■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

2344 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:03:28 ID:ZZvcBSmi0
今だったらACのプラズマ兵器みたいにEMPやECMで嫌がらせする方が良い感じか…
でも何処までも威力を上げられるって閣下みたいで何か素敵

2345 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:10:55 ID:NX4QYGNY0
なので、水爆を作るハードルはさほど高くなく、何が大変かって言ったら、まず原爆を作ることなんよね。
あと、上でも言われてるように、それをどうやって爆発地点まで持って行くか。

原爆だけでも重いのに、そこに重水素の入った容器やらなにやらを色々くっつけるから、原爆より大きく重くなってしまうので。

2346 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:16:07 ID:ZZvcBSmi0
そう考えるとメタルギアに出てきたメタリックアーキアとかかなり便利な存在だったんだな

2347 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:30:04 ID:VXma0ef70
敵国国土に葛とミントとセイダカアワダチソウの種を散布する兵器をね

2348 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:36:47 ID:NX4QYGNY0
ジオン軍のアスタロスかな?

2349 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:48:56 ID:ZZvcBSmi0
っスクミリンゴガイとミヤイリガイ

2350 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:13:05 ID:/SqzCPi20
>理論上どこまでも破壊力を上げる事が出来る、という事が判った時点で
>実用兵器としての意味を失ったという。
現行兵器の知識さっぱりだけどそうだったのか…
じゃあガンダムとかのロボットアニメで舞台がはるか未来なのに
禁忌の兵器、人類の悪意の結晶、と色々悪しざまに言われつつも
核兵器や水爆が現役張ってるのってそういう理由からなのかな?

2351 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:14:33 ID:wqm9tMCY0
>>2350
ツァーリ・ボンバーで検索

2352 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:16:06 ID:NX4QYGNY0
初代ガンダムの頃だと、まだ「水爆は威力が大きすぎて使いにくい」って知識が広まってなかった可能性も

2353 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:21:54 ID:aSswIVRN0
ざっと3000年未来の銀英伝世界でも、対艦ミサイルや地上攻撃(ヴェスターラントの虐殺)に、破壊工作用で
レーザー水爆(核分裂によらずレーザーの超高熱で核融合反応を起こす、いわゆる「純粋水爆」(現実では開発は進んでない))
が現役で当たり前に使われてるもんなぁ……。しかも、あの世界全面核戦争で人類文明が壊滅こいた過去が有って、
尚も核兵器が廃絶もされず現役バリバリというね……

2354 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:28:28 ID:gvtq0PIc0
>>2353
天然の核融合炉たる恒星からガンマ線の大嵐が吹き荒れてるような環境でたかが核弾頭数十機分の放射線なんてそよ風にもならんからな

2355 :大隅 ★:2025/08/12(火) 21:43:52 ID:osumi
あと宇宙空間だと大気がないから単純に威力=爆発時に形成される火球の範囲のみ、というのも大きい。
極論、銀英伝のレーザー水爆ミサイルってデカい艦艇を撃破する為に弾頭威力を大きくした結果みたいだし。
レーザーやビームと違って至近弾でも火球の威力半径内なら効果を発揮するのも利点か。
核弾頭が禁忌扱いされてるのも対地攻撃(大気圏内使用)に限られてた記憶(´・ω `)

2356 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:43:57 ID:AZeQ1ZnN0
有人惑星への使用が禁忌扱いになったが、禁止条約とかそういうのは無いんだよね

唯一の銀河統一政体しかしばらく無かったし

2357 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:48:23 ID:NX4QYGNY0
人間が乗ってる艦艇にウラン238弾とかぶち込んでるけど、だから何って反応だしなー

2358 :大隅 ★:2025/08/12(火) 21:48:57 ID:osumi
正式な国交がある訳じゃないし、条約を結ぶ=相手を正式な国家と認めるって事だから銀河帝国としては国是として不可能だしなぁ。
そーいやガンダムでジオンの目的が地球連邦からの完全な独立と考えた場合、南極条約締結で目的それ自体は果たされてるって考察見たな(´・ω `)

2359 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:55:30 ID:8QWWbr6i0
SFで核兵器を有効に使うのはレンズマンのQ砲かな
敵艦に核弾頭を撃ち込んでから起爆

2360 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:58:26 ID:11kolXmJ0
初代ガンダムの南極条約見るに、一年戦争最初期はコロニーと戦艦に気軽に核兵器をブチ込んでたっぽいんで洒落になってねえんだよなあ……

2361 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:02:03 ID:ZZvcBSmi0
ガンマレイ・ケラウノスの実用化は無理なのか…

2362 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:04:16 ID:Q7e29x1J0
>>2360
実際、核をコロニーに叩き込んでいる描写があるんだよなぁ・……

まぁ、ジオン星人が叩き込んで、連邦史観が必死に止めようとしたり救助しようとしているんですけどね!(白目

2363 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:06:17 ID:NX4QYGNY0
バスク・オム「許せん……なんと非道なのだジオン星人め!」

2364 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:12:32 ID:aSswIVRN0
ザクのC型は、核バズーカをブッパすんの前提で胸部装甲(コックピット)を耐放射線・熱防禦
用に装甲材を分厚くしてて、電子装備とかも核爆発時のEMP防禦を強化してるもんなぁ……。
南極条約で、核が禁止カードになったんで無用になった対核装備をオミットして、軽量化とコストダウン
運動性とかが向上したんが、以降の主力モデルたるF型な訳だし

2365 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:13:10 ID:HAPYBk2P0
>>2358
そこらへんは種でも見たな
条約結んだら国同士認定だから、独立成功してるじゃんと

2366 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/12(火) 22:14:14 ID:hosirin334
男女問わずやきうはもうダメかもわからんね
https://docs.google.com/document/d/1LYVYI-Wu4-Hs77eYMc05Sgv4KPy5czF3LYjyyWQGEw8/edit?tab=t.0#heading=h.g5b5l5hq6wgn

2367 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:15:53 ID:AZeQ1ZnN0
というか、地球連邦側が核兵器関連の情報が全然ないんだよね
GPシリーズはともかくラーカイラムへ核ミサイル積んだ事もあって何かしら保有してそうだが

2368 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:20:17 ID:AZeQ1ZnN0
健全な精神は健康な体に宿る、宿って?

2369 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:21:47 ID:psrZfcVR0
宿るわきゃないって。
力持て余した挙句、弱者を踏み潰して強者に媚びるのが連中の生態よ。

2370 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:24:35 ID:ZZvcBSmi0
ttps://x.com/tamachanbank2/status/1955023007036191160

この一連のポストへの指摘が割と正しいのかね?
それとトライアスロンとボート上がりはリアル光の亡者なのか…素晴らしい

2371 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:24:42 ID:954j7qeF0
言って解らないバカの体に直接叩き込む躾けの言い訳だぞ。

2372 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:26:58 ID:psrZfcVR0
所詮、あの手の連中に取ってマウント取るための手段でしか無いからね。
人生賭けるほどに打ち込む根っからの超人なんて一握りなんよ。

2373 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:30:14 ID:gvtq0PIc0
>>2365
連邦「それはそれとしていきなりコロニーに核ぶち込んだり独ガス注入したり地球にコロニー落としてくる国とか怖くてしゃーないしあまつさえ地球に降下してきたから徹底抗戦するね」

2374 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:32:42 ID:ZZvcBSmi0
チームスポーツ系は悪い方向へ行くと聞き流す他責系になってソロでやる系はどんな人にも自分と同じ基準を求め始めると?

2375 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:35:01 ID:gvtq0PIc0
聞き流すというか、下に上からの叱責を叩きつける、かな?

2376 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:36:51 ID:XTtkC2kL0
というより、ナチュラルに責任転嫁するんよ。
チームプレーやから、あいつだって出来てなかったやってなかったって言い訳して自己保身に走るんだわ。

2377 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:45:15 ID:aSswIVRN0
>>2367
逆シャアで、ルナツーに旧時代の核が唸る程(ネオジオン艦隊を軽く殲滅出来ると複数回殲滅出来ると軽口叩いてる)
保管されてる、って台詞あるけどね。トリントン基地にも核貯蔵庫が有りそれ以外の地上の各基地にも
核兵器貯蔵施設は複数有っただろうからな……(オデッサでマ・クベが隠してたのとか、蒼運命で
キャルフォルニアに侵攻中の連邦軍に狙い付けてた核弾頭も、出処は連邦軍から接収した奴の可能背があるし)

2378 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:47:23 ID:YnnEEPZC0
う〜〜お願い誰か校長の口に塩キロトン単位で突っ込んで縫いつけて
もうかなり広島県民と名乗るのが恥ずかスぃ……

2379 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:48:20 ID:HAPYBk2P0
>>2377
旧時代の核はカムランが持ってきた会計監査員のやつで、ルナツーの核について言及あったっけ?

2380 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:55:11 ID:aSswIVRN0
>>2379
あったやん。降伏偽装して騙し討ち仕掛けたネオジオン艦隊が、核貯蔵庫から核弾頭パクって行ったって、
事態を知って駆け付けたロンド・ベル本隊に、ルナツー防衛隊の生き残りが言ってたかと
んで、ムサカの艦長も「ルナツーの核を手に入れりゃ、こっちのモンだ」的に笑ってたし

2381 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:56:55 ID:ZZvcBSmi0
それ言ったら自分の住んでる都道府県なんて何人もアレなの出してるし…

2382 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:57:50 ID:HAPYBk2P0
>>2380
いや、ルナツーの核が旧時代のものだって言及ね
普通に使用可能な現行品の核なんじゃないの?って意味

2383 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:03:01 ID:aSswIVRN0
>もうかなり広島県民と名乗るのが恥ずかスぃ……

すんません。ウチの県から「あの」尖閣問題の時の担当だったドブカスクソ眼鏡出しました……。

2384 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:04:20 ID:3T9/OYCV0
バルジ@Bulge1994
10時間
寺島実郎と会食する総理大臣、鳩山由紀夫以来では…

2385 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:04:32 ID:3T9/OYCV0
バルジ@Bulge1994
10時間
寺島実郎と会食する総理大臣、鳩山由紀夫以来では…

2386 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:06:55 ID:3T9/OYCV0
アレ?
なんか変になってるっぽい
連レスゴメンね
再起動してくる

2387 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:23:42 ID:0GEoKRDI0
爆破予告あったから甲子園辞退したのに爆破予告あったはずの寮に生徒を叩き込む迷采配

2388 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:24:08 ID:LW1j9+Ob0
ガンダム2次創作で南極で終わってりゃよかったのに
ザビ家の相続レースがまだ終わってないから延長戦しやがった
って解釈してたのあったなあ

2389 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:29:13 ID:ZZvcBSmi0
飽くまで例えかつ関係の無い話だけど左翼系の活動家や政治家がやらかして逆に批判されると何故か殺害予告が届いてこの話は終わり!ってやる流れあるんだよね

467KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス