■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
3821 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:05:14 ID:KFJt00pt0
自分で製造者責任とか言ってたからしゃーない
3822 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:11:38 ID:ms3QuLWt0
中川昭一さんが生きていたらっと考えたがあの人生きてたら70歳超えてるし駄目だな
3823 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:14:49 ID:Icg4pmkT0
あの時に死ななくても、どちらにしろ近いうちに肝臓壊して引退してた気がする…
3824 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:35:50 ID:EwM2A30A0
少子化を予防しようとすれば世間の空気を上手い事創らないといけないんだけど何か大きな危機でもなければまず無理
そもそも存続するのに必須だったからこそ家庭が必要だったのに必須じゃなくなればそら数は減るわいね
そして国家としては見通しの立たない少子化問題は別にして見えてる人口減少の危機に対応しようと思ったら人を引っ張ってこようといなるのも分かる話ではある
全然納得はいかんけど国目線だとやらなければいけないのも分かる
3825 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:42:46 ID:KpA4Ir6S0
だからって外人呼び込むのはこれはよく効く薬だと自分を騙して毒飲んでるだけのただの馬鹿なんだよなぁ…
3826 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:50:37 ID:3cAuvsEp0
まあ治安悪化させても警備使える政治家からしたら問題無いしな
3827 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:56:14 ID:YaZh2Nbf0
男も女も働きに出なきゃいけない時代で少子化対策なんて無理よ無理
この国のベビーラッシュがいつあったか考えてみろ
3828 :
ハ
:2025/08/24(日) 10:04:41 ID:BAK5ZU/j0
まず娯楽の全面禁止すればおせっせの頻度があがるぞ(´・ω・`)
3829 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:10:34 ID:RIWhPrhX0
幾ら支援しようが子供育てるのには手間と時間がかかるというのはどうにもならんので
出生率が改善するほど子供が生まれる世の中にはもうならん気がする
3830 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:12:51 ID:DQfkyPIY0
大学卒業後に奨学金をチャラにする代わりに子供を設けるという条件なら優秀な子供が増えないかしら
若い身空で子育ては難しいなら赤ちゃんポストありで。
金で子供を買う行為と言われそうだけど。
3831 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:12:58 ID:tJermUQu0
石破の文句は岸田に言え!
岸田の文句は石破に言え!
批判の永久機関の完成か
3832 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:31:14 ID:KFJt00pt0
完成させちまったのはきっしーだからしゃーない
3833 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:39:02 ID:7zFE1v/A0
女性一人に労働出産育児家事を全部やらせるのはやっぱり無理だったんだ
昔ならジジババがある程度肩代わりしてくれてたけどその環境も壊しちゃった
なら一夫多妻制度にして女性の仕事を分散させるしかないんじゃ
3834 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:41:16 ID:3cAuvsEp0
一部の左翼系が独身女性に既婚女性の子供を予行演習も兼ねて保育させるのを義務化させたいとか言ってたな
3835 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:43:56 ID:SCkbQ3qw0
なんでそこで女性に保育させるのさ、そこは男女平等でしょうよw
3836 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:44:16 ID:fhY5NcHY0
ルールに従ってくれるよう人だけ選別出来りゃ移民も問題ないんだけど
基本的に元の国でも下層階級に属する食い詰め者ばかりだから民度はお察しなんよな
3837 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:54:23 ID:tJermUQu0
「25歳以上の男女は結婚が義務化され子供三人以上産むか同数の養子を受け入れなければ高額の納税義務を負う」
少子化でとことん追い詰められたらこれくらいやりかねないぞ
3838 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:56:23 ID:DQfkyPIY0
40、50代での子育ては体力的に難しいから上限を設けてくれw
3839 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:58:10 ID:kaOKR6hR0
メイドロボを開発して家事育児等の家庭内労働を代替させるのが少子化対策になるだろうか
そうだとしても実現するのにまだ何十年もかかりそうだが
3840 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:02:07 ID:tJermUQu0
絞り取る事に全力傾ける政府が上限なんて甘い制限つける訳が無いだろw
「独身は贅沢だから税払え!」「年くっていても養子を養え!」
「女は子供が産めないなら高額の税金払うか養子を受け入れろ!」とゴリ押しするのが目に見えるわ・・・その頃にはもう大半は働ける年齢では無くなってるだろうけどな
3841 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:02:22 ID:DQfkyPIY0
必要なのはロビタか
3842 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:08:32 ID:DvfoLeAS0
いい加減「日本政府は無能で搾取のしか考えてない無能で邪悪の権化!」論から抜け出せないとホントに政治家になるやつがいなくなるんよ
3843 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:12:16 ID:tJermUQu0
最悪に最悪を重ねたらルーマニアのチャウシェスク夫妻が強制させたような暗黒社会が形成される事になるかもしれないが
少子化解決するまで終わる事は無いだろう
3844 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:13:59 ID:txqCIrCW0
政治家には何言って良いって思っているだけかと
その手の奴らが持ち上げるような政治家はアレな奴らばかりなんだがなー
某襟立てジャケットとか
3845 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:15:24 ID:HT5xx4Om0
>>3834
託児浮気汚嫁に口実を与えるだけだと思う
3846 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:23:38 ID:/q8/OdV60
チョイ前に、ハゲプーが「女性は子供8人産むのが務めだ」とかほざいたそうだしなー、
そうすれば、ロシアの少子高齢化や若年〜青年層の減少はどうにかできるとか
なるほど〜完璧な(ry
3847 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:35:37 ID:3cAuvsEp0
まあ少子化解決しちゃったらこども家庭庁使って公金チューチュー出来なくなるからそりゃ解決したくない
こども食堂周りもかなり利権化してるし貧困解決させない方向に行ってるし
3848 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:47:01 ID:OI8WymsR0
>>3847
なんて短絡的な考え方なんだ
そもそも少子化は先進国の多くで問題になっていて解決方法見つかっていない
日本が先に便利な社会になったから女性の社会進出が進んだのでさきに少子化になっただけでガチで難問だよ
良い解決法あるなら出してみたら良い世界中から称賛されるだろうさ
こども家庭庁の予算の大半は直接的な給付が多く委託が他の省庁より少ないので公金チューチューし辛い形態だよ
3849 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:50:53 ID:DQfkyPIY0
人権とか倫理とかモラルを捨てればいい<解決法
3850 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:55:37 ID:CTtDJMw20
イスラム教国でも少子化が進んでるってのは結構驚きではある。あの思想でも止められねえもんなんだな
3851 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:58:42 ID:tJermUQu0
物理的な解決法は結婚、子供出産の強制義務化しか無いのはとっくの昔にわかっているが誰もババを引きたがらないまま数十年が過ぎただけの事
結婚可能年齢は中学卒業時点まで引き下げ、25歳以上の独身は超高額の税金が課せられ、
養育義務を果たしていない夫婦の離婚は天文学的な罰金が夫婦共に課せられるディストピアの完成は間近に迫っているのだ
3852 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:09:26 ID:bXQPzVsf0
中国政府「いまだに時代遅れな覇権主義と武力政治をやってるダサい国がある」
ttps://x.com/tweetsoku1/status/1959412842412789977
はい
3853 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:18:29 ID:3cAuvsEp0
ttps://x.com/anselyosemite/status/1945321437595832437
ttps://x.com/NEWMAN_DAI/status/1945847848022736989
ふむ…自治体挟めば委託の数字上の割合を減らすとか可能なのか…ある意味で資金洗浄と似てるな
3854 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:23:16 ID:t6cHZi5B0
産み育てるのにも金がいるんだよ理解しろアホ
↑が全てよ。
年収200万以下に期待するなw
3855 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:25:11 ID:HT5xx4Om0
>>3852
つ 鏡
3856 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:30:14 ID:EwM2A30A0
妹夫婦が三人子供いるけど今金は補助が豊富だからそうでもないと言ってたわ
どっちかというと小学校はいるまで毎日何かが起きるのでそれに対応するための人手のリソースを捻出するのが大変過ぎると言ってた
うちの場合母ちゃんがほぼ週4で3時間ほど子守りできてたからかろうじてどうにかなったんだと
3857 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:30:33 ID:KFJt00pt0
でぇーじょうぶだこれから移民さまがジャパンメスをレイプしまくって人口増やしてくれるよ
3858 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:48:11 ID:fhY5NcHY0
>>3852
チャイナジョーク
3859 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:51:25 ID:fhY5NcHY0
経済問題を解決しても子育てとか大変だしどころか
独身貴族最高って思想が広まってる以上少子化は止まらんのよね
まずは独身子無しは負け組って思想を植え付けるところから始めようぜ
3860 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:53:37 ID:r6SqUb8e0
>>3857
「ナゼジャップオスハレイガイダトオモッタ?」
3861 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:55:29 ID:Z3mDCRJm0
>>3713
画像の表示ページのアドレスじゃなくて画像のアドレス貼ってくれwww
3862 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:56:02 ID:Z3mDCRJm0
あれ?見間違いだったすまんw
3863 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:59:21 ID:KFJt00pt0
外人様のやったレイプは全部ジャップオスのせいって事にするんだから
ジャップオスも被害者にすると突っ込みの余地が生まれちゃうからねぇ
3864 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 13:12:29 ID:CTtDJMw20
だいたいそういうのは弱者男性のせいって事になって実際にやってる奴には目もくれないのが基本だからな
3865 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 13:21:19 ID:KFJt00pt0
ttps://x.com/wayotworld/status/1959283862669840562
海外からも普通に『侵攻』って認識されてて草
3866 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 13:38:16 ID:tJermUQu0
>>3860
阿部&日高「ガイジンオスがターゲットにならないと思ったのか?」
ガイジンオス「アッー!」
ハッテン場は今日も平和です・・・? 完
3867 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:11:30 ID:0lREYD+I0
少子化は金の問題じゃないって実証済みだしな
とりあえず先進国で出生率3.0のイスラエルを参考にするのだ。 一部の出生率に関係する宗教的な人達を除いても、2の半ばは越えるようだぞ
3868 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:12:28 ID:0lREYD+I0
やはり滅ぼされるという危機感と、外敵が必要なのだろうか
3869 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:20:41 ID:iEfKHyzH0
努力が無意味でカッコ悪いし生まれでみんな決まりって風潮が広まったのも痛いなあ
ようは努力嫌いな連中の言い訳がネットで拡散されたせいだが、あんま奴隷礼賛主義にするとそれは根性論精神論に容易になってしまうと言うジレンマ
3870 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:24:10 ID:3cAuvsEp0
親ガチャって言われたら田中角栄や小佐野賢治どうなるんだ
3871 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:25:24 ID:EqX2X1qX0
>>3870
どっちも極端なものを例に上げているような
759KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス