■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
3063 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 07:16:29 ID:eR23+YLA0
>>3057
非常にやばい事でしかない
まず共用プリンタでそんなものをコピーするのが論外
データ残るしな
3064 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 07:44:51 ID:D6V/27Px0
トランプがプーハゲにアへ顔ダブルピース状態になっちゃってヴァンスのほうが火消しに回ってんの笑う笑えない
3065 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 07:47:31 ID:ltGWITpQ0
立川雲水(55)
どう考えても勝ち目の無い戦争おっぱじめた挙げ句悪手の山を築いた末にズタボロの惨敗食らったって
当時この国の指導者はどんな連中だったんだよ?って思ってたけど
今の参政党や日本保守党に集まってる様な連中だったんだろうな…多分
は〜い事後孔明乙
気持ちは、まあ分からんでもないけど、立川ってこんなんばっかかよ
3066 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 08:06:31 ID:VoDdQIAm0
国民感情に突き動かされた部分も確かにあった(大体アカピーが悪い)けど
日露戦争の戦後交渉に干渉してきたり日中戦争時にこっそりフライングタイガース派遣してたりで普通に不倶戴天なんだよね戦前の日米
3067 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 08:15:04 ID:/FXdUCs30
>>3055
Xポスト更に掘られてそうだな…七川琴も男子小.学生への加害欲求掘られてたし
割と過去ポストって10年単位で掘られるし
3068 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 08:18:40 ID:VCSvPQn80
今年の新米が銘柄米は5kgで7000円超えるのね
3069 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 08:19:16 ID:eR23+YLA0
もうカリフォルニア米しかないじゃん…
3070 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 08:35:31 ID:/FXdUCs30
進次郎とそのバックの思惑通りかな
3071 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 08:41:45 ID:ND/tS/Sb0
3月に昨年度備蓄米が市場に出回った時から騒ぎまくってた連中の思惑だろ
3072 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 08:45:06 ID:NjmYT/IJ0
安い米が安ければ…
3073 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 08:45:38 ID:z/UZ90fR0
備蓄米が今月いっぱいまでしか販売出来ないから
あちこちで投げ売りになりそうなんだよなあ
近場でも数量制限がなくなった
3074 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 08:47:25 ID:ltGWITpQ0
加藤登紀子
日本は敗戦国だが加害国でもあるという認識は
若い人にも持っててもらいたい
まったくサンモニは見てるだけでみごとな電波浴だなあ
もう80年も前なのにまだ「次の世代」に罪を背負わせようってか
なら中印戦争、中越戦争で他国を侵略したちうごくも加害国だよなぁ
3075 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 08:58:25 ID:tXgRMX7o0
齧歯類が米国艦底をカジるのデス!
3076 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 09:00:58 ID:T429PcKC0
備蓄米最近は売ってる店増えた気がする
3077 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 09:15:46 ID:ui9myRqN0
>>3053
こいつが特別バズり目的で奇行を繰り返してるだけ
3078 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 09:55:14 ID:eR23+YLA0
>>3074
言ってる事は間違っちゃいない
80年も前とはいうがその80年前にやった事が原因で現在のいろんな場所影響が出て叩かれ続けているのがイギリスやしなぁ…
今一番話題になってるのはイスラエル・パレスチナ問題
それでもイギリスを許せと言うのか?それと同質の問題やろ
更に言えば色んな事例を過剰にされてるのをいいことになかった事にしようとしているのもあるからな…今の日本人は
3079 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 09:58:20 ID:eR23+YLA0
オーストラリアが何も騒がないのをいいことにバンカ島事件やオーストラリア本土空襲等も無かったような事になってるからな
歴史的事実まで有耶無耶にしてはいけない
ただその歴史的事実を元に謝罪し続けろというのも当然話が違ってくる
何のための賠償だって話だからな
3080 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:06:11 ID:TtCxPI9gI
そんな脳内論者との戦いの歴史を告げられても
3081 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:07:22 ID:ltGWITpQ0
まあ歴史を忘れてはいけない、それは確かだと思う
でも歴史に囚われて先に進めないのもどうだろうか
その違いは難しいけど
3082 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:10:36 ID:TtCxPI9gI
「ワレ キシュウヲ カイヒ セリ」
ttps://www.fnn.jp/articles/-/917818
3083 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:20:49 ID:tbbw92+d0
>>3074
,
>>3078
加藤さんは満州国哈爾浜出身で育ちは京都>東京、高校(都立駒場)で60年安保を迎えて62年東大入学だから、そうした時代と環境の影響が大きいだろうね
3084 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:27:31 ID:ND/tS/Sb0
>>3079
いつから豪州がサンフランシス講和条約批准国でなくなったんだ
3085 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:32:13 ID:ND/tS/Sb0
>>3081
その為に講和という手続きがあるんだからノ-タリン儒教国と共犯者の民主党、共産党、マスコミ
と他の国を同次元にするなよ
3086 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 10:41:57 ID:2hC2E+1N0
東大生アイドルのハシリ
3087 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 11:51:47 ID:3OvTiROJ0
次の戦争のときはマスゴミにだまされないようにしないとね
3088 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 11:56:19 ID:PMsVqEDg0
アカヒは前回は煽った方なんだよなあ
3089 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 12:13:44 ID:ltGWITpQ0
朝日新聞が「勝てる戦争何故やらぬ」と煽ったのはデマ、という話がありますね
データベースを検索しても見つからない、とのこと
但し日露戦争終結時に「陛下は講和破棄を命じれて欲しい」などと
世論をヤバく煽って日比谷焼き討ち事件を起こして日本を「そっち」へと誘導したのは確か
そして今現在「俺らは反省してるから罪無し」なんて
スッ惚けてるのも間違いない
3090 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 12:51:57 ID:PZ5yQ0icI
シュレディンガーの債務……可能性がある方でも、既に6倍の超過かよ!
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29378943/
3091 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 13:38:13 ID:HVmitB650
アメリカの動物愛護団体「ヘイ、任天堂!ウシを自由に走らせろ。鼻輪を外せ」
ttps://gigazine.net/news/20250817-nintendo-remove-cows-nose-ring-mario-kart-world/
3092 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 13:49:08 ID:VoDdQIAm0
任天堂「カートに乗って自由に走ってんじゃねぇか目玉腐ってんのか」(貴重なご意見ありがとうございます。社内で検討させていただきます)
3093 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 13:51:13 ID:0StpP4G70
>>3089
データーベースに欠損が有って
当該記事の日時の紙面を個人で保管してた人が提供を申し出るも
その紙面が本物かどうか確証が持てないから受け取らないと突っぱねてなかったっけ?
なお個人提供の紙面には当該記事が存在してたとか
大分昔の話なのでうろ覚えだが
3094 :
スキマ産業 ★
:2025/08/18(月) 13:52:51 ID:spam
ぼく「ほーん。WW2どいつ技術士官転生」
ぼく「二号戦車ロールアウト1940年!?」
いやもうちょっと前かと。
4号パイセン先行量産型ゲルググぐらいの位置づけですかまさか
3095 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 13:57:59 ID:aRvRCdMk0
>>3068
ブランド米は以前から強気一辺倒だよ
3096 :
大隅 ★
:2025/08/18(月) 13:58:17 ID:osumi
そもそも開発段階での四号戦車は主力ではなく火力支援用、主力戦車は三号戦車。
あっという間に三号戦車が力不足になったんでより大型で発展性のある四号戦車が結果的に主力になっただけ。
3097 :
スキマ産業 ★
:2025/08/18(月) 14:00:18 ID:spam
わあ泥縄というか…なんというか
3098 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 14:02:11 ID:IMvqTpYk0
>>3094
T号重歩兵自走砲のやつかな。
3099 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 14:06:36 ID:/FXdUCs30
>>3091
任天堂「鼻ピアスをお洒落でしてるだけだよ…ッチ…セーナ」
3100 :
スキマ産業 ★
:2025/08/18(月) 14:07:34 ID:spam
うむ。
1号パイセンが何故かイギリスの初代の箱で自分の中では認知されてて
「車輪ついたまま乗っけてぶっ放すって本気で運送用…」とかおもてた
3101 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 14:30:43 ID:ltGWITpQ0
レコチャ
日本の子供たち(年齢層不明)に「第二次大戦で日本は何処の国に負けたか」と聞いた(数不明)ところ
ほとんどがアメリカと答え中国と答えた子はほとんど居なかった
そして731部隊について知ってる子供もほとんど居なかった
「731部隊は試験に出ないので」
「正しい歴史教育がされていない」らしい
3102 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 14:35:21 ID:VoDdQIAm0
…………?
対中戦線は勝ちきれないうちにソ連南下というタイムリミットが来ただけで中国には負けてないだろ?
明確に負けたと言えるのはアメリカであってソ連でも中国でもないだろう
3103 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 14:44:15 ID:N3cu18Ds0
天安門事件を教えてないおまいらも正しい歴史教育してねえよな(嘲弄
3104 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 14:50:14 ID:ltGWITpQ0
まあ「手榴弾で飛行機撃墜」「雨のような銃弾躱して手刀で日本兵両断」はともかく
「日本鬼子が侵略してきたが同志毛沢東の指揮の元女子供老人に至るまで一致団結してひたすら日本兵を撃退し続けた」が「正しい歴史」なので……
七百の兵で一万五千の日本兵を殲滅した事もあるそうだ
平原で正面からのぶつかり合いの結果で日本の指揮官の名前も残っているが
これを恥じて日本はこの将軍を最初から居なかった事にしたのだとか
3105 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 14:53:02 ID:0StpP4G70
中華民国兵と戦ってはいたけど共産党軍とはほぼ戦ってないだろ
たまにゲリラ戦や小競り合いをしかけて来てたのを蹴散らしてただけで
いわゆる会戦って数えるほどしか無かったし局面で負けたのも1回?程度だし
3106 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 14:53:16 ID:jayZr8m40
731は防疫部隊だから
機密性の高い毒ガスの開発を国外それも前線の近くでやるとかバカじゃねーの?
それを疑問に思わない時点で
3107 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 14:59:03 ID:/FXdUCs30
中国共産党は後からしゃしゃり出てきて戦勝国名乗ってるだけだから明確に名乗ってよいのは台湾なんだよな
3108 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 15:04:42 ID:wCqWqLgm0
731の映画って公開したんかな
3109 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 15:04:46 ID:VoDdQIAm0
恒大集団が負債50兆抱えて上場廃止で事実上倒産したから朝鮮しぐさして日本から金を引っ張ろうと必死なんでしょね
どうすんだよこの無惨な鬼城の群れをよォ
3110 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 15:15:08 ID:/FXdUCs30
ttps://x.com/yoti4423yoti/status/1945374334526378137
近畿財務局の赤木氏の奥さんを取り上げた漫画なんてあったんだな
今となっては裏で赤毛してたんだなと思ってしまうのはそうだね
3111 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 15:20:59 ID:0StpP4G70
>>3108
したけど出来が良くて反日感情煽り過ぎるって当局に判断されて
公開停止になってた筈
3112 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 15:28:06 ID:5yORa9N/0
政治的には日本とアメリカと国民党が敗者で中共が勝者でいいんじゃね?
その結果が今の状態よ
3113 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 15:33:05 ID:W1/nnkLp0
731は9月に延期か
なんで??
3114 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 15:50:45 ID:QxEZ2GdO0
>>3109
みんす党政権が潰れたせいでAIBB設立時に日本を引っ張り込めなかった時点で今更ですわな。
3115 :
スキマ産業 ★
:2025/08/18(月) 15:51:17 ID:spam
せんせー
南京云々って最近ちょいちょい小耳に挟んだんだけど
あれ当時の南京って
共産?国民?軍閥?中立を名乗る尻軽クソ団体?
どこ所属?
3116 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 15:56:40 ID:0StpP4G70
当時は中華民国の首都だぞ
3117 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 15:58:24 ID:T429PcKC0
潰れるスピードが中共の連中にすら予測できぬ程のスピードで崩壊したから仕方無いよね
ルーピー鳩山の無能ぶりはリハクの目をもってしても読めなかったのだろうさ
ちなみにもし引き込んでたら民主党の連中全員吊ってたかもな。責任問われたら確実に豊田商事会長と同じ運命辿ってただろうから
3118 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 15:59:23 ID:3gHEuG8Q0
どこも日本の金だけ目当てバレバレなんだもんw
そら日本参加しないよw
そもそも日本は育ててから食う型だけど、
他のは今すぐ食って場を荒らしまくる存在でしか無いから、
日本は進んでそいつらと手を組む必要性がない。
下手に帯同すると相手から問題だけ押しつけられる未来しかないから。
3119 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 16:46:01 ID:tbbw92+d0
「南京」がどのエリアを指すかで、どこで何が起こったかは結構変わりえるのよね
今の南京市は南京城よりかなり広い範囲だということを踏まえた論証はあるのかねえ?
3120 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 16:54:13 ID:P25Alfnw0
ほほうゼレンスキー大統領に英仏独とフィンランドの首脳とEUとNATOの議長が同行してホワイトハウスにカチ込むのか…
3121 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 16:59:29 ID:e+/Vl7tE0
正直EUの面々はドノツラって印象が
3122 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 16:59:58 ID:VoDdQIAm0
ベラルーシは既にロシアの傀儡だからウクライナ落ちたら次はスカンジナビアとヨーロッパだろうし当然よ
3123 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:09:28 ID:IMvqTpYk0
(ポーランドの首脳がいないのは、連れてくと強行案しか出ないからだろうな)
3124 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:12:18 ID:QxEZ2GdO0
最近のトランプを見て不安に思わなくも無いんだけど、対ロシアの肉壁としてウクライナは何が何でも存続させる!という基本方針は変わって無いよな?
3125 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:15:45 ID:/FXdUCs30
ポーランドをハブるとかイジメかな?
3126 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:17:25 ID:e+/Vl7tE0
>>3125
ワルシャワに核ミサイルしか言わないからハブったんでは
3127 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:19:34 ID:gI/cPrd40
そら一歩でも割譲したらそこから崩壊待ったなしなんだもん。
露の狙いはウクライナの完全掌握で、早い話がウクライナの征服なんだもん。
割譲して停戦→適当な理由でっち上げて再侵攻なんて誰が見てもわかる図式だわ。
分かってないのは絵札だけw
本気で早くウクライナ侵攻なんとかする気だったら、
1年以内にEUの軍とNATO軍とアメリカ軍の合同でモスクワを廃墟にするのが正解だよ。
(できるかは知らん)
今となっては露を全面撤退させるまで時間稼ぎして、
プーが寿命になるまでの勝負。
3128 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:25:41 ID:UqRIKpdmI
プーが寿命かそれ以外で死んでもまともな後継者がいない
いてもプーより過激派って話もあるからなぁ…
3129 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:27:49 ID:IMvqTpYk0
本当になんとかしたいなら、ウクライナに米軍を駐留させるなり何なり、脅し方は幾らでもあるんだけどねぇ
トランプに聞いてみたいもんだ。
どっかの軍隊がアメリカに攻めてきてテキサスを占領したとして、
戦争を終わらせるためにテキサスを割譲しろ、と言われて納得しますか?って
3130 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:28:01 ID:s0MaWFFu0
ウクライナへの侵攻がなければプーは偉大な指導者という評価のままで引退できたのかしら
3131 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:30:40 ID:/eTkWZH00
ロシアの指導者に求められる資質は、山賊の親分だから、前任者が失敗した事柄をより派手に成功させないと認められないから、より過激派になる可能性が高い。(ロシア人視点だと自分達は常に被害者と自認してるから)
3132 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:34:15 ID:eR23+YLA0
ポーランド首脳「これから毎日ロシアに核撃とうぜ!」
3133 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 17:55:26 ID:P25Alfnw0
欧州首脳のスケジュール急遽合わせるのは無理だろうから
トランプがプーハゲに「ごすずん!こすずん!(しっぽフリフリ)」になる光景は予測して織り込み済みだったんだろうなあ
3134 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:07:12 ID:yxO31K0P0
実績のあるぷーだから強引な徴兵してても何とかなってるだけで
ポッと出の過激派がぷーと同じことやろうとしても空中分解するだけなんじゃ
3135 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:09:14 ID:IMvqTpYk0
>強引な徴兵
まだ大都市圏からは徴兵してないみたいだし、ロシアくんはまだまだイケる!
大祖国戦争の時みたいにそこらへんのおばちゃんを動員して塹壕掘るとかやってないし、まだまだよゆーよゆー
3136 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:15:14 ID:eR23+YLA0
>>3135
そもそも攻め入られてないしな
3137 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:15:45 ID:GBH0jTMB0
>>3129
どっちかというと「テキサスの領有」がロシアのウクライナ東部併合とほぼ同じやり方なので……
3138 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:24:48 ID:s0zBMA/r0
昨日ビックサイト前でヴィーガンが活動してて、アンチヴィーガンがその前でファミチキ配ってたらしいね
3139 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:27:47 ID:XNLjJyMB0
毎年やってるきがする
目の前で焼き鳥とビール食いたい
3140 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:27:57 ID:/FXdUCs30
どうせならお前もヴィーガンにならないか?とかヴィーガンになると言え!死んでしまうぞ!とかネタに走れば良いのに…
3141 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:35:59 ID:R2cGXlf10
2014年のクリミア併合でもロシアと資源ズブズブ状態で軍事費もろくに上げなかったヨーロッパ諸国が
今更ウクライナと民主主義のためにと言われても、じゃあまずお前らが体張ってケツモチしろやとしか
3142 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:37:11 ID:HyQTho8A0
>>3104
妄想もたいがいにせいやw
本当に赤いちゅうかは駄目だな
3143 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:39:49 ID:HyQTho8A0
>>3110
漫画の帯が小泉今日子なの あっ(察しってなるな
3144 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:45:30 ID:T429PcKC0
ウクライナの次も侵攻企ててるのは馬鹿でもわかるからケツに火がついてやっと重い腰を上げる
花畑脳は攻め込まれても自分だけは平気だと思い込み、鉛玉を体内にぶち込まれてやっと理解する
移民は勘が鋭くなくても自身が巻き込まれかねないと感じたらさっさと逃げ出すから兵隊としては役立たず
今まで安い労働力として移民に頼ってしまった欧州はどうなるか・・・答えはすぐに出てしまう訳だ
3145 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:46:49 ID:e0ykcATZ0
>>3141
だから英仏辺りは政治介入と合わせて無人機いっぱい送ってる
ドイツさん・・・知らない子ですね
ヘルメット送って馬鹿呼ばわりされたのは知ってる
3146 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:49:05 ID:IMvqTpYk0
ドイツも徴兵制復活させて戦車も増産…
って言ってるけど、それ効果出るの何年後?って話なんだよなー
前の戦争の時みたいに、軍を復活させるために組織をこっそり残してあったってこともないだろうし…
3147 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:51:47 ID:0StpP4G70
数年はウクライナ攻めるのに忙しいから時間的猶予は有るって考えだろ
3148 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 18:53:03 ID:QxEZ2GdO0
そして何より頭が痛いのは兵器の供給源としてのアメリカがまるで当てに出来なくなってしまっているという事なんだよなあ。
特にボーイング。
3149 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 19:10:07 ID:0smeRk+H0
>>3146
ロシアが戦力復活させるのも何年後というレベルなので別段遅いわけじゃないぞ
んなこといったら日本なんて中国の軍拡スピードに対してやってることが全く追いついてないしな
3150 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 19:14:41 ID:XNLjJyMB0
ドイツは過度な軍縮で、海外派遣部隊以外は組織としてヤバい状況だったのは確か。(足りない中間管理職、各種兵器の低稼働率)
2019年にこれじゃいかんって、一気に軍事費を2兆円規模で増やして5年なので、多少マシになったのが現状
ポーランドとか、ウクライナへの初動を見てドイツ戦車に頼っちゃまずいって自国生産に乗り出したし、やってる事が泥縄よね
3151 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 19:17:37 ID:T429PcKC0
中国の軍拡についていったら国防費いくらあっても足りないし
自衛隊に入れる純粋な日本人の人口が毎年目減りしてる時点でお察し
だから米軍に頼るしか無いのよな
3152 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 19:20:01 ID:e0ykcATZ0
>>3150
ポーランドはだから韓国のK2なんだ
フランスドイツも言ってるが、米国だと状況次第で売らないとか
モンキーとか・・・ただし、お前が言うのかよってのもある
3153 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 19:28:57 ID:ZrCpm+VI0
>>3140
ヴィーガンになれって看板は一緒に出してる
そんなに主張したいならサークル参加して本出せばいいのにって、よく言われてるけどww
3154 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 19:34:07 ID:/FXdUCs30
何年か前に中核派がサークル参加して中核派未満扱いされてたな>ヴィーガン
3155 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 19:35:33 ID:LjJPf1Im0
美味しい野菜料理のレシピでも出せば興味持って貰えそうなもんだがね
3156 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 19:37:44 ID:im8Qlfsj0
「スーパーくいしん坊」(ビッグ錠/牛次郎)のカボチャうどん
ttps://x.com/pootan/status/823878084499673091
3157 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 19:38:45 ID:VoDdQIAm0
タンパク質が足りなくて脳が動いてないんだから思いつくわけないでしょ
3158 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 20:18:56 ID:VRdvw+Sw0
何でまたよりにもよってヴィーガンの看板出しても効果のなさそうな所を絶妙にチョイスしてんだか
3159 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 20:20:04 ID:xAkzhia+0
>>3158
主張を広めるとかどうでも良くて
目立ちたいだけだから
3160 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 20:25:01 ID:IMvqTpYk0
ヴィーガンは殲滅じゃ!
3161 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 20:51:05 ID:SKRa3th50
>>3073
選挙が終わったら米価の事を言わなくなったからな……。
今後の調整能力を投げ捨てた票目当て人気取りのクソ政策だったわ
3162 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 21:00:27 ID:P25Alfnw0
トランプがプーハゲを出迎えるのに制服の軍人にレッドカーペット敷かせた光景がアメリカで屈辱的って燃えとるらしいのう
3163 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 21:08:54 ID:0smeRk+H0
>>3162
MAGAから評価されたって話もあるからいつも通り喧々囂々といったところじゃない?
624KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス