■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

3232 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:25:08 ID:K4P78R0s0
>>3228
田澤純一という高校野球ではさほど活躍できずに
社会人野球→MLB挑戦って例はあるけどな。

3233 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:29:47 ID:je5sIem70
落合も高校時代はほぼ不登校大学は中退一時プロボウラーになってたところ東芝に拾われて才能開花だったか

3234 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:37:54 ID:AoKPAQwB0
何か広陵も対応間違えまくって暴露もされてるしどうなるやら…

3235 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:44:19 ID:gY5EfAfP0
広陵は対応間違えたというより、対応がアップデート出来てなかったって気がする
今までなら被害者脅して終わらせてたんだろうし

3236 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 14:09:18 ID:zpoW0PPp0
ジャニーズの一件いこう、男性の性被害を訴えやすくなったからな

3237 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 14:28:40 ID:K4P78R0s0
マスコミだけなら高野連も動けば火消しできたけど、
SNSのおかげでそれも難しくなったしな。

3238 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 14:41:04 ID:iVBTsWRj0
ところで、広陵の野球部の寮に爆弾を仕掛けるって言われたから、甲子園を途中辞退して、野球部員を寮に待機させるって破綻した会見をした校長どう責任を取るんだろう?

3239 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:09:57 ID:qq0zZJF60
広陵高校が作る第三者委員会がどういう調査をしてどういう報告をするかだねえ
隠蔽工作を時間差でやって有耶無耶にするつもりなのかと個人的には考えてしまう

3240 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:16:26 ID:AoKPAQwB0
活動家とか左翼系政治家が失言ややらかしで炎上した際にタイミング良く殺害予告されて私は被害者だから終わり閉廷するせいで広陵の爆破予告も何か勘繰ってしまう

3241 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:57:52 ID:eyqFPXHZ0
ユース落ちが活躍するってやきうだと桐蔭落ちて北で一旗揚げたダルやマー君なイメージが

3242 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:03:10 ID:0sl0pSIN0
>>3238
校長「爆弾が本当なら証人を全員消せたのに…」

3243 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:07:26 ID:qR/nvjN8I
実際爆破されて部員に被害が出てたら、学校丸ごと被害者ムーブして「ぼく悪くないもん!」ってやってただろうな

3244 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:45:09 ID:ptvgSAc50
「カンボジア」で「中国人」の指揮の元「日本人男女が」「日本在住日本人相手に」詐欺やってましたかあ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/700a0b87124e0bb447214091861884ce1cd3eae5


3245 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:52:47 ID:uUCBE0gI0
いわば英雄……憧れだったんだよ
広陵高校野球部は
言うなればパワー系野球を得意とする(イメージ)彼らは
スピード・テクニック系の広島商業高校野球部と並んで
広島男子の憧れだったんだよ…………

3246 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:56:03 ID:hVKhUM8L0
コレは前々から言われてるね
カンボジアじゃなくてミャンマーだけど
タイ国境の未確定地域の反政府勢力とか軍閥でって

3247 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:08:08 ID:AoKPAQwB0
ttps://japanese.cgtn.com/2025/08/18/ARTI1755514567790235
中国の外交部 「サンフランシスコ平和条約」は違法で無効

日本ではなく台湾に対する言及だけど今更それを言うのか

3248 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:09:37 ID:nruj7pxu0
>>3245
今やそのスピードやテクニックが、
スピード(隠蔽の早さ)やテクニック(くそみそ)
って言われるんだけどw

3249 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:11:37 ID:38hlwrnX0
どこの法律に対しての違法やねん!

3250 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:11:45 ID:8kIZ12JZ0
>>3245
ホモレイパーの弱オスどもだからむしろノーパワーだったな
しゃぶらせようとしたり誤魔化そうとするスピードとリンチのテクニックだけはあった(なお隠蔽のテクニック)

3251 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:16:05 ID:AoKPAQwB0
一応は中華人民共和国成立が1949年でサンフランシスコ平和条約は1952年か
そもそも参加してたのは中華民国でお前等は参加してない定期

3252 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:19:45 ID:eyqFPXHZ0
ttps://x.com/notnotsuccess/status/1957339385579634795
「それはお前の欲しかった全てだろう?」
急に悪役を真顔にして沈黙させるやつに

3253 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:21:00 ID:gY5EfAfP0
それを言い出すと、国連の参加国とかも中華民国であって中華人民共和国じゃなかったようなww

3254 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:22:16 ID:temTfLwL0
いいんじゃない、言えば
そうすると対台湾、対日本だけじゃなく、色んなものが後継国家として認められないって話だけど
※台湾=中華民国併合したいのは、そういった部分も含んでだと思ってる

3255 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:27:56 ID:ckwjR9LO0
スポーツマン(笑)の化けの皮が剥がれただけで何を大騒ぎしてるんだか。
こんなのわかりきってた事だろうに。

3256 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:31:52 ID:n/Tc4gWE0
露が張り子の虎だったみたいに中もハリボテなのでは、と思ってしまうのは危機意識が薄く甘いんだろうな

3257 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:40:35 ID:cgjpkV3b0
電撃戦で即制圧されるとまずいが
遅延遅滞で時間掛けたら勝手に分裂するだろうなとは思う

3258 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:45:58 ID:eyqFPXHZ0
空母いぶきで一番のファンタジーだったのは戦時国際法を守るお行儀の良い中国軍とロシア軍だって?

3259 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:50:56 ID:iVBTsWRj0
中国軍も、一人っ子政策お陰で若い男性の価値が上り、以前みたいに犠牲前提の強硬策が使い辛くなったと聞く。

3260 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:52:10 ID:gY5EfAfP0
開戦直後に全軍で降伏して捕虜となり相手を破産させる中国軍ってネタはあったが、
今だと本気でやりそうだなあwww

3261 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:09:18 ID:DcA6hjTy0
オルクセンでもあったな
ロ◯ババア名将「降伏します(決然)」オルクセン軍「なんと潔い…(感動)」
「なので軍民合わせて三十万の面倒お願いします とりあえずメシ食わせて」「」(兵站計画完全破綻」


3262 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:10:07 ID:0y8aOtJH0
人海戦術自体は、70年代の中ソ国境紛争でソ連の機械化部隊にボコられた経験から放棄してるそうなので…
あとそれも70年代のベトナムに対する懲罰かな(国境をろくに越えないあたりでベトナム軍にボコられてる)

3263 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:17:34 ID:eyqFPXHZ0
ろくに通信機器すらなくドラとラッパで進軍してきた中国軍をアメリカを退けた超戦士ベトコン軍団が迎え撃ったという中越戦争
なおボコられるまでに家屋を破壊し田畑を焼き払い住民を拉致する中世軍隊しぐさによりベトナム経済にかなり致命傷は与えた模様

3264 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:21:00 ID:6nYch4ll0
米中退けたグエンさんを日本人が制御出来るとか甘い考えすぎたんや

3265 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:24:35 ID:hVKhUM8L0
そもそもオルクセンにハーグ陸戦条約みたいなのあるの?
中世の考えで近現代戦してるみたいだけど

3266 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:38:25 ID:54hcH+8W0
だからなんで教師は不起訴なんだよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a1dfae64fe1045bc24f5fd7a77309fa0a32f932
まあ女の子の方も人に言えん事情あったんでってとこやろうなあ

3267 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:45:17 ID:DcA6hjTy0
>>3265
作中設定は18世紀末あたりなので先進国は近代思想にはなってる

3268 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:47:39 ID:uUCBE0gI0
9条教徒
「でもベトナムを含むアジアの国々は日本‘だけ’を憎んでいます」

3269 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:53:35 ID:uUCBE0gI0
うわなんかすげーニュース見た
グレたんと手下どもがノルウェー最大の石油精製所を封鎖
石油産業の廃止を求める抗議活動を行った、とのこと
なまじっかなヴィーガンよりタチ悪いわ

3270 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:55:16 ID:hVKhUM8L0
憲法の前文、前提条件が「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」とあるから
恨まれてるなら憲法が破綻してる事に気が付かないノータリンだから

3271 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:55:32 ID:eyqFPXHZ0
朝にもう話題になっとるよ…

3272 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:57:11 ID:CNH12BvH0
最早テロリストやん、何でさっさと駆除せんのや。やりたい放題やん。

3273 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:58:45 ID:pevb3tzz0
ところで高校受験という物から縁遠くなって随分経つんだけど、一般的な高校生って高校の志望校はいつ頃決めるんだっけ?
あるいは志望校変更はいつ頃まで大丈夫だっけ?(広陵高校の方を見ながら

3274 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:01:00 ID:CNH12BvH0
意識タカイタカーイやスポーツマン(笑)なら、もう中1ぐらいで狙いさだめてるんでない?
普通なら中2の夏、遅くても年末には色々準備始めるもんでないの?

3275 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:04:23 ID:0sl0pSIN0
>>3273
AIに聞いたら中学3年の夏休み頃に候補を絞って11月頃までに目星を付けて12月の三者面談で決定だって
基本的に早いほど良いとの事

3276 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:10:01 ID:pevb3tzz0
>>3275
凄いねAI。そんな相談まで出来る様になるのか。
さあ、三者面談で広陵を薦める勇気ある先生がいるかどうか、私、とっても楽しみです!w

3277 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:11:47 ID:BHDxqq1l0
>>3273
一般的な中学生は、中3なったぐらいで成績を参考に行く高校決め始めるのでは。夏休みで成績変わるので終わったら大体確定
願書提出は1月なんで、確定は12月だな

3278 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:20:49 ID:0y8aOtJH0
>>3267
デュートネ(ナポレオン)戦争のあとだから、19世紀末じゃね

3279 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:21:01 ID:temTfLwL0
>>3276
そんなんじゃなくて、例えばgoogle検索かけると
最初にAIの回答が上にあって
それをほぼコピペ

小説や映画含めたいい加減なところから引用したり
纏めたりするので、使い方考えて少しはソースの精査しろよ、
使い方間違えてんぞってのも多い

3280 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:23:22 ID:0sl0pSIN0
AIといえば、それ関連でソフトバンクがIntelに出資だってさ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250819/k10014897401000.html

3281 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:26:16 ID:pevb3tzz0
>>3279
ああ、そういう事ですか。

3282 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:30:28 ID:0sl0pSIN0
同じ言葉の検索でも検索するごとに微妙に違う答えが返って来る

3283 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:31:02 ID:AoKPAQwB0
>>3269
これグレ太は実家パワーで釈放でそれ以外がお勤めでは?

3284 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:31:07 ID:0cu5yCCt0
先週末、北海道で人襲った熊の件。仕留められた奴は別の固体でなく下手人だったと
確認取れたそうで。被害者の遺族にとってはちゃんと仇討ち()は成ったし、親子をキッチリ討ったから、
「人はチョロい獲物」と学習した奴を早期に始末出来た事は、幸いと言えるかね……

3285 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:32:34 ID:0y8aOtJH0
ttps://x.com/kodomono_mani3/status/1956693331146105294

AIはこういう話もあるから、まだ頭っから信用するには足りないかなって。
ニッチなエロイラストを作るのに使いましょう

3286 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:35:40 ID:k31VFfYR0
最終的にヒトが正誤判断して使う分にはいい
なので使う人次第

3287 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:35:51 ID:AoKPAQwB0
AIはきちんと検索して設定や資料を網羅してますって言うから試しにキャス狐の設定や見た目についてGrokに質問したら盛大に間違えてたな
大体半年前だし今はどうなってるかは知らんが

3288 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:42:16 ID:DcA6hjTy0
>>3278
あっ間違えた失敬…

3289 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:44:10 ID:0y8aOtJH0
>>3288
(備前長船を構えてそろそろと後ろに回る)

3290 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 19:47:17 ID:spam
40年くらい生きた、でヒトラー直前で死亡やなグスタフ

3291 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:52:39 ID:hlOcisCH0
オルクセンはゲームで言うとVictoriaがピッタリのタイミング。
作中のデュートネ戦争が60年前だから、ドイツ統一直後の時期だね。

3292 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:57:43 ID:eyqFPXHZ0
セプクの前にカイシャクとは早漏でごわす(なお扇子腹)

3293 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:10:12 ID:0sl0pSIN0
Grokはアルファ・ケンタウリまでかかる時間を質問したらどう考えても光速を超えてたな

3294 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:14:13 ID:19R6lJBc0
……流石に遅くね??<中3夏
塾で詰め込みアクセル入る頃やろ、中3の夏なんぞ。

3295 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:14:44 ID:8U5mw3050
旅行でいきたい場所リスト入れたらスケジュール組んでくれたな

3296 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:18:47 ID:AoKPAQwB0
Q.ギアスの新褐色おっぱいのキャサリン・サバスラの声優を教えて?(正解は東山奈央さん)
A.Grok「沢城みゆきさんです」
せめてwikiとPixiv百科事典は読み直せ

3297 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:20:38 ID:0y8aOtJH0
>>3291
位置的にシュレスヴィヒ・ホルシュタイン戦争っぽく見えるけど、
ベルリアンド半島ってデンマークより遥かに大きいんだよなー

3298 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:23:50 ID:0sl0pSIN0
>>3294
それぞれの家庭で独自に行く高校を決める時期と学校の指導として進学先を決める時期は別という事でしょう
小 学生の時に東大に行くと決意する人も居るし
塾はそういう家庭の需要に合わせる

3299 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:44:33 ID:hVKhUM8L0
主要女性キャラクターのCVは斎藤千和か沢城みゆきだからw
ここだと堀江由衣かな?

3300 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:49:17 ID:KUpGxDP80
>>3266
人に言えん事情で児童と共に父兄を責める教員労組の戦術

3301 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:05:44 ID:0y8aOtJH0
実は俺、

斎藤千和にハマったのが、なのはStSのクアットロからだったんだ…
なのでFGOでもコヤンスカヤ大好きw

3302 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:05:49 ID:DcA6hjTy0
白エルフ軍も歴戦のオーク将兵が「あいつら怖い」って泣きが入るくらいの本来なら他の主要国となら互角以上に戦える連中なんよね

3303 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:12:11 ID:AoKPAQwB0
斎藤千和さんはケメコデラックス!や化物語やホライゾンからハマったな

3304 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:21:38 ID:spam
千和はロリ主人公と有能なやべえやつの印象

3305 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:38:40 ID:0y8aOtJH0
上記の経験からお色気ボイスのイメージが強いなあ<ちわ
あと忍殺のナンシー=サンとか境ホラの賢姉とか

3306 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:18:28 ID:/jYtLy3R0
「ボケガエルー!」ももう20年くらい前になるんだなあ…

3307 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:47:30 ID:5enTmldQ0
個人的最強は久野美咲

3308 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:51:42 ID:6jMY9Y0n0
斎藤千和さん?あの方の技量面がバケモン声優だ
田中敦子さん?あの方も技量面がバケモンな声優だ

そして自分はお二方の声が入ったキャラが混ざる
Fateのメディアの声を斎藤千和さんといってしまい
マジすまんかったと謝ることはもうできない

3309 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 00:18:54 ID:0dJliaEH0
月詠とガサラキで途中までこうろぎさとみだと思っていたのは自分だけじゃあるまい

3310 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 00:38:36 ID:+FCHlVOi0
>>3284
行幸やね
問題はやはりむやみやたらとエサを与える観光客()のモラルやな
意識変えてくれんとまた再発しかねんぞ

3311 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 00:50:55 ID:RsvfB5ZV0
割と過激な意見言う人が居たのでその人の主張要約
熊の出た範囲に重点的にライフル携帯していつでも撃てる許可出された人員配置
熊に餌をやる人間もろとも射殺しますってその地域に通達
外国人には入国時にアナウンスするようにすれば
熊が人の生息域からすぐに消えて結果winwinになる、だそうだ
熊が人間はちょろいと学習しつつあるからその前に徹底的にやるべきだとさ (概ね同意してしまう)

3312 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 01:05:10 ID:0dJliaEH0
肉や毛皮を残そうとせず対物ライフルで後を気にせずごみ扱いできれば犠牲者を減らせるから
戦争前に対中アピールをする機会だと思ってヒグマかツキノワグマのどちらかを絶滅させてもいい

3313 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 01:07:45 ID:YmHF3KTl0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48ec9803cb5e20a8f28bdc09971492002d481cdc
陸自・宮古島駐屯地トップが謝罪 市民団体に大声で「許可取れ」

何て言うかここ最近は謝るべきでない時に謝って、謝るべき時に謝らない事例よく見るな

3314 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 01:08:00 ID:vOjFJrHg0
そういえばちょっと前に「クマさんが人里にやって来るのは食べ物が無いから!みんなで森にどんぐり持ってこうよ」みたいな
トンチキな主張してホントにどんぐりの山つくってくまを餌付けして人里に誘導したバカとかいたっけなぁ

>>3311
北海道警察「入れ食いじゃあないか!!!!!」

3315 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 01:24:59 ID:rEkQM8ya0
>>3311
舐められたら殺す!は動物にも有効

3316 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 01:29:10 ID:YmHF3KTl0
>>3315
それな…謝罪した陸自もこの姿勢見習えって思ってしまう

3317 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 01:37:14 ID:0dJliaEH0
ホテルの駐車場が営業を邪魔されてるのに、無断で占有してデモ行為を行ってください
といったと琉球朝日が書いてるのはあまりにも恥知らずな捏造記事
舐められたら追い出せよ

3318 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 02:33:20 ID:YmHF3KTl0
結局は防衛省も政治家もだーれも現場を助けようとせずに何時も我慢して謝っとけなんだよな

3319 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 02:50:36 ID:0dJliaEH0
行政的には不法侵入、騒音規制条例違反、軽犯罪法に抵触する暴徒への対応を県警がやらねばならず
国民民主党の埼玉県知事同様に、デニーがやらせてる共犯に他ならない

3320 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 03:35:26 ID:LM9Gn2Do0
>>3313
あたごと漁船が衝突した時と一緒で、石破が自体隊員が悪いって損切りしたんだろ
保身だけは一流で素早い行動だ

3321 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 04:19:58 ID:u9lRpimN0
>>3253
国連のほうは中華民国の後継国として常任理事国の地位や権限を引き継ぐことが正式に会議で認められてる
そして実はロシア連邦は承認を受けていなかったりする

3322 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 07:21:56 ID:+FCHlVOi0
>>3311
まぁ自分もやれるならやってくれと思うが
クマもろとも馬鹿や害人と射殺するのは人道的にちょっと
間違いなくパヨ系が大騒ぎする

3323 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 07:29:04 ID:IFPt1ZPx0
>>3314
森熊の連中はずっと元気に活動してるぞ
駆除や捕獲が起こる度に抗議に行ってる

3324 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 07:40:17 ID:ZHEPELfi0
それ以前に日本で一般人が銃モテるようにしたらアホが乱射するわ

3325 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 07:49:06 ID:CmtBmC6q0
まあ、第一目標は間違いないからな。
首相官邸か国会だろ?>日本で銃携帯okの場合狙われる場所

3326 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 08:01:44 ID:f/DuHQ/c0
一般人テロリストの目標は一般人だよ…池田小や秋葉原や京アニ見ろって
自分より弱い(と思い込んでる)対象を攻撃。権力者は狙わん(怖いから)
安倍さんは例外だわな

3327 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 08:06:29 ID:ZHEPELfi0
銃犯罪多いアメリカもそらレーガンやトランプも狙われたが、基本は無関係な一般人への無差別テロだもんなあ

3328 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 08:06:56 ID:rEkQM8ya0
>>3322
パヨも射殺すれば良い

3329 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 08:10:02 ID:ZHEPELfi0
パヨとウヨの区別どうつけるん?
反自民の言動したらパヨならこの板にも自民党総裁の悪口言ってるのいっぱいおるしワイも言うてるぞ?

3330 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 08:18:23 ID:YmHF3KTl0
オマケに活動家連中は限定的謝罪ではなく全面的謝罪しろと調子に乗ってるし…そりゃ自衛官も報われんわ
反省の文面盛り込んだ件と言い徐々に削り取られてる感ある

3331 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 08:36:49 ID:CSPd2aET0
不思議と?惨政党連中はこれには静かなんよな

3332 :名無しの読者さん:2025/08/20(水) 08:42:44 ID:ZHEPELfi0
51歳無職、父親を殺した上に熊さんに濡れ衣を着せて逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cf2f520f84ff82ae51e7c06ed337902c1ead7351

663KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス