束が弱まってんのかね

6077 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:43:49 ID:i8UAoP9Z0
>>6058
闇バイトする奴って本当に救えないバカばかりらしいね

6078 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:46:43 ID:T+iTxiHP0
自民が擦り寄る形で自公政権ができたけど、創価の票が減りかたがひどいから、いつ解消してもおかしくない情勢ではある

6079 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:49:32 ID:ts3w8xr/0
>>6076
多分そうやろ 教祖大作亡くなって
表には出てきてないが、後継者争いの内ゲバやってないとは思えないもの

6080 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:51:27 ID:oAojdN91i
ゲルが公明党に舐めたことをし続けて、公明党もゲルの為に集票したくなかったからかな?

6081 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:52:44 ID:teQZMjuQ0
大作のカリスマで持ってたしなっちゃんの後継もパッとしないしな

6082 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 20:57:30 ID:T+iTxiHP0
>>6080
公明と共産は支持者の高齢化が特に激しいのよ
まあ、他の党に比べて、ライトではやっていけない組織だから若年層の支持者・サポーターが育たないのよね

6083 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:04:51 ID:fwxptrq10
昭和40年代一杯やってた折伏大行進で加入した世代の第二世代が既に50〜60代
第二世代は育つ過程が全て創価だったんで脱会すると人間関係リセットになって難しかったが
それを良しと思わぬ層は第三世代育てる過程で別の人間関係構築を促したからな
ネットの普及も伴い別の世界への離脱を容易にした上に強烈なアンチも生み出す結果になった
しがらみで抜けれずとも面従腹背の層も居るだろうから集票率は下がるわな


6084 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:17:02 ID:HjPYG9fm0
ポスト石破はJA民営化を狙っているすんずろーを信じろー(涼をお届け)

6085 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:20:15 ID:YF81QWUti
JAは元々民間組織定期

6086 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:27:27 ID:NJQa/C9O0
このスレでも色々言われてるけど、共産公明は地方議員とかで
真面目に地元民宛の仕事してたりする
議員なり町長、市長、知事系含めて、履歴を調べると
実績的にへーってなる人も多数

議員名で調べても実績がまともに出てこないのが「れいわ」「参政」
議会で質問したとか、戦ったとかはいっぱい出てくるんだけどね

>>6084-6085
JA、生協とかの組合を守るための法律ぶっ壊す宣言してるんだ

最新ニュース
参政さん、宮城県知事選、独自候補を立てるらしい

6087 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:28:37 ID:WJFcPCkf0
>>6086
都市部の食料品が高騰しそうやなぁ……

6088 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 21:37:53 ID:teQZMjuQ0
地方議員あるある…国政とは違った動きしたり場所ごとに公約変えるの

6089 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 23:09:48 ID:uP9f8OkG0
というか国政政党と地方は全く違うと思っていい。
地方自民とかエセ成金のサロン状態で銀英伝の門閥貴族のパーティAAみたいになってるところが珍しくないし、
基地とか発電所とか絡まない共産党はそれなりに仕事したりする(部落利権で近隣一帯に悪臭垂れ流して平然としてる産廃処理場とかに突っ込めるのとか共産党しかおらん

6090 :名無しの読者さん:2025/09/08(月) 23:34:12 ID:odU6trvw0
なんかピンクコンパニオン呼んだの暴露されてたっけ<地方

6091 :名無しの読者さん:2025/09/09(火) 00:26:51 ID:lHFVy2KA0
まーJAは徹底的に改革させないとアカン
(農協事業の赤字を金融事業で補ってるとか、チェック甘すぎで着服多発とか)

6092 :名無しの読者さん:2025/09/09(火) 00:57:13 ID:rkeO/tyM0
農業補助金を税金から出すようになったら国政に帰り咲いたR4から事業仕分けのターゲットにされてしまう

6093 :名無しの読者さん:2025/09/09(火) 01:02:44 ID:osWzMfhG0
郵政民営化でインフラが死にそう

6094 :名無しの読者さん:2025/09/09(火) 01:33:56 ID:lHFVy2KA0
点呼もアルコールチェックもしてないで郵政事業とか

6095 :名無しの読者さん:2025/09/09(火) 02:12:59 ID:hYDcRUQx0
>>6089
実際に地方となるとその土地ごとに問題や支持される理由変わるから自民でもこの県とあの県で言ってる事が違うじゃんとか思想的にバッティングする様な事が起きたりしてるしね

6096 :名無しの読者さん:2025/09/09(火) 02:33:00 ID:0jE24STA0
重慶で、ビルの壁面に共産党批判と打倒を掲げるメッセージが、プロジェクションで延々50分映し出された模様
警察が照射元の部屋に踏み込んだところ既にもぬけの殻で、犯人はリモート操作で上映している内に、一家総出でイギリスに高飛びしたとの事
ttps://x.com/jijicom/status/1963854562718310842

6097 :名無しの読者さん:2025/09/09(火) 02:57:09 ID:cejJCkez0
大丈夫? ちうか共産党()の連中、英国まで乗り込んできて暗殺にかかるんじゃない?
例:露ぷー

6098 :名無しの読者さん:2025/09/09(火) 03:14:08 ID:btC9reZX0
第一段階はICPOを通じて指名手配かなあ

6099 :名無しの読者さん:2025/09/09(火) 03:33:38 ID:hYDcRUQx0
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025090800911&g=pol
石破首相、80年見解、国連総会で公表案 退陣表明後、困難の声も

本当に諦めが悪い…兎に角辞める前に汚泥で濁したく仕方ないみたいだ

6100 :名無しの読者さん:2025/09/09(火) 03:48:27 ID:btC9reZX0
フランスで内閣信任投票が否決かあ
権限が強い大統領だから「替えはいる」んだろうけど、主要国の政治も結構ブレるねえ

1202KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス