■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

3478 :名無しの読者さん:2025/08/21(木) 00:39:53 ID:kaEVsO410
>>3476
ブログ記事なんで元になるソースが貼られてないから
テレビ報道があったとの記載しかないけれど

ttps://note.com/goro_takamura/n/n73a8b992aa56

「TVKの報道によれば裁判では、被害者は傍聴席から見えないように衝立をしていたそうです」
という事で、申立てか職権かは定かでないけれども
横浜市教育委員会の主張は正当な理由にはならんと思うのよ
プライバシー保護の措置は取られていた可能性が高いわけで
制度は機能していると思うんだよ

21年の機動隊派遣の行政訴訟に関しても沖縄地裁以後は
報道で問題視されて発生していないのでは?
頻繁に行われている状況にはないと思うんだが…

3479 :名無しの読者さん:2025/08/21(木) 00:51:35 ID:onVKOm0r0
>>3478
聞き捨てならない事態で気になってしょうがないなら、教育委員会だけじゃなく
東京新聞の記事なのがなんだけど、NPOのこと含めて追ってみたらいいんじゃないの
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/339282

3480 :名無しの読者さん:2025/08/21(木) 01:14:36 ID:kaEVsO410
>>3479
この事件に限れば市が調査して職員ら18人が処分されて決着してるし
公判によっては被害者家族が傍聴席に座れなかった時もあったって報告も出てるから
当事者双方の申合わせには当たらないかなと
俺が聞いてるのは>>3456にある

>「加害者側の弁護士が」被害者側に許可とったり
>依頼を誘導して人員集めて実質非公開にしてたりすることあるよって書いてる

これの実例なんだな
特に刑事裁判でこんな事やってるとなるとちょっと
機動隊県外派遣訴状みたいな例もあるから
常にやってる印象ってだけならそれでいいからそう言ってねって話
まあ実例出てこないなら安心なんでこれでやめるよ
場を荒らしてしまって済まなかった

686KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス