■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

2450 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 11:45:30 ID:fe5gR2r80
>>2448
まぁやってるやろね
明るみに出ないだけで…ただ相当に減っていってるとも思える
当の広陵でも悪習に立ち向かって一時は撲滅に追いやった人物は複数人いるし
ttps://www.youtube.com/watch?v=MWGhDx7AdsE


2451 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 11:46:10 ID:BkAstvQn0
プリンスオブウェールズ一般公開日有るんだな

2452 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 11:52:34 ID:fe5gR2r80
ただそれでも結局「俺の目が黒い内は」でしかなかった訳なんよな
いなくなったらすぐに悪習復活してたんじゃねえかな?

2453 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 11:56:36 ID:0MS9Masj0
継続しなきゃ意味が無いからね

2454 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 12:18:36 ID:JvOwhyaG0
>>2427
ないな 皆無だ
>>2428
そんなものはありません 聖職言われた頃からの押し付け、幻想です
>>2430
せやなw 最近多少緩和したらしいが、未だに業務外の仕事が押し込まれるらしい

2455 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 12:39:06 ID:fm5hR8E40
>>2450
こうやって一度は生徒自身の手で悪習を断ち切れてはいるんだよな
でもそのあと、彼の卒業後はもとの野獣部に戻っちゃってる。生徒は3年しか在籍できないからね
ということは世代を超えて生徒に干渉し続けられる、教師だったり監督だったりOBだったりと
悪い大人が余計なこと吹き込んだってことじゃん。犯人わかっちゃったね

2456 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 12:49:56 ID:Zbh4URnP0
お昼のワイドショーは伊東市の田久保市長の記者会見ですか・・・・・・東洋大学入学なんて学歴、記載する必要あった? 

2457 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 12:50:38 ID:cwsIKadt0
ビックリマンチョコのチョコだけ捨てってた奴おる?
おいしかったよね
仮面ライダースナックはさすがにいないと思うけど
こっちは不味かったとか聞く
ttps://x.com/si_te_interesa/status/1954820655800541358

2458 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 12:55:11 ID:KOjuPTk00
食わずに捨てるほど小遣いが潤沢な奴ばっかだったと思ってらっしゃるのかね

2459 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 12:58:19 ID:0MS9Masj0
>>2457
インスタ映えを狙って撮影だけして食わずに帰る事が当たり前の人の認識

2460 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 12:59:20 ID:zWWXl+mT0
ビックリマンチョコとかライダースナックとかプロ野球チップスとか色々噂は聞くけど
キッズ時代の実家でそんな食べ物を粗末にする真似したらゲンコツの雨確定やぞ
大人買いできるほど金があって食い物粗末しても良心の傷まない成金くらいしかそんなこと出来んよな

2461 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:01:01 ID:+5hjGqxQ0
単に高卒ないし東洋大学除籍という正しい経歴の記載なら問題はなかった
東洋大学中退と市長の主観的表現をするのも許される範囲かもしれない



2462 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:03:39 ID:0MS9Masj0
この手の〇〇だけが批判して良い系は自分が散々やらかしてるから自分が批判された気になってるのとだからと言って自分が批判されたくないから中立風を装って言い返してるのだ

2463 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:03:53 ID:Dbif/+NW0
基本貧乏世帯だったのでみんなでチョコ持ち寄ってみんなでバリバリ食べてた記憶>ビックリマンチョコ

2464 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:04:25 ID:+5hjGqxQ0
まあ、最終的には辞任ないしは失職になるだろうけど、それまでは仕事はほぼしないで給料だけは貰い続けることにしたんだと思う

2465 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:07:36 ID:Ch+FjZR70
公人が偽証書もちだしたら一発レッドだろ んだけ

2466 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:40:17 ID:dAXdA2uo0
この人なんで学歴詐称なんかしたんだろ?
小池都知事に詐称疑惑出たときにバレなかったからイケる!とでも思ったんだろうか

2467 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:40:21 ID:Uw009Gln0
日本でバレンタインデーにチョコを贈るのは、終戦後の昭和21年2月14日、進駐軍のバレンタイン少佐が日本の子供たちにチョコレートを配ったという故事に由来しています。

2468 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:41:58 ID:1aAiWw420
知っているのか!
の後の名前忘れたわ誰だっけ

2469 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:49:42 ID:w6X90K7Q0
本来は男の方が女に花を贈る習慣なのにお菓子業界の陰謀で…花業界はなんで対抗して女に花送れキャンペーンやらんかったんかね?

2470 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:53:10 ID:+5hjGqxQ0
>>2466
伊東市広報が市長候補の経歴を本人から聞いた通りに記載したのに、「自分は原稿を作成していないから虚偽記載には当たらない」という説明をしていた
なお、調べた限り市議選を含めて学歴は記載してこなかった
自分で東洋大学卒業と書いたらアウトだという認識はあったように思われる

2471 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 13:56:30 ID:+5hjGqxQ0
>>2470自己訂正
「学歴は記載してこなかった」というのは選挙公報での話

2472 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 14:01:21 ID:7D+JHA+Y0
>>2468
雷電ですな

2473 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 14:01:44 ID:BkAstvQn0
一連の行動はほとんどがグレーゾーンなんだけど
完全にブラックでアウト判定なのが卒業証書と称する物をチラ見せした行為って言うね
あれさえ無ければ多分ここまで騒ぎにならなかったしなっても決定打にはならなかった

2474 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 14:07:03 ID:3sOirS+y0
マスコミが推してたせいか学歴詐称は悪いけど女性の市長だし…みたいな庇い方してたな

2475 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 14:09:26 ID:R9NxzDd90
自分で原稿を書いてないからセーフはないからグレーじゃなくてブラックだぞ
他、前スレで出てる百条委員会拒否してるの含めて、自分でアウトだって言ってるのと変わらん

2476 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 15:28:50 ID:tzDTpXZ10
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e67199f1072293d907fdaf5c845313e6b0213a7
チラ見せじゃないです! 19.2秒見せてます! は不覚にも少し笑った。
まあこうやって論点ずらして逃げてるから遠からず不信任決議コースだろねえ

2477 ::2025/08/13(水) 15:32:45 ID:FF9/d2jS0
そんなに高卒って恥ずかしいんだろうかって(´・ω・`)小卒の大臣とかもいたと思うんだがなぁ

2478 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 15:39:14 ID:4Hz/ftup0
ちょっと日本ボクシング、直近で4人緊急開頭手術して3人死亡って何が起こってるのこれ

2479 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 15:47:39 ID:R9NxzDd90
先週本スレに書いた通りだが?
直近は3人じゃなくて2人な

間違いなく問題なのは近年の減量のやり方と前日計量、上位ランカーの試合のラウンド数

2480 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 15:49:27 ID:KOjuPTk00
しっかり仕事できてるなら問題ないだろうにねぇ

2481 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 16:17:09 ID:tzDTpXZ10
初手で土下座&辞職してからの出直し選挙出馬ならまあまあ勝ち目あったとは思うよね。

2482 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 16:39:17 ID:BkAstvQn0
チラ見せ卒業証書もどきでアウト
さらに百条委員会ボイコットでアウト
もはやどうにもならん

2483 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 16:42:40 ID:w6X90K7Q0
黒澤明の名作「天国と地獄」がハリウッドでリメイク
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51db153590625f2ab38faa75057dbcac88676fb6
原作のエド・マクベインの小説「キングの身代金」 じゃいかんのか?
知名度は黒澤作品の方が上なん?

2484 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 16:43:08 ID:R9NxzDd90
以前書かれてた経緯がこれだな
>>815
何回タレこまれて、何度もごまかして何やってんだか

2485 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 16:54:45 ID:fFJgj0yK0
大学の元同級生発言とやらだと若い頃から自分を大きく見せるホラ吹き嘘吐きと見られてたそうで
その性分で長年除籍を大卒と吹いてきて、それで押し通してきたので取り返しつかなくなったみたいな
まあ告発の背景も大規模ソーラーパネル開発利権の事があるみたいでソコに市長が強気な理由もあってややこしい

2486 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 17:10:56 ID:+5hjGqxQ0
太陽光発電が場所を選ぶのは事実だから反対運動が起こり得るのはごく自然な流れではある
そもそも伊東だと熱海だとか、先行観光地に自然公園の開発可能なエリアを設定してあることが利権なのよ
で、縛りがかかりにくいから違法開発も誘発されちゃう


2487 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 17:18:35 ID:bRC6f07n0
森を切り開く次点で環境的にアカンやろ>メガソーラー

2488 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 17:23:18 ID:0MS9Masj0
メガソーラーは耐用年数過ぎてからが…

2489 :スキマ産業 ★:2025/08/13(水) 17:25:01 ID:spam
鶴のくる原野が伐採されて無惨なメガソーラーに…カナシィカナシィ…

ぼく「じゃあ金にもならない原野を鶴のためになんの
   利益にもならないのに所持しろというのですか、お前さんたちなぜ買い取らなかったん?」

2490 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 17:34:52 ID:+5hjGqxQ0
>>2487
環境的にアカン場所は色々な法令で開発が制限されているけど、メガソーラーが立地する場所は通常は森林(普通林)で森を切り開く自体にはほぼ制限がない
森林法では小規模(1ha未満)なら伐採届の提出だけで済んでしまう
1haを越える場合がほとんどだから、その場合は林地開発の許可申請が必要になるけど、要件をクリアすれば「許可しなければいけない」規定になっている



2491 ::2025/08/13(水) 17:38:22 ID:bMt53gnx0
そいやアレ、クマーーーーの保護言っとる連中は鶴はどーーーでも良いのかすら(´・ω・`)動いてるんならすまんが

2492 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 17:40:51 ID:tzDTpXZ10
釧路の原野は市街化調整区域でもあるから、親から土地受け継いだら固定資産税払うだけで何もできない完璧な負動産だからな。
そらメガソーラーが金出すよって言った場合、同じ状況ならワイもOK出しますわ

2493 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 17:42:00 ID:AzeVFpTN0
その切り出した木材はどこにいくんでしよーねー知らんけど(ハナホジー

2494 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 17:49:42 ID:+5hjGqxQ0
>>2493
柱材やら用途があるなら、伐採業者がお金にする
最悪でもパルプ用材にはなるから利用はされる
材として利用しにくい部位はそのまま山に放置される(天然肥料になる)
開発する場所については売れるモノをお金に換えてそれ以外は産廃として処分される


2495 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 18:08:24 ID:MjAYHBdx0
沖縄だったかに作られたソーラー研究施設は今パネル全部取っ払われて廃墟と化してますねぇ……

2496 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 18:14:08 ID:eIVT8juG0
また妙な性癖拗らせおって…
ttps://x.com/sabatech_pr/status/1955259150608253394

2497 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 18:14:41 ID:q9g/SST50
沖縄とか台風やべえのにねえ
あと塩害もか

2498 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 18:22:01 ID:1J2H1i9P0
>>2494
メガソーラー案件の場合、大概中国の違法業者が嚙んでくるから皮肉ってんのよ。

2499 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 18:24:18 ID:MzvT3v8p0
>>2425
司法が日教組の聖域に手を出すことは日本による北朝鮮利権への侵害となるので
甚だしい抵抗を要求されるのだろう

2500 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 18:27:40 ID:0MS9Masj0
何となく鶴よりも熊の味方するのは視界に入ってないのとバズり易いのが一つ
後は逆張りなのかな?正しい事()を言ってるのに敵に迫害される可哀想な私に酔い痴れてる的な?

2501 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 18:29:21 ID:+5hjGqxQ0
>>2498
そういや、少し前に違法伐採された木材が中国本土に持ち込まれているからなんとかしろと、中国政府が日本政府に文句をつけていた気がする


2502 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 18:34:02 ID:0MS9Masj0
前に土地買い取りとか野党が妨害してたって話出てたけど中国からの要請に中国大好きの野党が邪魔してるってどう言うこっちゃ…

2503 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 18:48:21 ID:MjAYHBdx0
(  `ハ´)「国内の金持ちが小日本に土地買って脱出するつもりだから阻止するアル」
じゃねぇの?

2504 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 18:53:56 ID:MzvT3v8p0
ちゃんと製材してないと検疫に負荷がかかりまくるよな

2505 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 19:01:35 ID:+5hjGqxQ0
製材はねえ、どこで使うモノか次第で仕様が変わるから丸太のままで輸出入されることが多いのよ
ツーバイフォーの材木やら主にパルプにされるチップやらは例外的

2506 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 19:11:21 ID:0MS9Masj0
凄く前にスー・チーと香港民主化デモを野党関係者が応援してたのは学生運動を懐かしんでただけでなく同じ中国でも江沢民派に属するからって真偽不明の話もあったし一枚岩ではないのかね?

2507 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 19:28:30 ID:qDr63R2T0
岩手産ひとめぽれが3680円か

ようやくまともな値段になってきたな

2508 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 19:30:06 ID:50mbG/7C0
>>2490
採算取れなくなったから普通林ってだけでもとはそうじゃなかったってのもあるからのぉ

2509 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 19:43:09 ID:+5hjGqxQ0
「普通林」は「制限林」に対比される林業(林政)の用語なの
制限林の代表例が保安林で、伐採する前に許可を得る必要があるし、開発を前提にした伐採はできない
国や地方自治体が行なう公共事業が目的の場合は、保安林を解除してから伐採>開発が行われる
保安林以外にも風致地区・自然公園特別地域・砂防指定地など開発できない土地はいろいろある

2510 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 19:48:44 ID:JvOwhyaG0
>>2499
昨今の学校を聖域と思ってるのが甚だしい勘違いなんだよな
だから日狂組は廃れたんだよ 大体上盲腸が日本の国内事情に口を出すなカスが
まだ法令で縛り足りないと見える

2511 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 20:22:45 ID:GRWb7n7d0
✕:聖域
〇:エンガチョ

2512 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 20:50:22 ID:JvOwhyaG0
まぁしつけのされてないサルもどきやモンペがたかる場所がエンガチョじゃないわけがないわな

2513 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 20:54:59 ID:0MS9Masj0
学校は聖域は日教組が潰れた代わりにLGBTやSDGsやフェミやら仕込める大学へシフトしたイメージ
東大の人文科学を見てるとそう思う

2514 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 20:57:55 ID:BK2W5khG0
聖域ぶりなら昔から大学の方が酷いだろ

2515 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 20:59:16 ID:0MS9Masj0
あっ…そっかぁ…(学生運動見つつ)

2516 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:04:25 ID:Y3DBQgZ+0
留学生受け入れの補助金で成り立ってるF欄大学とかもういらんよな
これから人は減るわけだし

2517 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:11:05 ID:3zua7EIu0
本当はよっぽどデカい団体がケツ持ちしてかつ莫大な寄付を集めないと運営できないのが大学組織なんだが
今じゃ大学を一つの頂点として下に幾つもの付属校がぶら下がる利権システムに成ってるんだわ
付属校から推薦の名の下に一定の人数を常に確保できる一定以上の名前の大学が生き残る
過去の名前を捨てて○○大○○って看板かけ替えた高校が多いのはそういった理由

2518 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:13:35 ID:w6X90K7Q0
放送大学付属中
放送大学付属高
放送大学
放送大学大学院修士
放送大学大学院博士

これでええやん

2519 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:15:26 ID:cFEaA00M0
日教組とは直接関係はないが
有象無象の大学の職員が大量に職を失う事態に抵抗する勢力がいないわけもなく

2520 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:16:29 ID:3zua7EIu0
日本学術会議なんて最たるもんよ

2521 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:22:18 ID:m/7IJTOI0
>>2518
何を言いたいかは何となくわかるが、
下手な大学よりよっぽど卒業させてくれないってわかってないだろ

2522 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:24:02 ID:0MS9Masj0
理系の研究には科研費中々降りないのにフェミとか人文科学の変な感想文にはアッサリと科研費が降りる変な体制だしな

2523 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:36:44 ID:Jrnwd4Un0
まーあれ、日本版の「ソ連科学アカデミー」だもんよ
そりゃ政治が絡む内容の方が重視されるわw

2524 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:40:15 ID:48Hk3Rpz0
>>2513
人文系が娑婆で稼げないからなんか活動家っぽい形態になってくねぇ


2525 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:52:13 ID:fe5gR2r80
>>2478
ヤフコメ欄を見る脳へのダメージの与え方等の技術の進化と言われてるな
そら意図的に脳を揺らして失神させるならそれによる影響出ても不思議ではないな

2526 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:55:19 ID:VeyYld3t0
政治活動てかそう言う集会を定期的に行うほど真摯な教授陣はヒマじゃないから
ヒマなそう言う連中が集まって、仲間に金てか税金流すスキームよ

2527 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 21:55:42 ID:KOjuPTk00
全うにやってる理系だとロビー活動なんぞやってる暇無さそうだしね、そういう政治絡みなら文系が時間的にも有利よね

2528 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 22:16:40 ID:qDr63R2T0
>>2518

放送大学付属墓地も追加で

2529 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 22:42:00 ID:URbgtZFY0
>>2527
そういえばコロナ禍全盛期の時は
「真っ当な医者は患者の対策に青息吐息の東奔西走で忙しいなんてレベルじゃない」
「今ワイドショーに出演してくっちゃべってるのは患者は二の次なビジネス医者か皮膚科や産婦人科など専攻違いの門外漢」
みたいなこと言われてたっけなぁ

2530 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 22:44:07 ID:m/7IJTOI0
小児科、産婦人科は元々くそ忙しいんだ
いっしょにするな

2531 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 22:57:02 ID:0MS9Masj0
Googleドライブに報告書や論文を一般公開して共有する事ってありますかね?

2532 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 22:57:15 ID:KOjuPTk00
産婦人科激務過ぎてなり手が更に減るってずっと言われてますものね

2533 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 23:00:33 ID:ENT/jBXm0
産婦人科と小児科の訴訟リスクをどうにかしないと、担い手が居なくなる(顔を覆う

2534 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 23:05:52 ID:0AE2l0UE0
激務かつ責任重大なのでそりゃみんなそれ以外のとこ行くわな…
割に合わない

2535 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 23:07:51 ID:m/7IJTOI0
訴訟というかそれ以前
言わなかったっけ・

大人はDQNとかクレーマーはいても、あるていど想定内
小児科産婦人科は、子供の父母、産婦人科では祖父母も含めて理屈じゃなく詰めてくるんだ
なんで、どうしてって
大人は自分の事はまだ我慢できても、子供や生まれてない子や孫の事だとキ印になる

2536 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 23:21:19 ID:JK4E2OMw0
>>2529
コメントする大抵の医者がリモートのビデオ通話で、やっぱり病院から離れられないんだなーって見てた

2537 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 23:25:17 ID:ENT/jBXm0
>>2535
気持ちは分かるが・・・・・・それを医者に詰められても・・・・・・
いや、他に当たりどころのない気持ちは理解できるが・・・・・・(懊悩

2538 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 23:31:09 ID:0MS9Masj0
成り手が減った結果変な民間療法に頼り始めると…

2539 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 23:51:23 ID:cFEaA00M0
そこに毎日新聞が僻地の産科、小児科で踏ん張ってる病院を標的に捏造報道で潰しに来るんだ

2540 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 23:51:30 ID:JvOwhyaG0
>>2533
それが一番デカいのよな
お医者は神様じゃないと何故にわからない
まぁ家族は八つ当たりしてるだけだと思うが
ヘドが出る金目当ても居るんだろうけど

2541 :名無しの読者さん:2025/08/13(水) 23:55:47 ID:HZJBy7gE0
自分や家族以外に八つ当たりすることができる近くにいる存在が医者しかいない悲劇。

2542 :名無しの読者さん:2025/08/14(木) 00:57:22 ID:0cqZTK/B0
>>2539
侮日変態新聞はほんま……

2543 :名無しの読者さん:2025/08/14(木) 01:07:41 ID:ZqD+JH4q0
援助と言えば
学術会議って結局具体的にどういう風なのがどんなんに変わるの?

2544 :名無しの読者さん:2025/08/14(木) 01:55:46 ID:v6r+vKoz0
ユキ印

2545 :名無しの読者さん:2025/08/14(木) 03:32:33 ID:nPgRsdOI0
でも実際に患者に悪意で犯罪行為する医者も後を経たないと言う…そこらへん教師のそれの行為超えてるのが多いからなあ


2546 :名無しの読者さん:2025/08/14(木) 04:34:12 ID:nPgRsdOI0
フェミ「人魚姫像がいやらしい」「醜悪でいやらしい」「男が夢見る女性の姿」
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/08/06/2025080680132.html
相変わらずしょうがねえなあフェミさんは……いや、コレは確かにいやらしいわ子供に見せちゃいかんレベル

498KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス