■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
2955 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 11:43:54 ID:ImiLZBNL0
過剰に投げ込みさせられて肩ぶっ壊してプロどころか日常生活にも支障が出るなんて事例まだあるのかしら
2956 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 11:46:39 ID:ZSBLcs3J0
>>2943
円高の怨嗟の的が民主党で徹底的に避けられていただけだろ
2957 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 11:48:55 ID:KSX4P3lI0
もう野球に限らずスポーツ推薦というものを止めたらいい
2958 :
スキマ産業 ★
:2025/08/17(日) 11:49:55 ID:spam
将棋の
奨励会時間切れよりはマシだぞ
2959 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 11:52:17 ID:F3y2Zald0
野球もそうだし、とりあえずで○○したい、なのは死亡フラグだからw
一番考えられるのは声優ね。
2960 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 11:56:40 ID:ImiLZBNL0
野球のOB推薦もこの先ちゃんと機能するのやら
2961 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 11:58:53 ID:zvRU27Nh0
>>2943
安倍さんが本当に凄すぎただけなのはまあ確か
岸田さんはまだしも石破政権は…
2962 :
ハ
:2025/08/17(日) 12:01:40 ID:G3fxSEpu0
いのりちゃんはスケートで一回でも失敗こいたえあみぃちゃん落ちである(´・ω・`)
2963 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:28:41 ID:slcZQeTr0
>>2944
かわいそうにな…どこか手を差し伸べてくれる高校はないもんかね
2964 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:30:48 ID:slcZQeTr0
>>2948
着替えは出勤記録前の所が多いのでは?
2965 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:36:34 ID:XySFNe830
>>2964
せやで
そしてもれなく違法や
2966 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:38:25 ID:zvRU27Nh0
>>2944
彼女の子供はCOATに就職確定だね
2967 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:40:32 ID:IOIoWbdl0
なんでや!
いるかさんは絶対復活するで!
2968 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:41:02 ID:85A2Nm8W0
>>2963
スポーツ推薦とってるような強豪校はドラフトと同じで
ポジション別にとってるからな 救済は大変だと思う
2969 :
スキマ産業 ★
:2025/08/17(日) 12:43:04 ID:spam
最悪1年棒に振る覚悟で転校や
2970 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:48:14 ID:IOIoWbdl0
ちなフィギュアはかなり高学歴スポで有名選手はたいてい大卒たまに町田選手のように院卒で大学教授まで行きそうなのも
しかも関大中京大といったスケートに力入れてる大学以外、つまりスポーツ推薦でない人も多い。金とった荒川とか早稲田だし
やっぱ親が高収入じゃないとやれんスポーツだから教育熱高いんかなあ
アメリカもアイビーとかそういう大学出ばっか、ロシア…?ああ、あそこは…
2971 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:51:24 ID:bXr/hiL60
そもそも少子化で学問にしてもスポーツにしても昔に比べると競争率は低い
勝利至上主義以前に定員以上の受験者を集めるのに苦労している高校・大学はかなりの割合になっていると思う
広陵はどういう立ち位置かは知らないけど野球部ありきの感はしちゃうのよね
2972 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:51:30 ID:6dBbUome0
恨むなら、校長と監督とホモに走った加害者を恨んでくれ。
虐めという言葉は便利よな、本来なら性的虐待、傷害なのに「子供には未来がある」と言って加害者を守るんだから…された側は忘れないしずっと恨むんやで…(された側並感)
2973 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:55:46 ID:ecTDvSJS0
>>2969
万が一を願い口陵に入学しても碌な結果にならなそうだから
転校が利口やろな 1年棒に振ったとしても
2974 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:57:44 ID:zvRU27Nh0
それでも入学したのなら暴行加害者扱いされるのは受け入れないとね
逆に何かあったらSNSで告発したら英雄扱いされる可能性高いが…
2975 :
スキマ産業 ★
:2025/08/17(日) 12:59:31 ID:spam
リアルの男子フィギュアはみんなゲーマーな印象が
(宇野と結弦ニキぐらいかもしれんが
2976 :
ハ
:2025/08/17(日) 13:01:29 ID:8i/WZkEJ0
ふつうの一流どころって総じて能力高いんだろうがなぁ
失敗こいても他で挽回できるくらいに
たまにいるバグ枠だと引退後が悲しいことに(´・ω・`)ふつうの一流ってなんだ?
2977 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 13:08:08 ID:VLhkXUMd0
不思議なのは公立高校は統廃合で数減らしてるのに
私立は通信制併設とかで募集数が増えたりしている、生徒が集められないなら
素直に廃校にしたらって思ってしまう
2978 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 13:50:33 ID:8BDFk5LB0
私立の学校法人は閉校≒倒産みたいなもんだから
学校法人一本槍のところはそら粘れるところまで粘るやろ
2979 :
ハ
:2025/08/17(日) 14:45:09 ID:8i/WZkEJ0
備蓄米の銘柄が「親のななひかり」とか草(´・ω・`)新米まであとひと月くらいだよな
2980 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 14:45:23 ID:iAWKMSui0
>>2972
弱オスホモレイパーの時点で守られるべき未来なんて存在しないんだよな
2981 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 14:47:16 ID:Q8bs9pF50
産地によってはもう新米出てるよ
2982 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:00:30 ID:o8xpsNbN0
なんか伝わってきたゆきかじぇの映画がサマール沖海戦でゆきかじぇが単騎無双してエセックス級空母を酸素魚雷轟沈レイプするってマジ…?
2983 :
手抜き〇 ★
:2025/08/17(日) 15:01:40 ID:tenuki
確かにこの前見たな、新米
2984 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:04:18 ID:zvRU27Nh0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f8450e17f1b6878411485ca91efb995772ef2de
“次世代駆逐艦”の最新レポート公開 設計変更とコスト増で「今のイージス艦で良くない?」の声再び!? 米海軍
コスト高くなるのと今使ってるヤツに拡張性がまだあったらそっちを改修して使い続けるってガンダムでも見たな
2985 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:04:29 ID:sOvDN1HS0
ただ今年に関して言えば新米でても価格は下がらないだろうね
農家からの買取額JAは上げますって宣言してるから
それを基準にした価格になると思う
2986 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:07:41 ID:8BDFk5LB0
でもアーレイバークは既に拡張限界なんだよなぁ……
2987 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:14:28 ID:o8xpsNbN0
もうメリケン海軍まや型買っちゃえば?
2988 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:17:17 ID:zvRU27Nh0
アーレイ・バークはもう拡張限界よ!と言ってまだイケるイケると開発しまくるアメリカは中々の変態の可能性が?
2989 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:25:09 ID:eOilNuKS0
まや型もアーレイ・バークの発展拡張型だから
でもアーレイ・バークに比べて艦橋大きすぎるよな
そっちのがレーダー配置とか有利で船の性能よりイージス艦としての性能が良いのかもしれないが
2990 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:25:21 ID:Q8bs9pF50
米価は前年の取引価格を受け継いで始まるから高値圏スタート
そこからどの程度市場に供給されるかって話な訳で
政府が増産にかじを切っても動き出すのに2〜3年は掛かるし
現場で休耕田復活させるにしても2〜3年は掛かる
それ考えたら十分に供給されるには5年位は掛かるんじゃないかなって
余剰分は海外輸出すればって言うけど海外の価格考えたら実質無理だろうしなぁ
2991 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:39:53 ID:p8A6gM1B0
この、“次世代駆逐艦”って、アーレイ・バークと来年? で全部が退役が決定済みの
タイコンデロガ級巡洋艦両方の後継(予定)だから、只でさえ失敗しまくり・しくじり地獄で、
評判宜しくない※海軍には失敗できない事案なんだが、にも拘わらず可能な限り高性能でなきゃ嫌だい嫌だい、と
アレコレ詰め込み過ぎて失敗重ねてる件の反省も学習もてんで出来てない、見捨てられるかブチ切れられても
おかしくない有様なんよねぇ……。
2992 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 16:08:04 ID:o8xpsNbN0
肝心のアメリカ大統領が軍隊に無理解かつ侮蔑的だしのう…
2993 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 16:28:51 ID:ZKOpe7XBI
バイデンと混同してる?
2994 :
大隅 ★
:2025/08/17(日) 16:33:12 ID:osumi
同型艦大量建造を滅多にやらない海上自衛隊の方が設計能力を維持しているという皮肉よ……。
海自の次期DDGX相乗りとかしてくれたら笑えるのに(´・ω `)
2995 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 16:42:26 ID:ImiLZBNL0
まぁ原子力空母の建造整備技術だけは死守するでしょ
死守しなきゃ困る
2996 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 16:45:58 ID:zvRU27Nh0
別の場所で海自艦の設計を組み込んだ方が良いのでは?とも言われてましたね
2997 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 16:52:48 ID:o8xpsNbN0
将来にわたってどこまでもズムウォルトちゃんがアメリカ建艦でのノイズとしてのしかかるんかのう…
2998 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 16:55:45 ID:ImiLZBNL0
ズムウォルトはもう一から再設計したほうが安く上がらないかってレベルでキメラだからなぁ……
2999 :
ハ
:2025/08/17(日) 17:00:28 ID:8i/WZkEJ0
カッコいいのに(´・ω・`)
3000 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 17:01:27 ID:kGvDi09N0
>>2977
公立が減っているのは私学が学生を吸い上げているからよ
自治体が競って私学補助を強化したんで、この流れが加速した
自治体は公立学校を減らしたいんだろうな
なお私学も定員割れでお先真っ暗、だからこそ通信制を強化していたりする
不登校も急激に増えているから受け皿になってる
3001 :
スキマ産業 ★
:2025/08/17(日) 17:37:51 ID:spam
ブランド米じゃねえか。解散!
ttps://x.com/venti_nem_latte/status/1956990042121130076
3002 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 17:42:53 ID:ecTDvSJS0
>>3001
これだから煽りカスのゴミクズマスゴミはよお
以前からブランド米は安くても10kgで7〜8kしてたし
物によっちゃ10kgで10k円してたやんか
3003 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 17:43:04 ID:x5CztsWH0
室井佑月(靖国参拝について)
公人として参拝するなら
憲法20条三項に違反する可能性があります
知らないんですか?
日本人として参拝すると仰いますが、なら日本国憲法を守らなくて良いのですか
う〜ん、個人的には「死者を悼む」のと「宗教活動」は違うと思うのだけど
3004 :
大隅 ★
:2025/08/17(日) 17:43:47 ID:osumi
原子力空母>計画遅延1〜2年
原子力潜水艦>計画遅延2〜4年
水上戦闘艦>計画遅延3年前後+設計能力低下
整備造修能力の低下で日本や韓国に一部艦艇の整備を発注
……マジでアメリカ海軍は凋落期に入ってる気がする(´・ω `)
3005 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 17:54:26 ID:uomRiDyk0
エル・ファシル「私たちの子どもたちが目の前で死んでいる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d413ae21ac021056328794cb5f8d83bc59c4e85
3006 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 18:37:27 ID:VLhkXUMd0
そんなん言うたらリビア奥地の旧名はフェザーンだぞ
3007 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 18:49:18 ID:JMrdq7+u0
>>3003
抵触する可能性が「ある」ってなんだ?
ちゃんとそこらへん調べてから口撃すれば?ってなる。
そもそもコイツ法律とか関連の知識あるの?
3008 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 18:54:38 ID:VLhkXUMd0
アホの見本だわ
憲法20条第三項の信教の自由は国家が特定の宗教に肩入れすんなってのだから
で、歴史的背景は欧州でこれを口実に国家間戦争が起きまくったからで
公人が先人の祭られている場所に行くのをとがめるのは
逆に、公人がこれを信じちゃ駄目って意味になりかねない
3009 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:03:47 ID:ecTDvSJS0
室井程度のやからがちゃんとした知識のもと
考えて喋ってるわけがなかろうて
ただ単に目について気に食わないから脊髄反射で口に出してるだけやろ
ほぼ戯言だと無視で構わんと思うぞ 精神衛生的に
3010 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:06:08 ID:wR6TB8WM0
政教分離を勘違いしてる典型やな
別に国会議員が宗教活動してもいいんよ
その活動で特定宗教に利益誘導とかしない限り
自治体が公金でやる地鎮祭は許されるが、公金で玉串料を払うのは許されない
憲法少しでもかじってたら真っ先に習う判例
3011 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:09:05 ID:p8A6gM1B0
>同型艦大量建造を滅多にやらない〜
もがみ/改もがみ型(仮称)を日本だけで22隻。これに上手い事「本契約迄漕ぎ付けられたら(ココ重要!)」、
カンガルー国向けに3隻+10隻程をラ製する予定とか、海自始まって以来の建艦プロジェクトよなぁ……。
成功して欲しいけど、「あの」潜水艦導入に纏わるゴタゴタを知ってるから期待に信用もなぁ……。
んで、そこそこ値が張るから他に欲しいと手を挙げる国もないだろうからな……
3012 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:10:00 ID:ZKOpe7XBI
「空飛ぶスパゲッティモンスター教徒がスパゲッティを注文したら利益供与」
3013 :
ハ
:2025/08/17(日) 19:20:24 ID:8i/WZkEJ0
政治としゅきょーどうとか言うならまず公をどーにかしろや(´・ω・`)
3014 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:22:14 ID:zvRU27Nh0
共産党なんか諸にアウトじゃないか…
マルクスと言う宗教にどっぷり浸かってるし
3015 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:24:47 ID:ecTDvSJS0
>>3013
せやねww
3016 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:32:15 ID:ZSBLcs3J0
>>3014
遺跡も記録も無いところからの原始共産制の創造はエデンと同じ
3017 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:59:40 ID:mUZyEqZ30
不法移民男性が老女宅に無断侵入を試みる事件が発生。
異変に気付いた地域住民達が男を取り押さえられたものの、身柄を引き渡された警察は「彼はまだ何も盗んでいない」として、即時釈放を決定
ttps://x.com/livedoordaily/status/1957041834116735339
犯人?の画像が怖
3018 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:13:52 ID:ecTDvSJS0
>>3017
ションベン刑にしても住居不法侵入だろうに マジ英警察無能
捜査や取り調べが面倒だったんだろうな
589KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス