■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
427 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 08:12:56 ID:cJUjgN0S0
あの漫画だと九州とフィリピンの間って言ってたから関係ないじゃん派と、
場所はどうあれ大地震が起こったんだから予言命中派で論争になってるとかいないとか
428 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 08:14:36 ID:eL5ZYXT50
>>427
もう地質学スケールで予言しろ
近いうち(百万年単位)に地震が起きます
429 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 08:16:17 ID:cJUjgN0S0
>>428
それ予言じゃなくて事実なんだよなぁ…
430 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 08:19:17 ID:EmffO/El0
>>425
バブル時代は韓国とかなー
431 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 08:52:21 ID:wlqPPKi+0
これたしか外務省に訴えたラオス在住の女が過去に売春やら未成年男子への性加害とかほのめかしてるアレなので
そんなのが売春天国ラオスに在住って「あっ…(察し)」になったやつやん
432 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 09:42:00 ID:YrNJTxDg0
フランス・イギリスに次いでカナダもパレスチナ国家の承認の方向か
イスラエルと言うよりアメリカに向けての外交戦略なんだろうけど、そのまま行ってしまうのかなあ
433 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 10:02:13 ID:8CFhLizj0
津波報道で大騒ぎの中、
トルコ未成年者のひったくり逮捕がひっそり報道される
434 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 10:06:04 ID:imvMLf/P0
ひったくりよりも
性犯罪クルド人男に懲役8年判決「反省全くない」
ttps://www.sankei.com/article/20250730-HFDOHWW7W5CXPFBRT2HICHTF2M/
こっちを見てた
刑務官が腰縄をつけようとした際に抵抗して頭突き
↑この時点でその場で再逮捕されてもおかしくないという
435 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 10:11:22 ID:TBse2N/80
犯罪者はしっかり送り返すから大丈夫、と言われても被害者からすれば遅すぎるんよねえ
これが在日米軍ならでていけの大合唱なのに
436 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 10:16:34 ID:imvMLf/P0
それ言い出したら全ての犯罪がそうだ
だから教育が重要なわけで
437 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 10:47:37 ID:FA8+029E0
>>433
埼玉の連続ひったくり、どうせクルド人だろって思ってたらその通りだった
アメリカの警官が黒人に強く当たる気分は、こんな感じか。うんざり
差別する気持ちはよくわかった。表には出さんどこ
438 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 11:27:08 ID:jfYZirPs0
最初に報道聞いたとき「どーせ犯人狂土人」だろと思ってたがやっぱりか
名前とおりのクズ民族
439 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 11:45:57 ID:D5qzG0Nq0
自分に被害が無いうちは「○○だって人なんだ!」で擁護しまくりなくせして、
いざ自分の周辺に問題が起きたら「何やってるんだ!」ってキレる。
お前らが始めた物語なんだからお前らでケツ拭けよ。
440 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 12:31:39 ID:D65IIctJ0
韓国がアメリカと15%3500億ドルの投資で合意したそうだけど、外貨どうすんだこれ
441 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 12:31:43 ID:kzYxq8RH0
「同志である石破政権を支え続ける!」
ttps://x.com/hamusoku/status/1950733390694772792
あれか、ゴルゴであった潰したい労働者組織にうっかり送り込んだ工作員がトップに立ってしまった話。
442 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 12:47:55 ID:wlqPPKi+0
そういや日本共産党も創立メンバーのリーダーが国の犬だったんだっけ?
443 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 13:21:09 ID:EmffO/El0
>>441
だって、この15年間与党を支援してきた盟友だもの
444 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 13:28:08 ID:wlqPPKi+0
ド無能な味方と賛同してくる真正バカが一番有害ってそれ
445 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 13:30:20 ID:L3fitW5o0
そういや山上って石破をスゲー持ち上げてたんだよな
やっぱりマスコミと野党やその周辺に責任無い?
446 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 13:33:47 ID:5mUNMw4u0
>>440
物納するんじゃね、売れ残ってる現代製の電気自動車や捨て値価格のサムスンの家電を定価で渡すとか。
447 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 13:46:17 ID:Mc23UmYc0
>>446
それだとアメリカ企業ヘの投資にならんでしゃ
448 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 13:56:33 ID:wlqPPKi+0
TACO大統領「輸出すんなって言ってんだろ!」
449 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 14:37:05 ID:jaXLb4ty0
新米が昨年と比べて5kgで+2000円ってニュースに対して「JA儲けてる」ってコメントついて
小泉のイメージ戦略成功してるなって思った
450 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/31(木) 14:50:26 ID:hosirin334
https://news.livedoor.com/article/detail/29270471/
社会のゴミに褒章、ねえ……安くなったもんだ
451 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 14:53:31 ID:imvMLf/P0
>>450
青汁も貰ってる
現在はだれかが推薦して、あとは褒章だす規定に合えばなので、
こいつはゴミだからとかで排除できなくなった
452 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 15:10:41 ID:imvMLf/P0
建前は閣議ってことになってますがって書き忘れました
紺綬褒章なので、寄付金が多ければ芸能人だろうと貰えるので
あまり価値的には・・・
文化功労者に選ばれると、非課税の年金が貰えるようになって、
こちらのほうが余程価値があると言われてます
453 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 15:27:18 ID:XRa0+SOf0
>>450
公益のための私財寄付で推薦されて、基準満たしてれば貰えるからそれほどのものでは……
言っちゃあ何ですが名誉か不名誉かで言えば前者ですけど、格式が高いか低いかで言えば後者ですよ
454 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 15:31:18 ID:L3fitW5o0
勲章や正○位や従○位とかだったらヤバかった
455 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 15:41:41 ID:yOoJ/hiE0
>>450
500万で買えますよ
456 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 15:42:30 ID:yOoJ/hiE0
長嶋 三位 バース 四位
457 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 15:52:53 ID:wlqPPKi+0
永井荷風だっけ 勲章なんて犬の名札とか普段言ってたけどいざ文化勲章貰ったらけっこう満更でも無かったとか
458 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:04:00 ID:yOoJ/hiE0
そりゃ文化勲章貰うと年金がもらえるからな
459 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:06:01 ID:imvMLf/P0
>>457
貰える対象になった時には、勲章で年金貰えくなって名誉だけになったから、
そう言う人が結構いたのよ
文化功労章が当時あったら、対象になったかなぁ
460 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:13:39 ID:imvMLf/P0
御免、勘違い
逆でした
文化功労者に制度が変わって、貰える制度に変わったのと、
功労者の中でも一部しか勲章貰えないってなったから喜んだんかね
文化勲章で態度が変わった人って認識だったので、お金は貰えなかった世代と勘違いしてた
461 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:18:39 ID:lCGoInAF0
金で買える名誉に何の価値があるんだか。
こんなもん見せびらかしてふんぞり返る奴の程度が知れるってもんよ。
462 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:28:09 ID:GfKV0HN60
米の大学などは大成した卒業生からの寄付で成り立ってる部分もあると聞くし
やること無くなって晩年に宗教にハマるくらいならまあ…
463 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:28:48 ID:jlS7l5A+0
じゃあ朝廷相手に課金プレイして官位買ってた戦国大名さんとか
464 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:30:06 ID:L3fitW5o0
ウクライナで蝗害発生かぁ…
465 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:33:16 ID:dA+fYKAZ0
>>463
課金が巡り巡って誰かの為になるなら良いと割り切るしか無いよねって。
まー、京の人がわざわざタカリに来るよりかはw
466 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:38:40 ID:imvMLf/P0
>タカリ
近衛さんかなwww
行動力の化物、島津との関係とかウザいけど
467 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:38:49 ID:AVG9LYHc0
お公家さん「蹴鞠のコーチに来ました」
468 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:40:44 ID:XOaldLHfI
金で解決できる事は金で解決していいんだよ
金が無きゃそもそも対応できない事は多いんだから、金を出す事で得られる名誉もあっていいと思うがなぁ
469 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:45:11 ID:umff5lgG0
中国で今日公開予定だった旧日本軍による細菌兵器の人体実験などを題材にした映画「731部隊」が突然公開延期になったらしい
多分中国国内で日本人襲撃が増えてるせい
470 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:49:11 ID:L3fitW5o0
寧ろ表向きは止めてよねと言いつつ裏では良いぞ!もっと殺れ!と助長するかと思ったら意外だね
471 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:53:40 ID:dA+fYKAZ0
余りに度が過ぎると「じゃあ怖いのでちうかの人は日本にしばらく来てもらうの禁止します」とか日本が言ったら困るからね。
今の政府は支持率ないから上げる為に何やるか分からないし。
472 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 16:54:30 ID:a9kegTJ20
中国のとどめ?
大手海運会社、火災の危険性から電気自動車輸送を全面停止
ttps://x.com/R3000C/status/1950573996854153465
473 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:03:54 ID:L3fitW5o0
親中派の岩屋や石破がそんな事をするのかな?
474 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:08:31 ID:pVLK5zY40
保険屋と海運会社の取り組みだろうから、中国共産党が出荷時の全面補償をして入港拒否する
港側に圧力をかける訳でもなければどうにもならん
日本じゃ小国の港から陸送するわけにもいかん
475 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:16:26 ID:uAg/TB+N0
韓国も関税15%にしてもらえたらしいね
ただし鉄鋼は50%だとか
476 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:25:29 ID:yr94d0uJ0
>>432
自力で国家運営が出来なさそうな土人どもに欧州は何を期待してるんだかw
まぁ現地なんかは関係なしに国際パワーゲームしてる気になってるだけだろうけど
歴史からなにも学んでないんだな、白ブタ連中は
477 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:25:30 ID:KdoY075y0
>>475
条件のドルを韓国持ってないから、アメリカ主導でスワップ結べと言ってきそうで怖い
478 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:45:02 ID:uAg/TB+N0
あと「中国とのフタマタ続けてんじゃねーぞ」と
ぶっとい釘刺されたとか
479 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:45:51 ID:yOoJ/hiE0
>>472
新車作ってるメーカーは自社もしくはグループ会社で輸出するんじゃね?
問題は中古車の海を越えた輸出入業者の方じゃ無いかな
規模が小さいから専門業者に依頼するしかない
480 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:49:01 ID:a1QvxM0w0
えらい経済学者「外国人増加で財政改善するかだって?それはねえ…」
ttps://x.com/nikkei_OPINION/status/1950495368430666220
やったでえらい経済学者さんが結論出してくれたで!
481 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:52:21 ID:WPIZEJvB0
>>478
まあ、露・中・北と米・日・韓との陣営対立と見れば、
北はともかく韓国はふらっふらだからねぇ。
482 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:57:26 ID:wlqPPKi+0
北は中華頼りだといずれゼニゲバ主義に浸透されて体制崩壊だろうから露に全振りして頭を下げさせたの得意の絶頂ではあるんだろうが…
483 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:00:54 ID:imvMLf/P0
>>478
とっくに刺されてるけど、かなり汚染度酷いのでどうなるか知らん
トランプに大統領変わって直ぐに、締められたのが韓国とベトナム
中国に対して輸出規制してたら、韓国やベトナム使って迂回輸出してたのでトランプがオコ
今回の関税の件、先行で高関税かけられてたのがこの2か国
484 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:51:11 ID:imvMLf/P0
殺伐とした話ばかりだと難なので、息抜きに
艦これイベント、飲食店からのファンへの評価
ttps://x.com/sakebarnanase/status/1950677180993978645?r
「あー、またあの同じリュックの妙に礼儀正しい連中が来るんか」
馬鹿やってると直ぐにイベント事態を潰されたり、規制させたりするからね
それ分かってるはずなのにやらかす界隈もあるけど
485 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:56:47 ID:6H25NG6s0
過激派は暴れるは自己中ムーブするわ警察の厄介になりそうなアホだったりだが、
大体の穏健派は割とマトモだ。
運営本体が特級呪物と化してるから、そこはもうどうにもならないんだよなぁ。
呉美術館で艦これイベントやってるらしいんだけど、
「公式」って銘打ってる割にはロゴも何にも無いらしいんすよ。
いわゆる本家本元の所有者であるEXNOAやKADOKAWA抜きで運営任されてるだけのC2機関だけでやってる。
公式とは?
486 :
大隅 ★
:2025/07/31(木) 18:57:05 ID:osumi
「妙に礼儀正しい」がパワーワード過ぎる気が……w
地方イベントじゃ参加したファンが通り過ぎた後は(支払われた)カネしか残らないとか言われてたっけ(´・ω `)
487 :
大隅 ★
:2025/07/31(木) 18:59:05 ID:osumi
>>485
アニメ版はKADKAWAだけどゲームの方なら公式=C2機関で正しいぞ。
488 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:02:51 ID:FA8+029E0
>>480
日経と付いてる時点で、疑いの眼差しを向けるしかない
489 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:06:42 ID:snEZ9zEC0
居るには居たけど、時の流れに押し潰されて消えたからなぁ<過激派
検証部とか。
490 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:07:08 ID:eL5ZYXT50
>>488
経済と任天堂のこと以外だったらまだ信頼できるソース側なんだけどねえ日経
491 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:26:58 ID:y0kWv+nj0
利益の為だけに移民やら受け入れたらロクな事にならないのは
もう今までのやらかしで散々わかりきってる事だからな
参政党が勢力伸ばして保守しぐさで誤魔化そうとしても全てが遅すぎた
492 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:31:19 ID:XRa0+SOf0
>>490
肝心の経済で信用ならんのがほんとひで
493 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:33:19 ID:9Yskk9cz0
そーなんだけどさかしらぶりたいバカは
「先人が失敗し続けたこの政策を成功させてこそ私の名前も上がるというもの」
「失敗のデータは揃っている、私ならもっとうまくやってみせる」
とか余計なこと考えて要らんことに手を出して火だるまになるのだ…
494 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:34:19 ID:XRa0+SOf0
良い子の諸君!(以下略)
495 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:35:35 ID:PTvnknHg0
>>893
それ今のモンハン!>バカが安易に失敗物に手を出す
496 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:38:16 ID:TBse2N/80
安い移民を働かせて儲かるのは嘘ではないと思う
実際それで欧州は経済成長してたわけだし
問題は、で、今どうなってますかって話
懸念されていた問題が案の定大噴火したわけで
497 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:49:16 ID:y0kWv+nj0
企業「問題?儲かってるから無問題」で押し通すのはもう無理な段階に来てるからな
498 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:05:58 ID:wlqPPKi+0
じゃあ移民を排斥した後の労働力の替わりはっつーと
トランプ政権も欧州極右も参政党も「知らん勝手にしろ」か「ヒマそうなやつ強制徴募」だしなあ
499 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:13:22 ID:kYsQSqhn0
たこシあとかいうよりにもよってモンハンで一番ありえねぇ名言が
開発者、しかも責任者レベルの人間からお出しされたという現実
ワールドの時点調和とかほざいてたから片鱗はあったけどw
500 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:18:08 ID:8rbO74qJ0
名作ときくが、はまっていたライズをコケにされたんでワールドは好きになれん
ワイルズはまあ楽しんでいるが飽きてきた
501 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:26:37 ID:GwgX8M7s0
あーメゼポルタに帰りてーなー!
502 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:33:28 ID:L3fitW5o0
ttps://x.com/Grummz/status/1947332740228977052
これさ…もしかして日本で言う天下り団体では?
503 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:39:13 ID:9Dxw8eKT0
たこシあはちゃんとワイルズを作ってれば当てはまった筈なんだよなぁ
504 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:42:40 ID:8rbO74qJ0
ガンランス使いはやっと攻撃力がマシになったというだけで
ワイルズの全面否定は難しい
それはそれとしてなんでレダウガンランス無いん?なんか毎回看板級モンスター素材武器ないんじゃが・・・・
505 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 21:21:12 ID:MXCfyx8j0
たこシあは無事ドンキーのバナンザに引き継がれたよ。
ワイルズ? 知らんな(ハナホジ)
506 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 21:29:28 ID:wlqPPKi+0
(3DSでハンターを引退した老いぼれワイ ハンターが立体起動したり空飛んでるの見て宇宙猫)
507 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 21:33:33 ID:9ia+EadI0
>>506
それはライズ・サンブレイクだけだから
ワールドからワイルズで劣化してファンから呆れられた所だよ
508 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 21:37:53 ID:PPRsEpzt0
>>502
逆よ逆、あちらだとロビー活動するために各種団体が政治家や元官僚を顧問に招き入れるの
英米欧の政治家って弁護士資格持ちが多いから顧問弁護士にしたり、所属事務所とパートナー契約したりする
特にクリントンもオバマも奥さんも弁護士でそこら辺は非常にパンダ臭かった
509 :
スキマ産業 ★
:2025/07/31(木) 21:55:04 ID:spam
進撃の巨人オリ主のゲームはできが良いとかなんとか
510 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 22:53:58 ID:XRa0+SOf0
進撃2は実によろしかったけどVitaがアップグレードパック非対応だったのだけは残念だった
まあSwitchで買い直したんだが
511 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:11:45 ID:yOoJ/hiE0
学歴詐称の伊東市長続投表明かよwww
512 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:17:06 ID:yr94d0uJ0
まぁド厚かましいことこの上ないな
凄まじく分厚いツラの皮してやがるわ
市長を目指しただけあって、まともなメンタルしてねーな
513 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:20:23 ID:h4bXkJFg0
>>508
追加で言ってやれ
アメリカは選挙で賄賂okだし、弁護士は法を分かった上で裁判官や陪審員に例外を訴えたり
被害者を金で買収したりと、向こうの民主主義は人治の部分が大きくていい加減だって
やっと丁度いい言葉が浮かんだ
日本のでいう橋〇さんみたいなのが大勢いて、しかもディベートとか演説とか得意
514 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:25:24 ID:tMvsXmtY0
アメリカの製造業がクソよわになった理由の一つ、明らかにあのロビー活動での
「良いものを作るよりルールを買えた方が儲かる」ってのがあるよなあ。
あれのせいで製品開発に突っ込むべき金がロビー活動へ消えていく。
515 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:29:23 ID:L3fitW5o0
>>511
リコールすればワンチャン行けるが署名と住民投票と道が遠い…
516 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:31:35 ID:h4bXkJFg0
ロビー活動もそうだし、新薬だの食品だのを認証するFDA(米国食品医薬品局)事態に
関連企業の人間がいっぱいいて、自社や業界に有利なように捻じ曲げるのが日常だし
517 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:35:46 ID:XRa0+SOf0
>>514
つまりアホなんだな
518 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:38:04 ID:PPRsEpzt0
それが向こうのキャリアの積み方の問題点よね、公共機関と民間を行ったり来たりして上がっていくので
519 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:38:06 ID:wlqPPKi+0
ロビー活動さえ勝てればウォルマートみたいなド腐れ企業でさえ権勢をほしいままだしなあ
520 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:43:34 ID:h4bXkJFg0
>>518
公共機関の件はもっと根が深い
トランプの給料1ドルとか、大統領になってから2ドルで働く職員募集ってのは
向こうだとよくある
1ドル職員とかは成功者の奉仕なんだ
奉仕なんだけど、家族が手術とか必要な病気になると
高給の民間に行くしかなくなる
例
クリントン政権の時の大統領補佐官、家族がガンになって
補佐官辞めて民間に
521 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:49:04 ID:Txy3HMTj0
>>517
結局は「奴隷に買わせる」な植民地経済から全然進歩しとらん…
522 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 00:03:25 ID:77fkuCgB0
横浜駅ヒモノ女、ちうごくじんだったか
523 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 00:11:54 ID:UT6gd4Nz0
「コネが無いと就職できない」「上司にひたすら媚びないと出世できない」
最近周知されてきたアメリカ社会の現実
524 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 00:52:47 ID:aH4/JCBr0
アルファポリスがWHITE FOXを買収!?勘弁してくれよ……
525 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 01:03:23 ID:WQDMzHsO0
白人は卑怯だから正々堂々を貴ぶスポーツマンシップが生まれた
日本人は臆病だから死ぬことと見つけたりな武士道が生まれた
中国人は無礼だから礼儀作法を貴ぶ儒教が生まれた
じゃあアメリカ人が言ってる自由っていうのは…、みたいなのはよく聞く話よね
526 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 01:24:52 ID:91/GqOQQ0
最も自由に縛られた最も不自由な連中とも言われるな
527 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 01:58:01 ID:77fkuCgB0
石破叩き、まさか津波の件をXに書き込むのが遅いというとんちんかんな叩きが…
いや、Xより政務優先でしょ、まさかXの書き込み時期と対応開始が一緒とか考えてるんじゃないだろうな?
178KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス