■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
3613 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:27:40 ID:y5+RDiY60
>民主化して20年以上
ゆーても、ソ連崩壊後の経済の混乱が長引いたからなー
結局、ノーメンクラトゥーラの代わりにオリガルヒが収まっただけで、下々(特に地方)はそんなに変化ないし。
……ちゃんと食えるようになったのは進歩だが。
3614 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:29:44 ID:3X5/Ipj20
民主主義が合う合わない民族性や文化や環境ってあると思う
3615 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:34:02 ID:b1P6QxYx0
>>3612
3000年たっても賄賂が文化の中華があるから人類文明の敗北ではなく
それだけ民族に根付いたミームが強いと考えた方が
3616 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:35:25 ID:oIY9733M0
現代国家を名乗るなら会う合わないじゃなくて合わせてもらわなアカンのよ…
3617 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:35:36 ID:mqvbgOM90
別に国を真っ当に回せて国民が幸福なら国体なんぞ民主主義でも共産主義でも貴族院でも独裁でもなんでもええねん
民主主義イコール近代化と脳死で賛美するのは白人の価値観やぞ毒されるな(暴論)
3618 :
スキマ産業 ★
:2025/08/21(木) 21:35:54 ID:spam
まあトランプから見ると
宇露戦争って内乱だから
続けば続くほど面倒が広がってくんですよね
ここで下座ればアメリカ全面支援ぐらい言えよう、
ジャップがやれは本気でいいそうだけど。
3619 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:38:25 ID:y5+RDiY60
土下座して、血を吐くような歴史に残る「プリーーーズ!」を叫べば、
きっとベネットもといトランプ大統領の心に響くことでしょう
3620 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:38:53 ID:3X5/Ipj20
真の民主主義とは国民全員が直接政治参加する事なのだ…だから物理的な肉体から集合意識になるのだ
3621 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:48:33 ID:wIGox0Rj0
世界中全てで民主化が可能、と考えていた90年代が幻想だったって事じゃろなあ…
3622 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:52:40 ID:0XHPwg1f0
>>3607
高麗の進言で対日遠征するんか
3623 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:52:56 ID:nOgOILX6i
>>3620
紅茶は一応それ否定してますけどね
3624 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:54:06 ID:0XHPwg1f0
>>3609
命中率を問わないのが東側クオリティ、西側ではそうもいかない
3625 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:01:59 ID:y5+RDiY60
P-700「グラニート」は誘導も頑張ってたんですけどね
(80年代にソ連の全地球規模の情報衛星システム「レゲンダ」から情報を受けて最終誘導する性能だった)
3626 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:02:13 ID:mqvbgOM90
イデオンとかエヴァの使徒とかあーいうのがタイプなんかキミら
ボカァあのジャミラみてーなシルエットしとるサキエルちゃんが好みや
3627 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:07:10 ID:y5+RDiY60
>ジャミラみてーな
「アルジェント・ソーマ」のフランクもそんな感じですね。
というか、中身もそんな感じというオチ
3628 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:10:28 ID:HNqBMd/x0
>>3623
対案ではなく文句を言うのが野党精神と勘違いしてる紅茶の言い分だからなあ
3629 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:15:55 ID:0XHPwg1f0
>>3627
モブはともかくフランク当人にジャミラの様な悪意は無かろう
seed stargazerが帰ってきたらジャミラになりそうな気がする
3630 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:16:39 ID:s71xDQyF0
>世界中全てで民主化が可能、と考えていた90年代が幻想だったって事じゃろなあ…
アフガンなんて、9.11を引金に派手におっぱじめてタリバンを「一度は」叩き出して
有史以来初めて(押し付けに因る物ではあるが)民主化からの一人立ちを果たせるか、と思いきや
10年以上経っても民主化プロジェクトは遅々として足踏みを続け、政権は腐敗が横行して、
国民の間ですら「タリバン時代の方がマシだった」とか言われる始末で、その末路は追い落とした筈のタリバン含む
旧勢力がほぼ全土で勢い取り戻していって、最後は民主化政権は崩壊して元の木阿弥。
20年余の時間にカネも手間含めてぜーんぶ水の泡。(ある意味)ベトナムの失敗より酷いオチになったからね……。
民主化なんて、未来永劫不可能な土地と人間(ヒトモドキ)は確実に存在する、という事が改めて証明された……
社会実験にしては支払ったモノが多大極まった……って話よな
3631 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:20:29 ID:HNqBMd/x0
というか、中国が民主化したら国民の意思により周辺全部に戦争吹っ掛けるから今のままのほうが良いってのは、
かなり昔から言われてるネタだったんだがなあ
3632 :
大隅 ★
:2025/08/21(木) 22:20:46 ID:osumi
ぶっちゃけ第二次大戦でヒトラー、ムソリーニと並んで東條英機を独裁者扱いしてた時点でお察しだからなぁ、アメリカの認知程度……。
そのせいか勝利後の日本民主化を自分の手柄と過大評価した結果が現代まで悪影響を及ぼし続けてる。
東條英機の権力ってアメリカ大統領より小さいし、下手すりゃ男子限定とはいえ普通選挙実施してた国って認識してなかったんじゃないかと(´・ω `)
3633 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:22:25 ID:3X5/Ipj20
そもそも東條英機は首相退陣させられたし……
米「おい…何で独裁者がトップから降ろされてる…」
3634 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:23:05 ID:CX79Xv770
言うて、日本もいうほどしっかり民主化してるか?みんなが政治に関心持ってるかという意味で
参政なんて所に10以上議席渡すような国民性はどうなん?(自虐
3635 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:23:16 ID:oIY9733M0
アメリカが紛れも無き自国民である黒人に公民権を渋々与えたのいつだよって
3636 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:25:02 ID:b1P6QxYx0
ヒトラーというかNASDAPが民主主義的に合法で議会で過半数の議席を占め、
アカンと思った政府がもう一回って泣きの一回選挙しても結果が変わらなかったという時点で
民主主義に幻想抱いちゃいかんよ
3637 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:26:32 ID:3X5/Ipj20
何処の国も賢愚問わず政治に参加し投票する権利あるから仕方ない
変に制限したら悪どい奴等に利用されるに決まってる
3638 :
大隅 ★
:2025/08/21(木) 22:29:14 ID:osumi
ぶっちゃけ民主主義なんて単なる政治の一形態に過ぎないし、国民性や民族性によっちゃ最適な政治形態なんて幾らでも変化し得るものだしなぁ……。
個人的には民主主義だろうが先制独裁政治だろうが向き不向きはあれど優劣で語るものじゃないと思ってる(´・ω `)
3639 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:30:30 ID:HNqBMd/x0
ナチスが議会過半数とったのって選挙後に議席没収とかやったからじゃなかったっけ?
3640 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:31:23 ID:s71xDQyF0
だった、ヤンキー共にとっちゃ「国民の中から選ばれた()」以外の指導者や統治者を戴く
政体・国家は「間違っていて」無条件で全否定と排除・すげ替えの対象だもんな
その民族・集団が持つ、歴史的なり血統や精神的風土、観念、その他諸々の要素が積み重なって
「そうなった」という、意味や必要性を認識・理解する事を始めっから放棄しとる訳で……
3641 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:32:12 ID:HNqBMd/x0
その割にあいつら、王族大好きだけどなww
3642 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:32:47 ID:+2svrz+h0
むしろ戦時だからって憲法破ってルーズベルトの3選許したアメリカ
イギリスだって1944年の選挙負けたチャーチルは退陣してるのに
3643 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:32:55 ID:oIY9733M0
割とアレ極まる専制君主制国家のアラブやサウジが西側とまあまあ上手くやれてたりなあ…
3644 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:33:24 ID:3X5/Ipj20
誰だって珍しい存在や自分の国に無い存在見たいじゃない…そう言うミーハーな精神は否定出来ない
3645 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:33:53 ID:y5+RDiY60
まぁナチどころか、それより100年も前に人民の大歓喜の中でコルシカ人が皇帝に選ばれたりしてるからねぇ
3646 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:34:03 ID:CX79Xv770
王族も歴史もないから、変にコンプレックス拗らせてる説
3647 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:36:00 ID:s71xDQyF0
>その割にあいつら、王族大好きだけどなww
典型的な古いモノコンプレックスよなー。どこぞの移民上がりで、大恐慌のドサマギで
あぶく銭稼いで成り上がった一家を、ロイヤルファミリー()扱いしてたとか、失笑モノなんだけどね
3648 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:36:37 ID:3X5/Ipj20
神聖ブリタニア帝国「」
3649 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:37:48 ID:oIY9733M0
いっそロシアもロマノフ家の適当な末裔引っ張ってきて王政復古させっか(きょくろん)
3650 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:40:09 ID:s71xDQyF0
>神聖ブリタニア帝国「」
お前ン所は、どこぞの空軍元帥が言う所の「存在に値しない国家という物は確かに有るのだ」
にこれ以上無く当て嵌まる、言われてもしゃーないドブカスなのは厳然たる事実だけどな!
3651 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:42:46 ID:+2svrz+h0
ブリタニアは実質的にシャルルが1代で興した国だからなあ
マジで中国なんちゃらって国赦せ無かったんだろうな
3652 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:43:46 ID:onVKOm0r0
>>3649
適当も何も、ロシア国内、イギリス、アメリカ他、いっぱいいる
以前もスレに貼ったやつもう一回
ttps://www.esquire.com/jp/entertainment/celebrity/g30329802/romanov-modern-descendants-dna-russian-royal-family-last-tsar-blood/
結構な面子だぞ
3653 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:49:15 ID:3X5/Ipj20
一応はブリタニアは絶対王政国家だけど歴史的にはどれ位じゃろ?源流はテューダー朝らしいけどブリタニアとして成立したのは皇暦(西暦換算で良いのか?)1807年で本編開始が2017年なんだよな
3654 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:50:33 ID:oIY9733M0
あれナッポに欧州から叩きだされた英国じゃないの?
3655 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:52:57 ID:HNqBMd/x0
設定的にはナポレオンに負けて亡命したのがブリタニアの祖先だから、建国日を欧州のほうにするか、逃亡してきた日をいうのかで変わるんじゃないかなあ
3656 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:56:33 ID:y5+RDiY60
ちなみに、史実のポルトガルもナッポに追い出されてブラジルに亡命してたりする
3657 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:56:48 ID:3X5/Ipj20
確かによく読んだらナポレオンにボコられてエリザベス3世がブリタニア公リカルドに救われて植民地アメリカに逃れて遷都してエリザベス3世が寿命で死んで後継者が居なかったからリカルドが後を引き継いで帝政に移行って流れだな…
欧州時代も含めると歴史はそこそこになるのか?
3658 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:08:33 ID:XFeAUU6y0
ブリタニアの食生活ってえげれす式かな
それともアメリカ式なのかな
3659 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:10:21 ID:eJUiGh400
日本からアフリカへのばらまき300億ドル……リターンは?
3660 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:10:46 ID:oIY9733M0
歴史的経緯からしておフランス式は嫌がりそうだけどなんか文化はおフランスコンプ拗らせとるよな
3661 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:14:24 ID:s71xDQyF0
>ばらまき300億ドル……リターンは?
あそこの野蛮人共が、パンダ共に丸々転ぶんを水際防禦&現地の利権・商機を確保する為……
このウン10年続いてるムーブだな。平常運転平常運転
3662 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:17:07 ID:oIY9733M0
円ではなくドル
3663 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:28:41 ID:1wXhkz/a0
>>3659
ほれ。バラマキとか立民他の野党が言うような間抜けを晒すなって
ttps://www.kantei.go.jp/jp/headline/oda/index.html
3664 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:45:05 ID:0XHPwg1f0
民主党による外国人へのバラマキ生活保護と公営住宅入居権ばら撒きのリターンは?
3665 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:48:49 ID:3X5/Ipj20
円とドルだと同じバラ撒きでもまた違うって過去スレで解説されてたな
3666 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:50:35 ID:b1P6QxYx0
民主党の駄目なところを指さしてさし上げるな
自民党は少なくとも国益と党利党略、個々の利益を一致させようとする人たちがいるが
民主党は個人利益、党利党略が最優先で国益は多分優先順位に入っていない
3667 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:54:45 ID:1wXhkz/a0
法治すら理解してない旧民主党が、まともなことできるわけないだろ
施ししたつもりで悦にでも浸ってたんじゃないの
3668 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:55:09 ID:CX79Xv770
でしょうね。だから票は入れない(断固たる決意
3669 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 00:02:19 ID:qFifG5VY0
最大野党ってことで「自民には一度お灸をすえてやらんと」って連中に次点繰り上げで支持されてるイメージ>旧民主系
3670 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 00:06:44 ID:lwLGXeZs0
悪夢の民主党政権時代って支持者もまるっとまとめて奈落の底を割った先にダンクされてたと思うんだが
なんであいつら自分らもろくな目にあってない(超絶控えめかつオブラート多重巻き表現)のに加害者を脳死応援できるんだ?
3671 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 00:15:06 ID:5xYAeTSa0
堂々と北朝鮮訪問を繰り返していた母体の社会党も存続できていたから
党幹部と共に組合費を捧げていた総評系労組も連合として存続できてるし
3672 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 00:22:54 ID:qFifG5VY0
>>3670
「我々民主党が政権を握っていたからこのような国難を迎えても致命傷で済んだのだ。もし自民政権時代だったらもっとひどいことになっていたに違いない」
3673 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 00:54:02 ID:91UwcJqc0
消去法によるベターが民主主義の良いとこだと思ってるんだけど
…だんだんゴミが積み重なって、これどうすんだって気持ちが強い
気付いたら生ゴミまみれの汚部屋になるだろうって予感しかない
3674 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 01:00:06 ID:besLmvxN0
>>3672
それはない、絶対にない
赤松口蹄疫と東日本大震災はアレ以下になることは絶対にない
3675 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 01:18:12 ID:5xYAeTSa0
菅直人以下はあり得ないと思ってはいた。石破までなら。
流石に娘が勤めてる東電を破滅させはすまいと思うけど
3676 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 01:39:40 ID:SsncqXUr0
フラワーガールによる薔薇撒き
3677 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 02:04:47 ID:jAuMiztW0
ttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1040731184766594&id=100064891651818
>>講演は清水早子
左翼系の中でも親北派の日本基督教団の教会で宮古島の自衛隊へ妨害活動してた団体代表が講演してたのか
割と名前検索って大事ね
3678 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 02:23:55 ID:a/PLjIII0
>>3674
東日本大震災は細部でも色々あったからな
松本龍事件とか
3679 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 02:43:42 ID:Glk/QgUI0
・朝鮮王朝儀軌引渡し
・尖閣事件の船長釈放
・運用3号通知(年金受給資格バラマキ)
・国家公務員採用の大幅減
まだまだいっぱいあるぞ。政権幹部各所にトランプを配置したようなもんで、それぞれ、その場の気分と自分の都合で政治やってた
ttps://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdf
3680 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 03:16:39 ID:jAuMiztW0
それと民主党政権の時にNPO法人の絶対値基準や仮認定制度の導入、税額控除方式の導入やNPO法人への認証手続きの簡素化などが2011年に実現したせいで公金チューチュー系が増えたんだよな
3681 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 04:14:09 ID:5xYAeTSa0
反社系事業者がNPOへと業務を拡大することで、堅気の労働力が不足し、外国人労働者の
需要が高まった
3682 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 06:54:15 ID:tDhF/uhv0
アメリカの18歳美少女、工口配信を始めてたった3時間で1億5000万円稼ぐ
ttps://x.com/takashi_0372jp/status/1958545721214574777
美少女…?
美少女要素どこ…?
アメリカだとアジア系は年齢以上に若く見えるからロリ層に需要?
3683 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 09:09:31 ID:SsncqXUr0
舶来ゲーム的美少女
3684 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 09:12:23 ID:l2iVZa3h0
この程度で稼げる程チョロいオスがおるって事でしょ?>海外は
3685 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 09:50:30 ID:tiyEZ3ZHI
若く(幼く)見える日本人のAVに需要があるって事は、表に出ない、出せない欲求が存在するって事でもあるわけで
欧米で露利に手を出した犯罪者が刑務所行くと酷い目に遭わされる(穏当な表現)って話を見るけど、ぶっちゃけ羨ましいから過剰に反応してる面もあるんじゃなかろうか?
3686 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 10:44:32 ID:FkwNd1Qd0
西洋の13歳未満の子供の権利に関して見ていくと親の責任は滅茶苦茶問われる(○歳以下だと一人でお留守番は虐待)のに
逆に子供の権利の話はあんまり出てこない闇
これアングロサクソン社会では一定年齢以下の子供は権利なんて無い単なる親の庇護下の生き物にしか過ぎない
で、海外のロ理犯罪は庇護下にあるものに手を出したうえに親の権利義務侵害やってるんで罪状が重くなる側面もある
(中世キリスト教社会で親が娘の純潔を保障するのは義務権利)
3687 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 10:49:50 ID:003mP5z40
>>3682
凡庸な顔をしてるな
こっちに限らずエロくて身体がボッキュンなら顔は不味くても構わないのが多いんだな
3688 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 11:16:18 ID:zXgZ3ClF0
モブ顔フェチが金払ってるんじゃ…
3689 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 11:21:42 ID:rEzkfJtz0
まあ、幼い子一人で留守番させるのは確かに問題だとは思うけどあちらさんはその辺の虐待云々について過敏すぎるよなあ
中学生くらいの年齢でも一人留守番アウトの州があるし、買い物に出て注文済みのテイクアウト受け取るだけの時間車で待たせるのも虐待判定出る可能性があるらしいし
その基準だと確かにはじめてのおつかいは衝撃の番組だろうよ
3690 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 11:22:16 ID:peTiCQt70
ダンジョン飯の劇画調マルシルの呼び方が、アメリカだとフランス版マルシルで、フランスだとアメリカ版マルシルに成ってたな。
(自国に重ねたくないらしい)
3691 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 11:25:47 ID:s5i06i1N0
子供から数分目を離しただけで拉致られて被害に遭うのが頻繁に起きてる国だからなあ
3692 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 12:06:07 ID:jAuMiztW0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/33f508a0af6dbd6b6971205c1b69d2b5927a6a14
クマ保護団体にサイバー攻撃 「破産手続き開始」と偽メールを送信 駆除巡り誹謗中傷合戦
ある意味で相手に主張を飲ませるのにリソースを奪って疲弊させるってのを向こうがやりまくるからもう片方も遂にやり始めたか
3693 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 12:41:02 ID:hITtBeVJ0
遺伝子無視して地域外のどんぐりを山に撒いたり
保護すると称して引き取った熊を少し離れただけの山に放ったり
ヒグマは基本草食性で人を襲わないとか主張してたらそりゃ恨まれるわ
3694 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 12:45:39 ID:s5i06i1N0
ヒグマと同じオリに入れて1週間放置してみよう
3695 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 13:05:39 ID:jAuMiztW0
まあ実際にクレーマー個人は兎も角組織単位で動いてる連中に電凸し返すってかなり有効と言えばそう
向こうは基本的に自分達は殴るけど相手は殴り返してこないって善性に付け込んでるからね
3696 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 13:27:18 ID:44L9dxqB0
私の意見は、須らく皆が賛同してくれる良い意見である。
故に反対は許されない悪行だから罵倒してもOK! とか考えてるんかね
3697 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 13:58:11 ID:r9EGm+xf0
>>3690
アメリカでは軽い啄むようなキスをアメリカンキッス、ぶっちゅーとディープなキスをフレンチキッスと呼び
フランスではその逆というのを聞いたことがある
要するにディープな、下品なキスを互いに押しつけ合ってるのだとか
3698 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 14:12:56 ID:FYSOCgJO0
>>3696
そこまで知能的な思考はしとらんよ
「ぼくちゃまわたちちゃまがぜったいせいぎ!!!!」で思考停止しとるから
3699 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 14:14:30 ID:RHXPL8O60
>要するにディープな、下品なキスを互いに押しつけ合ってるのだとか
ブリカスとフラカスが、梅毒(だったかな?)の病名・異名をそれぞれ相手側の国の
名称にしてる辺りとかも含め、大概だよなぁwww
3700 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 14:55:48 ID:4+QcR/8o0
若者「努力はしない、結婚はしない、好きなのはゲームとアニメ」
ttps://x.com/kanasoku/status/1958653299885854885
いかんのか?
3701 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 14:56:53 ID:nB3O3YWa0
>>3699
イタリアとフランスの間でも梅毒の名前押しつけ合ってるぞw
地球上どこに行っても隣国同士はこんなもんよ、仲良かったらそもそも1つの国になってる
3702 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 15:04:51 ID:jAuMiztW0
努力しないのではなく健康を損なうレベルの無茶な事をしないとかそんな感じでは?
3703 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 15:05:42 ID:+WPu0rso0
DQN返しか>クマ保護団体にサイバー攻撃 「破産手続き開始」と偽メールを送信 駆除巡り誹謗中傷合戦
3704 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 15:07:03 ID:fhAsgP7e0
誰からも非難されない正義棒の殴り先あたりかな
3705 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 15:28:19 ID:lwLGXeZs0
苦情返しするにしてもイキり散らしてるアイゴー団体とまともな愛護団体の区別はつけるべきかなって
アイゴー団体はそういう扱われ方も承知の上でイキり散らしてるんだろうから皆さんの玩具ですしてやっても喜ぶが、
捨てペット保護とかまともに活動してる愛護団体の手を煩わせるのはよろしくないな
3706 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 15:34:04 ID:003mP5z40
>>3694
名案にごつww
3707 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 16:41:51 ID:GuJrjmaB0
そういえば買ってなかったなとふと思い付いて、Amazonでピットロードの1/144 Su-57塗装済みモデルをポチったのだけど、
最早Su-57も創作の世界で愛でる存在と化したなあ・・・・・・
3708 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 17:21:53 ID:SyCHDc9U0
ゲームもアニメもそんなにやぞ、今の若者。
読むのが怠い、見るのが怠い、進めるのが怠いって。
3709 :
最強の七人 ★
:2025/08/22(金) 17:45:52 ID:???
過剰演出や字幕アリのボイスを盛り過ぎなんじゃないかなぁと思う今日このごろ
PSのロックマンDASH・2みたいに無い方が雰囲気出やすいし
文字出したい場合はバックログボタンか、ときメモのEDみたいにボタン押してるときだけ出せばいいのにと常々思ってる
3710 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 17:50:02 ID:GuJrjmaB0
>>3708
いやー自分みたいに結構歳喰ってるのもそうやで?
最近はFGOを進めるのが本当にタルい(現在ナウイミクトランを進行中
3711 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 17:53:51 ID:jAuMiztW0
カービィのエアライダーもゆっくりモード実装されるらしいし往年のファンや初心者に配慮するみたいだしね
3712 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 18:43:13 ID:Glk/QgUI0
Youtubeとかの今風のエンタメ、昔のよりもずっとテンポが速いしな。
展開の遅いアニメとかじっくり系ゲームは時代に合わんわ
3713 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 18:47:17 ID:JhxqJtbr0
今までで1番恥ずかしかったコスプレ
ttps://x.com/gyozachan_0902_/status/1958155004470005870
ナニが不満だと言うんや!
3714 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 18:47:52 ID:VhmX+ZVA0
どっかの教師が「ショート動画ばっかり見てる奴は頭が悪い(直喩)」と言ったらしい
成績優秀な子ってのは、ちゃんとアニメみたり漫画読んだりゲームしてる奴らしい
そっちの方が読解力とか理解力が身に付くってことなんやろうなぁ
3715 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 18:55:00 ID:Glk/QgUI0
本なんて読むな。働け → 漫画なんて読むな。活字を読め → ショート動画なんて見るな。漫画やアニメを見ろ
100年でここまで来たか
3716 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 18:56:28 ID:EU1uEZia0
>>3700
社会的には駄目ですねぇ、特に子供作らないあたりが。
3717 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 18:57:52 ID:jAuMiztW0
>>3715
漫画やアニメを見ろ× 活字読んでてと勉強とスポーツだけしてろ○
3718 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:11:05 ID:4Hczyhy10
>>3700
女に希望なんて持てないんだヨォ!
(カテイイタの女がクソ系動画を見ながら)
分かりますw
3719 :
ハ
:2025/08/22(金) 19:11:23 ID:jyyvlrLr0
スポッツすてるとホモになるじゃね(´・ω・`)
3720 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:18:53 ID:r9EGm+xf0
世の中にはあらゆる娯楽作品より石原慎太郎のエロ小説の方が優れている
だって書いたのが石原慎太郎だから、なんて価値観の人(うちの親)も居る事ですし
3721 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:29:03 ID:zXgZ3ClF0
チ○ポで障子に穴をあける小説が高尚って言われてもねえ…
3722 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:32:06 ID:VhmX+ZVA0
純文学大好きマンは、「純文学みたいな高尚なもの好きな俺カッコイー!」で思考停止してるから仕方ない
3723 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:34:11 ID:o97xU3FV0
技能実習生の犯罪増えたな…呼び寄せた奴等は責任とれよ
3724 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:35:14 ID:lwLGXeZs0
作品としての純文学が好きな人はそういうイキったこと言わんしな
イキる奴はageるものそのものが好きなんじゃなくてageてる自分が大好きなだけの実質アンチってのは定説よね
3725 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:38:53 ID:OBTcMMWX0
呼び寄せた責任を取って税金使って面倒みますし税金で送り返します
3726 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:41:16 ID:jAuMiztW0
そんな純文学も大昔はそんなもんを読むなと言われてた時期があったんだよな
3727 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:44:13 ID:tRGrzgxX0
現代的な感覚でも障子にちんぽで穴あけする小説とかあたおかにしか思えんけどw
3728 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:47:47 ID:l4qV8ZLd0
そんなに文学が好きなら資本論でも読んでれば?
ってなる。
3729 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:50:46 ID:UkS+JA2c0
今時そんなもん読むくらいなら適当なラノベかなのう小説読んでた方がまだマシな気がするぞ
3730 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:54:07 ID:VhmX+ZVA0
直木賞とか、芥川賞とかを(読者側が)ありがたがってる風潮もよく分からん
直木賞はまだ大衆向けだが、芥川賞の方がなぁ
3731 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:00:31 ID:zXgZ3ClF0
「スターリン語録」だったら、現代でもネタで読んでみたい気はする
3732 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:02:14 ID:/MoDdMau0
伊曽保物語はダメと申すか
3733 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:04:43 ID:hITtBeVJ0
>>3731
ttps://note.lv73.net/joseph-stalin/
ttps://soul-brighten.com/joseph-stalin/
3734 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:10:34 ID:3hf/1IaM0
漫画でわかるシリーズで読めばいいんじゃねえかなあ
3735 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:10:57 ID:jAuMiztW0
>>死はすべての問題の解決策である。人がいなければ、問題もない
>>一人の死は悲劇だが、百万人の死は統計に過ぎない
この名言本当に大好き。強い悪役や油断ならない味方を考える上でこれは大事
3736 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:17:06 ID:zXgZ3ClF0
いんや、スターリン語録ってあったらしいんよ。
フルシチョフ以降にスターリン批判を受けて、廃版になってそれっきりらしいんだけどw
3737 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:21:32 ID:/dGXU2Ge0
スターリン書簡集は母校の大学の蔵書にあった
3738 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:33:39 ID:nUmEGyjh0
>>3718
思考が偏ってるときはエネ夫ものやロミ夫や膿家ものを見るんだ翔ぶぞ
3739 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:36:44 ID:nUmEGyjh0
大体、ツイフェミもチー牛も真の攻撃対象は同性であって。
異性にくだらん先入観植え付けて自分と同じ不幸な人間増やそうってのが目的やねん。
分母が人類の半分とかどんだけ
人類の半分が悪辣で半分はみんな綺麗ってあるわけねーべ
3740 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:49:27 ID:lwLGXeZs0
汚物は老若男女色癖を問わず汚物だしぐう聖もまた然りってはっきりわかんだね
つまり嘘つきの弱オスメスホモは消毒が一番
3741 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 22:17:46 ID:jAuMiztW0
ttps://x.com/nikkei/status/1958469404280213624
合成麻薬フェンタニル組織、ロシアやオーストラリアにも密輸 安全圏の日本から指図
海外視点だと日中で手を組んで破壊工作してるって思われない?大丈夫?
3742 :
スキマ産業 ★
:2025/08/22(金) 22:29:04 ID:spam
ちんちん!
ttps://x.com/Satohunt1776/status/1958719643222241732
3743 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 22:40:03 ID:lwLGXeZs0
キンタマガジンまで付いてんの完成度高すぎでは?
3744 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 22:41:49 ID:jAuMiztW0
対となるまんこ型兵器の開発が急がれるな
3745 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 22:41:55 ID:MtgvOl930
完成度たけぇ〜なおい
3746 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 22:48:00 ID:5xYAeTSa0
>>3741
隣接する仮想敵国民に容易く帰化を認めて同盟国への間接侵略をさせてる時点で破壊工作当事国だよ
3747 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 23:00:22 ID:eBDnk9cj0
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねぇか完成度たけーなオイ
でもドイツの巨大消音装置はラインメタル社だからアームストロング関係ないんだよね
3748 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 23:22:26 ID:NrNbWU320
>>3568
Cロナウドも被害うんぬんという話もあるしなあ
結局人の性悪さって古今東西どこでも変わらねえ
3749 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 01:48:27 ID:1IFEmlVy0
>>3746
巻き込まれたにせよ知らなかったにせよ第三者、客観的にどう見られるかを意識して対応しないとヤバいわ…
3750 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 06:30:10 ID:NKizmJH+0
金を貰って埼玉県・大野元裕知事が表彰したクルド人・マヒルジャン 武装テロ組織所属の容疑の罪でトルコで逮捕される
ttps://x.com/hamusoku/status/1958852831278227823
埼玉県民ワイ世界の敵になってしまった
3751 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 06:42:24 ID:MGV7fH0M0
でも外国人は岸田の宝だから…
3752 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 06:55:31 ID:GwW7efAm0
やっとトルコで逮捕されたか
日本にはもう二度と来れないだろう
3753 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 07:50:08 ID:xru3XyvT0
いやしかしまあ世の中には「何も悪いことしてない不法滞在者を国外追放するなんて許せない」と
主張する偏差値70な方も居られるから油断出来ない
3754 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 08:14:00 ID:h6YSVRsU0
不法入国してる時点で法に反してる定期。
それらを雇って利益を得てるのも潰れて致し方なし。
日本の法を無視して社会的に損害与えてる時点で論外なんでとっとと出て行くか裁かれるかどっちかにしてくれ。
あ、海外でやらかした馬鹿な国籍上日本人も同じ様に処して構わないっすよ(平等並感)
3755 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 08:15:10 ID:l19YVGac0
>>3750
やっぱ上田知事のままで良かったんだよ、埼玉県知事は。
3756 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 08:17:14 ID:r3DcYckf0
>>3750
海外で「お仕事は?」って聞かれたら、
「俺の仕事はな、公共の敵(パブリック・エネミー)さ」
って言わないと
3757 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 08:23:46 ID:ChD1xkjD0
大野知事は急に手のひら返して、国に規制するようにって言ってるけど、
とっくに規制されてて、お前が自分で「申請却下されても滞在・・・」とか
言ってたし、送還実行させなかったんだろうがボケと
そして過去の発言の時は産経読売くらいしか記事にならず、
今回の「国に外国人の規制を」のみ報道する時事だのTBSだの
3758 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 08:29:23 ID:Ja6rhZlR0
>>3751
こいつは留学生じゃねえよ、民主党政権時代の入管難民法改正で入り込んだテロリスト
3759 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 08:32:51 ID:Ja6rhZlR0
>>3755
入管難民法改正点を原状回復してないから国民民主党の上田は立憲民主党の共犯者
3760 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 08:42:06 ID:h2RCrGGN0
ホント民主政権って大言壮語ばっかで国益になることなんもやらんかったな
3761 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:28:45 ID:XFqb0uHL0
ちゃんと狙い通りに中華の国益に邁進してたぞ
尖閣問題だって
「放置していたら国庫に入る」のを「東京都が買い上げようとして」「右翼(石原)の手に渡せないので、原則通りに国庫に入れた」
っていう制度上、回避しようがない問題を処理しただけで中華がファビョっただけで、他は何一つミスってねーしな
3762 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:43:29 ID:G7SjmHgT0
反体制連合から脱却できなかったからね
結局政権取った後それぞれの集団がそれぞれに分かる部分にだけ強烈に改革を施そうとしてボロボロになってしまった
一本化された組織じゃなかったからデカくなれたけど統制がバラバラだった
3763 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:43:38 ID:qQd5vWEt0
クソ舐めた真似したらこうなるぞという見せしめになって欲しい>武装テロ組織所属の容疑の罪でトルコで逮捕
3764 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:54:49 ID:Ja6rhZlR0
組織を挙げての支持を推進していた山口組はNPONGOを凌ぎとして残れたが、工藤会は
加減を間違えて街道部門以外消えてしまった
3765 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:08:18 ID:iD+FUYwa0
シノギを得る為に市民を脅したり銃殺したり爆殺しようとしただけで…血も涙もねぇ!!
3766 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:12:33 ID:Y4CUbNfD0
結局与党になったのに野党のままだった
しかも代案等を出せるまともな野党ではなくて、反対の為の反対しか出来ない典型的野盗
3767 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:18:02 ID:mTXdaDdd0
>>3750
これパヨク的にはマヒルジャンの難民申請は正しかったって論調にされそうだな
3768 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:41:54 ID:Ja6rhZlR0
罪刑法定主義から逸脱せずに科刑されるのなら別にそうはならん
エルドアンがシリア干渉の果実を無にしない限り
3769 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:42:53 ID:8Nr23jSR0
ガソリン暫定税率は代わりの予算が無いからと言い訳してたのに
海外に大盤振る舞いな支援するとのニュースを見てモニョる
3770 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:48:44 ID:WYgC0glu0
人種的な理由での迫害からの難民申請と
テロリスト容疑での逮捕はまるで別なのにね
本来働けない筈の難民が所得を得て、それをテロ資金にしてたらそりゃ切れるわ
3771 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:49:25 ID:Ja6rhZlR0
地方の道路(インフラ整備)財源に充てるガチャ税を新設したら甘んじて受け入れるかね
3772 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:52:00 ID:3+Oi6DAL0
むしろ国がソシャゲ作れば…
3773 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:52:00 ID:1IFEmlVy0
>>3750
大野元裕県知事やクルド人を入れまくった野党の和田政宗が悪いってだけだから…
3774 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:52:19 ID:UhfTCRPn0
>>3769
枠が別なだけでは
そのばらまきで得られる外交経済面のメリットからすると割安になるだろうし
あと多分そっちの予算回しても税収不足は解決しないと思う
3775 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:56:52 ID:Ja6rhZlR0
イラク北部のクルド地区の駐留担当で原油の開発利権を得たのは韓国のはずなんだよな
3776 :
手抜き〇 ★
:2025/08/23(土) 11:15:28 ID:tenuki
>>3772
下請けに投げまくった結果クソゲーになるか変に情熱を持った人に案件が渡って低予算バカソシャゲが産まれそう
3777 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:10:04 ID:9CJhsoun0
さて甲子園の閉会式 高野連トップらエライさんは広陵の一件をどう話すかな
3778 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:13:04 ID:UhfTCRPn0
>>3777
スルーするんでは
3779 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:13:31 ID:1IFEmlVy0
触れないか触れずにSNSの誹謗中傷良くないよねとだけ言うかのどれか
3780 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:17:51 ID:wKWYtlg80
ハマス、ガザのイスラエル軍駐屯地を大規模襲撃「極めて異例」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b353946bf68cadf0d18fc34d9f3c6ad2207409c5
他にもつい数日前ガザからテルアビブにロケット弾数発打ち込んでるし
対戦車ミサイルなんかも持ってる
ガザ地区の住民は深刻な飢餓状態と言われているがハマスは別なんだろうな
3781 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:20:41 ID:Ja6rhZlR0
ニトログリセリンを甘味料として喰うほどではないということ
3782 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:22:15 ID:eUXyvjbv0
そらまぁ国連支援でも何でも分配側に反政府団体が潜り込んで中抜きするのは
中東問わず紛争地帯の伝統芸能だから
3783 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:24:05 ID:Cnhv/Lq10
そんな国連が日本に!
国連移転候補に東京、横浜 グテレス事務総長が単独会見
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ecfa92f579707293b4f8d05a4a323291504e27e
3784 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:24:09 ID:1IFEmlVy0
現地入りしてるNPO・NGOなんてテロ支援する反社みたいなもんだし
3785 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:26:29 ID:+7Dud2oC0
>>3779
最後にチラっと触れたねえ
3786 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:27:54 ID:eUXyvjbv0
流石にNYというトランプのおひざ元ではきつくなってるだけじゃろ
東京に行っちゃおうかなぁー(チラ見)だろ
日本に来るなら鹿児島、高知、旭川、釧路とかの地方都市に行ってくれ
3787 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:30:11 ID:RIl4oGjO0
そんなー敵国条項の対象国に置く訳行かないじゃないですかー(棒)
3788 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:31:11 ID:eUXyvjbv0
うーん亡命希望者とはいったい?
ttps://x.com/martytaka777/status/1958480503490691196
3789 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:31:41 ID:Y5LdNb7Z0
>>3787
あれやろー六波羅探題みたいに、監視と威圧目的で置くんやろー(棒)
3790 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:49:12 ID:1IFEmlVy0
>>3786
そんな行っちゃうよ?本当に行っちゃうよ?ってチラチラするメンヘラ構ってちゃんみたいな…
3791 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:49:16 ID:OiyseuL00
ニューヤークの次はジャブローで、ダカールじゃないのか?(宇宙世紀観
後、既に国際機関が多そうなスイスはダメなんかね?
3792 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:51:17 ID:WYgC0glu0
>>3773
和田政宗って自民だから与党だろ (2期12年中8年程自民)
3793 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:53:42 ID:kdMFhwv70
ニューヨークは融合弾ででっかいクレーターになってたから国連はオーストラリアやで
3794 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 13:02:33 ID:iHpjr+vR0
>>3793
サイド2第8号コロニーが堕ちてくるからアカンやろ
3795 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 13:07:48 ID:OiyseuL00
…融合弾だし、マクロス、マヴラヴオルタかあるいはヤマト?
3796 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 13:26:10 ID:SQ9qMbgN0
「神よ、許したまえ」 大統領はうめいた。
「いえ、無理でしょう」 テーラー統合参謀本部議長が快活さすら感じさせる声で否定した。
「地獄に堕ちるというのか?」
「いいえ」
「ならば、どうだというのだ?」
「神はあなたとフルシチョフに、サタンの代わりに地獄をおまかせするに違いありません。さしずめ自分などは、ベルゼブブといった役回りでしょうか」
3797 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 13:33:05 ID:TPnCbFj4I
エロマンガみたいなことをリアルでやんなよ、笑えねぇ……
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3594532?act=all
3798 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 13:53:52 ID:Y4CUbNfD0
>>3791
もう色々来てるし来んなって感じらしい
3799 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 17:41:38 ID:TPnCbFj4I
どういうことだってばよ??
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/337605
いや、だから、どういうことだってばよ?
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/337901
3800 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 17:48:18 ID:XoTCsUEu0
かつて某スレの先人は言ったそうな
「何か喚いても気にするな、大したことは言っていない」
3801 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 18:01:29 ID:Y4CUbNfD0
何時もの半島
3802 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 18:58:16 ID:kDLcO8dI0
いつもの間抜けな融和政策だろ。理解しようとするのが間違い
3803 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 19:32:04 ID:tphfIko80
半島、ウリナリファンタジードラマ撮影の際、落馬シーンで馬の脚に結んだワイヤーを引っ張って無理矢理コケさせた挙句、首の骨を折って馬が死亡
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/300573
3804 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 19:32:36 ID:tphfIko80
あ、すまんこれ2年前の記事だった
3805 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 20:55:40 ID:vO8yQ5Kk0
ムツゴロウの映画でも似たような話があるの
本邦でも今はともかく数年前までひどいもんだったよ
3806 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:02:43 ID:r3DcYckf0
チャトランの噂とかね
3807 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:08:07 ID:qR3eF4VM0
つか、人間相手にもガチで落とし穴に落として後遺症残った話なかったっけ
3808 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:09:56 ID:PTvUvFVQ0
なんならイタズラでビーチで落とし穴掘ったら、落ちた新婚夫婦の旦那が落ちたのと同時に周りの砂がドバーッと崩れて窒息死した事例があるしなぁ
3809 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:10:47 ID:eZX8B3Ik0
動物愛護とかどうこう横に置いといても俳優乗せて走ってる馬を故意に転倒させるってその俳優おそらくスタントだろうけど、死亡事故になりかねんぞ
3810 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:25:04 ID:iHpjr+vR0
>>3803
ウッチャンウリウリナンチャンナリナリ
3811 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:04:07 ID:dT8yQV1h0
あの話は本当に不幸すぎる事故だからやめて差し上げて
3812 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:05:46 ID:VLa9jKDM0
小渕総理の謝罪文…「韓国への植民地支配を痛切に謝罪」ねぇ?石破ぁ?
3813 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:27:34 ID:vJiuuBac0
映画監督の井筒和幸が映画撮影時にエキストラ俳優が溺死したって話もあるね
あとコロンボの吹き替えをされていた石田太郎がドラマ撮影の際に水着でプールに入って撮影後に心筋梗塞で亡くなってる
3814 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:51:51 ID:Ja6rhZlR0
>>3812
漢城市内の日本人虐殺で殺された被害者の遺族に安易な出張命令を謝罪でいいんだよ
3815 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 06:18:22 ID:KFJt00pt0
千葉県木更津市=ナイジェリアの故郷
山形県長井市=タンザニアの故郷
愛媛県今治市=モザンビークの故郷
新潟県三条市=ガーナの故郷
流石の石破政権だぜ岸田が作っただけはある
3816 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 06:23:07 ID:Yo9xSx6K0
>>3773
和田政宗が野党???
3817 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 06:35:25 ID:CHW6dt9L0
銀河万丈さんのコロンボはやっぱちょっと…
コロンボ「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!」「敢えて言おう、カスであると!」
とか言い出すんじゃないかと
3818 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 07:57:54 ID:2A+ttsHz0
石破の文句は岸田に言え!
3819 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 08:03:11 ID:Icg4pmkT0
コロンボの声はやっぱり石田太郎さんの印象が強いなあ
3820 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 08:09:24 ID:CTtDJMw20
コロンボ吹替で小池朝雄と石田太郎の違いを演じ切る物まねの人の動画定期的に見たくなる
3821 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:05:14 ID:KFJt00pt0
自分で製造者責任とか言ってたからしゃーない
3822 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:11:38 ID:ms3QuLWt0
中川昭一さんが生きていたらっと考えたがあの人生きてたら70歳超えてるし駄目だな
3823 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:14:49 ID:Icg4pmkT0
あの時に死ななくても、どちらにしろ近いうちに肝臓壊して引退してた気がする…
3824 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:35:50 ID:EwM2A30A0
少子化を予防しようとすれば世間の空気を上手い事創らないといけないんだけど何か大きな危機でもなければまず無理
そもそも存続するのに必須だったからこそ家庭が必要だったのに必須じゃなくなればそら数は減るわいね
そして国家としては見通しの立たない少子化問題は別にして見えてる人口減少の危機に対応しようと思ったら人を引っ張ってこようといなるのも分かる話ではある
全然納得はいかんけど国目線だとやらなければいけないのも分かる
3825 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:42:46 ID:KpA4Ir6S0
だからって外人呼び込むのはこれはよく効く薬だと自分を騙して毒飲んでるだけのただの馬鹿なんだよなぁ…
3826 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:50:37 ID:3cAuvsEp0
まあ治安悪化させても警備使える政治家からしたら問題無いしな
3827 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 09:56:14 ID:YaZh2Nbf0
男も女も働きに出なきゃいけない時代で少子化対策なんて無理よ無理
この国のベビーラッシュがいつあったか考えてみろ
3828 :
ハ
:2025/08/24(日) 10:04:41 ID:BAK5ZU/j0
まず娯楽の全面禁止すればおせっせの頻度があがるぞ(´・ω・`)
3829 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:10:34 ID:RIWhPrhX0
幾ら支援しようが子供育てるのには手間と時間がかかるというのはどうにもならんので
出生率が改善するほど子供が生まれる世の中にはもうならん気がする
3830 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:12:51 ID:DQfkyPIY0
大学卒業後に奨学金をチャラにする代わりに子供を設けるという条件なら優秀な子供が増えないかしら
若い身空で子育ては難しいなら赤ちゃんポストありで。
金で子供を買う行為と言われそうだけど。
3831 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:12:58 ID:tJermUQu0
石破の文句は岸田に言え!
岸田の文句は石破に言え!
批判の永久機関の完成か
3832 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:31:14 ID:KFJt00pt0
完成させちまったのはきっしーだからしゃーない
3833 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:39:02 ID:7zFE1v/A0
女性一人に労働出産育児家事を全部やらせるのはやっぱり無理だったんだ
昔ならジジババがある程度肩代わりしてくれてたけどその環境も壊しちゃった
なら一夫多妻制度にして女性の仕事を分散させるしかないんじゃ
3834 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:41:16 ID:3cAuvsEp0
一部の左翼系が独身女性に既婚女性の子供を予行演習も兼ねて保育させるのを義務化させたいとか言ってたな
3835 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:43:56 ID:SCkbQ3qw0
なんでそこで女性に保育させるのさ、そこは男女平等でしょうよw
3836 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:44:16 ID:fhY5NcHY0
ルールに従ってくれるよう人だけ選別出来りゃ移民も問題ないんだけど
基本的に元の国でも下層階級に属する食い詰め者ばかりだから民度はお察しなんよな
3837 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:54:23 ID:tJermUQu0
「25歳以上の男女は結婚が義務化され子供三人以上産むか同数の養子を受け入れなければ高額の納税義務を負う」
少子化でとことん追い詰められたらこれくらいやりかねないぞ
3838 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:56:23 ID:DQfkyPIY0
40、50代での子育ては体力的に難しいから上限を設けてくれw
3839 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 10:58:10 ID:kaOKR6hR0
メイドロボを開発して家事育児等の家庭内労働を代替させるのが少子化対策になるだろうか
そうだとしても実現するのにまだ何十年もかかりそうだが
3840 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:02:07 ID:tJermUQu0
絞り取る事に全力傾ける政府が上限なんて甘い制限つける訳が無いだろw
「独身は贅沢だから税払え!」「年くっていても養子を養え!」
「女は子供が産めないなら高額の税金払うか養子を受け入れろ!」とゴリ押しするのが目に見えるわ・・・その頃にはもう大半は働ける年齢では無くなってるだろうけどな
3841 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:02:22 ID:DQfkyPIY0
必要なのはロビタか
3842 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:08:32 ID:DvfoLeAS0
いい加減「日本政府は無能で搾取のしか考えてない無能で邪悪の権化!」論から抜け出せないとホントに政治家になるやつがいなくなるんよ
3843 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:12:16 ID:tJermUQu0
最悪に最悪を重ねたらルーマニアのチャウシェスク夫妻が強制させたような暗黒社会が形成される事になるかもしれないが
少子化解決するまで終わる事は無いだろう
3844 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:13:59 ID:txqCIrCW0
政治家には何言って良いって思っているだけかと
その手の奴らが持ち上げるような政治家はアレな奴らばかりなんだがなー
某襟立てジャケットとか
3845 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:15:24 ID:HT5xx4Om0
>>3834
託児浮気汚嫁に口実を与えるだけだと思う
3846 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:23:38 ID:/q8/OdV60
チョイ前に、ハゲプーが「女性は子供8人産むのが務めだ」とかほざいたそうだしなー、
そうすれば、ロシアの少子高齢化や若年〜青年層の減少はどうにかできるとか
なるほど〜完璧な(ry
3847 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:35:37 ID:3cAuvsEp0
まあ少子化解決しちゃったらこども家庭庁使って公金チューチュー出来なくなるからそりゃ解決したくない
こども食堂周りもかなり利権化してるし貧困解決させない方向に行ってるし
3848 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:47:01 ID:OI8WymsR0
>>3847
なんて短絡的な考え方なんだ
そもそも少子化は先進国の多くで問題になっていて解決方法見つかっていない
日本が先に便利な社会になったから女性の社会進出が進んだのでさきに少子化になっただけでガチで難問だよ
良い解決法あるなら出してみたら良い世界中から称賛されるだろうさ
こども家庭庁の予算の大半は直接的な給付が多く委託が他の省庁より少ないので公金チューチューし辛い形態だよ
3849 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:50:53 ID:DQfkyPIY0
人権とか倫理とかモラルを捨てればいい<解決法
3850 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:55:37 ID:CTtDJMw20
イスラム教国でも少子化が進んでるってのは結構驚きではある。あの思想でも止められねえもんなんだな
3851 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 11:58:42 ID:tJermUQu0
物理的な解決法は結婚、子供出産の強制義務化しか無いのはとっくの昔にわかっているが誰もババを引きたがらないまま数十年が過ぎただけの事
結婚可能年齢は中学卒業時点まで引き下げ、25歳以上の独身は超高額の税金が課せられ、
養育義務を果たしていない夫婦の離婚は天文学的な罰金が夫婦共に課せられるディストピアの完成は間近に迫っているのだ
3852 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:09:26 ID:bXQPzVsf0
中国政府「いまだに時代遅れな覇権主義と武力政治をやってるダサい国がある」
ttps://x.com/tweetsoku1/status/1959412842412789977
はい
3853 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:18:29 ID:3cAuvsEp0
ttps://x.com/anselyosemite/status/1945321437595832437
ttps://x.com/NEWMAN_DAI/status/1945847848022736989
ふむ…自治体挟めば委託の数字上の割合を減らすとか可能なのか…ある意味で資金洗浄と似てるな
3854 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:23:16 ID:t6cHZi5B0
産み育てるのにも金がいるんだよ理解しろアホ
↑が全てよ。
年収200万以下に期待するなw
3855 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:25:11 ID:HT5xx4Om0
>>3852
つ 鏡
3856 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:30:14 ID:EwM2A30A0
妹夫婦が三人子供いるけど今金は補助が豊富だからそうでもないと言ってたわ
どっちかというと小学校はいるまで毎日何かが起きるのでそれに対応するための人手のリソースを捻出するのが大変過ぎると言ってた
うちの場合母ちゃんがほぼ週4で3時間ほど子守りできてたからかろうじてどうにかなったんだと
3857 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:30:33 ID:KFJt00pt0
でぇーじょうぶだこれから移民さまがジャパンメスをレイプしまくって人口増やしてくれるよ
3858 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:48:11 ID:fhY5NcHY0
>>3852
チャイナジョーク
3859 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:51:25 ID:fhY5NcHY0
経済問題を解決しても子育てとか大変だしどころか
独身貴族最高って思想が広まってる以上少子化は止まらんのよね
まずは独身子無しは負け組って思想を植え付けるところから始めようぜ
3860 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:53:37 ID:r6SqUb8e0
>>3857
「ナゼジャップオスハレイガイダトオモッタ?」
3861 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:55:29 ID:Z3mDCRJm0
>>3713
画像の表示ページのアドレスじゃなくて画像のアドレス貼ってくれwww
3862 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:56:02 ID:Z3mDCRJm0
あれ?見間違いだったすまんw
3863 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 12:59:21 ID:KFJt00pt0
外人様のやったレイプは全部ジャップオスのせいって事にするんだから
ジャップオスも被害者にすると突っ込みの余地が生まれちゃうからねぇ
3864 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 13:12:29 ID:CTtDJMw20
だいたいそういうのは弱者男性のせいって事になって実際にやってる奴には目もくれないのが基本だからな
3865 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 13:21:19 ID:KFJt00pt0
ttps://x.com/wayotworld/status/1959283862669840562
海外からも普通に『侵攻』って認識されてて草
3866 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 13:38:16 ID:tJermUQu0
>>3860
阿部&日高「ガイジンオスがターゲットにならないと思ったのか?」
ガイジンオス「アッー!」
ハッテン場は今日も平和です・・・? 完
3867 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:11:30 ID:0lREYD+I0
少子化は金の問題じゃないって実証済みだしな
とりあえず先進国で出生率3.0のイスラエルを参考にするのだ。 一部の出生率に関係する宗教的な人達を除いても、2の半ばは越えるようだぞ
3868 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:12:28 ID:0lREYD+I0
やはり滅ぼされるという危機感と、外敵が必要なのだろうか
3869 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:20:41 ID:iEfKHyzH0
努力が無意味でカッコ悪いし生まれでみんな決まりって風潮が広まったのも痛いなあ
ようは努力嫌いな連中の言い訳がネットで拡散されたせいだが、あんま奴隷礼賛主義にするとそれは根性論精神論に容易になってしまうと言うジレンマ
3870 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:24:10 ID:3cAuvsEp0
親ガチャって言われたら田中角栄や小佐野賢治どうなるんだ
3871 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:25:24 ID:EqX2X1qX0
>>3870
どっちも極端なものを例に上げているような
3872 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:41:50 ID:73pcEOGL0
孟母三遷って言葉が有るからなあ
とは言えコレは子の立身出世や家の富貴、貧困の事を指してる言葉じゃないく
子を立派にする親心を指してる言葉だけど、
立派って何だよって言われると言葉が無いと言う
3873 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 15:47:46 ID:kfuwRBvw0
「ご立派様と言えばワシに決まってるわな!貴様らとはモノが違うわな。グワッハッハーッ!」
3874 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 17:20:58 ID:fhY5NcHY0
少子化を止めたければとりあえずクロワッサンは廃刊しないと
3875 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 18:02:35 ID:Ne6c29UN0
ガチャといえば、日本はその天災具合から「個人の努力と備えだけではどうしようもないこと」への理解があるので、下限を支えるセーフティーネットとしての保証はかなり分厚い
一方でマッチョイズム溢れるアメリカはそういうの全部個人の努力不足、自己責任で切り捨てるから虫歯一本や盲腸の一撃で破産してホームレスへ転落する
ちなみに欧州は日本寄りのスタンス
よかったな親ガチャはカスだったかもしれんが国ガチャは大当たりだぞ
3876 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 19:03:57 ID:UGwchCkH0
日本人と他国の気質の違いだと、災害時の行動理念にも表れてくるよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=vQnQDgeyyqo
今日偶々見た、飛行機事故時の米人による畿内からの脱出状況
手荷物を取ってたりして内部で詰まっております。
3877 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 19:04:40 ID:ms3QuLWt0
なお最近は比較的日本に似た欧州ではその社会のセーフティーネット目当てにやってきて
ただ乗りかます移民が多すぎて色々と限界点が見えてきて
リベラル、特に多文化主義ってやっぱ駄目だよなって雰囲気が強くなっている
3878 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 19:08:23 ID:KpA4Ir6S0
そうできたらいいかもねの理念先行で現実的には到底不可能という点では共産主義に近いかもな多文化共生主義
同族相手の平等すら不可能なのに何もかも違う相手となんてまあ無理よ
3879 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 19:10:48 ID:3cAuvsEp0
欧米は一度通した法律でもワンチャン廃止に出来そうだけど日本だとぐだぐだ残りっ放しになりそうなイメージ
3880 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 19:18:00 ID:ms3QuLWt0
そういや強制送還された狂土のマヒルジャン、早速現地で逮捕されたそうな
理由はPKKの分派に資金を不正送金していたから
3881 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 19:18:09 ID:VM0g52RY0
こども家庭庁概算要求7.4兆円 若者支援強化、26年度予算
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be3f6bd2866ed818199bfdee3464b2a5ec2a49bc
なるほど少子化ビジネスか…
3882 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 19:18:41 ID:UGwchCkH0
その地域社会で生きるのに必要な文化や常識に道徳等を
本当に勉強して身に着けて生きていけるなら迎え入れるんだろうけどね
日本人ですら身に着けてない人間は、村八やら狐憑きやらで排除されたんだろうし
3883 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 19:28:33 ID:3cAuvsEp0
直接委託少ないけど
省庁→自治体→民間団体とやれば数字上は少なくなるからな…
てか改めてあの辺掘ったら野田聖子がかなり動いていてこえーわ…
3884 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 19:29:18 ID:y1C+p4nD0
容疑者「被害女性は全く知らない人」 神戸マンション刺殺
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e555cbf0482664bea61ac79e8aa2a43ab0235302
突然あとつかれて殺されるとかたまらんなあ
3885 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 20:44:51 ID:0lREYD+I0
日本だと10万人に1人と言われる殺人犯の中でも、激レアものよね。
宝くじ1等よりも確率低いんじゃね
3886 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 20:44:52 ID:EqX2X1qX0
もうころすしかねえよなあ
【恐怖】民壁の中のハチミツ目的か クマが民宿の壁を破壊、声を上げるも「全く逃げない」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29431244/
3887 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 21:15:57 ID:ByxdWU2R0
>>3876
奈良脱出!
3888 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:13:09 ID:KFJt00pt0
ttps://www.bbc.com/pidgin/articles/cgm2p4d8m9mo
BBC報道の木更津市??ナイジェリアホームタウン制度
ttps://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2024T036.html#ad-image-0
なおわー国の外務省が指定してるナイジェリアの危険レベル
3889 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:21:31 ID:eeX0mkdy0
この妙な誤訳もとにしたっぽいSNSの騒動
また自民党が反日左翼に不利な法案でも通そうとでもしてるのだろうか
3890 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:22:37 ID:3cAuvsEp0
海外からもヤバくね?と言われてるから誤訳なのかな?
3891 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:25:33 ID:KFJt00pt0
ttps://x.com/visegrad24/status/1959188300050407690
TICAD第9回会議で、日本はアフリカからの移民を日本に定住させるための特別ビザプログラムを創設した。
ナイジェリア、タンザニア、ガーナ、モザンビークからの移民のために、日本の4都市が「ホームタウン」に指定された。
- ナイジェリア人は木更津に定住する。
- タンザニア人は長井市
- ガーナ人は三条
- モザンビーク人は今治
このプログラムは、日本の労働力不足に対処し、過疎化が進む地方を活性化させることを目的としている。
3892 :
大隅 ★
:2025/08/24(日) 22:30:31 ID:osumi
ビザに関しちゃナイジェリア政府が(勝手に?)言ってるだけで日本側からの発表はないみたいだが……。
3893 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:34:14 ID:YaZh2Nbf0
今まで欧米に脱出してた一握りのエリートなら期間限定で受け入れる余地があるかもしれない
平民を技能実習生名目で受け入れるならゴーホームですわ
3894 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:38:22 ID:3cAuvsEp0
まあもしも仮にマジならケツを蹴飛ばしてそれだけは駄目って批判すれば良いな
3895 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:39:03 ID:eeX0mkdy0
日本側の説明だと姉妹都市とどう違うんって感じだがよくわからん
まあこれからの詳細な情報待ちだな
3896 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:39:29 ID:KFJt00pt0
外務省公式:世界の医療事情
ガーナ
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/africa/ghana.html
モザンビーク
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/africa/mozanbiq.html
タンザニア
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/africa/tanzania.html
ナイジェリア
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/africa/nigeria.html
3897 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:40:58 ID:3dkGXYzh0
技能実習生制度は廃止で、現在の実習生も今年か来年が期限だって何度書きゃ憶えるんだろ
特定技能でランク分けされて、滞在とか権利も別になってってのが現状で、
悪い中国人が硬度技能認定偽装を中国でやって日本で申請してバレたりとか、
悪いベトナム人が日本の特定技能の受け入れ会社側の経営権買おうとしたりとか
現在はそっちの攻防が数年続いてる
3898 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:44:34 ID:3dkGXYzh0
硬度技能 → 高度技能
何で高度で最初に出ておいて、確定時に化けてんだよIME・・・
すごくよろしくない発言を
中韓ベトナムフィリピンとかより、何かあった時に外見で一目でわかる人たちを入れることにしました
特定アジアや中東のメンドクサイ連中よりは、染まってなくてマシ
こんな理由だったら2重に笑えるが、地域で固めるとそこに法の及ばない自治区作られかねないって
世界で見てれば分かるだろうに・・・
3899 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:47:15 ID:ByxdWU2R0
途上国のエリートはガチエリート(しかも一族背負ってる)
3900 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:47:34 ID:3cAuvsEp0
本当に怖いのは弱者支援で使われるシェルター
アレってColaboとか見れば分かるけどDVや虐待防止・保護目的で行政にもブラックボックス化してるんだよな
だからミャンマーの民主化運動やってた若者を普通に匿ったりしてたんだよな
3901 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:51:04 ID:73pcEOGL0
不輸不入権かな?(テストに出ます)
後にバチギレされた政府、民衆から潰されます
歴史は繰り返すと
3902 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:56:34 ID:KFJt00pt0
ttps://statehouse.gov.ng/news/japan-designates-city-of-kisarazu-as-hometown-for-nigerians/
ナイジェリア政府大統領府からの最新情報
3903 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 22:59:39 ID:B25xQ4h00
だが問題は石破が言ってるせいで、それが信用できない事よ。
3904 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 23:09:53 ID:3cAuvsEp0
一応は過去に国外追放する法案は整えてはいると聞いたけど追い出せてもドンドン入れちゃうってなると…
3905 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 23:19:20 ID:Acgl1Dya0
中華だっけか
監視カメラつけまくって誰がどこにいるかすぐ特定出来るようにしてんの
3906 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 23:27:29 ID:m3vvarmW0
辞任ってか逃げただけじゃ・・・?
石丸伸二氏が「再生の道」の代表を辞任へ 都議選と参院選で全敗
ttps://www.asahi.com/articles/AST8Q4DG4T8QOXIE01HM.html
3907 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 23:32:49 ID:qYwxgTv20
>>3906
自分は都議選に立候補しなかったチキン。そりゃー見捨てられるよ
賛成系支持者ってのはボスの器量をみているのだから
3908 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 23:34:42 ID:3dkGXYzh0
過去にじゃなくて、安倍政権から石破政権まで現在も進行中
一定の犯罪を侵した人間が入りにくく、また確認をし易くするための電子渡航認証で
前倒しで2028年に稼働予定
3909 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 23:58:37 ID:0lREYD+I0
石破はクソだと思うが、好き勝手できる立場ではないので
アドリブ発言ぐらいが限界だろ
3910 :
名無しの読者さん
:2025/08/25(月) 00:26:31 ID:tipFpVVx0
>>3899
民主党や共産党と連携して一族を呼び寄せ生活保護を受給させ公営住宅を占領する
国、民族が複数あるので洒落にならない
3911 :
名無しの読者さん
:2025/08/25(月) 00:29:44 ID:tipFpVVx0
>>3909
とは言え、「オフレコだから書いたらその社はお終い」と言って工藤組やメルヘン実働部隊
に実行させるわけにもいかんだろ
3912 :
名無しの読者さん
:2025/08/25(月) 00:49:18 ID:w9OfY6jB0
立憲共産や公明の強味って都道府県・市区町村みたいな自治体への働きかけだからねぇ…
3913 :
名無しの読者さん
:2025/08/25(月) 01:10:07 ID:6ZpiGRup0
潰す手段ないのに好き勝手出来ないは草
完全にコントロール外れてるし私物化してるでしょ
3914 :
名無しの読者さん
:2025/08/25(月) 04:59:40 ID:1MgrnF330
>>3854
収入と資産を考える頭があって足りなきゃ子育てなんてできんよな
昭和初期とかはよくもまぁ大家族とかできてたもんだわ
まぁ肉は少ないにしても、家庭菜園とかで傘を増せてたけど それでもな
3915 :
名無しの読者さん
:2025/08/25(月) 05:17:08 ID:1MgrnF330
>>3886
ころすかないは何を今更としか思わんな
人の生活地域に侵食してきた猛獣は駆除一択よ
共生なんぞ無理よ それ言ってるのは都市部の馬鹿だけ
769KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス