■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
3079 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 09:58:20 ID:eR23+YLA0
オーストラリアが何も騒がないのをいいことにバンカ島事件やオーストラリア本土空襲等も無かったような事になってるからな
歴史的事実まで有耶無耶にしてはいけない
ただその歴史的事実を元に謝罪し続けろというのも当然話が違ってくる
何のための賠償だって話だからな
3080 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:06:11 ID:TtCxPI9gI
そんな脳内論者との戦いの歴史を告げられても
3081 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:07:22 ID:ltGWITpQ0
まあ歴史を忘れてはいけない、それは確かだと思う
でも歴史に囚われて先に進めないのもどうだろうか
その違いは難しいけど
3082 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:10:36 ID:TtCxPI9gI
「ワレ キシュウヲ カイヒ セリ」
ttps://www.fnn.jp/articles/-/917818
3083 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:20:49 ID:tbbw92+d0
>>3074
,
>>3078
加藤さんは満州国哈爾浜出身で育ちは京都>東京、高校(都立駒場)で60年安保を迎えて62年東大入学だから、そうした時代と環境の影響が大きいだろうね
3084 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:27:31 ID:ND/tS/Sb0
>>3079
いつから豪州がサンフランシス講和条約批准国でなくなったんだ
3085 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:32:13 ID:ND/tS/Sb0
>>3081
その為に講和という手続きがあるんだからノ-タリン儒教国と共犯者の民主党、共産党、マスコミ
と他の国を同次元にするなよ
3086 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:41:57 ID:2hC2E+1N0
東大生アイドルのハシリ
3087 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 11:51:47 ID:3OvTiROJ0
次の戦争のときはマスゴミにだまされないようにしないとね
3088 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 11:56:19 ID:PMsVqEDg0
アカヒは前回は煽った方なんだよなあ
604KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス