■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

3098 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 14:02:11 ID:IMvqTpYk0
>>3094
T号重歩兵自走砲のやつかな。

3099 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 14:06:36 ID:/FXdUCs30
>>3091
任天堂「鼻ピアスをお洒落でしてるだけだよ…ッチ…セーナ」

3100 :スキマ産業 ★:2025/08/18(月) 14:07:34 ID:spam
うむ。
1号パイセンが何故かイギリスの初代の箱で自分の中では認知されてて
「車輪ついたまま乗っけてぶっ放すって本気で運送用…」とかおもてた

3101 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 14:30:43 ID:ltGWITpQ0
レコチャ
日本の子供たち(年齢層不明)に「第二次大戦で日本は何処の国に負けたか」と聞いた(数不明)ところ
ほとんどがアメリカと答え中国と答えた子はほとんど居なかった
そして731部隊について知ってる子供もほとんど居なかった
「731部隊は試験に出ないので」

「正しい歴史教育がされていない」らしい

3102 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 14:35:21 ID:VoDdQIAm0
…………?
対中戦線は勝ちきれないうちにソ連南下というタイムリミットが来ただけで中国には負けてないだろ?
明確に負けたと言えるのはアメリカであってソ連でも中国でもないだろう

3103 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 14:44:15 ID:N3cu18Ds0
天安門事件を教えてないおまいらも正しい歴史教育してねえよな(嘲弄

3104 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 14:50:14 ID:ltGWITpQ0
まあ「手榴弾で飛行機撃墜」「雨のような銃弾躱して手刀で日本兵両断」はともかく
「日本鬼子が侵略してきたが同志毛沢東の指揮の元女子供老人に至るまで一致団結してひたすら日本兵を撃退し続けた」が「正しい歴史」なので……
七百の兵で一万五千の日本兵を殲滅した事もあるそうだ
平原で正面からのぶつかり合いの結果で日本の指揮官の名前も残っているが
これを恥じて日本はこの将軍を最初から居なかった事にしたのだとか


3105 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 14:53:02 ID:0StpP4G70
中華民国兵と戦ってはいたけど共産党軍とはほぼ戦ってないだろ
たまにゲリラ戦や小競り合いをしかけて来てたのを蹴散らしてただけで
いわゆる会戦って数えるほどしか無かったし局面で負けたのも1回?程度だし

3106 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 14:53:16 ID:jayZr8m40
731は防疫部隊だから
機密性の高い毒ガスの開発を国外それも前線の近くでやるとかバカじゃねーの?
それを疑問に思わない時点で

3107 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 14:59:03 ID:/FXdUCs30
中国共産党は後からしゃしゃり出てきて戦勝国名乗ってるだけだから明確に名乗ってよいのは台湾なんだよな

3108 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 15:04:42 ID:wCqWqLgm0
731の映画って公開したんかな

3109 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 15:04:46 ID:VoDdQIAm0
恒大集団が負債50兆抱えて上場廃止で事実上倒産したから朝鮮しぐさして日本から金を引っ張ろうと必死なんでしょね
どうすんだよこの無惨な鬼城の群れをよォ

3110 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 15:15:08 ID:/FXdUCs30
ttps://x.com/yoti4423yoti/status/1945374334526378137

近畿財務局の赤木氏の奥さんを取り上げた漫画なんてあったんだな
今となっては裏で赤毛してたんだなと思ってしまうのはそうだね

3111 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 15:20:59 ID:0StpP4G70
>>3108
したけど出来が良くて反日感情煽り過ぎるって当局に判断されて
公開停止になってた筈

3112 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 15:28:06 ID:5yORa9N/0
政治的には日本とアメリカと国民党が敗者で中共が勝者でいいんじゃね?
その結果が今の状態よ

3113 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 15:33:05 ID:W1/nnkLp0
731は9月に延期か

なんで??

3114 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 15:50:45 ID:QxEZ2GdO0
>>3109
みんす党政権が潰れたせいでAIBB設立時に日本を引っ張り込めなかった時点で今更ですわな。

3115 :スキマ産業 ★:2025/08/18(月) 15:51:17 ID:spam
せんせー
南京云々って最近ちょいちょい小耳に挟んだんだけど
あれ当時の南京って
共産?国民?軍閥?中立を名乗る尻軽クソ団体?

どこ所属?

3116 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 15:56:40 ID:0StpP4G70
当時は中華民国の首都だぞ

3117 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 15:58:24 ID:T429PcKC0
潰れるスピードが中共の連中にすら予測できぬ程のスピードで崩壊したから仕方無いよね
ルーピー鳩山の無能ぶりはリハクの目をもってしても読めなかったのだろうさ
ちなみにもし引き込んでたら民主党の連中全員吊ってたかもな。責任問われたら確実に豊田商事会長と同じ運命辿ってただろうから

3118 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 15:59:23 ID:3gHEuG8Q0
どこも日本の金だけ目当てバレバレなんだもんw
そら日本参加しないよw

そもそも日本は育ててから食う型だけど、
他のは今すぐ食って場を荒らしまくる存在でしか無いから、
日本は進んでそいつらと手を組む必要性がない。

下手に帯同すると相手から問題だけ押しつけられる未来しかないから。

3119 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 16:46:01 ID:tbbw92+d0
「南京」がどのエリアを指すかで、どこで何が起こったかは結構変わりえるのよね
今の南京市は南京城よりかなり広い範囲だということを踏まえた論証はあるのかねえ?


3120 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 16:54:13 ID:P25Alfnw0
ほほうゼレンスキー大統領に英仏独とフィンランドの首脳とEUとNATOの議長が同行してホワイトハウスにカチ込むのか…

3121 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 16:59:29 ID:e+/Vl7tE0
正直EUの面々はドノツラって印象が

3122 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 16:59:58 ID:VoDdQIAm0
ベラルーシは既にロシアの傀儡だからウクライナ落ちたら次はスカンジナビアとヨーロッパだろうし当然よ

3123 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:09:28 ID:IMvqTpYk0
(ポーランドの首脳がいないのは、連れてくと強行案しか出ないからだろうな)

3124 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:12:18 ID:QxEZ2GdO0
最近のトランプを見て不安に思わなくも無いんだけど、対ロシアの肉壁としてウクライナは何が何でも存続させる!という基本方針は変わって無いよな?

3125 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:15:45 ID:/FXdUCs30
ポーランドをハブるとかイジメかな?

3126 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:17:25 ID:e+/Vl7tE0
>>3125
ワルシャワに核ミサイルしか言わないからハブったんでは

3127 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:19:34 ID:gI/cPrd40
そら一歩でも割譲したらそこから崩壊待ったなしなんだもん。

露の狙いはウクライナの完全掌握で、早い話がウクライナの征服なんだもん。
割譲して停戦→適当な理由でっち上げて再侵攻なんて誰が見てもわかる図式だわ。
分かってないのは絵札だけw

本気で早くウクライナ侵攻なんとかする気だったら、
1年以内にEUの軍とNATO軍とアメリカ軍の合同でモスクワを廃墟にするのが正解だよ。
(できるかは知らん)

今となっては露を全面撤退させるまで時間稼ぎして、
プーが寿命になるまでの勝負。

3128 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:25:41 ID:UqRIKpdmI
プーが寿命かそれ以外で死んでもまともな後継者がいない
いてもプーより過激派って話もあるからなぁ…

3129 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:27:49 ID:IMvqTpYk0
本当になんとかしたいなら、ウクライナに米軍を駐留させるなり何なり、脅し方は幾らでもあるんだけどねぇ

トランプに聞いてみたいもんだ。
どっかの軍隊がアメリカに攻めてきてテキサスを占領したとして、
戦争を終わらせるためにテキサスを割譲しろ、と言われて納得しますか?って

3130 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:28:01 ID:s0MaWFFu0
ウクライナへの侵攻がなければプーは偉大な指導者という評価のままで引退できたのかしら

3131 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:30:40 ID:/eTkWZH00
ロシアの指導者に求められる資質は、山賊の親分だから、前任者が失敗した事柄をより派手に成功させないと認められないから、より過激派になる可能性が高い。(ロシア人視点だと自分達は常に被害者と自認してるから)

3132 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:34:15 ID:eR23+YLA0
ポーランド首脳「これから毎日ロシアに核撃とうぜ!」

3133 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 17:55:26 ID:P25Alfnw0
欧州首脳のスケジュール急遽合わせるのは無理だろうから
トランプがプーハゲに「ごすずん!こすずん!(しっぽフリフリ)」になる光景は予測して織り込み済みだったんだろうなあ

3134 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:07:12 ID:yxO31K0P0
実績のあるぷーだから強引な徴兵してても何とかなってるだけで
ポッと出の過激派がぷーと同じことやろうとしても空中分解するだけなんじゃ

3135 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:09:14 ID:IMvqTpYk0
>強引な徴兵

まだ大都市圏からは徴兵してないみたいだし、ロシアくんはまだまだイケる!
大祖国戦争の時みたいにそこらへんのおばちゃんを動員して塹壕掘るとかやってないし、まだまだよゆーよゆー

3136 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:15:14 ID:eR23+YLA0
>>3135
そもそも攻め入られてないしな

3137 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:15:45 ID:GBH0jTMB0
>>3129
どっちかというと「テキサスの領有」がロシアのウクライナ東部併合とほぼ同じやり方なので……

3138 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:24:48 ID:s0zBMA/r0
昨日ビックサイト前でヴィーガンが活動してて、アンチヴィーガンがその前でファミチキ配ってたらしいね

3139 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:27:47 ID:XNLjJyMB0
毎年やってるきがする
目の前で焼き鳥とビール食いたい

3140 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:27:57 ID:/FXdUCs30
どうせならお前もヴィーガンにならないか?とかヴィーガンになると言え!死んでしまうぞ!とかネタに走れば良いのに…

3141 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:35:59 ID:R2cGXlf10
2014年のクリミア併合でもロシアと資源ズブズブ状態で軍事費もろくに上げなかったヨーロッパ諸国が
今更ウクライナと民主主義のためにと言われても、じゃあまずお前らが体張ってケツモチしろやとしか

3142 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:37:11 ID:HyQTho8A0
>>3104
妄想もたいがいにせいやw
本当に赤いちゅうかは駄目だな

3143 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:39:49 ID:HyQTho8A0
>>3110
漫画の帯が小泉今日子なの あっ(察しってなるな

3144 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:45:30 ID:T429PcKC0
ウクライナの次も侵攻企ててるのは馬鹿でもわかるからケツに火がついてやっと重い腰を上げる
花畑脳は攻め込まれても自分だけは平気だと思い込み、鉛玉を体内にぶち込まれてやっと理解する
移民は勘が鋭くなくても自身が巻き込まれかねないと感じたらさっさと逃げ出すから兵隊としては役立たず
今まで安い労働力として移民に頼ってしまった欧州はどうなるか・・・答えはすぐに出てしまう訳だ

3145 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:46:49 ID:e0ykcATZ0
>>3141
だから英仏辺りは政治介入と合わせて無人機いっぱい送ってる

ドイツさん・・・知らない子ですね
ヘルメット送って馬鹿呼ばわりされたのは知ってる

3146 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:49:05 ID:IMvqTpYk0
ドイツも徴兵制復活させて戦車も増産…
って言ってるけど、それ効果出るの何年後?って話なんだよなー

前の戦争の時みたいに、軍を復活させるために組織をこっそり残してあったってこともないだろうし…

3147 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:51:47 ID:0StpP4G70
数年はウクライナ攻めるのに忙しいから時間的猶予は有るって考えだろ

3148 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:53:03 ID:QxEZ2GdO0
そして何より頭が痛いのは兵器の供給源としてのアメリカがまるで当てに出来なくなってしまっているという事なんだよなあ。
特にボーイング。

3149 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:10:07 ID:0smeRk+H0
>>3146
ロシアが戦力復活させるのも何年後というレベルなので別段遅いわけじゃないぞ
んなこといったら日本なんて中国の軍拡スピードに対してやってることが全く追いついてないしな

3150 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:14:41 ID:XNLjJyMB0
ドイツは過度な軍縮で、海外派遣部隊以外は組織としてヤバい状況だったのは確か。(足りない中間管理職、各種兵器の低稼働率)
2019年にこれじゃいかんって、一気に軍事費を2兆円規模で増やして5年なので、多少マシになったのが現状

ポーランドとか、ウクライナへの初動を見てドイツ戦車に頼っちゃまずいって自国生産に乗り出したし、やってる事が泥縄よね

3151 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:17:37 ID:T429PcKC0
中国の軍拡についていったら国防費いくらあっても足りないし
自衛隊に入れる純粋な日本人の人口が毎年目減りしてる時点でお察し
だから米軍に頼るしか無いのよな

3152 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:20:01 ID:e0ykcATZ0
>>3150
ポーランドはだから韓国のK2なんだ

フランスドイツも言ってるが、米国だと状況次第で売らないとか
モンキーとか・・・ただし、お前が言うのかよってのもある

3153 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:28:57 ID:ZrCpm+VI0
>>3140
ヴィーガンになれって看板は一緒に出してる
そんなに主張したいならサークル参加して本出せばいいのにって、よく言われてるけどww

3154 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:34:07 ID:/FXdUCs30
何年か前に中核派がサークル参加して中核派未満扱いされてたな>ヴィーガン

3155 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:35:33 ID:LjJPf1Im0
美味しい野菜料理のレシピでも出せば興味持って貰えそうなもんだがね

3156 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:37:44 ID:im8Qlfsj0
「スーパーくいしん坊」(ビッグ錠/牛次郎)のカボチャうどん
ttps://x.com/pootan/status/823878084499673091

3157 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:38:45 ID:VoDdQIAm0
タンパク質が足りなくて脳が動いてないんだから思いつくわけないでしょ

3158 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 20:18:56 ID:VRdvw+Sw0
何でまたよりにもよってヴィーガンの看板出しても効果のなさそうな所を絶妙にチョイスしてんだか

3159 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 20:20:04 ID:xAkzhia+0
>>3158
主張を広めるとかどうでも良くて
目立ちたいだけだから

3160 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 20:25:01 ID:IMvqTpYk0
ヴィーガンは殲滅じゃ!

3161 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 20:51:05 ID:SKRa3th50
>>3073
選挙が終わったら米価の事を言わなくなったからな……。

今後の調整能力を投げ捨てた票目当て人気取りのクソ政策だったわ

3162 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 21:00:27 ID:P25Alfnw0
トランプがプーハゲを出迎えるのに制服の軍人にレッドカーペット敷かせた光景がアメリカで屈辱的って燃えとるらしいのう

3163 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 21:08:54 ID:0smeRk+H0
>>3162
MAGAから評価されたって話もあるからいつも通り喧々囂々といったところじゃない?

3164 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 21:16:48 ID:ilPIxA340
>>3159
テロール教授のパターンじゃね?

3165 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 21:48:33 ID:sbLdsab7i
>>3463
「え?SEGAから評価された?」

3166 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 21:52:12 ID:IMvqTpYk0
これはまたロングパスw

3167 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 22:08:44 ID:HI52JwXk0
そういや5chの荒らしに「コピペ荒らししてたら他スレの安価削除し忘れてそのまま投下、数日後に自分のコピペでその安価踏んでセルフロングキラーパス直撃」ってアホがいたな

3168 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 22:38:33 ID:B0louoRt0
こういうロングパス事故って安価したい書き込みのレス番見ながら>>数字っていちいち自分で入力しとんのよな・・・
専ブラ使ってるならレス番クリックして[これにレス]って便利な機能があってだな・・・(老害並感)

3169 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 23:25:45 ID:XNLjJyMB0
>>3168
ネット利用歴30年。その機能を初めて知る

3170 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 23:41:17 ID:tXgRMX7o0
ロンゲパス

3171 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:07:01 ID:IYC8CMf+0
>>3168
これにレス機能は場合によっては少し使いづらい時もあるから難しい

3172 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:10:32 ID:vUtre+FX0
>>3153
ヴィーガンになろう←わかる
そして搾取から解放されよう←???

3173 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:17:22 ID:38hlwrnX0
文章打ち込み中に「あ、安価付けにゃなぁ・・・」(これにレスポチー)
カーソルの位置に挿入&>>3171
自動改行される安価とかときどきやるよね!

3174 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:20:34 ID:AoKPAQwB0
>>3164
ワザと周囲からドン引きされる事をさせて孤立させて我々だけが味方ですと言うアレか

3175 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:21:17 ID:rbXPMqc90
>>3172
ヴィーガン的に家畜は狭い檻の中に閉じ込められ暴力を振るわれて無理やり餌を食わされ牛乳や卵や肉を搾取されるかわいそうな生き物らしいから
家畜から搾取する生活から解放されようってことじゃないの知らんけど

狂人の思考なんか理解せんでよろしい

3176 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:25:23 ID:aywIi9Qy0
アイスランド北部とかでエスキモーと同居させようw
環境的にビーガンとか言ってられないからw

3177 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:26:31 ID:38hlwrnX0
>>3158
肉食系男子、草食系男子をエキサイト翻訳→オタクは草食系→我らヴィーガンに賛同してくれるに違いない!→ジャパンのアニメ漫画の祭典で同志を増やすべし!→ご覧の有様

と予想してみるやっぱり脂質が足りてないよ脂質がさー!

3178 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:30:30 ID:rbXPMqc90
というかだな……
雑食性の人類が野菜だけ食べて生きるなんてそんなことできる訳ねーだろと、生き物の食性舐めんなと
遺伝子の時点で肉と野菜を両方喰わなきゃ生きていけないって決まってんだよ人類は

3179 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:36:20 ID:aywIi9Qy0
精進料理だけ食ってろってなる。

3180 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:38:57 ID:IYC8CMf+0
>>3173
それもあるし複数安価つけようとする時に思う通りの場所に出ない事が多々…

3181 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:39:57 ID:IYC8CMf+0
あとその安価の方法だとこれらができないのも難点
>>3173,3180 >>3173-3174

3182 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 01:13:35 ID:0xaxPCEJ0
>>3181
スマホのchMateだとバージョンによっては範囲安価途切れる場合もあるのがちょっと不便

たまーに安価が>>10000 じゃなくて 〉〉10000 とかすごい記号の使い方してる人いるよね

3183 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 02:10:40 ID:IOyxYLb40
精進料理はごま油をたっぷり使ってるから
栄養偏ってるヴィーガンの体にもやさしいイメージ

3184 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 05:10:19 ID:dIPJbl5G0
>>3156
これ海老や野菜の肉詰めが入ってるからヴィーガン向けとは言えんぞ

3185 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 05:55:23 ID:otDBgU8t0
>>3175
ほならね、農業と言う自然破壊と植物への搾取からも解放させてあげなきゃいかんのではと?

3186 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 05:58:36 ID:otDBgU8t0
ヴィーガンに対して上のこと書いてて思ったが
あいつらって声を上げない奴には何してもいい思考なのかなヴィーガンって

3187 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 06:14:22 ID:OBCfq7xc0
10割雰囲気なやつからそれ生存できるん?って宗教原理主義なやつまで種類があるんじゃなかった?

3188 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 06:34:32 ID:qcP3grsI0
>>3186
これは大きく二つの宗派があって
は? 動物と植物は違うだろ、植物は痛みも感じないし区別しろよ派と
人間が畜産を辞めることで家畜を養うための多くの植物が救われるんだが?派に別れるイメージ

3189 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 06:50:09 ID:uUCBE0gI0
濃いいのになると
人間が手を触れず自然に地面に落ちたものしか食べないと主張してるのも居るって話
そんなんで生命維持に必要なエネルギー摂取出来るの?
きっとニートかヒッキーみたいな生活してんだろな

3190 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 06:52:09 ID:/jYtLy3R0
向こうからしたらヴィーガンは先進国だと普通尊敬の目で見られるけど日本だけは塩なのが不思議ってやつだっけ

3191 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 07:01:01 ID:otDBgU8t0
精進料理とか和菓子で日常に根付いちゃってる概念だから
今更もてはやすようなものでもないしって感覚だろうしなぁ(菜食主義

3192 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 07:08:38 ID:2W7HJ5Ln0
ヴィーガンなんぞ自分で完結して勝手に自死してろやとしか思えんな
自分の子供に強制しとるキチガイ居るそうだが、身体の出来てる成人と違い
成長途中の未熟な身体に動物性蛋白中心に身体を構成するのに必要な栄養制限するとか
虐待どころか間接殺人に等しいのをわかってないんだろうな 死ねばいいのに

絵札が宇の安全保障するとか抜かしてるが、露ハゲにおもねているヘタレに出来るとは思えんな
どこぞの東欧国が言うようにモスクワを更地にするのが一番簡単なのに(被害は無視することとする
どうせ差し障りのない耳障りのいい談話出して終わりやろ
宇が清廉潔白とは間違っても言えんが、飢えたキチガイグマは屠殺せんと止まらんよ

3193 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 07:14:16 ID:vExU6CT+0
ウクライナの小麦を取引の材料にする気満々だろアイツ>プー

3194 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 07:26:46 ID:/jYtLy3R0
英仏独伊のトップが真顔でホワイトハウスにカチ込みに行くレベル

3195 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 07:28:00 ID:4exBuHrj0
秋田・大仙市で93歳の男性が死亡 司法解剖の結果、クマによる被害ではなく殺人事件として捜査
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a0ed83108d62d420670bbefd60ce7a4c4329aea
クマさん「冤罪です。訴訟も辞さない」

3196 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 07:32:36 ID:OBCfq7xc0
>>3191
その上で足りないから「薬」として食ってたわけだしなぁ

それよりまず豆とか蕪とか見下すのヤメロ

3197 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 07:32:55 ID:0xaxPCEJ0
>>3186
例えば洋画でショッキングな事態に陥った主人公が仲間からの干渉を避けるべく
「すまない、今は一人にさせてくれないか」みたいなこと言うシーンって割とよく見るやん?
あっちの文化は基本群れる文化なので、自分が孤独を望むならそう主張しないと自分を慰めよう、元気づけよう、と仲間が次々干渉してくる
日本人みたいな「なんかショックなことあったらしいしそっとしてあげようよ」みたいな空気読みは存在しない
ビーガンのうざ絡みもそんな感じで、キチンと「ヤメて!」って言わないと現状を黙認したと解釈して図に乗るのだ
でもこちらが主張したことを連中が素直に受け入れるかどうかはまた別の話なので
とっとと排除したいなら暴力に訴えるのが結局一番なのだ

3198 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 07:39:18 ID:/jYtLy3R0
所詮トーフとアブラアゲの偉大さすら理解できん蛮族どもよ…(レイシスト発言)

3199 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:29:57 ID:6IgsgyGhI
ヴィーガンは半ば宗教の域に入ってる宗派もあるからなー
欧米の何処だかでは、美味い豆腐を開発しようとしたら、ヴィーガンから「ありがたみがなくなるから不味いままにしろ」ってクレームが来たらしい
>>3189みたいなのも、わざとハードル高い、実現が難しいことをやって「高尚な事をやってる」って満足感を得てるんだろう

ヴィーガン全部がそうだとは言わないけど、要は苦行なのよ
それも仏陀があんま意味ないからやめようぜって言ったタイプのヤツ

3200 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:44:03 ID:as+xQdMV0
取り憑かれたアホは厄介だからな。

○○ができたんだから俺にもできるだろとかって無謀な挑戦して失敗してファビョるやつw

お前はキリストでもなければブッダでもないしイチローやオオタニサンでもない。

3201 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:45:35 ID:iVBTsWRj0
>>3198
大豆の偉大さに感化された欧米人が栽培すると失敗する不思議現象。(根粒菌が無い土壌)

3202 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:45:58 ID:CEn29JmQ0
>>3200
逆パターンもある
あいつは失敗したが、優秀な俺なら成功する!
で失敗して他人に責任転嫁するやつ

3203 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:49:40 ID:c0Qfod5J0
日本にもいるけど欧米は善行、正しいことは広めて全ての人間が行うべきな強めの思想が特に大手を振って活動してるからな
移民や難民を受け入れろ、受け入れないなら人種差別だ
男女平等や多様性に配慮しろ、しないなら性差別だ

3204 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:49:44 ID:fpM3y2Vt0
しゃーない、日本に帰化して住むわ
って切り替えるガイジンニキも居たりする

3205 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:55:33 ID:0sl0pSIN0
ヴィーガン以上の狂気、ブレサリアンというのも居るな
仙人の修行もせずにそれは不可能だろと…

3206 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:02:52 ID:/jYtLy3R0
「ヴィーガンになって健康になりました(ガサガサな肌に髪 窪んだ眼窩 浮いた肋骨 棒みたいな手足)」

3207 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:03:31 ID:04YL2KZH0
海外出羽「欧米は神、日本はクソ、ワイは名誉白人様!黒人やヒスパニックは出て行け」

割とこう言うのが多い出羽業界

3208 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:06:31 ID:QuWezgqn0
前にTVでインド人で実践してる人を特集してたな
本人曰く近所の池で沐浴&水分補給しかしてないで50年近く生きてると
学者が調べたら池にクロレラが自生してて栄養素的には成立してたとか
ただたまたま体質が適してただけで普通は無理って話に

3209 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:08:38 ID:jfzO+945I
明らかに化学繊維の服を着といて何を言ってんだ、こいつらは?
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3593852?act=all

3210 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:16:18 ID:6nYch4ll0
ヴィーガン強者というとプロレスラーのキラー・コワルスキー
ニードロップで相手の耳を削ぎ落としてしまって相手レスラーが苦に感じてピストル自殺してから一切肉を食えず菜食主義に転向した…という話は梶原一騎の創作で本人はそれ聞いて「グワーハッハッ!!!そんな話にしたのか日本人は、最高だなおい!!」と大笑いされたそうな。

相手レスラーの自殺は妻の浮気のせいで菜食主義だったのはプロレスラーになる前からだそうな


3211 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:16:58 ID:/jYtLy3R0
「北欧油田を廃止してロシアの石油とガスを買え!」なんじゃろ

3212 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:23:38 ID:KUpGxDP80
>>3208
普通のジャイナ教徒だろ
デミアーマーが使える様になったら教えてくれ

3213 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:35:13 ID:CEn29JmQ0
広陵の引き合いにPL学園を出すのをよく見るけど
あそこの野球部廃止と学園衰退はあんまり関係ないんじゃなかったっけ

野球部廃止は暴力問題が切欠だけど
宗教団体の学校なのに野球目的なのばかり来るのを問題視されていたので
良い機会だと廃止したから
学園の衰退は、宗教団体がお家騒動でボロボロになって信者が減っているのと
学園に入る条件に入信があるので生徒が来ない
てのじゃなかったか

3214 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:37:18 ID:83CYIQvx0
>>3210
後日コワルスキーが見舞いに行ったときは二人とも笑ってたそうだし
(実際とんでもないことをしたとだいぶ落ち込んでたみたいだが、相手側から気にするな、オレは気にしないと言われたとのこと)
調べてみたら職業病による血栓で、耳がだいぶもろくなってたみたいね

3215 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:37:54 ID:3gyqZtau0
PLは野球は強かったけど、その後の進学や就職に繋がりにくい側面が出たからな。
KKのせいなんだけど。

3216 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:04:17 ID:AoKPAQwB0
>>3188
これの厄介な点は後者は割とフェミを拗らせてる点だね
前にアイス食ってたチン騎士にフェミヴィーガンが女性大切にするなら牛をレイプして作ったもん食うなとかキレてた

3217 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:16:13 ID:oivi5vS80
ちなみに日本では肉を食って良いヴィーガンチートデイなるものを勝手に設定して肉食ってるヴィーガンがいるのはそこそこ有名だが、
普段は普通に肉食ってるけど健康のために週一とかのペースでヴィーガン食しか食べない日を作るタイプの自称ヴィーガンもいるらしいww

3218 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:18:57 ID:temTfLwL0
>>3213
ほぼあってる
現在もPL野球部復活望むOBや企業はいる
いるけど、PL教団は嫌がってる

3219 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:37:55 ID:gY5EfAfP0
いっそOBその他で新PL学園作ればいいんじゃねえの?ww

3220 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:39:05 ID:fpM3y2Vt0
パワプロ学園作ろうぜ

3221 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:51:10 ID:qq0zZJF60
サッカーはかなり前からクラブチーム(ユース)と強豪校で頻繁に交流しているんだよね
中学生も軟式野球とリトルリーグ>シニアリーグで混在する環境ができている
中学の部活動を学外に移行する流れもこれから加速するはず
高野連も含めてガラガラポンをする準備を始めていいと思う

3222 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:54:54 ID:6nYch4ll0
社会人向けクラブ野球は実は大学生高校生にも門戸を開いている。学生野球と兼任できんだけ。
ただあくまで社会人世代と一緒に試合するだけで高校世代中心のユースリーグとかの大会はないんだよなあ

3223 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:56:30 ID:8kIZ12JZ0
>>3203
なお実際には「自分以外の」という接頭詞がつく模様

3224 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:58:44 ID:Q+Bfk7it0
結局PL学園は他の新宗教系の学校と違って学校法人として方向転換できなかったのよ
東京と大阪の創価は国公立や私学名門に生徒を送り込む進学校になってそれに合わせて野球部があるが決してそれメインではない
浄土真宗の本山直系の龍谷大は最近全国に系列校を増やしだしているし部活も盛ん、バレーボールの九州龍谷とか
野球で有名であっても大阪桐蔭もなんだかんだ言って進学校であり同時に野球や吹奏楽に力を入れている学校法人
その点で今後の注目は上の大学で幾つも不祥事が続いた日大系統の高校に生徒が集まるんだろうか?

3225 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 11:00:04 ID:AoKPAQwB0
ttps://x.com/livedoornews/status/1957330640736547147
【発表】「ミュゼプラチナム」運営会社が破産 脱毛サロンで過去最大の負債に

いつメンが綺麗な脱毛とか言って持ち上げてた会社で船井電機を潰した会社でもありますね
横浜幸銀信用組合や自由D和会は逃げ切った感じかなぁ…

3226 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 11:04:12 ID:gY5EfAfP0
そこらへんは教団のための学校経営なのか、独立した学校としてやっていくのかの経営方針の違いだからなあ

3227 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 11:06:11 ID:Q+Bfk7it0
変わり種の一つとして紹介するのが関西屈指の馬鹿ボン大だった芦谷学園は
高校も持っているんだがそこの一部部活は高校スポーツ連盟に参加しないで
野球部は高野連に登録せずに独立リーグチームの3軍として大学は2軍としてプロの指導を受けている
今後は退部転向した元高校球児に狙いを定めるそうな

3228 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 11:15:39 ID:6nYch4ll0
本田や長友みたいにユース落ちした選手が高校野球や大学野球で逆に復活するとか言うパターンは…ないなあいまんところ

3229 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 11:23:32 ID:LqwM6W+R0
広陵、9月のオープンスクールを中止に
第二のPL学園の道を着々と…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9815224eb0912275c8c6b2c300d1fa0678689d7a

3230 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 11:35:28 ID:Q+Bfk7it0
ここで広陵の学習コース設定と進学実績をぺたりと
ttps://www.koryo.ac.jp/education/index/
ttps://www.koryo.ac.jp/education/course/higher/
特別進学コースを設定しながらこの実績だと自称進学校ってとこかな

3231 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 11:47:50 ID:QuWezgqn0
>>3230
>>2846に在籍人数書いて有るけど特別進学コースが1学年17〜34人しか居ないから
それ考えると特別進学コースは一応ほとんどが国公立大学進学してるって感じじゃないかな
それ以外の総合進学コースが地元の私大コース

3232 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:25:08 ID:K4P78R0s0
>>3228
田澤純一という高校野球ではさほど活躍できずに
社会人野球→MLB挑戦って例はあるけどな。

3233 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:29:47 ID:je5sIem70
落合も高校時代はほぼ不登校大学は中退一時プロボウラーになってたところ東芝に拾われて才能開花だったか

3234 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:37:54 ID:AoKPAQwB0
何か広陵も対応間違えまくって暴露もされてるしどうなるやら…

3235 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:44:19 ID:gY5EfAfP0
広陵は対応間違えたというより、対応がアップデート出来てなかったって気がする
今までなら被害者脅して終わらせてたんだろうし

3236 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 14:09:18 ID:zpoW0PPp0
ジャニーズの一件いこう、男性の性被害を訴えやすくなったからな

3237 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 14:28:40 ID:K4P78R0s0
マスコミだけなら高野連も動けば火消しできたけど、
SNSのおかげでそれも難しくなったしな。

3238 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 14:41:04 ID:iVBTsWRj0
ところで、広陵の野球部の寮に爆弾を仕掛けるって言われたから、甲子園を途中辞退して、野球部員を寮に待機させるって破綻した会見をした校長どう責任を取るんだろう?

3239 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:09:57 ID:qq0zZJF60
広陵高校が作る第三者委員会がどういう調査をしてどういう報告をするかだねえ
隠蔽工作を時間差でやって有耶無耶にするつもりなのかと個人的には考えてしまう

3240 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:16:26 ID:AoKPAQwB0
活動家とか左翼系政治家が失言ややらかしで炎上した際にタイミング良く殺害予告されて私は被害者だから終わり閉廷するせいで広陵の爆破予告も何か勘繰ってしまう

3241 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:57:52 ID:eyqFPXHZ0
ユース落ちが活躍するってやきうだと桐蔭落ちて北で一旗揚げたダルやマー君なイメージが

3242 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:03:10 ID:0sl0pSIN0
>>3238
校長「爆弾が本当なら証人を全員消せたのに…」

3243 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:07:26 ID:qR/nvjN8I
実際爆破されて部員に被害が出てたら、学校丸ごと被害者ムーブして「ぼく悪くないもん!」ってやってただろうな

3244 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:45:09 ID:ptvgSAc50
「カンボジア」で「中国人」の指揮の元「日本人男女が」「日本在住日本人相手に」詐欺やってましたかあ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/700a0b87124e0bb447214091861884ce1cd3eae5


3245 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:52:47 ID:uUCBE0gI0
いわば英雄……憧れだったんだよ
広陵高校野球部は
言うなればパワー系野球を得意とする(イメージ)彼らは
スピード・テクニック系の広島商業高校野球部と並んで
広島男子の憧れだったんだよ…………

3246 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:56:03 ID:hVKhUM8L0
コレは前々から言われてるね
カンボジアじゃなくてミャンマーだけど
タイ国境の未確定地域の反政府勢力とか軍閥でって

3247 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:08:08 ID:AoKPAQwB0
ttps://japanese.cgtn.com/2025/08/18/ARTI1755514567790235
中国の外交部 「サンフランシスコ平和条約」は違法で無効

日本ではなく台湾に対する言及だけど今更それを言うのか

3248 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:09:37 ID:nruj7pxu0
>>3245
今やそのスピードやテクニックが、
スピード(隠蔽の早さ)やテクニック(くそみそ)
って言われるんだけどw

3249 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:11:37 ID:38hlwrnX0
どこの法律に対しての違法やねん!

3250 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:11:45 ID:8kIZ12JZ0
>>3245
ホモレイパーの弱オスどもだからむしろノーパワーだったな
しゃぶらせようとしたり誤魔化そうとするスピードとリンチのテクニックだけはあった(なお隠蔽のテクニック)

3251 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:16:05 ID:AoKPAQwB0
一応は中華人民共和国成立が1949年でサンフランシスコ平和条約は1952年か
そもそも参加してたのは中華民国でお前等は参加してない定期

3252 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:19:45 ID:eyqFPXHZ0
ttps://x.com/notnotsuccess/status/1957339385579634795
「それはお前の欲しかった全てだろう?」
急に悪役を真顔にして沈黙させるやつに

3253 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:21:00 ID:gY5EfAfP0
それを言い出すと、国連の参加国とかも中華民国であって中華人民共和国じゃなかったようなww

3254 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:22:16 ID:temTfLwL0
いいんじゃない、言えば
そうすると対台湾、対日本だけじゃなく、色んなものが後継国家として認められないって話だけど
※台湾=中華民国併合したいのは、そういった部分も含んでだと思ってる

3255 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:27:56 ID:ckwjR9LO0
スポーツマン(笑)の化けの皮が剥がれただけで何を大騒ぎしてるんだか。
こんなのわかりきってた事だろうに。

3256 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:31:52 ID:n/Tc4gWE0
露が張り子の虎だったみたいに中もハリボテなのでは、と思ってしまうのは危機意識が薄く甘いんだろうな

3257 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:40:35 ID:cgjpkV3b0
電撃戦で即制圧されるとまずいが
遅延遅滞で時間掛けたら勝手に分裂するだろうなとは思う

3258 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:45:58 ID:eyqFPXHZ0
空母いぶきで一番のファンタジーだったのは戦時国際法を守るお行儀の良い中国軍とロシア軍だって?

3259 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:50:56 ID:iVBTsWRj0
中国軍も、一人っ子政策お陰で若い男性の価値が上り、以前みたいに犠牲前提の強硬策が使い辛くなったと聞く。

3260 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:52:10 ID:gY5EfAfP0
開戦直後に全軍で降伏して捕虜となり相手を破産させる中国軍ってネタはあったが、
今だと本気でやりそうだなあwww

3261 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:09:18 ID:DcA6hjTy0
オルクセンでもあったな
ロ◯ババア名将「降伏します(決然)」オルクセン軍「なんと潔い…(感動)」
「なので軍民合わせて三十万の面倒お願いします とりあえずメシ食わせて」「」(兵站計画完全破綻」


3262 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:10:07 ID:0y8aOtJH0
人海戦術自体は、70年代の中ソ国境紛争でソ連の機械化部隊にボコられた経験から放棄してるそうなので…
あとそれも70年代のベトナムに対する懲罰かな(国境をろくに越えないあたりでベトナム軍にボコられてる)

3263 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:17:34 ID:eyqFPXHZ0
ろくに通信機器すらなくドラとラッパで進軍してきた中国軍をアメリカを退けた超戦士ベトコン軍団が迎え撃ったという中越戦争
なおボコられるまでに家屋を破壊し田畑を焼き払い住民を拉致する中世軍隊しぐさによりベトナム経済にかなり致命傷は与えた模様

3264 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:21:00 ID:6nYch4ll0
米中退けたグエンさんを日本人が制御出来るとか甘い考えすぎたんや

3265 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:24:35 ID:hVKhUM8L0
そもそもオルクセンにハーグ陸戦条約みたいなのあるの?
中世の考えで近現代戦してるみたいだけど

3266 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:38:25 ID:54hcH+8W0
だからなんで教師は不起訴なんだよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a1dfae64fe1045bc24f5fd7a77309fa0a32f932
まあ女の子の方も人に言えん事情あったんでってとこやろうなあ

3267 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:45:17 ID:DcA6hjTy0
>>3265
作中設定は18世紀末あたりなので先進国は近代思想にはなってる

3268 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:47:39 ID:uUCBE0gI0
9条教徒
「でもベトナムを含むアジアの国々は日本‘だけ’を憎んでいます」

3269 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:53:35 ID:uUCBE0gI0
うわなんかすげーニュース見た
グレたんと手下どもがノルウェー最大の石油精製所を封鎖
石油産業の廃止を求める抗議活動を行った、とのこと
なまじっかなヴィーガンよりタチ悪いわ

642KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス