■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
2758 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:39:48 ID:YspFQkr80
やはりあの、キラがクルーゼを
頭がおかしくなってる奴呼ばわりする作品が
印象強いな
2759 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:50:21 ID:78VlV2DM0
そして公式が創作で突かれた粗を補強するために更に無茶な設定を追加するから何で悠長に内ゲバやってんだ?って位滅茶苦茶になっていくオルタ世界
ageくん、いい加減生命維持装置とめよう?やればやるほど赤積みあがってくだけだよ?
2760 :
大隅 ★
:2025/08/15(金) 19:51:18 ID:osumi
ぶっちゃけ山縣有朋を早々に始末しないと陸海軍対立は避けられない。
島国の国防政策としては基本である海主陸従が認められず陸主海従にしようとシーメンス事件をヴィルヘルム二世と
共謀して重大事件に仕立て上げた説まである。
※ドイツとしては日本海軍の伸張が脅威だった為
2761 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:04:31 ID:YspFQkr80
司馬遼太郎によると戦前で
補給を理解した軍人は豊臣秀吉と山県有朋だけだそうだが
ちなみに山県有朋、やたら細かくて五月蠅くて前線の軍人らに蛇蝎の如く嫌われていたとか
2762 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:05:52 ID:4a6FnhQ50
ちきうの裏側の黄色人国家の海軍って、それほど脅威なんだろうか…
2763 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:06:04 ID:HCZC/ucs0
軍人としての才は知らんけど
庭造りの才だけは評価されるべき
京都の旧別邸の庭は見事
2764 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:08:12 ID:HCZC/ucs0
>>2762
第一次大戦中に地中海に派遣された日本海軍の軍船が
ドイツ海軍ボコりまくってたからしょうがないね
2765 :
大隅 ★
:2025/08/15(金) 20:12:46 ID:osumi
>>2762
ドイツ東洋艦隊が金剛型に駆逐されるのを恐れていたとも言われてる。
加えて日英同盟が健在なので最悪増強された日本海軍の戦艦部隊が欧州に来る可能性も否定しきれない状態。
つまり対英戦を前提にした自国の海軍力整備が破綻しかねない。
2766 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:18:25 ID:4a6FnhQ50
>>2765
にゃるぺそ…
おや、Twitterに妙にナッポの絵が流れてくるなぁと思ったら、今日はナッポの誕生日だったのか
2767 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:29:07 ID:3mPDU+gR0
山形有朋が無能かどうかってより元勲らの藩閥政治の弊害やな〜
彼らが生きている頃は物事を大局的に進められた(何かあれば誰かの別荘に集まって内輪で利害調整をしてというプロセスだったから)けど
それができなくなった結果、物事を決められなくなったし元勲らが言うから仕方ないというプロセスがなくなってしまったのも問題やったね
2768 :
スキマ産業 ★
:2025/08/15(金) 20:29:19 ID:spam
TSかくひとのロ リ宮様にみんな従ったやつとかあったなあ
(226時に未就学年齢出陣史実っぽいこというてた(
2769 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:50:49 ID:XQcVek810
元老政治は有効だったが、その次の政治体制を元老たちが作れなかったのが問題だよなあ
2770 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:58:59 ID:FDYmKwPC0
自分が見るやる夫スレで明治〜昭和を舞台にするあんこ作品のアメリカは何か狂うのが多い気がするw
2771 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:00:26 ID:amEDw9fG0
原敬という稀代の政治家を亡くしたからね。
山縣が憤死するほどの衝撃だった
2772 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:01:36 ID:TZFteGxC0
それは日本が大陸にちょっかい出さんでチート化するならアメリカと対立する理由ないじゃん
でもチート日本vsアメリカ…みたいでそ?
だからアメリカがなんでか突然発狂してもらわんとならん
2773 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:02:42 ID:IvAufBkJ0
ドイツ東洋艦隊が装甲巡洋艦のシャルンホルスト、グナイゼナウだったから助かった
モルトケ、ゲーベンだったら死を覚悟しなければイケなかった
まあモルトケ、ゲーベンじゃ太平洋渡れなくねって疑念はあるが
2774 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:08:14 ID:4a6FnhQ50
アメちゃんから見ると、日本は場所が邪魔なんですよね
フィリピンに向かうにせよ大陸に向かうにせよ、途中にあるのが日本なんで、連絡線を遮断できる位置にある日本が邪魔。
2775 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:13:10 ID:FDYmKwPC0
いや自分が見てるアメリカが狂う作品って好感度が上がり過ぎる的な意味的な?
2776 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:19:37 ID:TZFteGxC0
アメリカ「日本をいじめていいのはオレだけ」
2777 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:22:17 ID:4a6FnhQ50
映画版になって綺麗になってくれよ<アメリカ
2778 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:26:50 ID:Z3c3Z/Lz0
米国に勝てるスーパーウルトラチート盛り日本になれたなら
馬鹿歴史に向かって全力疾走してるんじゃないの
変なロボット軍団作ったり何故か日本で新エネルギーが発見されたりとかw
2779 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:28:24 ID:XQcVek810
ぶっちゃけ馬鹿歴史に入らない限り、日本って色々詰んでるというかどうしようもないというか
2780 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:30:36 ID:eNjVbNeC0
56「なにい!?水からガソリンがあ!?」
偶然常温超伝導発見する話すこ
それを潜水艦の動力だけにして日本のエネルギー問題の解決にせんのが
それが日米対立の原因じゃん
2781 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:34:05 ID:FDYmKwPC0
日本って何か安全確保したら列強のグレート・ゲームから降りて貿易で稼ぎ始めるの何なんだろ…(色んな作品のあんこのダイス結果見つつ)
2782 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:34:31 ID:rx/PqKza0
潜水艦で人間大鉄人シリーズを上陸させれば勝てる
2783 :
大隅 ★
:2025/08/15(金) 21:35:27 ID:osumi
日露戦争前後にはアメリカが日本を将来の敵国として意識し始めてるしなぁ。
極論、アメリカのフロンティアスピリッツが中国大陸に向いている以上、利害関係で日本とは対立せざるを得ない。
少なくともアメリカは国家戦略の下で日本を将来の敵国認定してるけど、日本は最大の仮想敵国であるロシアに
勝った結果、国家戦略とは無関係に海軍が次の仮想敵国としてアメリカを選んだ時点で詰んでるという。
とはいえ日本海軍が次のアメリカを仮想敵国に設定しなくてもアメリカの方で日本を仮想敵国に認定した以上、
結局のところどうしようもないんだけど。
2784 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:38:14 ID:Z3c3Z/Lz0
戦争で儲け出るのは第一次まででそっから先はロクな事にならないから
2785 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:40:42 ID:p/ClJKkC0
いや満州利権山分けの密約破っちゃいかんでしょ!?
アメリカが日露の手打ち仕切ってくれんかったら自力で劣る日本はジリジンよ
2786 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:40:53 ID:FDYmKwPC0
大体大陸・半島利権にアメリカ噛ませるのは敵対避けるのに使われるよね
まあ未来知ってたら半島と大陸と関わるの嫌だよねって…
544KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス